-
Verbal memory functional mapping using electrical stimulation: how does it contribute to predicting verbal memory decline following temporal lobe resection?
KHOO Hui Ming, 江村拓人, 藤田祐也, 岩田貴光, 木本優希, 松橋崇寛, 三浦慎平, 藤永貴大, 小野田裕司, 柳澤琢史, 細見晃一, 谷直樹, 平田雅之, 押野悟, 貴島晴彦, KHOO Hui Ming, 江村拓人, 藤田祐也, 岩田貴光, 木本優希, 松橋崇寛, 三浦慎平, 藤永貴大, 小野田裕司, 柳澤琢史, 細見晃一, 谷直樹, 平田雅之, 押野悟, 貴島晴彦
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 47th 2024
-
Will epilepsy surgery create a new industry?
柳澤琢史, 福間良平, 柳澤琢史, 福間良平, 山本祥太, 岩田貴光, 押野悟, 谷直樹, クー ウイミン, 菅野秀宣, 田村健太郎, 飯村康司, 鈴木皓晴, 貴島晴彦
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 47th 2024
-
Interaction between functional neurosurgery and science
貴島晴彦, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 谷直樹, 細見晃一, KHOO Hui Ming, 福間良平, 三浦慎平, 岩田貴光, 江村拓人, 木本優希, 松橋崇寛, 小野田裕司, 石内崇勝, 藤永貴大, 平田雅之, 平田雅之, 押野悟
日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集(Web) Vol. 63rd 2024
-
The insertion angle of the SEEG electrodes into the pia mater is an important factor to avoid surgical complications
木本優希, 木本優希, KHOO Hui Ming, 谷直樹, 細見晃一, 押野悟, 三浦慎平, 岩田貴光, 江村拓人, 松橋崇寛, 小野田裕司, 藤永貴大, 柳澤琢史, 平田雅之, 貴島晴彦
てんかん研究 Vol. 42 No. 2 2024
-
長時間・多電極のECoG計測による周期的脳波特性の日内変動解析
奥迫快児, 澤山正貴, 山下歩, 岩田貴光, 押野悟, 谷直樹, KHOO Ming, 福間良平, 福間良平, 貴島晴彦, 貴島晴彦, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 天野薫
Vision Vol. 36 No. 1 2024
-
海馬sharp wave rippleは自己生成的思考に関係する
岩田貴光, 岩田貴光, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 池谷裕二, JONATHAN Smallwood, 福間良平, 福間良平, 押野悟, 谷直樹, MING Khoo Hui, 貴島晴彦
臨床神経生理学(Web) Vol. 52 No. 5 2024
-
左下前頭回の皮質形成異常に病巣切除術を行った薬物抵抗性てんかんの1例
西澤日花里, 西澤日花里, 西澤日花里, 青天目信, 青天目信, 向井昌史, 向井昌史, 谷河純平, 谷河純平, 下野九理子, 下野九理子, 下野九理子, 岩田貴光, 岩田貴光, クーウイミン, クーウイミン, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 谷直樹, 谷直樹, 押野悟, 押野悟, 貴島晴彦, 貴島晴彦
脳と発達 Vol. 56 No. 2 2024
-
認知症研究の最前線 安静時脳波による認知症の自動診断
柳澤 琢史, 畑 真弘, 渡邊 裕亮, 福間 良平, 青木 保典, 數井 裕光, 宮崎 友希, 石井 良平, 吉山 顕次, 貴島 晴彦, 池田 学
臨床神経生理学 Vol. 51 No. 5 p. 438-438 2023/10
Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
-
A case of Chorea-acanthocytosis treated by GPi-DBS in which stimulation adjustment for gait disorder was difficult
松橋崇寛, 押野悟, 谷直樹, 細見晃一, クー ウイミン, 藤田祐也, 三浦慎平, 岩田貴光, 江村拓人, 木本優希, 小野田裕司, 石内崇勝, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 平田雅之, 貴島晴彦
日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集(Web) Vol. 62nd 2023
-
Factors of Resistance When Implanting Stereoelectroencephalogram Electrodes.
木本優希, MING Khoo Hui, 谷直樹, 細見晃一, 押野悟, 藤田祐也, 三浦慎平, 岩田貴光, 江村拓人, 松橋崇寛, 小野田裕司, 石内崇勝, 柳澤琢史, 平田雅之, 貴島晴彦, 木本優希, MING Khoo Hui, 谷直樹, 押野悟, 藤田祐也, 三浦慎平, 岩田貴光, 江村拓人, 松橋崇寛, 小野田裕司, 石内崇勝, 柳澤琢史, 平田雅之, 貴島晴彦
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 46th 2023
-
海馬Sharp Wave Rippleとてんかん性Rippleによる海馬病理の予測
岩田貴光, 柳澤琢史, 池谷裕二, 福間良平, 押野悟, MING Khoo Hui, 飯村康司, 鈴木皓晴, 中島円, 菅野秀宣, 貴島晴彦
日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集 Vol. 25th 2023
-
有棘赤血球舞踏病に対する淡蒼球脳深部刺激療法の中長期成績
松橋崇寛, 押野悟, 谷直樹, 細見晃一, MING Khoo Hui, 藤田祐也, 三浦慎平, 岩田貴光, 江村拓人, 木本優希, 小野田裕司, 石内崇勝, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 平田雅之, 貴島晴彦
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 Vol. 17th 2023
-
頭皮脳波から得られるβ-γPhase-Amplitude Couplingはパーキンソン病のすくみ足のバイオマーカーとなりうる
木本優希, 谷直樹, 江村拓人, 松橋崇寛, 押野悟, 細見晃一, MING Khoo Hui, 三浦慎平, 岩田貴光, 小野田裕司, 石内崇勝, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 平田雅之, 貴島晴彦
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 Vol. 17th 2023
-
Current status and clinical outcome of surgical treatment for MRI-negative epilepsy
押野悟, 押野悟, 谷直樹, 谷直樹, クー ウィミン, クー ウィミン, 三浦慎平, 三浦慎平, 松橋崇寛, 松橋崇寛, 江村拓人, 江村拓人, 岩田貴光, 岩田貴光, 木本優希, 木本優希, 小野田裕司, 小野田裕司, 石内崇勝, 石内崇勝, 藤永貴大, 藤永貴大, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 平田雅之, 平田雅之, 貴島晴彦, 貴島晴彦
てんかん研究 Vol. 41 No. 2 2023
-
How minimally invasive is SEEG?
KHOO Hui Ming, KHOO Hui Ming, 江村拓人, 江村拓人, 木本優希, 木本優希, 三浦慎平, 三浦慎平, 松橋崇寛, 松橋崇寛, 岩田貴光, 岩田貴光, 小野田裕司, 小野田裕司, 石内崇勝, 石内崇勝, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 細見晃一, 細見晃一, 平田雅之, 平田雅之, 谷直樹, 谷直樹, 押野悟, 押野悟, 貴島晴彦, 貴島晴彦
てんかん研究 Vol. 41 No. 2 2023
-
Prediction of hippocampal pathology by correlation between hippocampal ripples and cortical delta band power
岩田貴光, 柳澤琢史, 池谷裕二, 福間良平, 押野悟, 谷直樹, KHOO Hui Ming, 貴島晴彦
てんかん研究 Vol. 41 No. 2 2023
-
海馬Sharp wave rippleの生理的機能とてんかん領域での意義
岩田貴光, 柳澤琢史, 池谷裕二, 福間良平, 押野悟, 谷直樹, MING KhooHui, 貴島晴彦
Dementia Japan Vol. 37 No. 4 2023
-
海馬rippleと皮質デルタ波による海馬硬化症の予測
岩田貴光, 柳澤琢史, 池谷裕二, 福間良平, 押野悟, 谷直樹, クー ウイミン, 貴島晴彦
臨床神経生理学(Web) Vol. 51 No. 5 2023
-
安静時脳波による認知症の自動診断
柳澤琢史, 柳澤琢史, 畑真弘, 渡邊裕亮, 福間良平, 福間良平, 青木保典, 數井裕光, 宮崎友希, 石井良平, 吉山顕次, 貴島晴彦, 池田学
臨床神経生理学(Web) Vol. 51 No. 5 2023
-
In tonic-clonic seizures, the coupling of frequency band with high-frequency activities shifts from the θ to the δ nand
橋本洋章, 橋本洋章, 橋本洋章, クー ウィミン, 柳澤琢史, 谷直樹, 押野悟, 平田雅之, 平田雅之, 貴島晴彦
てんかん研究 Vol. 41 No. 2 2023
-
ブレインーマシン・インターフェイス
柳澤琢史
カンデル神経科学第2版 Vol. 39 p. 965-985 2022/09
-
新シリーズ「脳神経外科診療とIT」
柳澤琢史
日本脳神経外科コングレス事務局 Vol. 13 p. 2675-2683 2022/08
-
Clinical outcome after corpus callosotomy for West syndrome
松橋崇寛, 谷直樹, 押野悟, 細見晃一, クー ウイミン, 藤田祐也, 三浦慎平, 岩田貴光, 江村拓人, 木本優希, 石内崇勝, 柳澤琢史, 平田雅之, 貴島晴彦, 松橋崇寛, 谷直樹, 押野悟, 細見晃一, クー ウイミン, 藤田祐也, 三浦慎平, 岩田貴光, 江村拓人, 木本優希, 石内崇勝, 柳澤琢史, 平田雅之, 貴島晴彦, 柳澤琢史
てんかん研究 Vol. 40 No. 2 2022
-
Three patients with temporal lobe encephalocele-related epilepsy
江村拓人, 江村拓人, クー ウイミン, クー ウイミン, 有澤亜津子, 石内崇勝, 石内崇勝, 岩田貴光, 岩田貴光, 木本優希, 木本優希, 松橋崇寛, 松橋崇寛, 三浦慎平, 三浦慎平, 藤田祐也, 藤田祐也, 谷直樹, 谷直樹, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 平田雅之, 平田雅之, 押野悟, 押野悟, 貴島晴彦, 貴島晴彦
てんかん研究 Vol. 40 No. 2 2022
-
Frame-based SEEG using Leksell stereotactic frame
KHOO Hui Ming, 藤田祐也, 木本優希, 江村拓人, 三浦慎平, 松橋崇寛, 岩田貴光, 小野田裕司, 石内崇勝, 柳澤琢史, 細見晃一, 平田雅之, 谷直樹, 押野悟, 貴島晴彦, KHOO Hui Ming, 藤田祐也, 木本優希, 江村拓人, 三浦慎平, 松橋崇寛, 岩田貴光, 小野田裕司, 石内崇勝, 柳澤琢史, 細見晃一, 平田雅之, 谷直樹, 押野悟, 貴島晴彦
てんかん研究 Vol. 40 No. 2 2022
-
A case of mimic hemimegalencephaly with discrepancy between moruhological and functional abnormalities
石内崇勝, 押野悟, 下野九理子, 谷直樹, KHOO Hui Ming, 藤田祐也, 三浦慎平, 木本優希, 岩田貴光, 江村拓人, 松橋崇寛, 小野田裕司, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 平田雅之, 貴島晴彦
てんかん研究 Vol. 40 No. 2 2022
-
Hippocampus-sparing focal resection for non-medial temporal lobe epilepsy
谷直樹, 押野悟, KHOO Hui Ming, 平田雅之, 藤田祐也, 三浦慎平, 江村拓人, 木本優希, 松橋崇寛, 岩田貴光, 細見晃一, 柳澤琢史, 貴島晴彦
てんかん研究 Vol. 40 No. 2 2022
-
Relation between the resistance to implantation of stereoelectroencephalography (SEEG) and the angle of the gyrus puncture
木本優希, KHOO Hui Ming, 谷直樹, 木本優希, KHOO Hui Ming, 谷直樹, 細見晃一, 押野悟, 藤田祐也, 三浦慎平, 岩田貴光, 江村拓人, 松橋崇寛, 小野田裕司, 石内崇勝, 柳澤琢史, 平田雅之, 貴島晴彦, 押野悟, 藤田祐也, 三浦慎平, 岩田貴光, 江村拓人, 松橋崇寛, 小野田裕司, 石内崇勝, 柳澤琢史, 平田雅之, 貴島晴彦
てんかん研究 Vol. 40 No. 2 2022
-
有棘赤血球舞踏病に対する淡蒼球脳深部刺激療法の治療成績
松橋崇寛, 押野悟, 谷直樹, 細見晃一, MING KHOO HUI, 藤田祐也, 三浦慎平, 岩田貴光, 江村拓人, 小野田裕司, 木本優希, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 平田雅之, 貴島晴彦
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 Vol. 16th 2022
-
進行期パーキンソン病患者に対して閉ループ系刺激を導入した10例の報告
江村拓人, 谷直樹, 細見晃一, 松橋崇寛, 木本優希, 岩田貴光, 小野田祐司, 三浦慎平, 藤田祐也, ミン クーウイ, 押野悟, 柳澤琢史, 平田雅之, 貴島晴彦
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 Vol. 16th 2022
-
脳波を用いた認知症の人工知能診断
貴島晴彦, 渡邊裕亮, 畑真弘, 福間良平, 吉山顕次, 原田達也, 池田学, 柳澤琢史, 柳澤琢史
日本老年脳神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 35th (CD-ROM) 2022
-
Coupling between infraslow activities and high frequency activities precedes seizure onset
橋本洋章, 橋本洋章, クー ウイミン, 柳澤琢史, 谷直樹, 押野悟, 平田雅之, 平田雅之, 貴島晴彦
てんかん研究 Vol. 40 No. 2 2022
-
想起型Brain-Computer Interfaceの開発—Development of imagery-based Brain-Computer Interface—第61回日本定位・機能神経外科学会 優秀演題論文
栁澤 琢史, 福間 良平, 西本 伸志, 菅野 秀宣, 田村 健太郎, 飯村 康司, 山本 祥太, 押野 悟, 谷 直樹, 神谷 之康, 貴島 晴彦
機能的脳神経外科 : 日本定位・機能神経外科学会機関誌 = Functional neurosurgery : official journal of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery / 日本定位・機能神経外科学会事務局 編 Vol. 61 p. 35-41 2022
Publisher: 日本定位・機能神経外科学会事務局
-
BCI研究が描く2050年の医療
柳澤琢史
週刊医学界新聞(通常号) No. 第3451号 2022/01
-
脳磁図を用いたパーキンソン病の位相振幅カップリングの評価
田中將貴, 柳澤琢史, 福間良平, 谷直樹, 押野悟, 三原雅史, 服部憲明, 梶山裕太, 橋本亮太, 池田学, 望月秀樹, 貴島晴彦
日本脳神経CI学会総会プログラム・抄録集 Vol. 45th 2022
-
Real-world evidence on surgery for patients with frontal lobe epilepsy in Osaka University Hospital
貴島晴彦, 貴島晴彦, 押野悟, 押野悟, 谷直樹, 谷直樹, MING Khoo Hui, MING Khoo Hui, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 藤田祐也, 藤田祐也, 三浦慎平, 三浦慎平, 平田雅之, 平田雅之, 平田雅之
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 45th 2022
-
Placement and fixation accuracy of SEEG implantation at Osaka University
藤田祐也, 藤田祐也, 藤田祐也, MING Khoo Hui, MING Khoo Hui, 押野悟, 押野悟, 谷直樹, 谷直樹, 細見晃一, 三浦慎平, 三浦慎平, 三浦慎平, 岩田貴光, 岩田貴光, 岩田貴光, 江村拓人, 江村拓人, 木本優希, 木本優希, 松橋崇寛, 松橋崇寛, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 平田雅之, 平田雅之, 貴島晴彦, 貴島晴彦
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 45th 2022
-
Clinical factors and outcome of disease progressive cases in pediatric epilepsy surgery
押野悟, 谷直樹, クー ウィミン, 富永康仁, 青天目信, 下野九理子, 柳澤琢史, 平田雅之, 貴島晴彦
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 45th 2022
-
Pitfall of SEED
木本優希, 木本優希, MING Khoo Hui, MING Khoo Hui, 谷直樹, 谷直樹, 細見晃一, 押野悟, 押野悟, 藤田祐也, 藤田祐也, 三浦慎平, 三浦慎平, 岩田貴光, 岩田貴光, 江村拓人, 江村拓人, 松橋崇寛, 松橋崇寛, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 平田雅之, 平田雅之, 貴島晴彦, 貴島晴彦
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 45th 2022
-
Hippocampus-sparing focal resection for non-medial temporal lobe epilepsy
谷直樹, 押野悟, MING Khoo Hui, 細見晃一, 平田雅之, 平田雅之, 藤田祐也, 三浦慎平, 江村拓人, 木本優希, 松橋崇寛, 岩田貴光, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 貴島晴彦
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 45th 2022
-
How do we select between subdural and stereo-electroencephalography for invasive study in drug-resistance epilepsy
MING Khoo Hui, MING Khoo Hui, 谷直樹, 谷直樹, 押野悟, 押野悟, 藤田祐也, 藤田祐也, 三浦慎平, 三浦慎平, 江村拓人, 江村拓人, 木本優希, 木本優希, 松橋崇寛, 松橋崇寛, 岩田貴光, 岩田貴光, 細見晃一, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 平田雅之, 平田雅之, 貴島晴彦, 貴島晴彦
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 45th 2022
-
新しい機能的脳神経外科
栁澤琢史, 貴島晴彦
新しい機能的脳神経外科 p. 2675-2683 2021/04
-
-
Vol.53,no10:1630-1634 Vol. 53 No. 10 p. 1630-1634 2021/03
-
安静時脳波・脳磁図に深層学習を用いた認知症診断
栁澤 琢史, 畑 真弘, 福間 良平, 石井 良平, 吉山 顕次, 原田 達也, 池田 学, 貴島 晴彦
日本脳神経外科認知症学会誌 Vol. 1 No. 1 p. 1-6 2021/03
Publisher: (一社)日本脳神経外科認知症学会
-
ブレインマシーンインターフェースによる幻肢痛のコントロール
栁澤琢史
神経内科:特集Ⅰ幻覚・妄想 Vol. 1 No. 1 p. 1-6 2021/03
-
複数てんかん原生病変を伴うてんかんのSEEG
クーウイミン, 館哲郎, 藤田祐也, 藤田祐也, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 細見晃一, 細見晃一, 谷直樹, 谷直樹, 押野悟, 押野悟, 貴島晴彦, 貴島晴彦
臨床神経生理学(Web) Vol. 49 No. 5 2021
-
SEEGを用いた脳機能マッピング
KHOO Hui Ming, KHOO Hui Ming, 江村拓人, 江村拓人, 三浦慎平, 三浦慎平, 藤田祐也, 藤田祐也, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 谷直樹, 谷直樹, 押野悟, 押野悟, 貴島晴彦, 貴島晴彦
日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集 Vol. 23rd (CD-ROM) 2021
-
【ブレイン・マシン・インターフェース(BMI)-臨床応用の展望】Decoded Neurofeedbackによる疼痛緩和
柳澤 琢史
医学のあゆみ Vol. 275 No. 12-13 p. 1253-1255 2020/12
Publisher: 医歯薬出版(株)
-
【中枢性感作】ニューロフィードバックによる疼痛治療
柳澤 琢史
ペインクリニック Vol. 41 No. 12 p. 1624-1632 2020/12
Publisher: 真興交易(株)医書出版部
-
多技術を駆使した認知症診断バイオマーカー開発 認知症診断における神経生理学の応用
畑 真弘, 数井 裕光, 田中 稔久, 青木 保典, 池田 俊一郎, 吉山 顕次, 鐘本 英輝, 末廣 聖, 岩瀬 真生, 石井 良平, 柳澤 琢史, 池田 学
老年精神医学雑誌 Vol. 31 No. 増刊II p. 117-117 2020/12
Publisher: (株)ワールドプランニング
-
Brain-Machine Interfaceによる幻肢痛の治療
柳澤 琢史, 福間 良平, Seymour Ben, 細見 晃一, 田中 将貴, 貴島 晴彦, 神谷 之康, 齋藤 洋一
機能的脳神経外科 Vol. 59 p. 14-18 2020/12
Publisher: (一社)日本定位・機能神経外科学会
-
慢性疼痛のイメージングとニューロフィードバック ニューロフィードバックによる幻肢痛の病態解明と治療法の開発
柳澤 琢史, 福間 良平, Seymour Ben, 細見 晃一, 田中 将貴, 貴島 晴彦, 神谷 之康, 齋藤 洋一
PAIN RESEARCH Vol. 35 No. 4 p. 210-210 2020/12
Publisher: (一社)日本疼痛学会
-
頭蓋内電極を用いた嚥下関連脳活動の解析と解読
橋本 洋章, 亀田 成司, 前澤 仁志, 押野 悟, 谷 直樹, クー・ウィミン, 柳澤 琢史, 吉峰 俊樹, 貴島 晴彦, 平田 雅之
喉頭 Vol. 32 No. 2 p. 165-171 2020/12
Publisher: 日本喉頭科学会
-
-
Clinical neuroscience Vol. 38 No. 11 p. 1375-1376 2020/11
Publisher: (株)中外医学社
-
精神神経疾患の脳波による診断技術の開発
柳澤 琢史, 畑 真弘, 三浦 慎平, 福間 良平, 石井 良平, 吉山 顕次, 池田 学, 貴島 晴彦
臨床神経生理学 Vol. 48 No. 5 p. 354-354 2020/10
Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
-
脳神経外科医による最先端疼痛治療
齋藤 洋一, 細見 晃一, 柳澤 琢史
臨床神経生理学 Vol. 48 No. 5 p. 359-359 2020/10
Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
-
【最新てんかん診療】AIのてんかん波形診断への応用 深層学習を用いたてんかん波形の自動診断
柳澤 琢史
クリニシアン Vol. 67 No. 5-6 p. 532-537 2020/06
Publisher: エーザイ(株)
-
研究者の最新動向 脳波・脳磁図ビッグデータと深層学習を用いた神経疾患の診断
柳澤 琢史
Precision Medicine Vol. 3 No. 5 p. 463-468 2020/05
Publisher: (株)北隆館
-
Neurosurgical Records by Represented Illustration
橋本洋章, 橋本洋章, 山本祥太, クー ウイミン, 谷直樹, 藤田祐也, 柳澤琢史, 押野悟, 平田雅之, 貴島晴彦
脳神経外科ジャーナル Vol. 29 No. 3 2020
-
高周波振動(HFO)・DC電位変化同期システムを用いたてんかん性脳活動の可視化
橋本洋章, 橋本洋章, 平田雅之, 平田雅之, 平田雅之, 押野悟, 谷直樹, 圓尾知之, クー ウィミン, 柳澤琢史, 山本祥太, 藤田祐也, 木本優希, 貴島晴彦
日本脳神経CI学会総会プログラム・抄録集(Web) Vol. 43rd 2020
-
Exploration of neural representation from epilepsy surgery
柳澤琢史, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 福間良平, 福間良平, 西本伸志, 菅野秀宣, 田村健太郎, 飯村康司, 山本祥太, 押野悟, 谷直樹, 神谷之康, 神谷之康, 貴島晴彦
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 44th 2020
-
精神神経疾患の脳波による診断技術の開発
柳澤琢史, 柳澤琢史, 畑真弘, 三浦慎平, 福間良平, 石井良平, 吉山顕次, 池田学, 貴島晴彦
臨床神経生理学(Web) Vol. 48 No. 5 2020
-
皮質脳波による視覚的意味内容のデコーディング
柳澤琢史, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 福間良平, 福間良平, 西本伸志, 菅野秀宣, 田村健太郎, 飯村康司, 山本祥太, 押野悟, 神谷之康, 貴島晴彦
日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集 Vol. 22nd 2020
-
厚生労働科学研究成果報告書 第3回 脳波・脳磁図を用いたAI解析による認知症の診断・重症度評価に関する実証研究
柳澤琢史, 貴島晴彦, 原田達也, 数井裕光, 吉山顕次, 吉村匡史, 西田圭一郎, 畑真弘
医療情報学 Vol. 40 No. 1 2020
-
脳磁図ビッグデータとAIによる診断・治療
柳澤 琢史
日本生体磁気学会誌 Vol. 33 No. 1 p. 24-27 2020
Publisher: 日本生体磁気学会
-
不随意運動に対する機能神経外科の現状
押野 悟, 谷 直樹, 細見 晃一, クー・ウイミン, 柳澤 琢史, 山本 祥太, 鐘本 学, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦
機能的脳神経外科 Vol. 58 p. 65-69 2019/12
Publisher: (一社)日本定位・機能神経外科学会
-
目でみるてんかん 脳磁図ビッグデータと深層学習を用いた新しい診断法
柳澤 琢史
Epilepsy: てんかんの総合学術誌 Vol. 13 No. 2 p. 70-72 2019/11
Publisher: (株)メディカルレビュー社
-
神経疾患に対する侵襲脳刺激療法の最先端 疼痛に対するニューロモデュレーション治療
齋藤 洋一, 細見 晃一, 柳澤 琢史, 眞野 智生
臨床神経学 Vol. 59 No. Suppl. p. S67-S67 2019/11
Publisher: (一社)日本神経学会
-
脊髄損傷患者における安静時脳活動の特徴 脳磁図による高周波帯域の検討
西 麻哉, 柳澤 琢史, 福間 良平, 田中 將貴, 大西 諭一郎, 貴島 晴彦
臨床神経生理学 Vol. 47 No. 5 p. 424-424 2019/10
Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
-
脳磁図信号源推定を用いた深層学習によるてんかん自動判別に向けて
浦 菜津子, 柳澤 琢史, 福間 良平, 青江 丈, 山本 祥太, 押野 悟, 原田 達也, 高橋 正紀, 貴島 晴彦
臨床神経生理学 Vol. 47 No. 5 p. 431-431 2019/10
Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
-
深層学習を利用した頭蓋内脳波波形からのてんかん発作同定
山本 祥太, 柳澤 琢史, 福間 良平, 藤田 祐也, 田中 將貴, 小林 真紀, クー・ウイミン, 谷 直樹, 押野 悟, 貴島 晴彦
臨床神経生理学 Vol. 47 No. 5 p. 457-457 2019/10
Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
-
てんかん診療へのAIの応用 AIのてんかん波形診断への応用
山本 祥太, 柳澤 琢史, 福間 良平, Khoo Hui Ming, 谷 直樹, 押野 悟, 枝川 光太郎, 小林 真紀, 田中 將貴, 橋本 洋章, 藤田 祐也, 原田 達也, 貴島 晴彦
てんかん研究 Vol. 37 No. 2 p. 390-390 2019/09
Publisher: (一社)日本てんかん学会
-
思春期若年成人のてんかん診療について 思春期・若年成人世代のてんかん診療 脳神経外科における現状と問題点
押野 悟, 谷 直樹, クー・ウィミン, 柳澤 琢史, 平田 雅之, 貴島 晴彦
てんかん研究 Vol. 37 No. 2 p. 394-394 2019/09
Publisher: (一社)日本てんかん学会
-
AIが変える医療 現状と将来
柳澤 琢史
てんかん研究 Vol. 37 No. 2 p. 474-475 2019/09
Publisher: (一社)日本てんかん学会
-
Deep learningを用いたてんかん自動判別機の開発
浦 菜津子, 柳澤 琢史, 福間 良平, 山本 祥太, 押野 悟, 原田 達也, 青江 丈, 貴島 晴彦
てんかん研究 Vol. 37 No. 2 p. 528-528 2019/09
Publisher: (一社)日本てんかん学会
-
側頭葉てんかん術後の言語性記銘力変化と術前背景
谷 直樹, Khoo Hui Ming, 柳澤 琢史, 山本 祥太, 藤田 祐也, 平田 雅之, 貴島 晴彦
てんかん研究 Vol. 37 No. 2 p. 562-562 2019/09
Publisher: (一社)日本てんかん学会
-
外科治療に対する新規抗てんかん薬の影響
押野 悟, 谷 直樹, クー・ウィミン, 柳澤 琢史, 山本 祥太, 橋本 洋章, 藤田 祐也, 平田 雅之, 貴島 晴彦
てんかん研究 Vol. 37 No. 2 p. 577-577 2019/09
Publisher: (一社)日本てんかん学会
-
頭蓋内脳波、高周波振動、DC電位変動同期システムを用いたてんかん解析
橋本 洋章, 平田 雅之, 押野 悟, 谷 直樹, クー・ウィミン, 柳澤 琢史, 山本 祥太, 藤田 祐也, 貴島 晴彦
てんかん研究 Vol. 37 No. 2 p. 579-579 2019/09
Publisher: (一社)日本てんかん学会
-
振戦に対する外科治療の変化
押野 悟, 谷 直樹, 細見 晃一, 服部 憲明, クー・ウィミン, 柳澤 琢史, 山本 祥太, 鐘本 学, 齋藤 洋一, 望月 秀樹, 貴島 晴彦
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 Vol. 13回 p. 99-99 2019/07
Publisher: Movement Disorder Society of Japan (MDSJ)
-
幻肢痛患者の主観的な幻肢運動の皮質表現
福間 良平, 柳澤 琢史, 田中 將貴, Ben Seymour, 細見 晃一, 貴島 晴彦, 吉峰 俊樹, 神谷 之康, 齋藤 洋一
PAIN RESEARCH Vol. 34 No. 1 p. 39-43 2019/03
Publisher: 日本疼痛学会
-
嚥下機能再建を目指した嚥下ブレイン・マシン・インターフェース研究
橋本洋章, 橋本洋章, 平田雅之, 平田雅之, 亀田成司, 吉田史章, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 押野悟, 吉峰俊樹, 貴島晴彦
日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集 Vol. 21st 2019
-
Decoding of swallowing-related neural activities using deep learning method
橋本洋章, 橋本洋章, 平田雅之, 平田雅之, 亀田成司, 吉田史章, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 押野悟, 吉峰俊樹, 貴島晴彦
日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集(Web) Vol. 58th 2019
-
てんかん外科治療に対する新規抗てんかん薬の影響
押野悟, 谷直樹, クー ウィミン, 柳澤琢史, 山本祥太, 橋本洋章, 平田雅之, 貴島晴彦
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 42nd 2019
-
Swallowing-related high gamma oscillatory changes revealed by human electrocorticograms
橋本洋章, 橋本洋章, 平田雅之, 平田雅之, 亀田成司, 吉田史章, 吉田史章, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 押野悟, 吉峰俊樹, 貴島晴彦
臨床神経生理学(Web) Vol. 47 No. 1 2019
-
ディープラーニングの手法を用いた嚥下時脳活動の解読
橋本洋章, 橋本洋章, 平田雅之, 平田雅之, 亀田成司, 吉田史章, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 押野悟, 吉峰俊樹, 貴島晴彦
日本嚥下医学会抄録(Web) Vol. 42nd 2019
-
The significance of adjustment in deep brain stimulation for Parkinson's disease patients
Vol. 58 p. 70-74 2019
Publisher: 日本定位・機能神経外科学会事務局
-
脳磁図による新しい診断・治療法の開発
柳澤 琢史, 福間 良平, Seymour Ben, 細見 晃一, 田中 将貴, 貴島 晴彦, 神谷 之康, 齋藤 洋一
日本生体磁気学会誌 Vol. 32 No. 1 p. 38-39 2019
Publisher: 日本生体磁気学会
-
高齢者の視覚認知機能改善に関連した神経メカニズムの解明
大城 武史, 濱田 真衣, 福間 良平, 柳澤 琢史
日本生体磁気学会誌 Vol. 32 No. 1 p. 108-109 2019
Publisher: 日本生体磁気学会
-
電流源推定を用いたディープラーニングによるてんかんの自動診断
浦 菜津子, 柳澤 琢史, 福間 良平, 山本 翔太, 押野 悟, 原田 達也, 青江 丈, 貴島 晴彦
日本生体磁気学会誌 Vol. 32 No. 1 p. 142-143 2019
Publisher: 日本生体磁気学会
-
Parkinson病に対するSTN-DBS low frequency刺激の長期follow up
谷 直樹, 押野 悟, 細見 晃一, 圓尾 知之, 柳澤 琢史, 後藤 雄子, 田中 將貴, 井上 洋, 山本 祥太, 橋本 洋章, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦
機能的脳神経外科 Vol. 57 p. 89-93 2018/12
Publisher: (一社)日本定位・機能神経外科学会
-
Parkinson病に対するSTN-DBS low frequency刺激の長期follow up
谷 直樹, 押野 悟, 細見 晃一, 圓尾 知之, 柳澤 琢史, 後藤 雄子, 田中 將貴, 井上 洋, 山本 祥太, 橋本 洋章, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦
機能的脳神経外科 Vol. 57 p. 89-93 2018/12
Publisher: (一社)日本定位・機能神経外科学会
-
処方件数からみた抗てんかん薬の使用状況―診療科による違い―
押野悟, 押野悟, 谷直樹, 柳澤琢史, 柳澤琢史, クー ウィミン, クー ウィミン, 山本祥太, 山本祥太, 橋本洋章, 橋本洋章, 平田雅之, 平田雅之, 貴島晴彦, 貴島晴彦
てんかん研究 Vol. 36 No. 2 p. 453-453 2018/09/12
Publisher: (一社)日本てんかん学会
-
幻肢痛患者の主観的な幻肢運動の皮質表現
福間 良平, 柳澤 琢史, 田中 將貴, Seymour Ben, 細見 晃一, 貴島 晴彦, 吉峰 俊樹, 神谷 之康, 齋藤 洋一
PAIN RESEARCH Vol. 33 No. 2 p. 123-123 2018/06
Publisher: 日本疼痛学会
-
幻肢痛患者の主観的な幻肢運動の皮質表現
福間 良平, 柳澤 琢史, 田中 將貴, Seymour Ben, 細見 晃一, 貴島 晴彦, 吉峰 俊樹, 神谷 之康, 齋藤 洋一
PAIN RESEARCH Vol. 33 No. 2 p. 123-123 2018/06
Publisher: 日本疼痛学会
-
皮質可塑性の制御による幻肢痛の病態解明と治療
柳澤 琢史, 福間 良平, Seymour Ben, 細見 晃一, 清水 豪士, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 横井 浩史, 吉峰 俊樹, 神谷 之康, 齋藤 洋一
PAIN RESEARCH Vol. 33 No. 1 p. 26-31 2018/03
Publisher: 日本疼痛学会
-
皮質可塑性の制御による幻肢痛の病態解明と治療
柳澤 琢史, 福間 良平, Seymour Ben, 細見 晃一, 清水 豪士, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 横井 浩史, 吉峰 俊樹, 神谷 之康, 齋藤 洋一
PAIN RESEARCH Vol. 33 No. 1 p. 26-31 2018/03
Publisher: 日本疼痛学会
-
頭蓋内電極を用いた小児てんかん患者の脳機能マッピング
貴島晴彦, 貴島晴彦, 小林真紀, 小林真紀, 山本祥太, 山本祥太, 田中將貴, 田中將貴, 橋本洋章, 橋本洋章, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 押野悟, 押野悟, 谷直樹, 谷直樹
小児の脳神経 Vol. 43 No. 2 2018
-
硬膜下電極を安全に留置するための工夫
山本祥太, 押野悟, 谷直樹, 柳澤琢史, 田中將貴, 橋本洋章, 貴島晴彦
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 41st 2018
-
頭蓋内脳波の発作波伝播様式から考える後頭葉てんかんの発作症候
井上洋, 押野悟, 柳澤琢史, 田中將貴, 山本祥太, 橋本洋章, 谷直樹, 貴島晴彦
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 41st 2018
-
脳梁離断術の工夫と手術成績
押野悟, 谷直樹, 柳澤琢史, 田中将貴, 井上洋, 山本祥太, 橋本洋章, 平田雅之, 貴島晴彦
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 41st 2018
-
ディープラーニングを用いた嚥下時頭蓋内脳波解読
橋本洋章, 橋本洋章, 平田雅之, 平田雅之, 亀田成司, 吉田史章, 吉田史章, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 押野悟, 吉峰俊樹, 貴島晴彦
てんかん研究 Vol. 36 No. 2 2018
-
ヒト頭蓋内電極(ECoG)を用いた嚥下時脳機能の解析と解読
橋本洋章, 橋本洋章, 平田雅之, 平田雅之, 亀田成司, 吉田史章, 柳沢琢史, 柳沢琢史, 押野悟, 吉峰俊樹, 貴島晴彦
日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会抄録集(Web) Vol. 24th 2018
-
Kinect v2を用いた嚥下運動の非侵襲的定量化
橋本洋章, 橋本洋章, 平田雅之, 平田雅之, 亀田成司, 吉田史章, 柳沢琢史, 柳沢琢史, 押野悟, 吉峰俊樹, 貴島晴彦
日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会抄録集(Web) Vol. 24th 2018
-
頭蓋内電極,Kinect v2,電気声門図,喉頭マイクを用いたマルチモーダル嚥下計測
橋本洋章, 橋本洋章, 平田雅之, 平田雅之, 亀田成司, 吉田史章, 吉田史章, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 押野悟, 吉峰俊樹, 貴島晴彦
臨床神経生理学(Web) Vol. 46 No. 5 2018
-
Kinect v2を用いた嚥下運動の非侵襲的定量化
橋本洋章, 橋本洋章, 平田雅之, 平田雅之, 亀田成司, 吉田史章, 柳沢琢史, 柳沢琢史, 押野悟, 吉峰俊樹, 貴島晴彦
日本嚥下医学会抄録(Web) Vol. 41st 2018
-
ヒト頭蓋内電極(ECoG)を用いた嚥下時脳機能の解明
橋本洋章, 橋本洋章, 平田雅之, 平田雅之, 亀田成司, 吉田史章, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 押野悟, 吉峰俊樹, 貴島晴彦
日本嚥下医学会抄録(Web) Vol. 41st 2018
-
Induction of cortical plasticity reveals the mechanism of the phantom limb pain and develops novel treatment
Takufumi Yanagisawa, Ryohei Fukuma, Seymour Ben, Koichi Hosomi, Takeshi Shimizu, Kishima Haruhiko, Masayuki Hirata, Hiroshi Yokoi, Toshiki Yoshimine, Yukiyasu Kamitani, Yoichi Saitoh
PAIN RESEARCH Vol. 33 No. 1 p. 26-31 2018 Book review, literature introduction, etc.
-
Swallowing-related cortical oscillatory changes revealed by human electrocorticograms (ECoGs) and multimodal swallowing measurement
橋本 洋章, 平田 雅之, 亀田 成司, 吉田 史章, 栁澤 琢史, 押野 悟, 吉峰 俊樹, 貴島 晴彦
機能的脳神経外科 : 日本定位・機能神経外科学会機関誌 = Functional neurosurgery : official journal of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 57 p. 11-17 2018
Publisher: 日本定位・機能神経外科学会事務局
-
BMI技術を応用した脳磁図・皮質脳波からの脳機能マッピング
柳澤琢史, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 福間良平, 福間良平, 西本伸志, 中村優一郎, 押野悟, 神谷之康, 神谷之康, 貴島晴彦
臨床神経生理学(Web) Vol. 46 No. 5 2018
-
FUS VIM-thalamotomyによる振戦治療に伴う脳内ネットワーク変化の解析
谷 直樹, 押野 悟, 細見 晃一, 柳澤 琢史, 小林 真紀, 田中 将貴, 貴島 晴彦
機能的脳神経外科 Vol. 56 p. 74-78 2017/12
Publisher: 日本定位・機能神経外科学会
-
脊髄神経根引き抜き損傷後疼痛に対する脳神経外科的治療の治療成績
細見 晃一, 押野 悟, 貴島 晴彦, Ali Mohamed, 大西 諭一郎, 岩月 幸一, 柳澤 琢史, 吉峰 俊樹, 齋藤 洋一
機能的脳神経外科 Vol. 56 p. 36-40 2017/12
Publisher: 日本定位・機能神経外科学会
-
BMIによる幻肢痛の病態解明と新たな治療法開発
柳澤 琢史, 福間 良平, Seymour Ben, 細見 晃一, 清水 豪士, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 横井 浩史, 吉峰 俊樹, 神谷 之康, 齋藤 洋一
機能的脳神経外科 Vol. 56 p. 41-45 2017/12
Publisher: 日本定位・機能神経外科学会
-
FUS VIM-thalamotomyによる振戦治療に伴う脳内ネットワーク変化の解析
谷 直樹, 押野 悟, 細見 晃一, 柳澤 琢史, 小林 真紀, 田中 将貴, 貴島 晴彦
機能的脳神経外科 Vol. 56 p. 74-78 2017/12
Publisher: 日本定位・機能神経外科学会
-
脊髄神経根引き抜き損傷後疼痛に対する脳神経外科的治療の治療成績
細見 晃一, 押野 悟, 貴島 晴彦, Ali Mohamed, 大西 諭一郎, 岩月 幸一, 柳澤 琢史, 吉峰 俊樹, 齋藤 洋一
機能的脳神経外科 Vol. 56 p. 36-40 2017/12
Publisher: (一社)日本定位・機能神経外科学会
-
BMIによる幻肢痛の病態解明と新たな治療法開発
柳澤 琢史, 福間 良平, Seymour Ben, 細見 晃一, 清水 豪士, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 横井 浩史, 吉峰 俊樹, 神谷 之康, 齋藤 洋一
機能的脳神経外科 Vol. 56 p. 41-45 2017/12
Publisher: (一社)日本定位・機能神経外科学会
-
発達障害の診断と治療評価 MEGによる皮質可塑性障害の評価と制御
柳澤 琢史, 福間 良平, べん・しーもあ, 細見 晃一, 貴島 晴彦, 吉峰 俊樹, 神谷 之康, 齋藤 洋一
臨床神経生理学 Vol. 45 No. 5 p. 384-384 2017/10
Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
-
発達障害の診断と治療評価 MEGによる皮質可塑性障害の評価と制御
柳澤 琢史, 福間 良平, べん・しーもあ, 細見 晃一, 貴島 晴彦, 吉峰 俊樹, 神谷 之康, 齋藤 洋一
臨床神経生理学 Vol. 45 No. 5 p. 384-384 2017/10
Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
-
頭蓋内脳波の現状と成果
押野悟, 柳澤琢史, 田中將貴, 橋本洋章, 山本祥太, 平田雅之, 貴島晴彦
てんかん研究 Vol. 35 No. 2 2017/09/29
-
楔前部海馬機能的結合と側頭葉てんかんの言語性記憶機能の解析
谷 直樹, 押野 悟, 細見 晃一, 柳澤 琢史, 田中 將貴, 貴島 晴彦
てんかん研究 Vol. 35 No. 2 p. 553-553 2017/09
Publisher: (一社)日本てんかん学会
-
前頭葉てんかんに対する外科治療の工夫
貴島 晴彦, 押野 悟, 柳澤 琢史, 枝川 光太朗, 小林 真紀, 田中 將貴, 橋本 洋章, 山本 祥太, 平田 雅之, 細見 晃一
てんかん研究 Vol. 35 No. 2 p. 487-487 2017/09
Publisher: (一社)日本てんかん学会
-
楔前部海馬機能的結合と側頭葉てんかんの言語性記憶機能の解析
谷 直樹, 押野 悟, 細見 晃一, 柳澤 琢史, 田中 將貴, 貴島 晴彦
てんかん研究 Vol. 35 No. 2 p. 553-553 2017/09
Publisher: (一社)日本てんかん学会
-
頭蓋内電極を用いた異なる電極間のPhase-Amplitude Coupling
枝川光太朗, 柳澤琢史, 福間良平, 押野悟, 小林真紀, 田中將貴, 橋本洋章, 貴島晴彦
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 40th 2017
-
ヒト頭蓋内電極を用いた嚥下関連Highγ帯域活動の解析
橋本洋章, 橋本洋章, 亀田成司, 亀田成司, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 押野悟, 貴島晴彦, 吉峰俊樹, 平田雅之, 平田雅之
臨床神経生理学 Vol. 45 No. 5 2017
-
脳表電極を用いた嚥下関連High γ活動の解析
橋本洋章, 橋本洋章, 平田雅之, 平田雅之, 亀田成司, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 押野悟, 吉峰俊樹, 貴島晴彦
てんかん研究 Vol. 35 No. 2 2017
-
ヒト頭蓋内電極(ECoG)を用いた嚥下時脳機能の解明:嚥下BMIの実現を目指して
橋本洋章, 平田雅之, 平田雅之, 平田雅之, 亀田成司, 亀田成司, 亀田成司, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 貴島晴彦, 吉峰俊樹
日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会抄録集(Web) Vol. 23rd 2017
-
Non-invasive Quantification of Human Swallowing using the Kinect v2 sensor
橋本洋章, 平田雅之, 亀田成司, 柳澤琢史, 押野悟, 吉峰俊樹, 貴島晴彦
LIFE講演概要集(CD-ROM) Vol. 2017 (Web) 2017
-
Non-invasive detection of language-related prefrontal high gamma band activity with beamforming MEG
橋本洋章, 長谷川侑香, 荒木俊彦, 柳澤琢史, 依藤史郎, 平田雅之
日本生体磁気学会誌 Vol. 30 No. 1 2017
-
国内大規模画像コホートを用いた人工知能によるGrade II‐III神経膠腫の画像分子診断
木下学, 木下学, 福間良平, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 篠崎隆志, 貴島晴彦, 高橋雅道, 成田善孝, 有田英之, 有田英之, 藤本康倫, 藤本康倫, 寺川雄三, 露口尚弘, 深井順也, 沖田典子, 高垣匡寿, 石橋謙一, 児玉良典, 埜中正博, 森内秀祐, 泉本修一, 中島義和, 森鑑二, 正札智子, 正札智子, 市村幸一, 金村米博, 金村米博
日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集 Vol. 35th 2017
-
小児難治性てんかんに対する半球・多脳葉離断術の長期機能予後
押野悟, 貴島晴彦, 枝川光太朗, 柳澤琢史, 小林真紀, 田中將貴, 平田雅之, 下野久里子, 青天目信
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 40th 2017
-
The Current Status and Future Application of Research in Brain Function
Kishima Haruhiko, Yanagisawa Takufumi, Khoo Hui Ming, Edakawa Kohtaroh
Japanese Journal of Neurosurgery Vol. 26 No. 12 p. 892-898 2017
Publisher: The Japanese Congress of Neurological Surgeons
-
さまざまな慢性痛患者の安静時fMRI研究
柴田 政彦, 寒 重之, 大迫 正一, 三木 健司, 柳澤 琢史, 助永 憲比古, 恒遠 剛示, 新田 一仁, 岩下 成人, 福井 聖, 黒崎 弘倫, 中野 直樹, 若泉 謙太, 上嶋 江利, 本山 泰士, 高雄 由美子, 溝渕 知司
PAIN RESEARCH Vol. 31 No. 4 p. 189-196 2016/12
Publisher: 日本疼痛学会
-
特発性正常圧水頭症でのDefault Mode Networkの変化
貴島 晴彦, Khoo Hui Ming, 押野 悟, 谷 直樹, 圓尾 知之, 細見 晃一, 柳澤 琢史, 吉峰 俊樹
脳循環代謝 Vol. 28 No. 1 p. 198-198 2016/11
Publisher: 日本脳循環代謝学会
-
MEG MEGを用いたネットワーク診断とDecodingによる治療
柳澤 琢史, 福間 良平, 貴島 晴彦, 押野 悟, 細見 晃一, 平田 雅之, 田中 将貴, 小林 真紀, 清水 豪志, 吉峰 俊樹, 齋藤 洋一
臨床神経生理学 Vol. 44 No. 5 p. 342-342 2016/10
Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
-
幻肢痛に対するMEG-DecNef
柳澤 琢史, 福間 良平, べん せいもあ, 細見 晃一, 清水 豪士, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 吉峰 俊樹, 齋藤 洋一
臨床神経生理学 Vol. 44 No. 5 p. 371-371 2016/10
Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
-
脳神経外科医からみた痛み治療 最新DecNefまで
齋藤 洋一, 細見 晃一, 柳澤 琢史
日本ペインクリニック学会誌 Vol. 23 No. 3 p. 262-262 2016/06
Publisher: (一社)日本ペインクリニック学会
-
Diagnosis of Epileptic Network Using Imaginary Coherence: a Case Study
柳澤琢史, 貴島晴彦, 谷直樹, 枝川光太朗, 押野悟, MING Khoo Hui, 平田雅之, 圓尾知之, 井上洋, 菅田陽怜, 影山悠, 細見晃一, 清水豪士, 吉峰俊樹
CI研究 Vol. 37 No. 3/4 p. 125‐128-1310 2016/03
Publisher: 日本脳神経CI学会
-
迷走神経刺激療法の発作抑制効果
OSHINO Satoru, 枝川光太朗, 柳澤琢史, 小林真紀, 田中將貴, 橋本洋章, 平田雅之, 貴島晴彦
てんかん研究 Vol. 34 No. 2 2016
-
Development of an implantabele electroencephalogram for BMIs based on medical engineering
平田雅之, 平田雅之, 亀田成司, 鈴木隆文, 安藤博士, 吉田史章, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 福間良平, 橋本洋章, 貴島晴彦, 吉峰俊樹
機能的脳神経外科 Vol. 55 2016
-
皮質脳波を用いた体内埋込型ブレイン・マシン・インターフェース
平田雅之, 柳澤琢史, 亀田成司, 菅田陽怜, 福間良平, 鈴木隆文, 安藤博士, 神谷之康, 横井浩史, 吉峰俊樹
日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集 Vol. 18th 2016
-
The brain-machine interface (BMI): A novel neurotechnology
Toshiki Yoshimine, Masayuki Hirata, Takufumi Yanagisawa, Haruhiko Kishima
Japanese Journal of Neurosurgery Vol. 25 No. 12 p. 964-972 2016
Publisher: Japanese Congress of Neurological Surgeons
-
頭蓋内電極留置のpitfallと工夫
押野悟, 貴島晴彦, 柳澤琢史, 枝川光太朗, 小林真紀, 田中將貴, 平田雅之, MING Khoo Hui, 吉峰俊樹
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 39th 2015/12
-
痛みと末梢神経麻痺 難治性末梢神経障害性疼痛に対する脳神経外科治療
齋藤 洋一, 細見 晃一, 清水 豪士, 後藤 雄子, 柳澤 琢史, 押野 悟, 貴島 晴彦
末梢神経 Vol. 26 No. 2 p. 151-153 2015/12
Publisher: 日本末梢神経学会
-
傍海馬回電気刺激による海馬切除術後言語性記憶障害予測
谷直樹, 谷直樹, 貴島晴彦, MING Khoo Hui, 柳澤琢史, 押野悟, 圓尾知之, 圓尾知之, 細見晃一, 平田雅之, 加藤天美, 吉峰俊樹
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 39th 2015/12
-
難治性神経障害性疼痛に対するHコイルによる経頭蓋磁気刺激(rTMS)8の字コイルの除痛効果との比較およびSCSの除痛効果との相関
清水 豪士, 細見 晃一, 圓尾 知之, 後藤 雄子, 横江 勝, 影山 悠, 柳澤 琢史, 押野 悟, 貴島 晴彦, 下川 敏雄, 吉峰 俊樹, 齋藤 洋一
臨床神経生理学 Vol. 43 No. 5 p. 451-451 2015/10
Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
-
low γ帯域のERDにおける遺伝性と言語能力との関連性
ARAKI TOSHIHIKO, HIRATA MASAYUKI, HIRATA MASAYUKI, YANAGISAWA TAKUFUMI, YANAGISAWA TAKUFUMI, KANDA YOREI, ONISHI MAI, HONDA CHIKA, IWATANI YOSHINORI, YORIFUJI SHIRO
臨床神経生理学 Vol. 43 No. 5 p. 451-1310 2015/10/01
-
半球・多脳葉離断術の長期機能予後
押野悟, 貴島晴彦, 下野九理子, 青天目信, 枝川光太朗, 柳澤琢史, 小林真紀, 平田雅之, 田中將貴, 大薗恵一, 吉峰俊樹, 押野悟, 貴島晴彦, 下野九理子, 青天目信, 枝川光太朗, 柳澤琢史, 小林真紀, 平田雅之, 田中將貴, 大薗恵一, 吉峰俊樹
てんかん研究 Vol. 33 No. 2 p. 472-472 2015/09/17
Publisher: (一社)日本てんかん学会
-
Decoded Neurofeedbackによる幻肢痛に対する新たなニューロモジュレーション
柳澤琢史, 福間良平, 清水豪士, 細見晃一, 貴島晴彦, 押野 悟, 平田雅之, 神谷之康, 吉峰俊樹, 齋藤洋一
機能的脳神経外科 Vol. 54 p. 12-16 2015/09
-
脳卒中後疼痛の機能的結合と反復磁気刺激に伴う機能的結合の変化 複数の解析ソフトによる画像解析
清水 豪士, 細見 晃一, 圓尾 知之, 後藤 雄子, クウ・ウイミン, 柳澤 琢史, 押野 悟, 平田 雅之, 貴島 晴彦, 渡邊 嘉之, 吉峰 俊樹, 齋藤 洋一
PAIN RESEARCH Vol. 30 No. 2 p. 101-101 2015/07
Publisher: 日本疼痛学会
-
Decoded Neurofeedbackによる幻肢痛メカニズムの解明
柳澤 琢史, 福間 良平, 細見 晃一, 清水 豪士, 貴島 晴彦, 神谷 之康, 吉峰 俊樹, 齋藤 洋一
PAIN RESEARCH Vol. 30 No. 2 p. 109-109 2015/07
Publisher: 日本疼痛学会
-
Real-time MEGを用いたDecoded Neurofeedbackによる幻肢痛の病態解明
柳澤 琢史, 齋藤 洋一, 福間 良平, 細見 晃一, 清水 豪士, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 神谷 之康, 吉峰 俊樹
日本生体磁気学会誌 Vol. 28 No. 1 p. 84-85 2015/06
Publisher: 日本生体磁気学会
-
言語機能に関する脳活動の遺伝と環境の影響
荒木 俊彦, 平田 雅之, 柳澤 琢史, 菅田 陽怜, 大西 舞, 大村 佳代子, 本多 智佳, 早川 和生, 依藤 史郎
日本生体磁気学会誌 Vol. 28 No. 1 p. 100-101 2015/06
Publisher: 日本生体磁気学会
-
Three-dimensional Fingertip Trajectory Decoded from Electrocorticogram of Human Cerebral Cortex
Nakanishi Yasuhiko, Yanagisawa Takufumi, Shin Duk, Kambara Hiroyuki, Yoshimura Natsue, Fukuma Ryohei, Kishima Haruhiko, Hirata Masayuki, Koike Yasuharu
IEICE technical report. Neurocomputing Vol. 114 No. 515 p. 195-198 2015/03/16
Publisher: The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
-
Intrathecal Baclofen therapy for patients with cerebral palsy
Vol. 54 p. 70-73 2015
Publisher: 日本定位・機能神経外科学会事務局
-
舌の一次感覚野から摘出した難治性てんかん・海綿状血管腫の一例
押野悟, 貴島晴彦, 柳澤琢史, 小林真紀, 田中將貴, 枝川光太朗, 平田雅之, 浅井克則, 数井裕光, 鐘本英輝, 吉峰俊樹
日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集 Vol. 17th 2015
-
小児難治性てんかんに対する半球・多脳葉離断術の機能予後
押野悟, 貴島晴彦, 枝川光太朗, 柳澤琢史, 小林真紀, 谷直樹, 圓尾知之, クー ウイミン, 細見晃一, 平田雅之, 下野九里子, 青天目信, 大薗惠一, 吉峰俊樹
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 38th 2015/01
-
幻肢の主観的運動の可視化
福間良平, 福間良平, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 柳澤琢史, 齋藤洋一, 齋藤洋一, 貴島晴彦, 細見晃一, 細見晃一, 清水豪士, 清水豪士, 神谷之康, 吉峰俊樹
日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集 Vol. 17th 2015
-
Brain machine interfaces using electrocorticograms: development towards clinical application
HIRATA MASAYUKI, Suzuki Takafumi, Yokoi Hiroshi, Yanagisawa Takufumi, Sugata Hisato, Matsushita Kojiro, Shayne Morris, Ando Hiroshi, Morishita Soichiro, Seki Tatsuya, Fukuma Ryohei
Transactions of Japanese Society for Medical and Biological Engineering Vol. 53 No. 0 p. S145_02-S145_02 2015
Publisher: Japanese Society for Medical and Biological Engineering
-
言語活動に関与する事象関連脱同期(ERD)の遺伝率
ARAKI TOSHIHIKO, HIRATA MASAYUKI, YANAGISAWA TAKUFUMI, YANAGISAWA TAKUFUMI, KANDA YOREI, ONISHI MAI, HONDA TOMOKA, IWATANI YOSHINORI, YORIFUJI SHIRO
日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集 Vol. 17th p. 69-1310 2015
-
安静時脳磁図によるてんかんネットワークの評価
YANAGISAWA TAKUFUMI, YANAGISAWA TAKUFUMI, YANAGISAWA TAKUFUMI, KISHIMA HARUHIKO, KISHIMA HARUHIKO, EDAGAWA KOTARO, EDAGAWA KOTARO, KOBAYASHI MAKI, KOBAYASHI MAKI, OSHINO SATORU, OSHINO SATORU, INOUE HIROSHI, INOUE HIROSHI, KANDA YOREI, HIRATA MASAYUKI, HIRATA MASAYUKI, HOSOMI KOICHI, HOSOMI KOICHI, SHIMIZU TAKESHI, SHIMIZU TAKESHI, YOSHIMINE TOSHIKI
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 38th p. 91-1310 2015/01
-
実運動と運動想起との脳活動の共通点と相違点:埋込BMI治療の術前評価法確立に向けて
HIRATA MASAYUKI, KANDA YOREI, YANAGISAWA TAKUFUMI, KISHIMA HARUHIKO, YOSHIMINE TOSHIKI
日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集 Vol. 17th 2015
-
電気刺激による海馬切除後の記憶低下の予測
貴島晴彦, 谷直樹, 谷直樹, クー ウイミン, 柳澤琢史, 押野悟, 圓尾知之, 細見晃一, 平田雅之, 数井裕光, 加藤天美, 吉峰俊樹
日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集 Vol. 17th 2015
-
The clinical effects of repetitive transcranial magnetic stimulation with deep TMS H system for the treatment of intractable pain in lower extremities
Shimizu Takeshi, Maruo Tomoyuki, Hosomi Koichi, Goto Yuko, Yokoe Masaru, Kageyama Yu, Yanagisawa Takufumi, Oshino Satoru, Kishima Haruhiko, Yoshimine Toshiki, Saitoh Youichi
PAIN RESEARCH Vol. 30 No. 1 p. 46-50 2015
Publisher: 日本疼痛学会
-
双生児法を用いた言語活動時の脳機能における遺伝的影響の検討
ARAKI TOSHIHIKO, HIRATA MASAYUKI, YANAGISAWA TAKUFUMI, KANDA YOREI, ONISHI MAI, TANIYAMA AYUMI, OMURA KAYOKO, HONDA CHIKA, HAYAKAWA KAZUO, YORIFUJI SHIRO
臨床神経生理学 Vol. 42 No. 5 p. 325-325 2014/10/01
Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
-
小児てんかん外科領域における臨床神経生理学 小児難治性てんかんに対する外科手術と機能予後
押野 悟, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 細見 晃一, 柳澤 琢史, 枝川 光太朗, 下野 九理子, 青天目 信, 沖永 剛志, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
臨床神経生理学 Vol. 42 No. 5 p. 245-245 2014/10
Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
-
側頭葉てんかんの外科治療:最近の話題
貴島晴彦, 押野悟, 平田雅之, 細見晃一, 柳澤琢史, 枝川光太朗, 加藤天美, 吉峰俊樹
てんかん研究 Vol. 32 No. 2 p. 342-342 2014/09/10
Publisher: (一社)日本てんかん学会
-
てんかんの病態からみた頭蓋内脳波の有用性について
押野 悟, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 柳澤 琢史, 枝川 光太朗, クー・ウィミン, 井上 洋, 谷 直樹, 圓尾 知之, 細見 晃一, 小林 真紀, 清水 豪士, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 32 No. 2 p. 378-378 2014/09
Publisher: (一社)日本てんかん学会
-
大阪大学医学部附属病院における脳磁図利用実績
平田 雅之, 柳澤 琢史, 井上 洋, 貴島 晴彦, 押野 悟, 細見 晃一, 下野 九理子, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 32 No. 2 p. 380-380 2014/09
Publisher: (一社)日本てんかん学会
-
周術期てんかん患者におけるCross-Frequency Couplingの観点からの発作時頭蓋内脳波解析
枝川 光太朗, 貴島 晴彦, 柳澤 琢史, 井上 洋, 小林 真紀, Khoo Hui Ming, 細見 晃一, 圓尾 知之, 平田 雅之, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 32 No. 2 p. 412-412 2014/09
Publisher: (一社)日本てんかん学会
-
Imaginary coherenceを用いた脳磁図によるてんかんのネットワーク診断(Diagnosis of epileptic network using magnetoencepharography with imaginary coherence)
柳澤 琢史, 貴島 晴彦, 枝川 光太朗, 谷 直樹, 押野 悟, 平田 雅之, 井上 洋, 菅田 陽怜, 細見 晃一, 小林 真紀, 清水 豪士, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 32 No. 2 p. 410-410 2014/09
Publisher: (一社)日本てんかん学会
-
RECOVERY OF MEMORY FUNCTION FOLLOWING SELECTIVE AMYGDALOHIPPOCAMPECTOMY VIA THE INFERIOR TEMPORAL GYRUS
H. Kishima, S. Oshino, N. Tani, H. M. Khoo, T. Yanagisawa, T. Maruo, Y. Inoue, M. Hirata, T. Yoshimine
EPILEPSIA Vol. 55 p. 245-245 2014/06 Research paper, summary (international conference)
-
リアルタイム脳磁計による神経義手を用いた求心路遮断性疼痛の病態解明
柳澤 琢史, 福間 良平, 清水 豪士, 加藤 龍, 關 達也, 横井 浩史, 神谷 之康, 吉峰 俊樹, 齋藤 洋一
PAIN RESEARCH Vol. 29 No. 2 p. 131-131 2014/06
Publisher: 日本疼痛学会
-
ブレイン・マシン・インターフェースへの新展開 MEGでここまでできる リアルタイムMEGを用いた中枢性疼痛の病態解明と新たなニューロモジュレーション
柳澤 琢史, 福間 良平, 清水 豪士, 加藤 龍, 關 達也, 平田 雅之, 横井 浩史, 神谷 之康, 吉峰 俊樹, 齋藤 洋一
日本生体磁気学会誌 Vol. 27 No. 1 p. 10-11 2014/05
Publisher: 日本生体磁気学会
-
脳律動とクロスフリクエンシーカップリングに関する体系的考察
HIRATA MASAYUKI, YANAGISAWA TAKUFUMI, GOTO SATOSHI, SUGATA HISATO, YOSHIMINE TOSHIKI
日本生体磁気学会誌 Vol. 27 No. 1 p. 32-33 2014/05
-
高齢一卵性双生児における言語活動時の脳律動変化の類似性
ARAKI TOSHIHIKO, HIRATA MASAYUKI, YANAGISAWA TAKUFUMI, SUGATA HISATO, ONISHI MAI, OMURA KAYOKO, HONDA CHIKA, HAYAKAWA KAZUO, YORIFUJI SHIRO
日本生体磁気学会誌 Vol. 27 No. 1 p. 154-155 2014/05
Publisher: 日本生体磁気学会
-
脳磁図によるてんかんのネットワーク診断
YANAGISAWA TAKUFUMI, KISHIMA HARUHIKO, EDAGAWA KOTARO, TANI NAOKI, OSHINO SATORU, MING KHOO HUI, HIRATA MASAYUKI, MARUO TOMOYUKI, INOUE HIROSHI, KANDA YOREI, KAGEYAMA YU, HOSOMI KOICHI, SHIMIZU TAKESHI, YOSHIMINE TOSHIKI
日本生体磁気学会誌 Vol. 27 No. 1 p. 18-19 2014/05
Publisher: 日本生体磁気学会
-
実運動および運動イメージの運動野脳活動の共通神経基盤
SUGATA HISATO, HIRATA MASAYUKI, YANAGISAWA TAKUFUMI, YORIFUJI SHIRO, YOSHIMINE TOSHIKI
日本生体磁気学会誌 Vol. 27 No. 1 p. 140-141 2014/05
-
ニューロリハビリテーションにおけるサイエンス―臨床と研究の進歩 脳・脊髄疾患へのBMIの応用
菅田陽怜, 平田雅之, 柳澤琢史, 岩月幸一, 吉峰俊樹
脊椎脊髄ジャーナル Vol. 27 No. 2 p. 121-127 2014/02/25
-
てんかんの病態からみた頭蓋内脳波の有用性
押野悟, 貴島晴彦, クー ウイミン, 平田雅之, 圓尾知之, 柳澤琢史, 枝川光太郎, 井上洋, 清水豪, 谷直樹, 吉峰俊樹
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 37th 2014/01
-
実運動および運動イメージの一次運動野脳活動の神経相関
KANDA YOREI, HIRATA MASAYUKI, YANAGISAWA TAKUJI, YORIFUJI SHIRO, YOSHIMINE TOSHIKI
日本理学療法学術大会(Web) Vol. 49th 2014
-
バクロフェン髄腔内投与療法の呼吸機能に及ぼす影響
貴島 晴彦, 柳澤 琢史, 押野 悟, 後藤 雄子, 圓尾 知之, Ming Khoo Hui, 谷 直樹, 平田 雅之, 齋藤 洋一, 吉峰 俊樹
機能的脳神経外科 Vol. 52 p. 145-148 2013/12
Publisher: (一社)日本定位・機能神経外科学会
-
経頭蓋磁気刺激(TMS)と脳磁図(MEG)の組み合わせによる言語優位半球判定法
進士美沙子, 柳澤琢史, 平田雅之, 後藤哲, 菅田陽怜, 荒木俊彦, 岡村友美子, 長谷川侑香, 井原綾, 梅原広明, 依藤史郎
臨床神経生理学 Vol. 41 No. 5 2013/10/01
-
動詞想起課題の言語活動時における脳律動変化
長谷川侑香, 平田雅之, 柳澤琢史, 後藤哲, 石澤望, 菅田陽怜, 荒木俊彦, 岡村友美子, 進士美沙子, 依藤史郎
臨床神経生理学 Vol. 41 No. 5 2013/10/01
-
高齢一卵性双生児における言語活動時の脳律動変化の類似性
荒木俊彦, 平田雅之, 柳澤琢史, 菅田陽怜, 大西舞, 大村佳代子, 本多智佳, 早川和生, 依藤史郎
臨床神経生理学 Vol. 41 No. 5 p. 483-483 2013/10/01
Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
-
脳磁界信号を用いた体部位特異的な視覚認知反応N190の解読
岡村友美子, 柳沢琢史, 平田雅之, 菅田陽怜, 荒木俊彦, 進士美沙子, 長谷川侑香, 依藤史郎
臨床神経生理学 Vol. 41 No. 5 2013/10/01
-
てんかんセンターへの紹介目的からみたてんかん診療の問題点
押野悟, 貴島晴彦, 平田雅之, 圓尾知之, クー ウイミン, 柳澤琢史, 枝川光太朗, 沖永剛志, 下野九理子, 石井良平, 高橋正紀, 大薗恵一, 吉峰俊樹
てんかん研究 Vol. 31 No. 2 p. 349-349 2013/09/30
Publisher: (一社)日本てんかん学会
-
脳磁図による記憶関連脳活動の計測―記憶機能の臨床検査法の開発をめざして―
依藤史郎, 神山みずほ, 岸栄理子, 平田雅之, 柳澤琢史, 菅田陽怜, 荒木俊彦, 岡村友美子, 進士美沙子, 長谷川侑香
臨床病理 Vol. 61 2013/09/30
-
新皮質てんかんの診断検査から手術まで
貴島 晴彦, 押野 悟, クー・ウイミン, 柳澤 琢史, 谷 直樹, 圓尾 知之, 枝川 光太朗, 平田 雅之, 青天目 信, 下野 九理子, 沖永 剛志, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 31 No. 2 p. 320-321 2013/09
Publisher: (一社)日本てんかん学会
-
側頭葉てんかん脳における機能的結合の変化(Altered functional connectivity in patients with temporal lobe epilepsy)
谷 直樹, 貴島 晴彦, クー・ウイミン, 押野 悟, 圓尾 知之, 細見 晃一, 柳澤 琢史, 平田 雅之, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 31 No. 2 p. 437-437 2013/09
Publisher: (一社)日本てんかん学会
-
医工連携を歩く(第33回)医療機器を目指した皮質脳波ブレイン・マシン・インタフェイスの研究開発
松下 光次郎, 平田 雅之, 柳澤 琢史
映像情報medical Vol. 45 No. 7 p. 642-646 2013/07
Publisher: 産業開発機構
-
医工連携を歩く(34)医療機器を目指した皮質脳波ブレイン・マシン・インタフェイスの研究開発
松下 光次郎, 平田 雅之, 柳澤 琢史
映像情報industrial Vol. 45 No. 7 p. 52-56 2013/07
Publisher: 産業開発機構
-
脳磁図を用いたてんかん診断の臨床応用:最近の動向と将来展望
平田雅之, 亀山茂樹, 柳澤琢史, 貴島晴彦, 押野 悟, 吉峰俊樹, 井口義信, 石井良平, 尾崎 勇, 鎌田恭輔, 白石秀明, 露口尚弘, 渡辺裕貴, 中里信和, 橋本 勲
第28回日本生体磁気学会 2013/06
-
Brain-machine interfaces: Principles and clinical application
Masayuki Hirata, Takufumi Yanagisawa, Kojiro Matsushita, Hisato Sugata, Morris Shayne, Yukiyasu Kamitani, Takafumi Suzuki, Tsuyoshi Yoshida, Fumihiro Sato, Takashi Moriwaki, Masashi Umegaki, Youichi Saitoh, Haruhiko Kishima, Yu Kageyama, Mitsuo Kuawato, Toshiki Yoshimine
Japanese Journal of Neurosurgery Vol. 22 No. 3 p. 192-199 2013/03/25
Publisher: Japanese Congress of Neurological Surgeons
-
患者の大脳皮質におけるECoG信号を用いた腕の三次元軌跡の推定
中西康彦, 柳沢琢史, 平田雅之, 陳超、 辛徳, 吉峰俊樹, 小池康晴
第36回日本神経科学大会 2013
-
限局した皮質病変に対するてんかん手術の工夫
貴島晴彦, 押野悟, クー ウイミン, 細見晃一, 圓尾知之, 谷直樹, 柳澤琢史, 平田雅之, 加藤天美, 吉峰俊樹
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 36th 2012/12/20
-
感覚運動野の皮質脳波におけるPhase-amplitude couplingとBMIへの応用
柳澤 琢史, 山下 宙人, 平田 雅之, 貴島 晴彦, 齋藤 洋一, 後藤 哲, 吉峰 俊樹, 神谷 之康
機能的脳神経外科 Vol. 51 p. 33-37 2012/12
Publisher: (一社)日本定位・機能神経外科学会
-
記憶に関する脳磁図計測―記憶障害のスクリーニング検査法をめざして―
依藤史郎, 村岡美由起, 後藤哲, 平田雅之, 柳澤琢史, 岡村友美子, 長谷川侑香, 進士美沙子, 細川祥代, 菅田陽怜, 荒木俊彦
臨床病理 Vol. 60 2012/10/20
-
神経難病への脳神経外科的アプローチ
吉峰俊樹, 平田雅之, 柳澤琢史, 松下光次郎, 菅田陽怜, 貴島晴彦, 齋藤洋一
脳21 Vol. 15 No. 4 2012/10/20
-
小脳への経頭蓋磁気刺激(TMS)により上肢筋に誘発される長潜時筋電位
細川祥代, 柳澤琢史, 平田雅之, 菅田陽怜, 岡村友美子, 長谷川侑香, 進士美沙子, 荒木俊彦, 依藤史郎
臨床神経生理学 Vol. 40 No. 5 2012/10/01
-
動詞想起課題の言語活動時におけるhighγ帯域の事象関連同期
長谷川侑香, 後藤哲, 平田雅之, 柳澤琢史, 石澤望, 菅田陽怜, 荒木俊彦, 細川祥代, 岡村友美子, 進士美沙子, 依藤史郎
臨床神経生理学 Vol. 40 No. 5 2012/10/01
-
経頭蓋磁気刺激を用いた言語優位半球の同定
進士美沙子, 後藤哲, 柳澤琢史, 平田雅之, 菅田陽怜, 荒木俊彦, 細川祥代, 岡村友美子, 長谷川侑香, 依藤史郎
臨床神経生理学 Vol. 40 No. 5 2012/10/01
-
脳磁界信号を用いた体部位特異的な視覚認知反応の解読
岡村友美子, 柳澤琢史, 平田雅之, 菅田陽怜, 荒木俊彦, 細川祥代, 進士美沙子, 長谷川侑香, 依藤史郎
臨床神経生理学 Vol. 40 No. 5 2012/10/01
-
高齢一卵性双生児における運動関連脳磁界の比較
荒木俊彦, 後藤哲, 菅田陽怜, 平田雅之, 柳澤琢史, 秋山明子, 林知里, 本多智佳, 加藤憲司, 早川和生, 依藤史郎
臨床神経生理学 Vol. 40 No. 5 2012/10/01
-
下側頭回経由での選択的海馬扁桃核切除術の記憶機能に及ぼす影響
貴島晴彦, 押野悟, 平田雅之, 谷直樹, 圓尾知之, クー ウイミン, 柳澤琢史, 齋藤洋一, 加藤天美, 吉峰俊樹
てんかん研究 Vol. 30 No. 2 p. 390-390 2012/09/30
Publisher: (一社)日本てんかん学会
-
脳律動変化にもとづいた脳電磁イメージングとブレイン・マシン・インターフェース
平田雅之, 柳澤琢史, 菅田陽怜, 貴島晴彦, 吉峰俊樹
認知神経科学 Vol. 14 No. 2 2012/08
-
Brain-Machine Interface using Brain Surface Electrodes : Real-time Robotic Control and a Fully Implantable Wireless System(<SPECIAL ISSUE>Development of Neuro-rehabilitation)
Hirata Masayuki, Yanagisawa Takufumi, Matsushita Kojiro, Shayne Morris, Kamitani Yukiyasu, Suzuki Takafumi, Yoshida Tsuyoshi, Sato Fumihiro, Saitoh Yoichi, Kishima Haruhiko, Goto Tetsu, Kageyama Yu, Kawato Mitsuo, Yoshimine Toshiki
Japanese journal of neurosurgery Vol. 21 No. 7 p. 541-549 2012/07/20
Publisher: 日本脳神経外科コングレス
-
ニューロリハの最前線 Brain‐machine interfaceの進歩
平田雅之, 柳澤琢史, 松下光次郎, 後藤哲, 菅田陽怜, SHAYNE Morris, 影山悠, 貴島晴彦, 齋藤洋一, 吉峰俊樹
分子脳血管病 Vol. 11 No. 3 p. 252-259 2012/07/01
-
Bibliographic survey on the clinical application of magnetoencephalography (I) : epilepsy
HIRATA MASAYUKI, KAMEYAMA SHIGEKI, GOTO TETSU, YANAGISAWA TAKUFUMI, KISHIMA HARUHIKO, OSHINO SATORU, YOSHIMINE TOSHIKI, IGUCHI YOSHINOBU, ISHII RYOHEI, OZAKI ISAMU, KAMADA KYOUSUKE, SHIRAISHI HIDEAKI, TSUYUGUCHI NAOHIRO, WATANABE YUTAKA, HASHIMOTO ISAO
Jpn J Clin Neurophysiol Vol. 40 No. 3 p. 140-146 2012/06/01
Publisher: Japanese Society of Clinical Neurophysiology
-
てんかん診療最前線 てんかん治療におけるbrain machine interfaceの可能性
平田 雅之, 柳澤 琢史, 貴島 晴彦
Epilepsy : てんかんの総合学術誌 Vol. 6 No. 1 p. 37-42 2012/05
Publisher: メディカルレビュー社
-
コミュニケーション ALSを対象としたブレイン・マシン・インターフェイス(BMI)の臨床応用への期待
影山 悠, 平田 雅之, 柳澤 琢史
難病と在宅ケア Vol. 17 No. 12 p. 52-55 2012/03
Publisher: 日本プランニングセンター
-
麻痺患者における感覚運動野皮質脳波の変化とBMIへの応用
柳澤 琢史, 平田 雅之, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 後藤 哲, 福間 良平, 横井 浩史, 神谷 之康, 吉峰 俊樹
認知神経科学 Vol. 13 No. 3 p. 255-260 2012/03
Publisher: 認知神経科学会
-
脳磁図を用いた非侵襲型ブレイン・マシン・インターフェースのリハビリテーションへの応用可能性に関する研究
菅田陽怜, 平田雅之, 後藤哲, 柳澤琢史, モリス シェイン, 松下光次郎, 吉峰俊樹, 依藤史郎
理学療法学 Vol. 39 2012
-
皮質脳波を用いたブレイン・マシン・インターフェースの臨床応用
平田雅之, 柳澤琢史, 松下光次郎, 影山悠, モリス シェイン, 菅田陽怜, 貴島晴彦, 押野悟, 森脇崇, 梅垣昌士, 吉峰俊樹
日本脊髄障害医学会プログラム・抄録集 Vol. 47th 2012
-
Surgical Strategy for Lumbar Foraminal Stenosis
SASAKI Manabu, MATSUMOTO Katsumi, TSURUZONO Koichiro, YOSHIMURA Kazuhiro, YANAGISAWA Takufumi, TAKETSUNA Shigenori, AOKI Masanori, AKIYAMA Chihiro, YOSHIMINE Toshiki
Vol. 25 No. 3 p. 322-324 2011/12/25
-
Degeneration of ECoG signals in sensorlmotor cortex of paralyzed patients
YANAGISAWA Takufumi, HIRATA Masayuki, SAITOH Youichi, KISHIMA Haruhiko, GOTO Tetsu, FUKUMA Ryohei, YOKOI Hiroshi, KAMITANI Yukiyasu, YOSHIMINE Toshiki
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 50 No. 2 p. 124-128 2011/12/15
-
Development of a fully-implantable wireless device for motor and communication control by electrocorticographic brain-machine interface
HIRATA Masayuki, MATSUSHITA Kojiro, SHAYNE Morris, GOTO Tetsu, YANAGISAWA Takufumi, SUZUKI Takafumi, YOSHIDA Tsuyoshi, SATO Fumihiro, SAITOH Youichi, KISHIMA Haruhiko, KAGEYAMA Yu, KAWATO Mitsuo, YOSHIMINE Toshiki
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 50 No. 2 p. 155-159 2011/12/15
-
ここまで進んだ日本のブレイン・マシン・インタフェース(BMI)研究 皮質脳波を用いたワイヤレス埋込型ブレイン・マシン・インタフェースによる運動・言語機能再建
平田 雅之, 柳澤 琢史, 後藤 哲, 松下 光次郎, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 影山 悠, モリス・シェイン, 鈴木 隆文, 横井 浩史, 吉田 毅, 佐藤 文博, 澤田 甚一, 佐倉 統, 神谷 之康, 吉峰 俊樹
臨床神経生理学 Vol. 39 No. 5 p. 339-339 2011/10
Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
-
脳磁図を用いた実運動および運動イメージの復号化
菅田陽怜, 後藤哲, 平田雅之, 柳澤琢史, モリスシェイン, 松下光次郎, 小野寺絢子, 細川祥代, 吉峰俊樹, 依藤史郎
臨床神経生理学 Vol. 39 No. 5 2011/10/01
-
皮質脳波を用いた発声関連電位と単一施行内容推定
後藤哲, 平田雅之, 柳澤琢史, 松下光次郎, モリス シェイン, 菅田陽怜, 齋藤洋一, 貴島晴彦, 依藤史郎, 吉峰俊樹
臨床神経生理学 Vol. 39 No. 5 2011/10/01
-
新皮質てんかんに対する外科治療の予後予測因子の検討
貴島晴彦, 押野悟, 細見晃一, 平田雅之, 圓尾知之, 谷直樹, クー ウイミン, 柳澤琢史, 下野九理子, 沖永剛志, 加藤天美, 齋藤洋一, 吉峰俊樹
てんかん研究 Vol. 29 No. 2 p. 347-347 2011/09/30
Publisher: (一社)日本てんかん学会
-
BMIのリハビリテーション医療への応用を探る BMIによるロボットアーム制御と脳損傷後皮質脳波変化の定量的解析
柳澤 琢史, 平田 雅之, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 後藤 哲, 福間 良平, 松下 光次郎, 横井 浩, 神谷 之康, 吉峰 俊樹
認知神経科学 Vol. 13 No. 2 p. 172-172 2011/09
Publisher: 認知神経科学会
-
Brain-Machine Interface using Brain Surface Electrodes ; Present and Future Perspective
MORRIS Shayne
Human interface Vol. 13 No. 3 p. 131-136 2011/08/25
Publisher: ヒューマンインターフェース学会
-
Local field potential from the STN electrodes in Parkinsonian patients
KISHIMA Haruhiko, YANAGISAWA Takufumi, OSHINO Satoru, HIRATA Masayuki, HOSOMI Koichi, MARUO Tomoyuki, TANI Naoki, ALI Mohamed, GOTO Tetsu, HARADA Yu, SHANE Morris, SAITOH Youichi, YOSHIMINE Toshiki
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 50 No. 1 p. 2-3 2011/06/15
-
Development of repetitive transcranial magnetic stimulation of the primary motor cortex
HOSOMI Koichi, SAITOH Youichi, KISHIMA Haruhiko, HIRATA Masayuki, OSHINO Satoru, TANI Naoki, GOTO Tetsu, MARUO Tomoyuki, MORRIS Shayne, HARADA Yu, YANAGISAWA Takufumi, ALI Mohamed, YOSHIMINE Toshiki
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 50 No. 1 p. 10-11 2011/06/15
-
機能神経外科における新たなBrain Machine Interface機器の開発 ブレイン・マシン・インターフェースによる運動・意思疎通機能再建のためのワイヤレス完全体内埋込装置の開発
平田 雅之, 松下 光次郎, 後藤 哲, モリス・シェイン, 柳澤 琢史, 鈴木 隆文, 吉田 毅, 佐藤 文博, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 原田 悠, 川人 光男, 吉峰 俊樹
機能的脳神経外科 Vol. 50 No. 1 p. 16-17 2011/06
Publisher: (一社)日本定位・機能神経外科学会
-
脳磁図によるてんかん性異常波の伝播様式推定
押野悟, 貴島晴彦, 平田雅之, 沖永剛志, 下野九里子, 富永康仁, 細見晃一, 後藤哲, 柳澤琢史, 齋藤洋一, 加藤天美, 吉峰俊樹
てんかん研究 Vol. 28 No. 3 p. 450-450 2011/01/31
Publisher: (一社)日本てんかん学会
-
多病変を有する結節性硬化症の2手術例
細見晃一, 貴島晴彦, 押野悟, 平田雅之, 後藤哲, 圓尾知之, 柳澤琢史, MOHAMED Ali, 北井征宏, 富永康仁, 下野九理子, 沖永剛志, 齋藤洋一, 加藤天美, 吉峰俊樹
てんかん研究 Vol. 28 No. 3 p. 457-458 2011/01/31
Publisher: (一社)日本てんかん学会
-
イオマゼニルSPECTを用いた側頭葉てんかんにおける側頭葉外の抑制系障害の検討
細見晃一, 貴島晴彦, 押野悟, 平田雅之, 谷直樹, 後藤哲, 圓尾知之, SHAYNE Morris, 原田悠, 柳澤琢史, MOHAMED Ali, 加藤天美, 齋藤洋一, 吉峰俊樹
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 34th 2010/12/22
-
学童期以降の新皮質てんかんに対する外科治療のピットホール
貴島晴彦, 押野悟, 細見晃一, 平田雅之, 柳澤琢史, 圓尾知之, 谷直樹, 下野九理子, 沖永剛志, 齋藤洋一, 加藤天美, 吉峰俊樹
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 34th 2010/12/22
-
Training-free control of robot by BMI using physiological characteristics of ECoG
YANAGISAWA Takufumi, HIRATA Masayuki, SAITOH Youichi, KISHIMA Haruhiko, GOTO Tetsu, FUKUMA Ryohei, HOSOMI Koichi, YOKOI Hiroshi, KAMITANI Yukiyasu, YOSHIMINE Toshiki
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 49 No. 2 p. 161-166 2010/12/15
-
Temperature sensation changes in Parkinson's disease by subthalamic nucleus stimulation
MARUO Tomoyuki, SAITOH Youichi, HOSOMI Koichi, KISHIMA Haruhiko, HIRATA Masayuki, GOTO Tetsu, SHAYNE Morris, YANAGISAWA Takufumi, YOSHIMINE Toshiki
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 49 No. 2 p. 217-221 2010/12/15
-
BMIとリハビリテーション 侵襲型BMIの進歩
平田雅之, 柳澤琢史, 松下光次郎, 後藤哲, 菅田陽怜, 吉峰俊樹
総合リハビリテーション Vol. 38 No. 11 p. 1037-1044 2010/11/10
-
Functional approach to epilepsy treatment
Vol. 52 No. 11 p. 621-627 2010/11
Publisher: 永井書店
-
疼痛の種類による反復経頭蓋磁気刺激の除痛効果の相違
細見 晃一, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 圓尾 知之, Morris Shayne, 原田 悠, 平田 雅之, 後藤 哲, 柳澤 琢史, Ali Mohamed, 吉峰 俊樹
臨床神経生理学 Vol. 38 No. 5 p. 335-335 2010/10
Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
-
てんかん病態の検索方法の進歩と有用性 脳梁離断による発作間欠期棘波の変容
加藤 天美, 押野 悟, 貴島 晴彦, 中野 直樹, 細見 晃一, 後藤 哲, 柳澤 琢史, 沖永 剛志, 下野 九里子, 岡田 理恵子, 吉峰 俊樹
臨床神経生理学 Vol. 38 No. 5 p. 301-301 2010/10
Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
-
側頭葉てんかんにおけるIomazenil SPECTとFDG PETの定量的比較
細見晃一, 貴島晴彦, 押野悟, 平田雅之, ALI Mohamed, 後藤哲, 原田悠, 圓尾知之, MORRIS Shayne, 柳澤琢史, 下野九理子, 沖永剛志, 加藤天美, 齋藤洋一, 吉峰俊樹
てんかん研究 Vol. 28 No. 2 p. 268-268 2010/09/30
Publisher: (一社)日本てんかん学会
-
神経疾患に対するもう一つのEBM―Engineering Based Medicine 3 侵襲型ブレイン・マシン・インターフェイス(BMI)を用いた運動・コミュニケーション機能再建
平田雅之, 柳澤琢史, 後藤哲, 松下光次郎, 齋藤洋一, 貴島晴彦, 菅田陽怜, SHAYNE Morris, 原田悠, 吉峰俊樹
Brain Med Vol. 22 No. 3 p. 223-230 2010/09/15
-
BMI研究の最前線 基礎-臨床、医学-工学の連携 ヒト皮質脳波を用いたBMI臨床応用への統合的アプローチ(Frontier of Brain-machine Interface: Collaboration between Basic and Clinical Neuroscience Integrative BMI approach for functional restoration using human electrocorticograms)
平田 雅之, 柳澤 琢史, 後藤 哲, 松下 光次郎, 鈴木 隆文, 横井 浩史, 佐倉 統, 藤井 直敬, 牛場 潤一, 吉田 毅, 佐藤 文博, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 神谷 之康, 吉峰 俊樹
神経化学 Vol. 49 No. 2-3 p. 463-463 2010/08
Publisher: 日本神経化学会
-
皮質脳波を用いた麻痺患者による電動義手制御(Prosthetic arm control by paralyzed patients using electrocorticograms)
柳澤 琢史, 平田 雅之, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 後藤 哲, 福間 良平, 横井 浩, 神谷 之康, 吉峰 俊樹
神経化学 Vol. 49 No. 2-3 p. 497-497 2010/08
Publisher: 日本神経化学会
-
皮質脳波を用いた単音発声時の単一施行推定(Single trial classification of phonemes for electrocorticographic brain-machine interfaces)
後藤 哲, 平田 雅之, 柳澤 琢史, 松下 光次郎, Morris Shayne, 菅田 陽怜, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 依藤 史郎, 吉峰 俊樹
神経化学 Vol. 49 No. 2-3 p. 598-598 2010/08
Publisher: 日本神経化学会
-
視床下核刺激療法(STN-DBS)がパーキンソン病患者の温度覚に及ぼす影響
圓尾 知之, 齊藤 洋一, 細見 晃一, 貴島 晴彦, Morris Shayne, 平田 雅之, 後藤 哲, 柳澤 琢史, Ali Mohamed, 吉峰 俊樹
PAIN RESEARCH Vol. 25 No. 2 p. 114-114 2010/07
Publisher: 日本疼痛学会
-
Non-invasive central nervous system stimulation for neurological diseases Repetitive transcranial magnetic stimulation
HOSOMI Koichi, SAITOH Youichi, KISHIMA Haruhiko, HIRATA Masayuki, OSHINO Satoru, TANI Naoki, GOTO Tetsu, MARUO Tomoyuki, YANAGISAWA Takufumi, ALI Mohamed, YOSHIMINE Toshiki
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 49 No. 1 p. 2-3 2010/06/15
-
皮質脳波を用いたブレイン・マシン・インターフェース(BMI) (特集 脳の可塑性とリハビリテーションへの応用)
平田 雅之, 柳澤 琢史, 吉峰 俊樹
Monthly book medical rehabilitation No. 118 p. 67-74 2010/05
Publisher: 全日本病院出版会
-
The mechanism of repetitive transcranial magnetic stimulation for central post-stroke pain
HOSOMI Koichi, SAITOH Youichi, GOTO Tetsu, KISHIMA Haruhiko, HIRATA Masayuki, OSHINO Satoru, MARUO Tomoyuki, YANAGISAWA Takufumi, ALI Mohamed, YOSHIMINE Toshiki
Pain Research Vol. 25 No. 1 p. 1-8 2010/03/15
-
Partially-invasive brain machine interface: the impact on future rehabilitation
The Japanese journal of rehabilitation medicine Vol. 47 No. 2 p. 83-88 2010/02
Publisher: 日本リハビリテーション医学会
-
Neuromagnetic motor fields reflecting performance of brain-machine interface
Hisato Sugata, Masayuki Hirata, Tetsu Goto, Takufumi Yanagisawa, Tomoko Saori, Yuichi Tamura, Mizuki Inui, Kojiro Matsushita, Shayne Morris, Toshiki Yoshimine, Shiro Yorifuji
NEUROSCIENCE RESEARCH Vol. 68 p. E327-E327 2010 Research paper, summary (international conference)
-
器質性病変を有する側頭葉てんかんに対する病変切除,海馬温存手術の長期予後
貴島晴彦, 押野悟, 細見晃一, 平田雅之, 後藤哲, 圓尾知之, 柳澤琢史, アリ ムハメッド, 下野九理子, 沖永剛, 齋藤洋一, 加藤天美, 吉峰俊樹
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 33rd 2009/12/25
-
側頭葉てんかんにおける側頭葉外の抑制系障害―Iomazenil‐SPECTを用いて―
細見晃一, 貴島晴彦, 押野悟, 平田雅之, 後藤哲, 圓尾知之, 柳澤琢史, ALI Mohamed, 加藤天美, 齋藤洋一, 吉峰俊樹
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 Vol. 33rd 2009/12/25
-
Neurosurgical treatment of intractable neuropathic pain : Long-term follow up
HOSOMI Koichi, SAITOH Youichi, KISHIMA Haruhiko, OSHINO Satoru, HIRATA Masayuki, ALI Mohamed, GOTO Tetsu, MARUO Tomoyuki, YANAGISAWA Takufumi, YOSHIMINE Toshiki
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 48 No. 2 p. 157-162 2009/12/12
-
The effect of intrathecal baclofen for spastic symptoms on body trunk
OSHINO Satoru, KISHIMA Haruhiko, HOSOMI Kouichi, SAITOH Youichi, HIRATA Masayuki, ALI Mohamed, MARUO Tomoyuki, GOTO Tetsu, YANAGISAWA Takufumi, YOSHIMINE Toshiki
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 48 No. 2 p. 163-167 2009/12/12
-
【視覚機能】脳磁図、皮質脳波、ファイバートラッキング、経頭蓋磁気刺激を用いた術前・術中視覚機能評価
平田 雅之, 後藤 哲, 谷 直樹, 甲津 彩子, 元木 優, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 橋本 直哉, 柳澤 琢史, 細見 晃一, 依藤 史郎, 吉峰 俊樹
臨床脳波 Vol. 51 No. 12 p. 721-728 2009/12
Publisher: (株)永井書店
-
PREOPERATIVE 123I-IOMAZENIL SPECT AND 18F-FLUORODEOXYGLUCOSE PET IN TEMPORAL LOBE EPILEPSY
K. Hosomi, H. Kishim, Y. Saitoh, M. Hirata, S. Oshino, T. Goto, T. Maruo, T. Yanagisawa, M. Ali, A. Kato, T. Yoshimine
EPILEPSIA Vol. 50 p. 132-132 2009/10 Research paper, summary (international conference)
-
SUCCESSFUL SURGICAL TREATMENT FOR INTRACTABLE EPILEPSY CAUSED BY CORTICAL DYSPLASIA
H. Kishima, K. Amami, O. Satoru, H. Masayuki, H. Koichi, G. Tetsu, Y. Takufumi, T. Okinaga, K. Shimono, S. Youichi, Y. Toshiki
EPILEPSIA Vol. 50 p. 119-119 2009/10 Research paper, summary (international conference)
-
てんかん研究の最前線 てんかん原性への機能的アプローチ てんかん治療への機能的アプローチ 脳機能の制御メカニズムの活用
平田 雅之, 柳澤 琢史, 貴島 晴彦, 後藤 哲, 齋藤 洋一, 吉峰 俊樹
臨床神経生理学 Vol. 37 No. 5 p. 265-265 2009/10
Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
-
Neuropathic painの病態と治療 大脳一次運動野磁気刺激による除痛効果とメカニズム
細見 晃一, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 押野 悟, 後藤 哲, 圓尾 知之, 柳澤 琢史, Ali Mohamed, 吉峰 俊樹
臨床神経生理学 Vol. 37 No. 5 p. 293-294 2009/10
Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
-
側頭葉てんかんにおける123I-iomazenil SPECTの定量解析の試み(Quantitative analysis of 123 I-iomazenil SPECT in temporal lobe epilepsy)
細見 晃一, 貴島 晴彦, 押野 悟, 平田 雅之, 後藤 哲, 圓尾 知之, 柳澤 琢史, Ali Mohamed, 下野 九理子, 沖永 剛志, 加藤 天美, 齋藤 洋一, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 27 No. 2 p. 241-241 2009/09
Publisher: (一社)日本てんかん学会
-
前方脳梁離断術後の発作間欠期脳磁図の変化(Alteration of interictal epileptic discharge after anterior corpus callosotomy)
押野 悟, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 細見 晃一, 後藤 哲, 柳澤 琢史, Ali Mohamed, 圓尾 知之, 齋藤 洋一, 下野 九理子, 沖永 剛志, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 27 No. 2 p. 276-276 2009/09
Publisher: (一社)日本てんかん学会
-
側頭葉病変による難治性てんかんに対し扁桃-海馬切除術の追加は必要か?(Is the additional amygdalo-hippocampectomy necessary for intractable epilepsy associated with temporal lesion?)
貴島 晴彦, 押野 悟, 細見 晃一, 平田 雅之, 柳澤 琢史, 後藤 哲, Ali Mohamed, 下野 九理子, 沖永 剛志, 加藤 天美, 齋藤 洋一, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 27 No. 2 p. 288-288 2009/09
Publisher: (一社)日本てんかん学会
-
感覚運動野の新皮質てんかんにおける発作間欠期てんかん波の自発的運動による抑制効果(Movement induces suppression of interictal spikes in sensorimotor neo-cortical epilepsy)
柳澤 琢史, 平田 雅之, 貴島 晴彦, 後藤 哲, 齋藤 洋一, 押野 悟, 細見 晃一, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
てんかん研究 Vol. 27 No. 2 p. 331-331 2009/09
Publisher: (一社)日本てんかん学会
-
脳卒中後疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激療法の除痛機序
細見 晃一, 齋藤 洋一, 後藤 哲, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 押野 悟, 圓尾 知之, 柳澤 琢史, Ali Mohamed, 吉峰 俊樹
PAIN RESEARCH Vol. 24 No. 2 p. 79-79 2009/07
Publisher: 日本疼痛学会
-
Repetitive transcranial magnetic stimulation for intractable neuropathic pain
HOSOMI Koichi, SAITOH Youichi, KISHIMA Haruhiko, HIRATA Masayuki, OSHINO Satoru, GOTO Tetsu, MARUO Tomoyuki, YANAGISAWA Takufumi, ALI Mohamed, YOSHIMINE Toshiki
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 48 No. 1 p. 4-5 2009/06/15
-
脳信号解読技術を用いた脳機能再建
平田 雅之, 柳澤 琢史, 後藤 哲, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 福間 良平, 横井 浩史, 鈴木 隆文, 佐倉 統, 神谷 之康, 吉峰 俊樹
医工学治療 Vol. 21 No. Suppl. p. 99-99 2009/04
Publisher: (NPO)日本医工学治療学会
-
Neural decoding using brain surface electrodes for real time control of a robot hand
Bio industry Vol. 26 No. 4 p. 89-94 2009/04
Publisher: シーエムシー出版
-
The mechanism of high-frequency rTMS for intractable pain, a TMS study
HOSOMI Koichi, SAITOH Youichi, KISHIMA Haruhiko, HIRATA Masayuki, OSHINO Satoru, TANI Naoki, GOTO Tetsu, YANAGISAWA Takufumi, ALI Mohamed, YOSHIMINE Toshiki
Pain research : the journal of the Japanese Society for the Study of Pain = 日本疼痛学会誌 Vol. 24 No. 1 p. 23-29 2009/02/28
-
Functional mapping in motor cortex of the patients with phantom limb pain
YANAGISAWA Takufumi, SAITOH Youichi, HOSOMI Koichi, HIRATA Masayuki, KISHIMA Haruhiko, OSHINO Satoru, GOTO Tetsu, YOSHIMINE Toshiki
Pain research : the journal of the Japanese Society for the Study of Pain = 日本疼痛学会誌 Vol. 24 No. 1 p. 31-36 2009/02/28
-
重度障害者用ブレイン・マシン・インターフェースの開発新しいかたちの人生への復帰支援
平田雅之, 柳澤琢史, 後藤哲, 福間良平, 齋藤洋一, 貴島晴彦, 横井浩史, 牛場潤一, 鈴木隆文, 神谷之康, 吉峰俊樹
日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM) Vol. 68th 2009
-
皮質脳波の生理学的特徴を利用したロボット制御用BMIの開発
柳澤琢史, 平田雅之, 齋藤洋一, 貴島晴彦, 後藤哲, 福間良平, 細見晃一, 横井浩史, 神谷之康, 吉峰俊樹
日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM) Vol. 68th 2009
-
FUNCTIONAL ALTERATIONS OF CORTICES AFTER NEUROSURGICAL TREATMENT FOR SENSORIMOTOR LESIONS
Amami Kato, Yoshinobu Hara, Masayuki Hirata, Satoru Oshino, Haruhiko Kishima, Naokii Nakano, Takufumi Yanagisawa, Takeshi Okinaga, Masaaki Taniguchi, Toshiki Yoshimine, Sadao Shiosaka, Jun Ohta
JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES Vol. 59 No. Supplement 1 p. 112-112 2009 Research paper, summary (international conference)
-
側頭葉てんかんにおけるイオマゼニルSPECTの統計画像解析の有用性
細見晃一, 貴島晴彦, 平田雅之, 押野悟, 後藤哲, 圓尾知之, 柳澤琢史, MOHAMED Ali, 加藤天美, 齋藤洋一, 吉峰俊樹
日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM) Vol. 68th 2009
-
Brain computer interface (BCI) based on electrocorticogram (ECoG)
YANAGISAWA Takufumi, HIRATA Masayuki, SAITOH Youichi, FUKUMA Ryohei, GOTO Tetsu, KISHIMA Haruhiko, OSHINO Satoru, HOSOMI Koichi, KAMITANI Yukiyasu, YOSHIMINE Toshiki
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 47 No. 2 p. 130-134 2008/12/25
-
磁気刺激の現状と今後 基礎と治療 難治性神経因性疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激療法
細見 晃一, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 押野 悟, 後藤 哲, 柳澤 琢史, 吉峰 俊樹
臨床神経生理学 Vol. 36 No. 5 p. 446-446 2008/10
Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
-
視覚機能の評価 脳磁図、皮質電位、ファイバートラッキング、経頭蓋磁気刺激を用いた術前術中視覚機能評価
平田 雅之, 後藤 哲, 谷 直樹, 甲津 彩子, 元木 優, 齋藤 洋一, 橋本 直哉, 柳澤 琢史, 細見 晃一, 依藤 史郎, 吉峰 俊樹
臨床神経生理学 Vol. 36 No. 5 p. 489-489 2008/10
Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
-
難治性神経因性疼痛に対する高頻度反復経頭蓋磁気刺激 皮質興奮性の検討
細見 晃一, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 押野 悟, 後藤 哲, 柳澤 琢史, 依藤 史郎, 吉峰 俊樹
臨床神経生理学 Vol. 36 No. 5 p. 575-575 2008/10
Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
-
脳律動変化を用いた言語機能の動的マッピング 皮質脳波と脳磁図の比較
後藤 哲, 平田 雅之, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 押野 悟, 柳沢 琢史, 細見 晃一, 吉峰 俊樹
日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集 Vol. 67回 p. 2J-01 2008/10
Publisher: (一社)日本脳神経外科学会
-
難治性神経因性疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激療法(rTMS)の有用性の検討
細見 晃一, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 平山 東, 谷 直樹, 平田 雅之, 押野 悟, 後藤 哲, 柳澤 琢史, Mohamed Ali, 下川 敏雄, 吉峰 俊樹
日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集 Vol. 67回 p. 2D-O08 2008/10
Publisher: (一社)日本脳神経外科学会
-
特発性正常圧水頭症に対する治療法の選択
貴島 晴彦, 押野 悟, 齋藤 洋一, 平田 雅之, 細見 晃一, 後藤 哲, 柳澤 琢史, 数井 裕光, 木藤 友実子, 吉峰 俊樹
日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集 Vol. 67回 p. 2E-O30 2008/10
Publisher: (一社)日本脳神経外科学会
-
Brain-machine interface(BMI)の脳神経外科への応用 機能的脳疾患に対する中枢神経刺激療法 現状と今後の展望
齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 押野 悟, 平田 雅之, 細見 晃一, 柳澤 琢史, 後藤 哲, 吉峰 俊樹
日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集 Vol. 67回 p. 1E-S04 2008/10
Publisher: (一社)日本脳神経外科学会
-
側頭葉てんかん手術の就業状況に及ぼす影響
貴島 晴彦, 平田 雅之, 押野 悟, 齋藤 洋一, 細見 晃一, 後藤 哲, 柳澤 琢史, 沖永 剛志, 下野 九理子, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集 Vol. 67回 p. 3B-O21 2008/10
Publisher: (一社)日本脳神経外科学会
-
皮質脳波を用いたBrain-machine interface(BMI)による運動機能再建
柳澤 琢史, 平田 雅之, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 押野 悟, 後藤 哲, 福間 良平, 細見 晃一, 加藤 天美, 横井 浩史, 神谷 之康, 吉峰 俊樹
日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集 Vol. 67回 p. 2J-01 2008/10
Publisher: (一社)日本脳神経外科学会
-
Brain-machine interface(BMI)の脳神経外科への応用 皮質脳波を用いたBrain machine interfaceによるリアルタイムロボット制御 現状と今後の展望
平田 雅之, 柳澤 琢史, 後藤 哲, 齋藤 洋一, 福間 良平, 貴島 晴彦, 押野 悟, 細見 晃一, 加藤 天美, 横井 浩史, 鈴木 隆文, 佐倉 統, 神谷 之康, 吉峰 俊樹
日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集 Vol. 67回 p. 1E-S04 2008/10
Publisher: (一社)日本脳神経外科学会
-
O1-1 Comparison between preoperative I-123 iomazenil SPECT and FDG-PET in epilepsy surgery(The 42^<nd> Congress of the Japan Epilepsy Society)
Ali Mohamed
Journal of the Japan Epilepsy Society Vol. 26 No. 2 p. 269-269 2008/09/30
Publisher: 日本てんかん学会
-
O2-20 Change of magnetic epileptic discharge after anterior corpus callosotomy(The 42^<nd> Congress of the Japan Epilepsy Society)
押野 悟, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 細見 晃一, 後藤 哲, 柳澤 琢史, 齋藤 洋一, 沖永 剛志, 下野 九理子, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
Journal of the Japan Epilepsy Society Vol. 26 No. 2 p. 304-304 2008/09/30
Publisher: 日本てんかん学会
-
O2-28 Occupational achievement after surgery for temporal lobe epilepsy(The 42^<nd> Congress of the Japan Epilepsy Society)
貴島 晴彦, 押野 悟, 齋藤 洋一, 平田 雅之, 細見 晃一, 後藤 哲, 柳澤 琢史, 沖永 剛志, 下野 九理子, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
Journal of the Japan Epilepsy Society Vol. 26 No. 2 p. 308-308 2008/09/30
Publisher: 日本てんかん学会
-
O2-57 Functional brain mapping using event-related oscillatory changes for epilepsy surgery(The 42^<nd> Congress of the Japan Epilepsy Society)
平田 雅之, 後藤 哲, 柳澤 琢史, 貴島 晴彦, 齋藤 洋一, 押野 悟, 細見 晃一, 加藤 天美, 依藤 史郎, 吉峰 俊樹
Journal of the Japan Epilepsy Society Vol. 26 No. 2 p. 323-323 2008/09/30
Publisher: 日本てんかん学会
-
Real time neural decoding for motor control based on the electrocorticograms
HIRATA MASAYUKI, YANAGISAWA TAKUFUMI, GOTO TETSU, SAITO YOICHI, FUKUMA RYOHEI, YOKOI HIROSHI, KAMITANI YUKIYASU, YOSHIMINE TOSHIKI
生体・生理工学シンポジウム論文集 Vol. 23rd p. 45-46 2008/09/28
-
中心溝内皮質脳波を用いたBrain machine interfaceによる運動機能再建
柳澤琢史, 平田雅之, 齋藤洋一, 福間良平, 後藤哲, 加藤天美, 横井浩史, 神谷之康, 吉峰俊樹
日本神経回路学会全国大会講演論文集 Vol. 18th p. 14-15 2008/09/24
-
経頭蓋磁気刺激(TMS)による幻肢痛患者の運動野マッピング
柳澤 琢史, 齋藤 洋一, 細見 晃一, 平田 雅之, 貴島 晴彦, 押野 悟, 後藤 哲, 吉峰 俊樹
PAIN RESEARCH Vol. 23 No. 2 p. 77-77 2008/07
Publisher: 日本疼痛学会
-
高頻度反復的経頭蓋磁気刺激療法の除痛機序 電気生理学的検討
細見 晃一, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 押野 悟, 平田 雅之, 谷 直樹, 後藤 哲, 柳澤 琢史, Ali Mohamed, 吉峰 俊樹
PAIN RESEARCH Vol. 23 No. 2 p. 84-84 2008/07
Publisher: 日本疼痛学会
-
難治性求心路遮断痛に対する反復的経頭蓋磁気刺激療法のphase II臨床治験
齋藤 洋一, 細見 晃一, 貴島 晴彦, 押野 悟, 柳澤 琢史, 後藤 哲, 平田 雅之, 吉峰 俊樹
PAIN RESEARCH Vol. 23 No. 2 p. 85-85 2008/07
Publisher: 日本疼痛学会
-
Brain computer interface using electrocorticograms
平田雅之, 柳澤琢史, 後藤哲, 福間良平, 齋藤洋一, 加藤天美, 神谷之康, 吉峰俊樹
システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 52nd p. 59-60 2008/05/16
-
ブレイン・マシン・インターフェイス ブレイン・マシン・インターフェイスの臨床応用:皮質脳波を用いた運動機能再建
平田雅之, 柳澤琢史, 齋藤洋一, 後藤哲, 加藤天美, 横井浩史, 神谷之康, 吉峰俊樹
脳21 Vol. 11 No. 2 p. 187-192 2008/04/20
Publisher: (株)金芳堂
-
脳卒中後疼痛に対する脊髄刺激療法の治療成績
細見 晃一, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 押野 悟, 谷 直樹, 後藤 哲, 柳澤 琢史, 吉峰 俊樹
脳卒中 Vol. 30 No. 2 p. 316-316 2008/03
Publisher: (一社)日本脳卒中学会
-
脳卒中後の運動関連磁界の変化とその回復過程
押野 悟, 細見 晃一, 後藤 哲, 柳澤 琢史, 大江 洋史, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 藤中 俊之, 吉峰 俊樹
脳卒中 Vol. 30 No. 2 p. 354-354 2008/03
Publisher: (一社)日本脳卒中学会
-
Treatment of intractable neuropathic pain by high-frequency repetitive transcranial magnetic stimulation (rTMS) of the primary motor cortex
HOSOMI Koichi, SAITOH Youichi, KISHIMA Haruhiko, HIRATA Masayuki, OSHINO Satoru, TANI Naoki, GOTO Tetsu, YANAGISAWA Takufumi, YOSHIMINE Toshiki
Pain research : the journal of the Japanese Society for the Study of Pain = 日本疼痛学会誌 Vol. 23 No. 1 p. 19-26 2008/01/31
-
Mechanistic analysis of motor cortex stimulation for phantom limb pain
YANAGISAWA Takufumi, SAITOH Youichi, HIRATA Masayuki, YAMASHITA Okito, KAMITANI Yukiyasu, OSHINO Satoru, KISHIMA Haruhiko, TANI Naoki, HOSOMI Kouichi, GOTO Tetsu, SATOU Masaaki, KAKIGI Ryusuke, YOSHIMINE Toshiki
PAIN RESEARCH Vol. 23 No. 1 p. 27-34 2008/01/31
Publisher: 日本疼痛学会
-
ブレインマシンインターフェースを用いた運動機能再建
平田雅之, 柳澤琢史, 齋藤洋一, 福間良平, 後藤哲, 貴島晴彦, 横井浩史, 神谷之康, 吉峰俊樹
情報処理学会関西支部支部大会講演論文集 Vol. 2008 p. 216-217 2008
-
Functional brain mapping and restoration using event-related oscillatory changes
HIRATA Masayuki, YANAGISAWA Takufumi, GOTO Tetsu, SHIBUYA Daisuke, KATO Amami, SAITOH Youichi, KAMITANI Yukiyasu, YOSHIMINE Toshiki
Vol. 46 No. 2 p. 129-134 2007/12/25
-
Functional brain mapping and neural decoding based on the electrocorticograms
平田雅之, 柳澤琢史, 澁谷大輔, 齋藤洋一, 加藤天美, 神谷之康, 吉峰俊樹
電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 107 No. 263(NC2007 33-54) p. 105-108 2007/10/11
Publisher: 一般社団法人電子情報通信学会
-
難治性疼痛に対する脳神経外科的治療と治療成績
押野 悟, 齋藤 洋一, 細見 晃一, 谷 直樹, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 後藤 哲, 柳澤 琢史, 岩月 幸一, 吉峰 俊樹
日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集 Vol. 66回 p. 2D-S11 2007/10
Publisher: (一社)日本脳神経外科学会
-
脳深部刺激療法におけるimage fusionによる電極留置部位の検討
細見 晃一, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 押野 悟, 谷 直樹, 後藤 哲, 柳澤 琢史
日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集 Vol. 66回 p. 3K-P60 2007/10
Publisher: (一社)日本脳神経外科学会
-
脳・コンピュータ連結による神経機能修正・代行技術の成績
柳澤 琢史, 平田 雅之, 加藤 天美, 神谷 之康, 澁谷 大輔, 貴島 晴彦, 齋藤 洋一, 吉峰 俊樹
日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集 Vol. 66回 p. 2K-P38 2007/10
Publisher: (一社)日本脳神経外科学会
-
皮質形成異常による難治性てんかんに対する手術術式とその結果
貴島 晴彦, 加藤 天美, 齋藤 洋一, 平田 雅之, 押野 悟, 谷 直樹, 細見 晃一, 後藤 哲, 柳澤 琢史, 沖永 剛志, 下野 九理子, 富永 康仁, 吉峰 俊樹
日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集 Vol. 66回 p. 3G-O50 2007/10
Publisher: (一社)日本脳神経外科学会
-
開口合成脳磁図を用いた言語優位半球、言語機能局在の術前評価 侵襲的検査法との比較検証
平田 雅之, 加藤 天美, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 橋本 直哉, 後藤 哲, 柳澤 琢史, 谷 直樹, 押野 悟, 細見 晃一, 依藤 史郎, 吉峰 俊樹
日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集 Vol. 66回 p. 3A-S21 2007/10
Publisher: (一社)日本脳神経外科学会
-
O1-54 Epilepsy surgery for focal cortical dysplasia in the paracentral area(The 41^<th> Congress of the Japan Epilepsy Society)
貴島 晴彦, 加藤 天美, 齋藤 洋一, 平田 雅之, 押野 悟, 谷 直樹, 細見 晃一, 後藤 哲, 柳澤 琢史, 下野 九里子, 沖永 剛志, 吉峰 俊樹
Journal of the Japan Epilepsy Society Vol. 25 No. 3 p. 279-279 2007/09/30
Publisher: 日本てんかん学会
-
O2-30 Presurgical evaluation of language dominance and localization using synthetic aperture magnetometry(The 41^<th> Congress of the Japan Epilepsy Society)
平田 雅之, 加藤 天美, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 押野 悟, 後藤 哲, 谷 直樹, 柳澤 琢史, 細見 晃一, 依藤 史郎, 吉峰 俊樹
Journal of the Japan Epilepsy Society Vol. 25 No. 3 p. 301-301 2007/09/30
Publisher: 日本てんかん学会
-
O2-31 Investigation of epileptic spike propagation using magnetoencephalography(The 41^<th> Congress of the Japan Epilepsy Society)
押野 悟, 貴島 晴彦, 平田 雅之, 谷 直樹, 後藤 哲, 細見 晃一, 柳澤 琢史, 齋藤 洋一, 沖永 剛志, 下野 九里子, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
Journal of the Japan Epilepsy Society Vol. 25 No. 3 p. 302-302 2007/09/30
Publisher: 日本てんかん学会
-
O2-43 Preoperative statistical analysis of I-123 iomazenil SPECT in epilepsy surgery(The 41^<th> Congress of the Japan Epilepsy Society)
細見 晃一, 貴島 晴彦, 齋藤 洋一, 平田 雅之, 押野 悟, 谷 直樹, 後藤 哲, 柳澤 琢史, 下野 九里子, 沖永 剛志, 下瀬川 恵久, 畑澤 順, 加藤 天美, 吉峰 俊樹
Journal of the Japan Epilepsy Society Vol. 25 No. 3 p. 308-308 2007/09/30
Publisher: 日本てんかん学会
-
Examination of cortical reorganization with phantom limb pain by transcranial magnetic stimulation, magnetic encephalography and sensory evoked potential
YANAGISAWA Takufumi, SAITOH Youichi, OSHINO Satoru, KISHIMA Haruhiko, HIRATA Masayuki, TANI Naoki, SUMITANI Akihiko, KATO Amami, YOSHIMINE Toshiki
Pain Research Vol. 22 No. 3 p. 143-148 2007/08/06
-
反復的経頭蓋磁気刺激による難治性神経因性疼痛の治療
齋藤 洋一, 柳澤 琢史, 細見 晃一, 貴島 晴彦, 押野 悟, 平田 雅之, 吉峰 俊樹
PAIN RESEARCH Vol. 22 No. 2 p. 72-72 2007/07
Publisher: 日本疼痛学会
-
難治性疼痛に対する硬膜下電極による大脳一次運動野刺激術の治療成績
細見 晃一, 齋藤 洋一, 貴島 晴彦, 押野 悟, 平田 雅之, 谷 直樹, 後藤 哲, 柳澤 琢史, 吉峰 俊樹
PAIN RESEARCH Vol. 22 No. 2 p. 72-72 2007/07
Publisher: 日本疼痛学会
-
幻肢痛に対する大脳皮質刺激療法のメカニズム解析
柳澤 琢史, 齋藤 洋一, 平田 雅之, 押野 悟, 貴島 晴彦, 谷 直樹, 細見 晃一, 後藤 哲, 吉峰 俊樹
PAIN RESEARCH Vol. 22 No. 2 p. 85-85 2007/07
Publisher: 日本疼痛学会
-
Functional brain mapping and restoration using event-related oscillatory changes
HIRATA Masayuki, KATO Amami, YANAGISAWA Takufumi, GOTO Tetsu, TANI Naoki, SAITOH Youichi, KISHIMA Haruhiko, OSHINO Satoru, YORIFUJI Shiro, YOSHIMINE Toshiki
Functional neurosurgery : proceedings of the annual meeting of the Japan Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery Vol. 46 No. 1 p. 86-87 2007/05/10
-
経頭蓋磁気刺激,脳磁図,感覚誘発電位による幻肢痛メカニズムの検討
柳澤琢史, 齋藤洋一, 押野悟, 貴島晴彦, 住谷昌彦, 真下節, 湯口貴導, 森信太郎, 加藤天美, 吉峰俊樹
臨床神経生理学 Vol. 34 No. 5 p. 449-449 2006/10/01
Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
-
事象関連脳律動変化を用いた脳機能マッピング
平田雅之, 加藤天美, 谷直樹, 後藤哲, 柳澤琢史, 齋藤洋一, 貴島晴彦, 押野悟, 崎原ことえ, 梅川夕佳, 金森慶子, 依藤史郎, 吉峰俊樹
臨床神経生理学 Vol. 34 No. 5 p. 432-432 2006/10/01
Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
-
幻肢痛におけるcortical reorganizationの経頭蓋磁気刺激,脳磁図,感覚誘発電位による検討
柳澤琢史, 齋藤洋一, 押野悟, 貴島晴彦, 加藤天美, 住谷昌彦, 真下節, 吉峰俊樹
Pain Res Vol. 21 No. 2 p. 53-53 2006/07/14
Publisher: 日本疼痛学会
-
局所脳律動変化にもとづいた脳機能マッピング
平田雅之, 加藤天美, 谷直樹, 押野悟, 齋藤洋一, 橋本直哉, 貴島晴彦, 後藤哲, 柳澤琢史, 依藤史郎, 吉峰俊樹
日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM) Vol. 65th 2006
-
反復的経頭蓋磁気刺激(rTMS)による難治性求心路遮断痛の治療:刺激条件と適応疾患の検討
柳澤琢史, 齋藤洋一, 平山東, 貴島晴彦, 押野悟, 平田雅之, 湯口貴導, 森信太郎, 加藤天美, 吉峰俊樹
日本脳神経外科学会総会抄録集(CD-ROM) Vol. 65th 2006