顔写真

PHOTO

Tachikake Toshiyuki
太刀掛 俊之
Tachikake Toshiyuki
太刀掛 俊之
Health and Counseling Center, Professor

Research History 12

  1. 2021/11 - Present
    大阪大学キャンパスライフ健康支援・相談センター 教授

  2. 2017/04 - 2021/10
    Osaka University

  3. 2016/04 - 2017/03
    Okayama University Institute for Education and Student Services

  4. 2016/04 - 2017/03
    大阪大学 教育室 特任准教授(非常勤)

  5. 2014/11 - 2016/03
    Osaka University

  6. 2014/04 - 2016/03
    Okayama University Student Support Center

  7. 2013/06 - 2014/03
    Osaka University

  8. 2012/04 - 2013/05
    Osaka University Student Support Station

  9. 2009/04 - 2012/03
    Osaka University Education and Information Board

  10. 2007/04 - 2009/03
    Osaka University Department of Safety and Hygiene

  11. 2004/04 - 2007/03
    大阪大学大学院 人間科学研究科 採用 助手

  12. 2004/04 - 2007/03
    Osaka University Department of Safety and Hygiene

Professional Memberships 8

  1. 交通科学研究会

  2. MAN-ENVIRONMENT RESEARCH ASSOCIATION

  3. 関西心理学会

  4. JAPAN ERGONOMICS SOCIETY

  5. JAPANESE ASSOCIATION OF INDUSTRIAL AND ORGANIZATIONAL PSYCHOLOGY

  6. THE JAPANESE SOCIETY FOR COGNITIVE PSYCHOLOGY

  7. JAPAN ASSOCIATION OFAPPLIED PSYCHOLOGY

  8. THE JAPANESE PSYCHOLOGICAL ASSOCIATION

Research Areas 2

  1. Social infrastructure (civil Engineering, architecture, disaster prevention) / Safety engineering /

  2. Social infrastructure (civil Engineering, architecture, disaster prevention) / Social systems engineering /

Awards 1

  1. 大阪大学賞(大学運営部門)

    2023/11

Papers 15

  1. 本学における障がい学生支援に関する現状と課題 -教員へのwebアンケート調査より-

    森千夏, 望月直人, 前田由貴子, 安永正則, 樋口隆太郎, 楠敬太, 太刀掛俊之, 水田一郎

    大阪大学高等教育研究 Vol. 11 p. 1-10 2023 Research paper (bulletin of university, research institution)

  2. Decline in Risk Perception When Using Chemicals as Tools - Suggestions for Laboratory Safety

    Toshiyuki Tachikake, Hideki Momose, Kengo Tomita, Ikuya Shibata, Hitoshi Yamamoto, Shinnosuke Usui

    Journal of Environment and Safety Vol. 7 No. 2 p. 133-139 2016/08 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Academic Consociation of Environmental Safety and Waste Management, Japan
  3. Effects of the Task Cost and Risk Perception on Rule Violation Behaviour

    WADA Kazushige, USUI Shinnosuke, SHINOHARA Kazumitsu, KANDA Kouji, NAKAMURA Takahiro, MURAKAMI Koushi, TACHIKAKE Toshiyuki, YAMADA Naoko

    The Journal of Science of Labour Vol. 88 No. 1 p. 1-12 2012 Research paper (scientific journal)

    Publisher: The Ohara Memorial Institute for Science of Labour
  4. Operating control and control of working environment for formaldehyde in university

    Muto Hajime, Sakakibara Yoko, Shindoh Taku, Nakamura Osamu, Suzuki Kazunari, Minoura Toshiki, Tachikake Toshiyuki, Sakashita Hideki, Hamai Meiko, Ogino Kazuo, Akiyoshi Nobutaka, Suzuki Yuji, Taira Masafumi

    Journal of Environment and Safety Vol. 1 No. 1 p. 43-49 2010

    Publisher: 大学等環境安全協議会
  5. 事故分析から見た大学の安全管理 -国立大学法人大阪大学の事例から-

    太刀掛 俊之

    保全科学 Vol. 14 p. 10-17 2008 Research paper (scientific journal)

  6. Alignment Effect of real movement in machinery configuration space: with modeled tasks in a plant setting

    Japanese journal of applied psychology Vol. 33 No. 2 p. 94-102 2008 Research paper (scientific journal)

    Publisher:
  7. Effects of Task Performance Costs and Risk Cognition on the Task Inviting Rule Violation Behavior

    Wada,K, Usui, S, Shinohara, K, Kanda. K, Nakamura, T, Tachikake, T

    The Technical Report of The Proceeding of The Institute of Electronics, Information and communication SSS Vol. 107 No. 204 p. 5-8 2007/08 Research paper (scientific journal)

  8. A Study of Accidents in a University (II) : A Cognitive-Factors Approach

    TACHIKAKE Toshiyuki, YAMAMOTO Hitoshi, USUI Shinnosuke

    IEICE technical report Vol. 107 No. 204 p. 9-12 2007/08

    Publisher: 一般社団法人電子情報通信学会
  9. Consideration about psychological factors in labour accidents in japanese construction work

    Takahiro Nakamura, Shinnosuke Usui, Kazumitsu Shinohara, Koji Kanda, Toshiyuki Tachikake, Kazushige Wada

    Proceedings of the 8th International Conference on Probabilistic Safety Assessment and Management, PSAM 2006 2006 Research paper (international conference proceedings)

  10. 看護業務における安全意識および安全行動に関する質問紙調査

    和田 一成, 臼井 伸之介, 青木 喜子, 太刀掛 俊之, 村上 幸史

    人間工学 Vol. 42 p. 462-463 2006

    Publisher: Japan Ergonomics Society
  11. 大学における実験研究時の事故に関する傾向分析

    太刀掛 俊之, 山本 仁, 臼井 伸之介

    人間工学 Vol. 42 p. 82-83 2006

    Publisher: Japan Ergonomics Society
  12. A Study of Accidents in a University : An Approach to Analysis of Human Factors

    TACHIKAKE Toshiyuki, YAMAMOTO Hitoshi, USUI Shinnosuke

    IEICE technical report Vol. 105 No. 238 p. 1-4 2005/08

    Publisher: 一般社団法人電子情報通信学会
  13. A Questionnaire Survey of Actual Conditions of Safety Education and Safety Consciousness in Nursing Work

    USUI Shinnosuke, WADA Kazushige, AOKI Yoshiko, TACHIKAKE Toshiyuki

    JES Ergonomics Vol. 41 p. 94-95 2005

    Publisher: Japan Ergonomics Society
  14. A study of collecting and analyzing accidental cases in a university

    TACHIKAKE Toshiyuki, YAMAMOTO Hitoshi, USUI Shinnosuke

    JES Ergonomics Vol. 41 p. 340-341 2005

    Publisher: Japan Ergonomics Society
  15. 注意制御に関係する日常的経験と内田クレペリン精神検査の関連性の検討

    篠原 一光, 神田 幸治, 臼井 伸之介, 中村 隆宏, 太刀掛 俊之, 小高 恵

    人間工学 Vol. 40 p. 442-443 2004

    Publisher: Japan Ergonomics Society

Misc. 7

  1. 特集: カルト被害の実態 大学等における対策の実例と課題

    太刀掛 俊之

    消費者法ニュース No. 125 2020/10 Article, review, commentary, editorial, etc. (other)

  2. 若者と「カルト」の問題を解くカギ -予防啓発でメディアの果たす役割-

    太刀掛 俊之

    新聞研究 No. 825 2020/06 Article, review, commentary, editorial, etc. (other)

  3. 住みにくい,生きにくい社会をwell-being社会にする -共生社会を築く応用心理学の実践-

    紀藤 正樹, 桐生 正幸, 出口 保行, 太刀掛 俊之, 田中 真介, 角山 剛, 大坊 郁夫

    応用心理学研究 Vol. 42 No. 1 p. 65-91 2016/08 Meeting report

  4. 学生支援におけるリスク管理 -キャンパスカルトの予防から-

    太刀掛 俊之

    第13回フィジカルヘルス・フォーラム報告書 p. 45-48 2012/06 Meeting report

  5. 学生支援ステーションの取り組みとこれから -支援のプラットフォームをめざして-

    太刀掛 俊之

    平成23年度学生相談インテーカーセミナー報告書 p. 20-24 2012/03 Meeting report

  6. 特集 学生生活の危機対応 カルト予防と学生支援 -大阪大学の事例から-

    太刀掛 俊之

    大学と学生 Vol. 85 No. 559 p. 54-59 2010/09 Article, review, commentary, editorial, etc. (other)

    Publisher: 新聞ダイジェスト社
  7. 方向認知におけるヒューマン・エラーと視覚的注意に関する研究

    三浦利章, 臼井伸之介, 篠原一光, 福井宏和, 松井裕子, 石松一真, 木村貴彦, 立元公子, 太刀掛俊之, 上田真由子

    原子力安全システム研究所・社会システム研究所平成13年度研究活動報告書 p. 1-77 2002

Publications 2

  1. 応用心理学ハンドブック

    太刀掛 俊之

    福村出版 2022/09

  2. 大学人のための安全衛生管理ガイド

    鈴木 直, 松本 紀文, 山本 仁, 太刀掛 俊之, 守山 敏樹

    東京化学同人 2005/03

    ISBN: 480790616X

Presentations 8

  1. Challenges of English Language Internship Course in Non-English-Speaking Communities: Focusing on the Transformation of Students’ Inner Selves

    NAKANO Ryoko, KONDO Sachihiko, TACHIKAKE Toshiyuki, HISHIDA Ikoma

    International Internship Conference 2023/06/14

  2. 大学ボランティアセンターの設置が震災後の学生ボランティアに与える影響

    大門 大朗, 太刀掛 俊之

    大学教育学会2015年度課題研究集会 2015/11/28

  3. 安全教育の実施はヒヤリ・ハット事例の報告数を増やすのか? -大学生を対象にした調査から-

    太刀掛 俊之

    日本応用心理学会第82回大会 2015/09/06

  4. 大学におけるカルト問題と予防教育の実践

    太刀掛 俊之

    日本社会心理学会 第58回公開シンポジウム 2014/11/22

  5. 災害ボランティア活動時の事故と危険回避に関する研究 -東日本大震災のケースを主とした聞き取りから-

    太刀掛 俊之

    日本応用心理学会第81回大会 2014/08/31

  6. What makes Japanese university students accept invitations to commit group antisocial acts?

    TACHIKAKE Toshiyuki, NISHIDA Kimiaki, WATANABE Namiji, SUZUKI Fuzuki

    28th International Congress of Applied Psychology 2014/07/12

  7. 環境に整列した地図は常に理解しやすいか? -斜交設置の案内板を想定した実験課題からの検討-

    太刀掛 俊之, 臼井 伸之介

    日本応用心理学会第79回大会 2012/09/22

  8. Decline in Risk Perception When Using Chemicals as Tools: Suggestions for Laboratory Safety

    TACHIKAKE Toshiyuki, MOMOSE Hiroki, TOMITA Kengo, SHIBATA Ikuya, YAMAMOTO Hitoshi, USUI Shinnosuke

    6th International Conference WorkonSafety.net 2012/09/12

Social Activities 7

  • コロナ禍を踏まえてカルト問題などの大学における対応・方策を考える

    私立大学協会 学生生活指導部課長相当者研修会

    2022/07/01 - 2022/07/07

  • カルト問題から大学教育を考える

    七私大学生指導懇談会

    2020/09/18 -

  • 公開シンポジウム 住みにくい、生きにくい社会をwell-being社会にする -共生社会を築く応用心理学の実践-

    日本応用心理学会第82回大会委員会

    2015/09/05 -

  • 一般社団法人大阪自動車学校協会 2018-2024年度職員講習会

    「発達障がいと自動車運転教習 -障がい特性に基づく指導のあり方について考える-(2023)」

  • 独立行政法人自動車事故対策機構 2016-2019年度運行管理者指導講習

    一般講習担当

  • 岡山県 2015-2019年度安全運転管理者等法定講習

    「事故と加齢 -高齢者の関わる事故防止のために-(2015)」「交通事故の防止とコミュニケーション(2016)」「交通事故の防止とストレス(2017)」「交通事故の防止とヒューマン・ファクタ(2018, 2019)」担当

  • 中央労働災害防止協会 大阪安全衛生教育センター

    2007-2024年度 安全衛生担当者コース「人間の行動特性と事故防止」担当

Other 6

  1. 大阪工業大学 学生の社会的責任を強化するための啓発講演会 講演担当

    2017/11 - 2017/11

  2. 立命館大学 学生生活における安心・安全を実現するセミナー 講演担当

    2017/06 - 2017/06

  3. 山口大学 学生生活に関する研修会 講演担当

    2016/03 - 2016/03

  4. ケアリング・アイランド九州沖縄大学コンソーシアム キャンパスセーフティ研修会 「大学におけるカルト問題と予防教育の実践」 講演担当

    2015/11 - 2015/11

  5. 九州工業大学安全衛生講演会 「見える危険・見えない危険 -大学で安全・安心な生活を過ごすために-」 講演担当

    2015/11 - 2015/11

  6. 愛媛大学第4回学生団体顧問教員意見交換会 「学生団体の活動に伴うリスクと支援のあり方について考える」 講演担当

    2015/02 - 2015/02

Institutional Repository 3

Content Published in the University of Osaka Institutional Repository (OUKA)
  1. Current Situation and Issues Regarding Support for Students with Disabilities at OSAKA University : From a web questionnaire survey for teachers

    Mori Chinatsu, Mochizuki Naoto, Maeda Yukiko, Yasunaga Masanori, Higuchi Ryutaro, Kusunoki Keita, Tachikake Toshiyuki, Mizuta Ichiro

    Osaka University Higher Education Studies Vol. 11 p. 1-10 2023/03/20

  2. 酸素濃度計の設置における注意点

    百瀬 英毅, 太刀掛 俊之, 山本 仁

    大阪大学低温センターだより Vol. 143 p. 27-28 2008/07

  3. 大学における学生生活リスクの実態とその背景要因に関する研究

    太刀掛 俊之