-
Creation of sulfur polymer materials using elemental sulfur
2025/05/08
-
硫黄の資源循環によるカーボンニュートラルへの貢献:廃棄硫黄を原料とした高機能プラスチック創出技術の開発
小林裕一郎, 山口浩靖
日本化学会第105春季年会 2025/03/26
-
廃棄硫黄を原料とした硫黄含有ポリマーの低環境負荷合成法の開発
小林 裕一郎, 橋本駿, 神岡龍之介, 西村龍人, 北野大輝, 堀口顕義, 山岸佑輝, 山口浩靖
第73回高分子討論会 2024/09/26
-
廃棄硫黄を用いた機能性硫黄ポリマー材料の創製と接着剤への応用
小林裕一郎, 山口浩靖
日本接着学会 若手交流シンポジウム2024 2025/06/29
-
単体硫黄とエピハロヒドリンを原料とした逐次重合法による硫黄含有ポリマーの合成
戸田健太, 小林裕一郎, 山口浩靖
第71回高分子研究発表会(神戸) 2025/07/17
-
硫黄含有ジオールモノマーをハードセグメントとして用いたポリウレタンの合成
藤原凜々子, 小林裕一郎, 山口浩靖
第71回高分子研究発表会(神戸) 2025/07/17
-
廃棄硫黄を用いた機能性硫黄ポリマー材料の創製と接着剤への応用
小林裕一郎, 橋本駿, 神岡龍之介, 山口浩靖
第 63 回日本接着学会年次大会 2025/06/30
-
廃棄物である硫黄とジハロゲン化アルケンによる新規硫黄含有ポリマーの合成とその分解性評価
神岡龍之介, 小林裕一郎, 山口浩靖
第74回高分子学会年次大会 2025/05/21
-
異なる連続硫黄原子数を有するジオールモノマーを用いた直鎖硫黄含有ポリマーの合成
藤原凜々子, 橋本駿, 岡本直大, 松林真伸, 神岡龍之介, 小林裕一郎, 山口浩靖
第74回高分子学会年次大会 2025/05/20
-
硫黄とジハロゲン基をもつモノマーからなる硫黄含有ポリマーの合成とその物性評価
神岡龍之介, 小林裕一郎, 山口浩靖
2025年年次大会 2025/05/19
-
硫黄含有ポリマーの複合化による物性変化の調査
松田侑大, 小林裕一郎, 北嶋奨羽, 岡弘樹, 山口浩靖
2025年年次大会 2025/05/19
-
硫黄含有ジオールモノマーを用いた連続硫黄原子数の異なるポリマー合成
藤原凜々子, 橋本駿, 松林真伸, 岡本直大, 神岡龍之介, 小林裕一郎, 山口浩靖
2025年年次大会 2025/05/19
-
単体硫黄とエピハロヒドリンを原料とした硫黄含有ポリマーの超迅速合成
戸田健太, 小林裕一郎, 山口浩靖
2025年年次大会 2025/05/19
-
Synthesis of sulfur-containing polymers from sulfur and epihalohydrin
Kenta Toda, Yuichiro Kobayashi, Hiroyasu Yamaguchi
The 2nd OIST-OU Joint Symposium on Emergent Functional Materials and Reactions 2025/05/08
-
Synthesis of sulfur-containing polymers with urethane bonds
Ririko Fujiwara, Yuichiro Kobayashi, Hiroyasu Yamaguchi
The 2nd OIST-OU Joint Symposium on Emergent Functional Materials and Reactions 2025/05/08
-
単体硫黄とエピハロヒドリンから得られたポリマーの特性評価
戸田健太, 橋本駿, 神岡龍之介, 小林裕一郎, 山口浩靖
日本化学会第105春季年会 2025/03/27
-
廃棄硫黄を用いた高機能ポリマー材料の創製
小林裕一郎, 山口浩靖
日本化学会第105春季年会 2025/03/26
-
ウレタン結合を有する硫黄含有ポリマーの合成
藤原凜々子, 橋本駿, 岡本直大, 松林真伸, 神岡龍之介, 小林裕一郎, 山口浩靖
日本化学会第105春季年会 2025/03/26
-
廃棄硫黄を原料とした硫黄含有ポリマーの合成とその特性
小林裕一郎
第二回高分子結合制御研究会 2024/12/06
-
新規硫黄含有ポリマーの合成とその物性評価
小林裕一郎, 神岡龍之介, 松田侑大, 戸田健太, 藤原凛々子, 淺原時泰, 木田拓充, 岡弘樹, 大野真之, 山口浩靖
第35回エラストマー討論会 2024/12/05
-
直鎖硫黄とジハロゲン化アルケンによる新規硫黄ゴムの合成とその特性評価
神岡龍之介, 小林裕一郎, 山口浩靖
第二回高分子結合制御研究会 2024/12/05
-
逐次重合による硫黄含有エポキシ硬化物の合成とその応用
橋本駿, 小林裕一郎, 山口浩靖
第二回高分子結合制御研究会 2024/12/05
-
硫黄含有ポリマー/カーボンブラック複合体の物性および再加工性の評価
松田侑大, 小林裕一郎, 北嶋奨羽, 岡弘樹, 山口浩靖
第35回エラストマー討論会 2024/12/03
-
逐次重合による硫黄含有エポキシ硬化物の合成とその特性評価
橋本駿, 小林裕一郎, 山口浩靖
第35回エラストマー討論会 2024/12/03
-
硫黄含有エピハロヒドリンポリマーの合成
戸田健太, 神岡龍之介, 橋本駿, 小林裕一郎, 山口浩靖
第35回エラストマー討論会 2024/12/03
-
直鎖硫黄とハロゲン基をもつモノマーによるポリスルフィドポリマーの合成とその特性評価
神岡龍之介, 小林裕一郎, 山口浩靖
第35回エラストマー討論会 2024/12/03
-
逐次重合による硫黄含有エポキシ硬化物の合成とその特性評価
橋本駿, 小林裕一郎, 山口浩靖
第35回エラストマー討論会 2024/12/03
-
環境調和型の廃棄硫黄利用技術の開発
小林裕一郎, 山口浩靖
MA-T学会第2回年会(2024)「地球の健康 〜well-beingを考える〜」 2024/11/29
-
硫黄含有ポリマー/カーボンブラック複合体の物性評価
松田侑大, 小林裕一郎, 北嶋奨羽, 岡弘樹, 山口浩靖
MA-T学会第2回年会(2024)「地球の健康 〜well-beingを考える〜」 2024/11/29
-
硫黄含有ポリマーの硫黄数による物性への影響とそのリサイクル特性
神岡龍之介, 西村龍人, 木田拓充, 小林裕一郎, 山口浩靖
第33回ポリマー材料フォーラム 2024/11/14
-
硫黄を原料とした高分子材料の創製とその機能評価
小林 裕一郎, 山口浩靖
第73回ネットワークポリマー講演討論会 2024/10/23
-
硫黄を原料とした硫黄含有高分子材料の創製と自己修復性評価
小林 裕一郎, 橋本駿, 神岡龍之介, 西村龍人, 北野大輝, 堀口顕義, 山岸佑輝, 山口浩靖
第73回高分子討論会 2024/09/26
-
サステイナブルなゴム開発に向けた新規硫黄ポリマーの合成
小林裕一郎
2023年度 秋期ゴム技術講習会 2024/01/25
-
Supramolecular Ionic Liquid Elastomer based on Host-Guest Interactions
Garry Sinawang, Yuichiro Kobayashi, Yoshinori Takashima, Akira Harada, Hiroyasu Yamaguchi
Materials Researchmeeting 2019 2019/12
-
1:2 ホストゲスト錯体で架橋されたヒドロゲルの酸化還元刺激応答性
荒本光, 大崎基史, 小林裕一郎, 髙島義徳, 原田明, 山口浩靖
第67回レオロジー討論会 2019/10
-
シクロデキストリン存在下におけるエチルアクリレートのバルク重合によるシクロデキストリン誘導体を用いた高分子分離膜の作製
小林 裕一郎, 髙島義徳, 山口浩靖, 原田明
第68回高分子討論会 2019/09
-
アポタンパク質と補因子の錯体形成を利用したゲルの自己集積と触媒活性制御
小林 裕一郎, 原田明, 山口浩靖
第29回バイオ・高分子シンポジウム 2019/07
-
Physical and adhesion properties of supramolecular hydrogels crosslinked by movable cross-linking molecule and host-guest interactions
Yuichiro Kobayashi, Yoshinori Takashima, Hiroyasu Yamaguchi, Akira Harada
第68回高分子年次大会 2019/05
-
Rapid Self-healing materials consisting of polyrotaxane cross-linked by host-guest interactions
Yuichiro Kobayashi, Yoshinori Takashima, Hiroyasu Yamaguchi, Akira Harada
日本化学会第99春季年会 2019/03
-
ポリロタキサンによるポリマーのタフネス化
原田明, 小林裕一郎, Zheng Yongtai, 高島 義徳, 山口 浩靖
ImPACT伊藤プログラム最終成果報告会 ~革新的素材「しなやかなタフポリマー」の実現~ 2019/01
-
Supramolecular ionic liquid gel cross-linked formed by host-guest inclusion complexes
Garry Sinawang, Yuichiro Kobayashi, Motofumi Osaki, Yoshinori Takashima, Hiroyasu Yamaguchi, Akira Harada
The 12th SPSJ International Polymer Conference 2018/12
-
Self-healing supramolecular hydrogel : Polyrotaxane cross-linked by host-guest interactions
Yuichiro Kobayashi, Yoshinori Takashima, Hiroyasu Yamaguchi, Akira Harada
第28回日本MRS年次大会 国際シンポジウム 2018/12
-
Self-healing supramolecular polyurethane cross-linked by host-guest interactions
Yongtai Zheng, Yuichiro Kobayashi, Yoshinori Takashima, Hiroyasu Yamaguchi, Akira Harada
第28回日本MRS年次大会 国際シンポジウム 2018/12
-
Supramolecular ionic liquid gel cross-linked rormed by host-guest inclusion complexes
Garry Sinawang, Yuichiro Kobayashi, Motofumi Osaki, Yoshinori Takashima, Hiroyasu Yamaguchi, Akira Harada
第67回高分子討論会 2018/09
-
ホスト-ゲスト相互作用によって架橋されたポリロタキサンを含む超分子ゲルの自己修復性挙動
小林 裕一郎, 髙島義徳, 山口浩靖, 原田明
第67回高分子討論会 2018/09
-
Self-healing supramolecular hydrogel: Polyrotaxane cross-linked by host-guest interactions
Yuichiro Kobayashi, Yoshinori Takashima, Hiroyasu Yamaguchi, Akira Harada
4DMS conference 2018/08
-
Visible chiral discrimination via macroscopic selective assembly
Yongtai Zheng, Yuichiro Kobayashi, Yoshinori Takashima, Hiroyasu Yamaguchi, Akira Harada
The 8th International Symposium on Polymer Chemistry (PC2018) 2018/06
-
Control of the threading ratio of cyclic molecules in polyrotaxane consisting of poly(ethylene glycol) and α-cyclodextrins.
Yuichiro Kobayashi, Yoshinori Takashima, Hiroyasu Yamaguchi, Akira Harada
第67回高分子年次大会 2018/05
-
αCDとPEGからなるポリロタキサンの貫通率の制御
小林 裕一郎, 髙島義徳, 山口浩靖, 原田明
日本化学会第96春季年会 2018/03
-
Visible chiral discrimination via macroscopic selective assembly
Yongtai Zheng, Yuichiro Kobayashi, Yoshinori Takashima, Hiroyasu Yamaguchi, Akira Harada
The 9th Asian Cyclodextrin Conference (ACC2017) 2017/12
-
Supramolecular ionic liquid gel cross-linked rormed by host-guest inclusion complexes
Garry Sinawang, 小林裕一郎, 大崎基史, 髙島義徳, 山口浩靖, 原田明
第26回ポリマー材料フォーラム 2017/11
-
アダマンタンとβシクロデキストリンからなる包接錯体を架橋点とした超分子ゲルの生体適合性
小林 裕一郎, 髙島義徳, 原田明
第26回ポリマー材料フォーラム 2017/11
-
ホスト-ゲスト相互作用によって架橋されたポリロタキサンを含む超分子ゲルの自己修復性挙動
小林 裕一郎, 髙島義徳, 山口浩靖, 原田明
第26回ポリマー材料フォーラム 2017/11
-
ホスト-ゲスト相互作用によって架橋されたポリロタキサンを含む超分子ゲルの自己修復性挙動
小林 裕一郎, 髙島義徳, 山口浩靖, 原田明
第66回高分子討論会 2017/09
-
アダマンタンとβシクロデキストリンからなる包接錯体を架橋点とした超分子ゲルの生体適合性
小林 裕一郎, 髙島義徳, 原田明
第66回高分子討論会 2017/09
-
錯体ナノ空間を利用した糖鎖の制御合成
本庄かや子, 小林裕一郎, 植村卓史, 北川進
第66回高分子討論会 2017/09
-
錯体ナノ空間を利用したポリフェロセニルシランの制御合成
本庄かや子, 小林裕一郎, 植村卓史, 北川進
第66回高分子討論会 2017/09
-
Macroscopic chiral recognition by host-guest interaction
Yongtai Zheng, Yuichiro Kobayashi, Yoshinori Takashima, Hiroyasu Yamaguchi, Akira Harada
International Symposium on Advanced Soft Matter:From Single Molecule to Tough Polymers 2017/08
-
Self-healing supramolecular hydrogel : Polyrotaxane cross-linked by non-covalent interactions
Yuichiro Kobayashi, Yoshinori Takashima, Hiroyasu Yamaguchi, Akira Harada
International Symposium on Advanced Soft Matter: From Single Molecule to Tough Polymers 2017/08
-
アダマンタンとβシクロデキストリンからなる包接錯体を架橋点とした超分子ゲルの生体適合性
小林 裕一郎, 髙島義徳, 山口浩靖, 原田明
第63回高分子研究発表会(神戸) 2017/07
-
Macroscopic chiral recognition by host-guest interactions
Yongtai Zheng, Yuichiro Kobayashi, Yoshinori Takashima, Hiroyasu Yamaguchi, Akira Harada
第66回高分子年次大会 2017/05
-
Self-healing properties of a supramolecular hydrogel consisting of polyrotaxane cross-linked by host-guest interactions
小林 裕一郎, 髙島義徳, 山口浩靖, 原田明
第66回高分子年次大会 2017/05
-
多孔性金属錯体を利用した糖鎖の制御合成
小林 裕一郎, 堀江悠希, 本庄かや子, 植村卓史, 北川進
第5回JACI/GSCシンポジウム 2016/06
-
Controlled synthesis of polyglucose in one-dimensional coordination nanochannels
Yuichiro Kobayashi, Yuki Horie, Kayako Honjo, Takashi Uemura, Susumu Kitagawa
第65回高分子年次大会 2016/05
-
Controlled synthesis of polyglucose in one-dimensional coordination nanochannels
Yuichiro Kobayashi, Yuki Horie, Kayako Honjo, Takashi Uemura, Susumu Kitagawa
日本化学会第96春季年会 2016/03
-
Controlled synthesis of polyglucose in one-dimensional coordination nanochannels
Yuki Horie, Kayako Honjo, Takashi Uemura, Susumu Kitagawa
錯体化学会第65回討論会 2015/09
-
Controlled synthesis of polyglucose in one-dimensional coordination nanochannels
Yuichiro Kobayashi, Yuki Horie, Kayako Honjo, Takashi Uemura, Susumu Kitagawa
2015/09
-
Rh(I)-Containing Porous Metal Complexes as Heterogenous Catalysts for the Polymerization of Phenylacetylene
HOSHIKAWA-HALBERT, Jason, KOBAYASHI, Yuichiro, UEMURA, Takashi, KITAGAWA, Susumu
日本化学会第96春季大会 2015/03
-
アポタンパク質/補因子導入ヒドロゲルを用いた不均一触媒システムとその反応制御
小林裕一郎, 高島義徳, 橋爪章仁, 山口浩靖, 原田明
日本化学会第94春季大会 2014/03
-
Control of Peroxidase Activity by Self-Assembly of Gels Bearing Apo-proteins and Co-Factors
Yuichiro Kobayashi, Yoshinori Takashima, Akihito Hashidzume, Hiroyasu Yamaguchi, Akira Harada
1th Kansai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium 2014/02
-
Control of Peroxidase Activity by Self-Assembly of Gels Bearing Apo-proteins and Co-Factors
Yuichiro Kobayashi, Yoshinori Takashima, Akihito Hashidzume, Hiroyasu Yamaguchi, Akira Harada
13th Pacific Polymer Conference 2013/11
-
アポタンパク質と補因子を導入したゲルの自己組織化に基づく触媒活性制御
小林裕一郎, 高島義徳, 橋爪章仁, 山口浩靖, 原田明
第22回ポリマー材料フォーラム 2013/11
-
アポタンパク質と補因子の錯体形成を利用したゲルの自己集積と触媒活性制御
小林 裕一郎, 高島義徳, 橋爪章仁, 山口浩靖, 原田明
第62回高分子討論会 2013/09
-
アポタンパク質ゲルと補因子ゲルからなる集積体の触媒活性のコントロール
小林裕一郎, 高島義徳, 橋爪章仁, 山口浩靖, 原田明
第7回バイオ関連化学シンポジウム 2013/09
-
金属-リガンド相互作用によるゲルの可逆的自己集積
小林 裕一郎, 高島義徳, 橋爪章仁, 山口浩靖, 原田明
「プロセスインテグレーションに向けた高機能ナノ構造体の創出」研究領域 第3回公開シンポジウム 2013/06
-
Reversible Self-Assembly of Gels through Metal-ligand Interactions
Yuichiro Kobayashi, Yoshinori Takashima, Akihito Hashidzume, Hiroyasu Yamaguchi, Akira Harada
5th Gratama Workshop 2013/05
-
分子認識を通したゲスト分子修飾ガラス基板とホスト修飾ヒドロゲルの接着評価
佐原大河, 髙島義徳, 小林裕一郎, 角田貴洋, 中畑雅樹, 大坪みゆき, 山口浩靖, 原田明
日本化学会第93春季年会 2013/03
-
シクロデキストリンとアゾベンゼンを導入したゲルの自己集積における光制御
小林 裕一郎, 小林亮介, 髙島義徳, 橋爪章仁, 山口浩靖, 原田明
第29回シクロデキストリン学会 2012/09
-
Assembly of Iron-porphyrin and L-Histidine Gel through Metal-ligand Interactions
Yuichiro Kobayashi, Yoshinori Takashima, Akihito Hashidzume, Hiroyasu Yamaguchi, Akira Harada
5th International Symposium on Polymer Materials Science 2012/09
-
金属−リガンド相互作用によるゲルの自己集積
小林裕一郎, 高島義徳, 橋爪章仁, 山口浩靖, 原田明
第61回高分子討論会 2012/09
-
Photoswitchabel Gel Assembly System based on Complexation of Cyclodextrins with Azobenzens
Yuichiro Kobayashi, Ryousuke Kobayshi, Yoshinori Takashima, Akihito Hashidzume, Hiroyasu Yamaguchi, Akira Harada
World Polymer Congress 2012/07
-
シクロデキストリンゲルとアゾベンゼンゲルからなる集積体の光応答性
小林裕一郎, 小林亮介, 高島義徳, 橋爪章仁, 山口浩靖, 原田明
第58回高分子研究発表会(神戸) 2012/07
-
光によって脱着可能なシクロデキストリンあるいはアゾベンゼンを導入したゲル集積体
小林裕一郎, 小林亮介, 高島義徳, 橋爪章仁, 山口浩靖, 原田明
第61回高分子学会年次大会 2012/05
-
分子認識により構築されたゲル集合体の光応答性
小林 裕一郎, 小林亮介, 髙島義徳, 橋爪章仁, 山口浩靖, 原田明
日本化学会第92春季大会 2012/03
-
Photoswitchabel Gel Assembly based on Molecular Recognition
Yuichiro Kobayashi, Ryosuke Kobayashi, Hiroyasu Yamaguchi, Yoshinori Takashima, Akihito Hashidzume, Akira Harada
7th Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium 2011/11
-
加熱によって誘起される超分子ゲル
小林 裕一郎, 上遠野亮, 山口政之, 由井伸彦
第60回高分子討論会 2011/09
-
加熱によって誘起されるダンベル型PEGとβ-CDダイマー/テトラマー間の超分子クロスリンク形成
小林 裕一郎, 上遠野亮, 山口政之, 由井伸彦
第27回シクロデキストリン学会 2010/09
-
スリッピングを利用したダンベル型PEGとβ-CDダイマー/テトラマーによる可逆的超分子クロスリンク形成
小林 裕一郎, 上遠野亮, 山口政之, 由井伸彦
第59回高分子討論会 2010/09
-
末端にベンズアミド基を有するPEGとβ-CDダイマー/テトラマーから形成される超分子クロスリンク
小林 裕一郎, 上遠野亮, 山口政之, 由井伸彦
第59回高分子学会年次大会 2010/09
-
ダンベル型PEG誘導体とβ-CDダイマーによる超分子クロスリンク形成
小林 裕一郎, 上遠野亮, 山口政之, 由井伸彦
日本化学会第90春季大会 2010/03
-
スリッピング-末端拡大法によるPEGとβ-CDからなるルーズフィットポリロタキサンの合成
小林裕一郎, 上遠野亮, 由井伸彦
第58回高分子討論会 2009/09
-
スリッピングを利用したダンベル型PEGとβ-CDからなるポリロタキサンの合成
小林裕一郎, 上遠野亮, 由井伸彦
第58回高分子学会年次大会 2009/05
-
線状高分子鎖-環状分子間の相互作用を最小限にしたポリロタキサン
小林裕一郎, 上遠野亮, 由井伸彦
第57回高分子討論会 2008/09
-
Loose Polyrotaxanes: Polyrotaxane with Minimized Interaction between Linear Molecule and Cyclic Compounds
Yuichiro Kobayashi, Ryo Katoono, Nobuhiko Yui
Yamada conference 2008/09
-
末端に構造的異方性基を有する軸分子を用いたポリロタキサンの形成挙動
小林裕一郎, 上遠野亮, 由井伸彦
第57回高分子学会年次大会 2008/05
-
線状分子-環状分子間に束縛のないポリロタキサンの合成
小林裕一郎, 上遠野亮, 由井伸彦
日本化学会第88春季大会 2008/03
-
CDとCBからなる擬ポリロタキサンの合成とその電気特性
小林裕一郎, 上遠野亮, 大谷享, Kimoon Kim
第56回高分子討論会 2007/09
-
CDとCBからなるポリロタキサンの合成とその電気特性
小林裕一郎, 上遠野亮, 大谷享, Kimoon Kim, 由井伸彦
第56回高分子学会年次大会 2007/05
-
CDとCBからなる擬ポリロタキサンのpH応答型滑り運動
小林裕一郎, 上遠野亮, 井上大輔, 大谷享, Hak Sue Choi, Scotte Loethen, David, H. Thompson, Yang Ho Ko, Kimoon Kim, 由井伸彦
平成18年度北陸地区高分子若手研究会 2006/11
-
CDとCBからなる擬ポリロタキサンのpH応答型滑り運動
小林裕一郎, 上遠野亮, 井上大輔, 大谷享, Hak Sue Choi, Scotte Loethen, David, H. Thompson, Yang Ho Ko, Kimoon Kim, 由井伸彦
第55回高分子討論会 2006/09
-
超分子硫黄含有ポリマーや逐次重合硫黄含有ポリマーの合成とその特性
小林裕一郎
第29回産学高分子研究会 2024/06/11
-
廃棄硫黄を原料とした高機能プラスチック創出技術の開発
小林裕一郎
協創マッチングフォーラム2024 2024/03/05
-
廃棄硫黄を用いた環境調和型硫黄ポリマー材料の創成
小林裕一郎
日本ゴム協会東海支部 2025年4月度月例講演会 2025/04/25
-
廃棄硫黄を原料とした高機能ポリマー材料の開発
小林裕一郎
創業CEO発掘Project 2024/02/22
-
単体硫黄を原料とした逐次重合による硫黄含有エポキシ硬化物の合成とその応用
橋本駿, 小林裕一郎, 山口浩靖
MA-T学会第2回年会(2024)「地球の健康 〜well-beingを考える〜」 2025/11/29