-
認知症を呈しTDP-43蛋白蓄積症と嗜銀顆粒性疾患を主徴とした2症例の病理分布の検討
荒川 晶, 松原 知康, 織田 麻琴, 村山 繁雄, 齊藤 祐子
Dementia Japan Vol. 35 No. 4 p. 627-627 2021/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
腎移植から27年後に発症した延髄原発リンパ増殖性疾患の一例
島 かさ音, 種井 善一, 高原 実香, 村上 永尚, 山本 伸昭, 坂東 良美, 松原 知康, 村山 繁雄, 和泉 唯信
臨床神経学 Vol. 60 No. 5 p. 386-386 2020/05
Publisher: (一社)日本神経学会
-
発症から緩やかな経過を経て死亡し,病理解剖にて左優位の意味性認知症の確定診断に至った1例
宮本 勝哉, 繁信 和恵, 森 康治, 佐竹 祐人, 山下 里佳, 別宮 豪一, 村山 繁雄, 池田 学
精神神経学雑誌 Vol. 126 No. 2 p. 147-147 2024/02
Publisher: (公社)日本精神神経学会
-
検査からみる神経疾患 皮膚生検でわかる神経疾患
村山 繁雄, 齊藤 祐子
Clinical Neuroscience Vol. 41 No. 11 p. 1518-1519 2023/11
Publisher: (株)中外医学社
-
ヒトの死後脳研究からみえるもの 高齢者ブレインバンクの構築と発達障害・精神・神経疾患ブレインバンクの創設
村山 繁雄, 齊藤 祐子
Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 616-616 2023/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
アルツハイマー病におけるCSF biomarkerとMMSEとの関連
金丸 和富, 金丸 晶子, 栗原 正典, 波多野 敬子, 井原 涼子, 東原 真奈, 仁科 裕史, 岩田 淳, 齊藤 祐子, 村山 繁雄
Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 658-658 2023/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
神経変性疾患におけるTMEM106Bアミロイドの局在
大谷 麗子, 鴻江 真維, 河上 緒, 吉田 眞理, 村山 繁雄, 齊藤 祐子, 野中 隆, 長谷川 成人
Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 680-680 2023/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
アルツハイマー病理の進行に着目した剖検脳トランスクリプトーム解析
原 範和, 宮下 哲典, 長谷川 舞衣, 月江 珠緒, 春日 健作, 齊藤 祐子, 村山 繁雄, 池内 健
Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 681-681 2023/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
日本神経科学ブレインバンクネットワーク2023年次報告
村山 繁雄, 齊藤 祐子, 美原 盤, 金田 大太, 高尾 昌樹
Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 683-683 2023/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
40歳未満で発症した行動障害型前頭側頭型認知症(bvFTD)自験例4例の臨床的特徴の検討
繁信 和恵, 篠崎 和弘, 谷口 典男, 佐竹 祐人, 別宮 豪一, 山下 里佳, 陸 雄一, 吉田 眞理, 村山 繁雄, 池田 学
Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 691-691 2023/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
高齢者の解剖に至る背景について 高齢者ブレインバンクドナー登録者の検討
小幡 真希, 原 愛徒, 荒川 晶, 森島 真帆, 新井 冨生, 村山 繁雄, 齊藤 祐子
Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 704-704 2023/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
日本人ADにおけるLATE,PARTの感受性遺伝子解析
宮下 哲典, 金田 大太, 原 範和, 光森 理紗, 大日方 藍, 月江 珠緒, 長谷川 舞衣, 五十嵐 一也, 春日 健作, 菊地 正隆, 齊藤 祐子, 村山 繁雄, 橋詰 良夫, 新飯田 俊平, 尾崎 浩一, 池内 健
Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 709-709 2023/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
ブレインバンクのリソースの質の担保と研究利用検体選択についての検討
齊藤 祐子, 宮下 哲典, 森島 真帆, 荒川 晶, 原 愛徒, 池内 健, 高尾 昌樹, 村山 繁雄
Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 712-712 2023/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
認知症疾患の臨床と病理の対話 123I-MIBG心交感神経シンチグラフィを認知症診断に活かす
松原 知康, 亀山 征史, 和泉 唯信, 齊藤 祐子, 村山 繁雄
Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 615-615 2023/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
脳脊髄液アルツハイマー病バイオマーカーと剖検脳病理所見の関係の詳細な検討
栗原 正典, 松原 知康, 森本 悟, 荒川 晶, 金丸 和富, 岩田 淳, 齊藤 祐子, 村山 繁雄
Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 657-657 2023/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
Parkinsonismを呈した嗜銀顆粒性認知症の臨床像の特徴
荒川 晶, 松原 知康, 塩谷 彩子, 原 愛徒, 仙石 錬平, 村山 繁雄, 齊藤 祐子
Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 690-690 2023/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
アデミロイド病理とタウ病理を示す次世代型アルツハイマー病モデル動物の開発と応用 アルツハイマー病モデルマウス脳における疾患病理に付随した細胞状態の変容
永田 健一, 橋本 翔子, 元岡 大祐, 村山 繁雄, 西道 隆臣, 木山 博資, 笹栗 弘貴
Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 617-617 2023/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
免疫グロブリン療法を導入したFOSMNの一例
小比賀 俊介, 濱本 曉子, 安食 孝洋, 山下 里佳, 杉山 慎太郎, 木下 允, 別宮 豪一, 角田 渓太, 村山 繁雄, 望月 秀樹
臨床神経学 Vol. 63 No. 10 p. 687-687 2023/10
Publisher: (一社)日本神経学会
-
若手研究者必見!他学会から学ぶ研究トピックスと新しい潮流 ホットトピックス 神経病理学会
村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 63 No. Suppl. p. S147-S147 2023/09
Publisher: (一社)日本神経学会
-
アルツハイマー病における脳脊髄液バイオマーカーとMMSEとの関連
金丸 和富, 栗原 正典, 波多野 敬子, 井原 涼子, 東原 真奈, 仁科 裕史, 岩田 淳, 齊藤 祐子, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 63 No. Suppl. p. S203-S203 2023/09
Publisher: (一社)日本神経学会
-
日本ブレインバンクネットワーク関西拠点の構築
村山 繁雄, 齊藤 祐子, 別宮 豪一, 望月 秀樹, 米延 友希, 山下 理佳, 井上 貴美子, 山寺 みさき, 森 千晃, 須藤 素弘, 大江田 知子
臨床神経学 Vol. 63 No. Suppl. p. S262-S262 2023/09
Publisher: (一社)日本神経学会
-
当院における特発性小脳失調症の臨床病理学的検討
川浪 文, 宮下 真信, 宮城 雄一, 冨樫 尚彦, 館野 琴菜, 市川 つわ, 村山 繁雄, 柳下 三郎, 長谷川 一子
臨床神経学 Vol. 63 No. Suppl. p. S317-S317 2023/09
Publisher: (一社)日本神経学会
-
成人発症NOTCH2NLC関連神経核内封入体病における感覚障害・小脳性運動失調の検討
舟川 開, 栗原 正典, 高橋 健祐, 小松 大樹, 波多野 敬子, 井原 涼子, 東原 真奈, 仁科 裕史, 徳丸 阿耶, 原 愛徒, 齊藤 祐子, 光武 明彦, 柴田 頌太, 石浦 浩之, 金丸 和富, 村山 繁雄, 岩田 淳
臨床神経学 Vol. 63 No. Suppl. p. S390-S390 2023/09
Publisher: (一社)日本神経学会
-
Rod cell encephalitis様の所見を呈した小細胞肺癌を伴う抗NMDA受容体の1剖検例
山根 俊之, 太田 雅彦, 續木 定智, 井上 貴美子, 藤村 晴俊, 村山 繁雄, 影山 恭史
臨床神経学 Vol. 63 No. 8 p. 536-536 2023/08
Publisher: (一社)日本神経学会
-
免疫チェックポイント阻害薬使用中に発症した,抗SRP抗体陽性免疫介在性壊死性筋症の一例
松本 涼聖, 明浦 公彦, 山下 和哉, 寺川 晴彦, 上田 周一, 米延 友希, 別宮 豪一, 村山 繁雄, 望月 秀樹
臨床神経学 Vol. 63 No. 8 p. 546-546 2023/08
Publisher: (一社)日本神経学会
-
免疫チェックポイント阻害薬使用中に発症した,抗SRP抗体陽性免疫介在性壊死性筋症の一例
松本 涼聖, 明浦 公彦, 山下 和哉, 寺川 晴彦, 上田 周一, 米延 友希, 別宮 豪一, 村山 繁雄, 望月 秀樹
臨床神経学 Vol. 63 No. 8 p. 546-546 2023/08
Publisher: (一社)日本神経学会
-
シヌクレイン研究の最前線 伝播様式の最新知見
村山 繁雄, 齊藤 祐子
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 Vol. 17回 p. 64-64 2023/07
Publisher: Movement Disorder Society of Japan (MDSJ)
-
COVID-19罹患後に四肢筋力低下を認めた一例
古谷 祥吾, 大薗 達彦, 嶋津 歩, 池中 建介, 別宮 豪一, 村山 繁雄, 望月 秀樹
臨床神経学 Vol. 63 No. 6 p. 403-403 2023/06
Publisher: (一社)日本神経学会
-
妊娠中に発症し免疫療法が奏功した免疫介在性壊死性ミオパチーの一例
林 友豊, 奥野 龍禎, 別宮 豪一, 大薗 達彦, 池中 健介, 村山 繁雄, 望月 秀樹
臨床神経学 Vol. 63 No. 6 p. 398-398 2023/06
Publisher: (一社)日本神経学会
-
妊娠中に発症し免疫療法が奏功した免疫介在性壊死性ミオパチーの一例
林 友豊, 奥野 龍禎, 別宮 豪一, 大薗 達彦, 池中 健介, 村山 繁雄, 望月 秀樹
臨床神経学 Vol. 63 No. 6 p. 398-398 2023/06
Publisher: (一社)日本神経学会
-
COVID-19罹患後に四肢筋力低下を認めた一例
古谷 祥吾, 大薗 達彦, 嶋津 歩, 池中 建介, 別宮 豪一, 村山 繁雄, 望月 秀樹
臨床神経学 Vol. 63 No. 6 p. 403-403 2023/06
Publisher: (一社)日本神経学会
-
アルツハイマー型認知症における脳脊髄液バイオマーカーと認知機能との関連
金丸 和富, 金丸 晶子, 仁科 裕史, 岩田 淳, 村山 繁雄
日本老年医学会雑誌 Vol. 60 No. Suppl. p. 162-162 2023/05
Publisher: (一社)日本老年医学会
-
病理解剖を行った乳児型Tay-Sachs病の8歳女児例
森地 振一郎, 山田 侑子, 渡邊 由祐, 中澤 はる香, 林 佳奈子, 高松 朋子, 春日 晃子, 竹下 美佳, 森下 那月美, 呉 宗憲, 石田 悠, 小穴 信吾, 村山 繁雄, 黒田 雅彦, 山中 岳
脳と発達 Vol. 55 No. Suppl. p. S431-S431 2023/05
Publisher: (一社)日本小児神経学会
-
Polymorphous low-grade neuroepithelial tumor of the young(PLNTY)に伴うてんかんの特徴
貴島 晴彦, 押野 悟, 谷 直樹, クー・ウイミン, 下野 九理子, 別宮 豪一, 村山 繁雄
小児の脳神経 Vol. 48 No. 2 p. 135-135 2023/04
Publisher: (一社)日本小児神経外科学会
-
Polymorphous low-grade neuroepithelial tumor of the young(PLNTY)に伴うてんかんの特徴
貴島 晴彦, 押野 悟, 谷 直樹, クー・ウイミン, 下野 九理子, 別宮 豪一, 村山 繁雄
小児の脳神経 Vol. 48 No. 2 p. 135-135 2023/04
Publisher: (一社)日本小児神経外科学会
-
純粋自律神経不全症の神経病理学的検討
原愛徒, 原愛徒, 齊藤祐子, 荒川晶, 荒川晶, 織田麻琴, 松原知康, 戸田達史, 村山繁雄, 村山繁雄
日本自律神経学会総会プログラム・抄録集 Vol. 76th 2023
-
Molecular pathological studies on Alzheimer’s disease and human herpesvirus infections
小林伸行, 小坂瑠衣, 嶋田和也, 石井梓, 岡直美, 村山繁雄, 齊藤祐子, 近藤一博
日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web) Vol. 70th 2023
-
妊娠中に発症し免疫療法が奏功した免疫介在性壊死性ミオパチーの一例
林友豊, 奥野龍禎, 別宮豪一, 大薗達彦, 池中健介, 村山繁雄, 望月秀樹
臨床神経学(Web) Vol. 63 No. 6 2023
-
COVID-19罹患後に四肢筋力低下を認めた一例
古谷祥吾, 大薗達彦, 嶋津歩, 池中建介, 別宮豪一, 村山繁雄, 村山繁雄, 望月秀樹
臨床神経学(Web) Vol. 63 No. 6 2023
-
Rod cell encephalitis様の所見を呈した小細胞肺癌を伴う抗NMDA受容体の1剖検例
山根俊之, 太田雅彦, 續木定智, 井上貴美子, 藤村晴俊, 村山繁雄, 影山恭史
臨床神経学(Web) Vol. 63 No. 8 2023
-
免疫チェックポイント阻害薬使用中に発症した,抗SRP抗体陽性免疫介在性壊死性筋症の一例
松本涼聖, 明浦公彦, 山下和哉, 寺川晴彦, 上田周一, 米延友希, 別宮豪一, 村山繁雄, 望月秀樹
臨床神経学(Web) Vol. 63 No. 8 2023
-
アルツハイマー病・脳アミロイド血管症脳における老人斑および髄膜血管の形態構造学的解析とマルチモーダル・イメージング質量分析法との統合
池川雅哉, 外山友美子, 吉村陸矢, 徳平壮一郎, 韮澤崇, 星野真人, 齊藤祐子, 村山繁雄
日本アミロイドーシス学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 10th 2023
-
免疫グロブリン療法を導入したFOSMNの一例
小比賀俊介, 濱本曉子, 安食孝洋, 山下里佳, 杉山慎太郎, 木下允, 別宮豪一, 角田渓太, 村山繁雄, 望月秀樹
臨床神経学(Web) Vol. 63 No. 10 2023
-
凍結保存脳の経年劣化についての検討
齊藤祐子, 宮下哲典, 松原知康, 池内健, 高尾昌樹, 村山繁雄
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 64th 2023
-
小脳・脳幹部優位のHIV関連進行性多巣性白質脳症を呈し呼吸不全で死亡した51歳男性例
山上圭, 松原知康, 山崎博輝, 藤田浩司, 原田雅史, 中道一生, 齊藤祐子, 村山繁雄, 村山繁雄, 和泉唯信
Neuroinfection (Web) Vol. 28 No. 2 2023
-
純粋自律神経不全症の神経病理学的検討
原愛徒, 原愛徒, 村山繁雄, 村山繁雄, 荒川晶, 荒川晶, 織田麻琴, 松原知康, 戸田達史, 齊藤祐子
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 64th No. Suppl. p. S316-S316 2023
Publisher: (一社)日本神経学会
-
筋萎縮性側索硬化症における運動皮質興奮性とastrogliosisの関連についての検討
東原真奈, 石橋賢士, 小松大樹, 栗原正典, 松原知康, メノン パールバティ, バンデンボス メフディー, 波多野敬子, 井原涼子, 齊藤祐子, 加藤貴行, 仁科裕史, 金丸和富, 園生雅弘, 村山繁雄, 徳丸阿耶, ブチッチ スティーブ, 石井賢二, 岩田淳
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 64th No. Suppl. p. S272-S272 2023
Publisher: (一社)日本神経学会
-
扁桃体病理に乏しいLimbic predominant age-related TDP43 proteinopathy(LATE)の検討
松原知康, 荒川晶, 原愛徒, 織田麻琴, 村山繁雄, 村山繁雄, 齊藤祐子
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 64th No. Suppl. p. S311-S311 2023
Publisher: (一社)日本神経学会
-
高齢者連続剖検コホートを用いた中脳における嗜銀顆粒の分布に関する検討
荒川晶, 荒川晶, 塩谷彩子, 原愛徒, 原愛徒, 織田麻琴, 松原知康, 仙石錬平, 村山繁雄, 村山繁雄, 戸田達史, 齊藤祐子
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 64th No. Suppl. p. S315-S315 2023
Publisher: (一社)日本神経学会
-
あなたはどう診断する?症状と病理の関係について考える 症例検討
松原知康, 齊藤祐子, 金丸和富, 亀山征史, 徳丸阿耶, 村山繁雄, 高尾昌樹, 水谷真志, 佐野輝典, 岩田淳, 吉岩あおい
老年精神医学雑誌 Vol. 34 2023
-
Synucleinopathy up to date
村山繁雄, 村山繁雄, 齊藤祐子
Bio Clinica Vol. 38 No. 3 p. 209-213 2023
Publisher: (株)北隆館
-
前頭側頭型認知症(FTD)病態はどこまでわかったか
村山繁雄, 村山繁雄, 齊藤祐子
Clinical Neuroscience Vol. 41 No. 9 p. 1216-1219 2023
Publisher: (株)中外医学社
-
Characteristics of PLNTY, which is one of the LEATs
貴島晴彦, 貴島晴彦, 押野悟, 押野悟, 谷直樹, 谷直樹, KHOO Hui Ming, KHOO Hui Ming, 下野九理子, 下野九理子, 別宮豪一, 別宮豪一, 村山繁雄
小児の脳神経(Web) Vol. 48 No. 2 2023
-
18F-Florbetaben撮像症例の臨床画像病理連関 福祉村ブレインバンク報告
金田 大太, 赤津 裕康, 櫻井 圭太, 尾内 康臣, 村山 繁雄, 橋詰 良夫
老年精神医学雑誌 Vol. 33 No. 増刊II p. 335-335 2022/11
Publisher: (株)ワールドプランニング
-
βアミロイド蓄積を誘発する可溶性高分子量AβオリゴマーはAD脳血管に豊富に存在する
内上 寛一, 箱崎 眞結, 松原 知康, 村山 繁雄, 齊藤 祐子, 戸田 達史, 橋本 唯史, 岩坪 威
老年精神医学雑誌 Vol. 33 No. 増刊II p. 226-226 2022/11
Publisher: (株)ワールドプランニング
-
皮質下出血後に重度認知症を発症し脳出血再発で死亡したアミロイドアンギオパチー症例
加藤 貴行, 金丸 晶子, 山崎 幹大, 松原 知康, 齊藤 祐子, 村山 繁雄
老年精神医学雑誌 Vol. 33 No. 増刊II p. 317-317 2022/11
Publisher: (株)ワールドプランニング
-
非アルツハイマー病におけるAT(N)分類 神経核内封入体病での脳脊髄液p-tau181上昇
栗原 正典, 小松 大樹, 仙石 錬平, 渋川 茉莉, 森本 悟, 波多野 敬子, 井原 涼子, 東原 真奈, 仁科 裕史, 石橋 賢士, 光武 明彦, 柴田 頌太, 石浦 浩之, 石井 賢二, 徳丸 阿耶, 松原 知康, 齊藤 祐子, 村山 繁雄, 金丸 和富, 岩田 淳
老年精神医学雑誌 Vol. 33 No. 増刊II p. 333-333 2022/11
Publisher: (株)ワールドプランニング
-
遺族への解剖診断報告は家族支援となるか ブレインバンク事前登録の活動報告
小幡 真希, 原 愛徒, 荒川 晶, 織田 麻琴, 松原 知康, 栗原 正典, 井原 涼子, 東原 真奈, 仁科 裕史, 金丸 和富, 古田 光, 岩田 淳, 新井 冨生, 村山 繁雄, 齊藤 祐子
老年精神医学雑誌 Vol. 33 No. 増刊II p. 375-375 2022/11
Publisher: (株)ワールドプランニング
-
アルツハイマー病脳における脂質代謝関連因子の遺伝子発現解析
川出 野絵, 小峯 起, 祖父江 顕, 斎藤 貴志, 西道 隆臣, 村山 繁雄, 山中 宏二
老年精神医学雑誌 Vol. 33 No. 増刊II p. 228-228 2022/11
Publisher: (株)ワールドプランニング
-
カンナビノイド受容体2型によるグリア細胞の活性調節を介した新規AD治療法の開発
祖父江 顕, 小峯 起, 遠藤 史人, 村山 繁雄, 斉藤 貴志, 西道 隆臣, 山中 宏二
老年精神医学雑誌 Vol. 33 No. 増刊II p. 254-255 2022/11
Publisher: (株)ワールドプランニング
-
イマチニブによる加療中に発症し、針筋電図でミオキミー様放電を認めた封入体筋炎症例の検討
小松 大樹, 東原 真奈, 荒川 晶, 東野 将志, 松原 知康, 齊藤 祐子, 仁科 裕史, 金丸 和富, 村山 繁雄, 岩田 淳
臨床神経生理学 Vol. 50 No. 5 p. 461-461 2022/10
Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
-
SCA8関連筋萎縮性側索硬化症の表現型変異と治療戦略(Phenotypic variation and therapeutic strategy of SCA8-associated amyotrophic lateral sclerosis)
Hirano Makito, Takehara Toshiyuki, Murayama Shigeo, Izumi Yuishin, Samukawa Makoto, Matsubara Tomoyasu, Saito Yuko, Saigoh Kazumasa, Nakamura Yusaku, Fukuda Kanji, Kusunoki Susumu, Nagai Yoshitaka
臨床神経学 Vol. 62 No. Suppl. p. S216-S216 2022/10
Publisher: (一社)日本神経学会
-
ALSの神経生理学的マーカーとしてのCMAPの遠隔電場電位(FFP-CMAP)(Far-field potential of CMAP(FFP-CMAP) as a reliable neurophysiological marker in ALS)
Higashihara Mana, Yamazaki Hiroki, Izumi Yuishin, Oishi Chizuko, Chiba Takashi, Nodera Hiroyuki, Murayama Shigeo, Kaji Ryuji, Sonoo Masahiro
臨床神経学 Vol. 62 No. Suppl. p. S364-S364 2022/10
Publisher: (一社)日本神経学会
-
18F-Florbetaben撮像症例の臨床画像病理連関 福祉村ブレインバンク報告
金田 大太, 赤津 裕康, 櫻井 圭太, 尾内 康臣, 村山 繁雄, 橋詰 良夫
Dementia Japan Vol. 36 No. 4 p. 792-792 2022/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
SCA8関連筋萎縮性側索硬化症の臨床病理学的解析と細胞モデルの構築および治療法の検討
平野 牧人, 竹原 俊幸, 村山 繁雄, 和泉 唯信, 寒川 真, 松原 知康, 斎藤 祐子, 西郷 和真, 中村 雄作, 楠 進, 永井 義隆
神経治療学 Vol. 39 No. 6 p. S232-S232 2022/10
Publisher: (一社)日本神経治療学会
-
アルツハイマー病脳における脂質代謝関連因子の遺伝子発現解析
川出 野絵, 小峯 起, 祖父江 顕, 斎藤 貴志, 西道 隆臣, 村山 繁雄, 山中 宏二
Dementia Japan Vol. 36 No. 4 p. 744-744 2022/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
カンナビノイド受容体2型によるグリア細胞の活性調節を介した新規AD治療法の開発
祖父江 顕, 小峯 起, 遠藤 史人, 村山 繁雄, 斉藤 貴志, 西道 隆臣, 山中 宏二
Dementia Japan Vol. 36 No. 4 p. 756-756 2022/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
SCA8関連筋萎縮性側索硬化症の臨床病理学的解析と細胞モデルの構築および治療法の検討
平野 牧人, 竹原 俊幸, 村山 繁雄, 和泉 唯信, 寒川 真, 松原 知康, 斎藤 祐子, 西郷 和真, 中村 雄作, 楠 進, 永井 義隆
神経治療学 Vol. 39 No. 6 p. S232-S232 2022/10
Publisher: (一社)日本神経治療学会
-
イマチニブによる加療中に発症し、針筋電図でミオキミー様放電を認めた封入体筋炎症例の検討
小松 大樹, 東原 真奈, 荒川 晶, 東野 将志, 松原 知康, 齊藤 祐子, 仁科 裕史, 金丸 和富, 村山 繁雄, 岩田 淳
臨床神経生理学 Vol. 50 No. 5 p. 461-461 2022/10
Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
-
Pathological Study of Pure Autonomic Failure
村山繁雄, 村山繁雄, 齊藤祐子
Brain and Nerve Vol. 74 No. 3 p. 231-240 2022/03/01
Publisher: 株式会社医学書院
-
Parkinson病における非運動症候の病態と治療—Pathomechanism and treatment of non motor symptoms of Parkinson disease—特集 Parkinson病および類縁疾患の新しい治療
村山 繁雄, 齊藤 祐子
脳神経内科 = Neurology / 脳神経内科編集委員会 編 Vol. 96 No. 2 p. 153-162 2022/02
Publisher: 科学評論社
-
Pathomechanism and treatment of non motor symptoms of Parkinson disease.
村山繁雄, 村山繁雄, 齊藤祐子
月刊脳神経内科 Vol. 96 No. 2 2022
-
Japanese Brain Bank Net.
村山繁雄, 村山繁雄, 齊藤祐子
月刊精神科 Vol. 40 No. 4 2022
-
イメージング質量分析法を用いたアルツハイマー病をはじめとする脳病理解析
外山友美子, 朴洪宣, 角田伸人, 韮澤崇, 村山繁雄, 貫名信行, 池川雅哉
組織細胞化学 Vol. 2022 p. 211-218 2022
Publisher: 日本組織細胞化学会
-
MCIの背景病理
齊藤祐子, 村山繁雄, 村山繁雄, 村山繁雄
日本老年医学会雑誌 Vol. 59 2022
-
レビー小体病における血漿ホモシステイン濃度,および,脳脊髄液バイオマーカーとの関連
金丸和富, 金丸晶子, 仁科裕史, 岩田淳, 村山繁雄
日本老年医学会雑誌 Vol. 59 2022
-
Bassonn proteinopathy(4症例)の臨床像と病理所見(1剖検例)について
冨樫尚彦, 宮城雄一, 飯塚雅貴, 宮下真信, 川浪文, 柳下三郎, 池内健, 長谷川成人, 村山繁雄, 長谷川一子
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 63rd 2022
-
オリゴマータウはオートファジーにより分解される
今井未来, NICHOLAS Kanaan, 村山繁雄, 濱野忠則
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 63rd 2022
-
Neuropathology of Parkinson disease-Contribution from brain banking
村山繁雄, 村山繁雄, 村山繁雄, 村山繁雄, 村山繁雄
国際個別化医療学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 27th 2022
-
病理学的な最新の知見について
齊藤祐子, 村山繁雄, 村山繁雄
日本自律神経学会総会プログラム・抄録集 Vol. 75th 2022
-
オリゴマータウはオートファジーにより分解される
今井未来, NICHOLAS Kanaan, 村山繁雄, 濱野忠則
Dementia Japan Vol. 36 No. 4 2022
-
Matrisomeの擾乱から見た脳小血管病の分子病態と治療法への展望
加藤泰介, 眞鍋理一郎, 五十嵐博中, 亀谷富由樹, 齊藤聡, 畠野雄也, 安藤昭一朗, 福永雅喜, 佐藤俊哉, 齋藤理恵, 豊島靖子, 河田浩敏, 村山繁雄, 柿田明美, 長谷川成人, 猪原匡史, 西澤正豊, 辻省次, 小野寺理
Dementia Japan Vol. 36 No. 4 2022
-
アルツハイマー病モデルマウス脳における疾患関連ミクログリアの変容
永田健一, 笹栗弘貴, 笹栗弘貴, 元岡大祐, 橋本翔子, 村山繁雄, 西道隆臣, 木山博資
Dementia Japan Vol. 36 No. 4 2022
-
アルツハイマー型認知症における脳脊髄液バイオマーカーの性差の検討
金丸和富, 金丸晶子, 栗原正典, 波多野敬子, 井原涼子, 東原真奈, 仁科裕史, 岩田淳, 齊藤祐子, 村山繁雄
Dementia Japan Vol. 36 No. 4 2022
-
遺伝性脳小血管病モデルから見えてきたmatrisomeの破綻と治療法の展望
加藤泰介, 眞鍋理一郎, 五十嵐博中, 亀谷富由樹, 齊藤聡, 畠野雄也, 安藤昭一朗, 福永雅喜, 佐藤俊哉, 齋藤理恵, 豊島靖子, 河田浩敏, 村山繁雄, 柿田明美, 長谷川成人, 猪原匡史, 西澤正豊, 辻省次, 小野寺理
Dementia Japan Vol. 36 No. 4 2022
-
SCA8関連筋萎縮性側索硬化症の臨床病理学的解析と細胞モデルの構築および治療法の検討
平野牧人, 竹原俊幸, 村山繁雄, 和泉唯信, 寒川真, 松原知康, 斎藤祐子, 西郷和真, 中村雄作, 楠進, 永井義隆
神経治療学(Web) Vol. 39 No. 6 2022
-
プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究 古典的クロイツフェルトヤコブ病長期生存例に認められたI型プリオン蛋白凝集塊
村山繁雄
プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究 令和3年度 総括・分担研究報告書(Web) 2022
-
神経変性疾患領域の基盤的調査研究 JALPACレジストリ研究で診断し得たBSN遺伝子変異剖検例に関する研究
長谷川一子, 冨樫尚彦, 柳下三郎, 池内健, 長谷川成人, 村山繁雄
神経変性疾患領域の基盤的調査研究 令和3年度 総括・分担研究報告書(Web) 2022
-
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究班 プリオン病のサーベイランス・感染予防に関する調査・研究の報告,JACOPの推進
水澤英洋, 塚本忠, 三條伸夫, 矢部一郎, 青木正志, 小野寺理, 田中章景, 道勇学, 浜口毅, 望月秀樹, 山下徹, 村井弘之, 松下拓也, 佐藤克也, 北本哲之, 阿江竜介, 村山繁雄, 原田雅史, 齊藤延人, 太組一朗, 金谷泰宏, 黒岩義之, 高橋良輔, 田村智英子, 山田正仁, 高尾昌樹
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究班 令和3年度 総括・分担研究報告書(Web) 2022
-
急性の頭痛と左片麻痺で発症した神経核内封入体病の60歳女性例
古川裕一, 神林隆道, 松倉清司, 近藤あむろ, 小林俊輔, 松原知恭, 齊藤祐子, 村山繁雄, 光武明彦, 石浦浩之, 任久美, 大場洋, 園生雅弘
臨床神経学(Web) Vol. 62 No. 12 2022
-
遠隔電場電位CMAPはALSにおける信頼性の高い電気生理マーカーである
東原真奈, 山崎博輝, 和泉唯信, 大石知瑞子, 野寺裕之, 村山繁雄, 梶龍兒, 園生雅弘
臨床神経生理学(Web) Vol. 50 No. 5 2022
-
イマチニブによる加療中に発症し,針筋電図でミオキミー様放電を認めた封入体筋炎症例の検討
小松大樹, 東原真奈, 荒川晶, 東野将志, 松原知康, 齊藤祐子, 仁科裕史, 金丸和富, 村山繁雄, 村山繁雄, 岩田淳
臨床神経生理学(Web) Vol. 50 No. 5 2022
-
脳内でβアミロイドーシスを誘発する可溶な高分子量Aβ分子種は,ヒトアルツハイマー病脳においてはCAAの目立つケースで豊富に存在する
内上寛一, 内上寛一, 箱崎眞結, 松原知康, 村山繁雄, 村山繁雄, 齊藤祐子, 戸田達史, 橋本唯史, 橋本唯史, 岩坪威
日本神経化学会大会抄録集(Web) Vol. 65th 2022
-
日本神経科学ブレインバンクネットワーク
村山繁雄, 村山繁雄, 村山繁雄, 齊藤祐子
日本神経化学会大会抄録集(Web) Vol. 65th 2022
-
Recommendations (Proposal) for promoting research for overcoming neurological diseases 2020
M.D., Ph.D. Mochizuki Hideki, M.D., Ph.D. Aoki Masashi, M.D., Ph.D. Ikenaka Kensuke, M.D., Ph.D. Inoue Haruhisa, M.D., Ph.D. Iwatsubo Takeshi, M.D., Ph.D. Ugawa Yoshikazu, M.D., Ph.D. Okazawa Hitoshi, M.D., Ph.D. Ono Kenjiro, M.D., Ph.D. Onodera Osamu, M.D., Ph.D. Kitagawa Kazuo, M.D., Ph.D. Saito Yuko, M.D., Ph.D. Shimohata Takayoshi, M.D., Ph.D. Takahashi Ryosuke, M.D., Ph.D. Toda Tatsushi, M.D., Ph.D. Nakahara Jin, M.D., Ph.D. Matsumoto Riki, M.D., Ph.D. Mizusawa Hidehiro, M.D., Ph.D. Mitsui Jun, M.D., Ph.D. Murayama Shigeo, M.D., Ph.D. Katsuno Masahisa, the Future Vision Committee of Japanese Society of Neurology, M.D., Ph.D. Aoki Yoshitsugu, M.D., Ph.D. Ishiura Hiroyuki, M.D., Ph.D. Izumi Yuishin, M.D., Ph.D. Koike Haruki, M.D., Ph.D. Shimada Hitoshi, M.D., Ph.D. Takahashi Yuji, M.D., Ph.D. Tokuda Takahiko, M.D., Ph.D. Nakajima Hideto, M.D., Ph.D. Hatano Taku, M.D., Ph.D. Misawa Sonoko, M.D., Ph.D. Watanabe Hirohisa
Rinsho Shinkeigaku Vol. 62 No. 6 p. 443-457 2022 Research paper, summary (national, other academic conference)
Publisher: Societas Neurologica Japonica
-
Lewy body disease as a systemic disease
Saito Yuko, Murayama Shigeo
Proceedings for Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society Vol. 95 2022
Publisher: Japanese Pharmacological Society
-
Parkinson症候群を呈した嗜銀顆粒性認知症の脳幹病理の検討
荒川晶, 松原知康, 東原真奈, 織田麻琴, 塩谷彩子, 仙石錬平, 村山繁雄, 齊藤祐子
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 63rd 2022
-
剖検脳を用いたLewy小体病診断における123I-MIBG心筋シンチグラフィの診断能実証研究
松原知康, 松原知康, 亀山征史, 田中紀子, 仙石錬平, 織田麻琴, 織田麻琴, 古田光, 岩田淳, 新井冨生, 丸山博文, 齊藤祐子, 村山繁雄, 村山繁雄
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 63rd 2022
-
An 85-year-old man with progressive memory and gait disturbance in 3 years
後藤良司, 荒川晶, 松原知康, 東原真奈, 岩田淳, 新井冨生, 村山繁雄, 村山繁雄, 齊藤祐子
Neuropathology (Web) Vol. 42 No. Supplement 2022
-
An autopsy case of primary central nervous system lymphoma initially treated as tuberculoma
竹内亮子, 織田麻琴, 織田麻琴, 松原知康, 赤池瞬, 津島隆史, 佐藤進, 齊藤祐子, 村山繁雄, 村山繁雄, 福武敏夫
Neuropathology (Web) Vol. 42 No. Supplement 2022
-
An autopsy case of argyrophilic grain dementia with mild Alzheimer’s pathological change
織田麻琴, 織田麻琴, 荒川晶, 松原知康, 新井冨生, 村山繁雄, 村山繁雄, 齊藤祐子
Neuropathology (Web) Vol. 42 No. Supplement 2022
-
A case of amyotrophic lateral sclerosis with phosphorylated TDP43-immunoreactive neuronal nuclear inclusions
松原知康, 和泉唯信, 高原実香, 齊藤祐子, 村山繁雄, 村山繁雄
Neuropathology (Web) Vol. 42 No. Supplement 2022
-
A case clinically diagnosed as PSP with extensive glial cytoplasmic TDP-43 accumulation
荒川晶, 後藤順, 岩田信恵, 前川裕貴, 織田麻琴, 松原知康, 村山繁雄, 村山繁雄, 齊藤祐子
Neuropathology (Web) Vol. 42 No. Supplement 2022
-
Sporadic Creutzfeldt-Jakob disease with unusually long survival under the use of artificial respiratory support
川浪文, 荒川晶, 松原知康, 宮下真信, 宮城雄一, 柳下三郎, 齊藤祐子, 長谷川一子, 村山繁雄
Neuropathology (Web) Vol. 42 No. Supplement 2022
-
皮質下出血後に重度認知症を発症し脳出血再発で死亡したアミロイドアンギオパチー症例
加藤貴行, 金丸晶子, 山崎幹大, 松原知康, 齊藤祐子, 村山繁雄, 村山繁雄
Dementia Japan Vol. 36 No. 4 2022
-
非アルツハイマー病におけるAT(N)分類~神経核内封入体病での脳脊髄液p-tau181上昇~
栗原正典, 小松大樹, 仙石錬平, 渋川茉莉, 森本悟, 波多野敬子, 井原涼子, 東原真奈, 仁科裕史, 石橋賢士, 光武明彦, 柴田頌太, 石浦浩之, 石井賢二, 徳丸阿耶, 松原知康, 齊藤祐子, 村山繁雄, 金丸和富, 岩田淳
Dementia Japan Vol. 36 No. 4 2022
-
遺族への解剖診断報告は家族支援となるか-ブレインバンク事前登録の活動報告-
小幡真希, 原愛徒, 荒川晶, 織田麻琴, 松原知康, 栗原正典, 井原涼子, 東原真奈, 仁科裕史, 金丸和富, 古田光, 岩田淳, 新井冨生, 村山繁雄, 齊藤祐子
Dementia Japan Vol. 36 No. 4 2022
-
βアミロイド蓄積を誘発する可溶性高分子量AβオリゴマーはAD脳血管に豊富に存在する
内上寛一, 内上寛一, 箱崎眞結, 松原知康, 村山繁雄, 村山繁雄, 齊藤祐子, 戸田達史, 橋本唯史, 橋本唯史, 岩坪威
Dementia Japan Vol. 36 No. 4 2022
-
神経核内封入体病患者の脳脊髄液中におけるリン酸化tau(p-tau181)濃度の上昇
小松大樹, 栗原正典, 仙石錬平, 仙石錬平, 仙石錬平, 渋川茉莉, 森本悟, 森本悟, 荒川晶, 松原知康, 石橋賢士, 光武明彦, 柴田頌太, 石浦浩之, 難波栄二, 東原真奈, 仁科裕史, 徳丸阿耶, 石井賢二, 齊藤祐子, 村山繁雄, 村山繁雄, 金丸和富, 岩田淳
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 63rd 2022
-
An autopsy case of SCAR8 (SYNE1 ataxia) with slowly progressive cerebellar ataxia over a period of about 30 years
河合三津保, 荒川晶, 荒川晶, 光武明彦, 代田悠一郎, 代田悠一郎, 寺田さとみ, 後藤順, 安永瑛一, 池村雅子, 前田明子, 作石かおり, 作石かおり, 石浦浩之, 松川敬志, 松川敬志, 三井純, 三井純, 辻省次, 辻省次, 辻省次, 戸田達史, 村山繁雄, 村山繁雄, 齊藤祐子
Neuropathology (Web) Vol. 42 No. Supplement 2022
-
アルツハイマー病における脳脊髄液バイオマーカーの性差の検討
金丸和富, 金丸晶子, 木村友彦, 栗原正典, 波多野敬子, 井原涼子, 東原真奈, 仁科裕史, 岩田淳, 齊藤祐子, 村山繁雄, 村山繁雄
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 63rd 2022
-
Recommendations (Proposal) for promoting research for overcoming neurological diseases 2020
M.D., Ph.D. Mochizuki Hideki, M.D., Ph.D. Aoki Masashi, M.D., Ph.D. Ikenaka Kensuke, M.D., Ph.D. Inoue Haruhisa, M.D., Ph.D. Iwatsubo Takeshi, M.D., Ph.D. Ugawa Yoshikazu, M.D., Ph.D. Okazawa Hitoshi, M.D., Ph.D. Ono Kenjiro, M.D., Ph.D. Onodera Osamu, M.D., Ph.D. Kitagawa Kazuo, M.D., Ph.D. Saito Yuko, M.D., Ph.D. Shimohata Takayoshi, M.D., Ph.D. Takahashi Ryosuke, M.D., Ph.D. Toda Tatsushi, M.D., Ph.D. Nakahara Jin, M.D., Ph.D. Matsumoto Riki, M.D., Ph.D. Mizusawa Hidehiro, M.D., Ph.D. Mitsui Jun, M.D., Ph.D. Murayama Shigeo, M.D., Ph.D. Katsuno Masahisa, the Future Vision Committee of Japanese Society of Neurology, M.D., Ph.D. Aoki Yoshitsugu, M.D., Ph.D. Ishiura Hiroyuki, M.D., Ph.D. Izumi Yuishin, M.D., Ph.D. Koike Haruki, M.D., Ph.D. Shimada Hitoshi, M.D., Ph.D. Takahashi Yuji, M.D., Ph.D. Tokuda Takahiko, M.D., Ph.D. Nakajima Hideto, M.D., Ph.D. Hatano Taku, M.D., Ph.D. Misawa Sonoko, M.D., Ph.D. Watanabe Hirohisa
Rinsho Shinkeigaku Vol. 61 No. 11 p. 709-721 2021/11 Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)
Publisher: Societas Neurologica Japonica
-
大量の腫瘍内出血を伴う原発性中枢神経系リンパ腫 6症例の臨床的、放射線学的、病理学的、分子生物学的特徴(Primary central nervous system lymphomas with massive intratumoral hemorrhage: Clinical, radiological, pathological, and molecular features of six cases)
Yamada Seiji, Muto Jun, Iba Sachiko, Shiogama Kazuya, Tsuyuki Yuta, Satou Akira, Ohba Shigeo, Murayama Kazuhiro, Sugita Yasuo, Nakamura Shigeo, Yokoo Hideaki, Tomita Akihiro, Hirose Yuichi, Tsukamoto Tetsuya, Abe Masato
NEUROPATHOLOGY Vol. 41 No. 5 p. 335-348 2021/10
Publisher: John Wiley & Sons Australia, Ltd
-
進行性認知症とParkinsonismを呈し、黒質変性を認めたTDP-43 proteinopathyの1剖検例
冨田 聡, 井上 貴美子, 山下 里佳, 大江田 知子, 山本 兼司, 高坂 雅之, 朴 貴瑛, 野元 翔平, 石原 稔也, 藤村 晴俊, 村山 繁雄, 澤田 秀幸
Dementia Japan Vol. 35 No. 4 p. 627-627 2021/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
認知症CPC 認知機能の長期経過を、臨床と画像で長期観察し得た、高齢者一剖検例
村山 繁雄, 齊藤 祐子, 石井 賢二
Dementia Japan Vol. 35 No. 4 p. 576-576 2021/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
11C-PIB PETを実施した22剖検例におけるCentiloidと病理診断との対比
松原 知康, 齊藤 祐子, 村山 繁雄, 新井 冨生, 井原 涼子, 東原 真奈, 仁科 裕史, 金丸 和富, 岩田 淳, 亀山 征史, 今林 悦子, 徳丸 阿耶, 石橋 賢士, 豊原 潤, 石井 賢二
Dementia Japan Vol. 35 No. 4 p. 611-611 2021/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
アルツハイマー病の病態進行に伴いミクログリアの生理機能が低下する
祖父江 顕, 小峯 起, 原 雄一郎, 遠藤 史人, 溝口 博之, 渡邊 征爾, 村山 繁雄, 斉藤 貴志, 西道 隆臣, 佐原 成彦, 樋口 真人, 荻 朋男, 山中 宏二
Dementia Japan Vol. 35 No. 4 p. 658-658 2021/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
11C-PIB PETを実施した22剖検例におけるCentiloidと病理診断との対比
松原 知康, 齊藤 祐子, 村山 繁雄, 新井 冨生, 井原 涼子, 東原 真奈, 仁科 裕史, 金丸 和富, 岩田 淳, 亀山 征史, 今林 悦子, 徳丸 阿耶, 石橋 賢士, 豊原 潤, 石井 賢二
Dementia Japan Vol. 35 No. 4 p. 611-611 2021/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
認知症を呈しTDP-43蛋白蓄積症と嗜銀顆粒性疾患を主徴とした2症例の病理分布の検討
荒川 晶, 松原 知康, 織田 麻琴, 村山 繁雄, 齊藤 祐子
Dementia Japan Vol. 35 No. 4 p. 627-627 2021/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
Tauopathy and parkinsonism-structure-based consideration.
村山繁雄, 村山繁雄, 松原知康, 齊藤祐子
月刊脳神経内科 Vol. 95 No. 4 p. 442-447 2021/10
Publisher: (有)科学評論社
-
生前診断が行動型前頭側頭型認知症で、病理学的にアルツハイマー病と診断した一例
別宮 豪一, 村山 繁雄, 繁信 和恵, 右近 琴, 山下 里佳, 米延 友希, 森井 英一, 池田 学, 望月 秀樹
Dementia Japan Vol. 35 No. 4 p. 616-616 2021/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
大脳辺縁系優位型加齢性TDP-43脳症(LATE)の臨床病理学的な症例報告(A clinicopathological case report of limbic-predominant age-related TDP-43 encephalopathy(LATE))
Tomita Satoshi, Inoue Kimiko, Yamashita Rika, Oeda Tomoko, Yamamoto Kenji, Umemura Atsushi, Kohsaka Masayuki, Park Kwiyoung, Nomoto Shouhei, Ishihara Toshiya, Fujimura Harutoshi, Murayama Shigeo, Sawada Hideyuki
臨床神経学 Vol. 61 No. Suppl. p. S401-S401 2021/09
Publisher: (一社)日本神経学会
-
アルツハイマー型認知症におけるApoEとCSFバイオマーカーとの関連、性差の検討
木村 友彦, 金丸 和富, 金丸 晶子, 仁科 裕史, 東原 真奈, 井原 涼子, 波多野 敬子, 松川 美穂, 齊藤 祐子, 岩田 淳, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 61 No. Suppl. p. S272-S272 2021/09
Publisher: (一社)日本神経学会
-
筋萎縮性側索硬化症における多系統変性と関連する臨床の諸問題 神経病理からみた筋萎縮性側索硬化症における多系統変性
松原 知康, 和泉 唯信, 齊藤 祐子, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 61 No. Suppl. p. S133-S133 2021/09
Publisher: (一社)日本神経学会
-
Spinal Cord Bank 10年間の取り組み
松原 知康, 村山 繁雄, 織田 麻琴, 新井 冨生, 齊藤 祐子
臨床神経学 Vol. 61 No. Suppl. p. S319-S319 2021/09
Publisher: (一社)日本神経学会
-
膠芽腫の術前MR spectroscopyにおける潜在的な予後因子としてのmyoinositol/total choline比(Myoinositol to Total Choline Ratio in Glioblastomas as a Potential Prognostic Factor in Preoperative Magnetic Resonance Spectroscopy)
Kumon Masanobu, Nakae Shunsuke, Murayama Kazuhiro, Kato Takema, Ohba Shigeo, Inamasu Joji, Yamada Seiji, Abe Masato, Sasaki Hikaru, Ohno Yoshiharu, Hasegawa Mitsuhiro, Kurahashi Hiroki, Hirose Yuichi
Neurologia medico-chirurgica Vol. 61 No. 8 p. 453-460 2021/08
Publisher: (一社)日本脳神経外科学会
-
Neuropathology of progressive aphasia.
齊藤祐子, 村山繁雄
月刊脳神経内科 Vol. 94 No. 6 p. 768-774 2021/06
Publisher: 科学評論社
-
Lewy pathology of the esophagus: clinicopathological analysis of autopsy cases
種井善一, 種井善一, 齊藤祐子, 伊藤慎治, 松原知康, 坂下泰浩, 坂下泰浩, 池村雅子, 田中伸哉, 田中伸哉, 仙石錬平, 仙石錬平, 新井冨生, 村山繁雄, 村山繁雄
日本病理学会会誌 Vol. 110 No. 1 p. 226-226 2021/03
Publisher: (一社)日本病理学会
-
Polyarteritis nodosa-like vasculitis in a very elderly patient: an autopsy-proven case
小松明子, 野中敬介, 佐久間隆貴, 松原知康, 齊藤祐子, 村山繁雄, 湯村和子, 井下尚子, 新井冨生
日本病理学会会誌 Vol. 110 No. 1 p. 281-281 2021/03
Publisher: (一社)日本病理学会
-
当初特発性正常圧水頭症が疑われた神経核内封入体病の77歳男性例
武田勇人, 伊佐恵, 高柳ひかり, 柳葉久実, 元田敦子, 村山繁雄, 樋口陽, 原範和, 池内健, 玉岡晃
日本内科学会関東支部関東地方会 Vol. 666th 2021
-
Lewy小体病理とPSP病理を合併した死亡時79歳の女性剖検例
大塚十里, 濱田雅, 代田悠一郎, 原愛徒, 池村雅子, 村山繁雄, 戸田達史
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 Vol. 14th 2021
-
認知症画像診断のトピックス-臨床・画像・病理連関を通して-
徳丸阿耶, 齊藤祐子, 村山繁雄, 村山繁雄, 石井賢二, 今林悦子, 亀山征史, 下地啓五, 高田晃一
日本神経放射線学会プログラム・抄録集 Vol. 50th 2021
-
神経病理 1 CGGリピート病(CGG Repeat Disoders)
村山繁雄, 齊藤祐子
Annual Review 神経 Vol. 2021 2021
-
イメージング質量分析法を用いたアルツハイマー病脳の組織マルチオミクス解析
外山友美子, 徳平壮一郎, 朴洪宣, 韮澤崇, 角田伸人, 宮坂知宏, 村山繁雄, 齊藤祐子, 内藤康秀, 貫名信行, 池川雅哉
Dementia Japan Vol. 35 No. 4 2021
-
Aβ産生抑制分子ILEI/FAM3Cの発現制御機構
渡邊直希, 村山繁雄, 西村正樹
Dementia Japan Vol. 35 No. 4 2021
-
ARIAの解明に向けて-神経病理の立場から
村山繁雄, 村山繁雄, 東靖人, 齊藤祐子
Dementia Japan Vol. 35 No. 4 2021
-
各種タウオパチーにおける線維形成タウの翻訳後修飾の解析
亀谷富由樹, 吉田眞理, 松原知康, 村山茂雄, 齊藤祐子, 河上緒, 女屋光基, 田中英智, 柿田明美, 長谷川成人
Dementia Japan Vol. 35 No. 4 2021
-
アルツハイマー病におけるタウ病理のシード解明に向けて
笹栗弘貴, 笹栗弘貴, 藤岡亮, 関口みさき, 三平尚美, 永田健一, 村山繁雄, 西道隆臣
Dementia Japan Vol. 35 No. 4 2021
-
DLBにおけるApoEとCSFバイオマーカーとの関連,性差の検討
金丸和富, 金丸晶子, 仁科裕史, 岩田淳, 村山繁雄, 村山繁雄
Dementia Japan Vol. 35 No. 4 2021
-
Sykがタウ蛋白リン酸化,重合に及ぼす影響の検討
山口智久, 濱野忠則, 定清直, 白藤法道, 榎本崇一, 浅野礼, 佐々木宏仁, 北崎佑樹, 井川正道, 山村修, 村山繁雄, 村山繁雄, 中本安成
Dementia Japan Vol. 35 No. 4 2021
-
自律機能と神経病理
村山繁雄, 村山繁雄
日本自律神経学会総会プログラム・抄録集 Vol. 74th 2021
-
Development of a small molecule mass spectrometry imaging method with DIUTHAME for Alzheimer’s disease and brain amyloid angiopathy brain
徳平壮一郎, 外山友美子, 大村孝幸, 小谷政弘, 田代晃, 角田伸人, 韮澤崇, 村山繁雄, 内藤康秀, 池川雅哉
JSBMS Letters Vol. 46 No. Supplement 2021
-
ミクログリアのカンナビノイド受容体2型を介したアルツハイマー病における神経炎症調節機構について
祖父江顕, 祖父江顕, 小峯起, 遠藤史人, 村山繁雄, 斉藤貴志, 斉藤貴志, 西道隆臣, 山中宏二
日本薬理学雑誌 Vol. 156 No. Supplement 2021
-
日本ブレインバンクネットの運営-5年間の節目を迎えて-
齊藤祐子, 齊藤祐子, 柿田明美, 吉田眞理, 村山繁雄, 村山繁雄, 矢部博興, 國井泰人, 寺田整司, 横田修, 入谷修二, 大島健二, 田中紀子, 井上悠輔
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 62nd 2021
-
レビー小体型認知症におけるApoE表現型とCSFバイオマーカーとの関連,性差の検討
金丸和富, 金丸晶子, 木村友彦, 仁科裕史, 岩田淳, 村山繁雄, 村山繁雄, 齊藤祐子
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 62nd 2021
-
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究班 プリオン病のサーベイランス・感染予防に関する調査・研究の報告,JACOPの推進
水澤英洋, 塚本忠, 三條伸夫, 矢部一郎, 青木正志, 小野寺理, 田中章景, 道勇学, 望月秀樹, 阿部康二, 村井弘之, 松下拓也, 佐藤克也, 北本哲之, 阿江竜介, 村山繁雄, 黒岩義之, 原田雅史, 齊藤延人, 太組一朗, 金谷泰宏, 田村智英子, 山田正仁, 高尾昌樹
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究班 令和2年度 総括・分担研究報告書(Web) 2021
-
プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究 コロナ禍でのプリオン病サーベイランスとブレインバンク連携
村山繁雄
プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究 令和2年度 総括・分担研究報告書(Web) 2021
-
意識障害で来院し可逆性の白質病変をきたしたMarchiafava-Bignami Diseaseの57歳男性例
木村友彦, 仁科裕史, 仙石錬平, 仙石錬平, 金丸和富, 村山繁雄, 村山繁雄
臨床神経学(Web) Vol. 61 No. 1 2021
-
日本ブレインバンクネットワーク大阪拠点の構築
村山繁雄, 齊藤祐子, 別宮豪一, 望月秀樹, 谷池雅子
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 62nd 2021
-
意識障害で来院し可逆性の白質病変をきたしたMarchiafava-Bignami Diseaseの57歳男性例
木村 友彦, 仁科 裕史, 仙石 錬平, 金丸 和富, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 61 No. 1 p. 66-66 2021/01
Publisher: (一社)日本神経学会
-
意味性認知症におけるTDP-43異常蓄積の進展様式
河上 緒, 新井 哲明, 根本 清貴, 加藤 英生, 新里 和弘, 大島 健一, 村山 繁雄, 長谷川 成人
老年精神医学雑誌 Vol. 31 No. 増刊II p. 205-205 2020/12
Publisher: (株)ワールドプランニング
-
BRCA1とTauの凝集機序(Coaggregation Mechanism of BRCA1 and Tau)
Kurihara Masanori, Mano Tatsuo, Murayama Shigeo, Iwata Atsushi, Toda Tatsushi
臨床神経学 Vol. 60 No. Suppl. p. S299-S299 2020/11
Publisher: (一社)日本神経学会
-
CBSを呈し病理学的にCBDとPSPが確認された患者の臨床的特徴(Clinical features in pathologically confirmed CBD and PSP presenting CBS)
Aiba Ikuko, Yoshida Mari, Shimohata Takayoshi, Hayashi Yuichi, Sano Terunori, Saito Yuko, Murayama Shigeo, Hasegawa Kazuko, Iwasaki Yasushi, Sakai Motoko, Wakabayashi Koichi, Komori Takashi, Nakashima Kenji
臨床神経学 Vol. 60 No. Suppl. p. S346-S346 2020/11
Publisher: (一社)日本神経学会
-
MM2C型孤発性クロイツフェルト-ヤコブ病の臨床的特徴と新しい診断基準(Clinical features and new diagnostic criteria of MM2C type sporadic Creutzfeldt-Jakob disease)
Hamaguchi Tsuyoshi, Sanjo Nobuo, Ae Ryusuke, Nakamura Yosikazu, Kitamoto Tetsuyuki, Sakai Kenji, Takao Masaki, Murayama Shigeo, Iwasaki Yasushi, Satoh Katsuya, Harada Masafumi, Tsukamoto Tadashi, Mizusawa Hidehiro, Yamada Masahito
臨床神経学 Vol. 60 No. Suppl. p. S473-S473 2020/11
Publisher: (一社)日本神経学会
-
病理学的に確認されたATXN8OS関連筋萎縮性側索硬化症の最初の患者についての報告(The first patient with pathologically-definite ATXN8OS-associated amyotrophic lateral sclerosis)
Hirano Makito, Murayama Shigeo, Izumi Yuishin, Samukawa Makoto, Matsubara Tomoyasu, Saigoh Kazumasa, Nakamura Yusaku, Kusunoki Susumu
臨床神経学 Vol. 60 No. Suppl. p. S345-S345 2020/11
Publisher: (一社)日本神経学会
-
コドン129にメチオニン/バリンヘテロ接合型変異を持つクロイツフェルト-ヤコブ病の神経病理学的分析(Neuropathological examination of Creutzfeldt-Jacob disease with Met/Val heterozygosity at codon 129)
Uchino Akiko, Tokuda Sho, Hasegawa Kazuko, Yagishita Saburo, Araki Kunihiko, Izawa Nana, Matsubara Tomoyasu, Murayama Shigeo
臨床神経学 Vol. 60 No. Suppl. p. S473-S473 2020/11
Publisher: (一社)日本神経学会
-
アルツハイマー病におけるCAAと血中ホモシステインとの関連
金丸 和富, 仙石 錬平, 仁科 裕史, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 60 No. Suppl. p. S337-S337 2020/11
Publisher: (一社)日本神経学会
-
ALS症例を転院支援する際の問題点
竹原 史穂, 奥村 真木, 金丸 和富, 仙石 錬平, 仁科 裕史, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 60 No. Suppl. p. S523-S523 2020/11
Publisher: (一社)日本神経学会
-
高齢者におけるLimbic predominant TDP-43 proteinopathyとその合併病理に関する検討
松原 知康, 内野 彰子, 山崎 幹大, 元田 敦子, 種井 善一, 河上 緒, 仙石 錬平, 齊藤 祐子, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 60 No. Suppl. p. S402-S402 2020/11
Publisher: (一社)日本神経学会
-
ヒト死後脳に由来するDNA、RNAの品質管理
長谷川 舞衣, 宮下 哲典, 春日 健作, 原 範和, 月江 珠緒, 齋藤 祐子, 赤津 裕康, 橋詰 良夫, 柿田 明美, 吉田 眞理, 村山 繁雄, 池内 健
Dementia Japan Vol. 34 No. 4 p. 525-525 2020/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
イメージング質量分析法とショットガンプロテオーム解析を用いた脳病理解析
外山 友美子, 朴 洪宣, 梶田 遼, 角田 伸人, 宮坂 知宏, 韮澤 崇, 村山 繁雄, 貫名 信行, 井原 康夫, 池川 雅哉
Dementia Japan Vol. 34 No. 4 p. 521-521 2020/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
ヒト死後脳、ヒト培養細胞におけるAPOEの遺伝子発現解析
Lixin Liu, 宮下 哲典, 村上 涼太, 原 範和, 菊地 正隆, Bin Zhu, 樋口 陽, Yusran Adyfitrah, 月江 珠緒, 長谷川 舞衣, 春日 健作, 赤津 裕康, 橋詰 良夫, 柿田 明美, 村山 繁雄, 池内 健
Dementia Japan Vol. 34 No. 4 p. 521-521 2020/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
ヒト死後脳に由来するDNA、RNAの品質管理
長谷川 舞衣, 宮下 哲典, 春日 健作, 原 範和, 月江 珠緒, 齋藤 祐子, 赤津 裕康, 橋詰 良夫, 柿田 明美, 吉田 眞理, 村山 繁雄, 池内 健
Dementia Japan Vol. 34 No. 4 p. 525-525 2020/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
意味性認知症におけるTDP-43の進展様式
河上 緒, 野中 隆, 根本 清貴, 品川 俊一郎, 加藤 英生, 新里 和弘, 大島 健一, 女屋 光基, 斎藤 祐子, 村山 繁雄, 新井 哲明, 長谷川 成人
Dementia Japan Vol. 34 No. 4 p. 489-489 2020/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
タウオパチーにおけるBRCA1とtauの共凝集の検討
栗原 正典, 間野 達雄, 齊藤 祐子, 村山 繁雄, 岩田 淳, 戸田 達史
Dementia Japan Vol. 34 No. 4 p. 522-522 2020/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
特集 時系列から学ぶ中枢神経疾患の画像診断-MR Retroscopy- Ⅳ.脊髄 2 頸髄症のフォロー中,複合的な病態と臨床症状の変遷を認めた1症例
德丸 阿耶, 齊藤 祐子, 村山 繁雄
画像診断 Vol. 40 No. 10 p. 1104-1109 2020/08/25
Publisher: 学研メディカル秀潤社
-
脳脊髄液中のリン酸化タウ蛋白質濃度が著しい高値を示した成人発症神経核内封入体病(Adult-onset neuronal intranuclear inclusion disease showing markedly high phosphorylated tau protein levels in cerebrospinal fluid)
Serisawa Shuntaro, Hirao Kentaro, Sato Tomohiko, Ogawa Yusuke, Kanetaka Hidekazu, Enomoto Mutsuo, Shimizu Soichiro, Sakurai Hirofumi, Sakashita Yasuhiro, Murayama Shigeo, Hanyu Haruo
Geriatrics & Gerontology International Vol. 20 No. 8 p. 793-795 2020/08
Publisher: John Wiley & Sons Australia, Ltd
-
頻回なめまい・失神で発症した経過20年の純粋自律神経不全症(PAF)の88歳男性剖検例
渋川 茉莉, 仙石 錬平, 坂下 泰浩, 金丸 和富, 村山 繁雄
自律神経 Vol. 57 No. 2 p. xxvi-xxvii 2020/06
Publisher: 日本自律神経学会
-
起立性低血圧で発症し、広汎な自律神経障害を呈した49歳男性例
小林 敬, 仙石 錬平, 仁科 裕史, 金丸 和富, 村山 繁雄, 秋本 高義
臨床神経学 Vol. 60 No. 5 p. 374-374 2020/05
Publisher: (一社)日本神経学会
-
腎移植から27年後に発症した延髄原発リンパ増殖性疾患の一例
島 かさ音, 種井 善一, 高原 実香, 村上 永尚, 山本 伸昭, 坂東 良美, 松原 知康, 村山 繁雄, 和泉 唯信
臨床神経学 Vol. 60 No. 5 p. 386-386 2020/05
Publisher: (一社)日本神経学会
-
ブレインバンク—Brain bank—第1土曜特集 神経変性疾患の治療開発の現状 : 新たな戦略構築の基盤をめざして ; 治療開発のバックアップシステム
村山 繁雄, 齊藤 祐子
医学のあゆみ Vol. 273 No. 1 p. 100-104 2020/04/04
Publisher: 医歯薬出版
-
褐色細胞腫を伴う下垂体腺腫に血管異常が合併した一剖検例
高熊 将一朗, 小松 明子, 柿崎 元恒, 野中 敬介, 種井 善一, 村山 繁雄, 田中 知明, 河田 光弘, 井下 尚子, 新井 冨生
日本病理学会会誌 Vol. 109 No. 1 p. 368-369 2020/03
Publisher: (一社)日本病理学会
-
Coexistence of vascular abnormalities and pituitary adenoma with pheochromocytoma: an autopsy case
高熊将一朗, 小松明子, 柿崎元恒, 野中敬介, 種井善一, 村山繁雄, 田中知明, 河田光弘, 井下尚子, 新井冨生
日本病理学会会誌 Vol. 109 No. 1 p. 368-369 2020/03
Publisher: (一社)日本病理学会
-
難治性疾患の継続的な疫学データの収集・解析に関する研究 全国サーベイランスに基づくわが国のプリオン病の疫学像(1999年-2019年)
小佐見光樹, 水澤英洋, 山田正仁, 齊藤延人, 北本哲之, 金谷泰宏, 原田雅史, 佐藤克也, 村山繁雄, 太組一朗, 佐々木秀直, 青木正志, 小野寺理, 三條伸夫, 村井弘之, 塚本忠, 田中章景, 道勇学, 望月秀樹, 阿部康二, 松下拓也, 黒岩義之, 高橋良輔, 田村智英子, 中村好一
難治性疾患の継続的な疫学データの収集・解析に関する研究 令和元年度 総括・分担研究報告書(Web) 2020
-
高齢者の海馬硬化症は認知症を修飾する-画像病理連関-
徳丸阿耶, 齊藤祐子, 村山繁雄, 村山繁雄, 金丸和富, 下地啓五, 亀山征史, 高田晃一
日本神経放射線学会プログラム・抄録集 Vol. 49th 2020
-
パーキンソン病-New concept?A.総論 病態生理 病気はどこから 鼻粘膜とパーキンソン病
村山繁雄, 村山繁雄, 齊藤祐子, 齊藤祐子
Clinical Neuroscience Vol. 38 No. 7 2020
-
ADにおけるミクログリアのカンナビノイド受容体2型を介した神経炎症調節について
祖父江顕, 小峯起, 遠藤史人, 村山繁雄, 斉藤貴志, 斉藤貴志, 西道隆臣, 山中宏二
Dementia Japan Vol. 34 No. 4 2020
-
Pathology of familial Parkinson’s disease
村山繁雄, 村山繁雄, 齊藤祐子, 齊藤祐子
医学と薬学 Vol. 77 No. 7 2020
-
タウELISAの剖検脳での検討
篠原充, 田代善崇, 鈴木香, 福森亮雄, 森島真帆, 村山繁雄, 里直行
Dementia Japan Vol. 34 No. 4 2020
-
アルツハイマー病におけるCAAと血中ホモシステインとの関連
金丸和富, 仁科裕史, 村山繁雄
Dementia Japan Vol. 34 No. 4 2020
-
ANCA関連血管炎:中枢神経合併症の画像所見-背景病理との対応
徳丸阿耶, 村山繁雄, 下地啓五, 高田晃一, 亀山征史, 久保かなえ
日本神経放射線学会プログラム・抄録集 Vol. 49th 2020
-
老化に伴うTDP43蛋白異常症の臨床病理
村山繁雄, 村山繁雄
Dementia Japan Vol. 34 No. 4 2020
-
純粋自律神経不全の背景病理
村山繁雄, 村山繁雄, 齊藤祐子
日本自律神経学会総会プログラム・抄録集 Vol. 73rd 2020
-
神経・筋病理
村山繁雄, 村山繁雄
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 61st 2020
-
パーキンソン病における非運動症状の背景病理
齊藤祐子, 村山繁雄
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 61st 2020
-
起立性低血圧で発症し,広汎な自律神経障害を呈した49歳男性例.
小林敬, 仙石錬平, 仙石錬平, 仁科裕史, 金丸和富, 村山繁雄, 村山繁雄, 秋本高義
臨床神経学(Web) Vol. 60 No. 5 2020
-
亜急性の経過で著明な大脳白質病変の進行とmicrobleedsの増加を認め,脳生検で脳アミロイドアンギオパチーを伴う髄膜炎症所見を確認した76歳男性例
織茂賢太, 河合三津保, 中嶋秀樹, 岩田信恵, 種井善一, 村山繁雄, 村山繁雄, 村井弘之, 後藤順
臨床神経学(Web) Vol. 60 No. 1 2020
-
アルツハイマー病における脳葉型微小出血と血中ホモシステインとの関連
金丸和富, 村山繁雄
日本老年医学会雑誌 Vol. 57 2020
-
プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究 全国サーベイランスに基づくわが国のプリオン病の疫学像(1999年~2019年)
中村好一, 小佐見光樹, 水澤英洋, 山田正仁, 齊藤延人, 北本哲之, 金谷泰宏, 原田雅史, 佐藤克也, 村山繁雄, 太組一朗, 佐々木秀直, 青木正志, 小野寺理, 三條伸夫, 村井弘之, 塚本忠, 田中章景, 道勇学, 望月秀樹, 阿部康二, 松下拓也, 黒岩義之, 高橋良輔, 田村智英子
プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究 令和元年度 総括・分担研究報告書(Web) 2020
-
腎移植から27年後に発症した延髄原発リンパ増殖性疾患の一例
島かさ音, 種井善一, 高原実香, 村上永尚, 山本伸昭, 坂東良美, 松原知康, 村山繁雄, 和泉唯信
臨床神経学(Web) Vol. 60 No. 5 2020
-
急速に運動・認知機能障害が進行し,もの忘れ外来受診後経過3年で死亡した83歳女性剖検例
金田大太, 松原知康, 石井賢二, 徳丸阿耶, 島田斉, 佐原成彦, 須原哲也, 須原哲也, 村山繁雄, 村山繁雄, 齊藤祐子
Dementia Japan Vol. 34 No. 4 2020
-
多系統萎縮症患者脳内に蓄積したαシヌクレインの翻訳後修飾の解析
亀谷富由樹, 松原知康, 安藤孝志, 長谷川一子, 村山繁雄, 吉田真理, 長谷川成人
Dementia Japan Vol. 34 No. 4 2020
-
病理学的に嗅球欠損を認めた,パーキンソン病2症例の臨床病理学的検討
齊藤祐子, 松原知康, 佐野輝典, 水谷真志, 種井善一, 高橋祐二, 村山繁雄
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 61st 2020
-
亜急性の経過で著明な大脳白質病変の進行とmicrobleedsの増加を認め、脳生検で脳アミロイドアンギオパチーを伴う髄膜炎症所見を確認した76歳男性例
織茂 賢太, 河合 三津保, 中嶋 秀樹, 岩田 信恵, 種井 善一, 村山 繁雄, 村井 弘之, 後藤 順
臨床神経学 Vol. 60 No. 1 p. 80-80 2020/01
Publisher: (一社)日本神経学会
-
PSP症例におけるPSP評価尺度と臨床診断の縦断研究(Longitudinal study of PSP rating scale and clinical diagnosis in PSP cases)
Takigawa Hiroshi, Ikeuchi Takeshi, Aiba Ikuko, Morita Mitsuya, Onodera Osamu, Shimohata Takayoshi, Tokuda Takahiko, Murayama Shigeo, Hasegawa Kazuko, Kowa Hisanori, Tokumaru Aya M., Hanajima Ritsuko, Nakashima Kenji, JALPAC study group
臨床神経学 Vol. 59 No. Suppl. p. S245-S245 2019/11
Publisher: (一社)日本神経学会
-
成人型神経核内封入体病の臨床的および放射線学的特徴(Clinical and radiological features of adult-onset neuronal intranuclear inclusion disease)
Harigaya Yasuo, Matsubara Tomoyasu, Oka Hironori, Aoki Sho, Mizushima Kazuyuki, Murayama Shigeo
臨床神経学 Vol. 59 No. Suppl. p. S411-S411 2019/11
Publisher: (一社)日本神経学会
-
すべてがわかる白質病変の画像と病理 白質病変の画像診断 臨床・画像・病理連関の意義
徳丸 阿耶, 村山 繁雄, 齊藤 祐子, 下地 啓五
臨床神経学 Vol. 59 No. Suppl. p. S72-S72 2019/11
Publisher: (一社)日本神経学会
-
大脳皮質基底核変性症における多角的診断の重要性
齊藤 祐子, 饗場 郁子, 佐野 輝典, 小松 奏子, 池内 健, 長谷川 成人, 徳丸 阿耶, 村山 繁雄, 日本神経病理学会ブレインバンク委員会
臨床神経学 Vol. 59 No. Suppl. p. S303-S303 2019/11
Publisher: (一社)日本神経学会
-
頻回なめまい・失神で発症した経過20年の純粋自律神経不全症(PAF)の88歳男性剖検例
渋川 茉莉, 仙石 錬平, 坂下 泰浩, 金丸 和富, 村山 繁雄
日本自律神経学会総会プログラム・抄録集 Vol. 72回 p. 96-96 2019/11
Publisher: 日本自律神経学会
-
レビー小体型認知症における脳脊髄液Aβ40の検討
金丸 和富, 仙石 錬平, 仁科 裕史, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 59 No. Suppl. p. S229-S229 2019/11
Publisher: (一社)日本神経学会
-
神経核内封入体病の末梢神経興奮特性
大崎裕亮, 野寺裕之, 山崎博輝, 藤田浩司, 宮本亮介, 和泉唯信, 村山繁雄, 梶龍兒, 梶龍兒
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 59 No. Suppl. p. S312-S312 2019/11
Publisher: (一社)日本神経学会
-
大脳皮質基底核変性症における多角的診断の重要性
齊藤 祐子, 饗場 郁子, 佐野 輝典, 小松 奏子, 池内 健, 長谷川 成人, 徳丸 阿耶, 村山 繁雄, 日本神経病理学会ブレインバンク委員会
臨床神経学 Vol. 59 No. Suppl. p. S303-S303 2019/11
Publisher: (一社)日本神経学会
-
筋萎縮性側索硬化症はシヌクレイノパチーよりたこつぼ症候群を発症しやすい
和泉唯信, 宮本亮介, 藤田浩司, 山本雄貴, 垂髪祐樹, 塚本愛, 高松直子, 森敦子, 松原知康, 織田雅也, 西田善彦, 野寺裕之, 村山繁雄, 梶龍兒
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 59 No. Suppl. p. S273-S273 2019/11
Publisher: (一社)日本神経学会
-
アルツハイマー病患者とAppNL-G-Fマウスにおける神経炎症関連遺伝子解析
祖父江 顕, 小峯 起, 遠藤 史人, 村山 繁雄, 斉藤 貴志, 西道 隆臣, 山中 宏二
Dementia Japan Vol. 33 No. 4 p. 550-550 2019/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
ヒト死後脳におけるAPP・APOEの遺伝子発現解析
LIU Lixin, 宮下哲典, 村上涼太, ZHU Bin, 原範和, 菊地正隆, 月江珠緒, 樋口陽, 春日健作, 中谷明弘, 赤津裕康, 柿田明美, 村山繁雄, 池内健
Dementia Japan Vol. 33 No. 4 p. 519-519 2019/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
アルツハイマー病患者とAppNL-G-Fマウスにおける神経炎症関連遺伝子解析
祖父江 顕, 小峯 起, 遠藤 史人, 村山 繁雄, 斉藤 貴志, 西道 隆臣, 山中 宏二
Dementia Japan Vol. 33 No. 4 p. 550-550 2019/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
純粋型レビー小体病の高齢者剖検例臨床・画像・髄液バイオマーカー・病理
山崎 幹大, 仙石 錬平, 本山 りえ, 広吉 祐子, 徳丸 阿耶, 金丸 和富, 村山 繁雄
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 Vol. 13回 p. 104-104 2019/07
Publisher: Movement Disorder Society of Japan (MDSJ)
-
Flail arm型ALSの経過中に急激に呼吸筋障害が進行し、重症筋無力症クリーゼにより死亡した73歳男性例
織茂 賢太, 岩田 信恵, 中嶋 秀樹, 山崎 幹大, 松原 知康, 村井 弘之, 村山 繁雄, 後藤 順
臨床神経学 Vol. 59 No. 7 p. 472-472 2019/07
Publisher: (一社)日本神経学会
-
早期から幻覚、錐体路徴候を認めSNCA遺伝子のp.G51D変異を伴う家族性パーキンソン病の死亡時67歳女性剖検例
宮崎 将行, 岡本 智子, 種井 善一, 佐野 輝典, 小松 奏子, 石浦 浩之, 三井 純, 辻 省次, 村山 繁雄, 長谷川 成人, 高橋 祐二, 齊藤 祐子
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 Vol. 13回 p. 105-105 2019/07
Publisher: Movement Disorder Society of Japan (MDSJ)
-
[18F]THK-5351-PETで集積を認めたprimary CNS lymphomaの50代女性例
徳本 健太郎, 仙石 錬平, 徳丸 阿耶, 石井 賢二, 高橋 雅道, 成田 善孝, 吉田 朗彦, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 59 No. 7 p. 469-469 2019/07
Publisher: (一社)日本神経学会
-
Limbic-predominant age-related TDP-43 encephalopathy (LATE): Consensus working group report
Peter T. Nelson, Dennis W. Dickson, John Q. Trojanowski, Clifford R. Jack, Patricia A. Boyle, Konstantinos Arfanakis, Rosa Rademakers, Irina Alafuzoff, Johannes Attems, Carol Brayne, Ian T. S. Coyle-Gilchrist, Helena C. Chui, David W. Fardo, Margaret E. Flanagan, Glenda Halliday, Suvi R. K. Hokkanen, Sally Hunter, Gregory A. Jicha, Yuriko Katsumata, Claudia H. Kawas, C. Dirk Keene, Gabor G. Kovacs, Walter A. Kukull, Allan I. Levey, Nazanin Makkinejad, Thomas J. Montine, Shigeo Murayama, Melissa E. Murray, Sukriti Nag, Robert A. Rissman, William W. Seeley, Reisa A. Sperling, Charles L. White Iii, Lei Yu, Julie A. Schneider
Brain Vol. 142 No. 6 p. 1503-1527 2019/06/01 Book review, literature introduction, etc.
Publisher: Oxford University Press
-
FGFR1変異を含む混合形態を伴うてんかん関連グリア神経細胞腫瘍(An epilepsy-associated glioneuronal tumor with mixed morphology harboring FGFR1 mutation)
Yamada Seiji, Nobusawa Sumihito, Yamazaki Tatsuya, Teranishi Takao, Watanabe Sadayoshi, Murayama Kazuhiro, Ohba Shigeo, Okabe Asako, Sakurai Kouhei, Urano Makoto, Tsukamoto Tetsuya, Yokoo Hideaki, Hirose Yuichi, Abe Masato
Pathology International Vol. 69 No. 6 p. 372-377 2019/06
Publisher: John Wiley & Sons Australia, Ltd
-
神経病理 変性疾患のみかた(第3回) αシヌクレイノパチー Parkinson病・Lewy小体型認知症・純粋自律神経不全症
齊藤 祐子, 松原 知康, 村山 繁雄
病理と臨床 Vol. 37 No. 6 p. 545-551 2019/06
Publisher: (株)文光堂
-
嗅覚障害を自覚した症例における新たな検査法「簡易嗅覚識別試験」とMIBG心筋シンチ所見の検討
山崎 幹大, 仙石 錬平, 金丸 和富, 村山 繁雄
自律神経 Vol. 56 No. 2 p. xli-xli 2019/06
Publisher: 日本自律神経学会
-
交感神経機能亢進が疑われた球麻痺型筋萎縮性側索硬化症の一例
渋川 茉莉, 仙石 錬平, 大庭 和人, 金丸 和富, 村山 繁雄
自律神経 Vol. 56 No. 2 p. xlii-xliii 2019/06
Publisher: 日本自律神経学会
-
多様な精神症状を呈し診断に苦慮した前頭側頭型認知症の一例
丸茂 晋平, 北條 彩, 河上 緒, 渋川 茉莉, 仙石 練平, 亀山 征史, 徳丸 阿耶, 村山 繁雄, 中村 満
精神神経学雑誌 No. 2019特別号 p. S616-S616 2019/06
Publisher: (公社)日本精神神経学会
-
摂食障害患者の死後脳を用いた神経病理的検討
梅田 健太郎, 河上 緒, 村端 祐樹, 新里 和弘, 大島 健一, 渡辺 亮平, 関口 裕孝, 羽渕 知可子, 鳥居 洋太, 池田 研二, 長谷川 成人, 村山 繁雄, 入谷 修司, 齋藤 正彦
精神神経学雑誌 No. 2019特別号 p. S649-S649 2019/06
Publisher: (公社)日本精神神経学会
-
MAPT intron 10+14変異を伴うFTDP-17の一剖検例
渡辺 亮平, 河上 緒, 池内 健, 村山 繁雄, 秋山 治彦, 新井 哲明, 女屋 光基, 長谷川 成人
精神神経学雑誌 No. 2019特別号 p. S655-S655 2019/06
Publisher: (公社)日本精神神経学会
-
MAPT intron 10+14変異を伴うFTDP-17の一剖検例
渡辺 亮平, 河上 緒, 池内 健, 村山 繁雄, 秋山 治彦, 新井 哲明, 女屋 光基, 長谷川 成人
精神神経学雑誌 No. 2019特別号 p. S655-S655 2019/06
Publisher: (公社)日本精神神経学会
-
黒質や被殻など非典型的部位に画像上の病変を認めたアルコール性Wernicke脳症の1例
徳本 健太郎, 仙石 錬平, 徳丸 阿耶, 金丸 和富, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 59 No. 5 p. 302-302 2019/05
Publisher: (一社)日本神経学会
-
【画像検査の賢い選択 検査A and/or検査B】認知症が疑われる患者での画像選択
徳丸 阿耶, 亀山 征史, 下地 啓五, 飯島 健, 村山 繁雄
日独医報 Vol. 63 No. 2 p. 98-133 2019/05
Publisher: バイエル薬品(株)
-
大脳腫脹を契機に、急速に頭部MRI DWIで白質病変の出現を認めた神経核内封入体病(NIID)の71歳女性例
黒澤 亮二, 岡 大典, 石川 大介, 水島 和幸, 針谷 康夫, 松原 知康, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 59 No. 5 p. 298-298 2019/05
Publisher: (一社)日本神経学会
-
めまいで発症し、脳神経に造影効果を認めたNMOSDの71歳女性例
関谷 葵, 広吉 祐子, 仙石 錬平, 徳丸 阿耶, 金丸 和富, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 59 No. 4 p. 228-228 2019/04
Publisher: (一社)日本神経学会
-
von Recklinghausen病に関連した消化管のGISTと食道の横紋筋増生を認めた1剖検例
高熊 将一朗, 柿崎 元恒, 野中 敬介, 松田 陽子, 種井 善一, 高梨 成彦, 村山 繁雄, 新井 冨生
日本病理学会会誌 Vol. 108 No. 1 p. 486-486 2019/04
Publisher: (一社)日本病理学会
-
Clasmatodendrosis in Influenza-Associated Encephalopathy is associated with dendritic spines and does not represent autophagic astrocyte death
Tachibana M, Mohri I, Kagitani-Shimono K, Fushimi H, Inoue T, Kakuta Y, Murayama S, Nakayama M, Ozono K, Taniike M
Brain Pathol Vol. 29 p. 24-24 2019/02 Research paper, summary (international conference)
-
An autopsy case of MM2-Thalamic Creutzfeldt-Jakob disease
Zen-ichi Tanei, Masako Ikemura, Munetoshi Hinata, Ken-ichiro Sato, Atsushi Iwata, Masashi Fukayama, Shigeo Murayama
BRAIN PATHOLOGY Vol. 29 p. 104-104 2019/02 Research paper, summary (international conference)
-
Amyotrophic lateral sclerosis of long clinical course clinically presenting with progressive muscular atrophy
Tomoyasu Matsubara, Masaya Oda, Tetsuya Takahashi, Chigusa Watanabe, Yoshiro Tachiyama, Hiroyuki Morino, Hideshi Kawakami, Ryuji Kaji, Hirofumi Maruyama, Shigeo Murayama, Yuishin Izumi
Neuropathology Vol. 39 No. 1 p. 47-53 2019/02 Book review, literature introduction, etc.
Publisher: John Wiley & Sons Australia, Ltd
-
What can neurophysiologists learn from neuropathology in diagnosis of amyotrophic lateral sclerosis (ALS)?
Mana Higashihara, Renpei Sengoku, Tomoyasu Matsubara, Yasushi Nishina, Kazutomi Kanemaru, Masahiro Sonoo, Steve Vucic, Shigeo Murayama
BRAIN PATHOLOGY Vol. 29 p. 84-84 2019/02 Research paper, summary (international conference)
-
Familial amyotrophic lateral sclerosis with SOD1 Leu126 Ser mutation - clinical and pathological studies
Tomoyasu Matsubara, Yuishin Izumi, Takashi Komori, Hijiri Ito, Osamu Yokota, Takashi Haraguchi, Kimiko Inoue, Harutoshi Fujimura, Yuko Saito, Shigeo Murayama
BRAIN PATHOLOGY Vol. 29 p. 96-96 2019/02 Research paper, summary (international conference)
-
Reversible enlargment of amygdala without definite pathological abnormality
Rie Motoyama, Shigeo Murayama, Tomoyasu Matsubara, Yasushi Nishina, Aya M. Tokumaru, Mitsumoto Onaya
BRAIN PATHOLOGY Vol. 29 p. 27-27 2019/02 Research paper, summary (international conference)
-
An autopsy case of hereditary motor and sensory neuropathy with proximal dominant involvement (HMSN-P, or HMSN Okinawa type)
Shugo Suwazono, Tomoyasu Matsubara, Ryo Nakachi, Eriko Atsumi, Yuishin Izumi, Miwako Kido, Takashi Tokashiki, Ryuuji Kaji, Mari Yoshida, Shigeo Murayama
BRAIN PATHOLOGY Vol. 29 p. 128-129 2019/02 Research paper, summary (international conference)
-
Neuron-specific histone modification analysis of Alzheimer's disease brains
Kagari Mano, Tatsuo Mano, Atsushi Iwata, Shigeo Murayama, Tatsushi Toda
BRAIN PATHOLOGY Vol. 29 p. 71-71 2019/02 Research paper, summary (international conference)
-
プレナリーセッション1 診療のスキルアップを考える : この症例をどう診るか2018
フナヤマ ミチタカ, シゲトウ ヒロシ, イワタ アツシ, サトウ ケンイチロウ, ムラヤマ シゲオ, オハラ トモユキ
Vol. 30 No. 382 p. 7-29 2019/02
Publisher: ワールドプランニング
-
これだけ知っておけば大丈夫!な認知症画像診断 高齢者タウオパチー:これだけは知っておきたい
徳丸阿耶, 村山繁雄, 齋藤祐子
臨床画像 Vol. 35 No. 11 2019
-
老化に伴うTDP43蛋白蓄積症
村山繁雄
Dementia Japan Vol. 33 No. 4 2019
-
高齢者タウオパチー
村山繁雄
Dementia Japan Vol. 33 No. 4 2019
-
マーモセット脳で発現するタウのアイソフォームとリン酸化
カク安ニ, SHARMA Govinda, 木村妙子, 木村妙子, 塩澤誠司, 小林玲央奈, 小林玲央奈, 佐原成彦, 石橋みなか, 石垣診祐, 斎藤太郎, 安藤香奈絵, 村山繁雄, 長谷川成人, 祖父江元, 岡野栄之, 岡野栄之, 久永眞市, 久永眞市
日本生化学会大会(Web) Vol. 92nd 2019
-
タウオパチー脳におけるDNA修復タンパクBRCA1の局在異常
栗原正典, 栗原正典, 間野達雄, 村山繁雄, 岩田淳, 戸田達史
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) Vol. 42nd 2019
-
高齢発症した核内封入体病の1例
芹澤俊太郎, 小川裕介, 佐藤友彦, 金高秀和, 羽生春夫, 村山繁雄, 坂下泰浩
日本老年医学会雑誌 Vol. 56 No. 4 2019
-
高齢発症多系統萎縮症の1剖検例
織田雅也, 伊藤聖, 村山繁雄, 和泉唯信
日本老年医学会雑誌 Vol. 56 No. 4 2019
-
ロチゴチン貼付で歩行時のふらつきが改善した起立性低血圧を伴うパーキンソン病の72歳男性例
山崎幹大, 仙石錬平, 金丸和富, 村山繁雄
神経治療学(Web) Vol. 36 No. 6 2019
-
日本ブレインバンクネットの構築
齊藤祐子, 柿田明美, 吉田眞理, 村山繁雄, 入谷修二, 寺田修司, 大島健一, 矢部博興, 井上悠輔, 田中紀子
日本病理学会会誌 Vol. 108 No. 1 2019
-
黒質や被殻など非典型的部位に画像上の病変を認めたアルコール性Wernicke脳症の1例.
徳本健太郎, 仙石錬平, 仙石錬平, 徳丸阿耶, 金丸和富, 村山繁雄, 村山繁雄
臨床神経学(Web) Vol. 59 No. 5 2019
-
A型インフルエンザ罹患後に遷延性意識障害を呈した神経核内封入体病の66歳女性例
武田勇人, 石井一弘, 斉藤彬, 野村誠, 元田敦子, 村山繁雄, 玉岡晃
臨床神経学(Web) Vol. 59 No. 9 2019
-
ブコロームとワルファリン併用下で脳梗塞を繰り返した拡張型心筋症の39歳女性.
小林敬, 仁科裕史, 仙石錬平, 仙石錬平, 金丸和富, 村山繁雄, 村山繁雄
臨床神経学(Web) Vol. 59 No. 9 2019
-
[18F]THK-5351-PETで集積を認めたprimary CNS lymphomaの50代女性例
徳本健太郎, 仙石錬平, 仙石錬平, 徳丸阿耶, 石井賢二, 高橋雅道, 成田善孝, 吉田朗彦, 村山繁雄, 村山繁雄
臨床神経学(Web) Vol. 59 No. 7 2019
-
多発脳病変を認めたtumefactive MSの66歳女性例
日野理美, 川上真吾, 鈴木葉子, 前田伸也, 山田美菜子, 中瀬浩史, 種井善一, 村山繁雄
臨床神経学(Web) Vol. 59 No. 4 2019
-
めまいで発症し,脳神経に造影効果を認めたNMOSDの71歳女性例
関谷葵, 広吉祐子, 仙石錬平, 仙石錬平, 徳丸阿耶, 金丸和富, 村山繁雄, 村山繁雄
臨床神経学(Web) Vol. 59 No. 4 2019
-
レビー小体型認知症におけるCSF Aβ40の低下
金丸和富, 金丸晶子, 村山繁雄
日本老年医学会雑誌 Vol. 56 2019
-
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究 エンドポイントQUICによるprion seeding activity定量法の妥当性検討
西田教行, 石橋大輔, 布施隆行, 佐藤克也, 岩崎靖, 高尾昌樹, 高尾昌樹, 美原盤, 村山繁雄
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究 平成30年度 総括・分担研究報告書(Web) 2019
-
難治性疾患の継続的な疫学データの収集・解析に関する研究 人口動態調査のデータを用いたプリオン病及び進行性白質脳症の死亡動向
小佐見光樹, 水澤英洋, 中村好一, 山田正仁, 齊藤延人, 北本哲之, 金谷泰宏, 村山繁雄, 原田雅史, 佐藤克也, 太組一朗, 佐々木秀直, 青木正志, 小野寺理, 田中章景, 道勇学, 望月秀樹, 阿部康二, 村井弘之, 松下拓也, 黒岩義之, 三條伸夫, 塚本忠, 田村智英子, 高橋良輔
難治性疾患の継続的な疫学データの収集・解析に関する研究 平成30年度 総括・分担研究報告書(Web) 2019
-
難治性疾患の継続的な疫学データの収集・解析に関する研究 サーベイランスデータに基づくわが国のプリオン病の疫学像(1999-2018年データ)
小佐見光樹, 水澤英洋, 中村好一, 山田正仁, 齊藤延人, 北本哲之, 金谷泰宏, 村山繁雄, 原田雅史, 佐藤克也, 太組一朗, 佐々木秀直, 青木正志, 小野寺理, 田中章景, 道勇学, 望月秀樹, 阿部康二, 村井弘之, 松下拓也, 黒岩義之, 三條伸夫, 塚本忠, 田村智英子, 高橋良輔
難治性疾患の継続的な疫学データの収集・解析に関する研究 平成30年度 総括・分担研究報告書(Web) 2019
-
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究 MM2視床型孤発性Creutzfeldt-Jakob病の臨床像
浜口毅, 坂井健二, 三條伸夫, 阿江竜介, 中村好一, 北本哲之, 村山繁雄, 高尾昌樹, 佐藤克也, 原田雅史, 塚本忠, 水澤英洋, 山田正仁
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究 平成30年度 総括・分担研究報告書(Web) 2019
-
難治性疾患の継続的な疫学データの収集・解析に関する研究 コドン129多型がプリオン病の発症に及ぼす影響:サーベイランスデータを用いた症例対照研究
小佐見光樹, 水澤英洋, 中村好一, 山田正仁, 齊藤延人, 北本哲之, 金谷泰宏, 村山繁雄, 原田雅史, 佐藤克也, 太組一朗, 佐々木秀直, 青木正志, 小野寺理, 田中章景, 道勇学, 望月秀樹, 阿部康二, 村井弘之, 松下拓也, 黒岩義之, 三條伸夫, 塚本忠, 田村智英子, 高橋良輔
難治性疾患の継続的な疫学データの収集・解析に関する研究 平成30年度 総括・分担研究報告書(Web) 2019
-
MM2視床型孤発性Creutzfeldt-Jakob病の臨床像
浜口毅, 三條伸夫, 中村好一, 北本哲之, 村山繁雄, 高尾昌樹, 佐藤克也, 原田雅史, 水澤英洋, 山田正仁
Neuroinfection Vol. 24 No. 2 2019
-
歩行時ふらつきと易転倒性で発症した83歳女性ブレインバンク生前同意登録例
渋川茉莉, 仙石錬平, 仙石錬平, 松原知康, 石井賢二, 徳丸阿耶, 金丸和富, 村山繁雄, 村山繁雄
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 60th 2019
-
臨床心理士職としてのコーディネーター活動報告-高齢者ブレインバンクプロジェクト-
小幡真希, 松原知康, 仙石錬平, 金丸和富, 村山繁雄
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 60th 2019
-
大脳腫脹を契機に,急速に頭部MRI DWIで白質病変の出現を認めた神経核内封入体病(NIID)の71歳女性例
黒澤亮二, 岡大典, 石川大介, 水島和幸, 針谷康夫, 松原知康, 村山繁雄
臨床神経学(Web) Vol. 59 No. 5 2019
-
Flail arm型ALSの経過中に急激に呼吸筋障害が進行し,重症筋無力症クリーゼにより死亡した73歳男性例
織茂賢太, 岩田信恵, 中嶋秀樹, 山崎幹大, 松原知康, 村井弘之, 村山繁雄, 後藤順
臨床神経学(Web) Vol. 59 No. 7 2019
-
A型インフルエンザウイルス感染症に関連した急性肝不全の1剖検例
野中敬介, 松田陽子, 柿崎元恒, 西村優基, 高熊将一朗, 松原知康, 村山繁雄, 中島典子, 長谷川秀樹, 新井冨生
日本病理学会会誌 Vol. 108 No. 1 2019
-
徳島県・広島県における筋萎縮性側索硬化症診断の実証的研究
松原知康, 村山繁雄, 織田雅也, 宮本亮介, 野寺裕之, 瓦井俊孝, 渡辺千種, 齊藤祐子, 齊藤祐子, 梶龍兒, 和泉唯信, 和泉唯信
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 60th 2019
-
レビー小体病理伝搬仮説の検証
村山繁雄, 松原知康, 仙石錬平, 村山繁雄, 松原知康, 仙石錬平, 齊藤祐子
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 Vol. 13th 2019
-
摂食障害患者の死後脳を用いた神経病理学検討
梅田健太郎, 梅田健太郎, 河上緒, 河上緒, 河上緒, 村端祐樹, 新里和弘, 大島健一, 渡辺亮平, 関口裕孝, 羽渕知可子, 鳥居洋太, 池田研二, 長谷川成人, 村山繁雄, 入谷修司, 齋藤正彦
日本精神神経学会総会プログラム・抄録集 Vol. 115th 2019
-
MM2皮質型孤発性クロイツフェルト・ヤコブ病の診断基準案(Proposing diagnostic criteria for MM2-cortical type sporadic Creutzfeldt-Jakob disease)
Hamaguchi Tsuyoshi, Sakai Kenji, Sanjo Nobuo, Ae Ryusuke, Nakamura Yosikazu, Kitamoto Tetsuyuki, Murayama Shigeo, Satoh Katsuya, Harada Masafumi, Tsukamoto Tadashi, Mizusawa Hidehiro, Yamada Masahito
臨床神経学 Vol. 58 No. Suppl. p. S220-S220 2018/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
レヴィー小体病の横隔神経におけるα-synucleinの病理(Alpha-synuclein pathology in phrenic nerves of Lewy body disease)
Komatsu Kanako, Sano Terunori, Takahashi Yuji, Murata Miho, Murayama Shigeo, Saito Yuko
臨床神経学 Vol. 58 No. Suppl. p. S368-S368 2018/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
ヒト死後脳におけるLRRK2分布の解析(The analysis of LRRK2 distribution in postmortem human brain)
Uchino Akiko, Fujigasaki Junko, Hasegawa Kazuko, Yagishita Saburo, Oonuma Saori, Ogino Mieko, Ogino Yutaka, Murayama Shigeo, Nishiyama Kazutoshi
臨床神経学 Vol. 58 No. Suppl. p. S368-S368 2018/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
進行性核上性麻痺における臨床型別臨床経過の検討 多施設共同前向きコホート研究
饗場 郁子, 池内 健, 瀧川 洋史, 徳田 隆彦, 下畑 享良, 森田 光哉, 村山 繁雄, 小野寺 理, 長谷川 一子, 古和 久典, 花島 律子, 中島 健二, JALPACコンソーシアム
臨床神経学 Vol. 58 No. Suppl. p. S211-S211 2018/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
PSP Rating Scaleによる進行性核上性麻痺の経時的変化に関する検討
瀧川 洋史, 池内 健, 饗場 郁子, 森田 光哉, 小野寺 理, 下畑 享良, 徳田 隆彦, 村山 繁雄, 長谷川 一子, 古和 久典, 花島 律子, 中島 健二, JALPACコンソーシアム
臨床神経学 Vol. 58 No. Suppl. p. S261-S261 2018/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
「大脳皮質基底核変性症(CBD)mimics」の背景病理 日本人を対象としたCBD検証研究(Background pathology of 'corticobasal degeneration(CBD) mimics': Japanese validation study of CBD)
下畑 享良, 饗場 郁子, 吉田 眞理, 豊島 靖子, 村山 繁雄, 内原 俊記, 新井 哲明, 齋藤 由扶子, 矢部 一郎, 長谷川 隆文, 齊藤 祐子, 瀧川 洋史, 長谷川 一子, 池内 健, 長谷川 成人, 小森 隆司, 若林 孝一, 徳丸 阿耶, 櫻井 圭太, 中島 健二, J-VAC study group
臨床神経学 Vol. 58 No. Suppl. p. S239-S239 2018/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
SOD1遺伝子L126S変異を伴う家族性筋萎縮性側索硬化症の臨床,病理学的特徴に関する検討
松原 知康, 織田 雅也, 伊藤 聖, 倉重 毅志, 渡辺 千種, 立山 義朗, 瓦井 俊孝, 宮本 亮介, 横田 修, 原口 俊, 寺田 整司, 村山 繁雄, 和泉 唯信
臨床神経学 Vol. 58 No. Suppl. p. S291-S291 2018/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
18F-THK5351 PETで錐体路に沿った集積を認めた膠芽腫の臨床病理学的考察
白石 朋敬, 仙石 錬平, 松原 知康, 石井 賢二, 金丸 和富, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 58 No. Suppl. p. S275-S275 2018/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
不安と睡眠障害で発症し、著明な体重減少を経て、2年の経過で死亡したクロイツフェルト・ヤコブ病の41歳男性例
海永 光洋, 佐藤 謙一郎, 林 俊宏, 岩田 淳, 村山 繁雄, 清水 潤, 辻 省次, 戸田 達史
臨床神経学 Vol. 58 No. 12 p. 777-777 2018/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
不安と睡眠障害で発症し、著明な体重減少を経て、2年の経過で死亡したクロイツフェルト・ヤコブ病の41歳男性例
海永 光洋, 佐藤 謙一郎, 林 俊宏, 岩田 淳, 村山 繁雄, 清水 潤, 辻 省次, 戸田 達史
臨床神経学 Vol. 58 No. 12 p. 777-777 2018/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
呼吸困難が主症状であった、FTLD-MND-TDP43 type Aの72歳男性剖検例
広吉 祐子, 高田 忠幸, 仁科 裕史, 仙石 錬平, 金丸 和富, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 58 No. 12 p. 782-782 2018/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
高齢発症の筋萎縮性側索硬化症の男性例
山上 圭, 高田 忠幸, 大櫛 日出郷, 宮本 亮介, 野寺 裕之, 瓦井 俊孝, 村山 繁雄, 和泉 唯信, 梶 龍兒
日本老年医学会雑誌 Vol. 55 No. 4 p. 722-722 2018/10
Publisher: (一社)日本老年医学会
-
認知症臨床ゲノム情報データベース構築に関する開発研究
池内健, 新飯田俊平, 佐々木貴史, 宮下哲典, 尾崎浩一, 広瀬信義, 中谷明弘, 柿田明美, 鈴木一詩, 齋藤祐子, 村山繁雄, 橋詰良夫, 寺田整司, 吉田真理, 嶋田裕之, 三村将, 岡野栄之, 岩坪威, 秋山治彦, 森啓
Dementia Japan Vol. 32 No. 3 p. 462-462 2018/09/15
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
成人における高悪性度神経膠腫 IDH変異神経膠腫における頭蓋内遠隔再発はTP53変異および8q獲得に関連する(High Grade Gliomas in Adults(2) Intracranial remote recurrence in IDH mutant gliomas is associated with TP53 mutations and 8q gain)
Nakae Shunsuke, Kato Takema, Murayama Kazuhiro, Sasaki Hikaru, Kumon Masanobu, Ohba Shigeo, Hasegawa Mitsuhiro, Kurahashi Hiroki, Hirose Yuichi
Brain Tumor Pathology Vol. 35 No. Suppl. p. 106-106 2018/09
Publisher: 日本脳腫瘍病理学会
-
神経膠腫におけるprotoporphyrinogen 9の蛍光と分子生物学的特徴の相関(The correlation of fluorescence of protoporphyrinogen 9 and molecular biological characters in gliomas)
Ohba Shigeo, Murayama Kazuhiro, Nakae Syunsuke, Sandika Eriel, Nishiyama Yuya, Sasaki Hikaru, Yamada Seiji, Abe Masato, Hasegawa Mitsuhiro, Hirose Yuichi
Brain Tumor Pathology Vol. 35 No. Suppl. p. 129-129 2018/09
Publisher: 日本脳腫瘍病理学会
-
画像診断のprogressとpitfall 認知症画像診断のprogressとpitfall:MRI
徳丸 阿耶, 石井 賢二, 村山 繁雄, 齋藤 祐子, 下地 啓五, 亀山 征史, 飯島 健
Dementia Japan Vol. 32 No. 3 p. 386-386 2018/09
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
V180I変異型Creutzfeldt-Jacob病の86歳女性剖検例18F-THK5351 PETによる検討
白石 朋敬, 坂下 泰浩, 仁科 裕史, 仙石 錬平, 石井 賢二, 徳丸 阿耶, 金丸 和富, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 58 No. 8 p. 532-532 2018/08
Publisher: (一社)日本神経学会
-
Neuronal intranuclear hyaline inclusion disease presenting with childhood-onset night blindness associated with progressive retinal dystrophy
Shusaku Omoto, Takaaki Hayashi, Hiromasa Matsuno, Hitomi Higa, Shuhei Kameya, Renpei Sengoku, Junko Takahashi-Fujigasaki, Shigeo Murayama, Yasuyuki Iguchi
Journal of the Neurological Sciences Vol. 388 p. 84-86 2018/05/15 Rapid communication, short report, research note, etc. (scientific journal)
Publisher: Elsevier B.V.
-
疫学神経病理の認知症研究への貢献—Contribution of epidemiological neuropathology to dementia research—特集 認知症の疫学研究とこれからの課題
村山 繁雄, 齊藤 祐子
老年精神医学雑誌 / 「老年精神医学雑誌」編集委員会 編 Vol. 29 No. 4 p. 402-411 2018/04
Publisher: ワールドプランニング
-
Creutzfeldt-Jakob病(MM2-thalamic type)の1剖検例
西東 瑠璃, 宇於崎 宏, 渡邉 雅人, 本田 絢子, 北國 圭一, 園生 雅弘, 村山 繁雄
日本病理学会会誌 Vol. 107 No. 1 p. 450-450 2018/04
Publisher: (一社)日本病理学会
-
Tau-related dysfunction of BRCA1 lead to reduced neuronal plasticity in Alzheimer's disease
Tatsuo Mano, Takashi Nonaka, Airi Tarutani, Tadafumi Hashimoto, Shigeo Murayama, Masato Hasegawa, Takeshi Iwatsubo, Atsushi Iwata
NEUROLOGY Vol. 90 2018/04 Research paper, summary (international conference)
-
【認知症の疫学研究とこれからの課題】 認知症の画像疫学的研究
徳丸 阿耶, 櫻井 圭太, 粟田 主一, 稲垣 宏樹, 村山 繁雄
老年精神医学雑誌 Vol. 29 No. 4 p. 391-401 2018/04
Publisher: (株)ワールドプランニング
-
血中Aβ除去によるAlzheimer病治療をめざして 血液透析患者の老人斑の特徴
酒井一由, 安倍雅人, 千田隆夫, 吉田眞理, 関口裕孝, 藤田潔, 村山繁雄, 川口和紀, 加藤政雄, 小出滋久, 平野恭子, 長谷川みどり, 湯澤由紀夫, 北口暢哉
Dementia Japan Vol. 32 No. 3 2018
-
血中Aβ除去によるAlzheimer病治療をめざして;血液透析患者の老人斑の種類と局在
酒井一由, 作佐部太也, 安倍雅人, 千田隆夫, 千田隆夫, 秦龍二, 吉田眞理, 村山繁雄, 北口暢哉
日本臨床分子形態学会総会・学術集会講演プログラム・要旨集 Vol. 50th 2018
-
認知症診断における高齢者タウオパチーの重要性-前方視的に追跡した認知症剖検82例の検討-
徳丸阿耶, 櫻井圭太, 亀山征史, 下地啓五, 村山繁雄, 石井賢二, 山下典生, 齊藤祐子, 金丸和富, 仙石錬平, 藤ヶ崎純子
日本神経放射線学会プログラム・抄録集 Vol. 47th 2018
-
αシヌクレインの伝播を止めればパーキンソン病を根治できるか-YES
村山繁雄, 村山繁雄, 齊藤祐子
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 Vol. 12th 2018
-
抗IgLON5抗体関連疾患と鑑別を要したMM2-視床型CJDの剖検例
本郷悠, 飯塚高浩, 金子厚, 須賀裕樹, 内野彰子, 村山繁雄, 西山和利
Neuroinfection Vol. 23 No. 2 2018
-
簡便な嗅覚識別試験を用いたパーキンソン病スクリーニング検査の開発
山崎幹大, 仙石錬平, 金丸和富, 村山繁雄
神経治療学(Web) Vol. 35 No. 6 2018
-
約7年の経過で球症状と筋力低下が緩徐に進行し,ミトコンドリア異常を伴う多発筋炎の診断に至った72歳女性例
白石朋敬, 仙石錬平, 仙石錬平, 仁科裕史, 久保田暁, 清水潤, 園生雅弘, 金丸和富, 村山繁雄, 村山繁雄
臨床神経学(Web) Vol. 58 No. 1 2018
-
Chorea due to chronic subdural hematoma
白石朋敬, 仙石錬平, 高梨成彦, 渋川茉莉, 金丸和富, 村山繁雄
臨床神経学(Web) Vol. 58 No. 6 2018
-
ステロイドが奏功したMOG抗体陽性の限局性髄膜脳炎の1例
徳本健太郎, 竹内亮子, 田島和江, 片多史明, 佐藤進, 柴山秀博, 村山繁雄, 福武敏夫
臨床神経学(Web) Vol. 58 No. 1 2018
-
66歳で発症し経過17年の意味性認知症,83歳男性剖検例-臨床・画像・病理
山崎幹大, 小林万希子, 櫻井圭太, 川嶋乃里子, 仙石錬平, 仙石錬平, 村山繁雄, 村山繁雄
臨床神経学(Web) Vol. 58 No. 4 2018
-
不安と睡眠障害で発症し,著明な体重減少を経て,2年の経過で死亡したクロイツフェルト・ヤコブ病の41歳男性例.
海永光洋, 佐藤謙一郎, 林俊宏, 岩田淳, 村山繁雄, 清水潤, 辻省次, 戸田達史
臨床神経学(Web) Vol. 58 No. 12 2018
-
V180I変異型Creutzfeldt-Jacob病の86歳女性剖検例 18F-THK5351 PETによる検討
白石朋敬, 坂下泰浩, 仁科裕史, 仙石錬平, 仙石錬平, 石井賢二, 徳丸阿耶, 金丸和富, 村山繁雄, 村山繁雄
臨床神経学(Web) Vol. 58 No. 8 2018
-
A case of acute leukoencephalopathy induced by a combination of 5-fluorouracil and metronidazole
福本竜也, 片多史明, 佐藤進, 柴山秀博, 村山繁雄, 福武敏夫
臨床神経学(Web) Vol. 58 No. 2 2018
-
プリオン病の神経病理:Update
村山 繁雄
神経治療学 Vol. 35 No. 3 p. 155-155 2018
Publisher: 日本神経治療学会
-
MM2皮質型孤発性Creutzfeldt-Jakob病の臨床診断基準案の提案
浜口毅, 坂井健二, 三條伸夫, 阿江竜介, 中村好一, 北本哲之, 高尾昌樹, 村山繁雄, 佐藤克也, 原田雅史, 塚本忠, 水澤英洋, 山田正仁
Dementia Japan Vol. 32 No. 3 2018
-
サーベイランスデータに基づくわが国のプリオン病の疫学像(1999-2017年データ)
中村好一, 阿江竜介, 水澤英洋, 山田正仁, 齊藤延人, 北本哲之, 金谷泰宏, 村山繁雄, 原田雅史, 佐藤克也, 太組一朗, 佐々木秀直, 青木正志, 小野寺理, 田中章景, 道勇学, 望月秀樹, 阿部康二, 村井弘之, 松下拓也, 黒岩義之, 桑田一夫, 三條伸夫, 塚本忠, 田村智英子
難治性疾患の継続的な疫学データの収集・解析に関する研究 平成29年度 総括・分担研究報告書(Web) 2018
-
サーベイランスデータに基づくわが国のプリオン病の疫学像(1999-2017年データ)
水澤英洋, 中村好一, 山田正仁, 齊藤延人, 北本哲之, 金谷泰宏, 村山繁雄, 原田雅史, 佐藤克也, 太組一朗, 佐々木秀直, 青木正志, 小野寺理, 田中章景, 道勇学, 望月秀樹, 阿部康二, 村井弘之, 松下拓也, 黒岩義之, 桑田一夫, 三條伸夫, 塚本忠, 田村智英子
プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究 平成29年度 総括・分担研究報告書(Web) 2018
-
頭部MRI拡散強調画像で皮髄境界部の高信号病変を認めなかった神経核内封入体病の75歳女性例
針谷康夫, 石川大介, 水島和幸, 高田忠幸, 村山繁雄
臨床神経学(Web) Vol. 58 No. 1 2018
-
呼殴困難が主症状であった,FTLD-MND-TDP43 type Aの72歳男性剖検例
広吉祐子, 高田忠幸, 高田忠幸, 仁科裕史, 仙石錬平, 仙石錬平, 金丸和富, 村山繁雄, 村山繁雄
臨床神経学(Web) Vol. 58 No. 12 2018
-
大脳皮質基底核変性症剖検例における臨床像の解明および臨床診断基準の妥当性検証~多施設共同研究~Japanese validation study of consensus criteria for the diagnosis of corticobasal degeneration~multicenter study~(J-VAC study)
饗場郁子, 下畑享良, 小野寺理, 池内健, 豊島靖子, 柿田明美, 高橋均, 吉田眞理, 村山繁雄, 中野雄太, 徳丸阿耶, 横田隆徳, 大久保卓哉, 内原俊記, 秋山治彦, 長谷川成人, 矢部一郎, 青木正志, 長谷川隆文, 長谷川一子, 新井哲明, 大島健一, 新里和弘, 横田修, 小森隆司, 若林孝一, 齋藤祐子, 櫻井圭太, 足立正, 瀧川洋史, 中島健二
神経変性疾患領域における基盤的調査研究 平成29年度 総括・分担研究報告書(Web) 2018
-
イメージングマススペクトロメトリーを用いたアルツハイマー病脳病理研究
池川雅哉, 角田伸人, 宮坂知宏, 韮澤崇, 村山繁雄, 井原康夫
臨床病理 Vol. 66 No. 9 2018
-
イメージング質量分析法を用いたアルツハイマー病および脳アミロイドアンギオパチー脳プロテオーム解析
池川雅哉, 角田伸人, 宮坂知宏, 韮澤崇, 村山繁雄, 井原康夫
日本アミロイドーシス研究会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 6th 2018
-
Does Parkinson’s disease start in the gut?
Arthur Lionnet, Laurène Leclair-Visonneau, Michel Neunlist, Shigeo Murayama, Masaki Takao, Charles H. Adler, Pascal Derkinderen, Thomas G. Beach
Acta Neuropathologica Vol. 135 No. 1 2018/01/01 Book review, literature introduction, etc.
Publisher: Springer Verlag
-
約7年の経過で球症状と筋力低下が緩徐に進行し、ミトコンドリア異常を伴う多発筋炎の診断に至った72歳女性例
白石 朋敬, 仙石 錬平, 仁科 裕史, 久保田 暁, 清水 潤, 園生 雅弘, 金丸 和富, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 58 No. 1 p. 59-59 2018/01
Publisher: (一社)日本神経学会
-
頭部MRI拡散強調画像で皮髄境界部の高信号病変を認めなかった神経核内封入体病の75歳女性例
針谷 康夫, 石川 大介, 水島 和幸, 高田 忠幸, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 58 No. 1 p. 56-56 2018/01
Publisher: (一社)日本神経学会
-
シナプス、軸索の変調から神経変性疾患を理解する FTLDモデルにおけるTDP-43とDISC1の共凝集による樹状突起での局所翻訳異常と精神障害の発現
遠藤 良, 高嶋 紀子, 猫沖 陽子[町田], 小見 悠介, Hui Kelvin Kai-Wan, 高尾 昌樹, 赤津 裕康, 村山 繁雄, 澤 明, 田中 元雅
生命科学系学会合同年次大会 Vol. 2017年度 p. [2PW24-2] 2017/12
Publisher: 生命科学系学会合同年次大会運営事務局
-
Laboratory Practice 〈病理〉 -成人型エオジン好性核内封入体病の診断-電子顕微鏡所見の有用性
長谷川 文雄, 村山 繁雄
検査と技術 Vol. 45 No. 11 p. 1286-1290 2017/11/01
Publisher: 株式会社医学書院
-
高齢者ブレインバンクプロジェクトと地域医療との連携
小幡 真希, 畠山 幸子, 木村 有希, 坂下 泰浩, 松原 知康, 小林 万希子, 高田 忠幸, 山崎 幹大, 東原 真奈, 広吉 祐子, 仙石 錬平, 仁科 裕史, 石井 賢二, 金丸 和富, 古田 光, 新井 富生, 村山 繁雄
東京都福祉保健医療学会抄録 Vol. 13回 p. 26-27 2017/11
Publisher: (公財)東京都福祉保健財団人材養成部職員研修室
-
Establishment of Japan Brain Bank Net
Saito Y, Kakita A, Yoshida M, Murayama S, Iritani S, Yokota O, Terada S, Ohshima K, Yasuto K, Yabe H, Inoue Y, Tanaka N, Motoyoshi Y, Murata M, Mizusawa H
JOURNAL OF THE NEUROLOGICAL SCIENCES Vol. 381 2017/10/15 Rapid communication, short report, research note, etc. (scientific journal)
-
認知症コホート研究 東洋と西洋 アルツハイマー病における神経病理学的多様性(Alzheimer's disease: phenotypic variability and its molecular backgrounds Neuropathological variations in Alzheimer's disease)
Murayama Shigeo
Dementia Japan Vol. 31 No. 4 p. 549-549 2017/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
Carbohydrate Antigen 19-9-Positive Gastric Adenocarcinoma: Autopsy Findings and Review of the Literature
Tan Wang, Yoko Matsuda, Atsuko Seki, Keisuke Nonaka, Mototsune Kakizaki, Daita Kaneda, Junko Takahashi-Fujigasaki, Shigeo Murayama, Tomio Arai
Case Reports in Gastroenterology Vol. 11 No. 3 p. 545-553 2017/09/06 Book review, literature introduction, etc.
Publisher: S. Karger AG
-
β-N-methylamino-l-alanine analysis in the brains of patients with Kii ALS/PDC
Yasumasa Kokubo, Sandra Anne Banack, Satoru Morimoto, Shigeo Murayama, Tatsuya Togashi, James S. Metcalf, Paul Alan Cox, Shigeki Kuzuhara
Neurology Vol. 89 No. 10 p. 1091-1092 2017/09/05 Book review, literature introduction, etc.
Publisher: Lippincott Williams and Wilkins
-
肺炎球菌性髄膜炎に対して抗生剤加療中に広範な脳梗塞を合併した55歳男性剖検例
内藤 龍彦, 平 賢一郎, 林 俊宏, 清水 潤, 日向 宗利, 田中 真理子, 池村 雅子, 村山 繁雄
NEUROINFECTION Vol. 22 No. 2 p. 235-235 2017/09
Publisher: 日本神経感染症学会
-
Amyloid PETとVBMによる内側側頭葉萎縮検出の比較
亀山 征史, 石橋 賢士, 櫻井 圭太, 豊原 潤, 我妻 慧, 坂田 宗之, 亀山 祐美, 下地 啓五, 多胡 哲郎, 金丸 和富, 村山 繁雄, 徳丸 阿耶, 石井 賢二
核医学 Vol. 54 No. Suppl. p. S205-S205 2017/09
Publisher: (一社)日本核医学会
-
[18F]THK5351のメラニン含有細胞への結合性評価
多胡 哲郎, 豊原 潤, 原田 龍一, 古本 祥三, 岡村 信行, 工藤 幸司, 藤ヶ崎 純子, 村山 繁雄, 石井 賢二
核医学 Vol. 54 No. Suppl. p. S214-S214 2017/09
Publisher: (一社)日本核医学会
-
Progression of milestones by clinical types in progressive supranuclear palsy: a longitudinal observational study of a cohort of patients with PSP/CBD (the JALPAC project)
I. Aiba, T. Ikeuchi, H. Takigawa, T. Shimohata, T. Tokuda, M. Morita, O. Onodera, S. Murayama, K. Hasegawa, K. Nakashima
MOVEMENT DISORDERS Vol. 32 2017/06 Research paper, summary (international conference)
-
Neuropathological study of two cases with false positive real time quake-induced conversion result of cerebrospinal fluid for prion protein
Shigeo Murayama, Rie Motoyama, Toshihiko Shimizu, Yuta Nakano, Junko Fujigasaki, Renpei Sengoku, Katsuya Sato, Masaki Takao
JOURNAL OF NEUROPATHOLOGY AND EXPERIMENTAL NEUROLOGY Vol. 76 No. 6 p. 502-502 2017/06 Research paper, summary (international conference)
-
認知症 認知症疾患(非アルツハイマー病疾患を含む)の臨床
仙石 錬平, 村山 繁雄, 藤ヶ崎 純子, 櫻井 圭太, 徳丸 阿耶, 石井 賢二
Japanese Journal of Diagnostic Imaging Vol. 35 No. 1 p. 73-73 2017/02
Publisher: 日本画像医学会
-
臨床医のための神経病理 再入門 アストログリアの正常形態と機能
村山繁雄, 村山繁雄, 村山繁雄, 齊藤祐子
Clinical Neuroscience Vol. 35 No. 9 2017
-
新しい疾患概念 Globular glial tauopathies(GGT)の画像所見-背景病理との対応
長島一公, 徳丸阿耶, 櫻井圭太, 下地啓五, 亀山征史, 児玉紘子, 飯島健, 村山繁雄, 村山繁雄, 藤ヶ崎純子, 金丸和富, 齊藤祐子
日本神経放射線学会プログラム・抄録集 Vol. 46th 2017
-
アルツハイマー病における腎機能と脳脊髄液バイオマーカーとの関連
金丸和富, 村山繁雄
日本老年医学会雑誌 Vol. 54 2017
-
血中Aβ除去によるAlzheimer病治療をめざして;血液透析患者の大脳皮質病理
酒井一由, 千田隆夫, 黒田誠, 吉田眞理, 村山繁雄, 川口和紀, 小出滋久, 平野恭子, 加藤政雄, 長谷川みどり, 湯澤由紀夫, 北口暢哉
日本臨床分子形態学会総会・学術集会講演プログラム・要旨集 Vol. 49th 2017
-
血中Aβ除去によるAlzheimer病治療をめざして;血液透析患者の大脳皮質CAA
酒井一由, 千田隆夫, 黒田誠, 吉田眞理, 関口裕孝, 藤田潔, 村山繁雄, 川口和紀, 加藤政雄, 小出滋久, 平野恭子, 長谷川みどり, 湯澤由紀夫, 北口暢哉
Dementia Japan Vol. 31 No. 4 2017
-
認知症 発症前治療のために解明すべき分子病態は何か?第1章 脳神経病理変化 1.神経変性疾患の神経病理-タンパク質伝搬仮説の検証(Aβ,タウ,シヌクレイン,TDP43)
村山繁雄, 齊藤祐子
実験医学 Vol. 35 No. 12 2017
-
プリオン病の神経病理:Update
村山繁雄
神経治療学(Web) Vol. 34 No. 6 2017
-
[18F]THK5351のメラニン含有細胞への結合性評価
多胡哲郎, 豊原潤, 原田龍一, 古本祥三, 岡村信行, 工藤幸司, 藤ヶ崎純子, 村山繁雄, 石井賢二
核医学(Web) Vol. 54 No. Supplement 2017
-
一側の動眼神経麻痺で発症した,感染性心内膜炎による敗血症性脳塞栓症の64歳男性
東原真奈, 仙石錬平, 橋爪貴史, 高梨成彦, 根本佳子, 櫻井圭太, 金丸和富, 村山繁雄
臨床神経学(Web) Vol. 57 No. 6 2017
-
発話量低下と歩行障害に髄液シャント術が著効した,アルツハイマー病理合併特発性正常圧水頭症82歳女性例
渋川茉莉, 仙石錬平, 仙石錬平, 高梨成彦, 金田大太, 金田大太, 藤ヶ崎純子, 徳丸阿耶, 金丸和富, 村山繁雄, 村山繁雄
臨床神経学(Web) Vol. 57 No. 4 2017
-
末梢血幹細胞移植後に肺合併症をきたし免疫抑制により進行性多巣性白質脳症を発症した1剖検例
児玉千明, 蛭田昌宏, 田中亨, 村山繁雄
日本病理学会会誌 Vol. 106 No. 1 2017
-
臨床医のための神経病理 再入門 アストログリアの病理
齊藤 祐子, 村山 繁雄
Vol. 35 No. 10 p. 1152-1153 2017
-
Ⅳ. 神経系 1. 末梢神経. 2017
村山 繁雄, 齊藤 祐子
病理と臨床 Vol. 35 p. 61-70 2017
-
プリオン病の神経病理:Update
村山 繁雄
神経治療学 Vol. 34 No. 6 p. S77-S77 2017
Publisher: 日本神経治療学会
-
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究 Creutzfeldt-Jakob病非典型例の診断
浜口毅, 坂井健二, 野崎一朗, 篠原もえ子, 三條伸夫, 中村好一, 北本哲之, 村山繁雄, 佐藤克也, 原田雅史, 小林篤史, 阿江竜介, 塚本忠, 水澤英洋, 山田正仁
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究 平成26-28年度 総合研究報告書(Web) 2017
-
難治性疾患の継続的な疫学データの収集・解析に関する研究 サーベイランスデータに基づくわが国のプリオン病の疫学像(1999-2016年データ)
中村好一, 阿江竜介, 水澤英洋, 山田正仁, 齊藤延人, 北本哲之, 金谷泰宏, 村山繁雄, 原田雅史, 佐藤克也, 原田雅史, 太組一朗, 佐々木秀直, 青木正志, 小野寺理, 田中章景, 犬塚貴, 望月秀樹, 阿部康二, 村井弘之, 古賀雄一, 黒岩義之, 桑田一夫, 三條伸夫, 塚本忠
難治性疾患の継続的な疫学データの収集・解析に関する研究 平成28年度 総括・分担研究報告書(Web) 2017
-
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究 ヒトプリオン病の各臓器におけるprion seeding activityの検討
西田教行, 佐藤克也, 高月英恵, 新竜一郎, 布施隆行, 岩崎靖, 吉田眞理, 高尾昌樹, 高尾昌樹, 美原盤, 村山繁雄
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究 平成28年度 総括・分担研究報告書(Web) 2017
-
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究 RT-QuIC法を利用したprion seeding activityの定量系の確立とヒトプリオン病の各臓器におけるprion seeding activityの検討
西田教行, 佐藤克也, 高月英恵, 新竜一郎, 布施隆行, 岩崎靖, 吉田眞理, 高尾昌樹, 美原盤, 村山繁雄
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究 平成26-28年度 総合研究報告書(Web) 2017
-
プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究 サーベイランスデータに基づくわが国のプリオン病の疫学像(1999-2016年データ)
水澤英洋, 中村好一, 山田正仁, 齊藤延人, 北本哲之, 金谷泰宏, 村山繁雄, 佐藤克也, 原田雅史, 太組一朗, 佐々木秀直, 青木正志, 小野寺理, 田中章景, 犬塚貴, 望月秀樹, 阿部康二, 村井弘之, 古賀雄一, 黒岩義之, 桑田一夫, 三條伸夫, 塚本忠
プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究 平成28年度 総括・分担研究報告書(Web) 2017
-
プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究 RT Quick偽陽性二症例の臨床病理学期検討
村山繁雄, 本山りえ, 清水利彦, 中野雄太, 藤ヶ崎純子, 仙石錬平, 佐藤克也, 高尾昌樹, 高尾昌樹
プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究 平成28年度 総括・分担研究報告書(Web) 2017
-
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究 診療ガイドラインにおける感染特性に基づく孤発性CJDの分類
小林篤史, 松浦裕一, 岩崎靖, 村山繁雄, 高尾昌樹, 山田正仁, 毛利資郎, 北本哲之
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究 平成26-28年度 総合研究報告書(Web) 2017
-
神経変性疾患領域における基盤的調査研究 レビー小体病バイオリソース構築
村山繁雄, 仙石錬平, 金丸和富, 中野雄太, 高田忠幸, 金田大太, 藤ヶ崎純子, 齊藤祐子
神経変性疾患領域における基盤的調査研究 平成28年度 総括・分担研究報告書(Web) 2017
-
神経変性疾患領域における基盤的調査研究 大脳皮質基底核変性症剖検例における臨床像の解明および臨床診断基準の妥当性検証~多施設共同研究~
饗場郁子, 下畑享良, 小野寺理, 池内健, 豊島靖子, 柿田明美, 高橋均, 吉田眞理, 村山繁雄, 中野雄太, 徳丸阿耶, 横田隆徳, 大久保卓哉, 内原俊記, 秋山治彦, 長谷川成人, 矢部一郎, 青木正志, 長谷川隆文, 長谷川一子, 新井哲明, 大島健一, 新里和弘, 横田修, 小森隆司, 若林孝一, 齋藤祐子, 櫻井圭太, 足立正, 瀧川洋史, 中島健二
神経変性疾患領域における基盤的調査研究 平成28年度 総括・分担研究報告書(Web) 2017
-
Amyloid PETとVBMによる内側側頭葉萎縮検出の比較
亀山征史, 石橋賢士, 櫻井圭太, 豊原潤, 我妻慧, 坂田宗之, 亀山祐美, 下地啓五, 多胡哲郎, 金丸和富, 村山繁雄, 村山繁雄, 徳丸阿耶, 石井賢二
核医学(Web) Vol. 54 No. Supplement 2017
-
イメージング質量分析法を用いたアルツハイマー病脳病理研究
池川雅哉, 角田伸人, 宮坂知宏, 韮澤崇, 藤ヶ崎純子, 村山繁雄, 井原康夫
臨床病理 Vol. 65 2017
-
アルツハイマー型認知症を背景とした難治性非痙攣性てんかん重積の89歳女性例
本山 りえ, 村山 繁雄, 松平 敬史, 東原 真奈, 石井 賢二, 仙石 錬平
てんかん研究 Vol. 34 No. 3 p. 650-651 2017/01
Publisher: (一社)日本てんかん学会
-
LRRK2 I2020T変異を有する家族性Parkinson病の神経病理学的調査(Neuropathological examination of familial Parkinson's disease with LRRK2 I2020T mutation)
Uchino Akiko, Fujigasaki Junko, Hasegawa Kazuko, Yagishita Saburo, Oonuma Saori, Ogino Mieko, Ogino Yutaka, Nakano Yuta, Murayama Shigeo, Nishiyama Kazutoshi
臨床神経学 Vol. 56 No. Suppl. p. S270-S270 2016/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
タウ転写産物の異常スプライシングは筋緊張性ジストロフィーの神経病理に影響を及ぼす(Abnormal splicing of tau transcripts influences neuropathology of myotonic dystrophy)
Shioya Ayako, Mori-Yoshimura Madoka, Oya Yasushi, Murata Miho, Hasegawa Masato, Tamaoka Akira, Murayama Shigeo, Saito Yuko
臨床神経学 Vol. 56 No. Suppl. p. S271-S271 2016/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
Alzheimer病におけるニューロン特異的DNAメチル化のゲノムワイド解析(Genome-wide analysis of neuron specific DNA methylation in Alzheimer's disease)
Mano Tatsuo, Nagata Kenichi, Murayama Shigeo, Saido Takaomi, Tsuji Shoji, Iwata Atsushi
臨床神経学 Vol. 56 No. Suppl. p. S285-S285 2016/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
タウオパチーにおけるニューロン由来凝集体は抗ErbB4抗体により免疫染色される(Neuron-derived aggregates in tauopathies were immunostained with anti-ErbB4 antibody)
Matsumoto Chihiro, Takahash Yuji, Sano Terunori, Murata Miho, Fujigasaki Junko, Murayama Shigeo, Saito Yuko
臨床神経学 Vol. 56 No. Suppl. p. S389-S389 2016/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
進行性核上性麻痺と大脳皮質基底核変性症を識別するための最良の領域(The best area to distinguish between progressive suprnauclear palsy and corticobasal degeneration)
Saito Yuko, Sano Terunori, Shioya Ayako, Hasegawa Masato, Murayama Shigeo, Murata Miho
臨床神経学 Vol. 56 No. Suppl. p. S389-S389 2016/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
末梢のアルファシヌクレインはAlzheimer病を併発したLewy小体病において減少する(Alpha-synuclein in periphery decreases in Lewy body disease complicated by Alzheimer's disease)
Sumikura Hiroyuki, Fujigasaki Junko, Nakano Yuta, Uchino Akiko, Saito Yuko, Mochizuki Hideki, Murayama Shigeo
臨床神経学 Vol. 56 No. Suppl. p. S390-S390 2016/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
筋強直性ジストロフィーにおける特徴的なLewy小体関連アルファシヌクレイノパチー(Characteristic Lewy body-related alpha-synucleinopathy in myotonic dystrophy)
Sano Terunori, Kawazoe Tomoya, Shioya Ayako, Mori-Yoshimura Madoka, Oya Yasushi, Murayama Shigeo, Murata Miho, Saito Yuko
臨床神経学 Vol. 56 No. Suppl. p. S390-S390 2016/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
核内硝子質封入体病における核構造の評価(The evaluation of nuclear structures in intranuclear hyaline inclusion body disease)
Nakano Yuta, Takahashi-fujigasaki Junko, Uchino Akiko, Kanemaru Kazutomi, Murayama Shigeo
臨床神経学 Vol. 56 No. Suppl. p. S390-S390 2016/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
医療行為でプリオン病と同時にAlzheimer型病理変化が伝播する可能性についての検討
浜口 毅, 谷口 優, 坂井 健二, 北本 哲之, 高尾 昌樹, 村山 繁雄, 岩崎 靖, 吉田 眞理, 清水 宏, 柿田 明美, 高橋 均, 内木 宏延, 鈴木 博義, 三條 伸夫, 水澤 英洋, 山田 正仁
臨床神経学 Vol. 56 No. Suppl. p. S292-S292 2016/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
高齢者アルツハイマー病に難治性非痙攣性てんかん重積を呈した89歳女性例
本山 りえ, 仙石 錬平, 松平 敬史, 東原 真奈, 石井 賢二, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 56 No. 12 p. 876-876 2016/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
扁桃核腫大を伴い、認知症を呈する一群の経時的検討
仁科 裕史, 古田 光, 徳丸 阿耶, 石井 賢二, 金丸 和富, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 56 No. Suppl. p. S404-S404 2016/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
エオジン好性核内封入体病における機能画像・髄液バイオマーカーの検討
仙石 錬平, 渋川 茉莉, 本山 りえ, 森本 悟, 砂川 昌子, 金田 大太, 仁科 裕史, 豊原 潤, 藤ヶ崎 純子, 石井 賢二, 金丸 和富, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 56 No. Suppl. p. S444-S444 2016/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
皮膚生検もしくは直腸生検で核内封入体病との診断に至った4例の臨床的特徴
山口 奈々香, 中野 雄太, 藤ヶ崎 純子, 池村 雅子, 間野 達雄, 岩田 淳, 清水 潤, 村山 繁雄, 辻 省次
臨床神経学 Vol. 56 No. Suppl. p. S443-S443 2016/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
FUS/TLS遺伝子変異を認めた家族性筋萎縮性側索硬化症の一例
鎌田 正紀, 内野 彰子, 國土 曜平, 高田 忠幸, 久米 広大, 出口 一志, 峠 哲男, 松本 晃一, 千葉 陽一, 上野 正樹, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 56 No. Suppl. p. S191-S191 2016/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
紀伊半島に多発する筋萎縮性側索硬化症の病理像
三室マヤ, 小久保康昌, 佐々木良元, 森本悟, 村山繁雄, 岩崎靖, 吉田眞理, 葛原茂樹
Dementia Japan Vol. 30 No. 4 2016/10/15
-
Barthel IndexならびにPSPRS-Jによる進行性核上性麻痺症例のADL評価に関する検討
瀧川 洋史, 池内 健, 森田 光哉, 饗場 郁子, 小野寺 理, 下畑 享良, 徳田 隆彦, 村山 繁雄, 中島 健二, JALPAC研究グループ
神経治療学 Vol. 33 No. 5 p. S229-S229 2016/10
Publisher: 日本神経治療学会
-
Barthel IndexならびにPSPRS-Jによる進行性核上性麻痺症例のADL評価に関する検討
瀧川 洋史, 池内 健, 森田 光哉, 饗場 郁子, 小野寺 理, 下畑 享良, 徳田 隆彦, 村山 繁雄, 中島 健二, JALPAC研究グループ
神経治療学 Vol. 33 No. 5 p. S229-S229 2016/10
Publisher: 日本神経治療学会
-
CONFERENCE ROOM 肺活量が心移植適応条件を満たさないため体外式から植込み型補助人工心臓に移行できず,敗血症で死亡した肢体型筋ジストロフィー症例
西村 隆, 河田 光弘, 村山 繁雄, 中野 雄太, 関 敦子, 原田 和昌, 許 俊鋭
内科 Vol. 118 No. 4 p. 804-812 2016/10
Publisher: 南江堂
-
ALS患者脳に蓄積するTDP‐43のプロテオミクス解析
亀谷富由樹, 小尾智一, 宍戸丈郎, 赤津裕康, 村山繁雄, 齊藤祐子, 長谷川成人
Dementia Japan Vol. 30 No. 4 p. 596-596 2016/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
日本の紀伊半島における筋萎縮性側索硬化症/パーキンソン認知症複合疾患に関するドパミン作動性PET研究(Dopaminergic PET study on amyotrophic lateral sclerosis/parkinsonism-dementia complex, Kii, Japan)
小久保 康昌, 石井 賢二, 森本 悟, 三室 マヤ, 佐々木 良元, 村山 繁雄, 葛原 茂樹
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 Vol. 10回 p. 74-74 2016/10
Publisher: Movement Disorder Society of Japan (MDSJ)
-
L3 AND L4 INNERVATION INVESTIGATED FROM PATIENTS WITH SINGLE-ROOT RADICULOPATHY
Mana Higashihara, Yuki Hatanaka, Go Ogawa, Toshio Fukutake, Shigeo Murayama, Masahiro Sonoo
MUSCLE & NERVE Vol. 54 No. 3 p. 545-545 2016/09 Research paper, summary (international conference)
-
医療行為によるAlzheimer型病理変化の伝播についての検討
浜口 毅, 坂井 健二, 北本 哲之, 岩崎 靖, 吉田 眞理, 高尾 昌樹, 村山 繁雄, 内木 宏延, 清水 宏, 柿田 明美, 高橋 均, 鈴木 博義, 三條 伸夫, 水澤 英洋, 山田 正仁
NEUROINFECTION Vol. 21 No. 2 p. 233-233 2016/09
Publisher: 日本神経感染症学会
-
ワンポイントアドバイス 硝酸ランタン液を省略した改良ガリアス・ブラーク法
国仲 伸男, 日吾 雅宜, 新野 史, 村山 繁雄, 齊藤 祐子
検査と技術 Vol. 44 No. 8 p. 712-715 2016/08/01
Publisher: 株式会社医学書院
-
パーキンソン病とパーキンソン症候群の病理
Vol. 118 No. 2 p. 255-258 2016/08
Publisher: 南江堂
-
Significant association of cadaveric dura mater grafting with subpial A beta deposition and meningeal amyloid angiopathy
Tsuyoshi Hamaguchi, Yu Taniguchi, Kenji Sakai, Tetsuyuki Kitamoto, Masaki Takao, Shigeo Murayama, Yasushi Iwasaki, Mari Yoshida, Hiroshi Shimizu, Akiyoshi Kakita, Hitoshi Takahashi, Hiroyoshi Suzuki, Hironobu Naiki, Nobuo Sanjo, Hidehiro Mizusawa, Masahito Yamada
ACTA NEUROPATHOLOGICA Vol. 132 No. 2 p. 313-315 2016/08 Rapid communication, short report, research note, etc. (scientific journal)
-
一酸化炭素中毒発症の3日目に広範な白質病変を呈した36歳女性例
中村 幹昭, 千葉 智哉, 中山 貴博, 今福 一郎, 廣谷 暢子, 新庄 貴文, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 56 No. 7 p. 517-517 2016/07
Publisher: (一社)日本神経学会
-
【画像でみかける偶発的所見のマネジメント-あなたならどう書く?-】 脳神経 海馬萎縮
徳丸 阿耶, 櫻井 圭太, 下地 啓五, 村山 繁雄
画像診断 Vol. 36 No. 9 p. 850-851 2016/07
Publisher: (株)学研メディカル秀潤社
-
一酸化炭素中毒発症の3日目に広範な白質病変を呈した36歳女性例
中村幹昭, 千葉智哉, 廣谷暢子, 新庄貴文, 中山貴博, 長谷川直樹, 村山繁雄, 今福一郎
日本神経救急学会雑誌 Vol. 29 No. 1 p. 31-31 2016/06/11
Publisher: (株)へるす出版事業部
-
alpha-synuclein in peripheral organs decreases in Lewy body disease complicated by Alzheimer's disease
H. Sumikura, J. Fujigasaki, Y. Nakano, A. Uchino, Y. Saito, H. Mochizuki, S. Murayama
MOVEMENT DISORDERS Vol. 31 p. S238-S238 2016/06 Research paper, summary (international conference)
-
A longitudinal observational study of a cohort of patients with PSP/CBD: The JALPAC project
T. Tokuda, T. Ikeuchi, H. Takigawa, I. Aiba, T. Shimohata, M. Morita, O. Onodera, S. Murayama, K. Nakashima
MOVEMENT DISORDERS Vol. 31 p. S59-S59 2016/06 Research paper, summary (international conference)
-
The establishment of the Biobank-Brain Bank for Aging Research, Tokyo Japan
Shigeo Murayama, Renpei Sengoku, Daita Kaneda, Yasushi Nishina, Yuta Nakano, Junko Fujigasaki, Yuko Saito
JOURNAL OF NEUROPATHOLOGY AND EXPERIMENTAL NEUROLOGY Vol. 75 No. 6 p. 579-579 2016/06 Research paper, summary (international conference)
-
Comparison of DAT scan, cardiac MIBG scintigraphy, and cerebrospinal fluid 5HIAA levels in Parkinsonian syndrome
R. Sengoku, M. Yamazaki, D. Kaneda, Y. Nishina, A. M. Tokumaru, S. Murayama
MOVEMENT DISORDERS Vol. 31 p. S416-S416 2016/06 Research paper, summary (international conference)
-
Neuropathology of Alzheimer's disease
Vol. 257 No. 5 p. 533-541 2016/04/30
Publisher: 医歯薬出版
-
特集 エキスパートの診断過程を学ぶ中枢神経系の画像診断 多彩な病態を示す"病"がある、その一端を一緒に診断しよう
徳丸 阿耶, 村山 繁雄
画像診断 Vol. 36 No. 6 p. 472-482 2016/04/25
Publisher: 学研メディカル秀潤社
-
Genomic study and subsequent in silico drug discovery for Parkinson's disease
Wataru Satake, Takeshi Uenaka, Cha Pei Chieng, Yukinori Okada, Kenichi Kashihara, Shigeo Murayama, Kazuko Hasegawa, Hideki Mochizuki, Atsushi Takeda, Mitsutoshi Yamamoto, Miho Murata, Nobutaka Hattori, Tatsushi Toda
MOVEMENT DISORDERS Vol. 31 p. S95-S96 2016/03 Research paper, summary (international conference)
-
Adult-onset neuronal intranuclear hyaline inclusion disease is not rare in older adults
Junko Takahashi-Fujigasaki, Yuta Nakano, Akiko Uchino, Shigeo Murayama
Geriatrics and Gerontology International Vol. 16 No. Suppl.1 p. 51-56 2016/03/01 Book review, literature introduction, etc.
Publisher: Blackwell Publishing
-
Food-induced rhinorrhea in Parkinson's disease
Osamu Kano, Renpei Sengoku, Shigeo Murayama, Yasuo Iwasaki
MOVEMENT DISORDERS Vol. 31 p. S36-S36 2016/03 Research paper, summary (international conference)
-
Prion codon 129 Val/MetでQUIC法陽性を呈した亜急性進行性認知障害の76歳男性例
本山 りえ, 仙石 錬平, 仁科 裕史, 金田 大太, 金丸 和富, 石井 賢二, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 56 No. 3 p. 218-218 2016/03
Publisher: (一社)日本神経学会
-
Pathological Study of Intracranial Artery Atherosclerosis in 7307 Autopsy Cases
Hiroaki Kimura, Masaki Takao, Ban Mihara, Kazutomi Kanemaru, Norihiro Suzuki, Shigeo Murayama
STROKE Vol. 47 2016/02 Research paper, summary (international conference)
-
高齢発症の胸腺腫合併重症筋無力症に対して,胸腺摘除を行った1例
日野春秋, 似鳥純一, 東原真奈, 金丸和富, 村山繁雄, 関敦子, 新井富生, 西村隆, 中島淳
日本胸腺研究会プログラム・抄録集 Vol. 35th 2016
-
認知症 Alzheimer病以外の認知症update 嗜銀顆粒性認知症
村山繁雄
最新医学 Vol. 71 2016
-
あらためて考えるタウの重要性 タウ病理の進展とBraak分類
村山繁雄, 齊藤祐子
Dementia Japan Vol. 30 No. 1 2016
-
アルツハイマー病の病理
村山繁雄, 村山繁雄, 村山繁雄, 齊藤祐子
Clinical Neuroscience Vol. 34 No. 9 2016
-
ヒト死後脳におけるLRRK2分布の検討
内野彰子, 内野彰子, 藤ヶ崎純子, 中野雄太, 西山和利, 村山繁雄
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 Vol. 10th 2016
-
Aβ非存在の認知機能障害とは?
村山繁雄, 齊藤祐子
Dementia Japan Vol. 30 No. 4 2016
-
プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究 プリオン病サーベイランス病理コアとしての平成27年の役割
村山繁雄, 東原真奈, 中野雄太, 藤ヶ崎純子, 高橋眞, 新谷晶子, 岡村正哉, 北本哲也
プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究 平成27年度 総括・分担研究報告書 2016
-
神経変性疾患領域における基盤的調査研究 高齢者タウオパチーの疫学的研究
村山繁雄, 中野雄太, 広吉祐子, 藤ヶ崎純子, 池内健, 長谷川成人, 齊藤祐子
神経変性疾患領域における基盤的調査研究 平成27年度 総括・分担研究報告書 2016
-
変性疾患・認知症 病理診断
村山繁雄, 村山繁雄, 村山繁雄
Japanese Journal of Diagnostic Imaging Vol. 34 No. 1 2016
-
高齢者アルツハイマー病に難治性非痙攣性てんかん重積を呈した89歳歳女性例
本山りえ, 仙石錬平, 仙石錬平, 松平敬史, 東原真奈, 石井賢二, 村山繁雄, 村山繁雄
臨床神経学(Web) Vol. 56 No. 12 2016
-
傍脊柱筋に著明な筋萎縮を認めた,vanishing bile duct syndromeに合併した筋炎の57歳女性例.
宮川晋治, 川村廉, 下山隆, 松本喜弘, 谷口洋, 羽野寛, 内野彰子, 村山繁雄
臨床神経学(Web) Vol. 56 No. 2 2016
-
翼状肩甲を伴う四肢近位筋の筋力低下を呈し小脳脳幹に強い脳萎縮および末梢神経障害を認めたミトコンドリア脳筋症の45歳男性例
渋川茉莉, 東原真奈, 中野雄太, 瀧口直子, 仁科裕史, 仙石錬平, 仙石錬平, 金丸和富, 村山繁雄, 村山繁雄
臨床神経学(Web) Vol. 56 No. 2 2016
-
An autopsy case of progressive generalized muscle atrophy over 14 years due to post-polio syndrome
沖良祐, 内野彰子, 和泉唯信, 小川博久, 村山繁雄, 梶龍兒
臨床神経学(Web) Vol. 56 No. 1 2016
-
意欲低下,歩行障害で発症,大脳白質病変,long cord lesionを示し,一部ステロイドに反応が見られた63歳女性例
江口桂, 仙石錬平, 種井良二, 金丸和富, 村山繁雄
臨床神経学(Web) Vol. 56 No. 9 2016
-
一酸化炭素中毒発症の3日目に広範な白質病変を呈した36歳女性例
中村幹昭, 千葉智哉, 中山貴博, 今福一郎, 廣谷暢子, 新庄貴文, 村山繁雄
臨床神経学(Web) Vol. 56 No. 7 2016
-
拡散強調画像で皮髄境界部に高信号病変を認めたFragile X-associated tremor/ataxia syndrome(FXTAS)の64歳男性例
針谷康夫, 佐藤正行, 水島和幸, 難波栄二, 中野雄太, 村山繁雄
臨床神経学(Web) Vol. 56 No. 7 2016
-
直腸癌及び骨盤内膿瘍治療中に急速に進行する白質脳症を発症した66歳女性例
福本竜也, 柴山秀博, 矢野祖, 田島和江, 三戸部扶美, 片多史明, 佐藤進, 村山繁雄, 福武敏夫
臨床神経学(Web) Vol. 56 No. 7 2016
-
プリオン蛋白遺伝子M232R置換を伴ったハンチントン病の63歳男性長期観察例
仙石錬平, 山崎幹大, 金田大太, 仁科裕史, 金丸和富, 村山繁雄, 徳丸阿耶
臨床神経学(Web) Vol. 56 No. 7 2016
-
認知症を伴う筋萎縮性側索硬化症(ALS-D)の臨床像を示したGlobular glial tauopathy(GGT)の一剖検例
長谷川樹, 伊藤和博, 初田裕幸, 初田裕幸, 久保勇記, 大澤政彦, 中野雄太, 村山繁雄, 長谷川成人, 伊藤義彰
臨床神経学(Web) Vol. 56 No. 7 2016
-
Prion codon129Val/MetでQUIC法陽性を呈した亜急性進行性認知障害の76歳男性例
本山りえ, 仙石錬平, 仁科裕史, 金田大太, 金丸和富, 石井賢二, 村山繁雄
臨床神経学(Web) Vol. 56 No. 3 2016
-
Barthel IndexならびにPSPRS-Jによる進行性核上性麻痺症例のADL評価に関する検討
瀧川洋史, 池内健, 森田光哉, 饗場郁子, 小野寺理, 下畑享良, 徳田隆彦, 村山繁雄, 中島健二
神経治療学(Web) Vol. 33 No. 5 2016
-
高次脳機能障害,精神症状を呈しステロイドパルス療法が奏効したCerebral amyloid angiopathyの1例
仙石錬平, 江口桂, 山崎幹大, 金丸和富, 村山繁雄
神経治療学(Web) Vol. 33 No. 5 2016
-
Clinically and neuropathologically atypical autopsied case of sporadic Creutzfeldt-Jakob disease MM type1
Yuta Nakano, Junko Takahashi-Fujigasaki, Akiko Shinya, Makoto Takahashi, Satoshi Orimo, Tetsuyuki Kitamoto, Shigeo Murayama
PRION Vol. 10 p. S108-S108 2016 Research paper, summary (international conference)
-
当院での孤発性クロイツフェルトヤコブ病の院内感染対策
中山花奈, 小原一葉, 稲村宏紀, 西村浩貴, 柳田茂樹, 和田大司, 堂本英治, 佐藤克也, 北本哲之, 村山繁雄
日本内科学会関東支部関東地方会 Vol. 622nd 2016
-
難治性疾患の継続的な疫学データの収集・解析に関する研究 サーベイランスデータに基づくわが国のプリオン病の疫学像(1999-2015年データ)
中村好一, 阿江竜介, 水澤英洋, 山田正仁, 齊藤延人, 北本哲之, 金谷泰宏, 村山繁雄, 佐藤克也, 原田雅史, 太組一朗, 森若文雄, 青木正志, 西澤正豊, 田中章景, 犬塚貴, 望月秀樹, 阿部康二, 村井弘之, 古賀雄一, 黒岩義之, 桑田一夫, 三條伸夫, 塚本忠
難治性疾患の継続的な疫学データの収集・解析に関する研究 平成27年度 総括・分担研究報告書 2016
-
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究 ヒトプリオン病の各臓器におけるprion seeding activityの検討
西田教行, 佐藤克也, 高月英恵, 新竜一郎, 佐野和憲, 岩崎靖, 吉田眞理, 高尾昌樹, 高尾昌樹, 美原盤, 村山繁雄
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究 平成27年度 総括・分担研究報告書 2016
-
プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究 サーベイランスデータに基づくわが国のプリオン病の疫学像(1999-2015年データ)
水澤英洋, 中村好一, 山田正仁, 齊藤延人, 北本哲之, 金谷泰宏, 村山繁雄, 佐藤克也, 原田雅史, 太組一朗, 森若文雄, 青木正志, 西澤正豊, 田中章景, 犬塚貴, 望月秀樹, 阿部康二, 村井弘之, 古賀雄一, 黒岩義之, 桑田一夫, 三條伸夫, 塚本忠
プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究 平成27年度 総括・分担研究報告書 2016
-
プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究 プリオン病サーベイランスにおける調査票の2011年以降の回収状況
塚本忠, 山田正仁, 齊藤延人, 北本哲之, 中村好一, 金谷泰宏, 村山繁雄, 佐藤克也, 原田雅史, 太組一朗, 森若文雄, 青木正志, 西澤正豊, 田中章景, 犬塚貴, 望月秀樹, 阿部康二, 村井弘之, 田村智英子, 古賀雄一, 三條伸夫
プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究 平成27年度 総括・分担研究報告書 2016
-
イメージング質量分析法を用いたアルツハイマー病脳タンパク質の解析
池川雅哉, 宮坂知宏, 角田伸人, 岩崎了教, 韮澤崇, 藤ヶ崎純子, 村山繁雄, 井原康夫
Dementia Japan Vol. 30 No. 4 2016
-
神経変性疾患領域における基盤的調査研究 大脳皮質基底核変性症剖検例における臨床像の解明および臨床診断基準の妥当性検証~多施設共同研究~
饗場郁子, 下畑享良, 小野寺理, 池内健, 豊島靖子, 柿田明美, 高橋均, 吉田眞理, 村山繁雄, 中野雄太, 徳丸阿耶, 横田隆徳, 大久保卓哉, 内原俊記, 秋山治彦, 長谷川成人, 矢部一郎, 青木正志, 長谷川隆文, 長谷川一子, 新井哲明, 大島健一, 新里和弘, 横田修, 小森隆司, 若林孝一, 齋藤祐子, 櫻井圭太, 足立正, 瀧川洋史, 中島健二
神経変性疾患領域における基盤的調査研究 平成27年度 総括・分担研究報告書 2016
-
孤発性ALS患者におけるErbB4の免疫組織化学的解析(Immunohistochemical analysis of ErbB4 in sporadic ALS patients)
Takahashi Yuji, Shioya Ayako, Matsumoto Chihiro, Sano Terunori, Uchino Akiko, Murayama Shigeo, Murata Miho, Saito Yuko
臨床神経学 Vol. 55 No. Suppl. p. S218-S218 2015/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
I2020T LRRK2 iPS細胞由来神経細胞はタウリン酸化の増加を呈する(I2020T LRRK2 iPSC-derived neurons exhibit increased Tau phosphorylation)
Ohta Etsuro, Nihira Tomoko, Uchino Akiko, Imaizumi Yoichi, Akamatsu Wado, Takahashi Kayoko, Nagai Makiko, Ohyama Manabu, Masafuchi Ryo, Ogino Mieko, Murayama Shigeo, Takashima Akihiko, Nishiyama Kazutoshi, Mizuno Yoshikuni, Mochizuki Hideki, Obata Fumiya, Okano Hideyuki
臨床神経学 Vol. 55 No. Suppl. p. S226-S226 2015/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
パーキンソン病のエクソーム関連解析と第2期SNP-GWAS(Exome Association Study and 2nd SNP-GWAS of Parkinson's disease)
Satake Wataru, Ando Yuko, Suzuki Mari, Tomiyama Hiroyuki, Nagai Yoshitaka, Murayama Shigeo, Mochizuki Hideki, Nakashima Kenji, Ohata Fumiya, Hasegawa Kazuko, Takeda Atsushi, Wada Keiji, Tsuji Shoji, Yamamoto Mitsutoshi, Murata Miho, Hattori Nobutaka, Toda Tatsushi
臨床神経学 Vol. 55 No. Suppl. p. S226-S226 2015/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
前臨床アルツハイマー病の脳における包括的リン酸化プロテオーム解析(Comprehensive phosphoproteome analysis in preclinical Alzheimer's disease brain)
Tagawa Kazuhiko, Homma Hidenori, Saito Ayumu, Murayama Shigeo, Iwatsubo Takeshi, Miyano Satoru, Okazawa Hitoshi
臨床神経学 Vol. 55 No. Suppl. p. S338-S338 2015/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
パーキンソン病では味覚性鼻炎が増加する(Gustatory rhinitis is increased in Parkinson's disease)
Kano Osamu, Sengoku Renpei, Murayama Shigeo, Iwasaki Yasuo
臨床神経学 Vol. 55 No. Suppl. p. S341-S341 2015/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
筋萎縮性側索硬化症のpTDP-43ステージング critical review(pTDP-43 staging of amyotrophic lateral sclerosis, a critical review)
Uchino Akiko, Nakano Yuta, Sumikura Hiroyuki, Takao Masaki, Nishiyama Kazutoshi, Murayama Shigeo
臨床神経学 Vol. 55 No. Suppl. p. S350-S350 2015/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
核内ヒアリン封入体病の神経放射線ベースの皮膚生検(Neuroradiology- based skin biopsy of intranuclear hyaline inclusion body disease)
Nakano Yuta, Sumikura Hiroyuki, Uchino Akiko, Tokumaru Aya, Murayama Shigeo
臨床神経学 Vol. 55 No. Suppl. p. S353-S353 2015/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
脊髄小脳失調症(SCA)31型における遺伝子発現の解析(Analysis of gene expressions in spinocerebellar ataxia(SCA) 31)
Soga Kazumasa, Sato Nozomu, Ozaki Kokoro, Higashi Miwa, Hatsuta Hiroyuki, Takao Masaki, Murayama Shigeo, Ishikawa Kinya, Yokota Takanori, Mizusawa Hidehiro
臨床神経学 Vol. 55 No. Suppl. p. S353-S353 2015/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
前臨床段階のPSPおよびCBD 免疫化学的および分子病理学的研究(Preclinical PSP and CBD: immunochemical and molecular pathological study)
Nogami Akane, Yamazaki Mineo, Saito Yuko, Hasegawa Masato, Hatsuta Hiroyuki, Ikeuchi Takeshi, Sakiyama Yoshio, Takao Masaki, Katayama Yasuo, Kimura Kazumi, Murayama Shigeo
臨床神経学 Vol. 55 No. Suppl. p. S402-S402 2015/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
当科で経験したエオジン好性核内封入体病の4症例の検討
保坂 孝史, 石井 一弘, 柳葉 久実, 寺田 真, 山口 哲人, 中馬越 清隆, 冨所 康志, 詫間 浩, 石井 亜紀子, 渡邊 雅彦, 中野 裕太, 初田 裕幸, 村山 繁雄, 玉岡 晃
臨床神経学 Vol. 55 No. Suppl. p. S426-S426 2015/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
レビー小体病における認知機能低下と脳脊髄液バイオマーカーとの関連
金丸 和富, 仁科 裕史, 仙石 錬平, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 55 No. Suppl. p. S309-S309 2015/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
パーキンソン病の突然死.後方視的臨床病理学的検討
松本 英之, 仙石 錬平, 齊藤 祐子, 角田 幸雄, 村山 繁雄, 今福 一郎
臨床神経学 Vol. 55 No. Suppl. p. S433-S433 2015/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
約14年の経過で神経症状が広範に進行したポストポリオ症候群患者の病理学的検討
山崎 博輝, 沖 良祐, 内野 彰子, 小川 博久, 大崎 裕亮, 野寺 裕之, 村山 繁雄, 和泉 唯信, 梶 龍兒
臨床神経学 Vol. 55 No. Suppl. p. S441-S441 2015/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
小児神経筋疾患の診断における表面筋電図の定量解析法(Clustering Index法)の有用性
東原 真奈, 園生 雅弘, 石山 昭彦, 長島 優, 上杉 春雄, 森 まどか, 村田 美穂, 村山 繁雄, 小牧 宏文
臨床神経学 Vol. 55 No. Suppl. p. S375-S375 2015/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
前・後骨間神経麻痺 集学的アプローチ 神経痛性筋萎縮症 本邦における臨床像についての検討
東原 真奈, 園生 雅弘, 今福 一郎, 福武 敏夫, 仙石 錬平, 村山 繁雄
末梢神経 Vol. 26 No. 2 p. 203-205 2015/12
Publisher: 日本末梢神経学会
-
MM2皮質型孤発性Creutzfeldt‐Jakob病の臨床診断基準案の作成
浜口毅, 坂井健二, 野崎一朗, 篠原もえ子, 三條伸夫, 中村好一, 北本哲之, 村山繁雄, 佐藤克也, 原田雅史, 水澤英洋, 山田正仁
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 55 No. Suppl. p. S393-S393 2015/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
扁桃核腫大を伴い、認知症を呈する一群の経時的検討
仁科 裕史, 古田 光, 徳丸 阿耶, 石井 賢二, 金丸 和富, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 55 No. Suppl. p. S306-S306 2015/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
進行性核上性麻痺が先行した筋萎縮性側索硬化症2例の臨床病理学的検討
和泉唯信, 隅蔵大幸, 宇高不可思, 武内俊明, 藤田浩司, 野寺裕之, 瓦井俊孝, 村山繁雄, 梶龍兒
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 55 No. Suppl. p. S441-S441 2015/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
Autopsy-proven coexistence of amyotrophic lateral sclerosis with parkinson's disease
Y. Izumi, H. Sumikura, K. Fujita, Y. Shimatani, R. Miyamoto, H. Nodera, T. Kawarai, Y. Nishida, S. Murayama, R. Kaji
JOURNAL OF THE NEUROLOGICAL SCIENCES Vol. 357 p. E221-E222 2015/10 Research paper, summary (international conference)
-
NEURALGIC AMYOTROPHY: DIFFERENT CLINICAL PICTURES IN JAPAN
Mana Higashihara, Masahiro Sonoo, Ichiro Imafuku, Toshio Fukutake, Renpei Sengoku, Shigeo Murayama
MUSCLE & NERVE Vol. 52 p. S71-S71 2015/10 Research paper, summary (international conference)
-
皮膚生検はレビー小体病のバイオマーカーとなりうるか
仙石 錬平, 齊藤 陽子, 仁科 裕史, 池村 雅子, 齊藤 祐子, 金丸 和富, 村山 繁雄
日本自律神経学会総会プログラム・抄録集 Vol. 68回 p. 78-78 2015/10
Publisher: 日本自律神経学会
-
神経痛性筋萎縮症 本邦における臨床像についての検討
東原 真奈, 園生 雅弘, 今福 一郎, 福武 敏夫, 仙石 錬平, 村山 繁雄
臨床神経生理学 Vol. 43 No. 5 p. 442-442 2015/10
Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
-
von Recklinghausen病を家族歴に持つ脱髄性ニューロパチーの20歳男性例
杉山 雄亮, 松田 俊一, 北村 美月, 中山 貴博, 今福 一郎, 中野 雄太, 村山 繁雄, 海田 賢一
臨床神経学 Vol. 55 No. 10 p. 777-777 2015/10
Publisher: (一社)日本神経学会
-
右側優位の寡動、筋強剛を呈した左内頸動脈高度狭窄の82歳男性例
橘 靖子, 仁科 裕史, 高梨 成彦, 金田 大太, 仙石 錬平, 石井 賢二, 金丸 和富, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 55 No. 10 p. 768-768 2015/10
Publisher: (一社)日本神経学会
-
MM2皮質型孤発性Creutzfeldt‐Jakob病の臨床診断
浜口毅, 三條伸夫, 中村好一, 村山繁雄, 佐藤克也, 原田雅史, 水澤英洋, 山田正仁, 山田正仁
Dementia Japan Vol. 29 No. 3 p. 400-400 2015/09/15
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
アルツハイマー病の血清バイオマーカーとしてのマイクロRNA解析
原範和, 菊地正隆, 宮下哲典, 初田裕幸, 齊藤祐子, 村山繁雄, 春日健作, 池内健, 桑野良三
Dement Jpn Vol. 29 No. 3 2015/09/15
-
Tau PETイメージング 病理学的視点からのtauopathyと認知症(Tau PET imaging Tauopathy and dementia from pathological point of view)
Murayama Shigeo, Saito Yuko
核医学 Vol. 52 No. 3 p. 188-188 2015/09
Publisher: (一社)日本核医学会
-
Raft-nonassociated γ-secretase活性による脳内Aβ蓄積
角田 伸人, 山口 晴保, 赤澤 宏平, 初田 裕幸, 村山 繁雄, 舟本 聡, 井原 康夫
Dementia Japan Vol. 29 No. 3 p. 422-422 2015/09
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
早期アルツハイマー病モデルマウス脳における網羅的リン酸化プロテオーム解析
田川 一彦, 本間 秀典, 斉藤 あゆむ, 藤田 慶大, 陳 西貴, 村山 繁雄, 岩坪 威, 宮野 悟, 岡澤 均
Dementia Japan Vol. 29 No. 3 p. 379-379 2015/09
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
糖尿病が認知症を促進する鍵分子の探索
里 直行, 竹屋 美幸[大西], 田中 稔久, 長野 清一, 向園 昌弘, 竹屋 泰, 池内 健, 村山 繁雄, 樂木 宏実, 森下 竜一
Dementia Japan Vol. 29 No. 3 p. 424-424 2015/09
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
脳脊髄液バイオマーカーと血液中creatinine、GFR、homocysteineとの関連
金丸 和富, 金丸 晶子, 仁科 裕史, 仙石 錬平, 金田 大太, 村山 繁雄
Dementia Japan Vol. 29 No. 3 p. 389-389 2015/09
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
CSFタウ値のみが上昇を示す症例の神経心理検査の特徴に関する検討
小幡 真希, 瀬川 千尋, 仙石 錬平, 金田 大太, 仁科 裕史, 江口 桂, 加藤 貴行, 高尾 昌樹, 金丸 和富, 村山 繁雄
Dementia Japan Vol. 29 No. 3 p. 405-405 2015/09
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
高齢者コホートにおけるLewy Body Disease pure formの臨床神経病理学的検討
仙石 錬平, 隅蔵 大幸, 中野 雄太, 内野 彰子, 金丸 和富, 村山 繁雄
Dementia Japan Vol. 29 No. 3 p. 426-426 2015/09
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
MM2皮質型孤発性Creutzfeldt-Jakob病の臨床診断への試み
浜口 毅, 坂井 健二, 野崎 一朗, 篠原 もえ子, 三條 伸夫, 中村 好一, 北本 哲之, 村山 繁雄, 佐藤 克也, 原田 雅史, 水澤 英洋, 山田 正仁
NEUROINFECTION Vol. 20 No. 2 p. 177-177 2015/09
Publisher: 日本神経感染症学会
-
ALS患者脳に異常蓄積したTDP‐43の解析
亀谷富由樹, 小尾智一, 宍戸丈郎, 赤津裕康, 村山繁雄, 齊藤祐子, 長谷川成人
Dementia Japan Vol. 29 No. 3 p. 422-422 2015/09
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
扁桃核腫大を伴い、認知症を呈する一群の経時的検討
仁科 裕史, 徳丸 阿耶, 古田 光, 金丸 和冨, 石井 賢二, 村山 繁雄
Dementia Japan Vol. 29 No. 3 p. 353-353 2015/09
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
New insights in quantitative analysis of phosphorylation of tau in ad model mouse and tauopathy brains by PHOS-tag SDS-page
T. Kimura, H. Hatsuta, M. Masuda-Suzukake, M. Hosokawa, K. Ishiguro, H. Akiyama, S. Murayama, M. Hasegawa, S. -I. Hisanaga
JOURNAL OF NEUROCHEMISTRY Vol. 134 p. 200-200 2015/08 Research paper, summary (international conference)
-
Clinicopathological findings of amyotrophic lateral sclerosis complicated with parkinsonism
Y. Izumi, H. Sumikura, K. Fujita, H. Nodera, T. Kawarai, Y. Nishida, F. Udaka, S. Murayama, R. Kaji
EUROPEAN JOURNAL OF NEUROLOGY Vol. 22 p. 141-141 2015/06 Research paper, summary (international conference)
-
Exome association study and 2nd SNP-GWAS of Japanese Parkinson's disease
W. Satake, Y. Ando, M. Suzuki, H. Tomiyama, Y. Nagai, K. Kashihara, S. Murayama, H. Mochizuki, K. Nakashima, K. Hasegawa, A. Takeda, K. Wada, S. Tsuji, M. Yamamoto, M. Murata, N. Hattori, T. Toda
MOVEMENT DISORDERS Vol. 30 p. S458-S459 2015/06 Research paper, summary (international conference)
-
TDP-43 accumulation in the aging human brain
Akiko Uchino, Masaki Takao, Hiroyuki Hatsuta, Hiroyuki Sumikura, Yuta Nakano, Yuko Saito, Kazutoshi Nishiyama, Shigeo Murayama
JOURNAL OF NEUROPATHOLOGY AND EXPERIMENTAL NEUROLOGY Vol. 74 No. 6 p. 599-600 2015/06 Research paper, summary (international conference)
-
Skin biopsy is useful for diagnostic tool of Lewy body disease
R. Sengoku, H. Sumikura, Y. Saito, Y. Nishina, S. Miyagawa, T. Komatsu, M. Ikemura, Y. Saito, K. Kanemaru, S. Murayama
MOVEMENT DISORDERS Vol. 30 p. S182-S182 2015/06 Research paper, summary (international conference)
-
下垂体前葉機能低下症および橋本病の合併により初発症状が修飾された大脳皮質基底核症候群の1例
森本 悟, 金原 嘉之, 寺田 真, 小宮 正, 石井 賢二, 高尾 昌樹, 金丸 和富, 村山 繁雄
BRAIN and NERVE: 神経研究の進歩 Vol. 67 No. 6 p. 759-764 2015/06
Publisher: (株)医学書院
-
エオジン好性神経核内封入体病によりFTLD様の症状を呈した一例
古田 光, 山邊 義彬, 福島 康浩, 萩原 寛子, 菊地 幸子, 須田 潔子, 徳丸 阿耶, 中野 雄太, 村山 繁雄, 粟田 主一, 松下 正明
精神神経学雑誌 No. 2015特別 p. S570-S570 2015/06
Publisher: (公社)日本精神神経学会
-
【神経病理診断の標準化II】 基盤整備 ブレインバンクの現状と課題
高尾 昌樹, 村山 繁雄, 美原 盤
病理と臨床 Vol. 33 No. 4 p. 395-399 2015/04
Publisher: (株)文光堂
-
パーキンソン病の治療-変貌する概念と治療戦略 パーキンソン病における認知症-臨床と病理-
村山繁雄, 齊藤祐子
カレントテラピー Vol. 33 No. 10 2015
-
前頭側頭型認知症(FTD)に対する言語リハビリテーション(以下リハ)の意義
齊藤陽子, 生井瞳, 西山千香子, 田中春奈, 齋藤尚子, 古田光, 広吉祐子, 村山繁雄, 加藤貴行, 金丸晶子
Dementia Japan Vol. 29 No. 3 2015
-
ヒト脳由来脂質を用いた生体膜モデルにおけるAβ凝集メカニズムの解析
安盛花季, 松原輝彦, 福田竜統, 及川尚人, 初田裕幸, 村山繁雄, 柳澤勝彦, 佐藤智典
日本化学会講演予稿集 Vol. 95th No. 3 2015
-
Aβ産生を抑制するタンパク質ILEIの哺乳類脳内発現
劉磊, 村山繁雄, 西村正樹
Dementia Japan Vol. 29 No. 3 2015
-
4リピートタウオパシー病理update
高尾昌樹, 村山繁雄
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 Vol. 9th 2015
-
自律神経系のαシヌクレイン病理
村山繁雄, 齊藤祐子
日本自律神経学会総会プログラム・抄録集 Vol. 68th 2015
-
異常タンパク伝播仮説に基づく神経疾患の画期的治療法の開発 Midbrain 4 repeat tauopathyの検討
村山繁雄, 村山繁雄, 村山繁雄, 野上茜, 野上茜, 山崎峰雄, 隅蔵大幸, 内野彰子, 中野雄太, 齊藤祐子
異常タンパク伝播仮説に基づく神経疾患の画期的治療法の開発 平成26年度 総括・分担研究報告書 2015
-
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症の分子病態解明・治療法開発に関する研究 硬膜移植後Creutzfeldt-Jakob病剖検脳におけるアミロイドβ蛋白の沈着
浜口毅, 谷口優, 坂井健二, 北本哲之, 岩崎靖, 吉田眞理, 高尾昌樹, 高尾昌樹, 村山繁雄, 内木宏延, 清水宏, 柿田明美, 高橋均, 鈴木博義, 三條伸夫, 水澤英洋, 山田正仁
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症の分子病態解明・治療法開発に関する研究 平成26年度 委託業務成果報告書 2015
-
神経変性疾患への新しい視点-プリオン仮説 タウ蛋白による前頭側頭葉変性症(FTLD-tau)FTLDならびにFTLD-tauとは
村山繁雄, 齊藤祐子
Clinical Neuroscience Vol. 33 No. 3 2015
-
レビー小体病における認知機能低下と脳脊髄液バイオマーカーや内側側頭葉の脳萎縮との関連
金丸和富, 村山繁雄
日本老年医学会雑誌 Vol. 52 2015
-
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症の分子病態解明・治療法開発に関する研究 硬膜移植後Creutzfeldt-Jakob病剖検脳におけるリン酸化タウ,リン酸化α-シヌクレイン,リン酸化TDP-43の沈着について
山田正仁, 浜口毅, 谷口優, 坂井健二, 北本哲之, 岩崎靖, 吉田眞理, 高尾昌樹, 高尾昌樹, 村山繁雄, 内木宏延, 清水宏, 柿田明美, 高橋均, 鈴木博義, 三條伸夫, 水澤英洋
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症の分子病態解明・治療法開発に関する研究 平成26年度 委託業務成果報告書 2015
-
プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究 プリオン蛋白遺伝子コドン105変異(P105L)によるGerstmann-Straeussler-Scheinker症候群(GSS)の臨床像
三條伸夫, 古川迪子, 古川迪子, 横田隆徳, 小林篤史, 日熊麻耶, 日詰正樹, 塚本忠, 水澤英洋, 中村好一, 村山繁雄, 辻省次, 山田正仁, 北本哲之
プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究 平成26年度 総括・分担研究報告書 2015
-
非典型的な臨床経過,画像・病理所見を示した神経核内封入体病の81歳女性剖検例
佐々木拓也, 徳重真一, 前川理沙, 岸田由紀子, 齊藤祐子, 村山繁雄, 日出山拓人, 椎尾康
臨床神経学(Web) Vol. 55 No. 1 2015
-
リステリア髄膜炎の79歳女性例。
恒松香名, 仁科裕史, 増田義重, 仙石錬平, 金丸和富, 村山繁雄
臨床神経学(Web) Vol. 55 No. 1 2015
-
進行性の下肢筋力低下を呈した家族性低カリウム性周期性四肢麻痺の一例.
下山隆, 恩田亜沙子, 山崎幹大, 谷口洋, 小川剛, 佐々木良元, 仙石錬平, 村山繁雄
臨床神経学(Web) Vol. 55 No. 8 2015
-
女性アルツハイマー病脳組織におけるエストロゲン関連諸因子の解析
本間尚子, 田久保海誉, 新井冨生, 村山繁雄
日本病理学会会誌 Vol. 104 No. 1 2015
-
Steroid responsive chronic meningoencephalitis reminiscent of rheumatoid meningitis: a case report
森本悟, 森本悟, 高尾昌樹, 高尾昌樹, 櫻井圭太, 砂川昌子, 小宮正, 新井冨生, 金丸和富, 村山繁雄, 村山繁雄
臨床神経学(Web) Vol. 55 No. 8 2015
-
皮膚におけるプロテアーゼ耐性αシヌクレイン沈着の検討
池村雅子, 齊藤祐子, 新井冨生, 村山繁雄, 深山正久
日本病理学会会誌 Vol. 104 No. 1 2015
-
Mononeuritis multiplex due to thrombotic ischemia of primary antiphospholipid antibody syndrome without vasculitis: an autopsy case report
高橋正年, 高橋正年, 片多史明, 佐藤進, 柴山秀博, 福武敏夫, 村山繁雄
臨床神経学(Web) Vol. 55 No. 12 2015
-
常染色体劣性遺伝性脊髄小脳変性症の臨床像を呈したミトコンドリア脳症の61歳男性例
藤澤恵津子, 柴山秀博, 林由美子, 片多史明, 佐藤進, 隅蔵大幸, 村山繁雄, 福武敏夫
臨床神経学(Web) Vol. 55 No. 10 2015
-
皮膚生検でLewy小体病理を確認し得たpureautonomic failure(PAF)の67歳男性例
齊藤陽子, 仙石錬平, 仁科裕史, 村山繁雄, 宮川晋治, 井口保之
臨床神経学(Web) Vol. 55 No. 4 2015
-
von Recklinghausen病を家族歴に持つ脱髄性ニューロパチーの20歳男性例
杉山雄亮, 松田俊一, 北村美月, 中山貴博, 今福一郎, 中野雄太, 村山繁雄, 海田賢一
臨床神経学(Web) Vol. 55 No. 10 2015
-
上位運動ニューロン徴候を認めない運動ニューロン疾患の剖検例
織田雅也, 中野雄太, 伊藤聖, 瓦井俊孝, 村山繁雄, 和泉唯信, 和泉唯信
臨床神経学(Web) Vol. 55 No. 4 2015
-
右側優位の寡動,筋強剛を呈した左内頚動脈高度狭窄の82歳男性例
橘靖子, 仁科裕史, 高梨成彦, 金田大太, 仙石錬平, 石井賢二, 金丸和富, 村山繁雄
臨床神経学(Web) Vol. 55 No. 10 2015
-
難治性疾患の継続的な疫学データの収集・解析に関する研究 サーベイランスデータに基づくわが国のプリオン病の疫学像(1999-2014年データ)に関する研究
中村好一, 阿江竜介, 水澤英洋, 山田正仁, 齊藤延人, 北本哲之, 金谷泰宏, 村山繁雄, 佐藤克也, 原田雅史, 太組一朗, 森若文雄, 青木正志, 西澤正豊, 田中章景, 犬塚貴, 武田雅俊, 阿部康二, 村井弘之, 田村智英子, 古賀雄一, 黒岩義之, 桑田一夫, 三條伸夫, 塚本忠
難治性疾患の継続的な疫学データの収集・解析に関する研究 平成26年度 総括・分担研究報告書 2015
-
プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究 サーベイランスデータに基づくわが国のプリオン病の疫学像(1999-2014年データ)
中村好一, 水澤英洋, 山田正仁, 齊藤延人, 北本哲之, 金谷泰宏, 村山繁雄, 佐藤克也, 原田雅史, 太組一朗, 森若文雄, 青木正志, 西澤正豊, 田中章景, 犬塚貴, 武田雅俊, 阿部康二, 村井弘之, 田村智英子, 古賀雄一, 黒岩義之, 桑田一夫, 三條伸夫, 塚本忠
プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究 平成26年度 総括・分担研究報告書 2015
-
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究 診療ガイドラインにおける感染性に基づく孤発性CJDの分類-MM1+2CとMM1の感染性からの検討-
小林篤史, 松浦裕一, 岩崎靖, 村山繁雄, 高尾昌樹, 山田正仁, 毛利資郎, 北本哲之
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究 平成26年度 総括・分担研究報告書 2015
-
神経・精神疾患の研究資源蓄積・活用のためのブレインバンク ネットワーク構築に関する研究
齊藤祐子, 山田光則, 武田篤, 本田和弘, 饗場郁子, 陣内研二, 女屋光基, 尾方克久, 藤村晴俊, 大原慎司, 小西吉裕, 小宮正, 長谷川一子, 村田美穂, 村山繁雄, 高梨雅史, 柿田明美, 西澤正豊, 吉田眞理, 渡辺宏久, 谷池雅子, 横田修, 大島健一, 塩谷彩子, 田中洋子, 坂本允弘, 梅戸克之, 川添僚也, 佐野輝典, 佐藤裕子, 渡辺千種, 秋山治彦, 原口俊, 石津秀樹, 杠岳文, 濱松晶彦, 國井泰人, 坂田増弘, 武井洋一, 竹内亮子
精神・神経疾患研究開発費による研究報告集(2年度班・初年度班) 平成26年度 2015
-
神経変性疾患領域における基盤的調査研究 わが国におけるCBD診断基準の検証~多施設共同研究の提案~
饗場郁子, 下畑享良, 小野寺理, 池内健, 高橋均, 吉田眞理, 村山繁雄, 横田隆徳, 内原俊記, 青木正志, 横田修, 新井哲明, 秋山治彦, 大島健一, 新里和弘
神経変性疾患領域における基盤的調査研究 平成26年度 総括・分担研究報告書 2015
-
イメージングマススペクトロメトリーを用いたアルツハイマー病脳の解析
池川雅哉, 宮坂知宏, 角田伸人, 岩崎了教, 韮澤崇, 隅蔵大幸, 村山繁雄, 井原康夫, 井原康夫
Dementia Japan Vol. 29 No. 3 2015
-
アルツハイマー病脳研究のための質量イメージング解析
池川雅哉, 宮坂知宏, 角田伸人, 岩崎了教, 韮澤崇, 隅蔵大幸, 村山繁雄, 井原康夫
JSBMS Letters Vol. 40 No. Supplement 2015
-
イメージング質量分析を用いたアルツハイマー病脳の解析
池川雅哉, 宮坂知宏, 角田伸人, 岩崎了教, 韮澤崇, 隅蔵大幸, 村山繁雄, 井原康夫
質量分析総合討論会講演要旨集 Vol. 63rd 2015
-
[Steroid responsive chronic meningoencephalitis reminiscent of rheumatoid meningitis: a case report].
Satoru Morimoto, Masaki Takao, Keita Sakurai, Masako Sunagawa, Tadashi Komiya, Tomio Arai, Kazutomi Kanemaru, Shigeo Murayama
Rinsho shinkeigaku = Clinical neurology Vol. 55 No. 8 p. 573-9 2015
Publisher: (一社)日本神経学会
-
パーキンソン病感受性遺伝子α-synuclein SNPとnoncoding RNA
水田 依久子, 佐竹 渉, 村山 繁雄, 金川 基, 小林 千浩, 高藤 和輝, 永森 收志, 山本 光利, 服部 信孝, 村田 美穂, 金井 好克, 水野 敏樹, 中川 正法, 戸田 達史
臨床神経学 Vol. 54 No. Suppl. p. S24-S24 2014/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
神経核内封入体病における急性発作は低灌流後の過灌流を伴う
大崎裕亮, 隅蔵大幸, 武内俊明, 宮本亮介, 島谷佳光, 藤田浩司, 葛目大輔, 山崎正博, 村山繁雄, 和泉唯信, 梶龍兒
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 54 No. Suppl. p. S63-S63 2014/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
多系統萎縮症の疾患関連遺伝子の探索
三井 純, 松川 敬志, 石浦 浩之, 市川 弥生子, 後藤 順, 村山 繁雄, 高嶋 博, 佐々木 秀直, 辻 省次, JAMSAC
臨床神経学 Vol. 54 No. Suppl. p. S47-S47 2014/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
MM2型孤発性Creutzfeldt‐Jakob病の臨床的特徴と診断基準案の提案
浜口毅, 坂井健二, 野崎一朗, 篠原もえ子, 三條伸夫, 中村好一, 北本哲之, 村山繁雄, 佐藤克也, 原田雅史, 水澤英洋, 山田正仁
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 54 No. Suppl. p. S206-S206 2014/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
本邦における特発性大脳基底核石灰化症の臨床的・遺伝学的検討
山田 恵, 田中 真生, 高木 麻里, 小林 清樹, 田口 芳治, 高嶋 修太郎, 田中 耕太郎, 峠 哲男, 初田 裕幸, 村山 繁雄, 林 祐一, 金子 雅幸, 石浦 浩之, 三井 純, 熱田 直樹, 祖父江 元, 下澤 伸行, 犬塚 貴, 辻 省次, 保住 功
臨床神経学 Vol. 54 No. Suppl. p. S66-S66 2014/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
前頭型認知症を呈する進行性核上性麻痺(PSP-FTD)の臨床病理学的検討
野上 茜, 山崎 峰雄, 中野 祐太, 隅蔵 大幸, 内野 彰子, 初田 裕幸, 齊藤 祐子, 高尾 昌樹, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 54 No. Suppl. p. S144-S144 2014/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
パーキンソン病と筋萎縮性側索硬化症併発例の臨床症状および神経病理所見
和泉唯信, 隅蔵大幸, 藤田浩司, 島谷佳光, 宮本亮介, 宮崎由道, 西田善彦, 川村和之, 村山繁雄, 梶龍兒
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 54 No. Suppl. p. S98-S98 2014/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
複合Pick球を伴うFUS陽性FTLD-ALSの臨床病理学的検討
中元 ふみ子, 高尾 昌樹, 林 俊宏, 石浦 浩之, 高橋 祐二, 辻 省次, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 54 No. Suppl. p. S70-S70 2014/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
DNA保存高齢者連続剖検2000例におけるアルツハイマー型老年性変化の検討
初田 裕幸, 高尾 昌樹, 中野 雄太, 内野 彰子, 野上 茜, 隅蔵 大幸, 齊藤 祐子, 新井 冨生, 宮下 哲典, 桑野 良三, 池内 健, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 54 No. Suppl. p. S135-S135 2014/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
アルツハイマー病における生体分子間ネットワーク解析手法の提案
菊地正隆, 原範和, 宮下哲典, 初田裕幸, 齊藤祐子, 村山繁雄, 池内健, 桑野良三
Dement Jpn Vol. 28 No. 4 2014/10/15
-
Visual assessment of 18F-florbetaben PET scans - Post mortem histopathology-proved efficacy and reliability in the detection of cerebral beta-amyloid neuritic plaques
O. Sabri, A. Catafau, H. Barthel, K. Ishii, C. Rowe, J. Leverenz, B. Ghetti, J. Ironside, M. Takao, H. Akatsu, S. Murayama, N. Koglin, W. Schulz-Schaeffer, M. Sabbagh, J. Seibyl
EUROPEAN JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE AND MOLECULAR IMAGING Vol. 41 p. S259-S259 2014/10 Research paper, summary (international conference)
-
QUANTITATIVE ANALYSIS OF SURFACE EMG FOR PEDIATRIC NEUROMUSCULAR DISORDERS
Mana Higashihara, Masahiro Sonoo, Akihiko Ishiyama, Yu Nagashima, Haruo Uesugi, Madoka Mori, Miho Murata, Shigeo Murayama, Hirofumi Komaki
MUSCLE & NERVE Vol. 50 No. 4 p. 629-629 2014/10 Research paper, summary (international conference)
-
DNA保存高齢者連続剖検2000例におけるアルツハイマー型老年性変化の検討
初田 裕幸, 高尾 昌樹, 中野 雄太, 内野 彰子, 隅蔵 大幸, 齊藤 祐子, 宮下 哲典, 桑野 良三, 池内 健, 村山 繁雄
Dementia Japan Vol. 28 No. 4 p. 519-519 2014/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
ヒト剖検脳を用いたアルツハイマー病関連マイクロRNAの解析
原 範和, 菊地 正隆, 宮下 哲典, 初田 裕幸, 齊藤 祐子, 村山 繁雄, 赤津 裕康, 池内 健, 桑野 良三
Dementia Japan Vol. 28 No. 4 p. 476-476 2014/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
クリプトコッカス髄膜炎の既往があり、HAART開始から3年5ヵ月後に急速進行性の白質病変を呈した63歳男性例
永迫 友規, 中元 ふみ子, 宮川 和子, 橋本 英樹, 畠山 修司, 池村 雅子, 寺尾 安生, 村山 繁雄, 辻 省次
神経免疫学 Vol. 19 No. 1 p. 85-85 2014/09
Publisher: 日本神経免疫学会
-
プリオン蛋白遺伝子コドン105変異(P105L)によるGerstmann‐Straeussler‐Scheinker症候群の臨床像―GSS(P102L)との比較解析―
古川迪子, 三條伸夫, 日熊麻耶, 小林篤史, 北本哲之, 中村好一, 村山繁雄, 辻省次, 山田正仁, 水澤英洋
Neuroinfection Vol. 19 No. 2 p. 184-184 2014/08/11
Publisher: 日本神経感染症学会
-
New aspects of tau phosphorylation obtained by Phos-tag SDS-PAGE
T. Kimura, T. Hosokawa, H. Hatsuta, K. Tsutsumi, M. Masuda-Suzukake, M. Hosokawa, K. Ishiguro, H. Akiyama, S. Murayama, M. Hasegawa, S-I Hisanaga
JOURNAL OF NEUROCHEMISTRY Vol. 130 p. 46-46 2014/08 Research paper, summary (international conference)
-
A negative florbetaben PET scan reliably excludes amyloid pathology as confirmed by histopathology in a large Phase 3 trial
Marwan Sabbagh, John Seibyl, Andrew Stephens, Henryk Barthel, Kenji Ishii, Masaki Takao, Hiroyasu Akatsu, Shigeo Murayama, Christopher Rowe, Ana Catafau, Walter Schulz-Schaeffer, Osama Sabri
NEUROLOGY Vol. 83 No. 2 p. E34-E35 2014/07 Research paper, summary (international conference)
-
Neurodegeneration in Bipolar Disorders
Ayako Shioya, Kunimasa Arima, Yukio Kakuta, Takefumi Yuzuriha, Akira Tamaoka, Shigeo Murayama, Yuko Saito
JOURNAL OF NEUROPATHOLOGY AND EXPERIMENTAL NEUROLOGY Vol. 73 No. 6 p. 601-602 2014/06 Research paper, summary (international conference)
-
Neuropathologic Analysis Of 59 Centenarian Brains
Masaki Takao, Shigeo Murayama, Hiroyuki Sumikura, Akane Nogami, Akiko Uchino, Yuta Nakano, Hiroyuki Hatsuta, Maki Obata, Nobuyoshi Hirose
JOURNAL OF NEUROPATHOLOGY AND EXPERIMENTAL NEUROLOGY Vol. 73 No. 6 p. 618-619 2014/06 Research paper, summary (international conference)
-
An autopsy case of predominant generalized dystonia in a patient with cerebellar atrophy
R. Miyamoto, T. Takeuchi, H. Sumikura, K. Fujita, H. Mure, R. Morigaki, S. Goto, S. Murayama, Y. Izumi, R. Kaji
MOVEMENT DISORDERS Vol. 29 p. S514-S514 2014/05 Research paper, summary (international conference)
-
Exome sequencing of Parkinson's disease in order to identify genetic variants with high disease-risk
W. Satake, Y. Ando, H. Tomiyama, K. Kashihara, H. Mochizuki, S. Murayama, A. Takeda, K. Hasegawa, S. Tsuji, M. Yamamoto, M. Murata, N. Hattori, T. Toda
MOVEMENT DISORDERS Vol. 29 p. S62-S62 2014/05 Research paper, summary (international conference)
-
Clinicopathological characteristics of pure type Lewy body disease with dementia (Parkinson's disease with dementia and dementia with Lewy bodies)
R. Sengoku, H. Sumikura, M. Takao, H. Hatsuta, A. Nogami, A. Uchino, Y. Saito, S. Murayama
MOVEMENT DISORDERS Vol. 29 p. S222-S222 2014/05 Research paper, summary (international conference)
-
A negative florbetaben PET scan reliably excludes AD pathology as confirmed by histopathology
John Seibyl, Andrew Stephens, Henryk Barthel, Kenji Ishii, Hiroyasu Akatsu, Shigeo Murayama, Christopher Rowe, Schulz-Schaefer Walter, Marwan Sabbagh, Osama Sabri
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 55 2014/05 Research paper, summary (international conference)
-
【認知症診療最前線】 嗜銀顆粒性認知症の診断
足立 正, 齊藤 祐子, 中島 健二, 村山 繁雄
Dementia Japan Vol. 28 No. 2 p. 182-188 2014/05
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
J-ADNIにおけるアルツハイマー病剖検例
古川 勝敏, 高尾 昌樹, 岡村 信行, 冨田 尚希, 村山 繁雄, 荒井 啓行
日本老年医学会雑誌 Vol. 51 No. 3 p. 284-284 2014/05
Publisher: (一社)日本老年医学会
-
当院で経験したエオジン好性核内封入体病2例の臨床像
大崎裕亮, 武内俊明, 宮本亮介, 島谷佳光, 藤田浩司, 和泉唯信, 梶龍兒, 隅蔵大幸, 村山繁雄
臨床神経学 Vol. 54 No. 4 p. 369-369 2014/04
Publisher: (一社)日本神経学会
-
【神経症候群(第2版)-その他の神経疾患を含めて-】 変性疾患 認知症症状を主とする疾患 嗜銀顆粒性認知症
村山 繁雄, 齊藤 祐子, 足立 正
日本臨床 Vol. 別冊 No. 神経症候群II p. 46-50 2014/03
Publisher: (株)日本臨床社
-
小字症を伴う進行性の失行性失書で発症し、皮質基底核症候群を呈したアルツハイマー病
櫻井 靖久, 濱田 健介, 杉本 泉, 石井 賢二, 村山 繁雄, 園生 雅弘, 齊藤 祐子, 岩田 淳
臨床神経学 Vol. 54 No. 3 p. 249-249 2014/03
Publisher: (一社)日本神経学会
-
t-PAで再開通し,ステント留置術を要した両側内頚動脈閉塞の65歳男性例
広吉祐子, 金丸和富, 村山繁雄, 高梨成彦, 加藤貴行
臨床神経学 Vol. 54 No. 10 2014
-
アルツハイマー病に対する恒常性維持機構の糖尿病による破綻
里直行, 里直行, 田中稔久, 村山繁雄, 樂木宏実, 森下竜一
日本老年医学会雑誌 Vol. 51 2014
-
女性アルツハイマー病前頭葉組織におけるエストロゲン関連因子の特徴
本間尚子, 田久保海誉, 新井冨生, 村山繁雄
日本老年医学会雑誌 Vol. 51 2014
-
Niemann-Pick病C型の診断と治療 Niemann-Pick病C型の神経病理
鈴木衣子, 鈴木衣子, 斉藤祐子, 村山繁雄
月刊神経内科 Vol. 80 No. 6 2014
-
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究 硬膜移植後Creutzfeldt-Jakob病剖検脳におけるアミロイドβ蛋白の沈着
浜口毅, 北本哲之, 岩崎靖, 吉田眞理, 高尾昌樹, 高尾昌樹, 村山繁雄, 内木宏延, 清水宏, 柿田明美, 高橋均, 鈴木博義, 坂井健二, 三條伸夫, 水澤英洋, 山田正仁
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究 平成25年度 総括・分担研究報告書 2014
-
老化におけるTDP-43蛋白蓄積の意義
内野彰子, 内野彰子, 初田裕幸, 中野雄太, 隅蔵大幸, 野上茜, 高尾昌樹, 村山繁雄
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 55th 2014
-
レビー小体型認知症におけるCSF α-synucleinの検討
金丸和富, 小宮正, 仁科裕史, 村山繁雄
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 55th 2014
-
下位運動ニューロン・感覚ニューロンを病変の首座とし,TDP-43蓄積を伴う78歳男性例
初田裕幸, 高尾昌樹, 森本悟, 小宮正, 村山繁雄, 鈴木美紀, 大矢寧, 齊藤祐子
臨床神経学 Vol. 54 No. 5 2014
-
白質病変の進展過程を超早期から継時的に観察しえた神経核内封入体病の63歳女性例
針谷康夫, 関根彰子, 水島和幸, 初田裕幸, 村山繁雄
臨床神経学 Vol. 54 No. 8 2014
-
老化における一次感覚ニューロンのレビー小体病理の検討
隅蔵大幸, 隅蔵大幸, 齋藤祐子, 初田裕幸, 中野雄太, 内野彰子, 野上茜, 高尾昌樹, 望月秀樹, 村山繁雄
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 55th 2014
-
レビー小体病における脳脊髄液α-synucleinの検討
金丸和富, 小宮正, 村山繁雄
日本老年医学会雑誌 Vol. 51 2014
-
三重県南部に多発する家族性認知症-パーキンソン症候群 発症因子の探索と治療介入研究 紀伊半島H出身5剖検例のリン酸化タウ陽性所見:グアム島症例との比較
小柳清光, 山崎峰雄, 橋本智代, 橋本智代, 森本悟, 森本悟, 森本悟, 初田裕幸, 村山繁雄, 葛原茂樹, 小久保康昌
三重県南部に多発する家族性認知症-パーキンソン症候群発症因子の探索と治療介入研究 平成25年度 総括・分担研究報告書 2014
-
異常タンパク伝播仮説に基づく神経疾患の画期的治療法の開発 レビー小体関連αシヌクレイオパチー(Lewy body-related α-synucleinopathy:LBAS)の脊髄内伝播に関する研究
隅蔵大幸, 高尾昌樹, 初田裕幸, 野上茜, 内野彰子, 中野雄太, 齊藤祐子, 村山繁雄, 村山繁雄
異常タンパク伝播仮説に基づく神経疾患の画期的治療法の開発 平成25年度 総括・分担研究報告書 2014
-
脊髄および一次感覚神経系におけるレビー小体関連αシヌクレイオパチーの伝播
隅蔵大幸, 隅蔵大幸, 高尾昌樹, 中野雄太, 内野彰子, 齊藤祐子, 望月秀樹, 村山繁雄
Dementia Japan Vol. 28 No. 4 2014
-
ILEIはアルツハイマー病モデルマウスのアミロイド沈着と記憶障害を軽減させる
劉磊, 長谷川浩史, 遠山育夫, 村山繁雄, 西村正樹
Dementia Japan Vol. 28 No. 4 2014
-
脳内アミロイド形成に先行する神経細胞膜脂質組成変化の探索
及川尚人, 松原輝彦, 福田竜統, 安盛花季, 初田裕幸, 村山繁雄, 佐藤智典, 鈴木明身, 柳澤勝彦
Dementia Japan Vol. 28 No. 4 2014
-
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究 1999-2013年のクロイツフェルト・ヤコブ病サーベイランスの結果
水澤英洋, 山田正仁, 齊藤延人, 北本哲之, 中村好一, 金谷泰宏, 村山繁雄, 佐藤克也, 原田雅史, 太組一朗, 森若文雄, 青木正志, 西澤正豊, 田中章景, 犬塚貴, 武田雅俊, 阿部康二, 村井弘之, 田村智英子, 古賀雄一, 三條伸夫
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究 平成25年度 総括・分担研究報告書 2014
-
プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究 サーベイランスに基づくわが国のプリオン病の疫学像(1999-2013年データ)
水澤英洋, 中村好一, 山田正仁, 齊藤延人, 北本哲之, 金谷泰宏, 村山繁雄, 佐藤克也, 原田雅史, 太組一朗, 森若文雄, 青木正志, 西澤正豊, 田中章景, 犬塚貴, 武田雅俊, 阿部康二, 村井弘之, 田村智英子, 古賀雄一, 三條伸夫
プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究 平成25年度 総括・分担研究報告書 2014
-
異常タンパク伝播仮説に基づく神経疾患の画期的治療法の開発 αシヌクレインのプリオン様伝播
長谷川成人, 鈴掛雅美, 久保真城, 野中隆, 赤津裕康, 吉田眞理, 村山繁雄, MANN David, 秋山治彦
異常タンパク伝播仮説に基づく神経疾患の画期的治療法の開発 平成25年度 総括・分担研究報告書 p. 8-11 2014
-
他の神経変性疾患を合併したパーキンソン病4剖検例の神経病理学的検討
隅蔵大幸, 和泉唯信, 藤田浩司, 荒木邦彦, 松野博優, 中野雄太, 内野彰子, 高尾昌樹, 村山繁雄
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 Vol. 8th 2014
-
異常タンパク伝播仮説に基づく神経疾患の画期的治療法の開発 患者脳に蓄積した不溶化TDP‐43はプリオン様の性質を有する
野中隆, 赤津裕康, 小尾智一, 吉田眞理, 村山繁雄, MANN David, 長谷川成人
異常タンパク伝播仮説に基づく神経疾患の画期的治療法の開発 平成25年度 総括・分担研究報告書 p. 12-14 2014
-
病態に根ざしたALSの新規治療法開発 ALS,FTLD患者脳に存在する異常TDP‐43のプリオン様特性
長谷川成人, 野中隆, 赤津裕康, 吉田眞理, 村山繁雄, MANN David, 秋山治彦
神経変性疾患に関する調査研究班 分科班「病態に根ざしたALSの新規治療法開発」 平成25年度 研究報告書 p. 32-34 2014
-
特発性両側性脳内石灰化症(ファール病を含む)のiPS細胞を活用した診断と治療法の確立 ファール病及び関連疾患における原因遺伝子の探索
辻省次, 田中真生, 三井純, 石浦浩之, 初田裕幸, 村山繁雄
特発性両側性脳内石灰化症(ファール病を含む)のiPS細胞を活用した診断と治療法の確立 平成25年度 総括・分担研究報告書 p. 13-14 2014
-
Park1/Park4 : Neuropathology
Vol. 247 No. 10 p. 1009-1012 2013/12/07
Publisher: 医歯薬出版
-
延髄錐体梗塞の臨床像と病理
梶 誠兒, 西田 大輔, 高橋 正年, 片多 史明, 佐藤 進, 柴山 秀博, 福武 敏夫, 菊池 陽一, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 53 No. 12 p. 1544-1544 2013/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
老化に伴う認知・運動機能障害克服のための包括的研究リソース構築
村山 繁雄, 金丸 和富, 徳丸 阿耶, 石井 賢二, 仁科 裕史, 椎名 盟子, 砂川 昌子, 広吉 祐子, 江口 桂, 森本 悟, 加藤 貴行, 古田 光, 小幡 真希, 齊藤 祐子
臨床神経学 Vol. 53 No. 12 p. 1425-1425 2013/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
炎症性脳アミロイドアンギオパチー2症例の臨床経過・画像所見・病理像についての検討
坂内 太郎, 大友 亮, 松本 英之, 宮川 統爾, 伊藤 慎治, 井桁 之総, 橋田 秀司, 清水 潤, 村山 繁雄, 辻 省次
臨床神経学 Vol. 53 No. 12 p. 1476-1476 2013/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
進行性核上性麻痺の早期病変 高齢者連続340剖検例における神経病理学的検討
野上 茜, 山崎 峰雄, 齊藤 祐子, 伊藤 慎治, 初田 裕幸, 高尾 昌樹, 片山 泰朗, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 53 No. 12 p. 1412-1412 2013/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
ブレインバンク活動との関わり (特集 難病患者の在宅医療)
村山 繁雄, 小幡 真希, 齊藤 祐子
難病と在宅ケア Vol. 19 No. 8 p. 12-14 2013/11
Publisher: 日本プランニングセンター
-
アルツハイマー病におけるタンパク質ドメイン間相互作用ネットワーク解析
菊地正隆, 宮下哲典, 初田裕幸, 齊藤祐子, 村山繁雄, 池内健, 桑野良三
Dement Jpn Vol. 27 No. 4 2013/10/15
-
晩期発症型アルツハイマー病とTREM2の関連解析
宮下哲典, 温雅楠, 初田裕幸, 村山繁雄, 山口晴保, 赤津裕康, 柿田明美, 高橋均, 井原康夫, 池内健, 桑野良三
Dementia Japan Vol. 27 No. 4 p. 483-483 2013/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
認知症診断の最前線 嗜銀顆粒性認知症の診断
足立 正, 齊藤 祐子, 中島 健二, 村山 繁雄
Dementia Japan Vol. 27 No. 4 p. 432-432 2013/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
PiB PET集積とアミロイドβ免疫染色とチオフラビンS染色の剖検例における検討
初田 裕幸, 高尾 昌樹, 新井 冨生, 須原 哲也, 島田 斉, 篠遠 仁, 石渡 喜一, 石井 賢二, 村山 繁雄
Dementia Japan Vol. 27 No. 4 p. 505-505 2013/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
上気道感染後亜急性に意思疎通困難となりステロイド反応性の左右対称性白質病変を認めた43歳男性例
輿 かがり, 長島 優, 寺尾 安生, 村山 繁雄, 辻 省次
臨床神経学 Vol. 53 No. 10 p. 857-857 2013/10
Publisher: (一社)日本神経学会
-
"preclinical PSP"の病理 高齢者総合病院連続324剖検例における検討
野上 茜, 山崎 峰雄, 齊藤 祐子, 隅蔵 大幸, 内野 彰子, 初田 裕幸, 高尾 昌樹, 片山 泰朗, 村山 繁雄
Dementia Japan Vol. 27 No. 4 p. 497-497 2013/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
筋萎縮性側索硬化症の第一次運動野及び脊髄前角におけるSPP1発現
山本 竜也, 村山 繁雄, 高尾 昌樹, 伊佐 正, 肥後 範行
脳科学とリハビリテーション Vol. 13 p. 72-72 2013/08
Publisher: 脳機能とリハビリテーション研究会
-
Neuropathological basis of depression
Vol. 42 No. 8 p. 969-974 2013/08
Publisher: アークメディア
-
「No」の立場から (誌上ディベート Braak仮説をα-シヌクレインの細胞間伝播で説明できるか?)
村山 繁雄, 齊藤 祐子
Frontiers in Parkinson disease Vol. 6 No. 3 p. 137-140 2013/08
Publisher: メディカルレビュー社
-
日本ブレインバンクネットワークの設立のために(For the Establishment of Japanese Brain Bank Network)
Murayama Shigeo
NEUROPATHOLOGY Vol. 33 No. 3 p. 334-334 2013/06
Publisher: John Wiley & Sons Australia, Ltd
-
Conference Room 重症筋無力症の経過中に認知症とParkinson症状を併発し,無動無言状態となった81歳女性
小宮 正, 仁科 裕史, 椎名 盟子, 徳丸 阿耶, 加藤 貴行, 村山 繁雄, 沢辺 元司
内科 Vol. 111 No. 5 p. 959-970 2013/05/01
Publisher: 南江堂
-
Differential Diagnosis of Argyrophilic Grain Dementia
Vol. 68 No. 4 p. 820-826 2013/04
Publisher: 最新医学社
-
進行性の失行を伴ったアルツハイマー病の1例
仲田 崇, 若佐谷 保仁, 中畑 直子, 瓦林 毅, 松原 悦朗, 東海林 幹夫, 石井 賢二, 金丸 和富, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 53 No. 3 p. 262-262 2013/03
Publisher: (一社)日本神経学会
-
A 81-year-old immunocompetent male case with severe varicella-zoster encephalitis : an autopsy case
MANO Tatsuo, ENDO Yurika, NAKAYAMA Takahiro, MURAYAMA Shigeo, IMAFUKU Ichiro
Nihon Naika Gakkai Zasshi Vol. 102 No. 2 p. 440-443 2013/02/10
Publisher: The Japanese Society of Internal Medicine
-
死後脳の多施設共同研究に使用可能なリサーチリソースネットワークの構築に関する研究 双極性感情障害における背景病理の検討
齊藤祐子, 塩谷彩子, 塩谷彩子, 有馬邦正, 杠岳文, 村山繁雄, 玉岡晃
死後脳の多施設共同研究に使用可能なリサーチリソースネットワークの構築に関する研究 平成22-24年度 総括研究報告書 2013
-
プリオン病の基礎 プリオン病の病理所見
村山繁雄, 齊藤祐子
Clinical Neuroscience Vol. 31 No. 9 2013
-
Kii ALS/PDCにおける小脳の免疫組織化学的検討
森本悟, 初田裕幸, 小久保康昌, 葛原茂樹, 村山繁雄
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 54th 2013
-
糖尿病はアルツハイマー病モデルマウス脳においてタウのリン酸化を促進する
里直行, 里直行, 田中稔久, 村山繁雄, 武田雅俊, 樂木宏実, 森下竜一
日本老年医学会雑誌 Vol. 50 2013
-
双極性感情障害が神経変性疾患に先行する一群の存在について
塩谷彩子, 塩谷彩子, 有馬邦正, 杠岳文, 村山繁雄, 玉岡晃, 齊藤祐子
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 54th 2013
-
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究 1.Gerstmann-Straeussler-Scheinker病A117V変異例における検討 2.平成24年美原記念病院におけるプリオン病剖検報告
高尾昌樹, GHETTI Bernardino, SPINA Salvatore, MURRELL Jill R., EPPERSON Francine, GLAZIER Bradley S., FARLOW Martin R., UNVERZAGT Frederick W., SAYKIN Andrew J., YODER Karmen K., RISACHER Shannon L., KEPE Vladimir, BARRIO Jorge R., 吉田洋二, 美原盤, 木村浩晃, 尾方克久, 伊藤慎治, 内野彰子, 野上茜, 隅蔵大幸, 初田裕幸, 村山繁雄, 北本哲之
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究 平成24年度 総括・分担研究報告書 2013
-
神経変性疾患に関する調査研究 既往外科材料を用いたレビー小体病診断に関する臨床病理学的検討
村山繁雄, 伊藤慎治, 初田裕幸, 隅蔵大幸, 野上茜, 内野彰子, 高尾昌樹, 齊藤祐子
神経変性疾患に関する調査研究 平成24年度 総括・分担研究報告書 2013
-
アルツハイマー病やレビー小体型認知症における脳脊髄液sAPPβの検討-Aβ42,tau,ptau,との関連
金丸和富, 小宮正, 村山繁雄
日本老年医学会雑誌 Vol. 50 2013
-
【α-synuclein(PARK1/4)】Park1/Park4:病理
村山繁雄, 齊藤祐子, 小尾智一, 今福一郎
医学のあゆみ Vol. 247 No. 10 2013
-
レビー小体型認知症をめぐる最近の話題 病理から見た病態について
村山繁雄
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 Vol. 7th 2013
-
アミロイドイメージングを用いたアルツハイマー病発症リスク予測法の実用化に関する多施設臨床研究 11C-Pittsburgh Compound B(PiB)PET集積とAβ免疫染色とthioflavin-S染色の剖検例における検討
高尾昌樹, 初田裕幸, 伊藤慎治, 内野彰子, 野上茜, 隅蔵大幸, 石井賢二, 村山繁雄
アミロイドイメージングを用いたアルツハイマー病発症リスク予測法の実用化に関する多施設臨床研究 平成24年度 総括・分担研究報告書 2013
-
感染性疾患 プリオン病 遺伝性プリオン病 オクタリピート挿入変異
村山繁雄, 齊藤祐子
日本臨床 2013
-
歩行障害で初発,画像上,造影効果のない広汎な大脳白質・脳幹病変を呈した中枢神経原発悪性リンパ腫の76歳男性例
神谷久雄, 宮本鋼, 徳丸阿耶, 松岡浩司, 村山繁雄
臨床神経学 Vol. 53 No. 2 2013
-
アルツハイマー病におけるCSF sAPPβの検討-Aβ42,tau,ptauとの関連
金丸和富, 小宮正, 仁科裕史, 村山繁雄
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 54th 2013
-
レビ小体病の診断における手術標本の有用性-既往外科標本のα-synuclein免疫染色-
高尾昌樹, 伊藤慎治, 伊藤慎治, 初田裕幸, 初田裕幸, 内野彰子, 野上茜, 隅蔵大幸, 新井冨生, 深山正久, 村山繁雄
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 54th 2013
-
病態に根ざしたALSの新規治療法開発 TDP-43の機能変調による運動神経変性機序の解明
山中宏二, 築地仁美, 渡辺祥司, 金子貢巳, 古屋亜佐子, 井口洋平, 熱田直樹, 田中章景, 祖父江元, 初田裕幸, 村山繁雄, 赤津博康, 橋詰良夫
神経変性疾患に関する調査研究班分科班「病態に根ざしたALSの新規治療法開発」 平成24年度 研究報告書 2013
-
糖尿病はアルツハイマー病における恒常性維持機構を破綻させる
里直行, 里直行, 森(植田)茉莉, 田中稔久, 澤口翔伍, 向園昌弘, 武田朱公, 武田朱公, 村山繁雄, 武田雅俊, 樂木宏実, 森下竜一
Dementia Japan Vol. 27 No. 4 2013
-
双極性感情障害における嗜銀顆粒の関与
塩谷彩子, 塩谷彩子, 齊藤祐子, 有馬邦正, 杠岳文, 村山繁雄, 玉岡晃
Dementia Japan Vol. 27 No. 4 2013
-
急性期脳梗塞に対しt-PA投与後,頭蓋内出血をきたした43歳男性
齊藤陽子, 仁科裕史, 徳丸阿耶, 初田裕幸, 村山繁雄
臨床神経学 Vol. 53 No. 6 2013
-
筋萎縮性側索硬化症の分子病態解明と新規治療法創出に関する研究 高齢者連続剖検例でのTDP43の網羅的免疫組織学的検索
村山繁雄, 高尾昌樹, 高尾昌樹, 初田裕幸, 隅蔵大幸, 野上茜, 伊藤慎二, 内野彰子, 赤津博康, 齊藤祐子
筋萎縮性側索硬化症の分子病態解明と新規治療法創出に関する研究 平成24年度 総括・分担研究報告書 2013
-
三重県南部に多発する家族性認知症-パーキンソン症候群発症因子の探索と治療介入研究 紀伊半島の筋萎縮性側索硬化症/パーキンソン認知症複合(Kii ALS/PDC,牟婁病)における小脳の免疫組織化学的検討
森本悟, 初田裕幸, 小久保康昌, 葛原茂樹, 村山繁雄
三重県南部に多発する家族性認知症-パーキンソン症候群発症因子の探索と治療介入研究 平成24年度 総括・分担研究報告書 2013
-
糖尿病によるアルツハイマー病に対する恒常性維持機構の破綻
里直行, 里直行, 森(植田)茉莉, 田中稔久, 澤口翔伍, 向園昌弘, 武田朱公, 武田朱公, 内尾(山田)こずえ, 篠原充, 篠原充, 村山繁雄, 武田雅俊, 楽木宏実, 森下竜一
Anti-Aging Science Vol. 5 No. 3 2013
-
「精神・疾患におけるタウ蛋白蓄積の意味」
村山繁雄
NIRS-M (National Inst. of Radiological Sciences) No. 263 2013
-
筋萎縮性側索硬化症の分子病態解明と新規治療法創出に関する研究 高齢者連続剖検例でのTDP43の網羅的免疫組織学的検索
村山繁雄, 高尾昌樹, 高尾昌樹, 初田裕幸, 隅蔵大幸, 野上茜, 伊藤慎二, 内野彰子, 赤津博康, 齊藤祐子
筋萎縮性側索硬化症の分子病態解明と新規治療法創出に関する研究 平成22-24年度 総合研究報告書 2013
-
左室補助人工心臓(LVAD)装着剖検例における脳血管障害の病理学的検討
池村雅子, 木下修, 木村光利, 絹川弘一郎, 小野稔, 村山繁雄, 深山正久
日本病理学会会誌 Vol. 102 No. 1 2013
-
皮質下梗塞と白質脳症を伴う常染色体劣性脳動脈症(CARASIL)遺伝子診断された3剖検例を用いた病理学的検討
伊藤慎治, 伊藤慎治, 高尾昌樹, 仁木利郎, 伊藤信夫, 福武敏夫, 下江豊, 深山正久, 村山繁雄
日本病理学会会誌 Vol. 102 No. 1 2013
-
アルツハイマー病に対する生体の恒常性維持機構を糖尿病は破綻させる
里直行, 里直行, 森(植田)茉莉, 田中稔久, 武田朱公, 武田朱公, 内尾(山田)こずえ, 篠原充, 篠原充, 村山繁雄, 武田雅俊, 樂木宏実, 森下竜一
高血圧関連疾患モデル学会学術総会抄録集 Vol. 49th 2013
-
各種認知症の診断基準と脳病理 〜アルツハイマー病診断基準はなぜ分からない〜
村山 繁雄
認知神経科学 Vol. 15 No. 2 p. 105-105 2013
Publisher: 認知神経科学会
-
プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究 1999-2012年のクロイツフェルト・ヤコブ病サーベイランスの結果
水澤英洋, 中村好一, 山田正仁, 齊藤延人, 北本哲之, 金谷泰宏, 村山繁雄, 佐藤克也, 原田雅史, 太組一朗, 森若文雄, 青木正志, 西澤正豊, 黒岩義之, 犬塚貴, 武田雅俊, 阿部康二, 村井弘之, 田村智恵子, 古賀雄一, 三條伸夫
プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究 平成24年度 総括・分担研究報告書 2013
-
プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究 我が国の遺伝性CJD(V180I)における髄液中バイオマーカー所見と発症年齢と罹病期間の関連性について
三條伸夫, 日熊麻耶, 日詰正樹, 水澤英洋, 佐藤克也, 山田正仁, 村山繁雄, 森若文雄, 青木正志, 西澤正豊, 黒岩義之, 犬塚貴, 武田雅俊, 阿部康二, 村井弘之, 北本哲之, 中村好一, 原田雅史, 金谷泰宏
プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究 平成24年度 総括・分担研究報告書 2013
-
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究 1999-2012年のクロイツフェルト・ヤコブ病サーベイランスの結果
水澤英洋, 山田正仁, 齊藤延人, 北本哲之, 中村好一, 金谷泰宏, 村山繁雄, 佐藤克也, 原田雅史, 太組一朗, 森若文雄, 青木正志, 西澤正豊, 黒岩義之, 犬塚貴, 武田雅俊, 阿部康二, 村井弘之, 田村智英子, 古賀雄一, 三條伸夫
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究 平成24年度 総括・分担研究報告書 2013
-
Aging human brain
Vol. 24 No. 1 p. 26-34 2013/01
Publisher: ワールドプランニング
-
三重県南部に多発する家族性認知症‐パーキンソン症候群発症因子の探索と治療介入研究 患者脳に蓄積する異常蛋白質の組織病理,生化学解析
長谷川成人, 村山繁雄, 小久保康昌, 葛原茂樹
三重県南部に多発する家族性認知症-パーキンソン症候群発症因子の探索と治療介入研究 平成24年度 総括・分担研究報告書 p. 55-58 2013
-
病態に根ざしたALSの新規治療法開発 シード依存的な細胞内TDP‐43蓄積細胞モデルの構築
長谷川成人, 野中隆, 赤津裕康, 吉田眞理, 村山繁雄, DAVID Mann, 秋山治彦
神経変性疾患に関する調査研究班分科班「病態に根ざしたALSの新規治療法開発」 平成24年度 研究報告書 p. 29-30 2013
-
筋萎縮性側索硬化症の分子病態解明と新規治療法創出に関する研究 患者脳に蓄積したTDP‐43のプリオン様性質
野中隆, 赤津裕康, 小尾智一, 吉田眞理, 村山繁雄, MANN David, 長谷川成人
筋萎縮性側索硬化症の分子病態解明と新規治療法創出に関する研究 平成24年度 総括・分担研究報告書 p. 14-16 2013
-
患者脳に蓄積したTDP‐43のプリオン様性質
野中隆, 鈴掛(増田, 雅美, 新井哲明, 赤津裕康, 吉田眞理, 村山繁雄, 秋山治彦, 長谷川成人
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) Vol. 36th 2013
-
筋萎縮性側索硬化症の分子病態解明と新規治療法創出に関する研究 ALS患者脳に蓄積するTDP‐43のプロテオミクス解析
亀谷富由樹, 小尾智一, 宍戸丈郎, 赤津裕康, 村山繁雄, 齊藤祐子, 吉田眞理, 長谷川成人
筋萎縮性側索硬化症の分子病態解明と新規治療法創出に関する研究 平成24年度 総括・分担研究報告書 p. 17-19 2013
-
神経変性疾患に関する調査研究 近位筋優位運動感覚ニューロパチー(HMSN‐P)の原因遺伝子同定
辻省次, 石浦浩之, 三井純, パドルルアーサン, 高橋祐二, 後藤順, 瓦井俊孝, 梶龍兒, 吉野英, 村山繁雄, 祖父江元
神経変性疾患に関する調査研究 平成24年度 総括・分担研究報告書 p. 176-177 2013
-
【認知症性疾患の臨床・画像・病理・分子対応】神経変性疾患におけるPET画像の臨床・病理対応
石井 賢二, 初田 裕幸, 齊藤 祐子, 村山 繁雄
Cognition and Dementia Vol. 12 No. 1 p. 41-47 2013/01
Publisher: (株)メディカルレビュー社
-
神経変性疾患に関する調査研究 パーキンソン病が先行した筋萎縮性側索硬化症の3例
梶龍兒, 和泉唯信, 藤田浩司, 小泉英貴, 鎌田正紀, 隅蔵大幸, 初田裕幸, 村山繁雄
神経変性疾患に関する調査研究 平成24年度 総括・分担研究報告書 p. 193-194 2013
-
患者脳に蓄積したTDP-43凝集体のプリオン様性質
野中 隆, 鈴掛 雅美, 田, 新井 哲明, 吉田 眞理, 村山 繁雄, デービッド・マン, 秋山 治彦, 長谷川 成人
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 Vol. 85回 p. 2P-838 2012/12
Publisher: (公社)日本生化学会
-
An 87-year-old Man with Mild Cognitive Impairment, Accompanying Possible Drug-induced Parkinsonism
Vol. 64 No. 12 p. 1435-1442 2012/12
Publisher: 医学書院
-
日本神経科学ブレインバンクネットワークの構築
村山 繁雄, 齊藤 祐子, 高尾 昌樹, 赤津 裕康
臨床神経学 Vol. 52 No. 12 p. 1581-1581 2012/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
脳局所のアミロイドβ沈着は同部位における将来の神経活動低下を予測するのか?
石井 賢二, 金丸 和富, 仁科 裕史, 徳丸 阿耶, 石渡 喜一, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 52 No. 12 p. 1479-1479 2012/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
紀伊半島の筋萎縮性側索硬化症/パーキンソン認知症複合(牟婁病:Kii ALS/PDC) 現状と課題
小久保 康昌, 紀平 為子, 吉田 宗平, 岡本 和士, 広川 佳史, 白石 泰三, 富山 弘幸, 服部 信孝, 長谷川 成人, 森本 悟, 村山 繁雄, 石浦 浩之, 辻 省次, 葛原 茂樹
臨床神経学 Vol. 52 No. 12 p. 1520-1520 2012/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
早期から著しい嚥下障害を来したパーキンソン病の病態に関する臨床的検討
安田 勉, 清水 崇宏, 松田 俊一, 肥田 あゆみ, 市川 弥生子, 清水 潤, 村山 繁雄, 辻 省次
臨床神経学 Vol. 52 No. 12 p. 1585-1585 2012/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
進行性核上性麻痺の早期病変 進行性核上性麻痺のprodromal stageは病理学的に捉えられるか
野上 茜, 山崎 峰雄, 齊藤 祐子, 伊藤 慎治, 舟辺 さやか, 初田 裕幸, 高尾 昌樹, 片山 泰朗, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 52 No. 12 p. 1596-1596 2012/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
C-Pittsburg Compound B(PIB)集積と、病理学的アミロイドβ(Aβ)沈着の、解剖学的部位別検討 6剖検例における検討
初田 裕幸, 石井 賢二, 高尾 昌樹, 金丸 和富, 新井 冨生, 齊藤 祐子, 宮下 哲典, 桑野 良三, 須原 哲也, 島田 斉, 篠遠 仁, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 52 No. 12 p. 1401-1401 2012/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
amnesticMCIで長期間経過し、精査の結果嗜銀顆粒認知症が疑われた1例
古田 光, 田中 修, 菊地 幸子, 岡村 毅, 金丸 和富, 石井 賢二, 村山 繁雄, 粟田 主一, 松下 正明
日本老年医学会雑誌 Vol. 49 No. 6 p. 836-837 2012/11
Publisher: (一社)日本老年医学会
-
Florbetaben for beta-amyloid brain PET in Alzheimer disease - Results of a multicentre phase 3 trial
O. Sabri, J. Seibyl, H. Akatsu, Y. Ouchi, H. Barthel, K. Senda, S. Murayama, K. Ishii, J. Leverenz, B. Ghetti, J. Ironside, A. Hoffmann, W. Schulz-Schaeffer, C. Reininger, M. Sabbagh
EUROPEAN JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE AND MOLECULAR IMAGING Vol. 39 p. S221-S221 2012/10 Research paper, summary (international conference)
-
Results of a Multicentre Phase 3 Trial on Florbetaben for beta-Amyloid Brain PET in Alzheimer Disease
Marwan Sabbagh, John Seibyl, Hiroyasu Akatsu, Ouchi Yasauomi, Thomas Beach, Albert Charney, Henryk Barthel, Kohei Senda, Shigeo Murayama, Kenji Ishii, James Leverenz, Bernardino Ghetti, James Ironside, Katrin Roth, Anja Hoffman, Walter Schulz-Schaeffer, Cornelia Reininger, Osama Sabri
NEUROLOGY Vol. 79 No. 11 p. E89-E89 2012/09 Research paper, summary (international conference)
-
トピックス タウ蛋白と免疫染色
村山 繁雄, 齊藤 祐子
検査と技術 Vol. 40 No. 8 p. 749-751 2012/08/01
Publisher: 株式会社医学書院
-
糖代謝異常からみた認知症の脳病理 (特集 糖尿病患者における認知症 : 基礎と臨床の最新知見) -- (病因・病態)
村山 繁雄, 齊藤 祐子
糖尿病 Vol. 4 No. 9 p. 48-56 2012/08
Publisher: 医学出版
-
病理学的にTDP‐43陽性封入体が広範に認められたALS‐Dの74歳女性例
内野彰子, 荻野美恵子, 浦野義章, 濱田潤一, 村山繁雄
臨床神経学 Vol. 52 No. 8 p. 592-592 2012/08/01
Publisher: (一社)日本神経学会
-
脳局所のアミロイド沈着は同部位における将来の代謝低下と相関する
石井 賢二, 仁科 裕史, 金丸 和富, 村山 繁雄, 織田 圭一, 坂田 宗之, 豊原 潤, 石渡 喜一
核医学 Vol. 49 No. 3 p. S230-S230 2012/08
Publisher: (一社)日本核医学会
-
Abundant Tau Accumulation in Gerstmann-Straussler-Scheinker Disease Associated with the PRNP P102L-129M Mutation
Masaki Takao, Mariko Takada, Katsuhisa Ogata, Mikiya Suzuki, Yoji Yoshida, Ban Mihara, Shinji Ito, Akane Nogami, Sayaka Funabe, Hiroyuki Hatsuta, Mitsuru Kawai, Shigeo Murayama, Takayuki Haga, Tetsuyuki Kitamoto
JOURNAL OF NEUROPATHOLOGY AND EXPERIMENTAL NEUROLOGY Vol. 71 No. 6 p. 589-589 2012/06 Research paper, summary (international conference)
-
Detection of beta-Amyloid by Florbetaben PET: Histopathological Verification in a Global Phase 3 Clinical Trial
Walter Schulz-Schaeffer, Anja Hoffmann, Osama Sabri, John Seibyl, Hiroyasu Akatsu, Masaki Takao, Thomas Beach, Shigeo Murayama, Bernardino Ghetti, James Ironside, James Leverenz, Katrin Roth, Cornelia Reininger, Marwan Sabbagh
JOURNAL OF NEUROPATHOLOGY AND EXPERIMENTAL NEUROLOGY Vol. 71 No. 6 p. 554-554 2012/06 Research paper, summary (international conference)
-
Immunohistochemical Study and Western Blotting of Tauopathy in ALS/parkinson Dementia Complex(PDC), Kii, Japan
Satoru Morimoto, Yasumasa Kokubo, Masato Hasegawa, Shigeki Kuzuhara, Shigeo Murayama
JOURNAL OF NEUROPATHOLOGY AND EXPERIMENTAL NEUROLOGY Vol. 71 No. 6 p. 589-590 2012/06 Research paper, summary (international conference)
-
アルツハイマー病と脳老化の病理学
Vol. 109 No. 5 p. 840-845 2012/05
Publisher: 南江堂
-
4年間、経管栄養をした高度認知症の1例
砂川 昌子, 増田 義重, 沢辺 元司, 足立 正, 徳丸 阿耶, 井藤 英喜, 川田 真幹, 稲松 孝思, 村山 繁雄, 初田 裕幸
Geriatric Medicine Vol. 50 No. 5 p. 653-662 2012/05
Publisher: (株)ライフ・サイエンス
-
A case of intravascular lymphoma with a longitudinal spinal lesion diagnosed by multiple biopsies
Shinichi Shirai, Ikuko Takahashi, Takahiro Kanoh, Kazunori Sato, Kanako C. Kubota, Ichiro Yabe, Shigeo Murayama, Hidenao Sasaki
Clinical Neurology Vol. 52 No. 5 p. 336-343 2012/05
Publisher: Societas Neurologica Japonica
-
驚愕反射を主徴とした抗NMDA受容体抗体陽性辺縁系脳炎の71歳女性例
寺田 真, 小宮 正, 徳丸 阿耶, 石井 賢二, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 52 No. 5 p. 369-369 2012/05
Publisher: (一社)日本神経学会
-
【アルツハイマー病診療最前線における課題と展望】アルツハイマー病診療のスキルアップを考える この症例をどう診るか
繁田 雅弘, 大野 篤志, 森 敏, 村山 繁雄, 足立 正, 齊藤 祐子, 徳丸 阿耶, 石井 賢二, 浦上 克哉
老年精神医学雑誌 Vol. 23 No. 増刊I p. 7-18 2012/05
Publisher: (株)ワールドプランニング
-
脳内接種後の実験的ウシ海綿状脳症における疾患関連プリオンタンパク質の神経解剖学的分布(Neuroanatomical Distribution of Disease-Associated Prion Protein in Experimental Bovine Spongiform Encephalopathy in Cattle after Intracerebral Inoculation)
Fukuda Shigeo, Onoe Sadao, Nikaido Satoshi, Fujii Kei, Kageyama Soichi, Iwamaru Yoshifumi, Imamura Morikazu, Masujin Kentaro, Matsuura Yuichi, Shimizu Yoshihisa, Kasai Kazuo, Yoshioka Miyako, Murayama Yuichi, Mohri Shirou, Yokoyama Takashi, Okada Hiroyuki
Japanese Journal of Infectious Diseases Vol. 65 No. 1 p. 37-44 2012/01
Publisher: 国立感染症研究所
-
糖尿病はAPPトランスジェニック・マウス脳においてタウのリン酸化を促進する
里直行, 里直行, 森(植田)茉莉, 田中稔久, 武田朱公, 武田朱公, 内尾(山田)こずえ, 篠原充, 篠原充, 村山繁雄, 武田雅俊, 樂木宏実, 森下竜一
Dementia Japan Vol. 26 No. 4 2012
-
アルツハイマー病における脳脊髄液sAPPβの検討
金丸和富, 小宮正, 仁科裕史, 村山繁雄
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 53rd 2012
-
牟婁病の実態の把握と治療指針作成 紀伊ALS/PDC患者脳に蓄積するタウ,αシヌクレイン,TDP-43の解析
長谷川成人, 村山繁雄, 小久保康昌, 葛原茂樹
牟婁病の実態の把握と治療指針作成 平成23年度 総括・分担研究報告書 2012
-
Lewy小体病における梨状葉皮質の神経病理学的検討
舟辺さやか, 野上茜, 伊藤慎治, 初田裕幸, 齊藤祐子, 高尾昌樹, 服部信孝, 村山繁雄
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 53rd 2012
-
牟婁病の実態の把握と治療指針作成 牟婁病における神経病理学的再検討
森本悟, 小久保康昌, 長谷川成人, 葛原茂樹, 村山繁雄
牟婁病の実態の把握と治療指針作成 平成23年度 総括・分担研究報告書 2012
-
双極性感情障害の背景病理としての嗜銀顆粒
塩谷彩子, 齊藤祐子, 有馬邦正, 村山繁雄, 玉岡晃
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 53rd 2012
-
紀伊ALS/PDCにおけるα-synuclein病理
小久保康昌, 谷口彰, 長谷川成人, 早川雄馬, 森本悟, 斉藤祐子, 村山繁雄, 葛原茂樹
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 Vol. 6th 2012
-
シード依存的な細胞内TDP-43蓄積による細胞死の誘導
野中隆, 鈴掛(増田)雅美, 新井哲明, 吉田眞理, 村山繁雄, DAVID Mann, 秋山治彦, 長谷川成人
Dementia Japan Vol. 26 No. 4 2012
-
α-synucleinopathy剖検症例におけるPLA2G6およびPANK2変異解析
吉野浩代, 富山弘幸, 舟辺さやか, 山下力, 李元哲, 舩山学, 村山繁雄, 服部信孝
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 53rd 2012
-
病態に根ざしたALSの新規治療法開発 筋萎縮性側索硬化症および前頭側頭葉変性症に蓄積するTDP-43蛋白の生化学的分類の検討
長谷川成人, 辻浩史, 辻浩史, 新井哲明, 亀谷富由樹, 野中隆, 吉田眞理, 初田裕幸, 高尾昌樹, 齊藤祐子, 村山繁雄, 秋山治彦, MANN David, 玉岡晃
神経変性疾患に関する調査研究班 分科班「病態に根ざしたALSの新規治療法開発」 平成23年度 研究報告書 2012
-
アルツハイマー病やレビー小体型認知症における脳脊随液sAPPβの検討
金丸和富, 小宮正, 村山繁雄
日本老年医学会雑誌 Vol. 49 2012
-
牟婁病の実態の把握と治療指針作成 牟婁病における蓄積剖検例の解析-和歌山,三重症例を統合して-
森本悟, 村山繁雄
牟婁病の実態の把握と治療指針作成 平成23年度 総括・分担研究報告書 2012
-
牟婁病の実態の把握と治療指針作成
小久保康昌, 村山繁雄, 森本悟
牟婁病の実態の把握と治療指針作成 平成22-23年度 総合研究報告書 2012
-
神経変性疾患に関する調査研究 TARDBP/PGRN/VCPとTDP-43:TDP-43発見から5年を経て 2)蛋白化学の立場から
長谷川成人, 辻浩史, 辻浩史, 山下万貴子, 野中隆, 新井哲明, 吉田眞理, 村山繁雄, 齊藤祐子, 玉岡晃, MANN David, 秋山治彦
神経変性疾患に関する調査研究 平成23年度 総括・分担研究報告書 2012
-
パーキンソン病剖検脳における小胞体ストレスマーカーの解析
山川健太郎, 澤田秀幸, 山下博史, 高橋良輔, 初田裕幸, 齊藤祐子, 村山繁雄
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 53rd 2012
-
γ-Secretase modulatorはきわめて限定的な効果しか示さない?!
角田伸人, 角田伸人, 赤澤宏平, 初田裕幸, 村山繁雄, 井原康夫, 井原康夫, 井原康夫
Dementia Japan Vol. 26 No. 4 2012
-
サルコイドーシスを合併し筋萎縮性側索硬化症で死亡した61歳男性の一剖検例
石津暢隆, 栗崎博司, 蛇澤晶, 初田裕幸, 村山繁雄
臨床神経学 Vol. 52 No. 8 2012
-
α-synucleinopathy症例における遺伝的背景の検討
吉野浩代, 富山弘幸, 富山弘幸, 舟辺さやか, 舟辺さやか, 山下力, 李元哲, 舩山学, 舩山学, 村山繁雄, 服部信孝, 服部信孝, 服部信孝
日本人類遺伝学会大会プログラム・抄録集 Vol. 57th 2012
-
造影増強効果を認めなかった中枢神経原発悪性リンパ腫
山崎拓人, 宮本鋼, 上田里美, 遅塚明貴, 小島理絵, 神谷久雄, 小宮正, 村山繁雄, 沢辺元司, 宮腰重三郎
日本老年医学会雑誌 Vol. 49 No. 6 2012
-
タウ蛋白のシード依存性凝集に関する検討
宮田悠, 宮田悠, 野中隆, 久永眞市, 村山繁雄, 長谷川成人, 長谷川成人
日本生化学会大会(Web) Vol. 85th 2012
-
2012.【アルツハイマー病・先制医療に向けての展開】アルツハイマー病と脳老化の病理学
村山 繁雄, 齊藤 祐子
カレントテラピー Vol. 30 No. 4 p. 320-325 2012
-
2012a【パーキンソン病の新しい側面】Braak仮説と非運動症状
齊藤 祐子, 村山 繁雄
BRAIN and NERVE Vol. 64 p. 444-452 2012
-
第II部4章新しい臨床研究の技術とプロジ土クト展開 2.精神・神経疾患研究のためのブレインバンク
村山 繁雄, 齊藤 祐子
実験医学 Vol. 30 No. 13 p. 146-155 2012
-
第1部:基礎編 パーキンソン病の神経病理up to date、
村山 繁雄, 齊藤 祐子
Progress in Medicine Vol. 32 p. 1161-1165 2012
-
2012b各種疾患 自律神髞障害パーキンソン病と蚕系兪萎縮症における自律神経系の病理(皮膚を用いたレビ・一小体病の末梢自律神経病理を含めて)
齊藤 祐子, 村山 繁雄
Annual Review神経 Vol. 2012 p. 301-308 2012
-
プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究 我が国の遺伝性プリオン病における髄液中バイオマーカー所見と発症年齢・予後・進行速度の関連性について
三條伸夫, 日熊麻耶, 水澤英洋, 佐藤克也, 山田正仁, 村山繁雄, 森若文雄, 青木正志, 西澤正豊, 黒岩義之, 犬塚貴, 武田雅俊, 阿部康二, 村井弘之, 北本哲之, 中村好一, 原田雅史, 金谷泰宏
プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究 平成23年度 総括・分担研究報告書 2012
-
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究 1999-2011年のクロイツフェルト・ヤコブ病サーベイランスの結果
水澤英洋, 中村好一, 山田正仁, 齊藤延人, 村山繁雄, 高尾昌樹, 森若文雄, 青木正志, 西澤正豊, 黒岩義之, 犬塚貴, 武田雅俊, 阿部康二, 村井弘之, 北本哲之, 佐藤克也, 原田雅史, 太組一朗, 金谷泰宏, 三條伸夫
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究 平成23年度 総括・分担研究報告書 2012
-
細胞質局在型SODの減少はアミロイドβオリゴマー形成と記憶障害を促進する
清水孝彦, 清水孝彦, 村上一馬, 村上一馬, 村田央, 野田義博, 初田裕幸, 村山繁雄, 入江一浩, 白澤卓二
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) Vol. 35th 2012
-
細胞質酸化ストレスによるアミロイドβオリゴマー形成能および記憶異常の促進
村上一馬, 村上一馬, 村田央, 野田義博, 田原正一, 金子孝夫, 木下憲明, 初田裕幸, 村山繁雄, 入江一浩, 白澤卓二, 清水孝彦, 清水孝彦
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) Vol. 2012 2012
-
Alfa-Synuclein pathology of amyotrophic lateral sclerosis/parkinsonism-dementia complex in the Kii Peninsula, Japan
Yasumasa Kokubo, Akira Taniguchi, Masato Hasegawa, Yuma Hayakawa, Satoru Morimoto, Misao Yoneda, Yoshihumi Hirokawa, Taizo Shiraishi, Yuko Saito, Shigeo Murayama, Shigeki Kuzuhara
DEMENTIA AND GERIATRIC COGNITIVE DISORDERS Vol. 33 p. 94-95 2012 Research paper, summary (international conference)
-
Intracellular seeding model reproduces characteristic features of affected neurons in TDP-43 proteinopathy
Takashi Nonaka, M. Masuda-Suzukake, T. Arai, Y. Hasegawa, M. Yoshida, S. Murayama, D. M. A. Mann, H. Akiyama, M. Hasegawa
DEMENTIA AND GERIATRIC COGNITIVE DISORDERS Vol. 33 p. 58-58 2012 Research paper, summary (international conference)
-
FUS-immunopositive Inclusions and Compound Pick Bodies in Two Cases of Frontotemporal Lobar Degeneration with Motor Neuron Disease (FTLD-MND)
Fumiko Nakamoto, Masaki Takao, Ikemura Masako, Toshihiro Hayashi, Shinji Ito, Daichi Maeda, Yuko Saito, Yuji Takahashi, Masato Hasegawa, Masahisa Fukayama, Shoji Tsuji, Shigeo Murayama
DEMENTIA AND GERIATRIC COGNITIVE DISORDERS Vol. 33 No. Suppl 1 p. 96-97 2012 Research paper, summary (international conference)
-
日本神経科学ブレインバンクネットワークの構築
村山繁雄, 齊藤祐子, 高尾昌樹, 赤津裕康
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 53rd 2012
-
パーキンソン病はプリオン病か? シヌクレイノパチーの細胞間移行 (Frontiers in Parkinson Disease)
村山繁雄, 鈴木則宏, LeeSeung-Jae, 武田篤
Frontiers in Parkinson Disease Vol. 5 No. 1 p. 5-13 2012
Publisher: メディカルレビュー社
-
家族性および孤発性ALSにおけるOPTN遺伝子変異の分子疫学的研究
成瀬 紘也, 高橋 祐二, 後藤 順, 村山 繁雄, 辻 省次
臨床神経学 Vol. 51 No. 12 p. 1443-1443 2011/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
CJDサーベイランスにおけるプリオン病発症と加齢の関連についての検討
坂井健二, 中村好一, 北本哲之, 水澤英洋, 森若文雄, 志賀裕正, 北條伸夫, 黒岩義之, 西澤正豊, 武田雅俊, 犬塚貴, 阿部康二, 村井弘之, 村山繁雄, 立石潤, 調漸, 太組一朗, 原田雅史, 山田正仁
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 52nd No. 12 p. 270-1213 2011/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
孤発性ALSにおける家族性ALS原因遺伝子rare variantsの関連の検討
高橋 祐二, 後藤 順, 豊田 敦, 村山 繁雄, 藤山 秋佐夫, 辻 省次
臨床神経学 Vol. 51 No. 12 p. 1227-1227 2011/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
Argyrophilic Grain Dementia
Vol. 69 No. 1012 p. 442-445 2011/12
Publisher: 日本臨床社
-
ALSおよびFTLD-TDPに蓄積するリン酸化TDP-43蛋白コンフォメーションに関する解析
辻 浩史, 長谷川 成人, 野中 隆, 亀谷 富由樹, 山下 万貴子, 増田 雅美, 細川 雅人, 秋山 治彦, Mann David, 初田 裕幸, 高尾 昌樹, 村山 繁雄, 齊藤 祐子, 詫間 浩, 冨所 康志, 中馬越 清隆, 石井 亜紀子, 石井 一弘, 渡邊 雅彦, 新井 哲明, 玉岡 晃
臨床神経学 Vol. 51 No. 12 p. 1272-1272 2011/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
本邦におけるFTLD-FUSの病理学的特徴 9剖検例の検討
小林 禅, 秋山 治彦, 新井 哲明, 横田 修, 土谷 邦秋, 近藤 ひろみ, 下村 洋子, 羽賀 千恵, 長谷川 成人, 細川 雅人, 大島 健一, 新里 和弘, 石津 秀樹, 寺田 整司, 女屋 光基, 池田 学, 小柳 清光, 中野 今治, 村山 繁雄, 水澤 英洋
臨床神経学 Vol. 51 No. 12 p. 1201-1201 2011/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
レビー小体を伴った72歳PARK2剖検例
宮川沙織, 北村英二, 荻野美恵子, 下泰司, 服部信孝, 濱田潤一, 村山繁雄, 望月秀樹
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 52nd No. 12 p. 500-1428 2011/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
アミロイドβ沈着はレビー小体病をどのように修飾するのか?
石井 賢二, 齊藤 祐子, 金丸 和富, 徳丸 阿耶, 石渡 喜一, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 51 No. 12 p. 1220-1220 2011/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
後部帯状回と楔前部におけるアミロイドβ沈着
初田 裕幸, 高尾 昌樹, 伊藤 慎治, 杉山 美紀子, 新井 冨生, 沢辺 元司, 石井 賢二, 宮下 哲典, 桑野 良三, 齊藤 祐子, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 51 No. 12 p. 1210-1210 2011/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
Relationship between pathology of olfactory epithelium and olfactory bulb, and other autonomic pathology
MURAYAMA Shigeo
Vol. 48 No. 5 p. 362-362 2011/10/15
-
FTLD‐TDPおよびALSに蓄積するTDP‐43蛋白の凝集体構造に関する解析
辻浩史, 野中隆, 新井哲明, 山下万貴子, 亀谷富由樹, 細川雅人, 初田裕幸, 高尾昌樹, 村山繁雄, 齋藤祐子, 長谷川成人, 秋山治彦, マン デービット, 詫間浩, 玉岡晃
Dement Jpn Vol. 25 No. 3 2011/10/15
-
認知症病因タンパク質のpropagation 細胞内異常蛋白質の伝播の可能性
長谷川 成人, 野中 隆, 辻 浩史, 増田 雅美, 山下 万貴子, 玉岡 晃, David Mann, 村山 繁雄, 新井 哲明, 秋山 治彦
Dementia Japan Vol. 25 No. 3 p. 270-270 2011/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
Braak staging
Japanese journal of clinical medicine Vol. 69 No. - p. 153-160 2011/10
Publisher: 日本臨床社
-
Cardiac I-123-Meta-Iodobenzylguanidine Scintigraphy and Lewy Body Pathology in a Patient with Amyotrophic Lateral Sclerosis and Parkinsonism-Dementia Complex of Kii, Japan
Yasumasa Kokubo, Satoru Morimoto, Akihiro Shindo, Yoshihumi Hirokawa, Taizo Shiraishi, Yuko Saito, Shigeo Murayama, Shigeki Kuzuhara
MOVEMENT DISORDERS Vol. 26 No. 12 p. 2300-2301 2011/10 Rapid communication, short report, research note, etc. (scientific journal)
-
【認知症学(上)-その解明と治療の最新知見-】 基礎編 認知症の神経病理学 各論 嗜銀顆粒
齊藤 祐子, 足立 正, 村山 繁雄
日本臨床 Vol. 69 No. 増刊8 認知症学(上) p. 161-165 2011/10
Publisher: (株)日本臨床社
-
11C-Pittsburg Compound B(PIB)PET集積と、病理学的アミロイドβ沈着の、解剖学的部位別検討 6剖検例における検討
初田 裕幸, 石井 賢二, 高尾 昌樹, 齊藤 祐子, 新井 冨生, 須原 哲也, 島田 斉, 篠遠 仁, 村山 繁雄
Dementia Japan Vol. 25 No. 3 p. 340-340 2011/10
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
Neutopathology of dementia
Vol. 60 No. 9 p. 1805-1808 2011/09
Publisher: 永井書店
-
レビー小体病における[C-11]PiB-PET
石井 賢二, 金丸 和富, 村山 繁雄, 織田 圭一, 坂田 宗之, 豊原 潤, 石渡 喜一
核医学 Vol. 48 No. 3 p. S288-S288 2011/09
Publisher: (一社)日本核医学会
-
A 84-year-old man with apraxia and parkinsonism on his left side, who became bedridden for 6 years
Brain and nerve Vol. 63 No. 8 p. 901-908 2011/08
Publisher: 医学書院
-
Presence of Somatic Dendrites and Reduction of Apical Dendrites of Purkinje Cells in Spinocerebellar Ataxia Type 31
Masaki Takao, Bernardino Ghetti, Tatsuru Mihara, Kinya Ishikawa, Aya Tokumaru, Sayaka Funabe, Hiroaki Kimura, Ban Mihara, Masaki Fujita, Kinuko Suzuki, Shigeo Murayama
JOURNAL OF NEUROPATHOLOGY AND EXPERIMENTAL NEUROLOGY Vol. 70 No. 6 p. 547-547 2011/06 Research paper, summary (international conference)
-
Japanese Consortium for Research in Motor Neuron Disease and Frontotemporal Dementia
Shigeo Murayama, Yuko Saito, Masaki Takao, Hiroyuki Hatsuta, Jun Shimizu, Tameko Kihira, Yasumasa Kokubo, Haruhiko Akiyama, Kinuko Suzuki, Masato Hasegawa
JOURNAL OF NEUROPATHOLOGY AND EXPERIMENTAL NEUROLOGY Vol. 70 No. 6 p. 518-518 2011/06 Research paper, summary (international conference)
-
An autopsy case of PARK2 with Lewy body formation
S. Miyakawa, M. Ogino, N. Hattori, S. Murayama, H. Mochizuki
MOVEMENT DISORDERS Vol. 26 p. S342-S342 2011/05 Research paper, summary (international conference)
-
Molecular Epidemiological Study of Familial and Sporadic Amyotrophic Lateral Sclerosis with OPTN Mutations in the Japanese Population
Hiroya Naruse, Yuji Takahashi, Jun Goto, Shigeo Murayama, Shoji Tsuji
NEUROLOGY Vol. 76 No. 9 p. A412-A412 2011/03 Research paper, summary (international conference)
-
Search for Genetic Risk Factors and Phenotypic Modifiers for Sporadic ALS Based on Extensive Resequencing of Causative Genes for Familial ALS
Yuji Takahashi, Jun Goto, Atsushi Toyoda, Shigeo Murayama, Asao Fujiyama, Shoji Tsuji
NEUROLOGY Vol. 76 No. 9 p. A412-A412 2011/03 Research paper, summary (international conference)
-
運動ニューロン疾患(MND)・前頭側頭型認知症(FTD)コンソーシアムの構築
村山繁雄, 高尾昌樹, 初田裕幸, 舟辺さやか, 杉山美紀子, 伊藤慎治, 齊藤祐子, 秋山治彦, 清水潤, 美原盤, 小尾智一, 栗崎博司, 本吉慶史, 福武敏夫, 今福一郎, 小久保康昌, 望月秀樹, 長谷川成人
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 52nd 2011
-
Parkinson病-Braak仮説をめぐって-Lewy病理の進展様式とα-シヌクレインの役割(prion仮説を含め)-基礎研究ならびに病理学的研究をふまえ,シヌクレインはどこから蓄積するか?
齊藤祐子, 村山繁雄
月刊神経内科 Vol. 75 No. 4 2011
-
嗅覚障害と神経変性疾患 嗅覚障害と神経変性疾患:病理
村山繁雄, 舟辺さやか, 齊藤祐子
脳21 Vol. 14 No. 4 2011
-
エタネルセプト治療中に脳・脊髄MRI上多発病変をきたした関節リウマチの70歳女性剖検例
松平敬史, 片多史明, 佐藤進, 柴山秀博, 福武敏夫, 村山繁雄
臨床神経学 Vol. 51 No. 7 2011
-
高齢者ブレインバンクプロジェクト-精神・神経疾患への貢献-
村山繁雄, 齊藤祐子
Medical Technology Vol. 39 No. 12 2011
-
神経変性疾患における蛋白癌仮説
長谷川成人, 野中隆, 辻浩史, 山下万貴子, 増田雅美, 玉岡晃, 村山繁雄, 新井哲明, 秋山治彦
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 52nd 2011
-
Lewy小体病における嗅粘膜の神経病理学的検討
舟辺さやか, 高尾昌樹, 初田裕幸, 杉山美紀子, 伊藤慎治, 沢辺元司, 新井冨生, 望月秀樹, 齊藤祐子, 服部信孝, 村山繁雄
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 52nd 2011
-
死後脳の多施設共同研究に使用可能なリサーチリソースネットワークの構築に関する研究 高齢者ブレインバンク2010年度年次報告
村山繁雄
精神・神経疾患研究開発費による研究報告集(2年度班・初年度班) 平成22年度 2011
-
非Alzheimer病変性型認知症の臨床診断
村山繁雄, 齊藤祐子
老年精神医学雑誌 Vol. 22 2011
-
呼吸不全を呈した皮質基底核変性症の2剖検例
齊藤祐子, 戸井則夫, 有馬邦正, 村山繁雄
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 52nd 2011
-
皮膚生検が診断に有用であった高度自律神経障害を伴うLewy小体病の2例
齋藤有紀, 齋藤有紀, 濱野忠則, 上野亜佐子, 大橋信彦, 松永晶子, 井川正道, 山村修, 村山繁雄, 米田誠
神経治療学 Vol. 28 No. 5 2011
-
病理診断医になじみのある疾患関連分子 Tau 診断編
村山繁雄, 齊藤祐子
病理と臨床 Vol. 29 2011
-
筋萎縮性側索硬化症・認知症を伴う筋萎縮性側索硬化症・ユビキチン化封入体を伴う前頭側頭型認知症死後脳脊髄資源の構築
村山繁雄
筋萎縮性側索硬化症・認知症を伴う筋萎縮性側索硬化症・ユビキチン化封入体を伴う前頭側頭型認知症死後脳脊髄資源の構築 平成20-22年度 総合研究報告書 2011
-
筋萎縮性側索硬化症・認知症を伴う筋萎縮性側索硬化症・ユビキチン化封入体を伴う前頭側頭型認知症死後脳脊髄資源の構築
村山繁雄
筋萎縮性側索硬化症・認知症を伴う筋萎縮性側索硬化症・ユビキチン化封入体を伴う前頭側頭型認知症死後脳脊髄資源の構築 平成22年度 総括・分担研究報告書 2011
-
「筋萎縮性側索硬化症・認知症を伴う筋萎縮性側索硬化症・ユビキチン化封入体を伴う前頭側頭型認知症死後脳脊髄資源の構築」
小久保康昌, 遠藤真由美, 森本悟, 石井賢二, 新井哲明, 秋山治彦, 長谷川成人, 葛原茂樹, 村山繁雄
筋萎縮性側索硬化症・認知症を伴う筋萎縮性側索硬化症・ユビキチン化封入体を伴う前頭側頭型認知症死後脳脊髄資源の構築 平成20-22年度 総合研究報告書 2011
-
「筋萎縮性側索硬化症・認知症を伴う筋萎縮性側索硬化症・ユビキチン化封入体を伴う前頭側頭型認知症死後脳脊髄資源の構築」
村山繁雄, 秋山治彦
筋萎縮性側索硬化症・認知症を伴う筋萎縮性側索硬化症・ユビキチン化封入体を伴う前頭側頭型認知症死後脳脊髄資源の構築 平成20-22年度 総合研究報告書 2011
-
レビー小体病の消化管病理
伊藤慎治, 伊藤慎治, 初田裕幸, 舟辺さやか, 杉山美紀子, 広吉祐子, 金丸和富, 新井冨生, 沢辺元司, 深山正久, 齊藤祐子, 村山繁雄
日本病理学会会誌 Vol. 100 No. 1 2011
-
プリオン病の安全な剖検
村山繁雄, 高尾昌樹, 齊藤祐子
日本病理学会会誌 Vol. 100 No. 1 2011
-
死後画像が病態の理解に有用であった,脳室内出血により成人発症したもやもや病の1剖検例
阿部浩幸, 阿部浩幸, 池村雅子, 花北俊也, 今井英明, 五ノ井渉, 萩原良哉, 高澤豊, 村山繁雄, 深山正久, 深山正久
日本病理学会会誌 Vol. 100 No. 2 2011
-
非典型的な好塩基性封入体を伴う多系統型筋萎縮性側索硬化症の1例
池村雅子, 森田茂樹, 伊藤慎治, 宇於崎宏, 村山繁雄, 深山正久, 深山正久
日本病理学会会誌 Vol. 100 No. 1 2011
-
ガリアス・ブラーク簡易法の開発
国仲伸男, 川口港, 佐藤綾子, 小川勝, 村山繁男, 有馬邦正, 齊藤祐子
日本病理学会会誌 Vol. 100 No. 1 2011
-
プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究 Creutzfeldt-Jakob病の病変判定における標準化拡散強調画像の有用性に関する読影研究
原田雅史, 藤田浩司, 佐々木真理, 湯浅龍彦, 山田正仁, 調漸, 佐藤克也, 志賀裕正, 三條伸夫, 長田乾, 前田哲也, 村山繁雄, 坂井健二
プリオン病のサーベイランスと感染予防に関する調査研究 平成22年度 総括・分担研究報告書 2011
-
アルツハイマー病脳の遺伝子発現プロファイリング
宮下哲典, 齊藤祐子, 初田裕幸, 月江珠緒, 村山繁雄, 井原康夫, 中谷明弘, 桑野良三
Dementia Japan Vol. 25 No. 3 2011
-
2010 Annual report of the brain bank for aging research
Shigeo Murayama, Yuko Saito, Masaki Takao, Hiroyuki Akatsu
NEUROSCIENCE RESEARCH Vol. 71 p. E391-E392 2011 Research paper, summary (international conference)
-
死後脳の多施設共同研究に使用可能なリサーチリソースネットワークの構築に関する研究 確保されたリサーチリソースを用いた死後脳の多施設共同研究―本邦アルツハイマー病脳におけるβ‐secretase(BACE)の変化
小西吉裕, 森本香織, 吉田衣智子, 山田光, 今野秀彦, 原口俊, 女屋光基, 杠岳文, 藤村晴俊, 本田和弘, 村山繁雄, 赤津裕康, BEACH Homas, SHEN Yong
精神・神経疾患研究開発費による研究報告集(2年度班・初年度班) 平成22年度 2011
-
ALSおよびFTLD‐TDPに蓄積するリン酸化TDP‐43蛋白コンフォメーションに関する解析
辻浩史, 長谷川成人, 野中隆, 亀谷富由樹, 山下万貴子, 増田雅美, 細川雅人, 秋山治彦, MANN David, 初田裕幸, 高尾昌樹, 村山繁雄, 齊藤祐子, 詫間浩, 冨所康志, 中馬越清隆, 石井亜紀子, 石井一弘, 渡邊雅彦, 新井哲明, 玉岡晃
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 52nd 2011
-
本邦におけるFTLD‐FUSの病理学的特徴:9剖検例の検討
小林禅, 秋山治彦, 新井哲明, 横田修, 土谷邦秋, 近藤ひろみ, 下村洋子, 羽賀千恵, 長谷川成人, 細川雅人, 大島健一, 新里和弘, 石津秀樹, 寺田整司, 女屋光基, 池田学, 小柳清光, 中野今治, 村山繁雄, 水澤英洋
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 52nd 2011
-
【Pre-MCIとpreclinical AD】高齢者におけるアミロイド蓄積の意義
齊藤 祐子, 初田 裕幸, 石井 賢二, 金丸 和富, 村山 繁雄
Cognition and Dementia Vol. 10 No. 1 p. 13-17 2011/01
Publisher: (株)メディカルレビュー社
-
【アルツハイマー型認知症の諸問題を再考する】 認知症の早期診断を多角的に考える 神経病理所見からみた臨床診断のポイント 高齢者タウオパチーの診断のポイント
齊藤 祐子, 徳丸 阿耶, 金丸 和富, 石井 賢二, 足立 正, 崎山 快夫, 山崎 峰雄, 村山 繁雄
老年精神医学雑誌 Vol. 22 No. 増刊I p. 36-44 2011/01
Publisher: (株)ワールドプランニング
-
CJDサーベイランスにおける高齢発症プリオン病の検討
坂井健二, 中村好一, 北本哲之, 佐藤猛, 水澤英洋, 森若文雄, 志賀裕正, 三條伸夫, 黒岩義之, 西澤正豊, 武田雅俊, 犬塚貴, 阿部康二, 村井弘之, 村山繁雄, 立石潤, 調漸, 太組一朗, 原田雅史, 山田正仁
日本神経学会総会プログラム・抄録集 Vol. 51st No. 12 p. 191-1094 2010/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
Neurological CPC 純粋自律神経不全症で発症,Parkinson症状と進行性の前頭側頭葉萎縮を示した83歳男性
足立 正, 今福 一郎, 角田 幸雄, 村山 繁雄, 河村 満, 横地 正之, 後藤 淳, 織茂 智之, 福田 隆浩, 藤ヶ崎 純子, 鈴木 正彦
BRAIN and NERVE: 神経研究の進歩 Vol. 62 No. 12 p. 1343-1351 2010/12
Publisher: (株)医学書院
-
筋萎縮性側索硬化症(ALS)の脳梁病変 4剖検例の検討
杉山 美紀子, 舟辺 さやか, 足立 正, 初田 裕幸, 小尾 智一, 福武 敏夫, 黒岩 義之, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 50 No. 12 p. 1126-1126 2010/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
嗅粘膜上皮におけるレビー小体病理の検討
舟辺 さやか, 初田 裕幸, 杉山 美紀子, 足立 正, 高梨 雅史, 望月 秀樹, 服部 信孝, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 50 No. 12 p. 1151-1151 2010/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
炎症性筋疾患のMRI所見の検討
松田 俊一, 中山 貴博, 清水 崇宏, 北村 美月, 今福 一郎, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 50 No. 12 p. 1273-1273 2010/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
嗜銀顆粒性認知症の臨床診断基準の確立
足立 正, 齊藤 祐子, 初田 裕幸, 徳丸 阿耶, 金丸 和富, 石井 賢二, 沢辺 元司, 中島 健二, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 50 No. 12 p. 1093-1093 2010/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
PETでのアミロイド沈着に先行して髄液中アミロイドβ42低下が認められた認知症の2例
仁科 裕史, 金丸 和富, 徳丸 緑, 石井 賢二, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 50 No. 12 p. 1178-1178 2010/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
外科病理学的にLewy小体病と診断した二症例
広吉 祐子, 寺田 真, 初田 裕幸, 小宮 正, 金丸 和富, 徳丸 阿耶, 石井 賢二, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 50 No. 12 p. 1182-1182 2010/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
髄液Aβ1-42はPiB-PETより感度よく脳アミロイドβ沈着を推定できるのか?
石井 賢二, 金丸 和富, 石渡 喜一, 仁科 裕史, 齊藤 祐子, 徳丸 阿耶, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 50 No. 12 p. 1228-1228 2010/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
家族性及び孤発性ALSにおけるFUS遺伝子変異と臨床病理学的特徴
高橋 祐二, 後藤 順, 渡邊 雅彦, 岸田 修二, 丸木 雄一, 村山 繁雄, 辻 省次
臨床神経学 Vol. 50 No. 12 p. 1084-1084 2010/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
アレイCGHを用いたPARK2欠失・重複変異検出によるパーキンソン病の関連解析
三井 純, 高橋 祐二, 後藤 順, 齊藤 祐子, 村山 繁雄, 辻 省次
臨床神経学 Vol. 50 No. 12 p. 1112-1112 2010/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
楔前部と後部帯状回におけるアミロイドβ沈着
初田 裕幸, 足立 正, 舟辺 さやか, 杉山 美紀子, 沢辺 元司, 石井 賢二, 宮下 哲典, 桑野 良三, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 50 No. 12 p. 1224-1224 2010/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
Brain bank for dementia research
Vol. 235 No. 6 p. 647-654 2010/11/06
Publisher: 医歯薬出版
-
認知症におけるMRI診断の可能性--背景病理を踏まえて (第1土曜特集 認知症--研究・臨床の最先端) -- (診断)
徳丸 阿耶, 村山 繁雄
医学のあゆみ Vol. 235 No. 6 p. 619-626 2010/11/06
Publisher: 医歯薬出版
-
The present and future of Brain Bank in Japan
Brain and nerve Vol. 62 No. 10 p. 1013-1018 2010/10
Publisher: 医学書院
-
【知っておきたい認知症の臨床と画像】認知症総論 認知症の動的神経病理 前方視的臨床研究と後方視的病理研究の結合
村山 繁雄, 徳丸 阿耶, 石井 賢二, 金丸 和富, 齊藤 祐子
臨床放射線 Vol. 55 No. 11 p. 1309-1318 2010/10
Publisher: 金原出版(株)
-
本邦におけるFTLD‐FUS症例の検討
小林禅, 小林禅, 秋山治彦, 新井哲明, 新井哲明, 細川雅人, 長谷川成人, 横田修, 寺田整司, 土谷邦秋, 大島健一, 新里和弘, 近藤ひろみ, 羽賀千恵, 下村洋子, 池田学, 小柳清光, 石津秀樹, 村山繁雄, 中野今治, 水澤英洋
Dement Jpn Vol. 24 No. 3 2010/09/15
-
アルツハイマー病脳組織におけるSORL1の遺伝子発現解析
温雅楠, 宮下哲典, 月江珠緒, 齊藤祐子, 初田裕幸, 村山繁雄, 柿田明美, 高橋均, 北村信隆, 赤澤宏平, 井原康夫, 桑野良三
Dement Jpn Vol. 24 No. 3 2010/09/15
-
MCIおよびAD脳ではγ-secretase活性は変化している?!
角田 伸人, 東海林 幹夫, 荒井 啓行, 古川 勝敏, 桑野 良三, 池内 健, 赤澤 宏平, 山口 晴保, 村山 繁雄, 長島 優, 長池 一博, 井原 康夫
Dementia Japan Vol. 24 No. 3 p. 309-309 2010/09
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
死後脳におけるアルツハイマー病関連遺伝子の発現プロファイリング
宮下 哲典, 齊藤 祐子, 初田 裕幸, 月江 珠緒, 村山 繁雄, 井原 康夫, 桑野 良三
Dementia Japan Vol. 24 No. 3 p. 389-389 2010/09
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
アルツハイマー病脳組織におけるSORL1の遺伝子発現解析
温 雅楠, 宮下 哲典, 月江 珠緒, 齊藤 祐子, 初田 裕幸, 村山 繁雄, 柿田 明美, 高橋 均, 北村 信隆, 赤澤 宏平, 井原 康夫, 桑野 良三
Dementia Japan Vol. 24 No. 3 p. 389-389 2010/09
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
SCA31: A new SCA identified in Japan showing peculiar pathology of Purkinje cells
K. Ishikawa, N. Sato, Y. Niimi, T. Amino, Y. Mari, Y. Hashizume, Y. Saito, S. Murayama, H. Mizusawa
BRAIN PATHOLOGY Vol. 20 p. 36-36 2010/09 Research paper, summary (international conference)
-
本邦におけるFTLD-FUS症例の検討
小林 禅, 秋山 治彦, 新井 哲明, 細川 雅人, 長谷川 成人, 横田 修, 寺田 整司, 土谷 邦秋, 大島 健一, 新里 和弘, 近藤 ひろみ, 羽賀 千恵, 下村 洋子, 池田 学, 小柳 清光, 石津 秀樹, 村山 繁雄, 中野 今治, 水澤 英洋
Dementia Japan Vol. 24 No. 3 p. 391-391 2010/09
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
嗜銀顆粒性認知症の臨床診断基準の確立
齊藤 祐子, 足立 正, 初田 裕幸, 徳丸 阿耶, 金丸 和富, 石井 賢二, 村山 繁雄
Dementia Japan Vol. 24 No. 3 p. 331-331 2010/09
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
[11C]PiB脳内集積と髄液バイオマーカAβ1-42の関係
石井 賢二, 金丸 和富, 滝本 美咲, 坂田 宗之, 織田 圭一, 豊原 潤, 村山 繁雄, 石渡 喜一
核医学 Vol. 47 No. 3 p. 402-402 2010/09
Publisher: (一社)日本核医学会
-
後部帯状回と楔前部におけるアミロイドβ沈着
初田 裕幸, 齊藤 祐子, 伊藤 慎治, 杉山 美紀子, 舟辺 さやか, 新井 冨生, 沢辺 元司, 金丸 和富, 石井 賢二, 宮下 哲典, 桑野 良三, 村山 繁雄
Dementia Japan Vol. 24 No. 3 p. 306-306 2010/09
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
脳疾患解明に向けた死後脳研究の新展開 脳バンクの重要性 神経科学ブレインバンクネットワークの構築(New trends in the postmortem brain studies of neuropssychietric diseases Establishment of Japanese Brain Bank Network for Neuroscience Research)
村山 繁雄, 齊藤 祐子, 高尾 昌樹, 赤津 裕康
神経化学 Vol. 49 No. 2-3 p. 451-451 2010/08
Publisher: 日本神経化学会
-
A 85-years Old Man with Parkinson's Disease to Accompany Dementia
Vol. 62 No. 6 p. 635-642 2010/06/01
Publisher: 株式会社医学書院
-
扁桃核腫大を伴った認知症の症例
仁科 裕史, 金丸 和富, 徳丸 阿耶, 石井 賢二, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 50 No. 6 p. 435-435 2010/06
Publisher: (一社)日本神経学会
-
Incidence and Extent of Alpha-Synucleinopathy in the Human Aging Peripheral and Central Nervous System
Sayaka Funabe, Hiroyuki Hatsuta, Tadashi Adachi, Mikiko Sugiyama, Yuko Saito, Tomio Arai, Motoji Sawabe, Nobutaka Hattori, Shigeo Murayama
JOURNAL OF NEUROPATHOLOGY AND EXPERIMENTAL NEUROLOGY Vol. 69 No. 5 p. 553-553 2010/05 Research paper, summary (international conference)
-
Whipple's Disease: An Endless Infection Forty Four Years of Disease and 15 Years of Brain Involvement, Report of a Case
Sayaka Funabe, Hiroyuki Hatsuta, Tadashi Adachi, Mikiko Sugiyama, Yuko Saito, Tomio Arai, Motoji Sawabe, Nobutaka Hattori, Shigeo Murayama
JOURNAL OF NEUROPATHOLOGY AND EXPERIMENTAL NEUROLOGY Vol. 69 No. 5 p. 553-553 2010/05 Research paper, summary (international conference)
-
病理解剖試料に由来する組織バンク(病理解剖バイオバンク)事業の開始
沢辺 元司, 新井 冨生, 櫻井 うらら, 本間 尚子, 相田 順子, 田久保 海誉, 初田 裕幸, 足立 正, 村山 繁雄
日本老年医学会雑誌 Vol. 47 No. Suppl. p. 108-108 2010/05
Publisher: (一社)日本老年医学会
-
【パーキンソン病 最近の進歩】 病因・病態の解明 Braak脳幹上行仮説の検証
村山 繁雄, 初田 弘幸, 足立 正, 舟辺 さやか, 杉山 美紀子, 齊藤 祐子
最新医学 Vol. 65 No. 4 p. 814-820 2010/04
Publisher: (株)最新医学社
-
【脳老化の神経科学】 脳の老化の神経病理学
村山 繁雄, 初田 裕幸, 足立 正, 舟辺 さやか, 杉山 美紀子, 坂田 増弘, 齊藤 祐子
分子精神医学 Vol. 10 No. 2 p. 100-104 2010/04
Publisher: (株)先端医学社
-
Genetic Epidemiological and Clinicopathological Study of Familial and Sporadic Amyotrophic Lateral Sclerosis with FUS Mutations in the Japanese Population
Yuji Takahashi, Jun Goto, Masahiko Watanabe, Shuji Kishida, Yuichi Maruki, Shigeo Murayama, Shoji Tsuji
NEUROLOGY Vol. 74 No. 9 p. A265-A265 2010/03 Research paper, summary (international conference)
-
【前頭側頭葉変性症の症候学】 前頭側頭型認知症の診断と病理
村山 繁雄, 初田 裕幸, 足立 正, 舟辺 さやか, 杉山 美紀子, 齊藤 祐子
Cognition and Dementia Vol. 9 No. 1 p. 44-50 2010/02
Publisher: (株)メディカルレビュー社
-
牟婁病の実態の把握と治療指針作成 Multiple phosphorylated proteinopathyとしての牟呂病の神経病理
村山繁雄, 齊藤祐子, 初田裕幸, 足立正, 舟辺さやか, 杉山美紀子
牟婁病の実態の把握と治療指針作成班 平成21年度 総括・分担研究報告書 2010
-
老化に伴う認知機能の動的神経病理(臨床・画像・病理連関)
村山繁雄, 村山繁雄, 齊藤祐子, 齊藤祐子
老年期認知症研究会誌(Web) Vol. 17 2010
-
アミロイドβ(Aβ42)の毒性コンホマー特異的抗体の作製
村上一馬, 増田裕一, 入江一浩, 堀越(櫻庭)優子, 木下憲明, 村田央, 野田義博, 初田裕幸, 村山繁雄, 白澤卓二, 清水孝彦
天然有機化合物討論会講演要旨集 Vol. 52nd 2010
-
アミロイドβの毒性コンホマーを標的とした立体構造特異的抗体
村上一馬, 堀越(櫻庭)優子, 村田央, 野田義博, 増田裕一, 木下憲明, 初田裕幸, 村山繁雄, 白澤卓二, 清水孝彦, 入江一浩
日本農芸化学会大会講演要旨集 Vol. 2010 2010
-
Establishment of Japanese Brain Bank Network for Neuroscience Research
Shigeo Murayama, Yuko Saito, Masaki Takao, Hiroyasu Akatsu
NEUROSCIENCE RESEARCH Vol. 68 p. E24-E25 2010 Research paper, summary (international conference)
-
リサーチリソースネットワークを用いた神経・精神疾患の研究資源(剖検脳等)の確保と病態解明を目指した研究 TDP‐43蓄積が証明できた,高度脳萎縮を伴った運動ニューロン疾患 H19年度
栗崎博司, 四茂野はるみ, 村山繁雄, 崎山快夫
リサーチリソースネットワークを用いた神経・精神疾患の研究資源(剖検脳等)の確保と病態解明を目指した研究 平成19-21年度 総括研究報告書 p. 106-107 2010
-
An autopsy case of SCA2 with parkinsonian phenotype
Harumi S. Yomono, Hiroshi Kurisaki, Akira Hebisawa, Yoshio Sakiyama, Yuko Saito, Shigeo Murayama
Clinical Neurology Vol. 50 No. 3 p. 156-162 2010
Publisher: Societas Neurologica Japonica
-
大脳白質病変の再評価 (アルツハイマー型認知症--この10年とこれから) -- (トラックセッション 認知症の診断--この10年とこれから)
村山繁雄, 初田弘幸, 足立正
老年精神医学雑誌 Vol. 21 p. 29-35 2010/01
Publisher: ワールドプランニング
-
腸管神経叢のリン酸化α-synucleinの沈着の検討
舟辺 さやか, 齊藤 祐子, 足立 正, 初田 裕幸, 高梨 雅史, 服部 信孝, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 49 No. 12 p. 998-998 2009/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
アミロイドアンギオパチーの進展ステージ分類の提唱
初田 裕幸, 齊藤 祐子, 足立 正, 舟辺 さやか, 新井 冨生, 沢辺 元司, 桑野 良三, 森 啓, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 49 No. 12 p. 1026-1026 2009/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
レビー小体病理における嗅覚扁桃核進展経路の提唱
齊藤 祐子, 仙石 錬平, 舟辺 さやか, 足立 正, 初田 裕幸, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 49 No. 12 p. 1135-1135 2009/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
嗜銀顆粒性疾患の左右差と臨床画像診断
足立 正, 齊藤 祐子, 徳丸 阿耶, 金丸 和富, 石井 賢二, 沢辺 元司, 中島 健二, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 49 No. 12 p. 1011-1011 2009/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
扁桃核腫大を伴い、認知症が進行する一群の検討
仁科 裕史, 古田 光, 徳丸 阿耶, 村山 繁雄, 金丸 和富, 石井 賢二
臨床神経学 Vol. 49 No. 12 p. 1089-1089 2009/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
前頭側頭型認知症におけるアミロイド蓄積
石井 賢二, 石橋 賢士, 石渡 喜一, 齊藤 祐子, 徳丸 阿耶, 金丸 和富, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 49 No. 12 p. 1136-1136 2009/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
パーキンソン病での髄液HVA濃度と11C-CFT PETで測定した黒質線条体機能との関係
石橋 賢士, 金丸 和富, 齊藤 祐子, 村山 繁雄, 川崎 敬一, 織田 圭一, 石渡 喜一, 水澤 英洋, 石井 賢二
臨床神経学 Vol. 49 No. 12 p. 1152-1152 2009/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
認知症専門病院における16年連続剖検159例の病理学的検討
山崎 峰雄, 森 修, 山崎 昌子, 新井 裕至, 村山 繁雄, 片山 泰朗
臨床神経学 Vol. 49 No. 12 p. 1141-1141 2009/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
日本神経病理学会 : プリオン病剖検・病理検査ガイドライン2008
水澤 英洋, 橋詰 良夫, 山田 正仁, 北本 哲之, 高橋 均, 岩城 徹, 有馬 邦正, 高尾 昌樹, 村山 繁雄
医学検査 : 日本臨床衛生検査技師会誌 = The Japanese journal of medical technology Vol. 58 No. 9 p. 1029-1039 2009/09/25
-
アミロイド蓄積は変性の原因か結果か? 非アルツハイマー病変性型認知症における経時観察
石井 賢二, 織田 圭一, 坂田 宗之, 木村 裕一, 石橋 賢士, 金丸 和富, 村山 繁雄, 石渡 喜一
核医学 Vol. 46 No. 3 p. 262-262 2009/09
Publisher: (一社)日本核医学会
-
海馬傍回萎縮を示し、認知症でフォローされた剖検8例の画像と病理
徳丸 阿耶, 豊田 昌子, 水野 まゆみ, 村山 繁雄, 齊藤 祐子, 金丸 和富, 石井 賢二, 古田 光, 山川 通隆
日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集 Vol. 45回 p. S495-S495 2009/09
Publisher: (公社)日本医学放射線学会
-
アルツハイマー病のバイオマーカー探索 ヒト死後脳の網羅的な遺伝子発現解析による試み
宮下 哲典, 齊藤 祐子, 初田 裕幸, 村山 繁雄, 井原 康夫, 桑野 良三
Dementia Japan Vol. 23 No. 2 p. 182-182 2009/08
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
高齢発症、進行性呼吸不全を主徴とした、抗Hu抗体陽性傍腫瘍症候群剖検例
倉重 毅志, 小宮 正, 齊藤 祐子, 山寺 みさき, 足立 正, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 49 No. 6 p. 383-383 2009/06
Publisher: (一社)日本神経学会
-
発症1ヵ月の孤発性クロイツフェルト・ヤコブ病の70歳女性剖検例 MRI病変と病理所見の対比
針谷 康夫, 水島 和幸, 金城 佐知子, 足立 正, 斉藤 祐子, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 49 No. 6 p. 389-389 2009/06
Publisher: (一社)日本神経学会
-
Laterality in Argyrophilic Grain Disease (AGD)
Tadashi Adachi, Yuko Saito, Hiroyuki Hatsuta, Sayaka Funabe, Shigeo Murayama
JOURNAL OF NEUROPATHOLOGY AND EXPERIMENTAL NEUROLOGY Vol. 68 No. 5 p. 573-573 2009/05 Research paper, summary (international conference)
-
リハの基礎となる動的神経病理(画像・病理連関) パーキンソン病
齊藤 祐子, 足立 正, 村山 繁雄
Journal of Clinical Rehabilitation Vol. 18 No. 5 p. 392-396 2009/05
Publisher: 医歯薬出版(株)
-
【タウオパチー 非アルツハイマー型認知症を探る】 その他の孤発性タウオパチー 嗜銀顆粒性認知症
齊藤 祐子, 足立 正, 村山 繁雄
Clinical Neuroscience Vol. 27 No. 3 p. 325-327 2009/03
Publisher: (株)中外医学社
-
MCIを考える--高齢者ブレインバンクプロジェクトの経験から (アルツハイマー病診療のスキルアップを考える) -- (トラックセッション 認知症前駆ステージ,早期認知症の診断スキルアップを考える)
村山繁雄
老年精神医学雑誌 Vol. 20 p. 35-40 2009/02
Publisher: ワールドプランニング
-
Synuclein病理が皮膚神経束内に確認されたpure autonomic failureの一例
宍戸丈郎, 小尾智一, 寺田達弘, 杉浦明, 山崎公也, 溝口功一, 池村雅子, 齊藤裕子, 村山繁雄
自律神経 Vol. 46 No. 2 2009
-
大脳白質の機能解剖学
村山 繁雄, 齊藤 祐子
分子脳血管病 8 p. 131-135 2009
-
リハの基礎となる動的神経病理(画像・病理連関).頭部外傷
村山 繁雄, 齊藤 祐子
Jounal of Clinical Rehabilitation 18 p. 192-196 2009
-
リハの基礎となる動的神経病理(画像・病理連関).アルツハイマー病
村山 繁雄, 齊藤 祐子
Jounal of Clinical Rehabilitation 18 p. 292-296 2009
-
異常タンパク蓄積と神経変性、アルツハイマー病を中心に
村山 繁雄, 齊藤 祐子
実験医学 27 p. 1356-1360 2009
-
リハの基礎となる動的神経病理(画像・病理連関).脳血管障害
村山 繁雄, 齊藤 祐子
Jounal of Clinical Rehabilitation 18 p. 4-8 2009
-
軽度認知障害の推定背景病理に基づく最適認知症進展予防法の開発 軽度認知障害における画像診断の役割―推定背景病理に基づく画像診断とは
徳丸阿耶, 齊藤祐子, 村山繁雄, 石井賢二, 足立正, 金丸和富, 古田光, 崎山快夫
軽度認知障害の推定背景病理に基づく最適認知症進展予防法の開発 平成20年度 総括・分担研究報告書 p. 31-48 2009
-
末梢自律神経系検索で確定診断できた、レビー小体型自律神経不全症の手術例
広吉 祐子, 金丸 和富, 池村 雅子, 齊藤 祐子, 村山 繁雄, 石井 賢二
臨床神経学 Vol. 49 No. 1 p. 53-53 2009/01
Publisher: (一社)日本神経学会
-
わが国におけるプリオン病の発症状況
野崎一朗, 浜口毅, 篠原もえ子, 佐藤猛, 水澤英洋, 中村好一, 森若文雄, 志賀裕正, 三條伸夫, 黒岩義之, 西澤正豊, 武田雅俊, 葛原茂樹, 黒田重利, 村井弘之, 村山繁雄, 立石潤, 山田正仁
日本神経学会総会プログラム・抄録集 Vol. 48 No. 12 p. 1046-1046 2008/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
アミロイドアンギオパチーの進展ステージ分類の提唱
初田 裕幸, 齊藤 祐子, 足立 正, 山寺 みさき, 仙石 錬平, 崎山 快夫, 森 啓, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 48 No. 12 p. 1124-1124 2008/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
PIB-PETで評価される脳アミロイド集積の病的意義
石井 賢二, 橋本 昌也, 石橋 賢士, 織田 圭一, 石渡 喜一, 徳丸 阿耶, 仁科 裕史, 齊藤 祐子, 金丸 和富, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 48 No. 12 p. 1043-1043 2008/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
PIB PETによる純粋レヴィー小体病例の抽出
齊藤 祐子, 徳丸 阿耶, 仁科 裕史, 金丸 和富, 石井 賢二, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 48 No. 12 p. 1134-1134 2008/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
ドパミンPETで診断を確認したパーキンソン病での123I-MIBG心筋シンチの診断感度の検討
石橋 賢士, 石井 賢二, 川崎 敬一, 齊藤 祐子, 村山 繁雄, 織田 圭一, 石渡 喜一, 水澤 英洋
臨床神経学 Vol. 48 No. 12 p. 1136-1136 2008/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
進行性核上性麻痺(PSP)剖検例の画像病理連関
崎山 快夫, 齊藤 祐子, 金丸 和富, 石井 賢二, 辻 省次, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 48 No. 12 p. 1116-1116 2008/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
【神経変性疾患の診断と治療 脳の時代21世紀の克服にむけて】 診断編 進行性核上性麻痺
村山 繁雄, 斉藤 祐子, 崎山 快夫, 山崎 峰雄
Modern Physician Vol. 28 No. 12 p. 1703-1707 2008/12
Publisher: (株)新興医学出版社
-
Neuropathology of frontotemporal dementia
MURAYAMA Shigeo
Rinsho Shinkeigaku Vol. 48 No. 11 p. 998-998 2008/10/10
Publisher: Societas Neurologica Japonica
-
Neurological CPC 後頭葉の糖代謝が低下し,臨床症状よりDLBDが疑われた76歳男性例
金澤 俊郎, 織茂 智之, 服部 亮, 足立 朋子, 笠井 陽介, 岡 輝明, 石井 賢二, 村山 繁雄, 河村 満, 井上 聖啓, 横地 正之, 高木 誠, 福田 隆浩, 藤ヶ崎 純子
BRAIN and NERVE: 神経研究の進歩 Vol. 60 No. 10 p. 1199-1208 2008/10
Publisher: (株)医学書院
-
【自己免疫性疾患における画像診断 IgG4関連疾患およびCNSループスについて】自己免疫疾患の動的神経病理(臨床・画像・病理連関)
村山 繁雄, 齊藤 祐子, 横山 葉子, 崎山 快夫, 石井 賢二, 徳丸 阿耶
日独医報 Vol. 53 No. 3-4 p. 399-416 2008/10
Publisher: バイエル薬品(株)
-
Pathology of cervical spondylosis (2) A consideration on pathogenesis
Vol. 226 No. 13 p. 1131-1133 2008/09/27
Publisher: 医歯薬出版
-
アルツハイマー病における[11C]PIB集積の意義 代謝低下・萎縮・罹病期間との相関
石井 賢二, 織田 圭一, 川崎 敬一, 木村 裕一, 坂田 宗之, 石川 雅智, 石橋 賢士, 金丸 和富, 村山 繁雄, 石渡 喜一
核医学 Vol. 45 No. 3 p. S180-S180 2008/09
Publisher: (一社)日本核医学会
-
アミロイド蓄積は前頭側頭型認知症の臨床像を修飾するか?
石井 賢二, 織田 圭一, 川崎 敬一, 木村 裕一, 坂田 宗之, 石川 雅智, 石橋 賢士, 金丸 和富, 村山 繁雄, 石渡 喜一
核医学 Vol. 45 No. 3 p. S181-S182 2008/09
Publisher: (一社)日本核医学会
-
Parkinsonian syndromesでの11C-CFT PETで測定した黒質線条体ドパミン系節前機能と髄液HVA、5-HIAAとの対比
石橋 賢士, 金丸 和富, 齊藤 祐子, 村山 繁雄, 川崎 敬一, 織田 圭一, 石渡 喜一, 石井 賢二
核医学 Vol. 45 No. 3 p. S197-S197 2008/09
Publisher: (一社)日本核医学会
-
急速に進行した呼吸不全により死亡した脊髄性進行性筋萎縮症(SPMA)の75歳女性例
江口桂, 小宮正, 崎山快夫, 齊藤祐子, 村山繁雄
臨床神経学 Vol. 48 No. 8 2008/08/01
-
パーキンソン病のMRIとCT (特集 日常よく遭遇するパーキンソン病--パーキンソン病はここまでわかった)
村山繁雄, 齊藤祐子, 徳丸阿耶
成人病と生活習慣病 Vol. 38 No. 8 p. 904-908 2008/08
Publisher: 東京医学社
-
No PD/PDD/DLBをPDと呼ぶべきではないという立場 (Controversies 誌上ディベート 疾病概念上,DLB/PDDをPDとして包括的にとらえるべきであるか?)
村山繁雄
Frontiers in Parkinson disease Vol. 1 No. 1 p. 18-20 2008/07
Publisher: メディカルレビュー社
-
A case of neuro Behcet disease presenting with ring enhancement in the pontine base by MR imaging. A long-term follow-up study with autopsy.
SAKIYAMA YOSHIO, SAITO TAKAHIRO, SAITO YUKO, YOSHINO MASATOSHI, MURAYAMA SHIGEO
月刊神経内科 Vol. 68 No. 6 p. 585-590 2008/06/25
-
Neurological CPC (135) A 62 year-old female with cerebellar ataxia and vertical gaze palsy
Brain and nerve Vol. 60 No. 6 p. 687-696 2008/06
Publisher: (株)医学書院
-
Imaging diagnosis for CNS abnormalities in autoimmune disease
Vol. 53 No. 6 p. 783-796 2008/06
Publisher: 金原出版
-
Alpha-synucleinopathy is associated with spinocerebellar ataxia type 2 with Parkinsonism
Masaki Takao, Yoshio Sakiyama, Yoko Saito, Masahiro Aoyama, Harumi Shiroyama, Hiroshi Kurisaki, Kinya Ishikawa, Kumaki Tsuchiya, Ban Mihara, Shigeo Murayama
JOURNAL OF NEUROPATHOLOGY AND EXPERIMENTAL NEUROLOGY Vol. 67 No. 5 p. 489-489 2008/05 Research paper, summary (international conference)
-
発語失行,右上肢優位の錐体路症状を示し,病理学的に中心前回に強調されたタウオパチーを呈した93歳男性例
広吉祐子, 崎山快夫, 齊藤祐子, 村山繁雄, 三谷和子
臨床神経学 Vol. 48 No. 5 2008/05/01
-
臨床的に純粋健忘を呈した純粋嗜銀顆粒性認知症の1剖検例(An autopsy case of pure dementia with grains, clinically presenting with pure amnesia)
Saito Yuko, Arai Tomio, Kanemaru Kazutomi, Murayama Shigeo
NEUROPATHOLOGY Vol. 28 No. 2 p. 246-247 2008/04
Publisher: John Wiley & Sons Australia, Ltd
-
Alpha-synucleinopathy is associated with spinocerebellar ataxia type 2 with Parkinsonism
Masaki Takao, Yoshio Sakiyama, Yuko Saito, Masahiro Aoyama, Harumi Shiroyama, Hiroshi Kurisaki, Kinya Ishikawa, Kuniaki Tsuchiya, Ban Mihara, Shigeo Murayama
FASEB JOURNAL Vol. 22 2008/04 Research paper, summary (international conference)
-
神経変性疾患の病理学:老化脳のパワー神経病理学(Pathology of Neurodegenerative Disorders: Power Neuropathology of Aging Brain)
Yamadera Misaki, Saito Yuko, Endo Hisako, Uesaka Yoshikazu, Sakoda Saburo, Murayama Shigeo
Progress in Medicine Vol. 28 No. 3 p. 873-873 2008/03
Publisher: (株)ライフ・サイエンス
-
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究 画像診断法を中心としたプリオン病早期診断のためのフローチャート改定案
湯浅龍彦, 藤田浩司, 原田雅史, 佐々木真理, 佐藤克也, 三條伸夫, 調漸, 志賀裕正, 白石淳, 高野大樹, 長田乾, 浜口毅, 前田哲也, 町田明, 村山繁雄, 山田正仁
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究 平成19年度 総括・分担研究報告書 2008
-
レビー小体病の外科病理診断
池村雅子, 齊藤祐子, 齊藤祐子, 新井冨生, 沢辺元司, 村山繁雄
日本病理学会会誌 Vol. 97 No. 1 2008
-
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究 プリオン病の画像診断に関する研究-画像診断を加味した早期診断の為の基準作り-
湯浅龍彦, 佐々木真理, 佐藤克也, 三條伸夫, 調漸, 志賀裕正, 白石淳, 高野大樹, 長田乾, 浜口毅, 原田雅史, 藤田浩司, 前田哲也, 町田明, 村山繁雄, 山田正仁
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究 平成19年度 総括・分担研究報告書 2008
-
VSRADが示す海馬傍回萎縮の画像と病理
徳丸阿耶, 齊藤佑子, 村山繁雄, 初田裕幸, 石井賢二, 金丸和富, 小山恵子, 寺田一志, 笠貫浩史, 山川通隆, 水野まゆみ
日本神経放射線学会プログラム・抄録集 Vol. 37th 2008
-
軽度認知機能障害(MCI)と形態診断はたして画像診断は背景病理推定に寄与しうるか?
徳丸阿耶, 齊藤佑子, 村山繁雄, 石井賢二, 金丸和富, 小山恵子, 寺田一志, 山川通隆, 水野まゆみ, 笠貫浩史
日本神経放射線学会プログラム・抄録集 Vol. 37th 2008
-
Probable AD(アルツハイマー病)の形態診断VSRADが語らない,AD以外の認知症への視点
徳丸阿耶, 齊藤佑子, 村山繁雄, 初田裕幸, 石井賢二, 金丸和富, 小山恵子, 寺田一志, 山川通隆, 水野まゆみ, 笠貫浩史
日本神経放射線学会プログラム・抄録集 Vol. 37th 2008
-
老年期うつにみられる認知症形態変化―VSRADによる解析結果から―
笠貫浩史, 徳丸阿耶, 西村隆夫, 齋藤佑子, 村山繁雄, 石井賢二, 金丸和富, 小山恵子, 水野まゆみ, 山川通隆
日本神経放射線学会プログラム・抄録集 Vol. 37th 2008
-
パーキンソン病ブレインリゾースの構築に関する研究 嗅球リゾースの構築と,嗅球のLewy小体病理における意義
斎藤祐子, 仙石錬平, 池村雅子, 初田裕幸, 崎山快夫, 望月秀樹, 村山繁雄
パーキンソン病ブレインリゾースの構築に関する研究 平成19年度 総括・分担研究報告書 p. 23-48 2008
-
嗅球Lewy小体(LB)関連病理(LBAS)の老化における意義
仙石錬平, 齊藤祐子, 池村雅子, 初田裕幸, 崎山快夫, 井上聖啓, 村山繁雄
日本神経学会総会プログラム・抄録集 Vol. 49th 2008
-
アミロイドアンギオパチーの進展ステージ分類の提唱
初田裕幸, 齊藤祐子, 足立正, 山寺みさき, 仙石錬平, 崎山快夫, 森啓, 村山繁雄
日本神経学会総会プログラム・抄録集 Vol. 49th 2008
-
進行性核上性麻痺(PSP)剖検例の画像病理連関
崎山快夫, 齊藤祐子, 金丸和富, 石井賢二, 辻省次, 村山繁雄
日本神経学会総会プログラム・抄録集 Vol. 49th 2008
-
神経変性疾患に関する調査研究 パーキンソン病の臨床・病理学的研究
葛原茂樹, 村山繁雄, 齊藤祐子, 仙石錬平, 池村雅子, 崎山快夫, 初田裕幸, 足立正, 山崎みさき, 金丸和富, 徳丸阿耶, 石井賢二
神経変性疾患に関する調査研究班 平成17-19年度 3年間の総合研究報告書 p. 125-127 2008
-
Neuropathology of mild cognitive impairment
Japanese journal of clinical medicine Vol. 66 No. - p. 563-567 2008/01
Publisher: 日本臨床社
-
An Autopsy Case of Peripheral Neuropathy, Complicated by Status Eplilepticus, Associated with High Titer of Anti-VGKC Antibodies
Vol. 59 No. 12 p. 1395-1405 2007/12/01
Publisher: 株式会社医学書院
-
アミロイドプローブPIBとFDG-PETによる認知症の早期鑑別診断
石井 賢二, 橋本 昌也, 石渡 喜一, 木村 裕一, 織田 圭一, 齊藤 祐子, 徳丸 阿耶, 金丸 和富, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 47 No. 12 p. 1141-1141 2007/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
Lewy小体型認知症における後頭葉の機能低下に関連する遠隔部位の機能亢進
橋本 昌也, 川崎 敬一, 鈴木 正彦, 井上 聖啓, 三谷 和子, 金丸 和富, 村山 繁雄, 織田 圭一, 木村 裕一, 石渡 喜一, 石井 賢二
臨床神経学 Vol. 47 No. 12 p. 1154-1154 2007/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
進行性核上性麻痺(PSP)の解剖部位特異性τ沈着(第二報)
崎山 快夫, 齊藤 祐子, 金丸 和富, 沢辺 元司, 長谷川 成人, 森 啓, 辻 省次, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 47 No. 12 p. 1153-1153 2007/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
高齢者ブレインバンクの構築
初田 裕幸, 村山 繁雄, 齊藤 祐子, 新井 冨生, 沢辺 元司, 金丸 和富, 徳丸 阿耶, 石井 賢二
東京都福祉保健医療学会誌 Vol. 平成19年度 No. 誌上発表 p. 222-223 2007/11
Publisher: (公財)東京都福祉保健財団人材養成部職員研修室
-
Neuropathology of mild cognitive impairment alzheimer's disease
MURAYAMA Shigeo, SAITO Yuko
Clinical neurology. Vol. 47 No. 11 p. 912-914 2007/10/10
Publisher: 日本神経学会
-
認知症診断におけるPIB-PETの意義 Voxel Based Morphometryとの比較
石井 賢二, 橋本 昌也, 木村 裕一, 石川 雅智, 織田 圭一, 川崎 敬一, 齊藤 祐子, 金丸 和富, 徳丸 阿耶, 村山 繁雄, 石渡 喜一
核医学 Vol. 44 No. 3 p. 300-300 2007/10
Publisher: (一社)日本核医学会
-
認知症診断におけるPIB-PETの意義 FDG-PETとの比較
石井 賢二, 橋本 昌也, 木村 裕一, 石川 雅智, 織田 圭一, 川崎 敬一, 齊藤 祐子, 金丸 和富, 徳丸 阿耶, 村山 繁雄, 石渡 喜一
核医学 Vol. 44 No. 3 p. 300-300 2007/10
Publisher: (一社)日本核医学会
-
11C-CFT、11C-Raclopride PETで診断を確認したパーキンソン病での123I-MIBG心筋シンチの検討
石橋 賢士, 橋本 昌也, 川崎 敬一, 鈴木 正彦, 織茂 智之, 山川 通隆, 齊藤 祐子, 村山 繁雄, 織田 圭一, 石渡 喜一, 石井 賢二
核医学 Vol. 44 No. 3 p. 327-327 2007/10
Publisher: (一社)日本核医学会
-
右下肢の疼痛で発症し,呼吸筋麻痺,四肢麻痺,痙攣発作を呈した,抗Hu抗体陽性傍腫瘍症候群の66歳女性例
石橋賢士, 小宮正, 池村雅子, 崎山快夫, 村山繁雄
臨床神経学 Vol. 47 No. 8 p. 540-540 2007/08/01
Publisher: (一社)日本神経学会
-
パーキンソニズムを主症状としたSCA2の死亡時75歳男性剖検例
四茂野はるみ, 栗崎博司, 蛇沢晶, 崎山快夫, 村山繁雄
臨床神経学 Vol. 47 No. 8 2007/08/01
-
Neuropathological diagnosis of prion disease
Japanese journal of clinical medicine Vol. 65 No. 8 p. 1401-1406 2007/08
Publisher: 日本臨床社
-
TDP43 immunocytochemistry is sensitive but not specific method to detect motor neuron-disease type neuronal inclusions
Shigeo Murayama, Yuko Saito, Hiroyuki Hatsuta
JOURNAL OF NEUROPATHOLOGY AND EXPERIMENTAL NEUROLOGY Vol. 66 No. 5 p. 421-421 2007/05 Research paper, summary (international conference)
-
パーキンソン病ブレインリゾースの構築
村山 繁雄, 齊藤 祐子, 石井 賢二, 金丸 和富
日本老年医学会雑誌 Vol. 44 No. Suppl. p. 72-72 2007/05
Publisher: (一社)日本老年医学会
-
Conference room 意識障害が遷延化し,呼吸不全で死亡した遺伝性脊髄小脳変性症の1例
Vol. 99 No. 4 p. 713-723 2007/04/01
Publisher: 南江堂
-
TDP43 immunocytochemistry is sensitive but not specific method to detect motor neuron-disease type neuronal inclusions
Shigeo Murayama, Yuko Saito, Hiroyuki Hatsuta
FASEB JOURNAL Vol. 21 No. 5 p. A21-A21 2007/04 Research paper, summary (international conference)
-
Neuropathology of Progressive Multifocal Leukoencephalopathy
Vol. 59 No. 2 p. 119-124 2007/02
Publisher: 医学書院
-
副腎を用いたレビー小体病の末梢自律神経系の病理学的検討
池村雅子, 池村雅子, 齊藤祐子, 齊藤祐子, 新井冨生, 沢辺元司, 深山正人, 村山繁雄
日本病理学会会誌 Vol. 96 No. 1 2007
-
高齢者ブレインバンク版,認知症神経病理診断標準プロトコール
齊藤祐子, 齊藤祐子, 池村雅子, 池村雅子, 沢辺元司, 新井冨生, 村山繁雄
日本病理学会会誌 Vol. 96 No. 1 2007
-
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究 プリオン病早期診断のための画像診断の役割:プリオン病画像小委員会2006年の活動
湯浅龍彦, 佐々木真理, 佐藤克也, 三條伸夫, 調漸, 志賀裕正, 高野大樹, 長田乾, 浜口毅, 原田雅史, 藤田浩司, 前田哲也, 町田明, 村山繁雄, 山田正仁
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究 平成18年度 総括・分担研究報告書 2007
-
Lewy小体病(LBD)初期における嗅球病理の位置付け
仙石錬平, 齊藤祐子, 初田裕幸, 崎山快夫, 望月秀樹, 井上聖啓, 村山繁雄
日本神経学会総会プログラム・抄録集 Vol. 48th 2007
-
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究 ペントサンポリサルフェート脳室内持続投与後,クロイツフェルトヤコブ病の二剖検例
村山繁雄, 齊藤祐子, 寺田達弘, 小尾智一, 溝口功一, 崎山快夫, 松本ルミネ, 石津暢隆, 栗崎博司, 蛇澤晶, 坪井義夫, 山田達夫, 堂浦克美
プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関する調査研究 平成18年度 総括・分担研究報告書 p. 62-74 2007
-
進行性核上性麻痺(PSP)の解剖部位特異性τ沈着(第二報)
崎山快夫, 齊藤祐子, 金丸和富, 沢辺元司, 長谷川成人, 森啓, 辻省次, 村山繁雄
日本神経学会総会プログラム・抄録集 Vol. 48th 2007
-
パーキンソン病ブレインリゾースの構築 家族性パーキンソン病としてのSCA2の,臨床・病理学的検討
齊藤祐子, 崎山快夫, 四茂野はるみ, 栗崎博司, 村山繁雄
パーキンソン病ブレインリゾースの構築に関する研究 平成18年度 総括・分担研究報告書 p. 117-121 2007
-
【アルツハイマー型認知症の実地診療の課題を考える】 アルツハイマー型認知症の実地診療にかかわる課題を考える この症例をどうみるか(第2報)
繁田 雅弘, 浦上 克哉, 繁信 和恵, 保前 英希, 赤沼 康弘, 村山 繁雄
老年精神医学雑誌 Vol. 17 No. 増刊II p. 7-21 2006/12
Publisher: (株)ワールドプランニング
-
首下がり症例の後頸筋病理に関する検討
松本 ルミネ, 柴原 純二, 加納 聡子, 齊藤 祐子, 村山 繁雄, 辻 省次, 清水 潤
臨床神経学 Vol. 46 No. 12 p. 1041-1041 2006/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
進行性核上性麻痺(PSP)のτisoform病理
崎山 快夫, 齊藤 祐子, 山崎 峰雄, 金丸 和富, 沢辺 元司, 長谷川 成人, 森 啓, 辻 省次, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 46 No. 12 p. 1114-1114 2006/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
小脳症状が前景となった進行性核上性麻痺の臨床病理学的特徴
齊藤 祐子, 崎山 快夫, 山崎 峰雄, 金丸 和富, 村上 喜生, 加藤 貴行, 石井 賢二, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 46 No. 12 p. 1134-1134 2006/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
今月の主題 認知症の動的神経病理 総論 老化と認知症の臨床・画像・病理連関(動的神経病理)による解明-ブレインバンクプロジェクト
村山 繁雄, 齊藤 祐子
臨床検査 Vol. 50 No. 10 p. 1085-1089 2006/10/15
Publisher: 株式会社医学書院
-
今月の主題 認知症の動的神経病理 巻頭言 認知症の動的神経病理
村山 繁雄
臨床検査 Vol. 50 No. 10 p. 1083-1084 2006/10/15
Publisher: 株式会社医学書院
-
アミロイドプローベPIBによるアルツハイマー病脳内アミロイド蓄積の検討
石井 賢二, 石渡 喜一, 木村 裕一, 織田 圭一, 橋本 昌也, William Klunk, Chester Mathis, 金丸 和富, 齊藤 祐子, 村山 繁雄
核医学 Vol. 43 No. 3 p. 234-235 2006/10
Publisher: (一社)日本核医学会
-
Lewy小体型認知症における後頭葉の機能低下に関連する選隔部位の機能亢進
橋本 昌也, 川崎 敬一, 鈴木 正彦, 井上 聖啓, 三谷 和子, 金丸 和富, 村山 繁雄, 織田 圭一, 木村 裕一, 石渡 喜一, 石井 賢二
核医学 Vol. 43 No. 3 p. 271-271 2006/10
Publisher: (一社)日本核医学会
-
Lewy body-related alpha-synuleinopathy involves cutaneous nerves in human aging
Masako Ikemura, Yuko Saito, Renpei Sengoku, Yuichi Fumimura, Tomio Arai, Motoji Sawabe, Genta Ito, Takeshi Iwatsubo, Masashi Fukayama, Shigeo Murayama
BRAIN PATHOLOGY Vol. 16 p. S57-S57 2006/09 Research paper, summary (international conference)
-
特異な脳炎・脳症 進行性多巣性白質脳症
Nihon Naika Gakkai Zasshi Vol. 95 No. 7 p. 1274-1278 2006/07/10
Publisher: The Japanese Society of Internal Medicine
-
開眼失行と垂直方向性眼球運動障害を呈した大脳皮質基底核変性症(CBD)の1例
崎山快夫, 仁科裕史, 小宮正, 齊藤祐子, 村山繁雄
臨床神経学 Vol. 46 No. 7 2006/07/01
-
Activity report from the Brain Bank Committee, the Japanese Association of Neuropathology
S Murayama, K Arima, H Akatsu, A Kakita, T Kitamoto, S Suzuki, T Makibuchi, H Miyata, M Yoshida, N Arai
JOURNAL OF NEURAL TRANSMISSION Vol. 113 No. 6 p. IV-IV 2006/06 Research paper, summary (international conference)
-
Establishment of brain bank for aging research
Y Saito, K Kanemaru, A Tokumaru, M Sawabe, T Arai, S Murayama
JOURNAL OF NEURAL TRANSMISSION Vol. 113 No. 6 p. XIII-XIII 2006/06 Research paper, summary (international conference)
-
心肺蘇生後27時間でCT上両側線条体・小脳に一致する境界明瞭な低吸収病変を認めた低酸素脳症の55歳男性例
杉本 泉, 松本 ルミネ, 崎山 快夫, 清水 潤, 辻 省次, 山口 大介, 矢作 直樹, 森川 鉄平, 村山 繁雄
日本神経救急学会雑誌 Vol. 19 No. 1 p. 49-52 2006/06
Publisher: (株)へるす出版事業部
-
初発時MRIで橋にring enhancementを認めた神経Behcet病の長期追跡剖検例
斉藤 尚大, 吉野 正俊, 石井 賢二, 崎山 快夫, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 46 No. 5 p. 357-357 2006/05
Publisher: (一社)日本神経学会
-
皮膚を用いたレビー小体病の末梢自律神経病理の検討
池村雅子, 斉藤祐子, 仙石錬平, 崎山快夫, 初田裕幸, 新井冨生, 沢辺元司, 深山正久, 村山繁雄
日本病理学会会誌 Vol. 95 No. 1 2006/03/18
-
ブレインバンク
村山繁雄, 齊藤祐子
脳と神経 Vol. 58 No. 12 p. 1075-1084 2006/02
Publisher: 医学書院
-
認知症の病理概念の変遷 (特集 アルツハイマー病研究の最前線)
村山繁雄, 齊藤祐子
最新医学 Vol. 61 No. 12 p. 2374-2378 2006/02
Publisher: 最新医学社
-
編集後記
村山繁雄
臨床神経学 Vol. 46 2006
-
Multiple candidate gene analysis identifies alpha-synitclein as a susceptibility gene for sporadic Parkinson's disease
I. Mizuta, W. Satake, Y. Saito, S. Murayama, M. Yamamoto, N. Hattori, M. Murata, T. Toda
MOVEMENT DISORDERS Vol. 21 p. S609-S609 2006 Research paper, summary (international conference)
-
Pathological background of clinical Parkinson's disease (PD) in the 1970's
R. Sengoku, Y. Saito, M. Ikemura, K. Kanemaru, M. Sawabe, K. Inoue, S. Murayama
MOVEMENT DISORDERS Vol. 21 p. S607-S607 2006 Research paper, summary (international conference)
-
小脳症状が前景となった進行性核上性麻ひの臨床病理学的特徴
斉藤祐子, 崎山快夫, 山崎峰雄, 金丸和富, 村上喜生, 加藤貴行, 石井賢二, 村山繁雄
日本神経学会総会プログラム・抄録集 Vol. 47th 2006
-
進行性核上性麻ひ(PSP)のπ isoform病理
崎山快夫, 斉藤祐子, 山崎峰雄, 金丸和富, 沢辺元司, 辻省次, 村山繁雄
日本神経学会総会プログラム・抄録集 Vol. 47th 2006
-
パーキンソン病ブレインリゾースの構築に関する研究 高齢者連続剖検例マススタディーから得たパーキンソン病ブレインリゾース神経病理診断のためのプロトコールの提唱
齊藤祐子, 原田三枝子, 池村雅子, 仙石錬平, 初田裕幸, 崎山快夫, 村山繁雄
パーキンソン病ブレインリゾースの構築に関する研究 平成17年度 総括・分担研究報告書 p. 43-45 2006
-
レビー小体型痴呆改定ガイドラインの検討
村山繁雄, 斉藤祐子, 仙石錬平, 池村雅子, 崎山快夫, 初田裕幸, 金丸和富
日本神経学会総会プログラム・抄録集 Vol. 47th 2006
-
16番染色体長腕連鎖型優性遺伝性小脳皮質萎縮症(16q-ADCCA)の臨床・病理・遺伝的特徴
石川 欽也, 融 衆太, 常深 泰司, 大和田 潔, 石田 玄, 吉田 真理, 橋詰 良夫, 村山 繁雄, 水谷 俊雄, 小林 千浩, 近藤 郁子, 戸田 達史, 水澤 英洋
臨床神経学 Vol. 45 No. 12 p. 1078-1078 2005/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
MM2型孤発性クロイツフェルト・ヤコブ病の臨床診断
浜口 毅, 北本 哲之, 佐藤 猛, 水澤 英洋, 中村 好一, 野口 もえ子, 古川 裕, 久慈 一英, 三谷 和子, 村山 繁雄, 郡山 達男, 山下 真理子, 川上 明男, 井原 雄悦, 黒田 重利, 鈴木 直輝, 志賀 裕正, 荒井 啓行, 山田 正仁
臨床神経学 Vol. 45 No. 12 p. 1162-1162 2005/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
軽度認知障害の前方視的・後方視的研究
村山 繁雄, 齊藤 祐子, 金丸 和富, 石井 賢二, 加藤 貴行, 有馬 邦正, 栗崎 博司, 本吉 慶史, 小尾 智一, 松田 博史, 坂田 増弘
臨床神経学 Vol. 45 No. 12 p. 1030-1030 2005/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
病理診断の確定したアルツハイマー病とレビー小体型痴呆症におけるFDG-PET画像
石井 賢二, 齊藤 祐子, 山之内 博, 三谷 和子, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 45 No. 12 p. 1165-1165 2005/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
ステロイド反応性嚥下障害の症候学的特徴
東原 真奈, 三方 崇嗣, 清水 潤, 宇川 義一, 辻 省次, 齊藤 祐子, 村山 繁雄, 山之内 博, 園生 雅弘
臨床神経学 Vol. 45 No. 12 p. 1203-1203 2005/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
進行性核上性麻痺では痴呆症状のみを呈するサブグループが存在する
山崎 峰雄, 齊藤 祐子, 文村 優一, 森 修, 山崎 昌子, 山之内 博, 片山 泰朗, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 45 No. 12 p. 1150-1150 2005/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
Synergetic effect of Alzheimer and Lewy-body changes on dementia
Y Saito, K Kanemaru, T Arai, M Sawabe, S Murayama
JOURNAL OF THE NEUROLOGICAL SCIENCES Vol. 238 p. S368-S368 2005/11 Research paper, summary (international conference)
-
Establishment of brain bank for aging research
MURAYAMA Shigeo, SAITO Yuko, KANEMARU Kazutomi, TOKUMARU Aya, ISHII Kenji, SAWABE Motoji
Japanese journal of geriatrics Vol. 42 No. 5 p. 483-489 2005/09/25
Publisher: 日本老年医学会
-
アルツハイマー病とレビー小体型痴呆症のFDG-PET所見 剖検病理診断確定例における検討
石井 賢二, 村山 繁雄, 齊藤 祐子, 織田 圭一, 木村 裕一, 石渡 喜一
核医学 Vol. 42 No. 3 p. 341-341 2005/09
Publisher: (一社)日本核医学会
-
Retrograde degeneration of the corticospinal tract associated with pontine infarction
S Kobayashi, S Hasegawa, T Maki, S Murayama
JOURNAL OF THE NEUROLOGICAL SCIENCES Vol. 236 No. 1-2 p. 91-93 2005/09
-
タウタンパク質か粒状凝集体の構造解析とヒト脳における統計学的解析
MAEDA SUMIHIRO, SAHARA SHIGEHIKO, SAITO YUKO, MURAYAMA SHIGEO, IKAI ATSUSHI, TAKASHIMA AKIHIKO
日本痴呆学会誌 Vol. 19 No. 2 2005/08/15
-
生体脳におけるCHIP/Hsp90/Hsp40とタウ蛋白代謝との関連性について
SAHARA SHIGEHIKO, MURAYAMA MIYUKI, MIZOROGI TATSUYA, FUKUDA TETSUYA, KIMURA TETSUYA, SAITO YOKO, MURAYAMA SHIGEO, TAKASHIMA AKIHIKO
日本痴呆学会誌 Vol. 19 No. 2 2005/08/15
-
レビー小体病の,末梢自律神経系の病理評価に,副腎は有用である
文村優一, 斉藤祐子, 池村雅子, 仙石錬平, 崎山快夫, 初田裕幸, 金丸和富, 沢辺元司, 村山繁雄
日本痴呆学会誌 Vol. 19 No. 2 p. 140-140 2005/08/15
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
神経細線維交錯とニューロピル糸剤に新たに蓄積したタウの可視化(Visualization of newly deposited tau in neurofibrillary tangles and neuropil threads)
宮坂 知宏, 渡邊 淳, 斉藤 祐子, 村山 繁雄, デビッド・マン, 山崎 峰雄, リブカ・レィビッド, 森島 真帆, 長嶋 和郎, 井原 康夫
神経化学 Vol. 44 No. 2-3 p. 185-185 2005/08
Publisher: 日本神経化学会
-
痴呆を伴う運動ニューロン疾患が疑われ,全経過11年で死亡したPick球を伴うPick病の一剖検例
仁科一隆, 金丸和富, 崎山快夫, 斉藤祐子, 村山繁雄
臨床神経学 Vol. 45 No. 7 2005/07/01
-
Conference room 首下がりにて発症し,急性呼吸不全を呈し臨床的に筋萎縮性側索硬化症を疑った高齢女性例
Vol. 95 No. 5 p. 931-941 2005/05/01
Publisher: 南江堂
-
Alzheimer and Parkinson change in human aging brain.
Y Saito, H Yamanouchi, T Arai, M Sawabe, S Murayama
JOURNAL OF NEUROPATHOLOGY AND EXPERIMENTAL NEUROLOGY Vol. 64 No. 5 p. 442-442 2005/05 Research paper, summary (international conference)
-
臨床的にピック病と診断され,葉性萎縮を伴った,湯浅・三山型,痴呆を伴う筋萎縮性側索硬化症
村上喜生, 斉藤祐子, 三井純, 金丸和富, 沢辺元司, 山之内博, 村山繁雄
Neuropathology Vol. 25 No. Supplement 2005/05
-
MIBG心筋シンチグラフィー集積低下を認めたパーキンソン病患者における,心臓交感神経系の病理
三井純, 斉藤祐子, 百瀬敏光, 清水潤, 新井憲俊, 柴原純二, 宇川義一, 金沢一郎, 辻省次, 村山繁雄
Neuropathology Vol. 25 No. Supplement 2005/05
-
痴呆を伴う運動ニューロン疾患が疑われ,全経過11年で死亡したPick球を伴う古典的Pick病の74歳男性剖検例
仁科一隆, 斉藤祐子, 文村優一, 金丸和富, 新井富生, 崎山快夫, 清水潤, 長谷川成人, 山之内博, 村山繁雄
Neuropathology Vol. 25 No. Supplement 2005/05
-
78歳時亜急性痙性麻痺で発症した,高齢者HTLV1-associated myelopathyの一剖検例
三井 純, 三谷 和子, 山之内 博, 齊藤 祐子, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 45 No. 2 p. 142-142 2005/02
Publisher: (一社)日本神経学会
-
高齢者ブレインバンクのアルツハイマー病研究への貢献 (アルツハイマー型痴呆の実地診療をめぐる課題--アルツハイマー型痴呆研究会 記録) -- (トラックセッション1 痴呆症の早期診断戦略を考える)
村山繁雄
老年精神医学雑誌 Vol. 16 No. - p. 68-70 2005/02
Publisher: ワールドプランニング
-
紀伊半島のALS/パーキンソン痴呆複合(PDC)におけるニトロ化ストレスに関する免疫組織化学的検討
畑優貴子, 小久保康昌, 馬寧, 布村昭彦, 村山繁雄, 川西正祐, 葛原茂樹
Neuropathology Vol. 25 No. Supplement 2005
-
Yoshimi K, Ren Yong-Ri, Seki T, Yamada M, Ooizumi H, Onodera M, Saito Y, Murayama S, Okano H, Mizuno Y, Mochizuki H: Possibility for neurogenesis in the substantia nigra of Parkinsonian brain.
Ann Neurol Vol. 58: 31-40 2005
-
Yoshimi K, Ren Yong-Ri, Seki T, Yamada M, Ooizumi H, Onodera M, Saito Y, Murayama S, Okano H, Mizuno Y, Mochizuki H: Possibility for neurogenesis in the substantia nigra of Parkinsonian brain.
Ann Neurol Vol. 58: 31-40 2005
-
神経Behcet病の病理 (第1土曜特集 Behcet病--病因の解明と難治性病態の克服に向けて) -- (臨床・病理)
村山繁雄
医学のあゆみ Vol. 215 No. 1 p. 67-72 2005
Publisher: 医歯薬出版
-
特異な老人斑と,高度のアミロイドアンギオパチーを伴う,家族性アルツハイマー病
齊藤 祐子, 海野 聡子, 石井 賢二, 樋口 進, 金丸 和富, 山本 光利, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 44 No. 12 p. 1171-1171 2004/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
痴呆をともなうパーキンソン病 : 痴呆の責任病巣
村山繁雄, 齊藤祐子, 石井賢二, 三谷和子, 金丸和富, 山之内博, 栗崎博司, 今福一郎
臨床神経学 : CLINICAL NEUROLOGY Vol. 44 No. 11 p. 824-826 2004/10/10
Publisher: 日本神経学会
-
Mechanism of AB induced cytotoxicity: Toxic AB aggregate associates with cell membrane via positive charge clusters
K Ishizuka, N Sahara, DT Chui, M Murayama, Y Yoshiike, A Takashima
NEUROBIOLOGY OF AGING Vol. 25 p. S149-S150 2004/07 Research paper, summary (international conference)
-
Cotton-wool plaques, plaque-like angiopathy, neurofibrillary tangles and leukoencephalopathy in a Japanese man clinically presenting with Binswanger's disease
S Kuzuhara, Y Saito, S Murayama
NEUROBIOLOGY OF AGING Vol. 25 p. S401-S402 2004/07 Research paper, summary (international conference)
-
Prospective and retrospective studies of mild cognitive impairment
Y Saito, H Yamanouchi, S Murayama
NEUROBIOLOGY OF AGING Vol. 25 p. S103-S103 2004/07 Research paper, summary (international conference)
-
Conference room 高齢発症の重症筋無力症の1例
金丸和富, 吉野正俊, 村山繁雄
内科 Vol. 94 No. 1 p. 163-169 2004/07
Publisher: 南江堂
-
アルツハイマー病発症後,アミロイドアンギオパチーによる皮質下出血を繰り返したと考えられる一剖検例
三谷 和子, 金丸 和富, 渡辺 睦房, 村山 繁雄, 沢辺 元司, 山之内 博, 林 泰史, 山田 正仁
Geriatric Medicine Vol. 42 No. 6 p. 817-826 2004/06
Publisher: (株)ライフ・サイエンス
-
軽度認知機能の神経病理
Vol. 48 No. 3 p. 441-449 2004/06
Publisher: 医学書院
-
疾病期間がアルツハイマー病患者の最終的な神経病理学的等級を決定する(The duration of illness decides the final neuropathological grading in patients with Alzheimer's disease)
Yamazaki Mineo, Saito Yuko, Mori Osamu, Yamazaki Masako, Navartna Nyoka, Koyama Shunichi, Oya Yasushi, Kasahata Naoki, Arai Yasushi, Yamanouchi Hiroshi, Katayama Yasuo, Murayama Shigeo
未病と抗老化 Vol. 13 No. 1 p. 22-27 2004/05
Publisher: (一財)博慈会老人病研究所
-
Abberant phosphorylation of tau in Fukuyama-type congenital muscular dystrophy.
Y Saito, Y Motoyoshi, K Kashima, NI Shimomura, T Toda, Nakano, I, M Hasegawa, S Murayama
JOURNAL OF NEUROPATHOLOGY AND EXPERIMENTAL NEUROLOGY Vol. 63 No. 5 p. 530-530 2004/05 Research paper, summary (international conference)
-
軽度認知機能障害の前方視的・後方視的研究
村山 繁雄, 齊藤 祐子, 石井 賢二, 金丸 和富, 加藤 貴行, 新井 冨生, 山之内 博
日本老年医学会雑誌 Vol. 41 No. Suppl. p. 96-96 2004/05
Publisher: (一社)日本老年医学会
-
リン酸化タンパク質と神経変性疾患 (特集 タンパク質リン酸化調節異常と疾患)
村山繁雄, 齊藤祐子
モレキュラ-メディシン Vol. 41 No. 5 p. 567-572 2004/05
Publisher: 中山書店
-
加齢におけるパーキンソン病関連病理の発現 : 高齢者連続剖検例を用いた全身病理的検討
村山繁雄
パーキンソン病 病理学, 自律神経系研究の進歩 p. 17-33 2004
Publisher: 中外医学社
-
ALS及びALSDの海馬と前頭葉皮質の神経細胞におけるcyclooxygenase-2発現の検討
横田修, 寺田整司, 石津秀樹, 石津秀樹, 石原武士, 中島克枝, 久郷亜希, 土谷邦秋, 池田研二, 井原雄悦, 斎藤祐子, 村山繁雄, 黒田重利
Neuropathology Vol. 24 No. Supplement 2004
-
アルツハイマー病の発症における脱イミノ化蛋白質の関与
石神昭人, 田口ひろみ, 小林沙織, 大沢多加子, 斉藤裕子, 村山繁雄, 丸山直記
基礎老化研究 Vol. 28 No. 2 2004
-
アルツハイマー病における脱イミノ化蛋白質の機能解析
丸山直記, 石神昭人, 斉藤祐子, 村山繁雄
日本老年医学会雑誌 Vol. 41 2004
-
経過58年のdistal anterior compartment myopathy (dysferlinopathy)の一剖検例
崎山快夫, 三谷和子, 金丸和富, 山之内博, 斉藤祐子, 村山繁雄
臨床神経学 Vol. 44 No. 1 p. 59-59 2004/01/01
Publisher: (一社)日本神経学会
-
Creutzfeldt-Jakob disease (CJD) and related disorders in Japan: Surveillance of variant CJD and analysis of clinical features of sporadic CJD with MM2 type PrP
山田正仁, 三谷和子, 村山繁雄, 郡山達男, 山下真理子, 宇高不可思, 川上明男, 井原雄悦, 黒田重利
プリオン病及び遅発性ウイルス感染に関する調査研究 平成15年度研究報告書 p. 40-49 2004
-
Hamaguchi T, Kitamoto T, Sato T, Mizusawa H, Nakamura Y, Noguchi M, Furukawa Y, Ishida C, Kuji I, Mitani K, Murayama S, Kohriyama T, Katayama S, Yamashita M, Yamamoto T, Udaka F, Kawakami A, Ihara Y, Nishinaka T, Kuroda S, Suzuki N, Shiga Y, Arai H, Ma・・・
Neurology Vol. 64: 643-648 2004
-
Yokota O, Terada S, Ishizu H, Nakashima H, Kugo A, Tsuchiya K, Ikeda K, Hayabara T, Saito Y, Murayama S, Ueda K, Chelcer F, Kuroda S: Increased expression of neuronal cyclooxygenase-2 in the hippocampus in amyotrophic lateral sclerosis both with and wi・・・
Acta Neuropath (Berl) Vol. 107: 399-405 2004
-
Katsuno T, Morishima-Kawashima M, Saito Y, Yamanouchi H, Ishiura S, Murayama S, Ihara Y: Independent accumulations of tau and amyloid -protein in the human entorhinal cortex.
Neurology Vol. 64: 687-692 2004
-
Yokota O, Terada S, Ishizu H, Nakashima H, Kugo A, Tsuchiya K, Ikeda K, Hayabara T, Saito Y, Murayama S, Ueda K, Chelcer F, Kuroda S: Increased expression of neuronal cyclooxygenase-2 in the hippocampus in amyotrophic lateral sclerosis both with and wi・・・
Acta Neuropath (Berl) Vol. 107: 399-405 2004
-
Yokota O, Terada S, Ishihara T, Nakashima H, Kugo A, Ujike H, Tsuchiya K, Ikeda K, Saito Y, Murayama S, Ishizu H, Kuroda S: Neuronal expression of cyclooxygenase-2, a pro-inflammatory protein, in the hippocampus of patients with schizophrenia.
Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry Vol. 28: 715-21 2004
-
Hamaguchi T, Kitamoto T, Sato T, Mizusawa H, Nakamura Y, Noguchi M, Furukawa Y, Ishida C, Kuji I, Mitani K, Murayama S, Kohriyama T, Katayama S, Yamashita M, Yamamoto T, Udaka F, Kawakami A, Ihara Y, Nishinaka T, Kuroda S, Suzuki N, Shiga Y, Arai H, Ma・・・
Neurology Vol. 64: 643-648 2004
-
Katsuno T, Morishima-Kawashima M, Saito Y, Yamanouchi H, Ishiura S, Murayama S, Ihara Y: Independent accumulations of tau and amyloid -protein in the human entorhinal cortex.
Neurology Vol. 64: 687-692 2004
-
Yokota O, Terada S, Ishihara T, Nakashima H, Kugo A, Ujike H, Tsuchiya K, Ikeda K, Saito Y, Murayama S, Ishizu H, Kuroda S: Neuronal expression of cyclooxygenase-2, a pro-inflammatory protein, in the hippocampus of patients with schizophrenia
Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry Vol. 28: 715-21 2004
-
臨床医のための病理学Q&A(13)中枢神経系の病理
村山繁雄
現代医療 Vol. 36 No. 1 p. 278-281 2004/01
Publisher: 現代医療社
-
Parkinson病の病理変化--黒質外への進展 (第1土曜特集 Parkinson病--最新動向) -- (基礎編)
村山繁雄
医学のあゆみ Vol. 208 No. 6 p. 489-492 2004
Publisher: 医歯薬出版
-
東京都高齢者ブレインバンクの創設
村山繁雄
Dementia Japan Vol. 18 p. 54-63 2004
-
パーキンソン病・レビー小体型痴呆の死因
仙石 錬平, 中森 知毅, 林 俊宏, 今福 一郎, 河村 俊治, 角田 幸雄, 斉藤 祐子, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 43 No. 12 p. 1020-1020 2003/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
進行性核上性麻痺(PSP)の臨床症状・PET所見と病理
崎山 快夫, 齊藤 祐子, 石井 賢二, 三谷 和子, 金丸 和富, 山之内 博, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 43 No. 12 p. 1018-1018 2003/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
An autopsy case of multiple system atrophy with a heteroallelic ceruloplasmin gene mutation
YOMONO Harumi, KURISAKI Hiroshi, MURAYAMA Shigeo, HEBISAWA Akira, MIYAJIMA Hiroaki, TAKAHASHI Yoshiaki
Vol. 43 No. 7 p. 398-402 2003/07/01
Publisher: 日本神経学会
-
神経疾患の分子機構の解明と治療法開発に関する研究 スリランカの新たな遺伝性脊髄小脳運動失調症の臨床,病理及び分子遺伝学的研究
辻 省次, Ruberu Ravi P, 後藤 順, Ruberu Nyoka N, 斎藤 祐子, 村山 繁雄, 金澤 一郎
厚生労働省精神・神経疾患研究委託費研究報告集 Vol. 平成14年度 p. 539-539 2003/06
Publisher: 国立精神・神経センター
-
Aberrant phosphorylation of alpha-synuclein in human Niemann-Pick type C disease.
Y Saito, K Suzuki, CM Hulette, S Murayama
JOURNAL OF NEUROPATHOLOGY AND EXPERIMENTAL NEUROLOGY Vol. 62 No. 5 p. 554-554 2003/05 Research paper, summary (international conference)
-
アルツハイマー病の診断基準とその問題点
村山繁雄
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 23 p. 34-34 2003/05/01
-
高齢者連続剖検例における脊髄病変
村山繁雄, 齊藤祐子
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 23 p. 62-62 2003/05/01
-
パーキンソン病・レビー小体型痴呆の死因
仙石錬平, 中森知毅, 林俊宏, 今福一郎, 河村俊治, 角田幸雄, 齊藤祐子, 村山繁雄
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 23 p. 143-143 2003/05/01
-
自動免疫染色装置による、多数例を対象とした老化性変化検出の試み
山崎三枝子, 齊藤祐子, 愛敬直雄, 小山俊一, NNRuberu, 沢辺元司, 新井富生, 村山繁雄
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 23 p. 150-150 2003/05/01
-
高齢者における頭蓋内 : 脳動脈硬化の時代的推移に関する病理学的研究
小山俊一, 齊藤祐子, 山之内博, 名倉博史, 千田宏司, 新井冨生, 沢辺元司, 岩本俊彦, 高崎優, 村山繁雄
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 23 p. 157-157 2003/05/01
-
血清脂質はアルツハイマー病の危険因子となるか? : 連続剖検例を用いた後方視的研究
笠畑尚喜, 齊藤祐子, NNRuberu, 山之内博, 村山繁雄
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 23 p. 219-219 2003/05/01
-
アポE多型とアルツハイマー型老年性変化の関係
NN Ruberu
Vol. 23 p. 220-220 2003/05/01
-
Argyrophilic grain disease (AGD)のstagingの提唱
齊藤祐子, NNRuberu, 小山俊一, 角田幸雄, 新井富生, 沢辺元司, 山之内博, 村山繁雄
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 23 p. 226-226 2003/05/01
-
進行性核上性麻痺(PSP) PET所見の神経病理学的背景
崎山快夫, 齊藤祐子, 石井賢二, 三谷和子, 金丸和富, 山之内博, 村山繁雄
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 23 p. 246-246 2003/05/01
-
軽度認知機能障害相当症例の神経病理学的検討
村山繁雄, 齊藤祐子, NNRuberu, 小山俊一, 新井富生, 沢辺元司, 山之内博
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 23 p. 256-256 2003/05/01
-
アルツハイマー型痴呆の発症危険因子を探る
池田研二, 秋山治彦, 新井哲明, 池田和彦, 羽賀誠一, 土谷邦秋, 村山繁雄
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 23 p. 266-266 2003/05/01
-
Lipidized central neurocytomaの2例
柴原純二, 村山繁雄, 深山正久
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 23 p. 292-292 2003/05/01
-
Conference room 小脳皮質萎縮症類似の小脳失調を呈したMachado-Joseph病の1剖検例
Vol. 91 No. 4 p. 726-731 2003/04/01
Publisher: 南江堂
-
神経細胞腫として特徴を有する脳室外腫よう:6例の臨床病理学的検討
柴原純二, 村山繁雄, 船田信顕, 深山正久
日本病理学会会誌 Vol. 92 No. 1 2003
-
Tokumaru AM, Kamakura K, Maki T, Murayama S, Sakata I, Kaji T, Kohyama S, Kusano S, Hasegawa S: Magnetic resonance imaging findings of Machado-Joseph disease: Histopathologic correlation.
J Comput Assist Tomogr Vol. 27: 241-248 2003
-
Kasahata N, Shiota J, Miyazawa Y, Nakano I, Murayama S: Acute human T-lymphotropic virus type I associated myelopathy -clinical and Pathological study.
Arch Neurol Vol. 60: 873-876 2003
-
Kasahata N, Shiota J, Miyazawa Y, Nakano I, Murayama S: Acute human T-lymphotropic virus type I associated myelopathy -clinical and Pathological study.
Arch Neurol Vol. 60: 873-876 2003
-
Tokumaru AM, Kamakura K, Maki T, Murayama S, Sakata I, Kaji T, Kohyama S, Kusano S, Hasegawa S: Magnetic resonance imaging findings of Machado-Joseph disease: Histopathologic correlation.
J Comput Assist Tomogr Vol. 27: 241-248 2003
-
臨床医のための病理学Q&A(10)神経・筋の病理
村山繁雄
現代医療 Vol. 35 No. 10 p. 2451-2454 2003
Publisher: 現代医療社
-
アルツハイマー病の神経病理
村山繁雄
診断と治療 Vol. 91 p. 227-230 2003
-
病理学の観点から (アルツハイマー型痴呆と関連疾患の最新知見--アルツハイマー型痴呆研究会 記録) -- (第4部 アルツハイマー型痴呆と血管性痴呆の境界と相同性をどうとらえるか)
村山繁雄
老年精神医学雑誌 Vol. 14 No. - p. 54-60 2003/01
Publisher: ワールドプランニング
-
Marked decrease of intracranial atherosclerosis in contrast with unchanged coronary artery stenosis in Japan
Shunichi Koyama, Yuko Saito, Hiroshi Yamanouchr, Hiroshi Nagura, Kouji Chida, Tomio Arai, Motoji Sawabe, Toshihiko Iwamoto, Masaru Takasaki, Shigeo Murayama
Japanese Journal of Geriatrics Vol. 40 No. 3 p. 267-273 2003
Publisher: The Japan Geriatrics Society
-
An autopsy case of recurrent sensory dominant neuropaty with chronic lympocytic leukemia
WATANABE Mutsufusa, MITANI Kazuko, KANEMARU Kazutomi, YAMANOUCHI Hiroshi, TSUTSUMI Hisashi, KASAHARA Ichiro, KANDA Takashi, SAITO Yuko, MURAYAMA Shigeo
Vol. 14 No. 2 p. 189-192 2003
-
内喉頭筋病変―当院過去5年間23例の経験
崎山快夫, 高内裕史, 三村秀毅, 椎尾康, 中森知毅, 今福一郎, 河村俊治, 斉藤祐子, 村山繁雄
臨床神経学 Vol. 42 No. 12 2002/12/01
-
Creutzfeldt-Jakob病におけるMRI拡散強調画像高信号域
三谷 和子, 村山 繁雄, 石井 賢二, 山之内 博
臨床神経学 Vol. 42 No. 12 p. 1407-1407 2002/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
タウオパチーにおける大脳白質のTau-positive Fine Granule(TFG)
山崎 峰雄, 森 修, 村山 繁雄, 土谷 邦秋, 池田 研二, 片山 泰朗, 小柳 清光
臨床神経学 Vol. 42 No. 12 p. 1288-1288 2002/12
Publisher: (一社)日本神経学会
-
Severe involvement of ambient gyrus in dementia with grains
Y Saito, K Nakahara, H Yamanouchi, S Murayama
JOURNAL OF NEUROPATHOLOGY AND EXPERIMENTAL NEUROLOGY Vol. 61 No. 9 p. 789-796 2002/09
-
Niemann-Pick type C disease: Accerelated neurofibrillary tangle formation and amyloid beta deposition associated with APOE epsilon 4 homozygosity
Y Saito, S Murayama, K Suzuki, E Nanba, T Yamamoto, K Ohno
NEUROBIOLOGY OF AGING Vol. 23 No. 1 p. S484-S484 2002/07 Research paper, summary (international conference)
-
Slowly progressive dysarthriaを呈したPSPの一剖検例
崎山 快夫, 名倉 博史, 山之内 博, 村山 繁雄, 石井 賢二
臨床神経学 Vol. 42 No. 7 p. 652-652 2002/07
Publisher: (一社)日本神経学会
-
Ubiquitin-positive neuronal and tau 2-positive glial inclusions in frontotemporal dementia of motor neuron type
LS Forno, JW Langston, MK Herrick, JD Wilson, S Murayama
ACTA NEUROPATHOLOGICA Vol. 103 No. 6 p. 599-606 2002/06
-
Biological significance of argyrophilic grain - Incidence, staging and biochemistry.
Y Saito, M Hasegawa, H Yamanouchi, S Murayama
JOURNAL OF NEUROPATHOLOGY AND EXPERIMENTAL NEUROLOGY Vol. 61 No. 5 p. 461-461 2002/05 Research paper, summary (international conference)
-
Spatial and temporal disease progression of adult-onset subacute sclerosing panencephalitis
C Mawrin, H Lins, B Koenig, T Heinrichs, S Murayama, E Kirches, C Boltze, K Dietzmann
NEUROLOGY Vol. 58 No. 10 p. 1568-1571 2002/05
-
末期臨床症状が急速に進行し、タウ陽性アストログリアと腫大神経細胞の出現を特徴とした、前頭側頭葉型痴呆
齋藤祐子, 中原康雄, 沢辺元司, 山之内博, 村山繁雄
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 22 p. 75-75 2002/05/01
-
辺縁系に高度のalpha-synuclein関連病変を伴った、痴呆を伴うParkinson病
三村秀毅, 崎山快夫, 高内裕史, 椎尾康, 中森知毅, 今福一郎, 河村俊治, 角田幸雄, 斎藤祐子, 村山繁雄
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 22 p. 89-89 2002/05/01
-
臨床的にPure Autonomic Failure (PAF)を呈し、多数の神経細胞内封入体の出現をみたMultiple System Atrophy (MSA)
崎山快夫, 三村秀毅, 高内裕史, 椎尾康, 中森知毅, 今福一郎, 佐藤義雄, 河村俊治, 齋藤祐子, 村山繁雄
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 22 p. 101-101 2002/05/01
-
タウオパチーにおける大脳白質のTau-positive Fine Granule
山崎峰雄, 森修, 村山繁雄, 土谷邦秋, 池田研二, 片山泰朗, 小柳清光
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 22 p. 104-104 2002/05/01
-
高齢者ブレインバンク創設の試み
村山繁雄, 齊藤祐子, 沢辺元司, 山之内博
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 22 p. 183-183 2002/05/01
-
高齢者頭蓋内動脈硬化の推移に関する神経病理学的研究
小山俊一, 村山繁雄, 齊藤祐子, 山之内博, 千田宏司, 沢辺元司, 岩本俊彦, 高崎優
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 22 p. 226-226 2002/05/01
-
Multiple system atrophy with a-/hypo-ceruloplasminemia : distribution of iron in brains of 2 autopsy cases
KURISAKI Hiroshi, YOMONO Harumi, MURAYAMA Shigeo, HEBISAWA Akira
Vol. 42 No. 4 p. 293-298 2002/04/01
Publisher: 日本神経学会
-
Early-onset, rapidly progressive familial tauopathy with R406W mutation
Y Saito, A Geyer, R Sasaki, S Kuzuhara, E Nanba, T Miyasaka, K Suzuki, S Murayama
NEUROLOGY Vol. 58 No. 5 p. 811-813 2002/03
-
画像上脳腫瘍と鑑別困難な大病巣を呈し,髄液中の抗神経抗体上昇と血清・髄液中の抗ribosomal P 抗体高値をみとめた全身性エリテマトーデスと皮膚筋炎のオーバーラップ症候群
加納聡子, 中森知毅, 今福一郎, 須藤明, 猪森茂雄, 村山繁雄, 國本雅也
臨床神経学 Vol. 42 No. 3 p. 197-201 2002/03/01
-
Neurological complications of vitamin deficiency
Vol. 46 No. 6 p. 869-874 2002/02
Publisher: 医学書院
-
Ishihara K, Nishino H, Maki T, Kawamura M, Murayama S. Utilizavior as a white matter disconnection syndrome.
Cortex Vol. 38(3):379-387 2002
-
Kano S, Nakamori T, Imafuku I, Sudo A, Inmori S, Murayama S, et al.[Overlap syndrome of systemic lupus erythematosus and dermatomyositis presented a large demyelinating subcortical lesion mimicking brain tumor and high level of CSF antineuronal and ser・・・
Rinsho Shinkegaku Vol. 42(3):197-201 2002
-
Ishihara K, Nishino H, Maki T, Kawamura M, Murayama S. Utilizavior as a white matter disconnection syndrome.
Cortex Vol. 38(3):379-387 2002
-
Saito Y, Nakahara K, Yamanouchi H, Murayama S. Severe involvement of ambient gyrus in dementia with grains.
J Neuropathol Exp Neurol Vol. 61(9):789-796 2002
-
Kano S, Nakamori T, Imafuku I, Sudo A, Inmori S, Murayama S, et al.[Overlap syndrome of systemic lupus erythematosus and dermatomyositis presented a large demyelinating subcortical lesion mimicking brain tumor and high level of CSF antineuronal and ser・・・
Rinsho Shinkegaku Vol. 42(3):197-201 2002
-
高齢者連続剖検例における頸椎・頸髄病変3年間566例の経験
村山繁雄
脊椎脊髄ジャーナル Vol. 15 p. 531-536 2002
-
アルツハイマー病の発症年齢は最終病理所見に影響するか?
山崎 峰雄, 森 修, 齊藤 祐子, 山崎 昌子, 笠畑 尚喜, 新井 裕至, 山之内 博, 片山 泰朗, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 41 No. 11 p. 983-983 2001/11
Publisher: (一社)日本神経学会
-
Skeletal muscle pathology of choronic graft versus host disease accompanied with myositis, affecting predominantly and distal muscles, respiratory and hemosiderosis
OYA Yasushi, KOBAYASHI Syunsuke, NAKAMURA Koichiro, SHIMIZU Jun, MURAYAMA Shigeo, KANAZAWA Ichiro
Vol. 41 No. 9 p. 612-616 2001/09/01
Publisher: 日本神経学会
-
アルツハイマー病の発症年齢が最終病理所見に及ぼす影響 2施設多数例での臨床病理学的検討
山崎 峰雄, 森 修, 斉藤 祐子, 山崎 昌子, 笠畑 尚喜, 新井 裕至, 山之内 博, 片山 泰朗, 村山 繁雄
Dementia Japan Vol. 15 No. 2 p. 116-116 2001/08
Publisher: (一社)日本認知症学会
-
A Case of Cardiac Myxoma with Multiple Brain Hemorrhage
Vol. 29 No. 6 p. 533-537 2001/06/10
Publisher: 株式会社医学書院
-
Early appearance of neurofibrillary tangles and diffuse plaques in Niemann-Pick type C disease.
Y Saito, K Suzuki, Y Ihara, S Murayama
JOURNAL OF NEUROPATHOLOGY AND EXPERIMENTAL NEUROLOGY Vol. 60 No. 5 p. 547-547 2001/05 Research paper, summary (international conference)
-
老化・痴呆の動的神経病理
村山繁雄
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 21 p. 38-38 2001/05/01
-
6. ビタミンEと痴呆(平成12年度日本ビタミン学会 市民公開講座「痴呆症とビタミン」)
村山繁雄
ビタミン Vol. 75 No. 3 p. 144-144 2001/03/25
Publisher: 日本ビタミン学会
-
老年痴呆の神経病理学的研究 Alzheimer病の臨床神経病理学的研究
村山 繁雄, 笠畑 尚喜, 愛敬 直雄, 杉浦 幸子, 前田 雅子, 下村 七生貴, 山崎 峰雄, 山之内 博, 齊藤 祐子
長期特別プロジェクト成果報告書 老人性痴呆に関する総合的研究 Vol. 15-18 p. 15-18 2001/03
Publisher: (財)東京都高齢者研究・福祉振興財団 東京都老人総合研究所
-
Murayama S. Dynamic enuropathology og tauopathy.
Rinsho Shinkeigaku Vol. 41(12):1101-1103 2001
-
Oya Y, Kobayashi S, Nakamura K, Shimizu J, Murayama S, Kanazawa I. Skeletal muscle pathology og chronic graft versus graft versus gost disease accompanied with myositis, affectong predominantly resporatory and distal muscles, and hemosiderosis.
Rindho Shinkeigaku Vol. 41(9):612-616 2001
-
Kawabata K, Himuro K, Shimada H, Murayama S, Kosaka S, Tsutada T, et al. A case of mononeuritis multiplex associated with type I(monoclonal)IgG kappa cryogloblonemia.
Rinsho shinkeigaku Vol. 41(2-3):117-120 2001
-
Oya Y, Kobayashi S, Nakamura K, Shimizu J, Murayama S, Kanazawa I. Skeletal muscle pathology og chronic graft versus graft versus gost disease accompanied with myositis, affectong predominantly resporatory and distal muscles, and hemosiderosis.
Rindho Shinkeigaku Vol. 41(9):612-616 2001
-
Murayama S, Saito Y, Inclusion body myositis.
Ryoikibetsu Shokogun Shirizu Vol. (35):305-308 2001
-
Calpain-mediated degradation of p35 to p25 in postmortem human and rat brains
S Taniguchi, Y Fujita, S Hayashi, A Kakita, H Takahashi, S Murayama, TC Saido, S Hisanaga, T Iwatsubo, M Hasegawa
FEBS LETTERS Vol. 489 No. 1 p. 46-50 2001/01
-
Kawabata K, Himuro K, Shimada H, Murayama S, Kosaka S, Tsutada T, et al. A case of mononeuritis multiplex associated with type I(monoclonal)IgG kappa cryogloblonemia.
Rinsho shinkeigaku Vol. 41(2-3):117-120 2001
-
Murayama S. Dynamic enuropathology og tauopathy.
Rinsho Shinkeigaku Vol. 41(12):1101-1103 2001
-
Murayama S, Saito Y, Inclusion body myositis.
Ryoikibetsu Shokogun Shirizu Vol. (35):305-308 2001
-
神経病理の標準化--動的神経病理ならびに細胞神経病理 (特集 臨床医のための人体病理学)
村山繁雄
現代医療 Vol. 33 No. 1 p. 135-139 2001
Publisher: 現代医療社
-
今日の高齢者における動脈硬化の変化について--高齢者頭蓋内動脈硬化の年次変移に関する研究 (第8回東京都老年学会)
村山繁雄, 小山俊一, 齊藤祐子
東京都老年学会誌 Vol. 8 p. 128-131 2001
Publisher: 東京都福祉局総務部
-
A case of mononeuritis multiplex associated with Type I (monoclonal) IgGκ cryogloblinemia
KAWABATA Kouichi, HIMURO Kimihide, SHIMADA Hiroyuki, MURAYAMA Shigeo, KOSAKA Satoru, TSUTADA Tsuyoshi, MIKI Takami
Vol. 41 No. 2 p. 117-120 2001
Publisher: 日本神経学会
-
Dynamic Neuropathology of Tauopathy
MURAYAMA Shigeo
Vol. 41 No. 12 p. 1101-1103 2001
Publisher: 日本神経学会
-
Crush smear cytology of myxopapillary ependymoma : A case report
TAKETSU Emiko, FUKAMACHI Shigeru, MURAYAMA Shigeo, KAKUTA Yukio
The Journal of the Japanese Society of Clinical Cytology Vol. 39 No. 6 p. 507-511 2000/12/20
Publisher: Japanese Society of Clinical Cytology
-
Expression of tau immunoreactivity in the spinal motor neurons of Alzheimer's disease
Yuko Saito, Shigeo Murayama
Neurology Vol. 55 No. 11 p. 1727-1729 2000/12/12
-
Cerebral cortical pathology of Fukuyama-type congenital muscular dystrophy (FCMD)
Nakano, I, Y Saito, S Murayama, M Kawai, K Kashima, T Ishida, R Machinami, T Toda
BRAIN PATHOLOGY Vol. 10 No. 4 p. 767-767 2000/09 Research paper, summary (international conference)
-
Morphological background of rapidly aging population in Japan
Y Saito, H Yamanouchi, S Murayama
BRAIN PATHOLOGY Vol. 10 No. 4 p. 620-620 2000/09 Research paper, summary (international conference)
-
Polymyositis as a paraneoplastic manifestation of hepatocellular carcinoma
K Hasegawa, H Uesugi, K Kubota, Y Ugawa, S Murayama, T Kobayashi, Y Hippo, T Gunji, S Ohnishi, M Mori, M Makuuchi
HEPATO-GASTROENTEROLOGY Vol. 47 No. 35 p. 1425-1427 2000/09
-
Widespread expression of alpha-synuclein and tau immunoreactivity in Hallervorden-Spatz syndrome with protracted clinical course
Y Saito, M Kawai, K Inoue, R Sasaki, H Arai, E Nanba, S Kuzuhara, Y Ihara, Kanazawa, I, S Murayama
JOURNAL OF THE NEUROLOGICAL SCIENCES Vol. 177 No. 1 p. 48-59 2000/08
-
A case of unilateral recurrent calf myalgia with muscle edema due to venous congestion
NAGAI Chiyoko, OYA Yasushi, NAKAMURA Koichiro, SHIMIZU Jun, MURAYAMA Shigeo, KANAZAWA Ichiro
Vol. 40 No. 7 p. 717-721 2000/07/01
-
高齢者連続倍検例における、痴呆性疾患の分類別頻度 : 免疫組織化学的・超微形態的検討
村山繁雄, 齊藤祐子, 山之内博
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 20 p. 29-29 2000/06/01
-
淡蒼球黒質視床下核変性を伴った運動ニューロン疾患、経過17年の74歳男性例
三方祟嗣, 中森知毅, 今福一郎, 鷲崎一成, 國本雅也, 河村俊治, 田代征夫, 村山繁雄
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 20 p. 89-89 2000/06/01
-
著明な白質変性を来した皮質基底核変性症の一剖検例
津本学, 斎藤祐子, 三谷和子, 土谷邦秋, 山之内博, 村山繁雄
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 20 p. 176-176 2000/06/01
-
高齢者連続剖検例における, 変形性頚椎症合併例の臨床神経病理学的検討
加藤貴行, 齊藤祐子, 山之内博, 村山繁雄
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 20 p. 186-186 2000/06/01
-
高齢発症筋萎縮性側索硬化症 (ALS) 例の臨床病理学的検討
笠畑尚喜, 齊藤祐子, 名倉博史, 山之内博, 村山繁雄
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 20 p. 212-212 2000/06/01
-
片側脳室拡大, 大脳白質・錐体路萎縮, 尾状核・歯状核の小奇形と対側小脳の萎縮を認めた Duchenne 型筋ジストロフィー
古和久朋, 清水潤, 本吉慶史, 齊藤祐子, 村山繁雄
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 20 p. 260-260 2000/06/01
-
Severe involvement of ambient gyrus in argyrophilic grain dementia
Y Saito, S Murayama
JOURNAL OF NEUROPATHOLOGY AND EXPERIMENTAL NEUROLOGY Vol. 59 No. 5 p. 463-463 2000/05 Research paper, summary (international conference)
-
Identification of the primary auditory field in archival human brain tissue via immunocytochemistry of parvalbumin
H Nakahara, S Yamada, T Mizutani, S Murayama
NEUROSCIENCE LETTERS Vol. 286 No. 1 p. 29-32 2000/05
-
Neurons containing Alz-50-immunoreactive granules around the cerebral infarction: Evidence for the lysosomal degradation of altered tau in human brain?
Kenji Ikeda, Haruhiko Akiyama, Tetsuaki Arai, Hiromi Kondo, Chie Haga, Kuniaki Tsuchiya, Shigeo Yamada, Shigeo Murayama, Akira Hori
Neuroscience Letters Vol. 284 No. 3 p. 187-189 2000/04/28
-
A case of inclusion body myositis with benign monoclonal gammopathy successfully responding to repeated immunoabsorption
T Nakayama, E Horiuchi, T Watanabe, S Murayama, H Nakase
JOURNAL OF NEUROLOGY NEUROSURGERY AND PSYCHIATRY Vol. 68 No. 2 p. 230-233 2000/02
-
Murayama S. Mobius syndrome.
Ryoikibetsu Shokogum Shirizu Vol. (30 Pt5):213-214 2000
-
Yoshimura M, Uchigata M, Shimizu S, Sakamato T, Murayama S. Central necrosis of the Iumbo-sacrak segment of the spinal cord associated with multerin emboli, clinically presenting as acute paraplegia.
Rinsho Shinkeigaku Vol. 40(10):1038-1040 2000
-
Takuma H, Murayama S, Watanabe M, Saito Y, Ugawa Y, Kanazawa I.A severe case of subacute sarcoid myositis.
J Neurol Sci Vol. 175(2):140-144 2000
-
Nagai C, Oya Y, Nakamue K, Shimizu J, Murayama S, Kanazawa I. [A case of unilateral recurrent cald myakgia with muscle edema due to venous congestion].
Rinsho Shinkeigaku Vol. 40(7)717-721 2000
-
Yoshimura M, Uchigata M, Shimizu S, Sakamato T, Murayama S. Central necrosis of the Iumbo-sacrak segment of the spinal cord associated with multerin emboli, clinically presenting as acute paraplegia.
Rinsho Shinkeigaku Vol. 40(10):1038-1040 2000
-
Nagai C, Oya Y, Nakamue K, Shimizu J, Murayama S, Kanazawa I. [A case of unilateral recurrent cald myakgia with muscle edema due to venous congestion].
Rinsho Shinkeigaku Vol. 40(7)717-721 2000
-
Saito Y, Murayama S. Expression of tau immunoreactivitynin the spinal motor neurons of Alzheimer's disease.
Neurology Vol. 55(11):1727-1729 2000
-
Murayama S. Mobius syndrome.
Ryoikibetsu Shokogum Shirizu Vol. (30 Pt5):213-214 2000
-
Hayshi T, Murayama S, Sakurai M, kanawawa I. Jugulae foramen syndrome caused by varicella zoster virus infectio in a patient with oposilateral hypoplasia of the jugular foramen.
J Neurol Sci Vol. 172(1):70-72 2000
-
Takuma H, Murayama S, Watanabe M, Saito Y, Ugawa Y, Kanazawa I.A severe case of subacute sarcoid myositis.
J Neurol Sci Vol. 175(2):140-144 2000
-
Hayshi T, Murayama S, Sakurai M, kanawawa I. Jugulae foramen syndrome caused by varicella zoster virus infectio in a patient with oposilateral hypoplasia of the jugular foramen.
J Neurol Sci Vol. 172(1):70-72 2000
-
Central necrosis of the lumbo-sacral segment of the spinal cord associated with multiple cholesterin emboli, clinically presenting as acute paraplegia
YOSHIMURA Madoka, UCHIGATA Masanobu, SHIMIZU Seiichiro, SAKAMOTO Tetsuya, MURAYAMA Shigeo
Vol. 40 No. 10 p. 1038-1040 2000
-
Breached cerebral glia limitans-basal lamina complex in Fukuyama-type congenital muscular dystrophy
Y. Saito, S. Murayama, M. Kawai, I. Nakano
Acta Neuropathologica Vol. 98 No. 4 p. 330-336 1999/10
-
Degeneration of rabbit sensory neurons induced by passive transfer of anti-GD1b antiserum
S Kusunoki, S Hitoshi, K Kaida, S Murayama, Kanazawa, I
NEUROSCIENCE LETTERS Vol. 273 No. 1 p. 33-36 1999/09
-
今月の主題 ニューロパチーとミオパチー Introduction 患者の訴えと病歴のとりかた-病歴で何がどこまでわかるか
村山 繁雄
medicina Vol. 36 No. 8 p. 1252-1253 1999/08/10
Publisher: 株式会社医学書院
-
Cutaneous manifestations of Sjogren's syndrome associated with myasthenia gravis
Y Ito, N Kanda, H Mitsui, T Watanabe, S Kobayashi, S Murayama, K Tamaki
BRITISH JOURNAL OF DERMATOLOGY Vol. 141 No. 2 p. 362-363 1999/08 Rapid communication, short report, research note, etc. (scientific journal)
-
筋萎縮性側索硬化症におけるtau陽性グリア
小森隆司, 加藤修一, 新井信隆, 海津怜子, 江口弘美, 古田深雪, 水谷俊雄, 小田雅也, 森秀生, 村山繁雄, 柴田亮行, 小林槇雄
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 19 p. 18-18 1999/06/03
-
福山型筋ジストロフィーにおける小脳小多脳回 : 大脳との比較
齊藤祐子, 村山繁雄, 本吉慶史, 川井充, 鹿島健司, 石田剛, 新井信隆, 永田仁郎, 金澤一郎, 中野今治
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 19 p. 56-56 1999/06/03
-
HTLV-I関連脊髄症に続発した進行性核上性麻痺の一剖検例
谷口洋, 村山繁雄, 今福一郎, 鷲崎一成, 井上聖啓, 河村俊治, 田代征夫, 國本雅也
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 19 p. 70-70 1999/06/03
-
特異なτ陽性構造物を認めた、パーキンソン症状を伴う家族性前頭側頭葉型痴呆
村山繁雄, 石原健司, 佐藤進, 齊藤祐子, 新井信隆, 西野洋, 小久保武, 真木寿之
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 19 p. 94-94 1999/06/03
-
Pena-Shokeir症候群I型の一剖検例
河村俊治, 村山繁雄, 宮地良介, 佐藤哲司, 角田幸雄, 城裕之, 田代征夫
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 19 p. 200-200 1999/06/03
-
臨床的にDRPLAを疑われ、剖検にて歯状核・赤核・淡蒼球・視床下核系、および孤束核、三叉神経脊髄路核、舌下神経核に変性を認めた家族歴のない高齢男性例
吉村まどか, 内潟雅信, 清水誠一郎, 村山繁雄
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 19 p. 265-265 1999/06/03
-
痴呆で初発し、約30年間緩徐進行性に小脳症状・錐体路・錐体外路症状を呈した、家族性大脳小脳萎縮症
星野将隆, 村山繁雄, 椎名盟子, 矢沢生, 栗崎博司, 金澤一郎
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 19 p. 272-272 1999/06/03
-
Widespread expression of alpha-synuclein and tau immunoreactivity in Hallervorden Spatz syndrome with protracted clinical course
Y Saito, S Murayama, Y Motoyoshi, M Kawai, K Inoue, Y Ihara, Kanazawa, I
JOURNAL OF NEUROPATHOLOGY AND EXPERIMENTAL NEUROLOGY Vol. 58 No. 5 p. 554-554 1999/05 Research paper, summary (international conference)
-
193 胸椎原発悪性リンパ腫の一症例
竹津恵実子, 佐藤義雄, 深町茂, 高宮雅子, 河村俊治, 角田幸雄, 村山繁雄, 田代征夫
日本臨床細胞学会雑誌 Vol. 38 No. 1 p. 184-184 1999/03/22
Publisher: 特定非営利活動法人日本臨床細胞学会
-
Rabbit experimental sensory ataxic neuropathy: Anti-GD1b antibody- mediated trkC downregulation of dorsal root ganglia neurons
Seiji Hitoshi, Susumu Kusunoki, Shigeo Murayama, Shuichi Tsuji, Ichiro Kanazawa
Neuroscience Letters Vol. 260 No. 3 p. 157-160 1999/02/05
-
皮膚筋炎増悪中に画像上脳腫瘍と鑑別困難な脱髄巣を認めた50歳男性例
加納 聡子, 今福 一郎, 猪森 茂雄, 須藤 明, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 39 No. 2〜3 p. 380-380 1999/02
Publisher: (一社)日本神経学会
-
Utilization Behavior(使用行為)を呈した剖検例の検討
石原健司, 河村満, 村山繁雄, 西野洋, 真木寿之
神経心理学 Vol. 15 No. 4 1999
-
Osaka H, Kawanishi C, Inoue K, Onishi H, Kobayashi T, Sugiyama N, Murayama S et al.Pelizaeus-Merzbacher disease:three novel mutations and implication for locus heterogeneity.
Ann Neurol Vol. 45(1):59-64 1999
-
Katayama S, Watanabe C, Noda K, Ogishi H, Yamamura Y, Nishisaka T, Murayama S et al. Numerous conglomerate inclusions in slowly progressive familial amyotrophic lateral sclerosis with posterior column involvenent.
J Neurol Sci Vol. 171(1):72-77 1999
-
Rto K, Tsubanoto Y, Terauchi Y, Sugiyama T, Kidhimoto T, Takahashi N, Murayama S et al. Roke of NADH shuttle system in glucose-induced activation of mitochodrial metabolism and insulin secretion.
Scince Vol. 283(5404):981-985 1999
-
Katayama S, Watanabe C, Noda K, Ogishi H, Yamamura Y, Nishisaka T, Murayama S et al. Numerous conglomerate inclusions in slowly progressive familial amyotrophic lateral sclerosis with posterior column involvenent.
J Neurol Sci Vol. 171(1):72-77 1999
-
Kasabata N, Murayama S, Shiota J. A clinico-pathologicao study of so-called “acute multiple sclerosis” mimicking a brain tumor on the MRI findings.
Rinsho Sginkeigaku Vol. 39(2-3):327-332 1999
-
Kasabata N, Murayama S, Shiota J. A clinico-pathologicao study of so-called “acute multiple sclerosis” mimicking a brain tumor on the MRI findings.
Rinsho Sginkeigaku Vol. 39(2-3):327-332 1999
-
Saito Y, Murayama S, Kawai M, Nakano I. Breached cerebral goia limitans-basal lamina compoex in Fukuyama-tyoe congenital muscular dystrophy.
Acta Neuropathol(Berl) Vol. (49):330-336 1999
-
Osaka H, Kawanishi C, Inoue K, Onishi H, Kobayashi T, Sugiyama N, Murayama S et al.Pelizaeus-Merzbacher disease:three novel mutations and implication for locus heterogeneity.
Ann Neurol Vol. 45(1):59-64 1999
-
Rto K, Tsubanoto Y, Terauchi Y, Sugiyama T, Kidhimoto T, Takahashi N, Murayama S et al. Roke of NADH shuttle system in glucose-induced activation of mitochodrial metabolism and insulin secretion.
Scince Vol. 283(5404):981-985 1999
-
Kokubo Y, Kuzuhara S, Narita Y, Kikugawa K, Nakano R, Inuzuka T, Murayama S et al.Accumulation of neurofilaments and SOD1-immunoreactive products in a patient with familial amyotrophic oateral sclerosis with I113T SOD1 mutation.
Arch Neuro Vol. 56(12):1506-1508 1999
-
Kokubo Y, Kuzuhara S, Narita Y, Kikugawa K, Nakano R, Inuzuka T, Murayama S et al.Accumulation of neurofilaments and SOD1-immunoreactive products in a patient with familial amyotrophic oateral sclerosis with I113T SOD1 mutation.
Arch Neuro Vol. 56(12):1506-1508 1999
-
A clinico-pathological study of so-called "acute multiple sclerosis" mimicking a brain tumor on the MRI findings
KASAHATA Naoki, MURAYAMA Shigeo, SHIOTA Jun-ichi
Vol. 39 No. 2 p. 327-332 1999
-
Astrocytic plaques and tufts of abnormal fibers do not coexist in corticobasal degeneration and progressive supranuclear palsy
T Komori, N Arai, M Oda, H Nakayama, H Mori, S Yagishita, T Takahashi, N Amano, S Murayama, S Murakami, N Shibata, M Kobayashi, S Sasaki, M Iwata
ACTA NEUROPATHOLOGICA Vol. 96 No. 4 p. 401-408 1998/10
-
264 成人男性に発生したdesmoplastic変化を伴ったMedulloblastomaの一例
深町茂, 竹津惠実子, 佐藤義雄, 高宮雅子, 河村俊治, 角田幸雄, 村山繁雄, 田代征夫
日本臨床細胞学会雑誌 Vol. 37 No. 2 p. 511-511 1998/09/22
Publisher: 特定非営利活動法人日本臨床細胞学会
-
ステロイドパルス療法が著効を示した遺伝性ポリニューロパチーの1例
百瀬 義雄, 林 俊宏, 村山 繁雄, 宇川 義一, 桜井 正樹
臨床神経学 Vol. 38 No. 9 p. 863-863 1998/09
Publisher: (一社)日本神経学会
-
Lewy body in neurodegeneration with brain iron accumulation type 1 is immunoreactive for alpha-synuclein
S Arawaka, Y Saito, S Murayama, H Mori
NEUROLOGY Vol. 51 No. 3 p. 887-889 1998/09
-
骨格筋MRIにて病変の分布を観察し,それに基づく筋生検で多発筋炎と診断した33歳女性例
吉村 まどか, 国本 雅也, 田代 征夫, 中山 貴博, 村山 繁雄
臨床神経学 Vol. 38 No. 6 p. 538-538 1998/06
Publisher: (一社)日本神経学会
-
ヒト免疫不全症ビールス(HIV-1)罹患者の神経病理学的研究(日本62例米国85例の連続剖検例による比較検討)
村山 繁雄, 鷲崎 一成, 増永 敦子, 栗崎 博司, 新井 信隆, 星野 仁彦, 石田 剛, 河村 俊治, 篠江 隆, 蛇沢 晶, 田代 征夫, 森 茂郎, 原 正道, 鈴木 衣子, 金澤 一郎
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 18 p. 177-177 1998/05/28
-
急性ヒトTリンパ球向性ウイルス脊髄症 : 臨床病理学的検討
笠畑尚喜, 村山繁雄, 中野今治, 塩田純一, 塩川章, 杉田幸二郎
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 18 p. 179-179 1998/05/28
-
SOD1遺伝子Ile^<113>→Thr変異を伴いargyophilic inclusionを認めた家族性ALSの1例
小久保康昌, 葛原茂樹, 成田有吾, 菊川公紀, 中野亮一, 犬塚貴, 辻省次, 渡辺昌俊, 宮崎智徳, 村山繁雄, 井原康夫
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 18 p. 278-278 1998/05/28
-
突然の対麻痺で発症し、脊髄内小血管にコレステリン塞栓の多発を認めた、腰仙髄中心壊死
吉村まどか, 内潟雅信, 清水誠一郎, 坂本哲也, 村山繁雄
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 18 p. 286-286 1998/05/28
-
福山型筋ジストロフィー(FCMD)の大脳表層におけるglia limitansの基底膜の変化について : 一成人例での検討
齊藤祐子, 村山繁雄, 川井充, 中野今治
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 18 p. 312-312 1998/05/28
-
凍結筋検体・Gomori trichrome変法における筋内神経有髄軸索の定量的評価の試み
篠江隆, 村山繁雄, 金澤一郎
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 18 p. 343-343 1998/05/28
-
Cerebral glia limitans basal lamina complex (GL-BL) is breached in Fukuyama type congenital muscular dystrophy (FCMD) after birth
Nakano, I, Y Saito, S Murayama, M Kawai
JOURNAL OF NEUROPATHOLOGY AND EXPERIMENTAL NEUROLOGY Vol. 57 No. 5 p. 479-479 1998/05 Research paper, summary (international conference)
-
Neurofibrillary tangle-predominant form of dementia - Clinical and pathological study
Y Saito, A Geyer, S Murayama, T Hamano, K Suzuki, Y Ihara, Kanazawa, I
JOURNAL OF NEUROPATHOLOGY AND EXPERIMENTAL NEUROLOGY Vol. 57 No. 5 p. 509-509 1998/05 Research paper, summary (international conference)
-
SOD1遺伝子Ile113→Thr変異を伴いargyrophilic inclusionを認めた家族性ALSの1例
小久保 康昌, 葛原 茂樹, 成田 有吾, 菊川 公紀, 中野 亮一, 犬塚 貴, 辻 省次, 渡辺 昌俊, 宮崎 智徳, 村山 繁雄
NEUROPATHOLOGY Vol. 18 No. Suppl. p. 278-278 1998/05
Publisher: John Wiley & Sons Australia, Ltd
-
Mechanism of short-term memory and repetition in conduction aphasia and related cognitive disorders: a neuropsychological, audiological and neuroimaging study
Y Sakurai, S Takeuchi, E Kojima, Yazawa, I, S Murayama, K Kaga, T Momose, H Nakase, M Sakuta, Kanazawa, I
JOURNAL OF THE NEUROLOGICAL SCIENCES Vol. 154 No. 2 p. 182-193 1998/02
-
Sakurai Y, Murayama S, Fukusako Y, Bando M, Iwata M, Inoue K. Progressive aphemia in a patient with Pick's disease:a neuropsychological and anatomid studyl
J Neurol Sci Vol. 159(2):156-161 1998
-
Sakurai Y, Murayama S, Fukusako Y, Bando M, Iwata M, Inoue K. Progressive aphemia in a patient with Pick's disease:a neuropsychological and anatomid studyl
J Neurol Sci Vol. 159(2):156-161 1998
-
Himuro K, Murayama S, Nishiyama K, Shinoe T, Iwase H, Nagao M,et al.Distal sensory axonopathy after sarin intoxication.
Neurology Vol. 51(4)1195-1197 1998
-
Himuro K, Murayama S, Nishiyama K, Shinoe T, Iwase H, Nagao M,et al.Distal sensory axonopathy after sarin intoxication.
Neurology Vol. 51(4)1195-1197 1998
-
特集 神経系疾患と臨床検査 V.神経病理 1.筋肉 1)筋生検の実際
村山 繁雄
臨床検査 Vol. 41 No. 11 p. 1498-1500 1997/10/30
Publisher: 株式会社医学書院
-
GD1b-induced sensory ataxic neuropathy: Anti-GD1b antibody is an essential pathogenetic factor
S Kusunoki, S Hitoshi, A Chiba, S Murayama, Kanazawa, I
ANNALS OF NEUROLOGY Vol. 42 No. 3 p. T268-T268 1997/09 Research paper, summary (international conference)
-
Morphologic difference of neuropil threads in Alzheimer's disease, corticobasal degeneration and progressive supranuclear palsy: a morphometric study
T Komori, N Arai, M Oda, H Nakayama, S Murayama, N Amano, N Shibata, M Kobayashi, S Sasaki, S Yagishita
NEUROSCIENCE LETTERS Vol. 233 No. 2-3 p. 89-92 1997/09
-
Molecular Pathological Studies of Familial Amyotrophic Lateral Sclerosis
MURAYAMA Shigeo, NAMBA Eiji, NISHIYAMA Kazutoshi, KITAMURA Yukisato, MORITA Takehito, NAKASHIMA Kenji, ISHIDA Tsuyoshi, MIZUTANI Toshio, KANAZAWA Ichiro
Neuropathology Vol. 17 p. 219-219 1997/05/26
-
臨床的にハーキンソニズム・痴呆を主徴とし, 病理学的に進行性核上性麻痺, corticobasal degenerationとの鑑別が困難であった一例
加藤貴行, 松下達生, 國本雅也, 河村俊治, 田代征夫, 村山繁雄, 井上聖啓
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 17 p. 102-102 1997/05/26
-
16年間の長期自然経過を呈した筋萎縮性側索硬化症の1剖検例並びに文献的考察
星野将隆, 村山繁雄, 後藤順, 森正也, 金澤一郎
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 17 p. 174-174 1997/05/26
-
A strocytic plaquesとTuft-shaped astrocytesは共存しない : 大脳基底核変性症と進行性核上性麻痺の再検討
小森隆司, 新井信隆, 海津怜子, 小田雅也, 中山宏, 森秀生, 村山繁雄, 村上俊一, 高橋竜哉, 天野直ニ, 柳下三郎, 柴田亮行, 佐々木彰一, 小林槇雄
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 17 p. 210-210 1997/05/26
-
A case of pure form of diffuse Lewy body disease with multiple Lewy bodies in the autonomic nuclei
Vol. 17 p. 270-270 1997/05/26
-
家族性筋萎縮性側索硬化症の分子病理学的研究
Murayama Shigeo, Namba Eiji, Nishiyama Kazutoshi, Kitamura Yukisato, Morita Takehito, Nakashima Kenji, Ishida Tsuyoshi, Mizutani Toshio, Kanazawa Ichiro
NEUROPATHOLOGY Vol. 17 No. Suppl. p. 219-219 1997/05
Publisher: John Wiley & Sons Australia, Ltd
-
豊富な泡状類球体を伴った上衣下細胞腫
Kawamura Shunji, Murayama Shigeo, Kakuta Yukio, Fujino Hideyo, Washizaki Kazushige, Tashiro Yukio
NEUROPATHOLOGY Vol. 17 No. Suppl. p. 283-283 1997/05
Publisher: John Wiley & Sons Australia, Ltd
-
Regional and cellular expression of the dentatorubral-pallidoluysian atrophy gene in brains of normal and affected individuals
K Nishiyama, K Nakamura, S Murayama, M Yamada, Kanazawa, I
ANNALS OF NEUROLOGY Vol. 41 No. 5 p. 599-605 1997/05
-
Expression of the copper-zinc superoxide dismutase gene in amyotrophic lateral sclerosis
K Nishiyama, S Murayama, S Kwak, Kanazawa, I
ANNALS OF NEUROLOGY Vol. 41 No. 4 p. 551-556 1997/04
-
A Japanese family carrying a novel mutation in the Emery-Dreifuss muscular dystrophy gene
Y Ichikawa, M Watanabe, H Kowa, S Murayama, T Mizuno, Komuro, I, R Ishiki, J Goto, Kanazawa, I
ANNALS OF NEUROLOGY Vol. 41 No. 3 p. 399-402 1997/03
-
粘液様変性を伴ったOligodendrogliomaの1例 : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 頭頸部III
深町茂, 竹津恵実子, 佐藤義雄, 阿部恵美子, 和田昭, 河村俊治, 角田幸雄, 村山繁雄, 田代征夫
日本臨床細胞学会雑誌 Vol. 36 No. 1 p. 146-146 1997/03
Publisher: 特定非営利活動法人日本臨床細胞学会
-
著明なfoamy spheroid bodyの出現を伴ったsubependymomaの一例
河村俊治, 角田幸雄, 田代征夫, 村山繁雄
神奈川医学会雑誌 Vol. 24 No. 2 1997
-
Murayama S. Peripoheral nerve disorders--clinical pathological approaches.
Rinsho Shinkeigaku Vol. 37(12):1103-1104 1997
-
Matsushima T, Nakamura K, Oka T, Tachikawa N, Murayama S, et al. Unusual MRI and pathologic findings of progressive multigocao leukoencephalopathy complicating aduot Wiskott-Aokrich syndrome.
Neurology Vol. 48(1):279-282 1997
-
Tago M, Aoki Y, Nakagawa K, Terahara A, Onogi Y, Hasezawa K, Murayama S, et al. Gamma knife radiosurgery for metastatic brsin tumors: neuropathological report of two autopsy cases and review of literatures.
Nippon Igaku Hodhasen Gakkai Zasshi Vol. 57(3):119-126 1997
-
Nishiyama K, Murayama S, Kwak S, Kanazawa I. Expresson of the copper-zinc superoxide dismutase gene in amyotrophic lateral sclerosis.
Ann Neurol Vol. 41(4):551-556 1997
-
Murayama S. Peripoheral nerve disorders--clinical pathological approaches.
Rinsho Shinkeigaku Vol. 37(12):1103-1104 1997
-
Matsushima T, Nakamura K, Oka T, Tachikawa N, Murayama S, et al. Unusual MRI and pathologic findings of progressive multigocao leukoencephalopathy complicating aduot Wiskott-Aokrich syndrome.
Neurology Vol. 48(1):279-282 1997
-
Tago M, Aoki Y, Nakagawa K, Terahara A, Onogi Y, Hasezawa K, Murayama S, et al. Gamma knife radiosurgery for metastatic brsin tumors: neuropathological report of two autopsy cases and review of literatures.
Nippon Igaku Hodhasen Gakkai Zasshi Vol. 57(3):119-126 1997
-
Nisiyama K, Murayama S, Nishimura Y, Asayama K, Kanazawa I. Supiroxide dismutase-like immunoreacricity in spheroids in Hallervorden-Spatz disease.
Acta Neuropathol(Berl) Vol. 93(1):19-23 1997
-
Nisiyama K, Murayama S, Nishimura Y, Asayama K, Kanazawa I. Supiroxide dismutase-like immunoreacricity in spheroids in Hallervorden-Spatz disease.
Acta Neuropathol(Berl) Vol. 93(1):19-23 1997
-
転移性脳腫瘍に対するガンマナイフ治療 -2剖検例における病理組織学的検討および文献的考察-
多湖正夫, 青木幸昌, 中川恵一, 寺原敦朗, 小野木雄三, 馳沢憲二, 豊田健嗣, 佐々木康人, 栗田浩樹, 村山繁雄
日本醫學放射線學會雜誌 Vol. 57 No. 2 p. 119-126 1997
-
Peripheral nerve disorders : Clinical pathological approaches
MURAYAMA Shigeo
Vol. 37 No. 12 p. 1103-1104 1997
-
Regional and cellular expression of the Machado-Joseph disease gene in brains of normal and affected individuals
K Nishiyama, S Murayama, J Goto, M Watanabe, H Hashida, S Katayama, Y Nomura, S Nakamura, Kanazawa, I
ANNALS OF NEUROLOGY Vol. 40 No. 5 p. 776-781 1996/11
-
散発性アルツハイマー病患者海馬におけるプレセニリン1mRNAの発現
Nishiyama Kazutoshi, Murayama Shigeo, Suzuki Takashi
Neuroscience Research Vol. 26 No. 1 p. 75-78 1996/09
Publisher: エルゼビア・ジャパン(株)
-
Presenilin 1 mRNA expression in hippocampi of sporadic Alzheimer's disease patients
K Nishiyama, S Murayama, T Suzuki, Y Mitsui, Y Sakaki, Kanazawa, I
NEUROSCIENCE RESEARCH Vol. 26 No. 1 p. 75-78 1996/09
-
Retrograde degeneration of the human corticospinal tract : rediological and pathological study
KOBAYASHI Shunsuke, HASEGAWA Seiji, MAKI Toshiyuki, OUCHI Toshihiro, KOKUBO Takeshi, MURAYAMA Shigeo
Vol. 16 p. 206-206 1996/05/01
-
Perifascicular neuroma-in-continuity in human sural nerve biopsy
OHYA Y., MURAYAMA S., KANAZAWA I.
Vol. 16 p. 217-217 1996/05/01
-
AMYOTROPHIC LATERAL SCLEROSIS WITH DEMENTIA ACCOMPANYING LEWY-BODY PARKINSON'S DISEASE
MURAYAMA Shigeo, FUKAMACHI Shigeru, KAWAMURA Shunji, TASHIRO Yukio
Vol. 16 p. 298-298 1996/05/01
-
A clinical profile of corticobasal degeneration presenting as primary progressive aphasia
Y Sakurai, H Hashida, H Uesugi, K Arima, S Murayama, M Bando, M Iwata, T Momose, M Sakuta
EUROPEAN NEUROLOGY Vol. 36 No. 3 p. 134-137 1996/05
-
Tago M, Aoki Y, Terahara A, Nakagawa K, Sasaki Y, Kurita H, Murayama s et al. Gamma Knife radiosurgery for brain stem metastases:two autopsy cases.
Syrtroysct Funct Neurosurg Vol. 66S uppl 1:225-230 1996
-
Tago M, Aoki Y, Terahara A, Nakagawa K, Sasaki Y, Kurita H, Murayama s et al. Gamma Knife radiosurgery for brain stem metastases:two autopsy cases.
Syrtroysct Funct Neurosurg Vol. 66S uppl 1:225-230 1996
-
Tokumaru AM, O'Uchi T, Kuru Y, Maki T, Murayama S, Horichi Y. Corticobasal degeneration:MR with histo;athologid comparison.
AJNR Am J Neuroradiol Vol. 17(10):1849-1852 1996
-
Tokumaru AM, O'Uchi T, Kuru Y, Maki T, Murayama S, Horichi Y. Corticobasal degeneration:MR with histo;athologid comparison.
AJNR Am J Neuroradiol Vol. 17(10):1849-1852 1996
-
Suzuki T, Nishiyama K, Murayama S, Yamamoto A, Sato S, Kanazawa I, et al. Regional and cellular presenilin 1 gene expression in guman and rat tissuse.
Biochem Biophys Res Commun Vol. 219(3):70-713 1996
-
Suzuki T, Nishiyama K, Murayama S, Yamamoto A, Sato S, Kanazawa I, et al. Regional and cellular presenilin 1 gene expression in guman and rat tissuse.
Biochem Biophys Res Commun Vol. 219(3):70-713 1996
-
サルコイドーシスによる末梢神経・筋障害
村山繁雄
神経内科 Vol. 45 p. 217-220 1996
-
91.Myxopapillary ependymomaの一例 : 細胞像を中心に : 頭頸部・神経II
竹津恵実子, 佐藤義雄, 深町茂, 阿部恵美子, 高宮雅子, 和田昭, 河村俊治, 角田幸雄, 田代征夫, 村山繁雄
日本臨床細胞学会雑誌 Vol. 34 No. 5 p. 919-919 1995/09/22
Publisher: 特定非営利活動法人日本臨床細胞学会
-
PERIPHERAL-NERVE PATHOLOGY IN NIEMANN-PICK TYPE-C MOUSE
Y HIGASHI, S MURAYAMA, PG PENTCHEV, K SUZUKI
ACTA NEUROPATHOLOGICA Vol. 90 No. 2 p. 158-163 1995/08
-
INCREASED CU/ZN SUPEROXIDE DISMUTASE-LIKE IMMUNOREACTIVITY IN THE SWOLLEN AXONS OF RATS INTOXICATED CHRONICALLY WITH BETA,BETA'-IMINODIPROPIONITRILE
K NISHIYAMA, S KWAK, S MURAYAMA, M WATANABE, J GOTO, K ASAYAMA, KANAZAWA, I
NEUROSCIENCE LETTERS Vol. 194 No. 3 p. 205-208 1995/07
-
星細胞及び軟骨細胞への分化を呈する側頭葉髄芽腫患者における脊髄腔へのユニークなパターンを示す播種
Murayama Shigeo
NEUROPATHOLOGY Vol. 15 No. Suppl. p. 258-258 1995/06
Publisher: John Wiley & Sons Australia, Ltd
-
Unique pattern of dissemination into the spinal canal in a case of lateral-lobe medulloblastoma with astrocytic and chondrocytic differentiation
MURAYAMA Shigeo, FUJINO Hideyo, KAKUTA Yukio, TASHIRO Yukio, INOUE Kiyoharu
Vol. 15 p. 258-258 1995/06/01
-
CU/ZN SUPEROXIDE DISMUTASE-LIKE IMMUNOREACTIVITY IS PRESENT IN LEWY BODIES FROM PARKINSON DISEASE - A LIGHT AND ELECTRON-MICROSCOPIC IMMUNOCYTOCHEMICAL STUDY
K NISHIYAMA, S MURAYAMA, J SHIMIZU, Y OHYA, S KWAK, K ASAYAMA, KANAZAWA, I
ACTA NEUROPATHOLOGICA Vol. 89 No. 6 p. 471-474 1995/06 Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)
-
Postural abnormality (dystonia) in progressive supranuclear palsy (Steele-Richardson-Olszewski syndrome)
Vol. 39 No. 3 p. p498-507 1995/06
Publisher: 医学書院
-
神経病理学に期待するもの : 神経内科の立場より
村山繁雄
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 15 p. 4-4 1995/06/01
-
進行性若年性痴呆を呈した非梅毒性慢性髄膜脳炎
篠江隆, 村山繁雄, 大矢寧, 富永格, 等誠司, 新井信隆, 金澤一郎
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 15 p. 125-125 1995/06/01
-
両側淡蒼球外節の壊死を認めた急性低酸素脳症の1例 : 臨床・画像・病理
尾方克久, 村山繁雄, 眞先敏弘, 田代征夫, 井上聖啓
Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology Vol. 15 p. 307-307 1995/06/01
-
ラットの脊髄視床路の神経伝搬物質の可能性のあるサブスタンスP
Nishiyama Kazutoshi, Kwak Shin, Murayama Shigeo
Neuroscience Research Vol. 21 No. 3 p. 261-266 1995/01
Publisher: エルゼビア・ジャパン(株)
-
悪性腫瘍の治療と神経障害: 放射線治療による神経障害
村山繁雄
最新医学 Vol. 50 p. 503-508 1995
-
MRI上ガドリニウム増強効果を示すPMLを合併したWiscott-Aldrich症候群の成人例.
松島孝江, 斎藤祐子, 林俊宏, 中村浩一郎, 村山繁雄
臨床神経学 Vol. 35 1995
-
SUBSTANCE-P IS A POSSIBLE NEUROTRANSMITTER IN THE RAT SPINOTHALAMIC TRACT
K NISHIYAMA, S KWAK, S MURAYAMA, KANAZAWA, I
NEUROSCIENCE RESEARCH Vol. 21 No. 3 p. 261-266 1995/01
-
Gamma Knife radiosurgery for brain stem metastases : two autopsy cases
TAGO Masao, NAKAGAWA Keiichi, TERAHARA Atsuro, AOKI Yukimasa, SASAKI Yasuhito, KURITA Hiroki, KAWAMOTO Shunsuke, MURAYAMA Shigeo
Vol. 17 No. 1 p. 75-75 1995
-
9.小児療育施設における神経節生検例142例の臨床病理学的検討 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 基礎
村山 恵子, 君塚 葵, 児玉 和夫, 北住 映二, 児玉 真理子, 池田 喜久子, 愛甲 浩志, 村山 繁雄
リハビリテーション医学 : 日本リハビリテーション医学会誌 Vol. 31 No. 12 1994/12/18
Publisher: 社団法人日本リハビリテーション医学会
-
DEVELOPMENTAL EXPRESSION OF VASOPRESSIN IN THE HUMAN HYPOTHALAMUS - DOUBLE-LABELING WITH INSITU HYBRIDIZATION AND IMMUNOCYTOCHEMISTRY
K MURAYAMA, RB MEEKER, S MURAYAMA, RS GREENWOOD
PEDIATRIC RESEARCH Vol. 33 No. 2 p. 152-158 1993/02
-
神経生検法
村山繁雄
病理と臨床 Vol. 11 p. 1290-1295 1993
-
Okazawa H, Nishiyama K, Kanei M, Washizaki K, Murayama S, Kwak A, et al. trk immunoreactivity at neuronal dendrite and cell body.
Biochem Biophys Res Commun Vol. 194(2):683-690 1993
-
Developmental expression of vasopressin in the human hypothalamus: Double-labeling with in situ hybridization and immunocytochemistry
Keiko Murayama, Rick B. Meeker, Shigeo Murayama, Robert S. Greenwood
Pediatric Research Vol. 33 No. 2 p. 152-158 1993
-
CEREBELLAR DEGENERATION IN THE NIEMANN-PICK TYPE-C MOUSE
Y HIGASHI, S MURAYAMA, PG PENTCHEV, K SUZUKI
ACTA NEUROPATHOLOGICA Vol. 85 No. 2 p. 175-184 1993/01
-
Okazawa H, Nishiyama K, Kanei M, Washizaki K, Murayama S, Kwak A, et al. trk immunoreactivity at neuronal dendrite and cell body.
Biochem Biophys Res Commun Vol. 194(2):683-690 1993
-
PRESENILE-DEMENTIA WITH PROGRESSIVE SUPRANUCLEAR PALSY TANGLES AND PICK BODIES - AN UNUSUAL DEGENERATIVE DISORDER INVOLVING THE CEREBRAL-CORTEX, CEREBRAL NUCLEI, AND BRAIN-STEM NUCLEI
K ARIMA, S MURAYAMA, S OYANAGI, T AKASHI, T INOSE
ACTA NEUROPATHOLOGICA Vol. 84 No. 2 p. 128-134 1992/07
-
IMMUNOCYTOCHEMICAL AND ULTRASTRUCTURAL STUDIES OF NEURONAL AND OLIGODENDROGLIAL CYTOPLASMIC INCLUSIONS IN MULTIPLE SYSTEM ATROPHY .2. OLIGODENDROGLIAL CYTOPLASMIC INCLUSIONS
S MURAYAMA, K ARIMA, Y NAKAZATO, J SATOH, M ODA, T INOSE
ACTA NEUROPATHOLOGICA Vol. 84 No. 1 p. 32-38 1992/06
-
IMMUNOCYTOCHEMICAL AND ULTRASTRUCTURAL STUDIES OF UPPER MOTOR NEURONS IN AMYOTROPHIC-LATERAL-SCLEROSIS
S MURAYAMA, TW BOULDIN, K SUZUKI
ACTA NEUROPATHOLOGICA Vol. 83 No. 5 p. 518-524 1992/04
-
IMMUNOCYTOCHEMICAL AND ULTRASTRUCTURAL STUDIES OF NEURONAL AND OLIGODENDROGLIAL CYTOPLASMIC INCLUSIONS IN MULTIPLE SYSTEM ATROPHY .1. NEURONAL CYTOPLASMIC INCLUSIONS
K ARIMA, S MURAYAMA, M MUKOYAMA, T INOSE
ACTA NEUROPATHOLOGICA Vol. 83 No. 5 p. 453-460 1992/04
-
IMMUNOCYTOCHEMICAL AND ULTRASTRUCTURAL STUDIES OF EOSINOPHILIC GRANULAR BODIES IN ASTROCYTIC TUMORS
S MURAYAMA, TW BOULDIN, K SUZUKI
ACTA NEUROPATHOLOGICA Vol. 83 No. 4 p. 408-414 1992/03
-
PATHOLOGICAL-STUDY OF CORTICOSPINAL-TRACT DEGENERATION IN FRIEDREICHS ATAXIA
S MURAYAMA, TW BOULDIN, K SUZUKI
NEUROPATHOLOGY AND APPLIED NEUROBIOLOGY Vol. 18 No. 1 p. 81-86 1992/02 Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)
-
EXPRESSION OF THE NEU ONCOGENE UNDER THE TRANSCRIPTIONAL CONTROL OF THE MYELIN BASIC-PROTEIN GENE IN TRANSGENIC MICE - GENERATION OF TRANSFORMED GLIAL-CELLS
C HAYES, D KELLY, S MURAYAMA, A KOMIYAMA, K SUZUKI, B POPKO
JOURNAL OF NEUROSCIENCE RESEARCH Vol. 31 No. 1 p. 175-187 1992/01 Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)
-
An autopsy case of Degos disease with neurological symptoms - Neuropathological observations and increased platelet aggregation
H. Aizawa, Y. Takase, K. Inoue, S. Murayama, T. Mannen
Clinical Neurology Vol. 32 No. 1 p. 23-29 1992
-
POSTMORTEM DIAGNOSIS OF HUMAN T-LYMPHOTROPHIC VIRUS TYPE-1 (HTLV-1) ASSOCIATED MYELOPATHY BY DETECTION OF HTLV-1 DNA IN THE SPINAL-CORD OF A PATIENT WITH POSTTRANSFUSIONAL MYELOPATHY
Y NAMBA, S OKA, K SHIMADA, NAKANO, I, S MURAYAMA, S KIMURA, T MANNEN
MOLECULAR AND CELLULAR PROBES Vol. 5 No. 5 p. 381-384 1991/10
-
POSTERIOR-FOSSA EPITHELIAL CYST OF ECTODERMAL ORIGIN
H FLEMING, S MURAYAMA, RG DACEY
NEUROSURGERY Vol. 29 No. 3 p. 459-464 1991/09
-
DIFFUSE PLAQUES IN NONDEMENTED POPULATION
S MURAYAMA, TW BOULDIN, K SUZUKI
JOURNAL OF NEUROPATHOLOGY AND EXPERIMENTAL NEUROLOGY Vol. 50 No. 3 p. 303-303 1991/05 Research paper, summary (international conference)
-
IMMUNOCYTOCHEMICAL AND ULTRASTRUCTURAL STUDIES OF OLIGODENDROGLIAL AND NEURONAL CYTOPLASMIC INCLUSIONS IN MULTIPLE SYSTEM ATROPHY
K ARIMA, S MURAYAMA, T INOSE
JOURNAL OF NEUROPATHOLOGY AND EXPERIMENTAL NEUROLOGY Vol. 50 No. 3 p. 307-307 1991/05 Research paper, summary (international conference)
-
ONION BULB FORMATION IN THE INITIAL COMPLEX OF NEURONS IN HUMAN DORSAL-ROOT GANGLION - THEIR SIGNIFICANCE AND ALTERATIONS IN AMYOTROPHIC-LATERAL-SCLEROSIS
S MURAYAMA, TW BOULDIN, K SUZUKI
ACTA NEUROPATHOLOGICA Vol. 82 No. 6 p. 462-470 1991
-
A UNIQUE PATTERN OF ASTROCYTOSIS IN THE PRIMARY MOTOR AREA IN AMYOTROPHIC-LATERAL-SCLEROSIS
S MURAYAMA, K INOUE, H KAWAKAMI, TW BOULDIN, K SUZUKI
ACTA NEUROPATHOLOGICA Vol. 82 No. 6 p. 456-461 1991
-
IMMUNOCYTOCHEMICAL AND ULTRASTRUCTURAL STUDIES OF WERDNIG-HOFFMANN DISEASE
S MURAYAMA, TW BOULDIN, K SUZUKI
ACTA NEUROPATHOLOGICA Vol. 81 No. 4 p. 408-417 1991
-
WHIPPLES DISEASE PRESENTING WITH ISOLATED NEUROLOGICAL SYMPTOMS - CASE-REPORT
AP BROWN, JC LANE, S MURAYAMA, DG VOLLMER
JOURNAL OF NEUROSURGERY Vol. 73 No. 4 p. 623-627 1990/10
-
IMMUNOCYTOCHEMICAL STUDY OF PRIMARY MOTOR AREA IN MOTOR-NEURON DISEASE
S MURAYAMA, TW BOULDIN, K SUZUKI
JOURNAL OF NEUROPATHOLOGY AND EXPERIMENTAL NEUROLOGY Vol. 49 No. 3 p. 280-280 1990/05 Research paper, summary (international conference)
-
PARANEOPLASTIC ENCEPHALOMYELITIS - AN AUTOPSY CASE WITH ENCEPHALITIS PRINCIPALLY CONFINED TO THE THALAMUS AND ASSOCIATED WITH PULMONARY AND GASTRIC CANCERS
M NAKAHAMA, T FUKUSATO, R MACHINAMI, S MURAYAMA, NAKANO, I, M TOMONAGA
ACTA PATHOLOGICA JAPONICA Vol. 40 No. 5 p. 371-375 1990/05
-
IMMUNOCYTOCHEMICAL AND ULTRASTRUCTURAL STUDIES OF PICKS DISEASE
S MURAYAMA, H MORI, Y IHARA, M TOMONAGA
ANNALS OF NEUROLOGY Vol. 27 No. 4 p. 394-405 1990/04
-
IMMUNOCYTOCHEMICAL AND ULTRASTRUCTURAL STUDIES OF LOWER MOTOR NEURONS IN AMYOTROPHIC LATERAL SCLEROSIS
S MURAYAMA, H MORI, Y IHARA, TW BOULDIN, K SUZUKI, M TOMONAGA
ANNALS OF NEUROLOGY Vol. 27 No. 2 p. 137-148 1990/02
-
Ishida T, Murayama S, Inoue K, Machinami R, Tomonaga M, Mannen T. Degeneration of posterior column nucleus, inferior olivary nucleus and cerebellar cortex: system degeneration of paraneoplastic diseace?
Clin Neuropathol Vol. 9(5):262-267 1990
-
Ishida T, Murayama S, Inoue K, Machinami R, Tomonaga M, Mannen T. Degeneration of posterior column nucleus, inferior olivary nucleus and cerebellar cortex: system degeneration of paraneoplastic diseace?
Clin Neuropathol Vol. 9(5):262-267 1990
-
SELECTIVE SPARING OF BETZ CELLS IN PRIMARY MOTOR AREA IN HYPOXIC-ISCHEMIC ENCEPHALOPATHY
S MURAYAMA, TW BOULDIN, K SUZUKI
ACTA NEUROPATHOLOGICA Vol. 80 No. 5 p. 560-562 1990
-
原著 Pick病の免疫組織化学的・超微形態的研究
村山 繁雄
神経研究の進歩 Vol. 33 No. 6 p. 1038-1053 1989/12/10
Publisher: 株式会社医学書院
-
多彩な神経筋症状を伴った重症心筋炎の1例 : 日本循環器学会第125回関東甲信越地方会
永田 泰自, 桑子 賢司, 清水 潤, 古田 裕子, 永原 俊弘, 山下 尋史, 落合 正彦, 田口 孝一, 板岡 慶憲, 吉村 宏, 原 和弘, 樫田 光夫, 山口 徹, 村山 繁雄
Vol. 53 1989/12/01
Publisher: 社団法人日本循環器学会
-
Arteriovenous malformation of the spinal cord - Three-dimensional reconstruction of the intramedullary abnormal vessels
Tsuyoshi Ishida, Shigeo Murayama, Kazuyoshi Yamaguchi, Yoshinori Urano, Makoto Iwata
Virchows Archiv A Pathological Anatomy and Histopathology Vol. 414 No. 6 p. 497-502 1989/11
Publisher: Springer-Verlag
-
IMMUNOCYTOCHEMICAL AND ULTRASTRUCTURAL-STUDY OF LEWY BODY-LIKE HYALINE INCLUSIONS IN FAMILIAL AMYOTROPHIC LATERAL SCLEROSIS
S MURAYAMA, Y OOKAWA, H MORI, NAKANO, I, Y IHARA, S KUZUHARA, M TOMONAGA
ACTA NEUROPATHOLOGICA Vol. 78 No. 2 p. 143-152 1989
-
Co-existence of clinical and immunohistochemical features of polymyositis and myasthenia gravis
T. Iwatsubo, K. Arahata, Y. Motoyoshi, S. Murayama, T. Mannen
Clinical Neurology Vol. 28 No. 8 p. 913-918 1988
-
Hashimoto K, Ugawa Y, Kunimoto M, Murayama S, Mannenn T. A case of startle disease--electropohysiological analysis.
Rinsho Shinkeigaku Vol. 28(6):630-635 1988
-
Hashimoto K, Ugawa Y, Kunimoto M, Murayama S, Mannenn T. A case of startle disease--electropohysiological analysis.
Rinsho Shinkeigaku Vol. 28(6):630-635 1988
-
Iwatsubo T, Arahata K, Motoyashi Y Murayama S, Mannen T. Coexistence of clinical and immunohistochemical features of polymositis and myasthenia gravis.
Rinsho Shinkeigaku Vol. 28(8):913-918 1988
-
58)肝炎・膵炎・筋炎を合併し,IABP・カテコラミンにて救命し得た劇症型心筋炎の1例 : 日本循環器学会第116回関東甲信越地方会
人見 祐子, 原 和弘, 竹永 誠, 大野 実, 竹内 弘明, 樫田 光男, 桑子 賢司, 山口 徹, 広瀬 敏樹, 高梨 利一郎, 村山 繁雄
Vol. 51 1987/12/20
Publisher: 社団法人日本循環器学会
-
An immunohistochemical study on Lewy bodies in the sympathetic ganglia.
河崎博, 嶋田裕之, 葛原茂樹, 村山繁雄, 朝長正徳
自律神経 Vol. 24 No. 5 1987
-
Sonoo M, Matsumura K, Tamaoka A, Sakuta M, Murayama S. A case of tonic pupil and peripheral neuropathy associated with Sjogren's syndrome.
Rindho Shinkeigaku Vol. 27(10):1229-1236 1987
-
Kakinuma H, Nakamura F, Murayama S, Goto J, Nakano I, Saito F, et al. A case with the infantile type of glycerol kinase deficiency.
Acta Paediate Jpn Vol. 29(3):465-468 1987
-
Murayama S, Beppu H, Tubaki T, Takagi A. Familial asymptomatic hyperCKemia--a morphological and pharmacolgical study.
Rinsho Shinkeigaku Vol. 27(1):23-30 1987
-
Kakinuma H, Nakamura F, Murayama S, Goto J, Nakano I, Saito F, et al. A case with the infantile type of glycerol kinase deficiency.
Acta Paediate Jpn Vol. 29(3):465-468 1987
-
Murayama S, Beppu H, Tubaki T, Takagi A. Familial asymptomatic hyperCKemia--a morphological and pharmacolgical study.
Rinsho Shinkeigaku Vol. 27(1):23-30 1987
-
Sonoo M, Matsumura K, Tamaoka A, Sakuta M, Murayama S. A case of tonic pupil and peripheral neuropathy associated with Sjogren's syndrome.
Rindho Shinkeigaku Vol. 27(10):1229-1236 1987
-
NEUROFIBRILLARY TANGLES IN HUMAN UPPER CERVICAL-GANGLIA - MORPHOLOGICAL-STUDY WITH IMMUNOHISTOCHEMISTRY AND ELECTRON-MICROSCOPY
H KAWASAKI, S MURAYAMA, M TOMONAGA, N IZUMIYAMA, H SHIMADA
ACTA NEUROPATHOLOGICA Vol. 75 No. 2 p. 156-159 1987
-
Two cases with retrobulbar neuritis and transverse myelopathy as initial symptoms suggestive of systemic lupus erythematosus (SLE) - Case report and review of literatures
A. Tamaoka, S. Murayama, M. Sonoh, K. Matsumura, M. Sakuta
Clinical Neurology Vol. 26 No. 5 p. 483-489 1986
-
Tamaoka A, Murayama S, Sonoh M, Matsumura K, Sakuta M. Two cases of retrobulbar neuritis and transverse myelopathy as the initial symptoms suggestive of systemic lupus erythematosus (SLE)--case report and review of literature.
Rinsho Shinkeigaku Vol. 26(5):483-489 1986
-
Murayama S, Nukina N, Inoue K, Iwata M, Mannenn T. An autopsy case of generalized variant of Pick's disease.
Rinsho Shinkeigaku Vol. 26(10):1051-1061 1986
-
Murayama S, Beppu H, Tsubaki T. An adult case of benign congenital muscular dystrophy (non-Fukuyama type).
Rinsho Shinkeigaku Vol. 26(4):419-424 1986
-
An autopsy case of a generalized variant of Pick's disease
MURAYAMA S
Rinsho Shinkeigaku [Clin. Neurol.] Vol. 26(10):1051-1061 p. 1051-1061 1986
-
Murayama S, Beppu H, Tsubaki T. An adult case of benign congenital muscular dystrophy (non-Fukuyama type).
Rinsho Shinkeigaku Vol. 26(4):419-424 1986
-
Tamaoka A, Murayama S, Sonoh M, Matsumura K, Sakuta M. Two cases of retrobulbar neuritis and transverse myelopathy as the initial symptoms suggestive of systemic lupus erythematosus (SLE)--case report and review of literature.
Rinsho Shinkeigaku Vol. 26(5):483-489 1986
-
INHERITED XP21 DELETION IN A BOY WITH COMPLEX GLYCEROL KINASE-DEFICIENCY SYNDROME
F SAITO, J GOTO, H KAKINUMA, F NAKAMURA, S MURAYAMA, NAKANO, I, A TONOMURA
CLINICAL GENETICS Vol. 29 No. 1 p. 92-93 1986/01 Rapid communication, short report, research note, etc. (scientific journal)
-
Sakamoto M, Takeda K, Bandou M, Murayama S, Sakuta M. A case of total ggenesis of the corpus calllsum. The diagnosis by NMR-CT and the localization of the speech center.
Rinsho Shinkeigaku Vol. 25(4):454-457 1985
-
Sakamoto M, Takeda K, Bandou M, Murayama S, Sakuta M. A case of total ggenesis of the corpus calllsum. The diagnosis by NMR-CT and the localization of the speech center.
Rinsho Shinkeigaku Vol. 25(4):454-457 1985
-
Immunocytochemistry of Pick's argentophilic bodies: Evidence for the involvement of high molecular weight microtubule-associated proteins (HMWP) before the appearance of tubulin
S. Murayama, N. Nukina, Y. Ihara, Y. Nakazato, Y. Ishida, R. Takanashi
Clinical Neurology Vol. 25 No. 1 p. 80-87 1985
-
解離性大動脈瘤を伴った両側副腎巨大結節性過形成によるクッシング症候群の1例—内分泌--興味ある症例<特集> ; 副腎
村山 繁雄
ホルモンと臨床 = Clinical Endocrinology Vol. 31 No. 秋季増刊 p. p141-143 1983/10
Publisher: 医学の世界社
-
A CASE OF “BROWN BOWEL SYNDROME” WITH POSTERIOR COLUMN DEGENERATION PROBABLY CAUSED BY VITAMIN E DEFICIENCY
MURAYAMA Shigeo, TAGAWA Hitoshi, KASHIDA Mitsuo, TANAKA Shigeru, HIROSE Toshiki
Nihon Naika Gakkai Zasshi Vol. 72 No. 9 p. 1187-1194 1983
Publisher: The Japanese Society of Internal Medicine