顔写真

PHOTO

Miyake Keisuke
三宅 啓介
Miyake Keisuke
三宅 啓介
Osaka University Hospital, Assistant Professor

keyword Atherosclerosis,Cell sheet,Limb ischemia,Vascular and Endovascular Surgery,Medical device development,Regenerative therapy

Education 2

  1. Osaka University Graduate School of Medicine

    2018/04 - 2022/03

  2. Osaka University Faculty of Medicine Medical School

    2003/04 - 2009/03

Committee Memberships 3

  1. Japanse Society for Vascular Surgery (JSVS) Council member of JSVS Academic society

    2024/06 - Present

  2. Japanese Society for Vascular Surgery Database management committee Academic society

    2022/07 - Present

  3. Japanese Society for Vascular Surgery (JSVS) Committee of JSVS Academy and Surgical Training (JAST) Academic society

    2022/10 -

Research Areas 1

  1. Life sciences / Cardiovascular surgery /

Awards 13

  1. Osaka University prize

    Osaka University 2022/11

  2. Cardiovascular Surgery Award

    Japanese circulation society 2022/03

  3. International Scholar

    Society for Vascular Surgery 2019/06

  4. Best Doctors in Japan 2024-2025

    Teladoc Health 2024/06

  5. Fantastic Award

    Keisuke Miyake in Tokyo Biodesign Innovation day (Pitch contest, Mar 7, 2024 in Tokyo University) 2024/03

  6. Fantastic Award

    in Japan Med-tech Accelerators (Pitch contest, Feb 15th, 2024 in Japan Innvation Campus in California) 2024/02

  7. Young Investigator Award

    Osaka University Surgeons Alumni 2021

  8. Excellence Presentation Award

    Japanese Society for Cardiovascular Surgery 2019/03

  9. Excellence Presentation Award

    Japanese Society for Vascular Surgery 2019

  10. Excellence Presentation Award

    Japanese Society for Cardiovascular Surgery 2018

  11. Young Investigator Award

    Japanese Society for Vascular Surgery 2017

  12. Presentation Award

    Peripheral Artery Surgical Meeting 2017

  13. Excellence Presentation Award

    Japanese Society for Cardiovascular Surgery 2017

Papers 40

  1. The impact of angiographic pedal circulation status on wound healing in chronic limb-threatening ischemia after bypass surgery

    Miyake K, Kikuchi S, Uchida D, Doita T, Miyagawa S, Azuma N

    Journal of Vascular Surgery 2024 Research paper (scientific journal)

  2. Regenerative Effect of Umbilical Cord-Derived Mesenchymal Stromal Cells in a Rat Model of Established Limb Ischemia

    Keisuke Miyake, Nobuyoshi Azuma, Chugo Rinoie, Shusaku Maeda, Akima Harada, Liu Li, Itsunari Minami, Shigeru Miyagawa, Yoshiki Sawa

    Circulation Journal Vol. 87 No. 3 p. 412-420 2022/09/27 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Japanese Circulation Society
  3. Engineered clustered myoblast cell injection augments angiogenesis and muscle regeneration in peripheral artery disease.

    Keisuke Miyake, Shigeru Miyagawa, Akima Harada, Yoshiki Sawa

    Molecular therapy : the journal of the American Society of Gene Therapy Vol. 30 No. 3 p. 1239-1251 2022/03/02 Research paper (scientific journal)

  4. Graft flow predictive equation in distal bypass grafting for critical limb ischemia.

    Keisuke Miyake, Shinsuke Kikuchi, Hiroko Okuda, Atsuhiro Koya, Yoshiki Sawa, Nobuyoshi Azuma

    Journal of vascular surgery Vol. 70 No. 4 p. 1192-1203 2019/10 Research paper (scientific journal)

  5. Clinical Features of Acute on Chronic Lower Limb Ischemia and the Importance of Underlying Arterial Disease for Revascularization

    Tsutomu Doita, Shinsuke Kikuchi, Yuya Tamaru, Takayuki Uramoto, Kazuki Takahashi, Keisuke Kamada, Seima Ohira, Hiroya Moriyama, Takamitsu Tatsukawa, Naoya Kuriyama, Yuri Yoshida, Daiki Uchida, Keisuke Miyake, Shigeru Miyagawa, Nobuyoshi Azuma

    Circulation Reports 2025/02/07 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Japanese Circulation Society
  6. Chronic limb threatening ischemia患者における血行再建後の歩行能に関するリスク因子の検討と血行再建前の予測モデルの構築

    土井田 務, 菊地 信介, 田丸 祐也, 竜川 貴光, 栗山 直也, 吉田 有里, 内田 大貴, 三宅 啓介, 宮川 繁, 東 信良

    日本血管外科学会雑誌 Vol. 33 No. Suppl. p. O8-5 2024

    Publisher: (NPO)日本血管外科学会
  7. 原発性胆汁性胆管炎に関連した両側高度下肢虚血に対して両側足部動脈バイパス術による血行再建を施行し救肢した症例

    土井田 務, 菊地 信介, 田丸 祐也, 鎌田 啓輔, 竜川 貴光, 栗山 直也, 吉田 有里, 内田 大貴, 三宅 啓介, 宮川 繁, 東 信良

    脈管学 Vol. 63 No. Suppl. p. S160-S160 2023/10

    Publisher: (一社)日本脈管学会
  8. Method to Improve Administered Cells Via Intramuscular Route to Augment Efficacy of Regenerative Cell Therapy in The Field of Peripheral Artery Disease

    Keisuke Miyake, Shigeru Miyagawa, Yoshiki Sawa

    Applied Cell Biology Vol. 10 No. 1 2022/03/24 Research paper (scientific journal)

    Publisher: ACAD-WISE
  9. Therapeutic Effects of Clustered Human Induced Pluripotent Stem Cell-Derived Mesenchymal Stem Cells for Chronic Hind Limb Ischemia

    Junki Yokota, Takuji Kawamura, Keisuke Miyake, Akima Harada, Takashi Shibuya, Shigeru Miyagawa

    CIRCULATION Vol. 144 2021/11

  10. Role of Bypass with Preoperatively Diagnosed Small Caliber Veins in Chronic Limb-Threatening Ischemia.

    Keisuke Miyake, Takashi Nakamura, Hironobu Fujimura, Takashi Shibuya, Yoshiki Sawa

    Annals of vascular surgery Vol. 74 p. 344-355 2021/07 Research paper (scientific journal)

  11. Predictive Model for Postoperative Ambulatory Function after Lower Extremity Bypass in Chronic Limb-Threatening Ischemia.

    Keisuke Miyake, Shinsuke Kikuchi, Takamitsu Tatsukawa, Daiki Uchida, Atsuhiro Koya, Yoshiki Sawa, Nobuyoshi Azuma

    Annals of vascular surgery Vol. 71 No. Supplement p. 321-330 2021/02

  12. Efficacy of the Decalcification of Heavily Calcified Femoral Bifurcation Lesions Using a Cavitron Ultrasonic Surgical Aspirator.

    Keisuke Miyake, Takashi Nakamura, Hironobu Fujimura, Takashi Shibuya, Yoshiki Sawa

    Annals of vascular surgery Vol. 69 p. 274-284 2020/11 Research paper (scientific journal)

  13. Importance of the Wound, Ischemia, and foot Infection (WIfI) Classification and Pedal Microcirculation for Wound Healing After Bypass Surgery in Chronic Limb-Threatening Ischemia

    Keisuke Miyake, Shinsuke Kikuchi, Daiki Uchida, Atsuhiro Koya, Yoshiki Sawa, Nobuyoshi Azuma

    JOURNAL OF VASCULAR SURGERY Vol. 72 No. 1 p. E33-E34 2020/07

  14. A trauma-induced rupture of persistent sciatic artery aneurysm: a case report and review of literature

    Nakashima Hidehiko, Nakamura Takashi, Miyake Keisuke, Yamakura Takuya, Gohda Seiichi

    Japanese Journal of Vascular Surgery Vol. 29 No. 4 p. 215-218 2020

    Publisher: JAPANESE SOCIETY FOR VASCULAR SURGERY
  15. Gender-Related Differences of Vein Bypass Graft Intimal Hyperplasia and Clinical Outcomes for Critical Limb Ischemia; A Propensity Matched Analysis

    Hiroko Okuda, Shinsuke Kikuchi, Keisuke Miyake, Atsuhiro Koya, Yukihiro Saito, Nobuyoshi Azuma

    European Journal of Vascular and Endovascular Surgery Vol. 58 No. 6 p. e45-e46 2019/12 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Elsevier BV
  16. Clusetered Myoblast Cell Injection Utilizing Cells Sheet Technology Augment Angiogenesis and Muscle Regeneration in a Mouse Model of Peripheral Artery Disease

    Keisuke Miyake, Shigeru Miyagawa, Takashi Shibuya, Akima Harada, Shusaku Maeda, Takayoshi Ueno, Toru Kuratani, Koichi Toda, Yoshiki Sawa

    CIRCULATION Vol. 140 2019/11

  17. Recent Progress in Cardiovascular Surgery―From Bench and Bed Side―

    Miyagawa Shigeru, Yoshida Shohei, Masuda Hirotada, Miyake Keisuke, Nishinaka Tomohiro

    Japanese Journal of Cardiovascular Surgery Vol. 48 No. 5 p. 380-382 2019/09

    Publisher: The Japanese Society for Cardiovascular Surgery
  18. Effectiveness and Safety of Ultrasound Guided Lower Extremity Nerve Blockade in Infragenicular Bypass Grafting for High Risk Patients With Chronic Limb Threatening Ischaemia.

    Shinsuke Kikuchi, Takuya Yamaguchi, Keisuke Miyake, Daiki Uchida, Atsuhiro Koya, Takafumi Iida, Atsushi Kurosawa, Tomoki Sasakawa, Takayuki Kunisawa, Nobuyoshi Azuma

    European journal of vascular and endovascular surgery : the official journal of the European Society for Vascular Surgery Vol. 58 No. 2 p. 206-213 2019/08 Research paper (scientific journal)

  19. WIfI分類からみた創治癒率 不良静脈グラフトを用いたbypassの意義

    三宅 啓介, 中村 隆, 渡辺 健一, 藤村 博信, 上野 高義, 倉谷 徹, 戸田 宏一, 澁谷 卓, 澤 芳樹

    日本心臓血管外科学会雑誌 Vol. 48 No. 4 p. ix-xv 2019/07

    Publisher: (NPO)日本心臓血管外科学会
  20. A Surgical Resection of Pancreaticoduodenal Artery Aneurysm Which Required an Aorto-hepatic Artery Bypass Grafting

    Tochikubo Ai, Kikuchi Shinsuke, Tatsukawa Takamitsu, Miyake Keisuke, Uchida Daiki, Azuma Nobuyoshi

    Japanese Journal of Vascular Surgery Vol. 28 No. 3 p. 199-203 2019/06/04

    Publisher: JAPANESE SOCIETY FOR VASCULAR SURGERY
  21. Factors Associated With Postoperative Ambulatory Function After Lower Extremity Bypass: The Importance of Wound Severity of the Wound, Ischemia, and Foot Infection Classification

    Keisuke Miyake, Shinsuke Kikuchi, Takamitsu Tatsukawa, Daiki Uchida, Atsuhiro Koya, Yoshiki Sawa, Nobuyoshi Azuma

    JOURNAL OF VASCULAR SURGERY Vol. 69 No. 6 p. E65-E65 2019/06

  22. Laser speckle flowgraphy can also be used to show dynamic changes in the blood flow of the skin of the foot after surgical revascularization.

    Shinsuke Kikuchi, Keisuke Miyake, Yuki Tada, Daiki Uchida, Atsuhiro Koya, Yukihiro Saito, Takehiko Ohura, Nobuyoshi Azuma

    Vascular Vol. 27 No. 3 p. 242-251 2019/06 Research paper (scientific journal)

  23. Digital Arteriovenous Fistula Formation Associated with Bone Fracture Induced Blunt Trauma.

    Keisuke Miyake, Shinsuke Kikuchi, Atsuhiro Koya, Yoshiki Sawa, Nobuyoshi Azuma

    The International journal of angiology : official publication of the International College of Angiology, Inc Vol. 28 No. 2 p. 142-144 2019/06

  24. Results of Graft Removal and Negative Pressure Wound Therapy in Management of Graft Infection.

    Keisuke Miyake, Nobuo Sakagoshi, Katsukiyo Kitabayashi

    The International journal of angiology : official publication of the International College of Angiology, Inc Vol. 28 No. 1 p. 39-43 2019/03 Research paper (scientific journal)

  25. A surgical resection of pancreaticoduodenal artery aneurysm which required an aorto-hepatic artery bypass grafting

    栃窪藍, 菊地信介, 竜川貴光, 三宅啓介, 内田大貴, 東信良

    日本血管外科学会雑誌(Web) Vol. 28 No. 3 2019

  26. 術後歩行能の下肢バイパス術後静脈グラフト機能に及ぼす影響の検討

    三宅 啓介, 菊地 信介, 内田 大貴, 古屋 敦宏, 澤 芳樹, 東 信良

    日本血管外科学会雑誌 Vol. 28 No. Suppl. p. EA3-EA3 2019

    Publisher: (NPO)日本血管外科学会
  27. Successful Simultaneous Revascularization for Acute Limb Ischemia and Concomitant Acute Myocardial Infarction.

    Keisuke Miyake, Shinsuke Kikuchi, Yuya Kitani, Atsuhiro Koya, Toshiharu Takeuchi, Naoyuki Hasebe, Yoshiki Sawa, Nobuyoshi Azuma

    Annals of vascular diseases Vol. 11 No. 3 p. 361-364 2018/09/25 Research paper (scientific journal)

  28. Fatal Vasospasm of the Coronary Arteries in a Patient Undergoing Distal Bypass Surgery and Endovascular Therapy for Threatened Lower Limbs Due to Acute Exacerbation of Peripheral Arterial Disease.

    Daisuke Takeyoshi, Shinsuke Kikuchi, Keisuke Miyake, Takamitsu Tatsukawa, Daita Kobayashi, Daiki Uchida, Yuya Kitani, Hiroyuki Kamiya, Nobuyoshi Azuma

    Annals of vascular diseases Vol. 11 No. 3 p. 369-372 2018/09/25 Research paper (scientific journal)

  29. 褥瘡及びDTI(Deep tissue injury)の臨床所見を呈していた腸骨動脈病変により生じた虚血性潰瘍の2症例

    日野岡 蘭子, 古屋 敦宏, 内田 大貴, 菊地 信介, 三宅 啓介, 竜川 貴光, 大平 成真, 東 信良

    日本下肢救済・足病学会誌 Vol. 10 No. 2 p. 163-163 2018/07

    Publisher: 日本下肢救済・足病学会
  30. The Influence of Postoperative Ambulatory Status on Graft Flow After Infrainguinal Bypass Surgery With Vein Grafts

    Keisuke Miyake, Shinsuke Kikuchi, Atsuhiro Koya, Daiki Uchida, Yoshiki Sawa, Nobuyoshi Azuma

    JOURNAL OF VASCULAR SURGERY Vol. 67 No. 6 p. E61-E61 2018/06

  31. Successful limb salvage through staged bypass combined with free gracilis muscle transfer for critical limb ischemia with osteomyelitis after failed endovascular therapy.

    Keisuke Miyake, Shinsuke Kikuchi, Hiroko Okuda, Atsuhiro Koya, Satomi Abe, Yoshiki Sawa, Tetsuo Ota, Nobuyoshi Azuma

    Surgical case reports Vol. 4 No. 1 p. 40-40 2018/05/02 Research paper (scientific journal)

  32. Redo surgery for extensive chronic type A dissecting aneurysm following a Bentall operation.

    Keisuke Miyake, Toshihiro Funatsu, Haruhiko Kondoh, Kazuhiro Taniguchi

    International journal of surgery case reports Vol. 44 p. 122-125 2018 Research paper (scientific journal)

  33. 下腿以遠への末梢バイパスグラフト流量に影響を及ぼす因子の検討および流量推定式の算出

    三宅 啓介, 菊地 信介, 奥田 紘子, 古屋 敦宏, 澤 芳樹, 東 信良

    日本心臓血管外科学会雑誌 Vol. 46 No. 6 p. xxi-xxv 2017/11

    Publisher: (NPO)日本心臓血管外科学会
  34. 術後早期に発見された自家静脈グラフト弁部狭窄の経時的変化

    長多 真美, 赤坂 和美, 樋口 貴哉, 中森 理江, 河端 奈穂子, 藤井 聡, 三宅 啓介, 菊地 信介, 内田 大貴, 古屋 敦宏, 東 信良

    脈管学 Vol. 57 No. Suppl. p. S171-S171 2017/10

    Publisher: (一社)日本脈管学会
  35. Recent Progress of Bypass Surgery to the Dialysis-Dependent Patients with Critical Limb Ischemia.

    Nobuyoshi Azuma, Shinsuke Kikuchi, Hiroko Okuda, Keisuke Miyake, Atsuhiro Koya

    Annals of vascular diseases Vol. 10 No. 3 p. 178-184 2017/09/25 Research paper (scientific journal)

  36. Surgical Management with Extraction Technique of Renal Cell Carcinoma with Inferior Vena Cava Tumor Thrombus.

    Miyake Keisuke, Sakagoshi Nobuo, Kitabayashi Katsukiyo

    The Japanese Journal of Phlebology Vol. 27 No. 3 p. 371-376 2016/12

    Publisher: Japanese Society of Phlebology
  37. Transverse rupture of ring-supported Dacron graft 10 years after axillobifemoral artery bypass: induced by graft deterioration and Fogarty thrombectomy.

    Keisuke Miyake, Nobuo Sakagoshi, Katsukiyo Kitabayashi

    Journal of artificial organs : the official journal of the Japanese Society for Artificial Organs Vol. 19 No. 4 p. 403-407 2016/12 Research paper (scientific journal)

  38. Right atrial approach for repairing a posterior ventricular septal rupture: a case report.

    Katsukiyo Kitabayashi, Keisuke Miyake, Nobuo Sakagoshi

    Surgical case reports Vol. 2 No. 1 p. 85-85 2016/12 Research paper (scientific journal)

  39. Rare Complication of Takotsubo Cardiomyopathy: Ventricular Septal Perforation with Septal Dissection.

    Keisuke Miyake, Toshihiro Funatsu, Haruhiko Kondoh, Kazuhiro Taniguchi

    Journal of cardiac surgery Vol. 31 No. 3 p. 150-3 2016/03 Research paper (scientific journal)

  40. Dilated left atrium as a predictor of late outcome after pulmonary vein isolation concomitant with aortic valve replacement and/or coronary artery bypass grafting

    Satoshi Kainuma, Masataka Mitsuno, Koichi Toda, Toshihiro Funatsu, Teruya Nakamura, Shigeru Miyagawa, Yasushi Yoshikawa, Satsuki Fukushima, Daisuke Yoshioka, Tetsuya Saito, Hiroyuki Nishi, Toshiki Takahashi, Masayuki Sakaki, Osamu Monta, Hajime Matsue, Takafumi Masai, Taichi Sakaguchi, Hidenori Yoshitaka, Takayoshi Ueno, Toru Kuratani, Takashi Daimon, Kazuhiro Taniguchi, Yuji Miyamoto, Yoshiki Sawa, Yasuyuki Egami, Shohei Yoshida, Takasumi Goto, Takaaki Samura, Mitsutomo Yamada, Keisuke Miyake, Kenta Masada, Hideki Tanioka, Yuki Nakamura, Kota Suzuki, Mariko Yamashita, Chikako Matsuo, Misa Fujioka

    European Journal of Cardio-thoracic Surgery Vol. 48 No. 5 p. 765-777 2015/11 Research paper (scientific journal)

Misc. 124

  1. JAST2301研究:EVAR術後Open Conversion症例についての多施設共同研究

    佐野真規, 菊地信介, 白須拓郎, 三宅啓介, 柴田豪, 森崎浩一, 福島宗一郎, 夏目佳代子, 市川洋平, 内山英俊, 大森槙子, 折本有貴, 桑田憲明, 下河原達也, 藤村直樹, 松原裕, 尾原秀明, 東信良, 佐野真規, 菊地信介, 白須拓郎, 三宅啓介, 柴田豪, 森崎浩一, 福島宗一郎, 夏目佳代子, 市川洋平, 内山英俊, 大森槙子, 折本有貴, 桑田憲明, 下河原達也, 藤村直樹, 松原裕, 尾原秀明, 東信良

    日本血管外科学会雑誌(Web) Vol. 33 No. Supplement 2024

  2. Chronic limb threatening ischemia患者における血行再建後の歩行能に関するリスク因子の検討と血行再建前の予測モデルの構築

    土井田務, 菊地信介, 田丸祐也, 竜川貴光, 栗山直也, 吉田有里, 内田大貴, 三宅啓介, 宮川繁, 東信良

    日本血管外科学会雑誌(Web) Vol. 33 No. Supplement 2024

  3. Bypass術による血行再建を施行したCLTI加療におけるIM grade P2の重度足部病変が肢機能に与える影響

    土井田務, 菊地信介, 眞岸孝行, 田丸裕也, 竜川貴光, 栗山直也, 吉田友里, 内田大貴, 三宅啓介, 宮川繁, 東信良

    日本フットケア・足病医学会年次学術集会プログラム・抄録集 Vol. 5th 2024

  4. Angiosome概念と創傷治癒:これまでの考え方の変遷

    東信良, 三宅啓介, 菊地信介

    日本フットケア・足病医学会年次学術集会プログラム・抄録集 Vol. 5th 2024

  5. 当院における内シャント一次開存率の検討

    土井田 務, 中村 隆, 山角 太良, 三宅 啓介, 宮川 繁

    脈管学 Vol. 62 No. Suppl. p. S131-S131 2022/10

    Publisher: (一社)日本脈管学会
  6. 包括的高度慢性下肢虚血(CLTI)に対する治療-Global vascular guidelineを踏まえて- 透析CLTI患者に対するバイパスにおけるGlobal Limb Anatomic Staging Systemの重要性

    三宅 啓介, 中村 隆, 藤村 博信, 新谷 隆, 澁谷 卓, 宮川 繁

    日本外科学会定期学術集会抄録集 Vol. 122回 p. PD-3 2022/04

    Publisher: (一社)日本外科学会
  7. CLTI治療における患者の活動機能の重要性

    三宅 啓介, 中村 隆, 新谷 隆, 藤村 博信, 澁谷 卓, 宮川 繁

    日本血管外科学会雑誌 Vol. 31 No. Suppl. p. O15-1 2022

    Publisher: (NPO)日本血管外科学会
  8. 実臨床における慢性虚血環境を考慮した後肢虚血マウスモデル作成方法の検討

    横田 純己, 河村 拓史, 三宅 啓介, 原田 明希摩, 渋谷 卓, 宮川 繁

    日本血管外科学会雑誌 Vol. 31 No. Suppl. p. P21-5 2022

    Publisher: (NPO)日本血管外科学会
  9. 透析CLTI患者に対するバイパスにおけるGlobal Limb Anatomic Staging Systemの重要性

    三宅啓介, 中村隆, 藤村博信, 新谷隆, 澁谷卓, 宮川繁

    日本外科学会定期学術集会(Web) Vol. 122nd 2022

  10. CLTI治療における患者の活動機能の重要性

    三宅 啓介, 中村 隆, 新谷 隆, 藤村 博信, 澁谷 卓, 宮川 繁

    日本血管外科学会雑誌 Vol. 31 No. Suppl. p. O15-1 2022

    Publisher: (NPO)日本血管外科学会
  11. 実臨床における慢性虚血環境を考慮した後肢虚血マウスモデル作成方法の検討

    横田 純己, 河村 拓史, 三宅 啓介, 原田 明希摩, 渋谷 卓, 宮川 繁

    日本血管外科学会雑誌 Vol. 31 No. Suppl. p. P21-5 2022

    Publisher: (NPO)日本血管外科学会
  12. 後肢虚血モデルマウスにおけるiPS-MSC集塊投与の血管新生効果の検討

    横田純己, 河村拓史, 三宅啓介, 原田明希摩, 渋谷卓, 宮川繁

    日本再生医療学会総会(Web) Vol. 21st 2022

  13. マウス下肢虚血モデルにおける筋芽細胞集塊投与の炎症制御・組織修復効果

    三宅啓介, 原田明希摩, 河村拓史, 澁谷卓, 宮川繁

    日本再生医療学会総会(Web) Vol. 21st 2022

  14. PADに対する細胞再生治療 有効性を高めるための最適な患者群の模索および細胞ソースの検証

    三宅 啓介

    日本フットケア・足病医学会年次学術集会プログラム・抄録集 Vol. 2回 p. 193-193 2021/12

    Publisher: (一社)日本フットケア・足病医学会
  15. 血管再生医療の現状と課題 急性炎症と慢性炎症に着目した動物実験の重要性 下肢虚血の虚血炎症環境下における投与細胞生着率改善の工夫

    三宅 啓介, 宮川 繁, 原田 明希摩, 澁谷 卓, 澤 芳樹

    脈管学 Vol. 61 No. Suppl. p. S136-S136 2021/10

    Publisher: (一社)日本脈管学会
  16. 高度石灰化大腿動脈病変に対するCUSAを用いた脱灰術後の残存石灰化病変の経時的変化

    山倉 拓也, 山角 太良, 中村 隆, 藤村 博信, 三宅 啓介, 渋谷 卓, 澤 芳樹

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 Vol. 51回 p. PR9-1 2021/02

    Publisher: (NPO)日本心臓血管外科学会
  17. Global Vascular Guidelineを踏まえた治療戦略 透析CLTI患者に対するバイパスにおけるGlobal Limb Anatomic Staging Systemの重要性

    三宅 啓介, 中村 隆, 藤村 博信, 倉谷 徹, 戸田 宏一, 澁谷 卓, 澤 芳樹

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 Vol. 51回 p. SY5-4 2021/02

    Publisher: (NPO)日本心臓血管外科学会
  18. 透析CLTI患者の治療戦略決定に影響する患者関連因子の検討

    三宅啓介, 中村隆, 藤村博信, 澁谷卓, 澤芳樹

    日本血管外科学会雑誌(Web) Vol. 30 No. Supplement 2021

  19. マウス下肢虚血モデルにおける筋芽細胞集塊投与の血管および骨格筋新生効果

    三宅啓介, 宮川繁, 原田明希摩, 澤芳樹

    日本再生医療学会総会(Web) Vol. 20th 2021

  20. 急性炎症と慢性炎症に着目した動物実験の重要性:下肢虚血の虚血炎症環境下における投与細胞生着率改善の工夫

    三宅啓介, 宮川繁, 原田明希摩, 澁谷卓, 澤芳樹

    脈管学(Web) Vol. 61 No. supplement 2021

  21. 透析患者の包括的高度慢性下肢虚血(CLTI)に対する治療戦略 透析CLTI患者の治療戦略決定に影響する患者関連因子の検討

    三宅 啓介, 中村 隆, 藤村 博信, 澁谷 卓, 澤 芳樹

    日本血管外科学会雑誌 Vol. 30 No. Suppl. p. SY11-3 2021

    Publisher: (NPO)日本血管外科学会
  22. 包括的高度慢性下肢虚血を伴うハイリスク症例に対する下肢神経ブロック麻酔下末梢バイパス術の安全性と有効性—Effectiveness and Safety of Ultrasound Guided Lower Extremity Nerve Blockade in Infragenicular Bypass Grafting for High Risk Patients With Chronic Limb Threatening Ischaemia

    菊地 信介, 山口 卓哉, 三宅 啓介, 内田 大貴, 古屋 敦宏, 飯田 高史, 黒澤 温, 笹川 智貴, 国沢 卓之, 東 信良

    北海道外科雑誌 = The Hokkaido journal of surgery / 北海道外科雑誌編集委員会 編 Vol. 65 No. 1 p. 80-83 2020/06

    Publisher: 北海道外科学会
  23. TASC C/D病変に対する至適下肢血行再建のあり方 下肢バイパス手術におけるGLASS分類(Global limb anatomic staging system)の重要性

    三宅 啓介, 中村 隆, 藤村 博信, 上野 高義, 倉谷 徹, 戸田 宏一, 澁谷 卓, 澤 芳樹

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 Vol. 50回 p. SY4-6 2020/03

    Publisher: (NPO)日本心臓血管外科学会
  24. A Trauma-induced Rupture of Persistent Sciatic Artery Aneurysm: A Case Report and Review of Literature

    中島英彦, 中村隆, 三宅啓介, 山倉拓也, 合田晴一

    日本血管外科学会雑誌(Web) Vol. 29 No. 4 2020

  25. 下肢バイパス手術におけるGLASS分類(Global limb anatomic staging system)の重要性

    三宅啓介, 中村隆, 中村隆, 藤村博信, 上野高義, 倉谷徹, 戸田宏一, 澁谷卓, 澤芳樹

    日本心臓血管外科学会雑誌 Vol. 49 No. Supplement 2020

  26. 重度慢性四肢虚血における下肢バイパス術後の外来機能予測モデル(Predictive model for postoperative ambulatory function after lower extremity bypass in chronic limb threatening ischemia)

    三宅 啓介, 菊地 信介, 竜川 貴光, 内田 大貴, 古屋 敦宏, 澤 芳樹, 東 信良

    日本血管外科学会雑誌 Vol. 29 No. Suppl. p. OP34-2 2020

    Publisher: (NPO)日本血管外科学会
  27. 重度慢性四肢虚血における下肢バイパス術後の外来機能予測モデル(Predictive model for postoperative ambulatory function after lower extremity bypass in chronic limb threatening ischemia)

    三宅 啓介, 菊地 信介, 竜川 貴光, 内田 大貴, 古屋 敦宏, 澤 芳樹, 東 信良

    日本血管外科学会雑誌 Vol. 29 No. Suppl. p. OP34-2 2020

    Publisher: (NPO)日本血管外科学会
  28. 透析血管アクセスの課題 バスキュラーアクセスに伴うスチール症候群に対する外科的治療の成績

    中村 隆, 三宅 啓介, 山倉 拓也, 中島 英彦, 藤村 博信, 澁谷 卓, 澤 芳樹

    脈管学 Vol. 59 No. Suppl. p. S146-S146 2019/10

    Publisher: (一社)日本脈管学会
  29. 2018年米国血管外科学会 Vascular Annual Meeting in Boston 参加報告

    三宅 啓介

    日本心臓血管外科学会雑誌 Vol. 48 No. 3 p. 215-216 2019/05/15

    Publisher: 特定非営利活動法人 日本心臓血管外科学会
  30. 重症虚血肢に対するbypass術後歩行能に影響を及ぼす因子の検討 SVS WIfI Wound gradeの重要性

    三宅 啓介, 菊地 信介, 竜川 貴光, 内田 大輝, 古屋 敦宏, 澤 芳樹, 東 信良

    日本外科学会定期学術集会抄録集 Vol. 119回 p. SF-6 2019/04

    Publisher: (一社)日本外科学会
  31. 重症下肢虚血への集学的治療 WIfI分類ステージの高い患肢切断の恐れのある慢性虚血において質が不良な静脈を用いたバイパスの創傷治癒達成における役割(Role of Bypass with Poor Quality Vein in AchievingWound Healing in Chronic Limb Threatening Ischemia with Higher WIfI Stage)

    三宅 啓介, 中村 隆, 渡辺 健一, 藤村 博信, 上野 高義, 倉谷 徹, 戸田 宏一, 渋谷 卓, 澤 芳樹

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 83回 p. SY02-6 2019/03

    Publisher: (一社)日本循環器学会
  32. 重症虚血肢に対する多職種でのチームアプローチ 重症虚血肢に対する急性期リハビリテーションの重要性

    渡辺 健一, 澁谷 卓, 中村 隆, 藤村 博信, 新谷 隆, 三宅 啓介, 上野 高義, 戸田 宏一, 倉谷 徹, 澤 芳樹

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 Vol. 49回 p. [SY2-2] 2019/02

    Publisher: (NPO)日本心臓血管外科学会
  33. 重症虚血肢に対するハイブリッド治療

    渡辺 健一, 澁谷 卓, 中村 隆, 藤村 博信, 新谷 隆, 三宅 啓介, 上野 高義, 戸田 宏一, 倉谷 徹, 澤 芳樹

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 Vol. 49回 p. [PR23-3] 2019/02

    Publisher: (NPO)日本心臓血管外科学会
  34. WIfI分類から見た創治癒率 不良静脈グラフトを用いたbypassの意義

    三宅 啓介, 中村 隆, 渡辺 健一, 新谷 隆, 藤村 博信, 上野 高義, 倉谷 徹, 戸田 宏一, 澁谷 卓, 澤 芳樹

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 Vol. 49回 p. [PR23-5] 2019/02

    Publisher: (NPO)日本心臓血管外科学会
  35. Distal bypass-私の吻合テクニック- Distal bypassにおける私の吻合テクニック

    澁谷 卓, 渡辺 健一, 中村 隆, 藤村 博信, 新谷 隆, 三宅 啓介, 上野 高義, 戸田 宏一, 倉谷 徹, 澤 芳樹

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 Vol. 49回 p. [VWS-2] 2019/02

    Publisher: (NPO)日本心臓血管外科学会
  36. WIfI分類から見た創治癒率 不良静脈グラフトを用いたbypassの意義

    三宅 啓介, 中村 隆, 渡辺 健一, 新谷 隆, 藤村 博信, 上野 高義, 倉谷 徹, 戸田 宏一, 澁谷 卓, 澤 芳樹, 東 信良

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 Vol. 49回 p. [PL3]-[PL3] 2019/02

    Publisher: (NPO)日本心臓血管外科学会
  37. 術後歩行能の下肢バイパス術後静脈グラフト機能に及ぼす影響の検討

    三宅啓介, 菊地信介, 内田大貴, 古屋敦宏, 澤芳樹, 東信良

    日本血管外科学会雑誌(Web) Vol. 28 No. Supplement 2019

  38. バスキュラーアクセスに伴うスチール症候群に対する外科的治療の成績

    中村隆, 三宅啓介, 山倉拓也, 中島英彦, 藤村博信, 澁谷卓, 澤芳樹

    脈管学(Web) Vol. 59 No. supplement 2019

  39. Role of Bypass with Poor Quality Vein in Achieving Wound Healing in Chronic Limb Threatening Ischemia with Higher WIfI Stage

    三宅啓介, 中村隆, 渡辺健一, 藤村博信, 上野高義, 倉谷徹, 戸田宏一, 渋谷卓, 澤芳樹

    日本循環器学会学術集会(Web) Vol. 83rd 2019

  40. 踵骨骨髄炎を伴った両側重症下肢虚血に対し、外科的血行再建術及び踵骨部分切除術で両下肢とも救肢し得た一症例

    竜川 貴光, 菊地 信介, 三宅 啓介, 鎌田 啓輔, 栗山 直也, 栃窪 藍, 内田 大貴, 阿部 里見, 日野岡 蘭子, 古屋 敦宏, 東 信良

    日本下肢救済・足病学会誌 Vol. 10 No. 3 p. 187-188 2018/11

    Publisher: 日本下肢救済・足病学会
  41. バスキュラーアクセス合併症の現状と対策 Vascular accessに伴うSteal症候群に対する外科的治療

    三宅 啓介, 中村 隆, 山倉 拓也, 渡辺 健一, 藤村 博信, 上野 高義, 倉谷 徹, 戸田 宏一, 澁谷 卓, 澤 芳樹

    人工臓器 Vol. 47 No. 2 p. S-35 2018/10

    Publisher: (一社)日本人工臓器学会
  42. バスキュラーアクセスに伴うスチール症候群に対する外科的治療の成績

    中村 隆, 山倉 拓也, 三宅 啓介, 渡辺 建一, 藤村 博信, 澁谷 卓, 澤 芳樹

    脈管学 Vol. 58 No. Suppl. p. S155-S155 2018/09

    Publisher: (一社)日本脈管学会
  43. Distal bypass術後狭窄に影響を及ぼす因子の検討

    三宅 啓介, 菊地 信介, 内田 大貴, 古屋 敦宏, 澤 芳樹, 東 信良

    日本心臓血管外科学会雑誌 Vol. 47 No. 4 p. i-vi 2018/07

    Publisher: (NPO)日本心臓血管外科学会
  44. 重症化予防のための下肢血流評価 血行再建効果評価におけるLaser Speckle Flowgraphyの使用妥当性と有用性

    菊地 信介, 三宅 啓介, 内田 大貴, 古屋 敦宏, 大浦 武彦, 東 信良

    日本下肢救済・足病学会誌 Vol. 10 No. 2 p. 131-131 2018/07

    Publisher: 日本下肢救済・足病学会
  45. 踵骨骨髄炎を伴った重症下肢虚血に対し、外科的血行再建術及び踵骨部分切除術で救肢し得た1症例

    竜川 貴光, 菊地 信介, 三宅 啓介, 多田 裕樹, 内田 大貴, 阿部 里見, 日野岡 蘭子, 古屋 敦宏, 東 信良

    日本下肢救済・足病学会誌 Vol. 10 No. 2 p. 184-184 2018/07

    Publisher: 日本下肢救済・足病学会
  46. Clinical Outcomes of Surgical Revascularization for Patients With Threatened Limb Attributed to Pure Isolated Infrapopliteal Lesions

    Shinsuke Kikuchi, Keisuke Miyake, Yuki Tada, Daiki Uchida, Atsuhiro Koya, Tadahiro Sasajima, Nobuyoshi Azuma

    JOURNAL OF VASCULAR SURGERY Vol. 67 No. 6 p. E211-E212 2018/06 Research paper, summary (international conference)

  47. 遠位バイパスグラフト開存に関する性差 術前足部感染症とグラフト狭窄の関連(Gender difference of distal bypass graft patency: relationship between preoperative foot infection and graft stenosis)

    奥田 紘子, 菊地 信介, 古屋 敦宏, 三宅 啓介, 東 信良

    日本血管外科学会雑誌 Vol. 27 No. Suppl. p. SVSJC-2 2018/06

    Publisher: (NPO)日本血管外科学会
  48. 感染状態が、下肢バイパス術後の歩行状態に与える影響(The influence of infection state on ambulatory status after lower extremity bypass)

    三宅 啓介, 菊地 信介, 多田 裕樹, 内田 大貴, 古屋 敦宏, 澤 芳樹, 東 信良

    日本血管外科学会雑誌 Vol. 27 No. Suppl. p. SVSJC-4 2018/06

    Publisher: (NPO)日本血管外科学会
  49. 下腿単独病変による重症虚血肢に対する血行再建の治療戦略とエビデンス 下腿単独病変に伴う重症下肢虚血に対する外科的血行再建 WIFI分類による臨床成績とその役割

    菊地 信介, 三宅 啓介, 多田 祐樹, 内田 大貴, 古屋 敦宏, 東 信良

    日本血管外科学会雑誌 Vol. 27 No. Suppl. p. S5-3 2018/06

    Publisher: (NPO)日本血管外科学会
  50. 重症下肢虚血治療の達成に必要な集学的team医療

    古屋 敦宏, 内田 大貴, 菊地 信介, 三宅 啓介, 多田 裕樹, 東 信良

    日本血管外科学会雑誌 Vol. 27 No. Suppl. p. PR11-4 2018/06

    Publisher: (NPO)日本血管外科学会
  51. EVARによる破裂性腹部大動脈手術成績向上のための治療戦略 遠隔画像診断を用いた緊急連携構築から周術期合併症管理まで

    古屋 敦宏, 内田 大貴, 菊地 信介, 三宅 啓介, 多田 裕樹, 東 信良

    日本血管外科学会雑誌 Vol. 27 No. Suppl. p. P7-4 2018/06

    Publisher: (NPO)日本血管外科学会
  52. Evidenceから考える孤立性腸骨動脈瘤に対する治療戦略

    古屋 敦宏, 内田 大貴, 菊地 信介, 三宅 啓介, 多田 裕樹, 東 信良

    日本血管外科学会雑誌 Vol. 27 No. Suppl. p. P50-11 2018/06

    Publisher: (NPO)日本血管外科学会
  53. Distal bypass術後狭窄に影響を及ぼす因子の検討

    三宅 啓介, 菊地 信介, 内田 大貴, 古屋 敦宏, 澤 芳樹, 東 信良

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 Vol. 48回 p. 690-690 2018/02

    Publisher: (NPO)日本心臓血管外科学会
  54. クラウド型医療画像・情報連携システムを用いた広域医療施設間の救急医療支援の有用性

    古屋 敦宏, 内田 大貴, 菊地 信介, 三宅 啓介, 東 信良, 伊勢 隼人, 中西 仙太郎, 石川 成津矢, 紙谷 寛之, 守屋 潔

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 Vol. 48回 p. 828-828 2018/02

    Publisher: (NPO)日本心臓血管外科学会
  55. 踵骨骨髄炎を伴った重症下肢虚血に対し,外科的血行再建術及び踵骨部分切除術で救肢し得た1症例

    竜川貴光, 菊地信介, 三宅啓介, 多田裕樹, 内田大貴, 阿部里見, 日野岡蘭子, 古屋敦宏, 東信良

    日本下肢救済・足病学会誌(Web) Vol. 10 No. 2 2018

  56. 褥瘡及びDTI(Deep tissue injury)の臨床所見を呈していた腸骨動脈病変により生じた虚血性潰瘍の2症例

    日野岡蘭子, 古屋敦宏, 内田大貴, 菊地信介, 三宅啓介, 竜川貴光, 大平成真, 東信良

    日本下肢救済・足病学会誌(Web) Vol. 10 No. 2 2018

  57. 血行再建効果評価におけるLaser Speckle Flowgraphyの使用妥当性と有用性

    菊地信介, 三宅啓介, 内田大貴, 古屋敦宏, 大浦武彦, 東信良

    日本下肢救済・足病学会誌(Web) Vol. 10 No. 2 2018

  58. 踵骨骨髄炎を伴った両側重症下肢虚血に対し,外科的血行再建術及び踵骨部分切除術で両下肢とも救肢し得た一症例

    竜川貴光, 菊地信介, 三宅啓介, 鎌田啓輔, 栗山直也, 栃窪藍, 内田大貴, 阿部里見, 日野岡蘭子, 古屋敦宏, 東信良

    日本下肢救済・足病学会誌(Web) Vol. 10 No. 3 2018

  59. EVARによる破裂性腹部大動脈手術成績向上のための治療戦略~遠隔画像診断を用いた緊急連携構築から周術期合併症管理まで~

    古屋敦宏, 内田大貴, 菊地信介, 三宅啓介, 多田裕樹, 東信良

    日本血管外科学会雑誌(Web) Vol. 27 No. Supplement 2018

  60. 下腿単独病変に伴う重症下肢虚血に対する外科的血行再建-WIFI分類による臨床成績とその役割-

    菊地信介, 三宅啓介, 多田祐樹, 内田大貴, 古屋敦宏, 東信良

    日本血管外科学会雑誌(Web) Vol. 27 No. Supplement 2018

  61. Evidenceから考える孤立性腸骨動脈瘤に対する治療戦略

    古屋敦宏, 内田大貴, 菊地信介, 三宅啓介, 多田裕樹, 東信良

    日本血管外科学会雑誌(Web) Vol. 27 No. Supplement 2018

  62. 重症下肢虚血治療の達成に必要な集学的team医療

    古屋敦宏, 内田大貴, 菊地信介, 三宅啓介, 多田裕樹, 東信良

    日本血管外科学会雑誌(Web) Vol. 27 No. Supplement 2018

  63. バスキュラーアクセスに伴うスチール症候群に対する外科的治療の成績

    中村隆, 山倉拓也, 三宅啓介, 渡辺建一, 藤村博信, 澁谷卓, 澤芳樹

    脈管学(Web) Vol. 58 No. supplement 2018

  64. 仙骨部及び右下肢断端の難治性潰瘍を来した大動脈閉塞型動脈硬化症に対して血管内治療を基軸とした就学的治療が奏功した一例

    竜川 貴光, 三宅 啓介, 菊地 信介, 内田 大貴, 古屋 敦宏, 東 信良

    北海道外科雑誌 Vol. 62 No. 2 p. 188-188 2017/12

    Publisher: 北海道外科学会
  65. EVAR firstによる破裂性腹部大動脈手術成績向上のための治療戦略 遠隔画像診断を用いた緊急連携構築から周術期合併症管理まで

    古屋 敦宏, 内田 大貴, 菊地 信介, 三宅 啓介, 東 信良

    脈管学 Vol. 57 No. Suppl. p. S165-S166 2017/10

    Publisher: (一社)日本脈管学会
  66. The Usefulness of Ultrasound-Guided Lower Extremity Nerve Blockage (UGNB) in Infrapopliteal Artery Bypass Grafting for Frail Patients With Critical Limb Ischemia

    Shinsuke Kikuchi, Keisuke Miyake, Hiroko Okuda, Daiki Uchida, Atsuhiro Koya, Nobuyoshi Azuma

    JOURNAL OF VASCULAR SURGERY Vol. 65 No. 6 p. 20S-21S 2017/06 Research paper, summary (international conference)

  67. Predictive Equation of Graft Flow in Distal Bypass Grafting in Critical Limb Ischemia

    Keisuke Miyake, Shinsuke Kikuchi, Hiroko Okuda, Atsuhiro Koya, Nobuyoshi Azuma

    JOURNAL OF VASCULAR SURGERY Vol. 65 No. 6 p. 22S-22S 2017/06 Research paper, summary (international conference)

  68. 外科的血行再建における全身麻酔の回避 ブロック麻酔下Distal bypass grafting

    菊地 信介, 内田 大貴, 三宅 啓介, 奥田 紘子, 齋藤 幸裕, 古屋 敦宏, 東 信良

    日本血管外科学会雑誌 Vol. 26 No. Suppl. p. S4-7 2017/06

    Publisher: (NPO)日本血管外科学会
  69. 重症下肢虚血症例におけるソケイ靱帯以下末梢のハイブリッド血行再建

    古屋 敦宏, 奥田 紘子, 内田 大貴, 菊池 信介, 三宅 啓介, 東 信良

    日本血管外科学会雑誌 Vol. 26 No. Suppl. p. VS1-4 2017/06

    Publisher: (NPO)日本血管外科学会
  70. 下腿足関節動脈バイパスにおけるグラフト流量推定式のグラフト異常検出能の検討

    三宅 啓介, 菊地 信介, 奥田 紘子, 古屋 敦宏, 東 信良

    日本血管外科学会雑誌 Vol. 26 No. Suppl. p. YIA-12 2017/06

    Publisher: (NPO)日本血管外科学会
  71. Limb salvage for critical limb ischemia

    古屋敦宏, 内田大貴, 菊地信介, 三宅啓介, 東信良

    北海道外科雑誌 Vol. 62 No. 1 p. 15-18 2017/06

    Publisher: 北海道外科学会
  72. 透析例の重症虚血肢に対する治療向上のための工夫 慢性透析例の重症下肢虚血に対する救済戦略

    古屋 敦宏, 奥田 紘子, 菊地 信介, 三宅 啓介, 東 信良

    日本外科学会定期学術集会抄録集 Vol. 117回 p. WS-3 2017/04

    Publisher: (一社)日本外科学会
  73. Recent Progress of Bypass Surgery to the Dialysis-dependent Patients with Critical Limb Ischemia

    Azuma Nobuyoshi, Kikuchi Shinsuke, Okuda Hiroko, Miyake Keisuke, Koya Atsuhiro

    Japanese Journal of Vascular Surgery Vol. 26 No. 1 p. 33-39 2017/02

    Publisher: JAPANESE SOCIETY FOR VASCULAR SURGERY
  74. 静脈グラフト内膜肥厚発生率に男女差はあるのか 傾向スコアを用いた臨床成績比較

    奥田 紘子, 菊地 信介, 古屋 敦宏, 三宅 啓介, 東 信良

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 Vol. 47回 p. 52-52 2017/02

    Publisher: (NPO)日本心臓血管外科学会
  75. 下腿以遠への末梢bypassグラフト流量に影響を及ぼす因子の検討および流量推定式の算出

    三宅 啓介, 菊地 信介, 奥田 紘子, 古屋 敦宏, 東 信良, 重松 邦広

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 Vol. 47回 p. 705-705 2017/02

    Publisher: (NPO)日本心臓血管外科学会
  76. WOCナースの資格を持つ特定看護師による重症下肢虚血症例の足部創傷管理の実践

    日野岡蘭子, 古屋敦宏, 菊地信介, 奥田紘子, 三宅啓介, 東信良

    旭川医科大学病院看護研究集録 Vol. 2017 2017

  77. 日本におけるdistal bypassの現状と近年の進歩

    東信良, 菊地信介, 奥田紘子, 三宅啓介, 古屋敦宏

    日本フットケア学会年次学術集会プログラム・抄録集 Vol. 15th 2017

  78. 外科的血行再建における全身麻酔の回避:ブロック麻酔下Distal bypass grafting

    菊地信介, 内田大貴, 三宅啓介, 奥田紘子, 齋藤幸裕, 古屋敦宏, 東信良

    日本血管外科学会雑誌(Web) Vol. 26 No. Supplement 2017

  79. 下腿足関節動脈バイパスにおけるグラフト流量推定式のグラフト異常検出能の検討

    三宅啓介, 菊地信介, 奥田紘子, 古屋敦宏, 東信良

    日本血管外科学会雑誌(Web) Vol. 26 No. Supplement 2017

  80. 透析例の重症虚血肢に対するバイパス手術-日本の現状と近年の進歩-

    東信良, 菊地信介, 奥田紘子, 三宅啓介, 古屋敦宏

    日本血管外科学会雑誌(Web) Vol. 26 No. 1 2017

  81. 重症下肢虚血症例におけるソケイ靭帯以下末梢のハイブリッド血行再建

    古屋敦宏, 奥田紘子, 内田大貴, 菊地信介, 三宅啓介, 東信良

    日本血管外科学会雑誌(Web) Vol. 26 No. Supplement 2017

  82. 高度石灰化重症虚血肢に対する外科的血行再建時のバルーン遮断法の有用性の検討

    三宅 啓介, 菊地 信介, 奥田 紘子, 古屋 敦宏, 東 信良

    脈管学 Vol. 56 No. Suppl. p. S145-S146 2016/10

    Publisher: (一社)日本脈管学会
  83. 血栓閉塞性下肢虚血慢性期における下腿病変への血栓内膜摘除の一手術治験例

    奥田 紘子, 古屋 敦宏, 三宅 啓介, 菊地 信介, 東 信良

    脈管学 Vol. 56 No. Suppl. p. S205-S205 2016/10

    Publisher: (一社)日本脈管学会
  84. 急性動脈閉塞後の足部広範壊疽への筋皮弁移植による下肢温存例

    奥田 紘子, 古屋 敦宏, 三宅 啓介, 菊地 信介, 東 信良, 日野岡 蘭子

    日本下肢救済・足病学会誌 Vol. 8 No. 3 p. 213-213 2016/09

    Publisher: 日本下肢救済・足病学会
  85. 重症虚血肢に対する血行再建後潰瘍治癒予測におけるWIfi分類の役割

    古屋 敦宏, 内田 大貴, 奥田 紘子, 菊地 信介, 三宅 啓介, 東 信良

    日本血管外科学会雑誌 Vol. 25 No. Suppl. p. 190-190 2016/06

    Publisher: (NPO)日本血管外科学会
  86. 透析合併重症虚血肢に対するdistal bypass術 開存率向上のための工夫 高度石灰化を伴う透析合併重症虚血肢に対する治療戦略

    三宅 啓介, 戸田 宏一, 中村 隆, 山倉 拓也, 上野 高義, 倉谷 徹, 澤 芳樹

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 Vol. 46回 p. S3-3 2016/02

    Publisher: (NPO)日本心臓血管外科学会
  87. 重症下肢虚血肢における足部末梢バイパス術

    古屋 敦宏, 内田 大貴, 奥田 紘子, 菊地 信介, 三宅 啓介, 東 信良

    日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 Vol. 46回 p. SP8-6 2016/02

    Publisher: (NPO)日本心臓血管外科学会
  88. 神経ブロック下Eversion法による頚動脈血栓内膜摘除術

    菊地信介, 筒井真博, 三宅啓介, 奥田紘子, 内田大貴, 古屋敦宏, 東信良

    北海道外科雑誌 Vol. 61 No. 1 2016

  89. 当院における腸骨動脈瘤に対するステントグラフト治療

    奥田紘子, 古屋敦宏, 三宅啓介, 菊地信介, 東信良

    日本循環器学会北海道地方会(Web) Vol. 116th 2016

  90. 重症虚血肢血行再建術後に下腿広範壊死性筋膜炎を来たし,長期創傷管理により救肢に至った一例

    野崎尋意, 古屋敦宏, 奥田紘子, 菊池信介, 三宅啓介, 東信良, 日野岡蘭子

    日本下肢救済・足病学会誌 Vol. 8 No. 1 2016

  91. 重症虚血肢に対する血行再建後潰瘍治癒予測におけるWIfi分類の役割

    古屋敦宏, 内田大貴, 奥田紘子, 菊地信介, 三宅啓介, 東信良

    日本血管外科学会雑誌(Web) Vol. 25 No. Supplement 2016

  92. 血栓閉塞性下肢虚血慢性期における下腿病変への血栓内膜摘除の一手術治験例

    奥田紘子, 古屋敦宏, 三宅啓介, 菊地信介, 東信良

    脈管学(Web) Vol. 56 No. supplement 2016

  93. 高度石灰化重症虚血肢に対する外科的血行再建時のバルーン遮断法の有用性の検討

    三宅啓介, 三宅啓介, 菊地信介, 奥田紘子, 古屋敦宏, 東信良

    脈管学(Web) Vol. 56 No. supplement 2016

  94. Surgical Management with Extraction Technique of Renal Cell Carcinoma with Inferior Vena Cava Tumor Thrombus.

    三宅啓介, 阪越信雄, 北林克清

    静脈学(Web) Vol. 27 No. 3 2016

  95. 大静脈手術とその工夫 腎細胞癌腫瘍栓の下大静脈内浸潤に対する治療戦略の検討

    三宅 啓介, 阪越 信雄, 北林 克清

    静脈学 Vol. 26 No. 2 p. 130-130 2015/06

    Publisher: 日本静脈学会
  96. 腋窩大腿動脈バイパス術後遠隔期に生じたringed Dacron graft非吻合部仮性動脈瘤の1例

    三宅 啓介, 阪越 信雄, 北林 克清

    日本血管外科学会雑誌 Vol. 24 No. 3 p. 615-615 2015/05

    Publisher: (NPO)日本血管外科学会
  97. 腎細胞癌下大静脈進展に対し、人工心肺下に腫瘍摘出術を行った1例

    井上 航一, 三宅 啓介, 北林 克清, 阪越 信雄

    日本血管外科学会雑誌 Vol. 24 No. 3 p. 622-622 2015/05

    Publisher: (NPO)日本血管外科学会
  98. Debranching TEVAR術後のDIC、吻合部仮性瘤に対する1手術例

    北林 克清, 阪越 信雄, 三宅 啓介

    日本血管外科学会雑誌 Vol. 24 No. 3 p. 642-642 2015/05

    Publisher: (NPO)日本血管外科学会
  99. Pseudoaneurysm in the left pulmonary artery induced by double-lumen catheter inserted from left jugular vein: a case report

    阪越信雄, 樋口卓也, 北林克清, 三宅啓介

    日本集中治療医学会雑誌(Web) Vol. 22 No. 5 2015

  100. 経右房的修復術を行った心筋梗塞後心室中隔穿孔の1例

    北林克清, 三宅啓介, 井上航一, 阪越信雄

    日本冠動脈外科学会学術大会講演抄録集 Vol. 20th 2015

  101. 当院における下肢動脈血行再建術後グラフト感染に対する治療戦略の検討

    三宅 啓介, 北林 克清, 阪越 信雄

    日本心臓血管外科学会雑誌 Vol. 44 No. Suppl. p. 469-469 2015/01

    Publisher: (NPO)日本心臓血管外科学会
  102. 人工血管感染により長期開胸下持続陰圧療法を要した超高齢弓部瘤の1例

    三宅 啓介

    大阪労災病院医学雑誌 Vol. 37 No. 1-2 p. 38-39 2014/11

    Publisher: (独)労働者健康安全機構大阪労災病院
  103. Distal bypass術後リハビリテーション時にグラフト閉塞を来した1症例

    三宅 啓介, 中村 隆

    日本血管外科学会雑誌 Vol. 23 No. 3 p. 754-754 2014/04

    Publisher: (NPO)日本血管外科学会
  104. 右胃大網動脈を用いた冠動脈バイパス術後に胃癌手術を行った1例

    北林克清, 阪越信雄, 三宅啓介

    日本冠疾患学会学術集会(Web) Vol. 28th 2014

  105. 弓部大動脈瘤を合併した大動脈基部病変に対する基部および全弓部の同時置換術の成績

    近藤 晴彦, 舩津 俊宏, 三宅 啓介, 谷口 和博

    日本心臓血管外科学会雑誌 Vol. 43 No. Suppl. p. 462-462 2014/01

    Publisher: (NPO)日本心臓血管外科学会
  106. 急性A型解離に対する上行置換後の弓部再手術におけるlong elephant trunk法の応用

    舩津 俊宏, 近藤 晴彦, 三宅 啓介, 谷口 和博

    日本心臓血管外科学会雑誌 Vol. 43 No. Suppl. p. 511-511 2014/01

    Publisher: (NPO)日本心臓血管外科学会
  107. 慢性透析患者の冠動脈バイパス後に発生した腸管壊死の1例

    三宅 啓介

    大阪労災病院医学雑誌 Vol. 36 No. 1-2 p. 43-44 2013/11

    Publisher: (独)労働者健康安全機構大阪労災病院
  108. 大動脈人工血管吻合における外翻内挿法の有用性

    舩津 俊宏, 近藤 晴彦, 桝田 浩禎, 三宅 啓介, 谷口 和博

    日本血管外科学会雑誌 Vol. 22 No. 2 p. 249-249 2013/04

    Publisher: (NPO)日本血管外科学会
  109. Long Elephant Trunk法を用いたTotal Arch Replacement術後の大動脈食道瘻

    近藤 晴彦, 舩津 俊宏, 桝田 浩禎, 三宅 啓介, 谷口 和博

    日本血管外科学会雑誌 Vol. 22 No. 2 p. 374-374 2013/04

    Publisher: (NPO)日本血管外科学会
  110. 腹腔鏡による観察後にポート部より摘出した卵巣嚢胞性奇形腫の1例

    中川 敬也, 飯干 泰彦, 水野 均, 三宅 啓介, 大橋 朋史, 人羅 俊貴, 藤井 亮知, 藤井 仁, 山村 憲幸, 位藤 俊一, 伊豆蔵 正明

    日本小児外科学会雑誌 Vol. 49 No. 1 p. 115-116 2013/02

    Publisher: (一社)日本小児外科学会
  111. 遠隔成績から見た左室形成手術の適応と限界を検証する 心外側からの縫縮のみによる左室形成術の有用性と短期成績

    舩津 俊宏, 近藤 晴彦, 桝田 浩禎, 三宅 啓介, 谷口 和博

    日本心臓血管外科学会雑誌 Vol. 42 No. Suppl. p. 247-247 2013/02

    Publisher: (NPO)日本心臓血管外科学会
  112. 80歳以上の超高齢者に対するlong elephant trunkを用いた弓部大動脈瘤手術の成績

    近藤 晴彦, 舩津 俊宏, 桝田 浩禎, 三宅 啓介, 谷口 和博

    日本心臓血管外科学会雑誌 Vol. 42 No. Suppl. p. 403-403 2013/02

    Publisher: (NPO)日本心臓血管外科学会
  113. 胃穿破により保存的治療で軽快した重症壊死性膵炎に伴う膵仮性嚢胞の一例

    藤井 仁, 位藤 俊一, 水野 均, 飯干 泰彦, 山村 憲幸, 人羅 俊貴, 藤井 亮知, 大橋 朋史, 中川 敬也, 三宅 啓介, 伊豆蔵 正明

    日本消化器外科学会雑誌 Vol. 45 No. Suppl.2 p. 387-387 2012/10

    Publisher: (一社)日本消化器外科学会
  114. 骨形成不全症に併存した直腸癌に対し腹腔鏡下低位前方切除を施行した1例

    人羅 俊貴, 水野 均, 三宅 啓介, 中川 敬也, 大橋 朋史, 藤井 亮知, 藤井 仁, 位藤 俊一, 伊豆蔵 正明

    日本消化器外科学会雑誌 Vol. 45 No. Suppl.2 p. 441-441 2012/10

    Publisher: (一社)日本消化器外科学会
  115. Virtual Touch Tissue Quantificationを用いた乳腺腫瘍の質的診断の有用性の検討

    人羅 俊貴, 位藤 俊一, 中川 敬也, 三宅 啓介, 大橋 朋文, 藤井 亮知, 藤井 仁, 山村 憲幸, 飯干 泰彦, 水野 均, 伊豆蔵 正明

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集 Vol. 20回 p. 407-407 2012/05

    Publisher: (一社)日本乳癌学会
  116. Trastuzumabとnab-Paclitaxelの術前化学療法でpCRが得られた進行乳癌の1例

    藤井 亮知, 位藤 俊一, 水野 均, 飯干 泰彦, 山村 憲幸, 藤井 仁, 人羅 俊貴, 大橋 朋史, 中川 敬也, 三宅 啓介, 今北 正美, 伊豆蔵 正明

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集 Vol. 20回 p. 446-446 2012/05

    Publisher: (一社)日本乳癌学会
  117. 造影超音波検査が診断に有用であった肝血管筋脂肪腫の一例

    藤井仁, 位藤俊一, 水野均, 飯干泰彦, 山村憲幸, 人羅俊貴, 藤井亮知, 大橋朋史, 中川敬也, 三宅啓介, 今北正美, 伊豆蔵正明

    日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集 Vol. 24th 2012

  118. 良性の乳腺腫瘤としての長期フォローアップ中に悪性所見が出現し手術に至った1症例

    三宅啓介, 位藤俊一, 水野均, 飯干泰彦, 山村憲幸, 藤井仁, 人羅俊貴, 藤井亮知, 大橋朋史, 伊豆蔵正明

    超音波医学 Vol. 39 No. 2 2012

  119. 当院での化学療法におけるチーム医療の取り組み

    藤井仁, 位藤俊一, 森沙苗, 高橋敏枝, 西井拓人, 下村恭子, 水野均, 飯干泰彦, 山村憲幸, 人羅俊貴, 藤井亮知, 大橋朋史, 中川敬也, 三宅啓介, 伊豆蔵正明

    日本臨床腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 10th 2012

  120. Bentall術後の解離性弓部瘤に対する3分枝付き人工血管及びLong Elephant Trunkを用いた全弓部置換術の1例

    三宅啓介, 舩津俊宏, 近藤晴彦, 桝田浩禎, 谷口和博

    日本循環器学会近畿地方会(Web) Vol. 114th 2012

  121. PD1-07 鼠径部化膿性リンパ節炎の乳児8例の検討(ポスター展示1)

    飯干 泰彦, 三宅 啓介, 中川 敬也, 大橋 朋史, 人羅 俊貴, 藤井 亮知, 藤井 仁, 山村 憲幸, 水野 均, 位藤 俊一, 伊豆蔵 正明

    日本小児外科学会雑誌 Vol. 48 No. 3 2012

    Publisher: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会
  122. 【珍しい外科感染症症例】転移性肝腫瘍との鑑別が困難であったトキソカラ症の1例

    藤井 仁, 位藤 俊一, 水野 均, 飯干 泰彦, 山村 憲幸, 人羅 俊貴, 藤井 亮知, 大橋 朋史, 中川 敬也, 三宅 啓介, 今北 正美, 伊豆蔵 正明

    日本外科感染症学会雑誌 Vol. 8 No. 6 p. 747-752 2011/12

    Publisher: (一社)日本外科感染症学会
  123. 胸腹部大動脈瘤切迫破裂に対し企業deviceによるScallop techniqueを用いたTEVARの1症例

    三宅 啓介, 倉谷 徹, 白川 幸俊, 鳥飼 慶, 島村 和男, 金 啓和, 吉田 卓矢, 植西 倫子, 澤 芳樹

    日本血管外科学会雑誌 Vol. 20 No. 2 p. 454-454 2011/04

    Publisher: (NPO)日本血管外科学会
  124. 虫垂粘液嚢腫7例の検討

    藤井仁, 山村憲幸, 三宅啓介, 中川敬也, 大橋朋史, 藤井亮知, 人羅俊貴, 飯干泰彦, 水野均, 位藤俊一, 今北正美, 伊豆蔵正明

    日本臨床外科学会雑誌 Vol. 72 2011

Presentations 1

  1. 原発性胆汁性胆管炎に関連した両側高度下肢虚血に対して両側足部動脈バイパス術による血行再建を施行し救肢した症例

    土井田 務, 菊地 信介, 田丸 祐也, 鎌田 啓輔, 竜川 貴光, 栗山 直也, 吉田 有里, 内田 大貴, 三宅 啓介, 宮川 繁, 東 信良

    脈管学 2023/10

Industrial Property Rights 3

  1. Cell culture for treating disease of lower extremity

    Yoshiki Sawa, Shigeru Miyagawa, Keisuke Miyake, Kenji Ooyama

    特許JP2019-203477.

    登録日:2019

  2. 創傷治療装置及びこれに用いる創部被覆体

    三宅啓介, 山田翔平, 越原崇行, 八木雅和, 桝田浩禎, 宮川繁, 澤芳樹

    出願日:2022/05

  3. Cell culture for treating disease of lower extremity

    Yoshiki Sawa, Shigeru Miyagawa, Keisuke Miyake, Kenji Ooyama.

    出願日:2021

Institutional Repository 1

Content Published in the University of Osaka Institutional Repository (OUKA)
  1. Engineered clustered myoblast cell injection augments angiogenesis and muscle regeneration in peripheral artery disease

    三宅 啓介