顔写真

PHOTO

Yusuke YOSHIDA
吉田 裕介
Yusuke YOSHIDA
吉田 裕介
Research Center for Nuclear Physics,Specially Appointed Assistant Professor (Full Time)

keyword phyllosphere,Methylobacterium

Research History 1

  1. 2019/04 - Present
    Research Center for Nuclear Physics, Osaka University Project Assistant Professor

Education 2

  1. Kyoto University Graduate School of Agriculture Division of Applied Life Sciences

    2016/04 - 2019/03

  2. Kyoto University Graduate School of Agriculture Division of Applied Life Sciences

    2014/04 - 2016/03

Professional Memberships 2

  1. The Japanese Society for Wild Silkmoths

  2. 日本農芸化学会

Research Areas 1

  1. Environmental science/Agricultural science / Social-ecological systems /

Awards 1

  1. Award for Excellence to Authors Publishing in Bioscience Biotechnology & Biochemistry in 2019

    Yoshida, Yusuke, Iguchi, Hiroyuki, SAKAI, Yasuyoshi, YURIMOTO, Hiroya Japan Society for Bioscience Biotechnology, and Agrochemistry 2019

Papers 3

  1. Pantothenate auxotrophy of Methylobacterium spp. isolated from living plants

    Yusuke Yoshida, Hiroyuki Iguchi, Yasuyoshi Sakai, Hiroya Yurimoto

    Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry Vol. 83 No. 3 p. 569-577 2019/03/04 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Oxford University Press (OUP)
  2. TARB書評: James D. Watsonほか,『ワトソン遺伝子の分子生物学 第7版』

    Yusuke Yoshida

    Tokyo Academic Review of Books Vol. 39 p. 1-1 2022/01/24 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Yamanami Books
  3. KaiC family proteins integratively control temperature-dependent UV resistance in Methylobacterium extorquens AM1

    Hiroyuki Iguchi, Yusuke Yoshida, Kento Fujisawa, Hiroki Taga, Hiroya Yurimoto, Tokitaka Oyama, Yasuyoshi Sakai

    Environmental Microbiology Reports Vol. 10 No. 6 p. 634-643 2018/12 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Wiley

Misc. 1

  1. Methylobacterium extorquens AM1の環境温度変化適応における時計遺伝子ホモログKaiCの関与

    吉田裕介, 由里本博也, 阪井康能

    日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) Vol. 2019 2019

Presentations 19

  1. 天蚕(ヤママユ)が産出する繭糸への放射性セシウムの影響の解明

    東崎昭弘, 吉田裕介, 三田村敏正, 高橋賢臣, 大原理沙子, 本多貴之, 高橋亘, 猪瀬聡志, 梶浦善太, 一田昌利

    日本野蚕学会第29回大会 2024/09/01

  2. Effects of Radioactive Cesium on Wildsilk Produced by Japanese oak silkmoth, Antheraea yamamai - Insects in radioactively contaminated Fukushima forests -

    Yusuke YOSHIDA, Masaomi TAKAHASHI, Akihiro Tohsaki, Toshimasa MITAMURA, Zenta KAJIURA, Risako OHARA, Takayuki HONDA, Toru TAKAHASHI, Satoshi INOSE

    XXVII International Congress of Entomology 2024/08/27

  3. 福島県の蚕糸業再興に向けて

    大原 理彩子, 高橋 亘, 吉田 裕介, 高橋 賢臣, 本多 貴之, 三田村 敏正, 稲場 圭信

    日本野蚕学会第28回大会 2023/10/23

  4. 天蚕(ヤママユ)が産出する絹糸への放射性セシウムの濃縮動体解明 −セシウム摂取条件でのヤママユの生育−

    吉田 裕介, 高橋 亘, 大原 理彩子, 高橋 賢臣, 東崎 昭弘, 本多 貴之, 三, 田村 敏正, 猪瀬 聡史, 梶浦 善太

    日本野蚕学会第28回大会 2023/10/23

  5. 天蚕(ヤママユ)が産出する繭糸への放射性セシウムの濃縮動態解明ー福島県浜通り地域における天蚕絹糸の評価ー

    三田村敏正, 高橋賢臣, 東崎昭弘, 本多貴之, 吉田裕介

    日本野蚕学会第27回大会 2022/09/28

  6. 天蚕(ヤママユ)が産出する繭糸への放射性セシウムの影響の解明ーセシウム摂取条件でのヤママユの生育ー

    吉田裕介, 高橋賢臣, 東崎昭宏, 本多貴之, 三田村敏正, 梶浦善太, 猪瀬聡史, 大原理彩子

    日本野蚕学会第27回大会 2022/09/28

  7. Involvement of KaiC proteins in adaptation to temperature shift of Methylobacterium extorquens AM1

    2019/03

  8. 葉面に棲息するMethylobacterium属細菌におけるKaiCタンパク質の環境応答バランサー機能

    吉田 裕介, 井口 博之, 藤澤 健斗, 由里本 博也, 小山 時隆, 阪井 康能

    日本農芸化学会2018年度大会 2018/03

  9. 葉面C1微生物Methylobacterium sp. OR01株が葉面で利用可能なパントテン酸合成前駆体化合物の同定

    吉田 裕介, 由里本 博也, 井口 博之, 阪井 康能

    日本農芸化学会2018年度大会 2018

  10. Analysis of B vitamins auxotrophy of Methylobacterium sp. living in the phyllosphere

    Yoshida Y, Iguchi H, Yurimoto H, Sakai Y

    JSBBA KANSAI 5th Sudent Forum 2018

  11. Function of KaiC family proteins in Methylobacterium extorquens AM1

    Sakai Y, Iguchi H, Yoshida Y, Yurimoto H, Oyama T

    Gordon Research Conference (GRC) - Molecular Basis of Microbial One-Carbon Metabolism - 2018

  12. Analysis of B vitamins auxotrophy of Methylobacterium sp. living in the phyllosphere

    Yoshida Y, Iguchi H, Yurimoto H, Sakai Y

    Gordon Research Conference (GRC) - Molecular Basis of Microbial One-Carbon Metabolism - 2018

  13. 葉面微生物Methylobacterium sp. OR01株の最少培地での生育を回復する化合物の探索

    吉田 裕介, 井口 博之, 由里本 博也, 阪井 康能

    日本農芸化学会関西・中四国・西日本支部2017年度合同大阪大会 2017

  14. Methylobacterium属細菌は植物葉上でパントテン酸を獲得する

    吉田 裕介, 由里本 博也, 阪井 康能

    日本農芸化学会2017年度大会 2017

  15. 植物起源VOCを利用する葉面微生物の同定と生物間相互作用

    由里本 博也, 阪井 康能, 吉田 裕介, 福永 啓太, 谷 明生

    第8回植物ストレス科学研究シンポジウム 岡山大学資源植物科学研究所 平成27年度 共同研究成果発表会 2016/02

  16. 植物表層に棲息するMethylobacterium属細菌におけるビタミンB群要求性の解析

    吉田 裕介, 井口 博之, 由里本 博也, 阪井 康能

    日本農芸化学会2016年度大会 2016

  17. Phytotoxic activity of the ethyl acetate extract from the pathogenic fungus causing necrosis of Japanese pear

    Tomosaka H, Tanemura Y, Koyama T, Segawa S, Nakazato E, Yoshida Y, Ota M

    The 2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem) 2010

  18. 天蚕が産出する絹糸への放射性セシウムの濃縮動体解明のための絹糸腺発育調査

    三田村 敏正, 高橋 賢臣, 吉田 裕介, 東崎 昭弘, 本多 貴之

    日本野蚕学会第28回大会 2023/10/23

  19. Analysis of B vitamins auxotrophy of Methylobacterium sp. living in the phyllosphere

    Yoshida Y, Iguchi H, Yurimoto H, Sakai Y

    Gordon Research Seminar (GRS) - Molecular Basis of Microbial One-Carbon Metabolism - 2018

Social Activities 4

  • めばえ適塾

    大阪大学核物理研究センター 大阪大学、京都大学

    2022/04/01 - Present

  • SpringX 超学校 with 「めばえ適塾」 第10回 あたらしい加工技術で、ものづくりを楽しもう!

    ナレッジキャピタル 超学校SpringX グランフロント大阪

    2024/05/12 - 2024/05/26

  • ジュニアドクター育成塾「めばえ適塾」

    大阪大学核物理研究センター

    2018/08/01 - 2022/03/31

  • 超学校ONLINE 最先端のものづくりチャレンジ!

    ナレッジキャピタル SpringX 超学校ONLINE 最先端のものづくりチャレンジ! グランフロント大阪 ナレッジキャピタル

    2020/09/12 - 2020/10/31

Other 1

  1. 免許・資格等