-
硬口蓋化唇子音の類型論―日本語とスラヴ諸語の事例から
渡部直也
音韻研究 Vol. 28 p. 21-28 2025年3月 研究論文(学術雑誌)
-
Perception of Incomplete Voicing Neutralization of Obstruents in Tohoku Japanese
Mafuyu Kitahara, Naoya Watabe, Hiroto Noguchi, Chuyu Huang, Ayako Hashimoto, Ai Mizoguchi
Interspeech 2023 p. 1802-1807 2023年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:
-
REVIEW : Morpheme-Internal Recursion in Phonology : Ed. by Kuniya Nasukawa, De Gruyter Mouton, Berlin, 2020, ⅸ+415pp
Vol. 39 No. 2 p. 306-317 2023年3月 研究論文(学術雑誌)
-
ロシア語とウクライナ語はどれほど違うのか?
渡部直也
ユーラシア研究 No. 67 p. 71-72 2023年3月 研究論文(学術雑誌)
-
ウクライナ語母音交替における「透明性」—Transparency in Ukrainian vowel alternations
渡部 直也
音韻研究 / 日本音韻論学会 編 No. 26 p. 71-78 2023年3月
出版者・発行元:開拓社
-
VOT and F0 perturbations for the realization of voicing contrast in Tohoku Japanese
Hiroto Noguchi, Sanae Matsui, Naoya Watabe, Chuyu Huang, Ayako Hashimoto, Ai Mizoguchi, Mafuyu Kitahara
Interspeech 2022 2022年9月18日 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:ISCA
-
日本語由来の新語形成—特集 現代ロシア社会における日本文化の受容
渡部 直也
ユーラシア研究 = Eurasian studies / ユーラシア研究所 編 No. 64 p. 57-59 2021年6月 論文集(書籍)内論文
出版者・発行元:ユーラシア研究所
-
ロシア語男性名詞のアクセントパターンについて
渡部,直也, ワタベ,ナオヤ
ロシア語研究 : 「木二会」年報 Vol. 30 p. 3-21 2021年3月27日
出版者・発行元:ロシア語研究会「木二会」(東京外国語大学ロシア語専攻)
-
Vowel Length Alternations in Czech Diminutive Derivation
Watabe, Naoya
Proceedings of Formal Approaches to Slavic Linguistics Vol. 26 p. 457-474 2020年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
チェコ語の借用語における母音交替―日本語との対照を通じて
渡部 直也
音韻研究 Vol. 23 p. 19-26 2020年3月 研究論文(学術雑誌)
-
中段母音の表示について―日本語とスラヴ諸語の対照研究
渡部 直也
音韻研究 Vol. 22 p. 83-90 2019年3月 研究論文(学術雑誌)
-
Sound Alternations in Slavic Languages
渡部直也
東京大学 2019年2月 学位論文(博士)
-
スラブ諸語における母音交替 : 音韻現象の生産性の観点から
渡部 直也
言語情報科学 No. 16 p. 125-141 2018年
出版者・発行元:東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻
-
Opacity in Slavic Voicing Assimilation
Watabe Naoya
音韻研究 No. 21 p. 23-30 2018年
出版者・発行元:開拓社
-
Morphologically conditioned palatalization in Russian loanwords
Watabe, Naoya
Rhema Vol. 2017 No.4 p. 38-49 2017年12月 研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
ロシア語外来語における軟子音化の回避
渡部直也
ロシア語研究 Vol. 27 p. 19-31 2017年10月 研究論文(学術雑誌)
-
Russian Vowel Alternations : Interaction between deletion and reduction
WATABE Naoya
言語情報科学 No. 15 p. 73-89 2017年
出版者・発行元:東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻
-
Adaptation of English [æ] in Russian Loanwords
Watabe Naoya
音韻研究 No. 19 p. 89-96 2016年
出版者・発行元:開拓社
-
Phonological Motivation for Polish Palatalization Effects
Watabe Naoya
音韻研究 No. 18 p. 93-100 2015年
出版者・発行元:開拓社