-
Evaluation of Air Pollution in Street Canyon using Chemistry-coupled CFD model
Matsuo T, Sawada S, Shimadera H, Kondo A
International Workshop on Environmental Engineering 2019 2019/06/01
-
IDENTIFICATION OF OUTDOOR CONTAMINATION SOURCES BY USING VARIATIONAL CONTINUOUS ASSIMILATION METHOD
Matsuo T, Matsumoto T, Shimadera H, Kondo A
18th International Conference on Harmonisation within Atmospheric Dispersion Modelling for Regulatory Purposes 2017/10/01
-
Estimation of Heat Transmission through Window for CFD Simulation of Indoor Environment using Variational Continuous Assimilation Method
Tomohito Matsuo, Akira Kondo, Hikari Shimadera, Akira Komatsu, Sumio Shiochi
The 27th International Symposium on Transport Phenomena 2016/09/01
-
Source Estimation of Indoor contamination with Variational Continuous Assimilation Method
Tomohito Matsuo, Akira Kondo, Hikari Shimadera, Yoshio Inoue
The 25th International Symposium on Transport Phenomena 2014/11/01
-
Water Quality and Ecosystem Analysis of Harimanada by Food Chain Model Using Monte Carlo Method -Evaluation of Model Performance-.
Takabatake Tomoki, Koga Yutaro, Shimadera Hikari, Sato Yuichi, Andreoli Valentina Pintos, Suzuki Motoharu, Matsuo Tomohito, Kondo Akira
Proceeding of Annual Conference 2023
-
Inverse estimation of nonpoint source export coefficients in the Kako River basin
Andreoli Valentina Pintos, Shimadera Hikari, Mori Masanori, Matsuo Tomohito, Kondo Akira, Koga Yutaro, Suzuki Motoharu
Proceeding of Annual Conference 2023
-
Assessment of Reproducibility of Meteorological and Oceanographic Fields in Harima_nada Using a Ocean-Atmosphere Model
Yasuga Hiroto, Andreoli Valentina Pintos, Shimadera Hikari, Koga Yutaro, Matsuo Tomohito, Kondo Akira
Proceeding of Annual Conference 2023
-
Assessment of Reproducibility of Estimation of Meteorological Flow Field in Harimanada Using COAWST: Coupled-Ocean-Atmosphere-Wave-Sediment Transport Modeling System
安賀優人, PINTOS Andreoli Valentina, 嶋寺光, 古賀佑太郎, 松尾智仁, 近藤明
空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会論文集(Web) 2023
-
Assessment of Ecosystem Response to Nitrogen Loading in the Harimanada Using Food Chain Model by Monte Carlo Method
高畠知樹, 古賀佑太郎, 嶋寺光, 松尾智仁, 近藤明
空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会論文集(Web) 2023
-
ソース・レセプター関係を用いた空調機群の最適制御手法の逆推定
松尾 智仁, 鹿山 和真, 嶋寺 光, 近藤 明
第32回環境工学総合シンポジウム2022 2022/07/08
-
CFDを用いた室内希薄ガスの濃度制御のための発生器の最適制御方法の逆推定
鈴木 絢子, 松尾 智仁, 嶋寺 光, 近藤 明
第32回環境工学総合シンポジウム2022 2022/07/08
-
超音波加湿器の室内温熱環境への影響を表現するCFDモデルの風洞実験による検証
大屋 那央, 松尾 智仁, 嶋寺 光, 近藤 明
第51回空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 2022/03/11
-
放射モデルの精度評価および壁面放射率が居住者の熱的快適性に与える影響の解析
山尾 佳菜子, 西本 啓祐, 松尾 智仁, 相澤 直樹, 大迫 孝輔, 嶋寺 光, 近藤 明
第51回空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 2022/03/11
-
高架橋を含む道路における大気質の測定とCFD解析
高倉 悠太郎, 中川 雅也, 松尾 智仁, 嶋寺 光, 近藤 明
第51回空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 2022/03/11
-
チャンバー実験による二酸化塩素分解速度の計測
霜鳥 和基, 鈴木 絢子, 松尾 智仁, 三浦 孝典, 辻本 翔平, 曾川 甲子郎, 嶋寺 光, 近藤 明
第51回空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 2022/03/11
-
「平成26年8月豪雨」を対象とした海面温度に対するWRF予測の感度解析
藤原 梨花, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
2021年度大気環境学会近畿支部研究発表会 2021/12/27
-
大気質モデルを用いた2019年の東南アジアにおけるPM2.5濃度に対するバイオマス燃焼寄与の解析
望月 大地, 嶋寺 光, LUONG Viet Mui, 松尾 智仁, 近藤 明
2021年度大気環境学会近畿支部研究発表会 2021/12/27
-
大気質モデルを用いた2019年の東南アジアの都市大気におけるPM2.5濃度に対する人為的発生源部門別寄与の解析
李 安琪, 嶋寺 光, LUONG Viet Mui, 松尾 智仁, 近藤 明
2021年度大気環境学会近畿支部研究発表会 2021/12/27
-
大気質モデルを用いた日本における硝酸塩の動態に対する粗大粒子の影響評価
小森 直哉, 嶋寺 光, 高見 京平, 松尾 智仁, 近藤 明
2021年度大気環境学会近畿支部研究発表会 2021/12/27
-
WRF/CMAQを用いた2015年の関西・関東地方におけるオゾン感度レジームの解析
吉田 悠真, 嶋寺 光, 茶谷 聡, 入江 仁士, 板橋 秀一, 松尾 智仁, 近藤 明
2021年度大気環境学会近畿支部研究発表会 2021/12/27
-
WRF/CMAQを用いた関西・関東地方の気象の経年変化に伴うオゾン濃度の経年変化の解析
前川 哲平, 嶋寺 光, 茶谷 聡, 松尾 智仁, 近藤 明
2021年度大気環境学会近畿支部研究発表会 2021/12/27
-
TiO2光触媒によるNOx除去がストリートキャニオン内の大気質に与える影響のCFD 解析および経済性評価
中川 雅也, 松尾 智仁, 嶋寺 光, 近藤 明
令和3年度空気調和・衛生工学会大会 2021/09/01
-
CFDとソース・レセプター関係を用いた室内希薄ガス濃度制御のための発生器の最適配置・最適制御手法の開発
鈴木 絢子, 松尾 智仁, 嶋寺 光, 近藤 明
令和3年度空気調和・衛生工学会大会 2021/09/01
-
大気質モデルによる2019~2020年の瀬戸内地域におけるPM2.5濃度の再現性評価
嶋寺 光, 荒木 真, 平井 賢治, 櫻井 達也, 茶谷 聡, 速水 洋, 板橋 秀一, 松尾 智仁, 近藤 明
第62回大気環境学会年会 2021/09/01
-
京阪神地域における気象に対する都市域の季節別影響の数値解析
鍾 賜惜, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
第62回大気環境学会年会 2021/09/01
-
大気質モデルを用いた中国東北部の野焼き時期が地域・越境汚染に及ぼす影響の評価
大西 淳矢, 浦西 克維, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
第62回大気環境学会年会 2021/09/01
-
将来の排出量変動に伴う地域汚染および長距離輸送の変化が東南アジアの大気質へ与える影響の数値解析
迫 宏気, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
第62回大気環境学会年会 2021/09/01
-
CNNを用いた顕微鏡画像中のアスベスト繊維の自動検出
松尾 智仁, 瀧本 充輝, 前川 鈴世, 二村 綾美, 嶋寺 光, 近藤 明
第62回大気環境学会年会 2021/09/01
-
大気質モデルを用いた南アジアにおける地域・越境PM2.5汚染の季節変動の解析
北川 侑樹, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
第62回大気環境学会年会 2021/09/01
-
大気質モデルを用いた船舶燃料油硫黄分規制強化による瀬戸内地域のPM2.5濃度低減効果の評価
平井 賢治, 嶋寺 光, 荒木 真, 櫻井 達也, 茶谷 聡, 速水 洋, 板橋 秀一, 松尾 智仁, 近藤 明
第62回大気環境学会年会 2021/09/01
-
放射率の変化が室内の温熱快適性に及ぼす影響のCFD解析
西本 啓祐, 松尾 智仁, 嶋寺 光, 近藤 明
第31回環境工学総合シンポジウム2021 2021/07/01
-
大空間における空調機器の最適制御に向けた、講義室の温熱環境の測定と解析
鹿山 和真, 松尾 智仁, 嶋寺 光, 近藤 明
第31回環境工学総合シンポジウム2021 2021/07/01
-
放射を考慮するCFDモデルを用いた平均放射温度の空間分布が居住者の熱的快適性に与える影響の評価
望月 大地, 松尾 智仁, 嶋寺 光, 近藤 明
第50回空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 2021/03/08
-
二酸化チタン光触媒による窒素酸化物除去がストリートキャニオン内の大気質に与える影響のCFD解析および経済性評価
中川 雅也, 松尾 智仁, 嶋寺 光, 近藤 明
第50回空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 2021/03/08
-
大気質モデルを用いた南アジアにおける地域・越境大気汚染の季節変動の解析
北川 侑樹, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
2020年度大気環境学会近畿支部研究発表会 2020/12/21
-
大気質モデルを用いた船舶燃料油硫黄分規制強化による瀬戸内地域の大気質改善効果の評価
平井 賢治, 嶋寺 光, 荒木 真, 櫻井 達也, 茶谷 聡, 松尾 智仁, 近藤 明
2020年度大気環境学会近畿支部研究発表会 2020/12/21
-
気象モデルを用いた京阪神地域におけるヒートアイランド現象の季節変動の解析
鍾 賜惜, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
第61回大気環境学会年会 2020/09/14
-
機械学習によるアスベストの自動計測手法の開発
瀧本 充輝, 松尾 智仁, 前川 鈴世, 中坪 良平, 嶋寺 光, 近藤 明
第61回大気環境学会年会 2020/09/14
-
大気質モデルを用いた東南アジアにおける将来の排出量変動が大気質へ与える影響の評価
迫 宏気, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
第61回大気環境学会年会 2020/09/14
-
中国東北部におけるバイオマス燃焼由来のPM2.5広域輸送を対象とした大気質モデル解析:2019年3月の北海道における高濃度事例
大西 淳矢, 浦西 克維, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
第61回大気環境学会年会 2020/09/14
-
CMAQによる地上オゾン濃度再現性向上のための感度解析:洋上ハロゲン過程と鉛直拡散過程
新谷 創磨, 嶋寺 光, 山地 一代, 茶谷 聡, 松尾 智仁, 近藤 明
第61回大気環境学会年会 2020/09/14
-
2013~2017年における中国の排出量規制による東アジアの大気汚染改善効果の評価
大前 ひかり, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
第61回大気環境学会年会 2020/09/14
-
近畿圏における過去50年間の大気質変動のモデリング:異なる排出インベントリを用いた再現結果の比較
窪田 桃子, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
第61回大気環境学会年会 2020/09/14
-
WRF/CMAQを用いた瀬戸内地域の気象・排出特性が大気汚染に及ぼす影響の評価
飯田 章太, 嶋寺 光, 荒木 真, 松尾 智仁, 近藤 明
第61回大気環境学会年会 2020/09/14
-
化学輸送モデルを用いた非線形Land Use Regressionモデルによる大気汚染の時空間変動推計
衞藤 信之介, 荒木 真, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
第61回大気環境学会年会 2020/09/14
-
CFD 解析を用いた居住空間を効率的に冷却する放射冷房のパネル配置の検討
西本 啓祐, 松尾 智仁, 嶋寺 光, 近藤 明
令和2年度空気調和・衛生工学会大会(オンライン) 2020/09/09
-
ソース・レセプター関係を用いたデータ同化法による空調制御
鹿山 和真, 松尾 智仁, 米村 裕馬, 嶋寺 光, 近藤 明
令和2年度空気調和・衛生工学会大会(オンライン) 2020/09/09
-
化学反応モデルと放射モデルを組み込んだCFD モデルを用いたストリートキャニオン内の大気質の解析
澤田 真吾, 松尾 智仁, 嶋寺 光, 近藤 明
令和2年度空気調和・衛生工学会大会(オンライン) 2020/09/09
-
水の相変化を考慮したCFD モデルの粗大液滴の感度分析
河田 憲, 松尾 智仁, 嶋寺 光, 近藤 明
令和2年度空気調和・衛生工学会大会(オンライン) 2020/09/09
-
費用関数法を用いた室内温度分布の推定
Dong Kunting, 松尾 智仁, 嶋寺 光, 近藤 明
令和2年度空気調和・衛生工学会大会(オンライン) 2020/09/09
-
Estimation of Total Nitrogen Load Discharges from Rivers on Harimanada, Seto Inland Sea
Pintos V, Mori M, Koga Y, Suzuki M, Shimadera H, Matsuo T, Kondo A
-
領域海洋モデルを用いた播磨灘における物質輸送特性の評価
フォン シンウ, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
第49回空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 2020/03/09
-
開放型循環方式放射冷房のパネル配置が室内温熱環境におよぼす影響のCFD解析
西本 啓祐, 松尾 智仁, 嶋寺 光, 近藤 明
第49回空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 2020/03/09
-
ソース・レセプター関係を用いたデータ同化法による空調の最適運転制御
鹿山 和真, 松尾 智仁, 嶋寺 光, 近藤 明
第49回空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 2020/03/09
-
費用関数法を用いた室内温熱環境の推定
Dong Kunting, 松尾 智仁, 嶋寺 光, 近藤 明
第49回空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 2020/03/09
-
CFDとソース・レセプター関係を用いた室内希薄ガス濃度制御のための発生器の最適配置・最適制御手法の開発
鈴木 絢子, 松尾 智仁, 嶋寺 光, 近藤 明
第50回空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 2021/03/08
-
CNNを用いた顕微鏡画像におけるアスベスト繊維の自動検出方法の検討
高井 美佑, 松尾 智仁, 嶋寺 光, 近藤 明, 瀧本 充輝, 中坪 良平
2019年度大気環境学会近畿支部研究発表会 2019/12/25
-
気候変動とそれに伴う植生変化が淀川流域の水循環に与える影響の評価
磯川 明那, 合田 昌弘, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
2019年度大気環境学会近畿支部研究発表会 2019/12/25
-
東南アジアにおける排出量変動の大気質への影響解析
迫 宏気, Nguyen G.T.H, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
2019年度大気環境学会近畿支部研究発表会 2019/12/25
-
WRF/CMAQを用いた中国における排出量削減による東アジア地域への大気質影響評価
大前 ひかり, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
2019年度大気環境学会近畿支部研究発表会 2019/12/25
-
2019年3月の北海道での高濃度汚染事例に関する大気質モデル解析
大西 淳矢, 浦西 克維, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
2019年度大気環境学会近畿支部研究発表会 2019/12/25
-
Numerical simulation for seasonal and inter-annual change of dissolved oxygen in Lake Biwa, Japan
Koue J, Shimadera H, Matsuo T, Kondo A
9th International Conference on Geotechnique, Construction Materials and Environment
-
Numerical evaluation of the impacts of emission and meteorological characteristics on air pollution in the Seto Inland Sea region, Japan
Shimadera H, Araki S, Iida S, Matsuo T, Kondo A, Sakurai T, Itahashi S, Hayami H
18th Annual CMAS Conference
-
数値気象モデルを用いた都市の夏季降水に対する影響評価―京阪神地域および大阪市に対する長期解析―
笠本 健士朗, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
日本気象学会2019年度秋季大会
-
WRF/CMAQを用いた近畿圏における過去50年間の大気質変動のモデリング
窪田 桃子, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
第60回大気環境学会年会
-
CMAQの洋上ハロゲン過程が日本におけるオゾン濃度再現性に及ぼす影響の評価
新谷 創磨, 嶋寺 光, 山地 一代, 茶谷 聡, 松尾 智仁, 近藤 明
第60回大気環境学会年会
-
化学反応を考慮したCFDモデルによる沿道大気質に対する街路樹の影響評価
田中 秀和, 松尾 智仁, 嶋寺 光, 近藤 明
第60回大気環境学会年会
-
WRF/CMAQを用いた中国珠江デルタ地域におけるVOCのO3生成寄与の評価
張 溢彬, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
第60回大気環境学会年会
-
化学輸送モデルを用いたLand Use Regressionモデルによる大気質の高時空間解像度推計
衞藤 信之介, 荒木 真, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
第60回大気環境学会年会
-
大気質モデルを用いた瀬戸内地域の気象特性が大気汚染に及ぼす影響の評価
飯田 章太, 嶋寺 光, 荒木 真, 松尾 智仁, 近藤 明
第60回大気環境学会年会
-
放射モデルを組み込んだCFDモデルによる放射空調使用時の室内快適性の評価
青野 真和, 松尾 智仁, 嶋寺 光, 近藤 明
令和元年度空気調和・衛生工学会大会
-
熱源と観測温度の線形関係 を仮定するデータ同化法を用いた室内熱源分布の逆推定
柿花 諒太朗, 松尾 智仁, 嶋寺 光, 近藤 明
令和元年度空気調和・衛生工学会大会
-
水の相変化を考慮したCFDモデルの構築および定性的検証
河田 憲, 松尾 智仁, 嶋寺 光, 近藤 明
令和元年度空気調和・衛生工学会大会
-
化学反応モデルを組み込んだCFDモデルを用いたストリートキャニオン内の大気質の解析
澤田 真吾, 松尾 智仁, 嶋寺 光, 近藤 明
令和元年度空気調和・衛生工学会大会
-
水文・水質モデルを用いた加古川流域における降雨時・平水時の窒素動態解析
森 正憲, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明, 古賀 佑太郎, 鈴木 元治
水文・水資源学会2019年度研究発表会
-
Individual difference in skin blood flow with air temperature variation
Otsuka Y, Maeda T, Shiochi S, Matsuo T, Shimadera H, Koue J, Kondo A
International Workshop on Environmental Engineering 2019 2019/06/01
-
化学反応モデルを組み込んだCFDモデルを用いたストリートキャニオン内の大気質の解析
澤田 真吾, 松尾 智仁, 嶋寺 光, 近藤 明
第48回空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 2019/03/11
-
データ同化を用いた室内熱源分布の逆推定
柿花 諒太朗, 松尾 智仁, 嶋寺 光, 近藤 明
第48回空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 2019/03/11
-
水の相変化を考慮したCFDモデルの構築および室内温熱環境の推定
河田 憲, 松尾 智仁, 嶋寺 光, 近藤 明
第48回空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 2019/03/11
-
数値気象モデルを用いた気候変動に対する「平成30年7月豪雨」の感度評価
文野 彩花, 南口 侑希, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
2018年度大気環境学会近畿支部研究発表会 2018/12/26
-
近畿圏における1970年と2010年の大気質モデリング
窪田 桃子, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
2018年度大気環境学会近畿支部研究発表会 2018/12/26
-
化学輸送モデルを用いたLand Use Regressionモデルによる阪神地域におけるNO2濃度の推計
衛藤 信之介, 荒木 真, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
2018年度大気環境学会近畿支部研究発表会 2018/12/26
-
WRF/CMAQを用いた瀬戸内地域における気象特性が大気汚染に及ぼす影響の評価
飯田 章太, 嶋寺 光, 荒木 真, 松尾 智仁, 近藤 明
2018年度大気環境学会近畿支部研究発表会 2018/12/26
-
WRF/CMAQを用いた中国珠江デルタ地域における大気質シミュレーション
張 溢彬, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
2018年度大気環境学会近畿支部研究発表会 2018/12/26
-
「平成26年8月豪雨」を対象とした疑似温暖化実験による降水量の感度解析
南口 侑希, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
日本気象学会2018年度秋季大会 2018/10/01
-
数値気象モデルを用いた都市の夏季降水に対する影響評価―京阪神地域における長期解析―
笠本 健士朗, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
日本気象学会2018年度秋季大会 2018/10/01
-
Sensitivity Analysis of Structure of the Stratification in Lake Biwa by Changing Meteorological Elements
Koue J, Shimadera H, Matsuo T, Kondo A
17th World Lake Conference 2018/10/01
-
Felicitas環境の構築 第3報 データ同化法を用いた必要加湿量の推定
松尾 智仁, 嶋寺 光, 近藤 明, 小松 彰, 大塚 優希, 塩地 純夫
2018年度日本建築学会大会 2018/09/01
-
Felicitas環境の構築 第2報 生理人類学に基づく空気環境の「評価」
大塚 優希, 小松 彰, 塩地 純夫, 近藤 明, 嶋寺 光, 松尾 智仁
2018年度日本建築学会大会 2018/09/01
-
Felicitas環境の構築 第1報 Felicitas環境の考え方
近藤 明, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 小松 彰, 大塚 優希, 塩地 純夫
2018年度日本建築学会大会 2018/09/01
-
関西・関東都市域におけるPM2.5濃度再現性向上のための感度解析 -粒子状物質の雲底下洗浄過程
松井 駿佑, 嶋寺 光, 山地 一代, 茶谷 聡, 松尾 智仁, 近藤 明
第59回大気環境学会年会 2018/09/01
-
WRF-CMAQを用いたモンゴル国ウランバートルにおける長期大気質シミュレーション
福原 崚汰, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 乌 云, 包 海, 塔 娜, Jugder D, 近藤 明
第59回大気環境学会年会 2018/09/01
-
Investigating aerosol direct effects on PM2.5 and O3 air quality in Continental Southeast Asia by using an online coupled WRF-CMAQ model
Nguyen T.H.G, Shimadera H, Matsuo T, Kondo A
第59回大気環境学会年会 2018/09/01
-
阪神地域におけるWRF/CMAQシミュレーションに対する水平格子解像度の影響評価
深水 健吾, 嶋寺 光, 近藤 明, 松尾 智仁
第59回大気環境学会年会 2018/09/01
-
雲底下洗浄過程のモデル精緻化が東アジアおける大気質シミュレーションに及ぼす影響
大橋 尚生, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
第59回大気環境学会年会 2018/09/01
-
放射モデルを組み込んだCFD モデルによる放射空調使用時の室内の温熱環境の均一性の評価
青野 真和, 松尾 智仁, 嶋寺 光, 近藤 明
平成30年度空気調和・衛生工学会大会 2018/09/01
-
連続的データ同化法(VCA法)を用いた室内環境推定手法の開発(第7報)ソース・レセプター関係を用いた初期推定場の作成空調機吸込み温度を用いた壁面貫流熱の推定
松尾 智仁, 嶋寺 光, 近藤 明
平成30年度空気調和・衛生工学会大会 2018/09/01
-
Evaluating the Use of Ventilation Efficiency Indices to Improve Urban Ventilation
Gonzalez F, Matsuo T, Shimadera H, Kondo A
平成30年度空気調和・衛生工学会大会 2018/09/01
-
水文・水質モデルを用いた加古川流域における窒素動態解析
森 正憲, 古賀 佑太郎, 鈴木 元治, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
水文・水資源学会2018年度研究発表会 2018/09/01
-
気象/植生/水文モデルを用いた淀川流域の水循環に対する気候変動影響の評価
合田 昌弘, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
水文・水資源学会2018年度研究発表会 2018/09/01
-
都市が夏期降水に与える影響の数値解析―京阪神地域における長期解析―
笠本 健士朗, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
第13回日本ヒートアイランド学会大会 2018/08/01
-
化学反応を考慮した実街区大気質のCFDシミュレーション
田中 秀和, 張 琦, 松尾 智仁, 嶋寺 光, 近藤 明
第28回環境工学総合シンポジウム2018 2018/07/01
-
水質モデルを用いた阿武隈川流域における放射性セシウムの長期動態シミュレーション
池之上 翼, 高見 京平, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
第28回環境工学総合シンポジウム2018 2018/07/01
-
交通との関係に着目した大阪市道路沿道の金属元素濃度解析
三原 幸恵, 村重 陽志, 守口 要, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明, 松井 敏彦, 原井 信明, 重吉 実和, 世良 耕一郎
第24回NMCC共同利用研究成果発表会 2018/05/01
-
Improvement method of indoor CFD simulation by assimilating observed data
2018/03/01
-
放射モデルを組み込んだCFDモデルによる放射空調使用時の室内の温熱環境の推定
青野 真和, 松尾 智仁, 嶋寺 光, 近藤 明
第47回空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 2018/03/01
-
OneBox型マルチメディアモデルを用いた淀川流域におけるサルファ剤の環境動態解析
李 昇運, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
第47回空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 2018/03/01
-
水質モデルを用いた加古川流域から播磨灘への窒素流出解析
森 正憲, 古賀 佑太郎, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
第47回空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 2018/03/01
-
京阪神地域における都市が夏期降水に与える影響の数値解析
笠本 健士朗, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
第47回空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 2018/03/01
-
中国東北部における屋外バイオマス燃焼による大気汚染の数値解析
安藤 貴之, 嶋寺 光, 浦西 克維, 松尾 智仁, 近藤 明
2017年度大気環境学会近畿支部研究発表会 2017/12/01
-
反応・沈着過程を考慮したCFDモデルによるストリートキャニオン内の大気汚染シミュレーション
田中 秀和, 松尾 智仁, 張 琦, 嶋寺 光, 近藤 明
2017年度大気環境学会近畿支部研究発表会 2017/12/01
-
Numerical assessment of the impact of strong wind on thermal stratification in Lake Biwa
Koue J, Shimadera H, Matsuo T, Kondo A
7th International Conference on Geotechnique, Construction Materials and Environment 2017/11/01
-
バイオモニタリングを用いた沿道大気質の調査および交通量との相関の検討
守口 要, 村重 陽志, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明, 松井 敏彦, 重吉 実和, 原井 信明, 三原 幸恵, 世良 耕一郎
第33回PIXEシンポジウム 2017/10/01
-
DSSATモデルを用いた兵庫県における気候変動に伴うコメ収量変化の推定
栁澤 和紀, 合田 昌弘, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
第45回環境システム研究論文発表会 2017/10/01
-
数値モデルを用いた淀川流域から大阪湾への窒素流入負荷の推計
清水 智紀, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
第45回環境システム研究論文発表会 2017/10/01
-
環境多媒体モデルを用いた琵琶湖・淀川流域における水銀の動態解析
福間 晴亮, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
第45回環境システム研究論文発表会 2017/10/01
-
「平成26年8月豪雨」を対象とした降水の再現と海面水温に対する感度評価
南口 侑希, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
日本気象学会2017年度秋季大会 2017/10/01
-
大気質モデルによるオゾン濃度再現性の水平格子解像度依存性
嶋寺 光, 深水 健吾, 松尾 智仁, 近藤 明
日本気象学会2017年度秋季大会 2017/10/01
-
タグ付きトレーサー法を用いた日本の大気汚染に対する船舶排出寄与推計
嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
第58回大気環境学会年会 2017/09/01
-
オンライン結合型WRF-CMAQを用いた東アジアにおける通年PM2.5シミュレーション
関口 亜未, 嶋寺 光, 伊 莎, 松尾 智仁, 近藤 明
第58回大気環境学会年会 2017/09/01
-
タグ付きトレーサー法を用いた近畿圏におけるオゾンの発生源寄与解析
服部 慎也, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
第58回大気環境学会年会 2017/09/01
-
夏季阪神地域におけるオゾンシミュレーションに対する水平格子解像度の影響評価
深水 健吾, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
第58回大気環境学会年会 2017/09/01
-
ウランバートルにおける大気汚染を対象とした大気質モデル再現性評価
福原 崚汰, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 乌 云, 包 海, 塔 娜, Jugder D, 近藤 明
第58回大気環境学会年会 2017/09/01
-
大気質モデルCMAQによる東アジアにおける窒素・硫黄化合物の動態解析
大橋 尚生, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
第58回大気環境学会年会 2017/09/01
-
2013年度関西・関東都市域におけるPM2.5とその成分に対する大気質モデルの再現性評価
松井 駿佑, 嶋寺 光, 山地 一代, 茶谷 聡, 松尾 智仁, 近藤 明
第58回大気環境学会年会 2017/09/01
-
Analysis of roadside air quality in Osaka using chemistry-coupled CFD model
Zhang Q, Matsuo T, Shimadera H, Kondo A
第58回大気環境学会年会 2017/09/01
-
Systematic analysis between ventilation efficiency and building configurations using local age of air
Gonzalez F, Matsuo T, Shimadera H, Kondo A
平成29年度空気調和・衛生工学会大会 2017/09/01
-
連続的データ同化法(VCA法)を用いた室内環境推定手法の開発(第6報)複数の熱源がある場合の熱源分布の推定
近藤 明, 松尾 智仁, 嶋寺 光
平成29年度空気調和・衛生工学会大会 2017/09/01
-
連続的データ同化法(VCA法)を用いた室内環境推定手法の開発(第5報)空調機吸込み温度を用いた壁面貫流熱の推定
松尾 智仁, 嶋寺 光, 近藤 明
平成29年度空気調和・衛生工学会大会 2017/09/01
-
水質モデルを用いた阿武隈川流域における土壌粒子輸送に伴う放射性セシウム動態解析
池之上 翼, 河野 葵, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
水文・水資源学会2017年度研究発表会 2017/09/01
-
将来の淀川流域の洪水・渇水の解析における力学的ダウンスケーリングの効果
合田 昌弘, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
水文・水資源学会2017年度研究発表会 2017/09/01
-
3年間の通年観測による大阪市道路沿道の金属元素濃度解析
三原 幸恵, 村重 陽志, 守口 要, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明, 松井 敏彦, 原井 信明, 重吉 実和, 世良 耕一郎
第23回NMCC共同利用研究成果発表会 2017/05/01
-
大気質モデルを用いた日本の大気汚染に対する船舶排出寄与の推計
嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
第87回マリンエンジニアリング学術講演会 2017/05/01
-
東アジアにおける大気中窒素・硫黄化合物の収支の数値解析
大橋 尚生, 嶋寺 光, 斎木 脩平, 松尾 智仁, 近藤 明
第46回空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 2017/03/01
-
「平成26年8月豪雨」を対象とした気象モデルによる降水の再現と海面水温に対する感度評価
南口 侑希, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
第46回空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 2017/03/01
-
分布型マルチメディアモデルを用いた琵琶湖・淀川流域における水銀の環境動態解析
福間 晴亮, 日岡 佑介, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
第46回空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 2017/03/01
-
気象・水文モデルを用いた淀川流域の水文特性に対する気候変動影響の解析
合田 昌弘, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 小西 遼, 近藤 明
第46回空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 2017/03/01
-
大気質モデルを用いたウランバートルにおける大気汚染シミュレーション
福原 崚汰, 嶋寺 光, 菅澤 想, 松尾 智仁, 近藤 明
第46回空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 2017/03/01
-
阪神地域における大気質モデルのオゾンシミュレーション性能評価
深水 健吾, 嶋寺 光, 服部 慎也, 松尾 智仁, 近藤 明
第46回空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 2017/03/01
-
水文/水質モデルを用いた阿武隈川流域における土壌粒子輸送に伴う放射性セシウム動態解析
池之上 翼, 河野 葵, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 高見 京平, 近藤 明
第46回空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 2017/03/01
-
バイオモニタリングを用いた大阪市沿道の元素濃度解析
守口 要, 村重 陽志, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明, 松井 敏彦, 重吉 実和, 原井 信明, 三原 幸恵, 世良 耕一郎
第46回空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 2017/03/01
-
連続的データ同化法を用いた室内汚染源の推定精度の観測誤差に対する感度解析
松尾 智仁, 嶋寺 光, 近藤 明
第46回空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 2017/03/01
-
水質モデルを用いた淀川流域における窒素流出解析
清水 智紀, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
第51回日本水環境学会年会 2017/03/01
-
分布型マルチメディアモデルを用いた琵琶湖・淀川流域における鉛の環境動態解析
日岡 佑介, 嶋寺 光, 松尾 智仁, 近藤 明
第51回日本水環境学会年会 2017/03/01
-
Urban air quality simulation in a street canyon using chemistry-coupled CFD model
Zhang Q, Matsuo T, Shimadera H, Kondo A
2016年度大気環境学会近畿支部研究発表会 2016/12/01
-
滋賀県瀬田丘陵森林内の2016年夏季・秋季のO3、NOx、BVOCsの観測と解析
前田 朋也, 青木 大征, 平田 奨悟, 嶋寺 光, 近藤 明, 松尾 智仁, 市川 陽一
2016年度大気環境学会近畿支部研究発表会 2016/12/01
-
連続的データ同化法を用いた屋外空間における汚染物質放出源の推定
松本 貴也, 松尾 智仁, 近藤 明, 嶋寺 光
平成28年度空気調和・衛生工学会大会 2016/09/01
-
Estimation of Source Location of Outdoor Pollution by using Variational Continuous Assimilation Method
Kondo A, Matsumoto T, Matsuo T, Shimadera H, Komatsu A
The 27th International Symposium on Transport Phenomena 2016/09/01
-
連続的データ同化法を用いた室内湿度分布と必要加湿量の推定 介護老人保健施設を対象としたケーススタディ
松尾 智仁, 近藤 明, 嶋寺 光, 塩地 純夫, 小松 彰
平成28年環境工学シンポジウム2016 2016/06/01
-
連続的データ同化法(VCA 法)を用いた室内環境推定手法の開発(第4報)制約条件の追加による放出源推定の精度向上
松尾 智仁, 近藤 明, 嶋寺 光, 塩地 純夫, 小松 彰
平成27年度空気調和衛生工学会大会 2015/09/01
-
連続的データ同化法(VCA 法)を用いた室内環境推定手法の開発(第3報)オープンソースCFDライブラリOpenFOAMへのVCA法の組込み
小松 彰, 松尾 智仁, 近藤 明, 嶋寺 光, 塩地 純夫
平成27年度空気調和衛生工学会大会 2015/09/01
-
連続的データ同化法を用いた屋外汚染物質の常時放出源の推定
松本 貴也, 近藤 明, 松尾 智仁, 井上 義雄, 嶋寺 光
第25回環境工学総合シンポジウム 2015/07/01
-
連続的データ同化法(VCA法)を用いた屋外汚染の発生源位置と強度推定
松本 貴也, 近藤 明, 松尾 智仁, 嶋寺 光, 井上 義雄
第44回空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 2015/03/01
-
連続的データ同化法(VCA 法)を用いた室内環境推定手法の開発 (第2報)汚染物質の瞬時放出源を持つ2次元オフィス空間
松尾 智仁, 近藤 明, 嶋寺 光, 小松 彰, 塩地 純夫
平成27年度空気調和衛生工学会大会 2014/09/01
-
連続的データ同化法(VCA 法)を用いた室内環境推定手法の開発 (第1報)汚染物質の連続排出源を持つ2次元オフィス空間
小松 彰, 松尾 智仁, 近藤 明, 嶋寺 光, 塩地 純夫
平成27年度空気調和衛生工学会大会 2014/09/01
-
費用関数を用いた室内環境推定手法の開発(第2報)費用関数法とVCA法の比較評価
松尾 智仁, 近藤 明, 小松 彰, 塩地 純夫, 井上 義雄
平成25年度空気調和・衛生工学会大会 2013/09/01
-
連続的データ同化法(VCA法)を用いた室内汚染物質の瞬時排出点源の放出源推定
松尾智仁, 近藤明, 井上義雄
第23回環境工学シンポジウム2013 2013/07/01
-
VCA法による室内汚染物質の放出源推定
松尾智仁, 近藤明, 井上義雄, 久野貴大
第26回数値流体力学シンポジウム 2012/12/01
-
太陽熱利用膜構造蒸留器膜に付着する水滴径のフラクタル則に基づく熱収支評価
松尾智仁, 近藤明, 井上義雄
平成24年度空気調和・衛生工学会大会 2012/09/01
-
太陽熱利用膜構造蒸留器内の熱収支評価
松尾智仁, 近藤明, 井上義雄
第41回空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 2012/03/01