顔写真

顔写真

德田 由紀子
Tokuda Yukiko
德田 由紀子
Tokuda Yukiko
医学系研究科 医学専攻,講師

研究内容・専門分野 1

  1. ライフサイエンス / 放射線科学 /

論文 19

  1. Dual-source photon-counting computed tomography for coronary in-stent observation: influence of heart rate and virtual monoenergetic image.

    Ryo Ogawa, Masahiro Yanagawa, Akinori Hata, Kazuki Yamagata, Keisuke Ninomiya, Shuhei Doi, Noriko Kikuchi, Yukiko Tokuda, Misato Chimura, Daisuke Nakamura, Toshihide Itoh, Teruhito Kido, Noriyuki Tomiyama

    The international journal of cardiovascular imaging 2024年8月12日 研究論文(学術雑誌)

  2. Three-dimensional iodine mapping quantified by dual-energy CT for predicting programmed death-ligand 1 expression in invasive pulmonary adenocarcinoma.

    Kazuki Yamagata, Masahiro Yanagawa, Akinori Hata, Ryo Ogawa, Noriko Kikuchi, Shuhei Doi, Keisuke Ninomiya, Yukiko Tokuda, Noriyuki Tomiyama

    Scientific reports Vol. 14 No. 1 p. 18310-18310 2024年8月7日 研究論文(学術雑誌)

  3. Prediction of solid and micropapillary components in lung invasive adenocarcinoma: radiomics analysis from high-spatial-resolution CT data with 1024 matrix.

    Keisuke Ninomiya, Masahiro Yanagawa, Mitsuko Tsubamoto, Yukihisa Sato, Yuki Suzuki, Akinori Hata, Noriko Kikuchi, Yuriko Yoshida, Kazuki Yamagata, Shuhei Doi, Ryo Ogawa, Yukiko Tokuda, Shoji Kido, Noriyuki Tomiyama

    Japanese journal of radiology 2024年2月28日 研究論文(学術雑誌)

  4. Spindle Cell Carcinoma of the Breast: Investigation of Magnetic Resonance Imaging Features of 26 Cases

    Yukiko Tokuda, Eun Sook Ko, Masahiro Yanagawa, Keiichiro Honma, Kenzo Shimazu, Noriyuki Tomiyama

    J Comput Assist Tomogr . Vol. 46 No. 1 p. 11-16 2022年1月

  5. Prediction of pathological complete response after neoadjuvant chemotherapy in breast cancer: comparison of diagnostic performances of dedicated breast PET, whole-body PET, and dynamic contrast-enhanced MRI.

    Yukiko Tokuda, Masahiro Yanagawa, Yuka Fujita, Keiichiro Honma, Tomonori Tanei, Masafumi Shimoda, Tomohiro Miyake, Yasuto Naoi, Seung Jin Kim, Kenzo Shimazu, Seiki Hamada, Noriyuki Tomiyama

    Breast cancer research and treatment Vol. 188 No. 1 p. 107-115 2021年3月17日 研究論文(学術雑誌)

  6. Effect of Computer-aided Detection System Use on the Duration of MRI-guided Biopsy of the Breast.

    Masafumi Shimoda, Seung Jin Kim, Yukiko Tokuda, Yoshiaki Sota, Tomohiro Miyake, Tomonori Tanei, Naofumi Kagara, Yasuto Naoi, Shinzaburo Noguchi, Kenzo Shimazu

    Anticancer research Vol. 40 No. 11 p. 6437-6441 2020年11月 研究論文(学術雑誌)

  7. Radiogenomics of magnetic resonance imaging and a new multi-gene classifier for predicting recurrence prognosis in estrogen receptor-positive breast cancer: A preliminary study.

    Yukiko Tokuda, Masahiro Yanagawa, Kaori Minamitani, Yasuto Naoi, Shinzaburo Noguchi, Noriyuki Tomiyama

    Medicine Vol. 99 No. 16 2020年4月 研究論文(学術雑誌)

  8. Preliminary result of accelerated partial breast irradiation after breast-conserving surgery

    Ken Yoshida, Takayuki Nose, Norikazu Masuda, Hideya Yamazaki, Tadayuki Kotsuma, Mineo Yoshida, Jun Yamamura, Hiroko Masuda, Eisei Shin, Hiroyuki Nakaba, Yoshifumi Komoike, Yukiko Tokuda, Masashi Takeda, Keiko Kuriyama

    BREAST CANCER Vol. 16 No. 2 p. 105-112 2009年4月 研究論文(学術雑誌)

  9. Evaluation of Suspicious Nipple Discharge by Magnetic Resonance Mammography Based on Breast Imaging Reporting and Data System Magnetic Resonance Imaging Descriptors

    Yukiko Tokuda, Keiko Kuriyama, Atsushi Nakamoto, Soomi Choi, Kenji Yutani, Yuki Kunitomi, Takashi Haneda, Misa Kawai, Norikazu Masuda, Masashi Takeda, Hironobu Nakamura

    JOURNAL OF COMPUTER ASSISTED TOMOGRAPHY Vol. 33 No. 1 p. 58-62 2009年1月 研究論文(学術雑誌)

  10. 乳頭分泌液中CEA測定におけるイムノクロマトグラフィー(ICGA)法と酵素免疫測定(EIA)法の比較検討

    多根井 智紀, 増田 慎三, 石飛 真人, 徳田 由紀子, 吉田 謙, 真能 正幸, 竹田 雅司, 辻仲 利政

    乳癌の臨床 Vol. 23 No. 2 p. 123-128 2008年4月

    出版者・発行元:(株)篠原出版新社
  11. 術前化学療法により壊死に伴う嚢胞様構造変化を認めた乳癌の1例

    多根井 智紀, 増田 慎三, 石飛 真人, 徳田 由紀子, 吉田 謙, 竹田 雅司, 真能 正幸, 辻仲 利政

    乳癌の臨床 Vol. 21 No. 6 p. 564-569 2007年1月

    出版者・発行元:(株)篠原出版新社
  12. 乳腺非触知病変の診断アプローチ 吸引型組織生検の適応を考える

    増田 慎三, 石飛 真人, 多根井 智紀, 竹田 雅司, 徳田 由紀子, 真能 正幸, 辻仲 利政

    日本乳癌検診学会誌 Vol. 14 No. 3 p. 421-421 2005年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本乳癌検診学会
  13. 術前化学療法における局麻下センチネルリンパ節生検の意義

    石飛 真人, 増田 慎三, 多根井 智紀, 柏崎 正樹, 池永 雅一, 平尾 素宏, 藤谷 和正, 三嶋 秀行, 中森 正二, 沢村 敏郎, 徳田 由紀子, 竹田 雅司, 真能 正幸, 辻仲 利政

    日本癌治療学会誌 Vol. 40 No. 2 p. 310-310 2005年9月

    出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会
  14. Quantitative evaluation of acute mucosal reaction to interstitial brachytherapy using color histograms

    Ken Yoshida, Takayuki Nose, Yoshiyuki Watanabe, Yukiko Tokuda, Soomi Choi, Takuya Hosoki, Masanori Mitomo, Osamu Inaba, Takeshi Iida, Hisakazu Okada

    BRACHYTHERAPY Vol. 4 No. 4 p. 298-303 2005年 研究論文(学術雑誌)

  15. 乳頭異常分泌に対するMRIの有用性についての検討

    徳田 由紀子, 増田 慎三, 藤田 由佳, 吉田 謙, 酒井 美緒, 油谷 健司, 崔 秀美, 細木 拓野, 多根井 智紀, 竹田 雅司, 真能 正幸, 辻仲 利政

    日本乳癌検診学会誌 Vol. 13 No. 3 p. 444-444 2004年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本乳癌検診学会
  16. 当院の乳頭異常分泌症例における超音波所見と病理像の比較

    多根井 智紀, 増田 慎三, 徳田 由紀子, 竹田 雅司, 真能 正幸, 辻仲 利政

    日本乳癌検診学会誌 Vol. 13 No. 3 p. 444-444 2004年9月

    出版者・発行元:(NPO)日本乳癌検診学会
  17. Visualization of pancreaticobiliary reflux in anomalous pancreaticobiliary junction by secretin-stimulated dynamic magnetic resonance cholangiopancreatography

    T Hosoki, Y Hasuike, Y Takeda, T Michita, Y Watanabe, R Sakamori, Y Tokuda, K Yutani, C Sai, M Mitomo

    ACTA RADIOLOGICA Vol. 45 No. 4 p. 375-382 2004年7月 研究論文(学術雑誌)

  18. [Visualization of pancreaticobiliary reflux in patients with elevated amylase activity in bile with dynamic secretin-stimulated MR cholangiopancreatography].

    Takuya Hosoki, Yasutoku Hasuike, Noboru Maeda, Yoshiyuki Watanabe, Kenji Yutani, Yukiko Tokuda, Choi Sai, Masanori Mitomo

    Nihon Igaku Hoshasen Gakkai zasshi. Nippon acta radiologica Vol. 64 No. 4 p. 220-2 2004年5月

  19. Eclamptic encephalopathy: MRI, including diffusion-weighted images

    Y. Watanabe, M. Mitomo, Y. Tokuda, K. Yoshida, S. Choi, T. Hosoki, C. Ban

    Neuroradiology Vol. 44 No. 12 p. 981-985 2002年12月1日 研究論文(学術雑誌)

MISC 19

  1. 肺腫瘍性病変のCT診断-最新情報を含めた重要所見-

    梁川雅弘, 秦明典, 菊地紀子, 吉田悠里子, 小川遼, 徳田由紀子, 富山憲幸

    画像診断 Vol. 44 No. 2 2024年

  2. 画像診断アップデート-臨床にも役立つこれから注目のトピック 臨床に役立つ乳房MRIのトピック

    徳田由紀子, 梁川雅弘, 秦明典, 小川遼, 富山憲幸

    乳癌の臨床 Vol. 39 No. 3 2024年

  3. 新後処理アルゴリズムを使用したデジタルマンモグラフィの画質と診断性能の評価

    徳田 由紀子, 南谷 かおり, 藤田 由佳, 梁川 雅弘, 戸田 彩子, 山本 由香里, 島津 研三, 富山 憲幸

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集 Vol. 31回 p. 240-240 2023年6月

    出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会
  4. 乳房紡錘細胞癌の特徴的なMRI所見の検討

    徳田由紀子, SOOK Ko Eun, 梁川雅弘, 本間圭一郎, 島津研三, 富山憲幸

    日本乳癌学会学術総会(CD-ROM) Vol. 30th 2022年

  5. 乳癌術前化学療法pCR予測の検討:乳房専用PET,全身PET,MRIの比較

    徳田由紀子, 梁川雅弘, 藤田由佳, 本間圭一郎, 濱田星紀, 島津研三, 富山憲幸

    日本乳癌学会学術総会プログラム・抄録集 Vol. 29th (CD-ROM) 2021年

  6. 乳腺adenomyoepithelioma3例のMRI所見に関する検討

    藤田由佳, 徳田由紀子, 池田純一郎, 大久保聡, 三宅智博, 多根井智紀, 島津研三, 野口眞三郎, 富山憲幸

    日本乳癌学会学術総会プログラム・抄録集 Vol. 26th 2018年

  7. ホルモン陽性乳癌における再発リスク予測;多遺伝子発現解析結果とMRIの対比

    徳田由紀子, 梁川雅弘, 大久保聡, 藤田由佳, 直居靖人, 野口眞三郎, 富山憲幸

    日本乳癌学会学術総会プログラム・抄録集 Vol. 26th 2018年

  8. Curebest 95GCを用いたER陽性乳癌患者の再発予後予測とMRI所見の対比:予備的結果

    徳田由紀子, 梁川雅弘, 直居靖人, 大久保聡, 藤田由佳, 野口眞三郎, 富山憲幸

    日本乳癌学会学術総会プログラム・抄録集 Vol. 25th 2017年

  9. IIIb型肝損傷のTAE後に総肝動脈から左右肝動脈に多発性肝動脈瘤を認めた一例

    湯本 哲也, 西村 哲郎, 金原 太, 大西 光雄, 前野 良人, 白 鴻成, 西野 正人, 徳田 由紀子, 東原 大樹, 友田 要

    日本外傷学会雑誌 Vol. 24 No. 2 p. 193-193 2010年4月

    出版者・発行元:(一社)日本外傷学会
  10. 小線源治療の現在地 当院におけるAPBIの手技

    吉田 謙, 吉田 岑雄, 山崎 秀哉, 古妻 理之, 増田 慎三, 徳田 由紀子, 栗山 啓子, 能勢 隆之

    日本放射線腫瘍学会誌 Vol. 20 No. 2 p. 80-80 2008年6月

    出版者・発行元:(公社)日本放射線腫瘍学会
  11. 症例 後腹膜に発生した巨大なdedifferentiated liposarcomaの1例

    羽田 孝司, 徳田 由紀子, 河合 美佐

    臨床放射線 Vol. 53 No. 5 p. 670-674 2008年5月

    出版者・発行元:金原出版
  12. 肺癌に対する胸部放射線治療中に生じた特発性気胸

    山崎 秀哉, 吉田 謙, 酒井 美緒, 徳田 由紀子, 崔 秀美, 栗山 啓子

    Radiation Medicine Vol. 26 No. Suppl.I p. 46-46 2008年4月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  13. 子宮頸癌術後、放射線治療後に発症した外腸骨動脈尿管瘻に対し、外腸骨動脈塞栓及びF-Fバイパス術を施行した一症例

    中本 篤, 羽田 孝司, 徳田 由紀子, 油谷 健司, 崔 秀美, 栗山 啓子, 大須賀 慶悟, 石田 毅

    Radiation Medicine Vol. 26 No. Suppl.I p. 54-54 2008年4月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  14. HIVに合併した初発ニューモシスチス肺炎のHRCTの検討

    河合美佐, 栗山啓子, 國富裕樹, 羽田孝司, 油谷健司, 徳田由紀子, 崔秀美, 上平朝子, 梁川雅弘, 富山憲幸

    日本医学放射線学会総会抄録集 Vol. 67th 2008年2月28日

  15. PST(primary systemic therapy)後の乳房温存療法における放射線有害事象の検討

    山崎 秀哉, 吉田 謙, 徳田 由紀子, 栗山 啓子, 坪倉 卓司, 小林 加奈, 西村 拓哉, 西村 恒彦

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 Vol. 67回 p. S172-S172 2008年2月

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会
  16. 動脈塞栓術とF-Fバイパス術の併用が有用であった外腸骨動脈尿管瘻の1例

    中本 篤, 栗山 啓子, 羽田 孝司, 徳田 由紀子, 崔 秀美, 松本 久宣, 伴 千秋, 高橋 徹, 岡 聖次, 大須賀 慶悟

    IVR: Interventional Radiology Vol. 22 No. 4 p. 461-464 2007年10月

    出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会
  17. 乳房温存術後の高線量率組織内照射単独療法

    吉田 謙, 能勢 隆之, 山崎 秀哉, 吉田 岑雄, 樽井 利明, 三上 麻里, 武中 正, 大住 隆, 徳田 由紀子, 栗山 啓子, 竹田 雅司, 増田 慎三

    日本放射線腫瘍学会誌 Vol. 19 No. 3 p. 232-232 2007年9月

    出版者・発行元:(公社)日本放射線腫瘍学会
  18. 膵・胆管合流異常におけるセクレチン刺激下dynamic MRCPによる膵液胆管逆流の描出

    細木 拓野, 蓮池 康徳, 武田 裕, 道田 知樹, 阪森 亮太郎, 渡辺 嘉之, 前田 登, 徳田 由紀子, 吉田 謙, 油谷 健司, 崔 秀美, 御供 政紀

    臨床放射線 Vol. 49 No. 7 p. 892-897 2004年7月

    出版者・発行元:金原出版(株)
  19. 葉状腫瘍の3例-乳癌との鑑別に苦慮した経験から

    徳田由紀子, 増田慎三, 藤田由佳, 吉田謙, 酒井美緒, 油谷健司, 崔秀美, 多根井智紀, 辻仲利政, 竹田雅司, 真能正幸, 細木拓野

    Abstracts. Annual Symposium. Japanese Society for the Advancement of Women’s Imaging Vol. 5th (Web) 2004年

著書 4

  1. 臨床に役立つ乳房MRIのトピック

    德田由紀子, 梁川雅弘, 秦昭典, 小川遼, 富山憲幸

    篠原出版新社 2024年6月

  2. Radiomics: Approach to Precision Medicine

    Ze Jin, Taiguang Yuan, Yukiko Tokuda, Yasuto Naoi, Noriyuki Tomiyama, Kenji Suzuki

    2023年

  3. インナービジョン

    德田由紀子

    (株)インナービジョン 2022年7月25日

    ISBN: 9784910561165

  4. ACR BI-RADS® アトラス Breast Imaging Reporting and Data System 電子版

    日本放射線科専門医会・医会 2016年7月1日

講演・口頭発表等 34

  1. 経過で縮小・増大した縦隔発生の滑膜肉腫の1例

    二宮 啓輔, 梁川 雅弘, 吉田 悠里子, 小川 遼, 秦 明典, 徳田 由紀子, 富山 憲幸, 永田 秀樹, 森井 英一, 舟木 壮一郎

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 2024年9月

  2. 乳癌前化学療法前のダイナミック造影MRIラジオミクスとADCヒストグラムを用いたTILレベルの予測

    徳田 由紀子, 鈴木 裕紀, 梁川 雅弘, 草田 義明, 小田 惣也, 熊野 陽子, 秦 昭典, 菊地 紀子, 吉田 悠里子, 小川 遼, 山形 和樹, 土居 秀平, 二宮 啓輔, 藤田 由佳, 島津 研三, 木戸 尚治, 富山 憲幸

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集 2024年7月

  3. MRIガイド下生検で造影による増強が消失する病変の検討

    熊野陽子, 德田由紀子, 藤田由佳, 二宮啓輔, 土居秀平, 山形和樹, 吉田悠里子, 小川遼, 菊地紀子, 秦明典, 梁川雅弘, 富山憲幸

    2023年10月21日

  4. MRIガイド下生検で造影による増強が消失した乳房腫瘤の1例

    熊野陽子, 德田由紀子, 藤田由佳, 阿部かおり, 下田雅史, 本山雄一, 二宮啓輔, 土居秀平, 山形和樹, 吉田悠里子, 小川遼, 菊地紀子, 秦昭典, 梁川雅弘, 島津研三, 富山憲幸

    第335回日本医学放射線学会関西地方会 2023年10月7日

  5. 乳癌におけるラジオゲノミクスの現状と展望

    德田由紀子

    第36回滋賀京都乳房画像研究会 2023年7月27日

  6. 新後処理アルゴリズムを使用したデジタルマンモグラフィの画質と診断性能の評価

    徳田 由紀子, 南谷 かおり, 藤田 由佳, 梁川 雅弘, 戸田 彩子, 山本 由香里, 島津 研三, 富山 憲幸

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集 2023年6月

  7. 新しい画像処理アルゴリズムを使用したデジタルマンモグラフィの画質と診断性能の評価

    德田由紀子, 南谷かおり, 梁川雅弘, 戸田彩子, 山本由香理, 富山憲幸

    第82回日本医学放射線学会総会 2023年4月15日

  8. 乳房MRI読影の実際―Non-mass enhancement編

    德田由紀子

    第18回関西乳房MRI勉強会 2023年3月11日

  9. 急速に増大したTNBC(Triple Negative Breast Cancer)の1例

    富山実幸, 德田由紀子, 小田惣也, 藤田由佳, 富山憲幸

    第332回日本医学放射線学会関西地方会 2022年10月8日

  10. Micronodular thymoma with lymphoid stromaの一例

    山形 和樹, 梁川 雅弘, 秦 明典, 土居 秀平, 二宮 啓輔, 吉田 悠里子, 菊地 紀子, 小川 遼, 徳田 由紀子, 富山 憲幸

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 2022年9月

  11. 乳房紡錘細胞癌の特徴的なMRI所見の検討

    徳田由紀子, Eun Sook Ko, 梁川雅弘, 本間圭一郎, 島津研三, 富山憲幸

    第30回日本乳癌学会学術総会 2022年6月

  12. 乳房PETのテクスチャーアナリシスによる乳癌NAC後pCR予測の検討

    第81回日本医学放射線学会総会 2022年4月16日

  13. 乳房PETによる術前化学療法の画像診断

    第31回日本乳癌画像研究会 2022年2月6日

  14. 教育セミナー・画像診断

    德田由紀子

    第19回日本乳癌学会近畿地方会 2021年12月1日

  15. Prediction of genetically-evaluated tumour responses to chemotherapy from breast MRI using machine learning with model selection

    Taiguang Yuan, Ze Jin, Yukiko Tokuda, Yasuto Naoi, Noriyuki Tomiyama, Takashi Obi, Kenji Suzuki

    Journal of Physics: Conference Series 2021年2月11日

  16. マンモグラフィにて微細線状石灰化を呈した良性病変の1例

    藤田由佳, 德田由紀子, 大久保聡, 本間圭一郎, 多根井智紀, 富山憲幸

    第28回日本乳癌学会総会 2020年10月

  17. マンモグラフィにて微細線状石灰化を呈した良性病変の一例

    藤田 由佳, 徳田 由紀子, 大久保 聡, 本間 圭一郎, 多根井 智紀, 富山 憲幸

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集 2020年10月

  18. 乳房MRIにおける拡散強調像の有用性とピットフォール

    德田 由紀子

    第5回乳腺画像・インターベンション研究会 2019年8月31日

  19. 乳癌術前化学療法効果予測の検討―多重遺伝子発現とMRIの定性・定量評価との対比

    徳田由紀子, 南谷かおり, 梁川雅弘, 大久保聡, 藤田由佳, 草田義昭, 直居靖人, 野口眞三郎, 富山憲幸

    日本乳癌学会総会 2019年7月12日

  20. Development of Deep-learning Segmentation for Breast Cancer in MR Images based on Neural Network Convolution.

    Yuchen Wang, Ze Jin, Yukiko Tokuda, Yasuto Naoi, Noriyuki Tomiyama, Kenji Suzuki 0001

    ICCPR '19: 8th International Conference on Computing and Pattern Recognition(ICCPR) 2019年

  21. Prediction of Neoadjuvant Chemotherapy Response using Radiogenomics of MR Imaging in Breast Cancer: Correlation of Quantitative and Qualitative MR findings with Results of Multi-Gene Classifier

    Y Tokuda, MD,PhD, Suita, Osaka JAPAN, K Minamitani, MD, M Yanagawa, MD, PhD, Y Naoi, MD,PhD, S Noguchi, MD,PhD, N Tomiyama, MD, PhD

    RSNA2018 2018年11月26日

  22. Quantitative Radiogenomics of MR Imaging for Predicting High-Risk Group of Recurrence in Estrogen Receptor-Positive Breast Cancer: Correlation with Results of Multi-Gene Classifier for Prognosis.

    Tokuda Y, Yanagawa M, Minamitani K, Naoi Y, Noguchi S, Tomiyama N

    RSNA2017 2017年11月27日

  23. Adjunctive Ultrasonography for breast cancer detection in Asian women with dense breasts

    Tokuda Y, Yanagawa M, Tomiyama N

    AFSUMB 2016年5月28日

  24. Evaluation of sentinel node metastases identified by CTLG in patients with primary breast cancer without clinical evidence of lymphnodemetastases

    Tokuda Y, Aoki Y, Tsunashima R, Yoshida T, Kojima K

    ECR2015 2015年3月5日

  25. Spatial displacement of breast tumors depending on patient position:Comparison of contrast-enhanced breast MRI,MDCT, and US

    Tokuda Y, Aoki Y, Onishi R, Yoshida A, Yanagawa T, Yoshida T

    EBCC9 2014年3月19日

  26. 巨大後腹膜脂肪肉腫の1例

    羽田 孝司, 中本 篤, 河合 美佐, 國富 裕樹, 徳田 由紀子, 油谷 健司, 崔 秀美, 栗山 啓子, 岡 聖次, 真能 正幸

    国立病院総合医学会講演抄録集 2007年11月

  27. 乳頭分泌液中CEA測定におけるラナマンモカードの有用性

    多根井 智紀, 増田 慎三, 石飛 真人, 徳田 由紀子, 吉田 謙, 竹田 雅司, 真能 正幸, 辻仲 利政

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集 2006年5月

  28. 乳腺診療におけるエラストグラフィーの位置づけ

    大村 仁昭, 増田 慎三, 石飛 真人, 多根井 智紀, 徳田 由紀子, 吉田 謙, 竹田 雅司, 真能 正幸, 山本 佳子, 辻仲 利政

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集 2006年5月

  29. 乳房温存術後組織内照射における有害事象の原因因子

    吉田 謙, 増田 慎三, 中場 寛行, 石飛 真人, 多根井 智紀, 竹田 雅司, 徳田 由紀子, 真能 正幸, 菰池 佳史, 辻仲 利政

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集 2006年5月

  30. 非触知石灰化病変に対するMRIの有用性の検討

    徳田 由紀子, 増田 慎三, 竹田 雅司, 多根井 智紀, 石飛 真人, 真能 正幸, 細木 拓野

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集 2006年5月

  31. MRIによる乳癌術前化学療法後pCR予測の検討

    徳田 由紀子, 増田 慎三, 竹田 雅司, 吉田 謙, 多根井 智紀, 石飛 真人, 真能 正幸, 細木 拓野

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 2006年2月

  32. 非触知乳頭異常分泌に対するMRIの有用性

    徳田 由紀子, 増田 慎三, 藤田 由佳, 吉田 謙, 多根井 智紀, 竹田 雅司, 真能 正幸, 辻仲 利政

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集 2005年5月

  33. 長期生存を得た乳癌肝転移例の検討

    多根井 智紀, 増田 慎三, 藤田 由佳, 吉田 謙, 徳田 由紀子, 竹田 雅司, 真能 正幸, 中森 正二, 辻仲 利政

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集 2005年5月

  34. 乳頭異常分泌に対するMRIの有用性についての検討

    徳田 由紀子, 藤田 由佳, 吉田 謙, 多根井 智紀, 増田 慎三, 竹田 雅司, 真能 正幸, 辻仲 利政, 細木 拓野

    日本医学放射線学会学術集会抄録集 2005年2月

機関リポジトリ 3

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Morphology-based radiological-histological correlation on ultra-high-resolution energy-integrating detector CT using cadaveric human lungs: nodule and airway analysis

    Hata Akinori, Yanagawa Masahiro, Ninomiya Keisuke, Kikuchi Noriko, Kurashige Masako, Nishigaki Daiki, Doi Shuhei, Yamagata Kazuki, Yoshida Yuriko, Ogawa Ryo, Tokuda Yukiko, Morii Eiichi, Tomiyama Noriyuki

    European Radiology 2025年6月26日

  2. Three-dimensional iodine mapping quantified by dual-energy CT for predicting programmed death-ligand 1 expression in invasive pulmonary adenocarcinoma

    Yamagata Kazuki, Yanagawa Masahiro, Hata Akinori, Ogawa Ryo, Kikuchi Noriko, Doi Shuhei, Ninomiya Keisuke, Tokuda Yukiko, Tomiyama Noriyuki

    Scientific Reports Vol. 14 2024年8月7日

  3. 胆汁アミラーゼ高値症例におけるセクレチン刺激下Dynamic MRCPによる膵液胆管逆流の描出

    細木 拓野, 蓮池 康徳, 前田 登, 渡辺 嘉之, 油谷 健司, 徳田 由紀子, 崔 秀美, 御供 政紀

    日本医学放射線学会雑誌 Vol. 64 No. 4 p. 220-222 2004年5月25日