顔写真

PHOTO

Nishide Yoshiko
西出 佳詩子
Nishide Yoshiko
西出 佳詩子
Graduate School of Humanities Division of Language and Culture, Associate Professor

keyword Deutsch als Wissenschaftsdeutsch (DaW),Lesedidaktik, Leseprozess, Lesen,Wortbildung,Textlinguistik

Research History 11

  1. 2024/04 - Present
    Osaka University Graduate School of Humanities

  2. 2022/04 - 2024/03
    大阪大学大学院人文学研究科言語文化学専攻 講師

  3. 2020/04 - 2022/03
    Osaka University Graduate School of Language and Culture Course of Language and Culture

  4. - 2021/03
    Chuo University

  5. - 2020/03
    Chuo University

  6. - 2020/03
    Waseda University Senior High School

  7. - 2020/03
    Hosei University

  8. - 2017/03
    中央大学大学院文学研究科独文学専攻 博士課程後期課程修了

  9. - 2016/03
    Seitoku University

  10. - 2008/03
    中央大学大学院文学研究科独文学専攻 博士課程前期課程修了

  11. 2004/08 - 2005/08
    Bayerische Julius-Maximilians-Universität Würzburg Philosophische Fakultät Ⅱ

Committee Memberships 2

  1. 日本独文学会 第23回ドイツ語教授法ゼミナール実行委員

    2018/03 - 2018/03

  2. 日本独文学会 第19回ドイツ語教授法ゼミナール実行委員

    2014/03 - 2014/03

Professional Memberships 5

  1. 阪神ドイツ文学会

  2. JACET

  3. ドイツ文法理論研究会

  4. ドイツ語教育部会

  5. JAPANISCHE GESELLSCHAFT FUER GERMANISTIK

Research Areas 1

  1. Humanities & social sciences / Linguistics /

Papers 10

  1. 専門分野の学びに向けたドイツ語の分析的読み -KH Coderを用いて学生の気づきを探る-

    西出佳詩子, 林明子

    『人文研紀要』 No. 104 p. 301-333 2023/09 Research paper (bulletin of university, research institution)

  2. 学習成果発信型のリアルタイムオンライン授業 ―動画作成を取り入れたドイツ語授業実践―

    言語文化共同研究プロジェクト2022 「文化」の解読 (23) : 文化とコミュニケーション p. 75-85 2023/05 Research paper (bulletin of university, research institution)

  3. ジグソー法を用いてテクストを読むードイツ語初級クラスでの授業実践-

    西出佳詩子

    『人文研紀要』 No. 101 p. 331-352 2022 Research paper (bulletin of university, research institution)

  4. Lesen deutschsprachiger Texte mit der Zielrichtung der Anwendung der grammatischen Kenntnisse: Anhand eines unterrichtspraxisbezogenen Beispiels durch kooperatives Lernen

    No. 92 p. 1-25 2019 Research paper (bulletin of university, research institution)

    Publisher:
  5. ドイツ語テクストの読みの諸相ー日本語を母語とするドイツ語学習者とドイツ語母語話者を対象とした調査からー

    西出佳詩子

    2017/03 Doctoral thesis

  6. 「「学びを学ぶ」ドイツ語授業を目指して―学習者の授業への積極的参加を促す授業例―」

    池谷尚美, 齊藤公輔, 西出佳詩子, 田原憲和, 中丸禎子

    『ドイツ語教育』 No. 18 p. 62-74 2014/03

  7. 開催報告 2009~2011年度ドイツ語教員養成・研修講座参加報告

    西出 佳詩子, 梶浦 直子, 齊藤 公輔

    『ドイツ語教育』 Vol. 18 No. 18 p. 135-140 2014

    Publisher: 日本独文学会ドイツ語教育部会
  8. 「日本人ドイツ語学習者によるドイツ語テクストの読み―重要度判定課題と要約課題から観察できる情報の理解と再構築に関する一考察―」

    西出佳詩子

    『人文研紀要』 No. 75 p. 145-180 2013/10

  9. 【研究ノート】「媒体の違いが新聞のテクスト構成に与える影響―段落と小見出しを手がかりに―」

    西出佳詩子

    『エネルゲイア』 No. 35 p. 81-94 2010/05

  10. 「学習者の「気づき」のプロセスを探る−2008年度テュービンゲン短期留学プログラム事前授業を例に−」

    林明子, 西出佳詩子

    『紀要 言語・文学・文化』 No. 106 p. 33-62 2010/03

Misc. 1

  1. 新刊紹介 Bock, Bettina M. / Pappert, Sandra (2023) Leichte Sprache, Einfache Sprache, verständliche Sprache. Tübingen: Narr Francke Attempto Verlag.

    西出佳詩子

    『ドイツ語教育』 No. 28 p. 192-193 2024/03

Publications 4

  1. 『街角ピアノ ウィーン』

    NHK 2024/11/30

  2. 『ETV特集 「エヴァの長い旅 ~娘に遺(のこ)すホロコーストの記憶~」』

    NHK 2016/04/09

  3. -

    Yoshiko NISHIDE

    2014/01

  4. NHKスペシャル 知られざる大英博物館 第2集古代ギリシャ”白い文明”の真実

    NHK 2012/07

Presentations 9

  1. Aktives Lernen durch Videoproduktion -im Hinblick auf den asynchronen Austausch zwischen deutschen und japanischen Studierenden

    Yoshiko NISHIDE

    Das 28. DaF-Seminar 2024/03/12

  2. ドイツ語授業における能動的学習ー動画作成を取り入れた授業実践を例にー

    阪神ドイツ文学会第242回研究発表会 2023/12/09

  3. 学習成果発信型のリアルタイムオンライン授業ードイツ語授業実践からの提言ー

    第7回大阪大学豊中地区研究交流会 2022/11/04

  4. ドイツ語の多読教材を用いた文法事項の定着と応用力の育成

    西出佳詩子

    中央大学大学院文学研究科独文学専攻 大学院コロキウム 小シンポジウム:専門研究とドイツ語教育ー多分野間協力の視点から 2018/07/20

  5. 情報の再構築から観察する読みー日本語を母語とするドイツ語学習者に対する要約課題を手がかりに

    西出佳詩子

    日本独文学会2015年春季研究発表会 2015/05

  6. Lesekompetenz und Lesekonzepte - Ein Vergleich zwischen Leseverhalten und Lesestrategien bei japanischen Deutschlernenden –

    日本独文学会2013年春季研究発表会 2013/05

  7. 「日本人ドイツ語学習者によるドイツ語テクストの読み―重要度判定課題と要約課題から観察できるテクストへの積極的関与―」

    西出佳詩子

    ドイツ語教育研究会第126回例会 2013/01

  8. 「「学びを学ぶ」ドイツ語教育を目指して―自律学習を促す3つの授業案」

    池谷尚美, 齊藤公輔, 西出佳詩子, 村田奈保, 田原憲和, 中丸禎子

    日本独文学会2012年春季研究発表会 2012/05

  9. 「媒体の違いが新聞のテクスト構成に与える影響―段落と小見出しをてがかりに―」

    西出佳詩子

    ドイツ文法理論研究会 第80回研究会 2008/06

Social Activities 1

  • Goethe-Zertifikat A1, A2 Prüferzertifikat (2022-2026)

Academic Activities 3

  1. 大阪大学言語文化学会 委員長

    2025/04 - Present

  2. 阪神ドイツ文学会 編集委員

    2023/04 - 2025/03

  3. Workshop für die Vorbereitung auf die Goethe-Prüfung A1 und A2

    Deutsche Abteilung der Chuo-Universität

    2020/11/28 - 2020/11/28

Other 3

  1. Fortbildungsseminar des Goethe-Instituts (Berlin) "Schule in Deutschland" (L2.9)

    2019/08 -

  2. Fortbildungsseminar des Goethe-Instituts (Göttingen) Methodik und Didaktik im Erwachsenenbereich (MDE) 3.5 “Unterrichtshospitation und Methodik / Didaktik DaF”

    2014/08 -

  3. ドイツ語教員養成講座(2009年10月~2011年9月)

Institutional Repository 1

Content Published in the University of Osaka Institutional Repository (OUKA)
  1. 学習成果発信型のリアルタイムオンライン授業 : 動画作成を取り入れたドイツ語授業実践

    Nishide Yoshiko

    言語文化共同研究プロジェクト Vol. 2022 p. 75-85 2023/05/31