顔写真

PHOTO

Ikeda Manabu
池田 学
Ikeda Manabu
池田 学
Graduate School of Medicine Division of Medicine, Professor

Research History 7

  1. 2016/05 - Present
    Course of Integrated Medicine, Osaka University Graduate School of Medicine Department of Psychiatry Professor

  2. 2007 - 2016/04
    教授

  3. 2007 - 2016/04
    Professor,

  4. 2002 - 2006
    Ehime University

  5. 2002 - 2006
    Associate Professor,Ehime University

  6. 2012 -
    Kumamoto University Faculty of Life Sciences

  7. 2012 -
    Professor, ,Faculty of Life Sciences(Clinical medicine group),Kumamoto University

Education 4

  1. Osaka University

    - 1993

  2. Osaka University Graduate School, Division of Medicine

    - 1993

  3. Osaka University Faculty of Medicine Medical School

    - 1988

  4. Osaka University Faculty of Medicine

    - 1988

Committee Memberships 18

  1. 愛媛県精神保健福祉協会 理事(2006-2007)

    2006 - 2007

  2. 社会福祉法人愛媛いのちの電話 評議員(2006-2007)

    2006 - 2007

  3. 愛媛県認知症高齢者グループホームサービス評価事業運営委員会 委員(2006-2007)

    2006 - 2007

  4. 日本精神神経学会 評議員 Academic society

    2009 -

  5. Japanese Society of Psychiatry and Neurology councilor Academic society

    2009 -

  6. 日本神経精神医学会 理事 Academic society

    2007 -

  7. 日本神経心理学会 理事 Academic society

    2007 -

  8. 日本老年精神医学会 理事 Academic society

    2006 -

  9. 日本高次脳機能障害学会 監事 Academic society

    2006 -

  10. Japanese Psychogeriatric Society Director Academic society

    2006 -

  11. Japan Society for Higher Brain Dysfunction auditor Academic society

    2006 -

  12. 日本精神神経学会 学会誌編集委員 Academic society

    2004 -

  13. Japanese Society of Psychiatry and Neurology Editorial Board Academic society

    2004 -

  14. 日本神経精神医学会 評議員 Academic society

    2002 -

  15. 世界神経学会:失語と認知機能障害の研究班 会員 Academic society

    2000 -

  16. World Federation of Neurology: Research Group of Aphasia and Cognitive Disorders Closed member Academic society

    2000 -

  17. 日本神経心理学会 評議員 Academic society

    1998 -

  18. Neuropsychology Association of Japan Councilor Academic society

    1998 -

Professional Memberships 11

  1. 日本老年精神医学会

  2. 日本高次脳機能障害学会

  3. 日本精神神経学会

  4. 日本神経精神医学会

  5. 世界神経学会:失語と認知機能障害の研究班

  6. 日本神経心理学会

  7. Japanese Psychogeriatric Society

  8. Japan Society for Higher Brain Dysfunction

  9. Japanese Society of Psychiatry and Neurology

  10. World Federation of Neurology: Research Group of Aphasia and Cognitive Disorders

  11. Neuropsychology Association of Japan

Research Areas 2

  1. Life sciences / Psychiatry /

  2. Life sciences / Neuroscience - general /

Awards 3

  1. 学会ポスター賞

    2008

  2. 学会ポスター賞

    2008

  3. 平成19年度老年精神医学会奨励賞

    2007

Papers 762

  1. Nation-wide Japanese FTD consortium FTLD-J: Utility of case review meetings

    Shunsuke Sato, Kohji Mori, Michihito Masuda, Maki Suzuki, Daiki Taomoto, Akihiro Takasaki, Kazue Shigenobu, Shinji Ouma, Shunichiro Shinagawa, Ryota Kobayashi, Yasuhiro Watanabe, Akitoshi Takeda, Yusuke Miyagawa, Aya Kawanami, Naoko Tsunoda, Kazuhiro Hara, Maki Hotta, Yosuke Hidaka, Kenji Yoshiyama, Hisanori Kowa, Masahisa Katsuno, Akira Tsujino, Takeshi Ikeuchi, Ichiro Yabe, Masayuki Nakamura, Fumiaki Tanaka, Shinobu Kawakatsu, Tetsuaki Arai, Osamu Yokota, Yuishin Izumi, Mari Yoshida, Mamoru Hashimoto, Hirohisa Watanabe, Gen Sobue, Manabu Ikeda

    International Psychogeriatrics 2025/04/30 Research paper (scientific journal)

  2. The clinical significance of an AI-based assumption model for neurocognitive diseases using a novel dual-task system.

    Yuto Satake, Daiki Taomoto, Shuqiong Wu, Ákos Godó, Shunsuke Sato, Maki Suzuki, Fumio Okura, Yasushi Yagi, Manabu Ikeda

    Scientific reports Vol. 15 No. 1 p. 13989-13989 2025/04/22 Research paper (scientific journal)

  3. A Week With a Conversational Large Language Model Companion Robot.

    Yuto Satake, Daiki Ishimaru, Kunihiko Katsuki, Penny Rapaport, Nadia Berthouze, Robert Howard, Manabu Ikeda

    The American journal of geriatric psychiatry : official journal of the American Association for Geriatric Psychiatry 2025/04/02

  4. Neuropsychiatric symptoms and neuroimaging-based brain age in mild cognitive impairment and early dementia: A multicenter study.

    Daichi Sone, Iman Beheshti, Kenji Tagai, Hiroshi Kameyama, Emi Takasaki, Tetsuo Kashibayashi, Ryuichi Takahashi, Kazunari Ishii, Hideki Kanemoto, Manabu Ikeda, Masahiro Shigeta, Shunichiro Shinagawa, Hiroaki Kazui

    Psychiatry and clinical neurosciences 2025/01/17 Research paper (scientific journal)

  5. Screening of Aβ and phosphorylated tau status in the cerebrospinal fluid through machine learning analysis of portable electroencephalography data

    Masahiro Hata, Yuki Miyazaki, Kohji Mori, Kenji Yoshiyama, Shoshin Akamine, Hideki Kanemoto, Shiho Gotoh, Hisaki Omori, Atsuya Hirashima, Yuto Satake, Takashi Suehiro, Shun Takahashi, Manabu Ikeda

    Scientific Reports Vol. 15 No. 1 2025/01/15 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Springer Science and Business Media LLC
  6. Motor involvement in frontotemporal lobar degeneration with <scp>TAR DNA</scp>‐binding protein of <scp>43 kDa</scp> type C

    Rika Yamashita, Goichi Beck, Kazue Shigenobu, Airi Tarutani, Yuki Yonenobu, Makiko Kawai, Kohji Mori, Shinichiro Tahara, Yuto Satake, Yuko Saito, Eiichi Morii, Masato Hasegawa, Manabu Ikeda, Hideki Mochizuki, Shigeo Murayama

    Neuropathology 2025/01/14 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Wiley
  7. Detecting Subtle Signs of School Attendance Issues Using Smartphone-Based Sensing.

    Viktor Erdélyi, Teruhiro Mizumoto, Yuichiro Kitai, Daiki Ishimaru, Hiroyoshi Adachi, Teruo Higashino, Manabu Ikeda

    IEEE Access Vol. 13 p. 4652-4669 2025

  8. 脳動脈瘤コイル塞栓術後に修正型電気けいれん療法を実施した緊張病性昏迷の1例

    真殿 花梨, 間宮 由真, 中川 雄太, 佐竹 祐人, 畑 真弘, 高橋 隼, 吉山 顕次, 村上 皓紀, 西田 武生, 貴島 晴彦, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 127 No. 1 p. 10-16 2025/01

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  9. Characteristics of the Japanese version of the Alzheimer's Disease Cooperative Study Scale for Activities of Daily Living in Mild Cognitive Impairment (ADCS-MCI-ADL-J): preliminary data.

    Daiki Ishimaru, Maki Suzuki, Kunihiko Katsuki, Yuma Nagata, Natsuho Hirakawa, Daiki Taomoto, Yuto Satake, Kenji Yoshiyama, Kazue Shigenobu, Hideki Kanemoto, Manabu Ikeda

    Psychogeriatrics : the official journal of the Japanese Psychogeriatric Society Vol. 25 No. 1 2025/01 Research paper (scientific journal)

  10. Anterograde amnesia recurrence in temporal lobe epilepsy with amygdala-enlargement.

    Yuta Nakagawa, Yuto Satake, Masahiro Hata, Manabu Ikeda

    BMJ case reports Vol. 17 No. 12 2024/12/27 Research paper (scientific journal)

  11. Performance of ChatGPT-4o on the Japanese Medical Licensing Examination: Evalution of Accuracy in Text-Only and Image-Based Questions

    Yuki Miyazaki, Masahiro Hata, Hisaki Omori, Atsuya Hirashima, Yuta Nakagawa, Mitsuhiro Eto, Shun Takahashi, Manabu Ikeda

    JMIR Medical Education Vol. 10 2024/12/24 Research paper (scientific journal)

  12. Use of a companion robot at home by older people with cognitive decline and psychosis: A case series with 18-month follow-up

    Yuma Nagata, Yuto Satake, Ryuji Yamazaki, Shuichi Nishio, Hiroshi Ishiguro, Manabu Ikeda

    2024/12/23

  13. Conversion to dementia in very late-onset schizophrenia-like psychosis classified with Alzheimer's disease and Lewy body disease biomarkers: A retrospective cohort study

    Yuto Satake, Hideki Kanemoto, Daiki Taomoto, Kayo Takeda, Shigeki Katakami, Matasaburo Kobayashi, Keiko Matsunaga, Kayako Isohashi, Takashi Suehiro, Kenji Yoshiyama, Manabu Ikeda

    2024/12/20

  14. The impacts of hospital admission in very late-onset schizophrenia-like psychosis: A case report.

    Shigeki Katakami, Yuto Satake, Takashi Suehiro, Daiki Ishimaru, Erina Nakanishi, Hideki Kanemoto, Kenji Yoshiyama, Manabu Ikeda

    PCN reports : psychiatry and clinical neurosciences Vol. 3 No. 4 2024/12 Research paper (scientific journal)

  15. Protocols for identifying endogenous interactors of RNA-binding proteins in mammalian cells using the peroxidase APEX2 biotin-labeling method

    Ryota Uozumi, Kohji Mori, Shoshin Akamine, Manabu Ikeda

    STAR Protocols Vol. 5 No. 4 p. 103368-103368 2024/12 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Elsevier BV
  16. Delusional jealousy and psychological factors in very late-onset schizophrenia-like psychosis with positive result of Lewy body disease biomarker: a case report.

    Hisaki Omori, Yuto Satake, Shunsuke Sato, Daiki Ishimaru, Masahiro Hata, Manabu Ikeda

    Psychogeriatrics : the official journal of the Japanese Psychogeriatric Society 2024/11/18

  17. Accurate deep-learning model to differentiate dementia severity and diagnosis using a portable electroencephalography device

    Masahiro Hata, Takufumi Yanagisawa, Yuki Miyazaki, Hisaki Omori, Atsuya Hirashima, Yuta Nakagawa, Mitsuhiro Eto, Kenji Yoshiyama, Hideki Kanemoto, Byambadorj Nyamradnaa, Shusuke Yoshimoto, Kotaro Ezure, Shun Takahashi, Manabu Ikeda

    2024/11/04

    Publisher: Cold Spring Harbor Laboratory
  18. アルツハイマー病およびレビー小体病における孤独感と関連する要因の違い

    末廣 聖, 鐘本 英輝, 佐竹 祐人, 竹田 佳世, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 38 No. 4 p. 708-708 2024/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  19. FTLD-右側頭葉優位萎縮例の位置付けをめぐって FTLD-Jにおける右側頭葉優位萎縮例(遺伝子検索を中心に)

    森 康治, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 38 No. 4 p. 645-645 2024/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  20. Lecanemab One Osaka Project LooPの取り組みについて

    大藏 裕平, 佐竹 祐人, 末廣 聖, 梅田 寿美代, 繁信 和恵, 工藤 喬, 鈴木 由貴, 高橋 励, 森 悦朗, 橋本 衛, 森原 剛史, 山森 英長, 畑 真弘, 高橋 隼, 赤嶺 祥真, 森 康治, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 西尾 慶之, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 38 No. 4 p. 684-684 2024/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  21. 大阪大学精神科認知症コホートにおけるNOTCH2NLC遺伝子のGGCリピート長解析

    宮本 哲愼, 森 康治, 赤嶺 祥真, 魚住 亮太, 後藤 志帆, 近藤 志都子, 梅田 寿美代, 佐竹 祐人, 末廣 聖, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 森原 剛史, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 38 No. 4 p. 691-691 2024/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  22. eIF5はC9orf72 FTLD/ALSで異常伸長したリピート配列のpoly-GA DPRへの翻訳を促進する

    後藤 志帆, 森 康治, 藤野 雄三, 河邉 有哉, 山下 智子, 近江 翼, 永田 健一, 田上 真次, 永井 義隆, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 38 No. 4 p. 724-724 2024/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  23. Poly(A)結合タンパク質はC9orf72-G4C2リピートRNA分解経路に関与する

    魚住 亮太, 森 康治, 後藤 志帆, 宮本 哲愼, 三浦 耕人, 青木 佑紀, 近藤 志都子, 山下 智子, 河邉 有哉, 田上 真次, 赤嶺 祥真, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 38 No. 4 p. 724-724 2024/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  24. C9orf72-GGGGCCリピートRNAは自然免疫系を活性化する

    三浦 耕人, 森 康治, 宮本 哲愼, 魚住 亮太, 青木 佑紀, 近藤 志都子, 河邉 有哉, 田上 真次, 後藤 志帆, 赤嶺 祥真, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 38 No. 4 p. 725-725 2024/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  25. FTLD-右側頭葉優位萎縮例の位置付けをめぐって 右側頭葉優位萎縮例の位置付けをめぐる国際的な動き

    池田 学, 佐藤 俊介

    Dementia Japan Vol. 38 No. 4 p. 644-644 2024/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  26. Neural basis of false recognition in Alzheimer’s disease and dementia with lewy bodies

    Yoshihiro Chadani, Ryoko Fujito, Naohiro Kimura, Ryo Kawai, Tetsuo Kashibayashi, Ryuichi Takahashi, Hideki Kanemoto, Kazunari Ishii, Kenji Tagai, Shunichiro Shinagawa, Manabu Ikeda, Hiroaki Kazui

    Scientific Reports Vol. 14 No. 1 2024/09/12 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Springer Science and Business Media LLC
  27. 支持的な関わりによる治療と多職種連携により精神状態の増悪なく在宅移行できた複雑な家庭状況にあった解離性健忘の一例

    戸田 成美, 佐藤 俊介, 金井 講治, 岩瀬 真生, 宮崎 友希, 池田 学

    仁明会精神医学研究 Vol. 22 No. 1 p. 71-76 2024/09

    Publisher: (一財)仁明会
  28. Association between the choroid plexus volume and cognitive function in community-dwelling older adults without dementia: A population-based cross-sectional analysis

    Yosuke Hidaka, Mamoru Hashimoto, Takashi Suehiro, Ryuji Fukuhara, Tomoisa Ishikawa, Naoko Tsunoda, Asuka Koyama, Kazuki Honda, Yusuke Miyagawa, Kazuhiro Yoshiura, Seiji Yuuki, Naoto Kajitani, Shuken Boku, Kazunari Ishii, Manabu Ikeda, Minoru Takebayashi

    2024/08/17

    Publisher: Cold Spring Harbor Laboratory
  29. Neural Basis of Agitated Behaviors in Patients with Amnestic Mild Cognitive Impairment and Alzheimer's Disease.

    Tetsuo Kashibayashi, Hideki Kanemoto, Ryuichi Takahashi, Ryoko Fujito, Yoshihiro Chadani, Kenji Tagai, Shunichiro Shinagawa, Kazunari Ishii, Manabu Ikeda, Hiroaki Kazui

    Journal of Alzheimer's disease : JAD 2024/07/27 Research paper (scientific journal)

  30. Medical-dental collaboration on an exploratory research project on the correlation between cognitive and oral function: The ECCO project.

    Kenji Fueki, Yuta Manabe, Keiichi Sasaki, Katsuhiko Kimoto, Mamoru Hashimoto, Takayuki Ueda, Kumiko Utsumi, Tomohisa Ishikawa, Kazuyoshi Baba, Manabu Ikeda, Takuo Kuboki

    Journal of prosthodontic research 2024/07/17 Research paper (scientific journal)

  31. A case with temporal spikes on electroencephalography induced by over 80 sessions of electroconvulsive therapy

    Hisaki Omori, Masahiro Hata, Matasaburo Kobayashi, Yuki Miyazaki, Atsuya Hirashima, Shun Takahashi, Manabu Ikeda

    Psychiatry and Clinical Neurosciences Reports Vol. 3 No. 3 2024/07/16 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Wiley
  32. Awareness of Social Functioning in People with Dementia and Its Association with Dementia Severity: Multi-Center Cross-Sectional Study.

    Andrew Sommerlad, Jessica Grothe, Sumiyo Umeda, Manabu Ikeda, Hideki Kanemoto, Gill Livingston, Melanie Luppa, Katherine P Rankin, Steffi G Riedel-Heller, Susanne Röhr, Maki Suzuki, Jonathan Huntley

    Journal of Alzheimer's disease : JAD 2024/07/15 Research paper (scientific journal)

  33. 老年精神医学におけるニューロモジュレーションをめぐって レビー小体型認知症における電気けいれん療法の有効性 他疾患との比較を通して

    佐竹 祐人, 小林 又三郎, 鐘本 英輝, 内海 久美子, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 35 No. 増刊II p. 119-119 2024/07

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  34. 入院による社会的孤立の緩和で精神症状が軽減した最遅発性統合失調症様精神病の一例

    片上 茂樹, 佐竹 祐人, 石丸 大貴, 中西 絵里奈, 末廣 聖, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 35 No. 増刊II p. 206-206 2024/07

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  35. レビー小体型認知症およびその前駆期における修正型電気痙攣療法の有効性

    小林 又三郎, 佐竹 祐人, 鐘本 英輝, 藤井 一輝, 木川 昌康, 畠山 茂樹, 吉山 顕次, 内海 久美子, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 35 No. 増刊II p. 235-235 2024/07

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  36. レビー小体型認知症を背景とした緊張病に電気けいれん療法が有効であった一例

    谷向 祐宥, 佐竹 祐人, 竹田 佳世, 門脇 淳, 光吉 礼人, 畑 真弘, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 35 No. 増刊II p. 236-236 2024/07

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  37. 老年精神医学におけるニューロモジュレーションをめぐって レビー小体型認知症における電気けいれん療法の有効性 他疾患との比較を通して

    佐竹 祐人, 小林 又三郎, 鐘本 英輝, 内海 久美子, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 35 No. 増刊II p. 119-119 2024/07

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  38. 進行性失語症を診る;概念から症候,画像,病理,ケアまで semantic variant PPAとnonfluent/agrammatic variant PPAの症候

    垰夲 大喜, 高崎 昭博, 鐘本 英輝, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 35 No. 増刊II p. 151-151 2024/07

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  39. Hidden cases of epilepsy in cognitive impairment clinics: Exploring the use of a portable device for simplified electroencephalography testing

    Masahiro Hata, Yuto Satake, Yuki Miyazaki, Hisaki Omori, Atsuya Hirashima, Hideki Kanemoto, Kenji Yoshiyama, Shun Takahashi, Manabu Ikeda

    Epilepsy &amp; Behavior Reports p. 100701-100701 2024/07 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Elsevier BV
  40. Prevalence of sleep disturbances in people with mild cognitive impairment: A systematic review and meta-analysis.

    Wenping Mo, Xiaoji Liu, Miyae Yamakawa, Eriko Koujiya, Yasushi Takeya, Kazue Shigenobu, Hiroyoshi Adachi, Manabu Ikeda

    Psychiatry research Vol. 339 p. 116067-116067 2024/06/28 Research paper (scientific journal)

  41. Performance and Errors of ChatGPT-4o on the Japanese Medical Licensing Examination: Solving All Questions Including Images with Over 90% Accuracy (Preprint)

    Yuki Miyazaki, Masahiro Hata, Hisaki Omori, Atsuya Hirashima, Yuta Nakagawa, Mitsuhiro Eto, Shun Takahashi, Manabu Ikeda

    2024/06/13

    Publisher: JMIR Publications Inc.
  42. Differential diagnosis and prognosis of delayed neuropsychiatric sequelae after acute carbon monoxide poisoning in a patient with schizophrenia: A case report.

    Yuto Satake, Yoshimasa Mamiya, Shizuka Kano, Katsuhiko Akizuki, Mamoru Hashimoto, Manabu Ikeda

    PCN reports : psychiatry and clinical neurosciences Vol. 3 No. 2 2024/06 Research paper (scientific journal)

  43. Utilizing portable electroencephalography to screen for pathology of Alzheimer’s disease: a methodological advancement in diagnosis of neurodegenerative diseases

    Masahiro Hata, Yuki Miyazaki, Kohji Mori, Kenji Yoshiyama, Shoshin Akamine, Hideki Kanemoto, Shiho Gotoh, Hisaki Omori, Atsuya Hirashima, Yuto Satake, Takashi Suehiro, Shun Takahashi, Manabu Ikeda

    Frontiers in Psychiatry Vol. 15 2024/05/24 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Frontiers Media SA
  44. Efficacy and safety of donepezil in patients with dementia with Lewy bodies: results from a 12-week multicentre, randomised, double-blind, and placebo-controlled phase IV study.

    Etsuro Mori, Manabu Ikeda, Eizo Iseki, Sadao Katayama, Yasuhiro Nagahama, Megumi Ohdake, Takao Takase

    Psychogeriatrics : the official journal of the Japanese Psychogeriatric Society Vol. 24 No. 3 p. 542-554 2024/05 Research paper (scientific journal)

  45. Donepezil for dementia with Lewy bodies: meta-analysis of multicentre, randomised, double-blind, placebo-controlled phase II, III, and, IV studies.

    Etsuro Mori, Manabu Ikeda, Megumi Ohdake

    Psychogeriatrics : the official journal of the Japanese Psychogeriatric Society Vol. 24 No. 3 p. 589-596 2024/05 Research paper (scientific journal)

  46. 【高齢発症の精神疾患-診断・治療の新しい知見-】高齢発症のpsychosis

    鐘本 英輝, 池田 学

    精神科治療学 Vol. 39 No. 5 p. 487-493 2024/05

    Publisher: (株)星和書店
  47. Prevalence of and factors influencing Hikikomori in Osaka City, Japan: A population-based cross-sectional study.

    Koji Kanai, Yuri Kitamura, Ling Zha, Kenta Tanaka, Manabu Ikeda, Tomotaka Sobue

    The International journal of social psychiatry p. 207640241245926-207640241245926 2024/04/14 Research paper (scientific journal)

  48. 新時代の認知症医療における作業療法士の役割と期待

    池田 学, 石丸 大貴, 永田 優馬, 香月 邦彦, 堀田 牧

    作業療法 Vol. 43 No. 2 p. 171-175 2024/04

    Publisher: (一社)日本作業療法士協会
  49. 衣服の形態認知が困難であった若年性アルツハイマー型認知症者に対するケア

    香月 邦彦, 堀田 牧, 永田 優馬, 石丸 大貴, 谷向 祐宥, 池田 学

    日本認知症ケア学会誌 Vol. 23 No. 1 p. 175-175 2024/04

    Publisher: (一社)日本認知症ケア学会
  50. Gene-gene functional relationships in Alzheimer’s disease: CELF1 regulates KLC1 alternative splicing

    Masataka Kikuchi, Justine Viet, Kenichi Nagata, Masahiro Sato, Geraldine David, Audic Yann, Michael A. Silverman, Mitsuko Yamamoto, Hiroyasu Akatsu, Yoshio Hashizume, Shuko Takeda, Shoshin Akamine, Tesshin Miyamoto, Ryota Uozumi, Shiho Gotoh, Kohji Mori, Manabu Ikeda, Luc Paillard, Takashi Morihara

    Biochemical and Biophysical Research Communications p. 150025-150025 2024/04 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Elsevier BV
  51. 特集 よくわかる! 精神疾患対応 これ1冊-内科医と精神科医の連携のために 第7部 知っておきたい精神疾患 各論5:認知症 1 認知機能の評価

    鈴木 麻希, 池田 学

    診断と治療 Vol. 112 No. 13 p. 266-270 2024/03/26

    Publisher: 診断と治療社
  52. Validation of the Japanese version of the Social Functioning in Dementia scale and COVID-19 pandemic's impact on social function in mild cognitive impairment and mild dementia.

    Sumiyo Umeda, Hideki Kanemoto, Maki Suzuki, Tamiki Wada, Takashi Suehiro, Kyosuke Kakeda, Yoshitaka Nakatani, Yuto Satake, Maki Yamakawa, Fuyuki Koizumi, Daiki Taomoto, Sakura Hikida, Natsuho Hirakawa, Andrew Sommerlad, Gill Livingston, Mamoru Hashimoto, Kenji Yoshiyama, Manabu Ikeda

    International psychogeriatrics p. 1-14 2024/03/11 Research paper (scientific journal)

  53. アルツハイマー病における孤独感と楔前部の役割について

    末廣 聖, 鐘本 英輝, 佐竹 祐人, 小林 又三郎, 片上 茂樹, 竹田 佳世, 垰本 大喜, 佐藤 俊介, 和田 民樹, 吉山 顕次, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 44 No. 1 p. 59-59 2024/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能学会
  54. 意味性認知症の意味記憶障害における親密度,カテゴリーの影響

    垰夲 大喜, 西尾 慶之, 佐藤 俊介, 高崎 昭博, 竹田 佳世, 片上 茂樹, 佐竹 祐人, 末廣 聖, 鐘本 英輝, 和田 民樹, 吉山 顕次, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 44 No. 1 p. 90-91 2024/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能学会
  55. 椅子の座りにくさの進行を呈した大脳皮質基底核変性症候群の一例

    平川 夏帆, 鈴木 麻希, 永田 優馬, 小泉 冬木, 片上 茂樹, 佐藤 俊介, 森 悦朗, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 44 No. 1 p. 46-47 2024/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能学会
  56. アルツハイマー病における孤独感と楔前部の役割について

    末廣 聖, 鐘本 英輝, 佐竹 祐人, 小林 又三郎, 片上 茂樹, 竹田 佳世, 垰本 大喜, 佐藤 俊介, 和田 民樹, 吉山 顕次, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 44 No. 1 p. 59-59 2024/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能学会
  57. 意味性認知症の意味記憶障害における親密度,カテゴリーの影響

    垰夲 大喜, 西尾 慶之, 佐藤 俊介, 高崎 昭博, 竹田 佳世, 片上 茂樹, 佐竹 祐人, 末廣 聖, 鐘本 英輝, 和田 民樹, 吉山 顕次, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 44 No. 1 p. 90-91 2024/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能学会
  58. Gesture imitation performance in community-dwelling older people: assessment of a gesture imitation task in the screening and diagnosis of mild cognitive impairment and dementia.

    Akihiro Takasaki, Mamoru Hashimoto, Ryuji Fukuhara, Shizuka Sakuta, Asuka Koyama, Tomohisa Ishikawa, Shuken Boku, Manabu Ikeda, Minoru Takebayashi

    Psychogeriatrics : the official journal of the Japanese Psychogeriatric Society Vol. 24 No. 2 p. 404-414 2024/03 Research paper (scientific journal)

  59. PABPC1 mediates degradation of C9orf72-FTLD/ALS GGGGCC repeat RNA

    Ryota Uozumi, Kohji Mori, Shiho Gotoh, Tesshin Miyamoto, Shizuko Kondo, Tomoko Yamashita, Yuya Kawabe, Shinji Tagami, Shoshin Akamine, Manabu Ikeda

    iScience 2024/03 Research paper (scientific journal)

  60. eIF5 stimulates the CUG initiation of RAN translation of poly-GA dipeptide repeat protein (DPR) in C9orf72 FTLD/ALS

    Shiho Gotoh, Kohji Mori, Yuzo Fujino, Yuya Kawabe, Tomoko Yamashita, Tsubasa Omi, Kenichi Nagata, Shinji Tagami, Yoshitaka Nagai, Manabu Ikeda

    Journal of Biological Chemistry 2024/03 Research paper (scientific journal)

  61. A deep learning model for the detection of various dementia and MCI pathologies based on resting-state electroencephalography data: A retrospective multicentre study

    Yusuke Watanabe, Yuki Miyazaki, Masahiro Hata, Ryohei Fukuma, Yasunori Aoki, Hiroaki Kazui, Toshihiko Araki, Daiki Taomoto, Yuto Satake, Takashi Suehiro, Shunsuke Sato, Hideki Kanemoto, Kenji Yoshiyama, Ryouhei Ishii, Tatsuya Harada, Haruhiko Kishima, Manabu Ikeda, Takufumi Yanagisawa

    Neural Networks Vol. 171 p. 242-250 2024/03 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Elsevier BV
  62. Eating problems in people with dementia with Lewy bodies: Associations with various symptoms and the physician's understanding.

    Shunichiro Shinagawa, Mamoru Hashimoto, Hajime Yamakage, Shunji Toya, Manabu Ikeda

    International psychogeriatrics p. 1-11 2024/02/26 Research paper (scientific journal)

  63. Examining Frontal Lobe Asymmetry and Its Potential Role in Aggressive Behaviors in Early Alzheimer's Disease.

    Hiroshi Kameyama, Kenji Tagai, Emi Takasaki, Tetsuo Kashibayashi, Ryuichi Takahashi, Hideki Kanemoto, Kazunari Ishii, Manabu Ikeda, Masatoshi Shigeta, Shunichiro Shinagawa, Hiroaki Kazui

    Journal of Alzheimer's disease : JAD 2024/02/23 Research paper (scientific journal)

  64. Author Correction: Development of postoperative delirium prediction models in patients undergoing cardiovascular surgery using machine learning algorithms.

    Chie Nagata, Masahiro Hata, Yuki Miyazaki, Hirotada Masuda, Tamiki Wada, Tasuku Kimura, Makoto Fujii, Yasushi Sakurai, Yasuko Matsubara, Kiyoshi Yoshida, Shigeru Miyagawa, Manabu Ikeda, Takayoshi Ueno

    Scientific reports Vol. 14 No. 1 p. 4396-4396 2024/02/22

  65. Perceptual constancy of pareidolias across paper and digital testing formats in neurodegenerative diseases

    Gajanan S. Revankar, Tatsuhiko Ozono, Maki Suzuki, Hideki Kanemoto, Kota Furuya, Kazue Kamae, Kenji Yoshiyama, Yuki Yamamoto, Issei Ogasawara, Natsuki Yoshida, Susumu Iwasaki, Chizu Saeki, Yoshiyuki Nishio, Daisaku Nakatani, Kanako Asai, Yuta Kajiyama, Mikito Shimizu, Tatsuya Hayashi, Seira Taniguchi, Yu Suzuki, Rino Inada, Tomoya Taminato, Yoshitaka Nagai, Mamoru Hashimoto, Manabu Ikeda, Etsuro Mori, Hideki Mochizuki, Ken Nakata

    2024/02/09

  66. 発症から緩やかな経過を経て死亡し,病理解剖にて左優位の意味性認知症の確定診断に至った1例

    宮本 勝哉, 繁信 和恵, 森 康治, 佐竹 祐人, 山下 里佳, 別宮 豪一, 村山 繁雄, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 126 No. 2 p. 147-147 2024/02

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  67. 発症から緩やかな経過を経て死亡し,病理解剖にて左優位の意味性認知症の確定診断に至った1例

    宮本 勝哉, 繁信 和恵, 森 康治, 佐竹 祐人, 山下 里佳, 別宮 豪一, 村山 繁雄, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 126 No. 2 p. 147-147 2024/02

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  68. Delirium-onset prodromal Lewy body disease: A series of 5 cases

    Daiki Taomoto, Yoshiyuki Nishio, Yousuke Hidaka, Hideki Kanemoto, Shun Takahashi, Manabu Ikeda

    Clinical Parkinsonism &amp; Related Disorders Vol. 11 p. 100289-100289 2024 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Elsevier BV
  69. PPGCN: Phase-Aligned Periodic Graph Convolutional Network for Dual-Task-Based Cognitive Impairment Detection

    Ákos Godó, Shuqiong Wu, Fumio Okura, Yasushi Makihara, Manabu Ikeda, Shunsuke Sato, Maki Suzuki, Yuto Satake, Daiki Taomoto, Yasushi Yagi

    IEEE Access Vol. 12 p. 37679-37691 2024 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  70. Case report: Environmental adjustment for visual hallucinations in dementia with Lewy bodies based on photo assessment of the living environment.

    Daiki Ishimaru, Hideki Kanemoto, Maki Hotta, Yuma Nagata, Fuyuki Koizumi, Yuto Satake, Daiki Taomoto, Manabu Ikeda

    Frontiers in psychiatry Vol. 15 p. 1283156-1283156 2024

  71. Utility of the Japanese version of the Clinical Dementia Rating® plus National Alzheimer's Coordinating Centre Behaviour and Language Domains for sporadic cases of frontotemporal dementia in Japan.

    Daiki Taomoto, Shunsuke Sato, Hideki Kanemoto, Maki Suzuki, Natsuho Hirakawa, Akihiro Takasaki, Miu Akimoto, Yuto Satake, Fuyuki Koizumi, Kenji Yoshiyama, Rei Takahashi, Kazue Shigenobu, Mamoru Hashimoto, Toji Miyagawa, Bradley Boeve, David Knopman, Etsuro Mori, Manabu Ikeda

    Psychogeriatrics : the official journal of the Japanese Psychogeriatric Society 2023/12/28 Research paper (scientific journal)

  72. 【神経変性疾患臨床に寄与する神経心理学】神経変性疾患への対応の道しるべ 神経心理学的視点から

    池田 学, 石丸 大貴, 永田 優馬, 堀田 牧, 高崎 昭博, 中牟田 なおみ, 鈴木 麻希

    神経心理学 Vol. 39 No. 4 p. 299-307 2023/12

    Publisher: 日本神経心理学会
  73. Development of postoperative delirium prediction models in patients undergoing cardiovascular surgery using machine learning algorithms.

    Chie Nagata, Masahiro Hata, Yuki Miyazaki, Hirotada Masuda, Tamiki Wada, Tasuku Kimura, Makoto Fujii, Yasushi Sakurai, Yasuko Matsubara, Kiyoshi Yoshida, Shigeru Miyagawa, Manabu Ikeda, Takayoshi Ueno

    Scientific reports Vol. 13 No. 1 p. 21090-21090 2023/11/30 Research paper (scientific journal)

  74. Social robot for older adults with cognitive decline: a preliminary trial

    David Figueroa, Ryuji Yamazaki, Shuichi Nishio, Elie Maalouly, Yuma Nagata, Yuto Satake, Miyae Yamakawa, Maki Suzuki, Hideki Kanemoto, Manabu Ikeda, Hiroshi Ishiguro

    Frontiers in Robotics and AI Vol. 10 2023/11/24 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Frontiers Media SA
  75. What happens if your colleague was the first person to notice that you have young‐onset dementia?

    Ayako Edahiro, Tsuyoshi Okamura, Tetsuaki Arai, Takeshi Ikeuchi, Manabu Ikeda, Kumiko Utsumi, Hidetaka Ota, Tatsuyuki Kakuma, Shinobu Kawakatsu, Yoko Konagaya, Kyoko Suzuki, Satoshi Tanimukai, Kazuo Miyanaga, Shuichi Awata

    Geriatrics &amp; Gerontology International Vol. 24 No. 1 p. 176-178 2023/11/21 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Wiley
  76. Complex cases with suspected dementia in the community need psychiatric support: Results from a nationwide survey in Japan.

    Yuto Satake, Daiki Taomoto, Maki Suzuki, Kazue Shigenobu, Hideki Kanemoto, Kenji Yoshiyama, Manabu Ikeda

    Asian journal of psychiatry Vol. 91 p. 103840-103840 2023/11/20

  77. Predicting postoperative delirium after cardiovascular surgeries from preoperative portable electroencephalography oscillations

    Masahiro Hata, Yuki Miyazaki, Chie Nagata, Hirotada Masuda, Tamiki Wada, Shun Takahashi, Ryouhei Ishii, Shigeru Miyagawa, Manabu Ikeda, Takayoshi Ueno

    Frontiers in Psychiatry Vol. 14 2023/11/14 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Frontiers Media SA
  78. 日常生活道具の適切な選択により爪切り動作と衣服のハンガー掛け動作が改善した大脳皮質基底核症候群の一例

    永田 優馬, 鈴木 麻希, 平川 夏帆, 池田 学

    日本作業療法学会抄録集 Vol. 57回 p. PK-1 2023/11

    Publisher: (一社)日本作業療法士協会
  79. HIVに関するコメディカル向け研修の意識調査(第1報) 研修の効果と展望について

    金井 講治, 長瀬 亜岐, 平川 夏帆, 池田 学

    日本エイズ学会誌 Vol. 25 No. 4 p. 469-469 2023/11

    Publisher: (一社)日本エイズ学会
  80. HIVに関するコメディカル向け研修の意識調査(第2報) 参加者のHIVに対する自覚的な知識やスティグマについて

    平川 夏帆, 金井 講治, 長瀬 亜岐, 池田 学

    日本エイズ学会誌 Vol. 25 No. 4 p. 469-469 2023/11

    Publisher: (一社)日本エイズ学会
  81. 食事時間の著しい延長を認めたbvFTD患者に対する食事環境と食具調整介入の一例

    石丸 大貴, 高崎 昭博, 垰夲 大喜, 吉山 顕次, 池田 学

    日本作業療法学会抄録集 Vol. 57回 p. PK-3 2023/11

    Publisher: (一社)日本作業療法士協会
  82. 食事時間の著しい延長を認めたbvFTD患者に対する食事環境と食具調整介入の一例

    石丸 大貴, 高崎 昭博, 垰夲 大喜, 吉山 顕次, 池田 学

    日本作業療法学会抄録集 Vol. 57回 p. PK-3 2023/11

    Publisher: (一社)日本作業療法士協会
  83. 日常生活道具の適切な選択により爪切り動作と衣服のハンガー掛け動作が改善した大脳皮質基底核症候群の一例

    永田 優馬, 鈴木 麻希, 平川 夏帆, 池田 学

    日本作業療法学会抄録集 Vol. 57回 p. PK-1 2023/11

    Publisher: (一社)日本作業療法士協会
  84. 認知症研究の最前線 安静時脳波による認知症の自動診断

    柳澤 琢史, 畑 真弘, 渡邊 裕亮, 福間 良平, 青木 保典, 數井 裕光, 宮崎 友希, 石井 良平, 吉山 顕次, 貴島 晴彦, 池田 学

    臨床神経生理学 Vol. 51 No. 5 p. 438-438 2023/10

    Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
  85. 日本語版CDR plus NACC FTLDの作成と信頼性・妥当性・反応性の検証

    垰夲 大喜, 佐藤 俊介, 鐘本 英輝, 鈴木 麻希, 佐竹 祐人, 小泉 冬木, 末廣 聖, 和田 民樹, 吉山 顕次, 高橋 励, 繁信 和恵, 森 悦朗, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 691-691 2023/10 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  86. 特発性正常圧水頭症における血液脳関門損傷と白質病変,臨床症状の関係

    片上 茂樹, 末廣 聖, 鐘本 英輝, 佐藤 俊介, 佐竹 祐人, 垰夲 大喜, 吉山 顕次, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 694-694 2023/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  87. 認知症と最遅発性統合失調症様精神病(VLOSLP)における被害妄想の症候学的特徴

    佐竹 祐人, 石丸 大喜, 鐘本 英輝, 垰夲 大喜, 竹田 佳世, 片上 茂樹, 吉山 顕次, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 699-699 2023/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  88. MCIおよび早期AD/DLBにおける脳年齢と神経精神症状の関連性 多施設共同研究

    曽根 大地, 互 健二, 品川 俊一郎, 樫林 哲雄, 高橋 竜一, 石井 一成, 鐘本 英輝, 池田 学, 繁田 雅弘, 數井 裕光

    Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 670-670 2023/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  89. アルツハイマー型認知症における行動・心理症状と脳形態の左右差との関連

    亀山 洋, 互 健二, 高崎 恵美, 樫林 哲雄, 高橋 竜一, 鐘本 英輝, 石井 一成, 池田 学, 繁田 雅弘, 品川 俊一郎, 數井 裕光

    老年精神医学雑誌 Vol. 34 No. 増刊II p. 197-197 2023/10

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  90. 軽度認知障害及び認知症の行動・心理症状への白質病変の影響

    片上 茂樹, 鐘本 英輝, 垰本 大喜, 佐竹 祐人, 末廣 聖, 佐藤 俊介, 竹田 佳世, 吉山 顕次, 樫林 哲雄, 高橋 竜一, 互 健二, 品川 俊一郎, 石井 一成, 數井 裕光, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 34 No. 増刊II p. 197-197 2023/10

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  91. レビー小体型認知症患者の幻視症状に対する生活環境調整の実践

    石丸 大貴, 鐘本 英輝, 堀田 牧, 永田 優馬, 佐竹 佑人, 小泉 冬木, 垰夲 大喜, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 34 No. 増刊II p. 208-208 2023/10

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  92. FUSはRNAシャペロンとしてRAN翻訳を抑制し,C9orf72関連ALS/FTDの神経変性を改善する

    藤野 雄三, 上山 盛夫, 石黒 太郎, 小澤 大作, 伊藤 隼人, 石黒 亮, 森 康治, 池田 学, 水野 敏樹, 望月 秀樹, 田口 英樹, 永井 義隆

    Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 653-653 2023/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  93. 近接標識プロテオミクスによるC9orf72-GGGGCCリピートRNA分解タンパク質の同定

    魚住 亮太, 森 康治, 後藤 志帆, 宮本 哲愼, 近藤 志都子, 山下 智子, 河邉 有哉, 田上 真次, 赤嶺 祥真, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 653-653 2023/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  94. 阪大精神科認知症コホートにおけるNOTCH2NLC遺伝子GGCリピート長の解析

    宮本 哲愼, 森 康治, 魚住 亮太, 後藤 志帆, 近藤 志都子, 赤嶺 祥真, 佐竹 祐人, 佐藤 俊介, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 665-665 2023/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  95. C9orf72遺伝子変異FTDの治療法開発に向けたRAN翻訳調整因子の探索

    後藤 志帆, 森 康治, 宮本 哲愼, 魚住 亮太, 山下 智子, 赤嶺 祥真, 近江 翼, 近藤 志都子, 河邉 有哉, 永井 義隆, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 681-681 2023/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  96. レビー小体型認知症患者の幻視症状に対する生活環境調整の実践

    石丸 大貴, 鐘本 英輝, 堀田 牧, 永田 優馬, 佐竹 佑人, 小泉 冬木, 垰夲 大喜, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 34 No. 増刊II p. 208-208 2023/10

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  97. 阪大精神科認知症コホートにおけるNOTCH2NLC遺伝子GGCリピート長の解析

    宮本 哲愼, 森 康治, 魚住 亮太, 後藤 志帆, 近藤 志都子, 赤嶺 祥真, 佐竹 祐人, 佐藤 俊介, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 665-665 2023/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  98. 特発性正常圧水頭症における血液脳関門損傷と白質病変,臨床症状の関係

    片上 茂樹, 末廣 聖, 鐘本 英輝, 佐藤 俊介, 佐竹 祐人, 垰夲 大喜, 吉山 顕次, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 694-694 2023/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  99. 認知症と最遅発性統合失調症様精神病(VLOSLP)における被害妄想の症候学的特徴

    佐竹 祐人, 石丸 大喜, 鐘本 英輝, 垰夲 大喜, 竹田 佳世, 片上 茂樹, 吉山 顕次, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 699-699 2023/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  100. 軽度認知障害及び認知症の行動・心理症状への白質病変の影響

    片上 茂樹, 鐘本 英輝, 垰本 大喜, 佐竹 祐人, 末廣 聖, 佐藤 俊介, 竹田 佳世, 吉山 顕次, 樫林 哲雄, 高橋 竜一, 互 健二, 品川 俊一郎, 石井 一成, 數井 裕光, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 34 No. 増刊II p. 197-197 2023/10

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  101. MCIおよび早期AD/DLBにおける脳年齢と神経精神症状の関連性 多施設共同研究

    曽根 大地, 互 健二, 品川 俊一郎, 樫林 哲雄, 高橋 竜一, 石井 一成, 鐘本 英輝, 池田 学, 繁田 雅弘, 數井 裕光

    Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 670-670 2023/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  102. アルツハイマー型認知症における行動・心理症状と脳形態の左右差との関連

    亀山 洋, 互 健二, 高崎 恵美, 樫林 哲雄, 高橋 竜一, 鐘本 英輝, 石井 一成, 池田 学, 繁田 雅弘, 品川 俊一郎, 數井 裕光

    老年精神医学雑誌 Vol. 34 No. 増刊II p. 197-197 2023/10

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  103. 40歳未満で発症した行動障害型前頭側頭型認知症(bvFTD)自験例4例の臨床的特徴の検討

    繁信 和恵, 篠崎 和弘, 谷口 典男, 佐竹 祐人, 別宮 豪一, 山下 里佳, 陸 雄一, 吉田 眞理, 村山 繁雄, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 691-691 2023/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  104. クロザピン使用に関連する脳波変化について 当科の連続例からの考察

    平島 温也, 池田 学, 畑 真弘, 藤本 美智子, 高橋 隼, 宮崎 友希, 大森 久樹

    臨床神経生理学 Vol. 51 No. 5 p. 591-591 2023/10 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
  105. 日本語版CDR plus NACC FTLDの作成と信頼性・妥当性・反応性の検証

    垰夲 大喜, 佐藤 俊介, 鐘本 英輝, 鈴木 麻希, 佐竹 祐人, 小泉 冬木, 末廣 聖, 和田 民樹, 吉山 顕次, 高橋 励, 繁信 和恵, 森 悦朗, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 691-691 2023/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  106. 独居AD患者5例における物盗られ妄想の対象の傾向

    石丸 大貴, 佐竹 祐人, 鐘本 英輝, 垰夲 大喜, 堀田 牧, 永田 優馬, 香月 邦彦, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 37 No. 4 p. 698-698 2023/10 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  107. Cerebrospinal fluid amyloid beta with amyloid positron emission tomography concordance rates in a heterogeneous group of patients including late-onset psychotic disorders: a retrospective cross-sectional study.

    Yuto Satake, Hideki Kanemoto, Shiho Gotoh, Shoshin Akamine, Takashi Suehiro, Keiko Matsunaga, Eku Shimosegawa, Kenji Yoshiyama, Takashi Morihara, Kohji Mori, Manabu Ikeda

    Psychogeriatrics : the official journal of the Japanese Psychogeriatric Society 2023/09/12 Research paper (scientific journal)

  108. 認知機能障害があり、Covid-19感染恐怖を契機に精神病性うつ病を発症しmECTが著効した一例

    榎並 里菜, 間宮 由真, 畑 真弘, 吉山 顕次, 池田 学, 岩瀬 真生

    仁明会精神医学研究 Vol. 21 No. 1 p. 72-77 2023/09 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (一財)仁明会
  109. Efficacy of Adjunctive Therapy with Zonisamide Versus Increased Dose of Levodopa for Motor Symptoms in Patients with Dementia with Lewy Bodies: The Randomized, Controlled, Non-Inferiority DUEL Study

    Manabu Ikeda, Etsuro Mori, Satoshi Orimo, Tomomi Yamada, Osamu Konishi

    Journal of Alzheimer's Disease Vol. 95 No. 1 p. 251-264 2023/08/29 Research paper (scientific journal)

    Publisher: IOS Press
  110. A heterozygous splicing variant IVS9-7A &gt; T in intron 9 of the MAPT gene in a patient with right-temporal variant frontotemporal dementia with atypical 4 repeat tauopathy

    Kohji Mori, Kazue Shigenobu, Goichi Beck, Ryota Uozumi, Yuto Satake, Maki Suzuki, Shizuko Kondo, Shiho Gotoh, Yuki Yonenobu, Makiko Kawai, Yuki Suzuki, Yuko Saito, Eiichi Morii, Masato Hasegawa, Hideki Mochizuki, Shigeo Murayama, Manabu Ikeda

    Acta Neuropathologica Communications Vol. 11 No. 1 p. 130-130 2023/08/10 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Springer Science and Business Media LLC
  111. 健忘と夜間の異常行動を主訴に来院し、PSGで発作を確認できた側頭葉てんかんの一例

    中川 雄太, 間宮 由真, 眞下 緑, 中野 那津子, 武田 眞一, 竹村 友香, 中村 有希, 渡邉 加珠美, 佐竹 祐人, 末廣 聖, 畑 真弘, 高橋 隼, 足立 浩祥, 池田 学

    日本薬物脳波学会学術集会 Vol. 25回 p. np13-np13 2023/08 Research paper (scientific journal)

    Publisher: 日本薬物脳波学会
  112. アルツハイマー型認知症患者における抑うつに対する病態失認の神経基盤について

    末廣 聖, 鐘本 英輝, 垰夲 大喜, 佐竹 祐人, 佐藤 俊介, 片上 茂樹, 竹田 佳世, 吉山 顕次, 樫林 哲雄, 高橋 竜二, 互 健二, 品川 俊一郎, 石井 一成, 數井 裕光, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 47回 p. 109-109 2023/08

    Publisher: 日本神経心理学会
  113. 健忘と夜間の異常行動を主訴に来院し、PSGで発作を確認できた側頭葉てんかんの一例

    中川 雄太, 間宮 由真, 眞下 緑, 中野 那津子, 武田 眞一, 竹村 友香, 中村 有希, 渡邉 加珠美, 佐竹 祐人, 末廣 聖, 畑 真弘, 高橋 隼, 足立 浩祥, 池田 学

    日本薬物脳波学会学術集会 Vol. 25回 p. np13-np13 2023/08

    Publisher: 日本薬物脳波学会
  114. 会話中によく笑う行動障害型前頭側頭型認知症の2例

    垰夲 大喜, 佐藤 俊介, 末廣 聖, 小林 又三郎, 竹田 佳世, 片上 茂樹, 佐竹 祐人, 鐘本 英輝, 和田 民樹, 畑 真弘, 鈴木 麻希, 吉山 顕次, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 47回 p. 118-118 2023/08

    Publisher: 日本神経心理学会
  115. 扁桃体腫大の改善とともに記憶障害も改善した側頭葉てんかんの1例

    大藏 裕平, 佐竹 祐人, 鐘本 英輝, 平川 夏帆, 吉山 顕次, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 47回 p. 133-133 2023/08

    Publisher: 日本神経心理学会
  116. 自伝的記憶優位の逆向性健忘を認めた抗LGI-1抗体陽性辺縁系脳炎の一例

    佐竹 祐人, 森 悦朗, 浅井 可奈子, 武田 眞一, 木下 允, 佐藤 俊介, 繁信 和恵, 平川 夏帆, 鐘本 英輝, 西尾 慶之, 吉山 顕次, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 47回 p. 133-133 2023/08

    Publisher: 日本神経心理学会
  117. クロザピン使用に関連する脳波変化について

    平島 温也, 畑 真弘, 大森 久樹, 宮崎 友希, 高橋 隼, 藤本 美智子, 池田 学

    日本薬物脳波学会学術集会 Vol. 25回 p. np14-np14 2023/08 Research paper (scientific journal)

    Publisher: 日本薬物脳波学会
  118. アルツハイマー型認知症における虚再認の脳内基盤の検討

    茶谷 佳宏, 藤戸 良子, 木村 直広, 河合 亮, 樫林 哲雄, 高橋 竜一, 鐘本 英輝, 互 健二, 品川 俊一郎, 石井 一成, 池田 学, 數井 裕光

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 47回 p. 127-127 2023/08

    Publisher: 日本神経心理学会
  119. アルツハイマー病および健忘性軽度認知障害では易刺激性と島皮質の血流低下が関連する

    高橋 竜一, 樫林 哲雄, 鐘本 英輝, 池田 学, 石井 一成, 互 健二, 品川 俊一郎, 數井 裕光

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 47回 p. 137-137 2023/08

    Publisher: 日本神経心理学会
  120. アルツハイマー型認知症患者における抑うつに対する病態失認の神経基盤について

    末廣 聖, 鐘本 英輝, 垰山 大喜, 佐竹 祐人, 佐藤 俊介, 片上 茂樹, 竹田 佳世, 吉山 顕次, 樫林 哲雄, 高橋 竜二, 互 健二, 品川 俊一郎, 石井 一成, 數井 裕光, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 47回 p. 109-109 2023/08

    Publisher: 日本神経心理学会
  121. 会話中によく笑う行動障害型前頭側頭型認知症の2例

    垰夲 大喜, 佐藤 俊介, 末廣 聖, 小林 又三郎, 竹田 佳世, 片上 茂樹, 佐竹 祐人, 鐘本 英輝, 和田 民樹, 畑 真弘, 鈴木 麻希, 吉山 顕次, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 47回 p. 118-118 2023/08

    Publisher: 日本神経心理学会
  122. 扁桃体腫大の改善とともに記憶障害も改善した側頭葉てんかんの1例

    大藏 裕平, 佐竹 祐人, 鐘本 英輝, 平川 夏帆, 吉山 顕次, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 47回 p. 133-133 2023/08

    Publisher: 日本神経心理学会
  123. 自伝的記憶優位の逆向性健忘を認めた抗LGI-1抗体陽性辺縁系脳炎の一例

    佐竹 祐人, 森 悦朗, 浅井 可奈子, 武田 眞一, 木下 允, 佐藤 俊介, 繁信 和恵, 平川 夏帆, 鐘本 英輝, 西尾 慶之, 吉山 顕次, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 47回 p. 133-133 2023/08

    Publisher: 日本神経心理学会
  124. FUS regulates RAN translation through modulating the G-quadruplex structure of GGGGCC repeat RNA in C9orf72-linked ALS/FTD.

    Yuzo Fujino, Morio Ueyama, Taro Ishiguro, Daisaku Ozawa, Hayato Ito, Toshihiko Sugiki, Asako Murata, Akira Ishiguro, Tania Gendron, Kohji Mori, Eiichi Tokuda, Tomoya Taminato, Takuya Konno, Akihide Koyama, Yuya Kawabe, Toshihide Takeuchi, Yoshiaki Furukawa, Toshimichi Fujiwara, Manabu Ikeda, Toshiki Mizuno, Hideki Mochizuki, Hidehiro Mizusawa, Keiji Wada, Kinya Ishikawa, Osamu Onodera, Kazuhiko Nakatani, Leonard Petrucelli, Hideki Taguchi, Yoshitaka Nagai

    eLife Vol. 12 2023/07/18 Research paper (scientific journal)

  125. Comparison of caregiver burden between dementia with Lewy bodies and Alzheimer's disease.

    Seiji Yuuki, Mamoru Hashimoto, Asuka Koyama, Masateru Matsushita, Tomohisa Ishikawa, Ryuji Fukuhara, Kazuki Honda, Yusuke Miyagawa, Manabu Ikeda, Minoru Takebayashi

    Psychogeriatrics : the official journal of the Japanese Psychogeriatric Society Vol. 23 No. 4 p. 682-689 2023/07 Research paper (scientific journal)

  126. Criteria for detection of possible risk factors for mental health problems in undergraduate university students.

    Daiki Ishimaru, Hiroyoshi Adachi, Teruhiro Mizumoto, Viktor Erdelyi, Hajime Nagahara, Shizuka Shirai, Haruo Takemura, Noriko Takemura, Mehrasa Alizadeh, Teruo Higashino, Yasushi Yagi, Manabu Ikeda

    Frontiers in psychiatry Vol. 14 p. 1184156-1184156 2023/07 Research paper (scientific journal)

  127. Aspects of degradation and translation of the expanded C9orf72 hexanucleotide repeat RNA.

    Kohji Mori, Shiho Gotoh, Manabu Ikeda

    Journal of neurochemistry Vol. 166 No. 2 p. 156-171 2023/06/05 Research paper (scientific journal)

  128. ミオクローヌスのため抗てんかん薬併用下での修正型電気けいれん療法が奏功した治療抵抗性統合失調症の一例

    武田 眞一, 藤本 美智子, 大森 久樹, 真殿 花梨, 高橋 隼, 畑 真弘, 岩瀬 真生, 池田 学

    精神神経学雑誌 No. 2023特別号 p. S704-S704 2023/06 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  129. 地域在住高齢者における脳脊髄液体積変化と認知機能障害との関連 熊本県荒尾市研究

    日高 洋介, 橋本 衛, 末廣 聖, 福原 竜治, 石川 智久, 津野田 尚子, 小山 明日香, 本田 和揮, 宮川 雄介, 吉浦 和宏, 朴 秀賢, 石井 一成, 池田 学, 竹林 実

    精神神経学雑誌 No. 2023特別号 p. S562-S562 2023/06

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  130. 【DSM-5の臨床診断基準を用いて神経認知障害の臨床症状と対応方法を再考する】軽度認知障害

    吉山 顕次, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 34 No. 6 p. 529-535 2023/06 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  131. シート型脳波計の認知症診療への応用について

    畑 真弘, 宮﨑 友希, 髙橋 隼, 城間 千奈, 上野 慶太, 石井 良平, 柳澤 琢史, 池田 学

    臨床神経生理学 Vol. 51 No. 3 p. 107-111 2023/06

  132. 高齢者のうつ病と認知症 認知症の危険因子または前駆症状としてのうつ病

    鐘本 英輝, 池田 学

    日本老年医学会雑誌 Vol. 60 No. Suppl. p. 20-20 2023/05 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (一社)日本老年医学会
  133. Aphasic mild cognitive impairment in prodromal dementia with Lewy bodies.

    Hiroyuki Watanabe, Sakura Hikida, Manabu Ikeda, Etsuro Mori

    Frontiers in neurology Vol. 14 p. 1128566-1128566 2023/04 Research paper (scientific journal)

  134. EEG resting-state networks in Alzheimer's disease associated with clinical symptoms.

    Yasunori Aoki, Rei Takahashi, Yuki Suzuki, Roberto D Pascual-Marqui, Yumiko Kito, Sakura Hikida, Kana Maruyama, Masahiro Hata, Ryouhei Ishii, Masao Iwase, Etsuro Mori, Manabu Ikeda

    Scientific reports Vol. 13 No. 1 p. 3964-3964 2023/03/09 Research paper (scientific journal)

  135. コロナ禍の大学生におけるデジタルメディア利用時間の変化と睡眠問題との関連

    渡邉 加珠美, 足立 浩祥, 山本 陵平, 藤野 遼平, 石丸 大貴, 金山 大祐, 阪上 由香子, 赤嶺 祥真, 丸谷 典子, 間宮 由真, 眞下 緑, 中野 那津子, 池田 学, 工藤 喬

    CAMPUS HEALTH Vol. 60 No. 1 p. 294-295 2023/03

    Publisher: (公社)全国大学保健管理協会
  136. 前頭側頭型認知症におけるリピート翻訳の選択性制御機構の解明

    森 康治, 後藤 志帆, 池田 学

    先進医薬研究振興財団研究成果報告集 Vol. 2022年度 p. 34-35 2023/03

    Publisher: (公財)先進医薬研究振興財団
  137. 患者の馴染みの関係・環境を構築することで治療の継続と社会資源の導入に成功した前頭側頭型認知症の1例

    永田 優馬, 堀田 牧, 鈴木 麻希, 垰本 大喜, 佐竹 祐人, 石丸 大貴, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 43 No. 1 p. 66-66 2023/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  138. 軽度アルツハイマー病におけるアパシーの自覚と右縁上回の血流低下

    鐘本 英輝, 垰本 大喜, 佐竹 祐人, 小泉 冬木, 末廣 聖, 佐藤 俊介, 和田 民樹, 吉山 顕次, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 43 No. 1 p. 68-68 2023/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  139. 軽度アルツハイマー病におけるアパシーの因子分析と脳血流低下

    垰夲 大喜, 鐘本 英輝, 佐竹 祐人, 小泉 冬木, 末廣 聖, 佐藤 俊介, 和田 民樹, 吉山 顕次, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 43 No. 1 p. 68-68 2023/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  140. Posterior cortical atrophy患者に対する残存機能を活かした生活環境の工夫 リハビリテーション介入の一例

    石丸 大貴, 鈴木 麻希, 堀田 牧, 永田 優馬, 垰夲 大喜, 梅田 寿美代, 池田 学

    精神科治療学 Vol. 38 No. 3 p. 349-355 2023/03 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (株)星和書店
  141. 意味性認知症患者に対する遠隔言語療法の有効性

    高崎 昭博, 鈴木 麻希, 垰本 大喜, 橋本 衛, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 43 No. 1 p. 65-65 2023/03 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  142. 患者の馴染みの関係・環境を構築することで治療の継続と社会資源の導入に成功した前頭側頭型認知症の1例

    永田 優馬, 堀田 牧, 鈴木 麻希, 垰本 大喜, 佐竹 祐人, 石丸 大貴, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 43 No. 1 p. 66-66 2023/03 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  143. 軽度アルツハイマー病におけるアパシーの自覚と右縁上回の血流低下

    鐘本 英輝, 垰本 大喜, 佐竹 祐人, 小泉 冬木, 末廣 聖, 佐藤 俊介, 和田 民樹, 吉山 顕次, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 43 No. 1 p. 68-68 2023/03 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  144. 軽度アルツハイマー病におけるアパシーの因子分析と脳血流低下

    垰夲 大喜, 鐘本 英輝, 佐竹 祐人, 小泉 冬木, 末廣 聖, 佐藤 俊介, 和田 民樹, 吉山 顕次, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 43 No. 1 p. 68-68 2023/03 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  145. Initial symptoms of early‐onset dementia in Japan: nationwide survey

    Ayako Edahiro, Tsuyoshi Okamura, Tetsuaki Arai, Takeshi Ikeuchi, Manabu Ikeda, Kumiko Utsumi, Hidetaka Ota, Tatsuyuki Kakuma, Shinobu Kawakatsu, Yoko Konagaya, Kyoko Suzuki, Satoshi Tanimukai, Kazuo Miyanaga, Shuichi Awata

    Psychogeriatrics Vol. 23 No. 3 p. 422-433 2023/02/22 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Wiley
  146. Linguistic and Psychometric Validation of the Cognition Bolt-On Version of the Japanese EQ-5D-5L for the Elderly

    Ataru Igarashi, Yukinori Sakata, Mie Azuma-Kasai, Harue Kamiyama, Mika Kawaguchi, Kiyoyuki Tomita, Mika Ishii, Manabu Ikeda

    Journal of Alzheimer's Disease Vol. 91 No. 4 p. 1447-1458 2023/02/14 Research paper (scientific journal)

    Publisher: IOS Press
  147. 【認知症の病態・診断・治療】Lewy小体型認知症における認知機能の障害の特徴と治療

    竹田 佳世, 鐘本 英輝, 池田 学

    脳神経内科 Vol. 98 No. 2 p. 195-201 2023/02 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (有)科学評論社
  148. Long-term effect of the absence of a companion robot on older adults: A preliminary pilot study

    Ryuji Yamazaki, Shuichi Nishio, Yuma Nagata, Yuto Satake, Maki Suzuki, Hideki Kanemoto, Miyae Yamakawa, David Figueroa, Hiroshi Ishiguro, Manabu Ikeda

    FRONTIERS IN COMPUTER SCIENCE Vol. 5 2023/02 Research paper (scientific journal)

  149. Characteristics of very late-onset schizophrenia-like psychosis classified with the biomarkers for Alzheimer's disease: a retrospective cross-sectional study.

    Yuto Satake, Hideki Kanemoto, Daiki Taomoto, Takashi Suehiro, Fuyuki Koizumi, Shunsuke Sato, Tamiki Wada, Keiko Matsunaga, Eku Shimosegawa, Shiho Gotoh, Kohji Mori, Takashi Morihara, Kenji Yoshiyama, Manabu Ikeda

    International psychogeriatrics p. 1-14 2023/01/30 Research paper (scientific journal)

  150. Precise Discrimination for Multiple Etiologies of Dementia Cases Based on Deep Learning with Electroencephalography

    Masahiro Hata, Yusuke Watanabe, Takumi Tanaka, Kimihisa Awata, Yuki Miyazaki, Ryohei Fukuma, Daiki Taomoto, Yuto Satake, Takashi Suehiro, Hideki Kanemoto, Kenji Yoshiyama, Masao Iwase, Shunichiro Ikeda, Keiichiro Nishida, Yoshiteru Takekita, Masafumi Yoshimura, Ryouhei Ishii, Hiroaki Kazui, Tatsuya Harada, Haruhiko Kishima, Manabu Ikeda, Takufumi Yanagisawa

    Neuropsychobiology Vol. 82 No. 2 p. 81-90 2023/01/19 Research paper (scientific journal)

    Publisher: S. Karger AG
  151. RNA Dysmetabolism and Repeat-Associated Non-AUG Translation in Frontotemporal Lobar Degeneration/Amyotrophic Lateral Sclerosis due to C9orf72 Hexanucleotide Repeat Expansion.

    Kohji Mori, Shiho Gotoh, Ryota Uozumi, Tesshin Miyamoto, Shoshin Akamine, Yuya Kawabe, Shinji Tagami, Manabu Ikeda

    JMA journal Vol. 6 No. 1 p. 9-15 2023/01/16 Research paper (scientific journal)

  152. Correction: Treatment needs of dementia with Lewy bodies according to patients, caregivers, and physicians: a cross-sectional, observational, questionnaire-based study in Japan.

    Mamoru Hashimoto, Yuta Manabe, Takuhiro Yamaguchi, Shunji Toya, Manabu Ikeda

    Alzheimer's research & therapy Vol. 15 No. 1 p. 4-4 2023/01/05 Research paper (scientific journal)

  153. Therapeutic reduction of GGGGCC repeat RNA levels by hnRNPA3 suppresses neurodegeneration in drosophila models of C9orf72-linked ALS/FTD.

    Tomoya Taminato, Toshihide Takeuchi, Morio Ueyama, Kohji Mori, Manabu Ikeda, Hideki Mochizuki, Yoshitaka Nagai

    Human molecular genetics Vol. 32 No. 10 p. 1673-1682 2023/01/05 Research paper (scientific journal)

  154. 退院後の職場と住居の環境調整に難渋した解離性健忘の1例

    戸田 成美, 佐藤 俊介, 金井 講治, 岩瀬 真生, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 125 No. 1 p. 76-76 2023/01 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  155. 【若年性認知症の人の治療と仕事の両立を目指して】前頭側頭型認知症に対する治療と仕事の両立支援の特徴とコツ

    鈴木 麻希, 高崎 昭博, 中牟田 なおみ, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 34 No. 1 p. 35-42 2023/01 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  156. 意味性認知症における心の理論の検討

    佐久田 静, 高崎 昭博, 堀田 牧, 福原 竜治, 石川 智久, 池田 学, 竹林 実, 橋本 衛

    精神神経学雑誌 Vol. 125 No. 1 p. 71-71 2023/01 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  157. 大脳皮質基底核変性症と臨床診断されたが脳脊髄液中のリン酸化タウ蛋白上昇を認めた1例

    矢野 由佳, 鐘本 英輝, 秋山 太助, 垰夲 大喜, 岩瀬 真生, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 125 No. 1 p. 78-78 2023/01 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  158. 重症うつ病から緊張病様の病像を呈しmECTが奏功したアルツハイマー型認知症の1例

    大藏 裕平, 藤本 美智子, 鐘本 英輝, 秋山 太助, 佐竹 祐人, 岩瀬 真生, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 125 No. 1 p. 77-77 2023/01 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  159. 聴力低下と幻聴の左右差に一致を認めた高齢発症の統合失調症スペクトラム障害の1例

    西原 慎太郎, 水岡 百香, 鐘本 英輝, 伊藤 万里子, 佐竹 祐人, 秋元 美生, 高崎 昭博, 岩瀬 真生, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 125 No. 1 p. 82-82 2023/01 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  160. 認知機能と口腔機能の相関に関する探索的研究(ECCO)プロジェクト 活動の趣旨と内容

    笛木 賢治, 佐々木 啓一, 眞鍋 雄太, 大本 克彦, 窪木 拓男, 上田 貴之, 安部 友佳, 稲用 友佳, 釘宮 嘉浩, 白石 成, 齋藤 壮, 小林 琢也, 橋本 衛, 石川 智久, 内海 久美子, 池田 学, 馬場 一美, 公益社団法人日本補綴歯科学会研究企画推進委員会

    日本補綴歯科学会誌 Vol. 15 No. 1 p. 72-78 2023/01 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (公社)日本補綴歯科学会
  161. Medical-Dental collaboration: Exploratory research project on the Correlation between Cognitive and Oral function (ECCO): background and research activity

    Kenji Fueki, Keiichi Sasaki, Yuta Manabe, Katsuhiko Kimoto, Takuo Kuboki, Takayuki Ueda, Yuka Abe, Yuka Inamochi, Yoshihiro Kugimiya, Naru Shiraishi, Takashi Saito, Takuya Kobayashi, Mamoru Hashimoto, Tomohisa Ishikawa, Kumiko Utsumi, Manabu Ikeda, Kazuyoshi Baba

    Annals of Japan Prosthodontic Society Vol. 15 No. 1 p. 72-78 2023 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Japan Prosthodontic Society
  162. Clinical impact of amyloid PET using 18F-florbetapir in patients with cognitive impairment and suspected Alzheimer's disease: a multicenter study.

    Hiroshi Matsuda, Kyoji Okita, Yumiko Motoi, Toshiki Mizuno, Manabu Ikeda, Nobuo Sanjo, Koji Murakami, Taiki Kambe, Toshiki Takayama, Kei Yamada, Takashi Suehiro, Keiko Matsunaga, Takanori Yokota, Ukihide Tateishi, Yoko Shigemoto, Yukio Kimura, Emiko Chiba, Takahiro Kawashima, Yui Tomo, Hisateru Tachimori, Yuichi Kimura, Noriko Sato

    Annals of nuclear medicine Vol. 36 No. 12 p. 1039-1049 2022/12 Research paper (scientific journal)

  163. Cortical electrical activity changes in healthy aging using EEG-eLORETA analysis

    Yasunori Aoki, Masahiro Hata, Masao Iwase, Ryouhei Ishii, Roberto D. Pascual-Marqui, Takufumi Yanagisawa, Haruhiko Kishima, Manabu Ikeda

    Neuroimage: Reports Vol. 2 No. 4 p. 100143-100143 2022/12 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Elsevier BV
  164. 地域在住主観的もの忘れ高齢者と軽度AD高齢者のIADL工程障害の特徴

    田平 隆行, 堀田 牧, 池田 由里子, 丸田 道雄, 下木原 俊, 韓 ゴアンヒ, 石川 智久, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 33 No. 増刊II p. 355-355 2022/11

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  165. 地域在住認知症高齢者が実施している食事動作に含まれる工程の重症度別の検討

    下木原 俊, 田平 隆行, 堀田 牧, 丸田 道雄, ハン・ゴアンヒ, 池田 由里子, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 33 No. 増刊II p. 365-365 2022/11

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  166. 大阪府内の精神科医を対象としたHIVの啓発教育に基づく診療ネットワーク拡充の効果検証

    金井 講治, 長瀬 亜岐, 池田 学

    日本エイズ学会誌 Vol. 24 No. 4 p. 440-440 2022/11

    Publisher: (一社)日本エイズ学会
  167. C9orf72 FTLD/ALS関連RAN翻訳修飾因子の機能解析

    後藤 志帆, 森 康治, 宮本 哲愼, 魚住 亮太, 山下 智子, 赤嶺 祥真, 近江 翼, 近藤 志都子, 河邉 有哉, 永井 義隆, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 33 No. 増刊II p. 247-247 2022/11

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  168. C9orf72-FTLD/ALSにおけるGGGGCCリピートRNA分解促進因子の同定

    魚住 亮太, 森 康治, 後藤 志帆, 宮本 哲愼, 近藤 志都子, 山下 智子, 河邉 有哉, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 33 No. 増刊II p. 247-247 2022/11

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  169. 聴覚過敏を訴える自閉症スペクトラムの聴覚検査結果とその経過

    三好 紀子, 中川 あや, 松本 恵, 池田 学

    日本児童青年精神医学会総会抄録集 Vol. 63回 p. O4-2 2022/11

    Publisher: (一社)日本児童青年精神医学会
  170. 自閉症スペクトラムの過集中体験

    松本 恵, 三好 紀子, 金井 講治, 森 愛実, 池田 学

    日本児童青年精神医学会総会抄録集 Vol. 63回 p. O4-3 2022/11 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (一社)日本児童青年精神医学会
  171. 大阪府内の精神科医を対象としたHIVの啓発教育に基づく診療ネットワーク拡充の効果検証

    金井 講治, 長瀬 亜岐, 池田 学

    日本エイズ学会誌 Vol. 24 No. 4 p. 440-440 2022/11 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (一社)日本エイズ学会
  172. Geriatric Depression Scale(GDS)-15下位項目における主要項目の検討 荒尾市研究

    小山 明日香, 石川 智久, 宮川 雄介, 日高 洋介, 福原 竜治, 藤瀬 昇, 城野 匡, 本田 和揮, 橋本 衛, 池田 学, 朴 秀賢, 竹林 実

    老年精神医学雑誌 Vol. 33 No. 増刊II p. 327-328 2022/11 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  173. 精神科認知症コホートにおけるNOTCH2NLC遺伝子GGCリピート長の解析

    宮本 哲愼, 森 康治, 魚住 亮太, 後藤 志帆, 赤嶺 翔真, 山下 智子, 近藤 志都子, 山本 美都子, 佐竹 拓人, 佐藤 俊介, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 工藤 喬, 森原 剛史, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 33 No. 増刊II p. 312-312 2022/11 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  174. カプグラ症状を呈した初期の若年性アルツハイマー病の一例

    竹田 佳世, 引田 咲良, 鈴木 麻希, 佐竹 祐人, 平山 和美, 森 悦朗, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 33 No. 増刊II p. 289-289 2022/11 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  175. 高齢発症の妄想性障害患者に対する被害妄想の心理的背景を踏まえた非薬物的介入の一例

    石丸 大貴, 鐘本 英輝, 宮崎 友希, 佐竹 祐人, 小泉 冬木, 垰夲 大喜, 堀田 牧, 永田 優馬, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 33 No. 増刊II p. 356-356 2022/11 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  176. アルツハイマー病バイオマーカー陽性のVLOSLPの特徴

    佐竹 祐人, 鐘本 英輝, 垰夲 大喜, 小泉 冬木, 末廣 聖, 佐藤 俊介, 和田 民樹, 吉山 顕次, 後藤 志帆, 森 康治, 森原 剛史, 松永 恵子, 下瀬川 恵久, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 33 No. 増刊II p. 274-274 2022/11 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  177. 認知症初期集中支援チームの困難事例からみた高齢者のごみ屋敷の特徴

    垰夲 大喜, 末廣 聖, 佐竹 祐人, 中牟田 なおみ, 堀田 牧, 鈴木 麻希, 小泉 冬木, 佐藤 俊介, 鐘本 英輝, 和田 民樹, 吉山 顕次, 三好 豊子, 柏木 一恵, 繁信 和恵, 橋本 衛, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 33 No. 増刊II p. 376-376 2022/11 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  178. C9orf72-FTLD/ALSにおけるGGGGCCリピートRNA分解促進因子の同定

    魚住 亮太, 森 康治, 後藤 志帆, 宮本 哲愼, 近藤 志都子, 山下 智子, 河邉 有哉, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 33 No. 増刊II p. 247-247 2022/11 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  179. 地域在住主観的もの忘れ高齢者と軽度AD高齢者のIADL工程障害の特徴

    田平 隆行, 堀田 牧, 池田 由里子, 丸田 道雄, 下木原 俊, 韓 ゴアンヒ, 石川 智久, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 33 No. 増刊II p. 355-355 2022/11 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  180. 地域在住認知症高齢者が実施している食事動作に含まれる工程の重症度別の検討

    下木原 俊, 田平 隆行, 堀田 牧, 丸田 道雄, ハン・ゴアンヒ, 池田 由里子, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 33 No. 増刊II p. 365-365 2022/11 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  181. Usefulness of an online system to support daily life activities of outpatients with young-onset dementia: a case report.

    Yuma Nagata, Maki Hotta, Yuto Satake, Daiki Ishimaru, Maki Suzuki, Manabu Ikeda

    Psychogeriatrics : the official journal of the Japanese Psychogeriatric Society Vol. 22 No. 6 p. 890-894 2022/11 Research paper (scientific journal)

  182. Impact of age on the cerebrospinal fluid spaces: high-convexity and medial subarachnoid spaces decrease with age.

    Yosuke Hidaka, Mamoru Hashimoto, Takashi Suehiro, Ryuji Fukuhara, Tomohisa Ishikawa, Naoko Tsunoda, Asuka Koyama, Kazuki Honda, Yusuke Miyagawa, Kazuhiro Yoshiura, Shuken Boku, Kazunari Ishii, Manabu Ikeda, Minoru Takebayashi

    Fluids and barriers of the CNS Vol. 19 No. 1 p. 82-82 2022/10/28 Research paper (scientific journal)

  183. Differences by cognitive impairment in detailed processes for basic activities of daily living in older adults with dementia

    Suguru Shimokihara, Takayuki Tabira, Maki Hotta, Hiroyuki Tanaka, Tomoharu Yamaguchi, Michio Maruta, Gwanghee Han, Yuriko Ikeda, Tomohisa Ishikawa, Manabu Ikeda

    Psychogeriatrics 2022/10/02 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Wiley
  184. カプグラ症状を呈した初期の若年性アルツハイマー病の一例

    竹田 佳世, 引田 咲良, 鈴木 麻希, 佐竹 祐人, 平山 和美, 森 悦朗, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 36 No. 4 p. 772-772 2022/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  185. 地域在住主観的もの忘れ高齢者と軽度AD高齢者のIADL工程障害の特徴

    田平 隆行, 堀田 牧, 池田 由里子, 丸田 道雄, 下木原 俊, 韓 ゴアンヒ, 石川 智久, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 36 No. 4 p. 801-801 2022/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  186. 地域在住認知症高齢者が実施している食事動作に含まれる工程の重症度別の検討

    下木原 俊, 田平 隆行, 堀田 牧, 丸田 道雄, ハン・ゴアンヒ, 池田 由里子, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 36 No. 4 p. 806-806 2022/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  187. C9orf72 FTLD/ALS関連RAN翻訳修飾因子の機能解析

    後藤 志帆, 森 康治, 宮本 哲愼, 魚住 亮太, 山下 智子, 赤嶺 祥真, 近江 翼, 近藤 志都子, 河邉 有哉, 永井 義隆, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 36 No. 4 p. 753-753 2022/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  188. C9orf72-FTLD/ALSにおけるGGGGCCリピートRNA分解促進因子の同定

    魚住 亮太, 森 康治, 後藤 志帆, 宮本 哲愼, 近藤 志都子, 山下 智子, 河邉 有哉, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 36 No. 4 p. 753-753 2022/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  189. ウエラブル機器による生体活動の測定 認知症診断におけるシート型脳波計の応用

    畑 真弘, 宮崎 友希, 高橋 隼, 吉山 顕次, 柳澤 琢史, 池田 学

    臨床神経生理学 Vol. 50 No. 5 p. 327-327 2022/10

    Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
  190. レビー小体病における認知の変動に関連する脳波変化について パッチ式脳波計を用いて計測した1例による検討

    宮崎 友希, 畑 真弘, 垰夲 大喜, 間宮 由真, 高橋 隼, 吉山 顕次, 池田 学

    臨床神経生理学 Vol. 50 No. 5 p. 468-468 2022/10

    Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
  191. コロナ禍の大学生におけるデジタルメディア利用時間の変化と不眠症状との関連

    渡邉 加珠美, 足立 浩祥, 山本 陵平, 藤野 遼平, 石丸 大貴, 金山 大祐, 阪上 由香子, 赤嶺 祥真, 丸谷 典子, 間宮 由真, 眞下 緑, 中野 那津子, 池田 学, 工藤 喬

    全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 Vol. 60回 p. 95-95 2022/10 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (公社)全国大学保健管理協会
  192. レビー小体病における認知の変動に関連する脳波変化について パッチ式脳波計を用いて計測した1例による検討

    宮崎 友希, 畑 真弘, 垰夲 大喜, 間宮 由真, 高橋 隼, 吉山 顕次, 池田 学

    臨床神経生理学 Vol. 50 No. 5 p. 468-468 2022/10 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
  193. 精神科認知症コホートにおけるNOTCH2NLC遺伝子GGCリピート長の解析

    宮本 哲愼, 森 康治, 魚住 亮太, 後藤 志帆, 赤嶺 翔真, 山下 智子, 近藤 志都子, 山本 美都子, 佐竹 祐人, 佐藤 俊介, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 工藤 喬, 森原 剛史, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 36 No. 4 p. 782-782 2022/10 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  194. Geriatric Depression Scale(GDS)-15下位項目における主要項目の検討 荒尾市研究

    小山 明日香, 石川 智久, 宮川 雄介, 日高 洋介, 福原 竜治, 藤瀬 昇, 城野 匡, 本田 和揮, 橋本 衛, 池田 学, 朴 秀賢, 竹林 実

    Dementia Japan Vol. 36 No. 4 p. 789-789 2022/10 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  195. カプグラ症状を呈した初期の若年性アルツハイマー病の一例

    竹田 佳世, 引田 咲良, 鈴木 麻希, 佐竹 祐人, 平山 和美, 森 悦朗, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 36 No. 4 p. 772-772 2022/10 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  196. 地域在住主観的もの忘れ高齢者と軽度AD高齢者のIADL工程障害の特徴

    田平 隆行, 堀田 牧, 池田 由里子, 丸田 道雄, 下木原 俊, 韓 ゴアンヒ, 石川 智久, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 36 No. 4 p. 801-801 2022/10 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  197. 地域在住認知症高齢者が実施している食事動作に含まれる工程の重症度別の検討

    下木原 俊, 田平 隆行, 堀田 牧, 丸田 道雄, ハン・ゴアンヒ, 池田 由里子, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 36 No. 4 p. 806-806 2022/10 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  198. Characteristics of very late-onset schizophrenia-like psychosis as prodromal dementia with Lewy bodies: a cross-sectional study

    Hideki Kanemoto, Yuto Satake, Takashi Suehiro, Daiki Taomoto, Fuyuki Koizumi, Shunsuke Sato, Tamiki Wada, Keiko Matsunaga, Eku Shimosegawa, Mamoru Hashimoto, Kenji Yoshiyama, Manabu Ikeda

    Alzheimer's Research &amp; Therapy Vol. 14 No. 1 2022/09/22 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Springer Science and Business Media LLC
  199. 難治性の機能幻覚に対し炭酸リチウム併用による増強療法が奏功した統合失調症の一例

    三浦 耕人, 間宮 由真, 藤本 美智子, 岩瀬 真生, 池田 学

    仁明会精神医学研究 Vol. 20 No. 1 p. 28-33 2022/09

    Publisher: (一財)仁明会
  200. 遠隔による在宅生活支援で活動意欲が再起した若年性アルツハイマー病患者の経過に関する報告

    堀田 牧, 中牟田 なおみ, 永田 優馬, 石丸 大貴, 池田 学

    日本作業療法学会抄録集 Vol. 56回 p. OK-6 2022/09

    Publisher: (一社)日本作業療法士協会
  201. 畳屋を営む若年性アルツハイマー病者に工程分析を用いて就業能力を評価し,就労継続支援を実施した一例

    永田 優馬, 堀田 牧, 石丸 大貴, 佐竹 祐人, 池田 学

    日本作業療法学会抄録集 Vol. 56回 p. OK-4 2022/09

    Publisher: (一社)日本作業療法士協会
  202. 生活環境が幻視に影響していたレビー小体型認知症患者に対する環境調整介入の一例

    石丸 大貴, 堀田 牧, 永田 優馬, 鐘本 英輝, 池田 学

    日本作業療法学会抄録集 Vol. 56回 p. OJ-4 2022/09

    Publisher: (一社)日本作業療法士協会
  203. 回避・制限性食物摂取症(ARFID)が疑われた肥満恐怖のない摂食障害の検討 神経性やせ症との比較を中心に

    中濱 涼子, 金井 講治, 末廣 聖, 岩瀬 真生, 池田 学

    仁明会精神医学研究 Vol. 20 No. 1 p. 24-27 2022/09 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (一財)仁明会
  204. 大阪市における「ひきこもり」の実態について

    喜多村 祐里, 金井 講治, 査 凌, 池田 学, 祖父江 友孝

    日本公衆衛生学会総会抄録集 Vol. 81回 p. 227-227 2022/09 Research paper (scientific journal)

    Publisher: 日本公衆衛生学会
  205. 生活環境が幻視に影響していたレビー小体型認知症患者に対する環境調整介入の一例

    石丸 大貴, 堀田 牧, 永田 優馬, 鐘本 英輝, 池田 学

    日本作業療法学会抄録集 Vol. 56回 p. OJ-4 2022/09 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (一社)日本作業療法士協会
  206. 畳屋を営む若年性アルツハイマー病者に工程分析を用いて就業能力を評価し,就労継続支援を実施した一例

    永田 優馬, 堀田 牧, 石丸 大貴, 佐竹 祐人, 池田 学

    日本作業療法学会抄録集 Vol. 56回 p. OK-4 2022/09 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (一社)日本作業療法士協会
  207. 【症候学と脳内局在性の視点から認知症を考える】後部皮質萎縮症(posterior cortical atrophy/visual variant-AD)とレビー小体型認知症の鑑別

    鈴木 麻希, 鐘本 英輝, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 33 No. 9 p. 907-914 2022/09 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  208. 難治性の機能幻覚に対し炭酸リチウム併用による増強療法が奏功した統合失調症の一例

    三浦 耕人, 間宮 由真, 藤本 美智子, 岩瀬 真生, 池田 学

    仁明会精神医学研究 Vol. 20 No. 1 p. 28-33 2022/09 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (一財)仁明会
  209. Increased digital media use is associated with sleep problems among university students: A study during the COVID-19 pandemic in Japan

    Kasumi Watanabe, Hiroyoshi Adachi, Ryohei Yamamoto, Ryohei Fujino, Daiki Ishimaru, Daisuke Kanayama, Yukako Sakagami, Shoshin Akamine, Noriko Marutani, Yoshimasa Mamiya, Midori Mashita, Natsuko Nakano, Takashi Kudo, Manabu Ikeda

    Frontiers in Psychiatry Vol. 13 2022/08/29 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Frontiers Media SA
  210. 【認知症初期集中支援チームの現状と精神科医の役割】認知症初期集中支援チームの活動状況

    池田 学, 垰夲 大喜, 佐竹 祐人, 橋本 衛

    老年精神医学雑誌 Vol. 33 No. 8 p. 756-766 2022/08

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  211. 【認知症初期集中支援チームの現状と精神科医の役割】地域において支援チームが直面する困難事例 老年期のサイコーシス

    佐竹 祐人, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 33 No. 8 p. 786-792 2022/08 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  212. Biological basis and psychiatric symptoms in frontotemporal dementia.

    Kohji Mori, Manabu Ikeda

    Psychiatry and clinical neurosciences Vol. 76 No. 8 p. 351-360 2022/08 Research paper (scientific journal)

  213. 【認知症初期集中支援チームの現状と精神科医の役割】認知症初期集中支援チームの活動状況

    池田 学, 垰夲 大喜, 佐竹 祐人, 橋本 衛

    老年精神医学雑誌 Vol. 33 No. 8 p. 756-766 2022/08 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  214. Characteristic of process analysis on instrumental activities of daily living according to the severity of cognitive impairment in community-dwelling older adults with Alzheimer’s disease

    Takayuki Tabira, Maki Hotta, Michio Maruta, Yuriko Ikeda, Suguru Shimokihara, Gwanghee Han, Tomoharu Yamaguchi, Hiroyuki Tanaka, Tomohisa Ishikawa, Manabu Ikeda

    International Psychogeriatrics p. 1-12 2022/07/15 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Cambridge University Press (CUP)
  215. Clinical utility of electroconvulsive therapy for the treatment of multidrug-resistant psychosis emerging in older adults: a case report.

    Yuto Satake, Shunsuke Sato, Kenji Yoshiyama, Yoko Shimura, Masao Iwase, Mamoru Hashimoto, Manabu Ikeda

    Psychogeriatrics : the official journal of the Japanese Psychogeriatric Society Vol. 22 No. 5 p. 757-761 2022/07/13 Research paper (scientific journal)

  216. 認知症および軽度認知障害患者に関する医科歯科連携の意識調査 ECCOプロジェクト

    釘宮 嘉浩, 眞鍋 雄太, 笛木 賢治, 上田 貴之, 橋本 衛, 白石 成, 石川 智久, 内海 久美子, 稲用 友佳, 安部 友佳, 長島 信太朗, 井上 允, 窪木 拓男, 木本 克彦, 佐々木 啓一, 池田 学, 馬場 一美

    日本補綴歯科学会誌 Vol. 14 No. 特別号 p. 347-347 2022/07

    Publisher: (公社)日本補綴歯科学会
  217. 認知機能と口腔機能の相関に関する医師・歯科医師アンケート ECCOプロジェクト

    笛木 賢治, 眞鍋 雄太, 上田 貴之, 橋本 衛, 釘宮 嘉浩, 白石 成, 石川 智久, 内海 久美子, 稲用 友佳, 安部 友佳, 長島 信太朗, 井上 允, 窪木 拓男, 木本 克彦, 佐々木 啓一, 池田 学, 馬場 一美

    日本補綴歯科学会誌 Vol. 14 No. 特別号 p. 348-348 2022/07 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (公社)日本補綴歯科学会
  218. Secular trends in the prevalence of dementia based on a community-based complete enumeration in Japan: the Nakayama Study.

    Hideaki Shimizu, Takaaki Mori, Taku Yoshida, Ayumi Tachibana, Tomoki Ozaki, Yuta Yoshino, Shinichiro Ochi, Naomi Sonobe, Teruhisa Matsumoto, Kenjiro Komori, Jun-Ichi Iga, Toshiharu Ninomiya, Shu-Ichi Ueno, Manabu Ikeda

    Psychogeriatrics : the official journal of the Japanese Psychogeriatric Society 2022/06/26 Research paper (scientific journal)

  219. Feasibility study of comfort with and use of sleep visualisation data from non‐wearable actigraphy among psychiatric unit staff

    Ryo Odachi, Miyae Yamakawa, Keisuke Nakashima, Tomomi Kajiwara, Yuko Takeshita, Masao Iwase, Junko Tsukuda, Manabu Ikeda

    Psychogeriatrics Vol. 22 No. 5 p. 764-766 2022/06/05 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Wiley
  220. The Diagnostic Patterns of Referring Physicians and Hospital Expert Psychiatrists Regarding Particular Frontotemporal Lobar Degeneration Clinical and Neuropathological Subtypes.

    Shunichiro Shinagawa, Ito Kawakami, Emi Takasaki, Masahiro Shigeta, Tetsuaki Arai, Manabu Ikeda

    Journal of Alzheimer's disease : JAD Vol. 88 No. 2 p. 601-608 2022/06/02 Research paper (scientific journal)

  221. 行動異常型前頭側頭型認知症によるDiogenes症候群の1例

    大西 陽之, 垰夲 大喜, 森 康治, 繁信 和恵, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 岩瀬 真生, 橋本 衛, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 124 No. 6 p. 373-381 2022/06 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  222. 【認知症診療の新潮流-近未来の認知症診療に向けて】認知症診療における脳波検査の新たな役割への期待

    畑 真弘, 宮崎 友希, 池田 学

    精神医学 Vol. 64 No. 6 p. 885-891 2022/06 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (株)医学書院
  223. An international consensus statement on the benefits of reframing aging and mental health conditions in a culturally inclusive and respectful manner

    Carmelle Peisah, Carlos A. de Mendonça Lima, Liat Ayalon, Debanjan Banerjee, Diego De Leo, Tzung-Jeng Hwang, Manabu Ikeda, Dilip Jeste, Tomas Leon, Huali Wang, James Warner, Kiran Rabheru

    International Psychogeriatrics Vol. 35 No. 1 p. 13-16 2022/05/26 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Cambridge University Press (CUP)
  224. Brain structural alterations and clinical features of cognitive frailty in Japanese community-dwelling older adults: the Arao study (JPSC-AD).

    Kazuhiro Yoshiura, Ryuji Fukuhara, Tomohisa Ishikawa, Naoko Tsunoda, Asuka Koyama, Yusuke Miyagawa, Yosuke Hidaka, Mamoru Hashimoto, Manabu Ikeda, Minoru Takebayashi, Megumi Shimodozono

    Scientific reports Vol. 12 No. 1 p. 8202-8202 2022/05/17 Research paper (scientific journal)

  225. Unclassified fluent variants of primary progressive aphasia: distinction from semantic and logopenic variants

    Hiroyuki Watanabe, Sakura Hikida, Manabu Ikeda, Etsuro Mori

    Brain Communications Vol. 4 No. 3 2022/05/02 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Oxford University Press (OUP)
  226. 【プライマリーケアに役立つ うつ病・不安症の知識】うつ病 うつ病と認知症との鑑別

    和田 民樹, 池田 学

    臨牀と研究 Vol. 99 No. 5 p. 563-567 2022/05 Research paper (scientific journal)

    Publisher: 大道学館出版部
  227. Case Report: Treatment of Delusions of Theft Based on the Assessment of Photos of Patients' Homes.

    Daiki Ishimaru, Hideki Kanemoto, Maki Hotta, Yuma Nagata, Yuto Satake, Daiki Taomoto, Manabu Ikeda

    Frontiers in psychiatry Vol. 13 No. 13 p. 825710-825710 2022/05 Research paper (scientific journal)

  228. Effect of a novel nasal oxytocin spray with enhanced bioavailability on autism: a randomized trial

    Hidenori Yamasue, Masaki Kojima, Hitoshi Kuwabara, Miho Kuroda, Kaori Matsumoto, Chieko Kanai, Naoko Inada, Keiho Owada, Keiko Ochi, Nobutaka Ono, Seico Benner, Tomoyasu Wakuda, Yosuke Kameno, Jun Inoue, Taeko Harada, Kenji Tsuchiya, Kazuo Umemura, Aya Yamauchi, Nanayo Ogawa, Itaru Kushima, Norio Ozaki, Satoshi Suyama, Takuya Saito, Yukari Uemura, Junko Hamada, Yukiko Kano, Nami Honda, Saya Kikuchi, Moe Seto, Hiroaki Tomita, Noriko Miyoshi, Megumi Matsumoto, Yuko Kawaguchi, Koji Kanai, Manabu Ikeda, Itta Nakamura, Shuichi Isomura, Yoji Hirano, Toshiaki Onitsuka, Hirotaka Kosaka, Takashi Okada

    Brain Vol. 145 No. 2 p. 490-499 2022/04/18 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Oxford University Press (OUP)
  229. 認知症と他の精神疾患との鑑別診断のポイント 老年期に見られる幻覚妄想の特徴と認知症との関係

    鐘本 英輝, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 124 No. 4付録 p. S-417 2022/04 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  230. 超早期発症した前頭側頭型認知症の臨床病理特徴

    河上 緒, 品川 俊一郎, 新井 哲明, 永倉 暁人, 大島 健一, 新里 和弘, 窪田 美恵[坂下], 谷口 大祐, 服部 信孝, 池田 学, 加藤 忠史

    精神神経学雑誌 Vol. 124 No. 4付録 p. S-385 2022/04 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  231. 精神医学の到達点と展望 前頭側頭型認知症の生物学的基盤と精神症状

    森 康治, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 124 No. 4付録 p. S-268 2022/04 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  232. An autopsy case of Alzheimer's disease with amygdala-predominant Lewy pathology presenting with frontotemporal dementia-like psychiatric symptoms.

    Goichi Beck, Kazue Shigenobu, Koto Ukon, Rika Yamashita, Yuki Yonenobu, Eiichi Morii, Masato Hasegawa, Manabu Ikeda, Shigeo Murayama, Hideki Mochizuki

    Neuropathology : official journal of the Japanese Society of Neuropathology Vol. 42 No. 2 p. 147-154 2022/04 Research paper (scientific journal)

  233. A prospective multicenter validation study of a machine learning algorithm classifier on quantitative electroencephalogram for differentiating between dementia with Lewy bodies and Alzheimer’s dementia

    Yukiko Suzuki, Maki Suzuki, Kazue Shigenobu, Kazuhiro Shinosaki, Yasunori Aoki, Hirokazu Kikuchi, Toru Baba, Mamoru Hashimoto, Toshihiko Araki, Kristinn Johnsen, Manabu Ikeda, Etsuro Mori

    PLOS ONE Vol. 17 No. 3 p. e0265484-e0265484 2022/03/31 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Public Library of Science (PLoS)
  234. Normalized Power Variance: A New Field Orthogonal to Power in EEG Analysis

    Yasunori Aoki, Hiroaki Kazui, Roberto D. Pascual-Marqui, Ricardo Bruña, Kenji Yoshiyama, Tamiki Wada, Hideki Kanemoto, Yukiko Suzuki, Takashi Suehiro, Yuto Satake, Maki Yamakawa, Masahiro Hata, Leonides Canuet, Ryouhei Ishii, Masao Iwase, Manabu Ikeda

    Clinical EEG and Neuroscience 2022/03/29 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Research Square Platform LLC
  235. Response to the letter "The effect of Alzheimer's disease comorbidity in tap test response in idiopathic normal pressure hydrocephalus?" from Dr. Onder et al.

    Hideki Kanemoto, Etsuro Mori, Manabu Ikeda

    International psychogeriatrics p. 1-2 2022/03/28 Research paper (scientific journal)

  236. Plasma NfL is associated with mild cognitive decline in patients with diabetes.

    Noriko Marutani, Shoshin Akamine, Daisuke Kanayama, Shiho Gotoh, Kanta Yanagida, Riki Maruyama, Kohji Mori, Tesshin Miyamoto, Hiroyoshi Adachi, Yukako Sakagami, Kenji Yoshiyama, Maki Hotta, Aki Nagase, Junji Kozawa, Norikazu Maeda, Michio Otsuki, Takaaki Matsuoka, Hiromi Iwahashi, Iichiro Shimomura, Norihito Murayama, Hiroshi Watanabe, Manabu Ikeda, Ichiro Mizuta, Takashi Kudo

    Psychogeriatrics : the official journal of the Japanese Psychogeriatric Society Vol. 22 No. 3 p. 353-359 2022/03/13 Research paper (scientific journal)

  237. An Alzheimer’s disease pathway uncovered by functional omics: the risk gene CELF1 regulates KLC1 splice variant E expression, which drives Aβ pathology

    Masataka Kikuchi, Justine Viet, Kenichi Nagata, Masahiro Sato, Géraldine David, Yann Audic, Michael A. Silverman, Mitsuko Yamamoto, Hiroyasu Akatsu, Yoshio Hashizume, Kyoko Chiba, Shuko Takeda, Shoshin Akamine, Tesshin Miyamoto, Ryota Uozumi, Shiho Gotoh, Kohji Mori, Manabu Ikeda, Luc Paillard, Takashi Morihara

    2022/03/02 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Cold Spring Harbor Laboratory
  238. 右島皮質損傷後に繰り返しインターネット利用詐欺の被害に遭った症例

    山本 諭希, 佐竹 祐人, 平川 夏帆, 吉山 顕次, 森 悦朗, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 42 No. 1 p. 63-63 2022/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能学会
  239. 環境調整に難渋した若年性認知症の1例

    宮崎 友希, 垰夲 大喜, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 岩瀬 真生, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 124 No. 3 p. 209-209 2022/03

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  240. Editorial: Biological Basis and Therapeutics of Behavioral and Psychological Symptoms of Dementia

    Deana Davalos, Antonio Teixeira, Manabu Ikeda

    Frontiers in Psychiatry Vol. 13 2022/02/10 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Frontiers Media SA
  241. 【認知症に対する全国規模のレジストリ研究・多施設共同研究・調査Up to Date】FTLD-Jレジストリ

    森 康治, 桝田 道人, 佐藤 俊介, 橋本 衛, 渡辺 宏久, 祖父江 元, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 33 No. 2 p. 144-149 2022/02

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  242. 【認知症に対する全国規模のレジストリ研究・多施設共同研究・調査Up to Date】認知症ちえのわnet

    永倉 和希, 池田 由美, 上村 直人, 佐藤 俊介, 吉山 顕次, 鐘本 英輝, 池田 学, 小杉 尚子, 野口 代, 山中 克夫, 數井 裕光

    老年精神医学雑誌 Vol. 33 No. 2 p. 167-173 2022/02

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  243. Magnetoencephalography detects phase-amplitude coupling in Parkinson’s disease

    Masataka Tanaka, Takufumi Yanagisawa, Ryohei Fukuma, Naoki Tani, Satoru Oshino, Masahito Mihara, Noriaki Hattori, Yuta Kajiyama, Ryota Hashimoto, Manabu Ikeda, Hideki Mochizuki, Haruhiko Kishima

    Scientific Reports Vol. 12 No. 1 p. 1835-1835 2022/02 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Springer Science and Business Media LLC
  244. Case report: Delusional infestation in dementia with Lewy bodies.

    Daiki Taomoto, Hideki Kanemoto, Yuto Satake, Kenji Yoshiyama, Masao Iwase, Mamoru Hashimoto, Manabu Ikeda

    Frontiers in psychiatry Vol. 13 p. 1051067-1051067 2022 Research paper (scientific journal)

  245. A Deep Learning Model for Detection of Dementia Diseases and Identification of Underlying Pathologies of Mild Cognitive Impairment Based on Resting-State Electroencephalography: A Retrospective, Multicenter Study

    Yusuke Watanabe, Yuki Miyazaki, Masahiro Hata, Ryohei Fukuma, Yasunori Aoki, Hiroaki Kazui, Toshihiko Araki, Daiki Taomoto, Yuto Satake, Takashi Suehiro, Shunsuke Sato, Hideki Kanemoto, Kenji Yoshiyama, Ryouhei Ishii, Tatsuya Harada, Haruhiko Kishima, Manabu Ikeda, Takufumi Yanagisawa

    SSRN Electronic Journal 2022 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Elsevier BV
  246. Experts' perception of support for people with dementia and their families during the COVID-19 pandemic.

    Kana Kazawa, Masahiro Akishita, Manabu Ikeda, Takeshi Iwatsubo, Shinya Ishii

    Geriatrics & gerontology international Vol. 22 No. 1 p. 26-31 2022/01 Research paper (scientific journal)

  247. Neurocognitive features, personality traits, and social function in patients with schizophrenia with a history of violence

    Hiroko Kashiwagi, Junya Matsumoto, Kenichiro Miura, Koji Takeda, Yuji Yamada, Michiko Fujimoto, Yuka Yasuda, Hidenaga Yamamori, Manabu Ikeda, Naotsugu Hirabayashi, Ryota Hashimoto

    Journal of Psychiatric Research Vol. 147 p. 50-58 2022/01 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Elsevier BV
  248. プレセニリン1変異アルツハイマー病に対するブロモクリプチンの医師主導治験プロトコル

    坂野 晴彦, 近藤 孝之, 奥宮 太郎, 新堂 晃大, 眞木 崇州, 池田 学, 金丸 和富, 釜江 和恵, 渡邉 敏文, 内川 治, 冨本 秀和, 井上 治久

    日本臨床薬理学会学術総会抄録集 Vol. 42回 p. 3-1 2021/12

    Publisher: (一社)日本臨床薬理学会
  249. 【認知症最前線】認知症医療の最前線

    永田 優馬, 石丸 大貴, 堀田 牧, 池田 学

    作業療法ジャーナル Vol. 55 No. 13 p. 1450-1456 2021/12

    Publisher: (株)三輪書店
  250. Decreased frontotemporal connectivity in patients with parkinson’s disease experiencing face pareidolia

    Yuta Kajiyama, Noriaki Hattori, Tomohito Nakano, Gajanan S. Revankar, Hironori Otomune, Ryota Hashimoto, Etsuro Mori, Manabu Ikeda, Masahito Mihara, Hideki Mochizuki

    npj Parkinson's Disease Vol. 7 No. 1 p. 90-90 2021/12 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Springer Science and Business Media LLC
  251. 自閉症スペクトラム者の過集中の特異性の検討 主観的な体験を通して

    松本 恵, 三好 紀子, 金井 講治, 森 愛実, 池田 学

    日本児童青年精神医学会総会抄録集 Vol. 62回 p. O-02 2021/11

    Publisher: (一社)日本児童青年精神医学会
  252. 身体症状を呈した自閉症スペクトラム児の治療経過中における知能検査の変化の検討

    三好 紀子, 松本 恵, 金井 講治, 池田 学

    日本児童青年精神医学会総会抄録集 Vol. 62回 p. O-13 2021/11

    Publisher: (一社)日本児童青年精神医学会
  253. HIV陽性当事者における精神科の診療希望ならびに受診のしづらさについて

    金井 講治, 長瀬 亜岐, 池田 学

    日本エイズ学会誌 Vol. 23 No. 4 p. 469-469 2021/11

    Publisher: (一社)日本エイズ学会
  254. Factors influencing the quality of life in patients with severe dementia

    Yuma Nagata, Takashi Nishikawa, Hiroyuki Tanaka, Daiki Ishimaru, Yasuhiro Ogawa, Keita Fukuhara, Kazue Shigenobu, Manabu Ikeda

    Psychogeriatrics Vol. 22 No. 1 p. 49-54 2021/10/13 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Wiley
  255. Characteristics of behavioral symptoms in right-sided predominant semantic dementia and their impact on caregiver burden: a cross-sectional study.

    Shunsuke Sato, Mamoru Hashimoto, Kenji Yoshiyama, Hideki Kanemoto, Maki Hotta, Shingo Azuma, Takashi Suehiro, Kyosuke Kakeda, Yoshitaka Nakatani, Sumiyo Umeda, Ryuji Fukuhara, Minoru Takebayashi, Manabu Ikeda

    Alzheimer's research & therapy Vol. 13 No. 1 p. 166-166 2021/10/09 Research paper (scientific journal)

  256. Precise Discrimination for Multiple Underlying Pathologies of Dementia Cases Based on Deep-Learning with Electroencephalography

    Masahiro Hata, Yusuke Watanabe, Takumi Tanaka, Kimihisa Awata, Yuki Miyazaki, Ryohei Fukuma, Daiki Taomoto, Yuto Satake, Takashi Suehiro, Hideki Kanemoto, Kenji Yoshiyama, Masao Iwase, Shunichiro Ikeda, Keiichiro Nishida, Yoshiteru Takekita, Masafumi Yoshimura, Ryouhei Ishii, Hiroaki Kazui, Tatsuya Harada, Haruhiko Kishima, Manabu Ikeda, Takufumi Yanagisawa

    2021/10/01 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Research Square Platform LLC
  257. C9orf72 FTLD/ALSの新規RAN翻訳調整メカニズム

    後藤 志帆, 森 康治, 山下 智子, 近江 翼, 河邉 有哉, 宮本 哲愼, 魚住 亮太, 近藤 志都子, 永井 義隆, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 35 No. 4 p. 655-655 2021/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  258. C9orf72リピートRNA結合物質によるRAN翻訳の阻害のメカニズム

    森 康治, 後藤 志帆, 山下 智子, 魚住 亮太, 河邉 有哉, 田上 真次, Edbauer Dieter, Haass Christian, 永井 義隆, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 35 No. 4 p. 655-655 2021/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  259. C9orf72リピートRNA分解促進因子hnRNPA3に相互作用する分子の網羅的同定

    魚住 亮太, 森 康治, 山下 智子, 後藤 志帆, 宮本 哲愼, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 35 No. 4 p. 655-655 2021/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  260. 回避・制限性食物摂取症(ARFID)が疑われた肥満恐怖のない摂食障害の検討 神経性やせ症との比較を中心に

    中濱 涼子, 金井 講治, 末廣 聖, 岩瀬 真生, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 123 No. 10 p. 698-698 2021/10

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  261. The porphyrin TMPyP4 inhibits elongation during the noncanonical translation of the FTLD/ALS-associated GGGGCC repeat in the C9orf72 gene

    Kohji Mori, Shiho Gotoh, Tomoko Yamashita, Ryota Uozumi, Yuya Kawabe, Shinji Tagami, Frits Kamp, Brigitte Nuscher, Dieter Edbauer, Christian Haass, Yoshitaka Nagai, Manabu Ikeda

    Journal of Biological Chemistry Vol. 297 No. 4 p. 101120-101120 2021/10 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Elsevier BV
  262. 物忘れを主訴に来院した扁桃体腫大を伴う側頭葉てんかんの2症例

    佐竹 祐人, 鐘本 英輝, 橋本 衛, 鈴木 麻希, 畑 真弘, 間宮 由真, 三浦 耕人, 山川 麻貴, 和田 民樹, 垰本 大喜, 小泉 冬木, 末廣 聖, 佐藤 俊介, 吉山 顕次, 岩瀬 真生, 森 悦朗, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 35 No. 4 p. 625-625 2021/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  263. 精神科認知症コホートにおける神経核内封入体病NOTCH2NLC遺伝子リピート長の解析

    宮本 哲愼, 森 康治, 近藤 志都子, 魚住 亮太, 後藤 志帆, 山下 智子, 佐竹 祐人, 佐藤 俊介, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 山本 美都子, 赤嶺 祥真, 工藤 喬, 森原 剛史, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 35 No. 4 p. 656-656 2021/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  264. 難治性の機能幻聴に対し、炭酸リチウムによる増強療法が奏効した統合失調症の1例

    三浦 耕人, 間宮 由真, 藤本 美智子, 岩瀬 真生, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 123 No. 10 p. 699-699 2021/10

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  265. 物忘れを主訴に来院した扁桃体腫大を伴う側頭葉てんかんの2症例

    佐竹 祐人, 鐘本 英輝, 橋本 衛, 鈴木 麻希, 畑 真弘, 間宮 由真, 三浦 耕人, 山川 麻貴, 和田 民樹, 垰本 大喜, 小泉 冬木, 末廣 聖, 佐藤 俊介, 吉山 顕次, 岩瀬 真生, 森 悦朗, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 35 No. 4 p. 625-625 2021/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  266. 精神科認知症コホートにおける神経核内封入体病NOTCH2NLC遺伝子リピート長の解析

    宮本 哲愼, 森 康治, 近藤 志都子, 魚住 亮太, 後藤 志帆, 山下 智子, 佐竹 祐人, 佐藤 俊介, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 山本 美都子, 赤嶺 祥真, 工藤 喬, 森原 剛史, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 35 No. 4 p. 656-656 2021/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  267. 生前診断が行動型前頭側頭型認知症で、病理学的にアルツハイマー病と診断した一例

    別宮 豪一, 村山 繁雄, 繁信 和恵, 右近 琴, 山下 里佳, 米延 友希, 森井 英一, 池田 学, 望月 秀樹

    Dementia Japan Vol. 35 No. 4 p. 616-616 2021/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  268. Impact of Behavioral and Psychological Symptoms on Caregiver Burden in Patients With Dementia With Lewy Bodies.

    Hideki Kanemoto, Shunsuke Sato, Yuto Satake, Fuyuki Koizumi, Daiki Taomoto, Atsushi Kanda, Tamiki Wada, Kenji Yoshiyama, Manabu Ikeda

    Frontiers in psychiatry Vol. 12 p. 753864-753864 2021/10 Research paper (scientific journal)

  269. Characteristics of Adaptation in Undergraduate University Students Suddenly Exposed to Fully Online Education During the COVID-19 Pandemic

    Daiki Ishimaru, Hiroyoshi Adachi, Hajime Nagahara, Shizuka Shirai, Haruo Takemura, Noriko Takemura, Alizadeh Mehrasa, Teruo Higashino, Yasushi Yagi, Manabu Ikeda

    Frontiers in Psychiatry Vol. 12 p. 731137-731137 2021/09/13 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Frontiers Media SA
  270. プレセニリン1変異アルツハイマー病に対するブロモクリプチンの臨床試験プロトコル

    坂野 晴彦, 近藤 孝之, 奥宮 太郎, 網野 祥子, 魚住 龍史, 森田 智視, 新堂 晃大, 眞木 崇州, 池田 学, 和泉 唯信, 金丸 和富, 石井 賢二, 釜江 和恵, 砂田 芳秀, 川勝 忍, 渡邉 敏文, 内川 治, 高橋 良輔, 冨本 秀和, 井上 治久

    臨床神経学 Vol. 61 No. Suppl. p. S272-S272 2021/09

    Publisher: (一社)日本神経学会
  271. COVID-19下の若年性認知症患者への生活指導「+o-management」の試行

    堀田 牧, 永田 優馬, 石丸 大貴, 池田 学

    日本作業療法学会抄録集 Vol. 55回 p. OK-33 2021/09

    Publisher: (一社)日本作業療法士協会
  272. 連合小児発達学研究科の研究の取り組み コロナウイルス感染症拡大防止のための一斉休校が児童のメンタルヘルスに及ぼす影響

    三好 紀子, 金井 講治, 松本 恵, 橋本 衛, 池田 学

    精神神経学雑誌 No. 2021特別号 p. S300-S300 2021/09

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  273. Cerebrospinal fluid amyloid beta and response of cognition to a tap test in idiopathic normal pressure hydrocephalus: a case–control study

    Hideki Kanemoto, Etsuro Mori, Toshihisa Tanaka, Takashi Suehiro, Kenji Yoshiyama, Yukiko Suzuki, Kyosuke Kakeda, Tamiki Wada, Koichi Hosomi, Haruhiko Kishima, Hiroaki Kazui, Mamoru Hashimoto, Manabu Ikeda

    International Psychogeriatrics Vol. 35 No. 9 p. 1-9 2021/08/17 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Cambridge University Press (CUP)
  274. Clinical profiles of people with dementia exhibiting with neuropsychiatric symptoms admitted to mental hospitals: A multicenter prospective survey in Japan.

    Asami Hozumi, Kenji Tagai, Shunichiro Shinagawa, Naoto Kamimura, Kazue Shigenobu, Tetsuo Kashibayashi, Shingo Azuma, Kenji Yoshiyama, Mamoru Hashimoto, Manabu Ikeda, Masahiro Shigeta, Hiroaki Kazui

    Geriatrics & gerontology international Vol. 21 No. 9 p. 825-829 2021/07/26 Research paper (scientific journal)

  275. Treatment Efficacy and Acceptabilityof Pharmacotherapies for Dementia with Lewy Bodies: A Systematic Review and Network Meta-Analysis.

    Che-Sheng Chu, Fu-Chi Yang, Ping-Tao Tseng, Brendon Stubbs, Aarsland Dag, Andre F Carvalho, Trevor Thompson, Yu-Kang Tu, Ta-Chuan Yeh, Dian-Jeng Li, Chia-Kuang Tsai, Tien-Yu Chen, Manabu Ikeda, Chih-Sung Liang, Kuan-Pin Su

    Archives of gerontology and geriatrics Vol. 96 p. 104474-104474 2021/07/02 Research paper (scientific journal)

  276. Effect of different parietal hypoperfusion on neuropsychological characteristics in mild cognitive impairment.

    Tatsuya Yamaguchi, Hajime Tabuchi, Daisuke Ito, Naho Saito, Bun Yamagata, Mika Konishi, Minoru Takebayashi, Manabu Ikeda, Masaru Mimura

    Psychogeriatrics : the official journal of the Japanese Psychogeriatric Society Vol. 21 No. 4 p. 618-626 2021/07 Research paper (scientific journal)

  277. Neural networks associated with quality of life in patients with Parkinson's disease.

    Tomohito Nakano, Yuta Kajiyama, Gajanan S Revankar, Ryota Hashimoto, Yoshiyuki Watanabe, Haruhiko Kishima, Manabu Ikeda, Masahito Mihara, Hideki Mochizuki, Noriaki Hattori

    Parkinsonism & related disorders Vol. 89 p. 6-12 2021/06/17 Research paper (scientific journal)

  278. Case Report: De Clerambault's Syndrome in Dementia With Lewy Bodies

    Takashi Suehiro, Yuto Satake, Mamoru Hashimoto, Manabu Ikeda

    Frontiers in Psychiatry Vol. 12 p. 665868-665868 2021/06/10 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Frontiers Media SA
  279. Repurposing bromocriptine for Aβ metabolism in Alzheimer’s disease (REBRAnD) study: randomised placebo-controlled double-blind comparative trial and open-label extension trial to investigate the safety and efficacy of bromocriptine in Alzheimer’s disease with presenilin 1 (PSEN1) mutations

    Takayuki Kondo, Haruhiko Banno, Taro Okunomiya, Yoko Amino, Kayoko Endo, Akiyoshi Nakakura, Ryuji Uozumi, Akemi Kinoshita, Harue Tada, Satoshi Morita, Hidehiro Ishikawa, Akihiro Shindo, Ken Yasuda, Yosuke Taruno, Takakuni Maki, Takashi Suehiro, Kohji Mori, Manabu Ikeda, Koji Fujita, Yuishin Izumi, Kazutomi Kanemaru, Kenji Ishii, Kazue Shigenobu, Yumiko Kutoku, Yoshihide Sunada, Shinobu Kawakatsu, Shunji Shiota, Toshifumi Watanabe, Osamu Uchikawa, Ryosuke Takahashi, Hidekazu Tomimoto, Haruhisa Inoue

    BMJ Open Vol. 11 No. 6 p. e051343-e051343 2021/06 Research paper (scientific journal)

    Publisher: BMJ
  280. No adverse events were observed in clozapine-treated patients on extended hematologic monitoring intervals during the coronavirus pandemic in four psychiatric centers in Japan.

    Masahiro Hata, Michiko Fujimoto, Koji Kanai, Kenji Yoshiyama, Yoshitaka Nakatani, Daiji Nakabayashi, Saki Maemura, Shinya Kawata, Takaaki Hakozaki, Shuya Nishikura, Aiko Umemoto, Toru Sasada, Kazuhiko Iwata, Hideki Tanaka, Akiko Mamoto, Yuuki Toi, Norio Taniguchi, Makiko Saito, Yoshio Kimura, Kazuko Kishimoto, Megumi Hayami, Manabu Ikeda

    Neuropsychopharmacology reports Vol. 41 No. 2 p. 179-184 2021/06 Research paper (scientific journal)

  281. Association of weekday-to-weekend sleep differences and stress response among a Japanese working population: a cross-sectional study.

    Hiroyoshi Adachi, Ryohei Yamamoto, Ryohei Fujino, Daisuke Kanayama, Yukako Sakagami, Shoshin Akamine, Noriko Marutani, Kanta Yanagida, Yoshimasa Mamiya, Masaki Koyama, Yoshihisa Shigedo, Yoshiro Sugita, Midori Mashita, Natsuko Nakano, Kasumi Watanabe, Manabu Ikeda, Takashi Kudo

    Sleep medicine Vol. 82 p. 159-164 2021/06 Research paper (scientific journal)

  282. 【神経疾患と精神症状】前頭側頭型認知症と精神症状/行動異常

    池田 学

    精神科 Vol. 38 No. 5 p. 522-526 2021/05

    Publisher: (有)科学評論社
  283. 【新型コロナウイルス感染症の流行と老年精神医学】新型コロナウイルス感染症流行の影響 認知症や精神障害がある高齢者の人権という観点から

    粟田 主一, 笠貫 浩史, 加藤 伸司, 川勝 忍, 小林 清樹, 齋藤 正彦, 真田 順子, 繁田 雅弘, 古田 光, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 32 No. 4 p. 379-389 2021/04

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  284. C9orf72変異型FTDにおける病原性リピートRNA代謝障害のメカニズム

    森 康治, 河邉 有哉, 山下 智子, 後藤 志帆, 池田 学

    先進医薬研究振興財団研究成果報告集 Vol. 2020年度 p. 86-87 2021/03

    Publisher: (公財)先進医薬研究振興財団
  285. Catatonia associated with late-life psychosis successfully treated with lithium: a case report.

    Hiroko Sugawara, Junpei Takamatsu, Mamoru Hashimoto, Manabu Ikeda

    Annals of general psychiatry Vol. 20 No. 1 p. 14-14 2021/02/18 Research paper (scientific journal)

  286. クロザピン投与中の検査間隔は延長できないか? 新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言下の検査間隔延長措置を経験して

    畑 真弘, 藤本 美智子, 金井 講治, 吉山 顕次, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 123 No. 2 p. 69-74 2021/02

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  287. Dementia with Lewy bodies research consortia: A global perspective from the ISTAART Lewy Body Dementias Professional Interest Area working group

    Fabrizia D'Antonio, Joseph P.M. Kane, Agustin Ibañez, Simon J.G. Lewis, Richard Camicioli, Huali Wang, Yueyi Yu, Jing Zhang, Yong Ji, Miguel Germán Borda, Rukmini Mridula Kandadai, Claudio Babiloni, Laura Bonanni, Manabu Ikeda, Bradley F. Boeve, James B. Leverenz, Dag Aarsland

    Alzheimer's &amp; Dementia: Diagnosis, Assessment &amp; Disease Monitoring Vol. 13 No. 1 2021/01 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Wiley
  288. A Preliminary Study of Robotic Media Effects on Older Adults with Mild Cognitive Impairment in Solitude

    Ryuji Yamazaki, Shuichi Nishio, Yuma Nagata, Yuto Satake, Maki Suzuki, Miyae Yamakawa, David Figueroa, Manabu Ikeda, Hiroshi Ishiguro

    Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) Vol. 13086 LNAI p. 453-463 2021 Research paper (international conference proceedings)

  289. Case Report: Usefulness of Biomarkers for Alzheimer's Disease in Two Cases With Very-Late-Onset Schizophrenia-Like Psychosis.

    Yuto Satake, Hideki Kanemoto, Kenji Yoshiyama, Ryoko Nakahama, Keiko Matsunaga, Eku Shimosegawa, Takashi Morihara, Mamoru Hashimoto, Manabu Ikeda

    Frontiers in psychiatry Vol. 12 p. 742659-742659 2021

  290. 複合慢性疾患連携パスの開発を目指した熊本県荒尾市における医療介護連携の促進

    宗 久美, 石川 智久, 井上 靖子, 藤瀬 隆司, 中村 光成, 丸山 貴志, 橋本 衛, 池田 学, 竹林 実, 王丸 道夫

    日本認知症ケア学会誌 Vol. 19 No. 4 p. 688-694 2021/01

    Publisher: (一社)日本認知症ケア学会
  291. Clinical features of behavioral symptoms in patients with semantic dementia: Does semantic dementia cause autistic traits?

    Shizuka Sakuta, Mamoru Hashimoto, Manabu Ikeda, Asuka Koyama, Akihiro Takasaki, Maki Hotta, Ryuji Fukuhara, Tomohisa Ishikawa, Seiji Yuki, Yusuke Miyagawa, Yosuke Hidaka, Keiichiro Kaneda, Minoru Takebayashi

    PloS one Vol. 16 No. 2 2021 Research paper (scientific journal)

  292. Economic Burden of Alzheimer's Disease Dementia in Japan.

    Shunya Ikeda, Masaru Mimura, Manabu Ikeda, Kenji Wada-Isoe, Mie Azuma, Sachie Inoue, Kiyoyuki Tomita

    Journal of Alzheimer's disease : JAD Vol. 81 No. 1 p. 309-319 2021 Research paper (scientific journal)

  293. Distinct early symptoms in neuropathologically proven frontotemporal lobar degeneration.

    Ito Kawakami, Tetsuaki Arai, Shunichiro Shinagawa, Kazuhiro Niizato, Kenichi Oshima, Manabu Ikeda

    International journal of geriatric psychiatry Vol. 36 No. 1 p. 38-45 2021/01 Research paper (scientific journal)

  294. 地域在住認知症高齢者におけるIADL工程障害の居住形態による相違

    田平 隆行, 池田 由里子, 丸田 道雄, 日高 憲太郎, 韓 こう煕, 吉浦 和宏, 石川 智久, 堀田 牧, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 31 No. 増刊II p. 195-195 2020/12

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  295. 前頭側頭型認知症研究の今後の方向性

    池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 31 No. 増刊II p. 96-96 2020/12

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  296. 多技術を駆使した認知症診断バイオマーカー開発 認知症診断における神経生理学の応用

    畑 真弘, 数井 裕光, 田中 稔久, 青木 保典, 池田 俊一郎, 吉山 顕次, 鐘本 英輝, 末廣 聖, 岩瀬 真生, 石井 良平, 柳澤 琢史, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 31 No. 増刊II p. 117-117 2020/12

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  297. 認知症を伴わず60歳以降発症の精神病症状を来した患者におけるパレイドリア反応についての検討

    末廣 聖, 鐘本 英輝, 佐竹 祐人, 吉山 顕次, 欠田 恭輔, 梅田 寿美代, 仲谷 佳高, 小泉 冬木, 山川 麻貴, 橋本 衛, 森 悦朗, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 31 No. 増刊II p. 161-161 2020/12

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  298. iNPHとDLBの認知機能障害の比較

    欠田 恭輔, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 末廣 聖, 梅田 寿美代, 仲谷 佳高, 小泉 冬木, 佐竹 祐人, 山川 麻貴, 山本 諭希, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 31 No. 増刊II p. 162-162 2020/12

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  299. 生活行為の不安を背景に幻覚症状を呈していたLBD患者に対する作業療法介入の一例 服薬障害と日中の過ごし方に対するアプローチを通して

    石丸 大貴, 堀田 牧, 末廣 聖, 永田 優馬, 坪井 純子, 赤松 優美, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 31 No. 増刊II p. 168-168 2020/12

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  300. very-late-onset schizophrenia-like psychosis(VLOSLP)の背景病理の検討

    佐竹 祐人, 鐘本 英輝, 末廣 聖, 欠田 恭輔, 東 眞吾, 吉山 顕次, 和田 民樹, 松本 拓也, 梅田 寿美代, 仲谷 佳高, 山川 麻貴, 小泉 冬木, 橋本 衛, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 31 No. 増刊II p. 201-201 2020/12

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  301. Renal function is associated with blood neurofilament light chain level in older adults.

    Shoshin Akamine, Noriko Marutani, Daisuke Kanayama, Shiho Gotoh, Riki Maruyama, Kanta Yanagida, Yukako Sakagami, Kohji Mori, Hiroyoshi Adachi, Junji Kozawa, Norikazu Maeda, Michio Otsuki, Takaaki Matsuoka, Hiromi Iwahashi, Iichiro Shimomura, Manabu Ikeda, Takashi Kudo

    Scientific reports Vol. 10 No. 1 p. 20350-20350 2020/11/23 Research paper (scientific journal)

  302. 大阪府の精神科医療機関におけるHIV陽性者の外来診療の実態

    金井 講治, 長瀬 亜岐, 池田 学

    日本エイズ学会誌 Vol. 22 No. 4 p. 510-510 2020/11

    Publisher: (一社)日本エイズ学会
  303. Prevalence and subtype distribution of early-onset dementia in Japan.

    Shuichi Awata, Ayako Edahiro, Tetsuaki Arai, Manabu Ikeda, Takeshi Ikeuchi, Shinobu Kawakatsu, Yoko Konagaya, Kazuo Miyanaga, Hidetaka Ota, Kyoko Suzuki, Satoshi Tanimukai, Kumiko Utsumi, Tatsuyuki Kakuma

    Psychogeriatrics : the official journal of the Japanese Psychogeriatric Society Vol. 20 No. 6 p. 817-823 2020/11 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Wiley
  304. Study design and baseline characteristics of a population-based prospective cohort study of dementia in Japan: the Japan Prospective Studies Collaboration for Aging and Dementia (JPSC-AD).

    Toshiharu Ninomiya, Shigeyuki Nakaji, Tetsuya Maeda, Masahito Yamada, Masaru Mimura, Kenji Nakashima, Takaaki Mori, Minoru Takebayashi, Tomoyuki Ohara, Jun Hata, Yoshihiro Kokubo, Kazuhiro Uchida, Yasuyuki Taki, Shuzo Kumagai, Koji Yonemoto, Hisako Yoshida, Kaori Muto, Yukihide Momozawa, Masato Akiyama, Michiaki Kubo, Manabu Ikeda, Shigenobu Kanba, Yutaka Kiyohara

    Environmental health and preventive medicine Vol. 25 No. 1 p. 64-64 2020/10/31 Research paper (scientific journal)

  305. 精神神経疾患の脳波による診断技術の開発

    柳澤 琢史, 畑 真弘, 三浦 慎平, 福間 良平, 石井 良平, 吉山 顕次, 池田 学, 貴島 晴彦

    臨床神経生理学 Vol. 48 No. 5 p. 354-354 2020/10

    Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
  306. アルツハイマー病におけるShort-Memory Questionnaire(SMQ)の有用性

    田中 響, 橋本 衛, 竹林 実, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 31 No. 10 p. 1089-1098 2020/10

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  307. COVID-19に伴う休校措置が中学生ASD男児のメンタルヘルスに及ぼす影響

    三好 紀子, 松本 恵, 金井 講治, 池田 学

    日本児童青年精神医学会総会抄録集 Vol. 61回 p. O-03 2020/10

    Publisher: (一社)日本児童青年精神医学会
  308. 児童思春期心因性疼痛の2症例についての検討 親子双方の評価から

    松本 恵, 三好 紀子, 金井 講治, 池田 学

    日本児童青年精神医学会総会抄録集 Vol. 61回 p. O-72 2020/10

    Publisher: (一社)日本児童青年精神医学会
  309. 精神神経疾患の脳波による診断技術の開発

    柳澤 琢史, 畑 真弘, 三浦 慎平, 福間 良平, 石井 良平, 吉山 顕次, 池田 学, 貴島 晴彦

    臨床神経生理学 Vol. 48 No. 5 p. 354-354 2020/10

    Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
  310. 認知症の症候学

    池田 学

    Dementia Japan Vol. 34 No. 4 p. 424-424 2020/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  311. 幻聴で発症したLewy小体型認知症に対して修正型電気痙攣療法が奏功した1例

    宮本 哲愼, 末廣 聖, 里 梨節, 森 康治, 岩瀬 真生, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 34 No. 4 p. 486-486 2020/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  312. 行動異常型前頭側頭型認知症によるディオゲネス症候群の一例

    垰夲 大喜, 橋本 衛, 森 康治, 佐竹 祐人, 大西 陽之, 吉山 顕次, 岩瀬 真生, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 34 No. 4 p. 489-489 2020/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  313. C9orf72遺伝子関連FTLD/ALSにおけるRAN翻訳の調整機構の解明

    後藤 志帆, 森 康治, 河邉 有哉, 近江 翼, 山下 智子, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 34 No. 4 p. 525-525 2020/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  314. Loneliness and social isolation during the COVID-19 pandemic.

    Tzung-Jeng Hwang, Kiran Rabheru, Carmelle Peisah, William Reichman, Manabu Ikeda

    International psychogeriatrics Vol. 32 No. 10 p. 1217-1220 2020/10 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Cambridge University Press (CUP)
  315. Psychogeriatrics in a world with COVID-19.

    Mary Sano, Maria I Lapid, Manabu Ikeda, Raimundo Mateos, Huali Wang, William E Reichman

    International psychogeriatrics Vol. 32 No. 10 p. 1101-1105 2020/10 Research paper (scientific journal)

  316. The RNA exosome complex degrades expanded hexanucleotide repeat RNA in C9orf72 FTLD/ALS.

    Yuya Kawabe, Kohji Mori, Tomoko Yamashita, Shiho Gotoh, Manabu Ikeda

    The EMBO journal Vol. 39 No. 19 2020/10/01 Research paper (scientific journal)

  317. The behavioral pattern of patients with frontotemporal dementia during the COVID-19 pandemic.

    Maki Suzuki, Maki Hotta, Aki Nagase, Yuki Yamamoto, Natsuho Hirakawa, Yuto Satake, Yuma Nagata, Takashi Suehiro, Hideki Kanemoto, Kenji Yoshiyama, Etsuro Mori, Mamoru Hashimoto, Manabu Ikeda

    International psychogeriatrics Vol. 32 No. 10 p. 1231-1234 2020/10 Research paper (scientific journal)

  318. COVID-19に関する妄想で食思不振による体重減少をきたし緊急入院となった一例

    三浦 耕人, 吉山 顕次, 岩瀬 真生, 池田 学

    日本精神科救急学会学術総会プログラム・抄録集 Vol. 28回 p. 174-174 2020/09

    Publisher: (一社)日本精神科救急学会
  319. 認知症を伴わず60歳以降に精神病症状を来した患者において速やかな入院加療を要した群についての検討

    末廣 聖, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 佐竹 祐人, 欠田 恭輔, 梅田 寿美代, 仲谷 佳高, 小泉 冬木, 山川 麻貴, 垰本 大喜, 橋本 衛, 池田 学

    日本精神科救急学会学術総会プログラム・抄録集 Vol. 28回 p. 186-186 2020/09

    Publisher: (一社)日本精神科救急学会
  320. 【ナース・PT・OT・ST必携!高次脳機能障害ビジュアル大事典】(12章)神経心理学的検査 臨床的認知症尺度(CDR)

    鐘本 英輝, 池田 学

    リハビリナース No. 2020秋季増刊 p. 251-252 2020/09

    Publisher: (株)メディカ出版
  321. 向精神薬を自己中断して外科入院し、術後に奇異な反応を呈したコンサルテーションリエゾンの一例

    里 梨節, 鐘本 英輝, 岩瀬 真生, 田上 真次, 池田 学

    仁明会精神医学研究 Vol. 18 No. 1 p. 105-110 2020/09

    Publisher: (一財)仁明会
  322. 当院で取り組んでいる退院前訪問指導を実施した3症例

    神田 淳至, 和田 民樹, 堀田 牧, 石丸 大貴, 金井 講治, 鐘本 英輝, 岩瀬 真生, 池田 学

    仁明会精神医学研究 Vol. 18 No. 1 p. 111-115 2020/09

    Publisher: (一財)仁明会
  323. 【プライマリーケアでよく診る精神疾患】認知症と高齢者精神疾患

    末廣 聖, 池田 学

    臨牀と研究 Vol. 97 No. 9 p. 1111-1116 2020/09

    Publisher: 大道学館出版部
  324. 【COVID-19に伴うメンタルヘルスの諸問題】コロナ蔓延(自粛生活)と認知症

    橋本 衛, 鈴木 麻希, 池田 学

    臨床精神医学 Vol. 49 No. 9 p. 1551-1556 2020/09

    Publisher: (株)アークメディア
  325. 意味性認知症患者の自動車運転中止をめぐる状況と対応に関する一考察

    高崎 昭博, 橋本 衛, 福原 竜治, 石川 智久, 小山 明日香, 宮川 雄介, 佐久田 静, 本堀 伸, 一美 奈緒子, 堀田 牧, 津野田 尚子, 兼田 桂一郎, 品川 俊一郎, 池田 学, 竹林 実

    Dementia Japan Vol. 34 No. 3 p. 295-304 2020/09

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  326. 電気けいれん療法が奏功した経過28年の特定不能の精神病性障害 遅発緊張病の概念が有用であった一例

    竹田 佳世, 佐竹 祐人, 森 康治, 岩瀬 真生, 橋本 衛, 池田 学

    仁明会精神医学研究 Vol. 18 No. 1 p. 98-104 2020/09

    Publisher: (一財)仁明会
  327. 【ナース・PT・OT・ST必携!高次脳機能障害ビジュアル大事典】(2章)記憶障害 記憶障害の診断と評価の概説

    吉山 顕次, 池田 学

    リハビリナース No. 2020秋季増刊 p. 082-083 2020/09

    Publisher: (株)メディカ出版
  328. 【ナース・PT・OT・ST必携!高次脳機能障害ビジュアル大事典】(12章)神経心理学的検査 臨床的認知症尺度(CDR)

    鐘本 英輝, 池田 学

    リハビリナース No. 2020秋季増刊 p. 251-252 2020/09

    Publisher: (株)メディカ出版
  329. 十数年間の逆行性健忘に、特異な前向性健忘を合併した解離性健忘の一例

    佐竹 祐人, 鈴木 麻希, 橋本 衛, 竹田 佳世, 間宮 由真, 吉山 顕次, 岩瀬 真生, 森 悦朗, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 44回 p. 95-95 2020/09

    Publisher: 日本神経心理学会
  330. 向精神薬を自己中断して外科入院し、術後に奇異な反応を呈したコンサルテーションリエゾンの一例

    里 梨節, 鐘本 英輝, 岩瀬 真生, 田上 真次, 池田 学

    仁明会精神医学研究 Vol. 18 No. 1 p. 105-110 2020/09

    Publisher: (一財)仁明会
  331. 当院で取り組んでいる退院前訪問指導を実施した3症例

    神田 淳至, 和田 民樹, 堀田 牧, 石丸 大貴, 金井 講治, 鐘本 英輝, 岩瀬 真生, 池田 学

    仁明会精神医学研究 Vol. 18 No. 1 p. 111-115 2020/09

    Publisher: (一財)仁明会
  332. 今、求められている精神科医の認知症医療への参画 認知症初期集中支援チームにおける精神科医の役割

    池田 学

    精神神経学雑誌 No. 2020特別号 p. S245-S245 2020/09

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  333. Normalized power variance of eLORETA at high-convexity area predicts shunt response in idiopathic normal pressure hydrocephalus.

    Yasunori Aoki, Hiroaki Kazui, Ricardo Bruña, Roberto D Pascual-Marqui, Kenji Yoshiyama, Tamiki Wada, Hideki Kanemoto, Yukiko Suzuki, Takashi Suehiro, Takuya Matsumoto, Kyosuke Kakeda, Masahiro Hata, Leonides Canuet, Ryouhei Ishii, Masao Iwase, Manabu Ikeda

    Scientific reports Vol. 10 No. 1 p. 13054-13054 2020/08/03 Research paper (scientific journal)

  334. Cover Image

    Hideki Kanemoto, Hiroaki Kazui, Hiroyoshi Adachi, Kenji Yoshiyama, Tamiki Wada, Keiko T. Nomura, Eku Shimosegawa, Manabu Ikeda

    International Journal of Geriatric Psychiatry Vol. 35 No. 8 p. i-i 2020/08 Research paper (other academic)

    Publisher: Wiley
  335. 暴力の既往のある統合失調症罹患者の、認知機能、精神病理、心理社会的背景の特徴

    柏木 宏子, 三浦 健一郎, 松本 純弥, 坂元 竜馬, 竹田 康二, 山田 悠至, 藤本 美智子, 安田 由華, 山森 英長, 池田 学, 平林 直次, 橋本 亮太

    日本神経精神薬理学会年会・日本生物学的精神医学会年会・日本精神薬学会総会・学術集会合同年会プログラム・抄録集 Vol. 50回・42回・4回 p. 174-174 2020/08

    Publisher: 日本神経精神薬理学会・日本生物学的精神医学会・日本精神薬学会
  336. 【うつ病と認知症】うつ病と認知症の関係 認知症専門医の立場から

    梅田 寿美代, 鐘本 英輝, 池田 学

    Pharma Medica Vol. 38 No. 8 p. 9-13 2020/08

    Publisher: (株)メディカルレビュー社
  337. 【精神科臨床評価マニュアル(改訂版)】(第3章)精神科臨床評価 特定の精神障害に関連したもの 神経認知障害群 レビー小体型認知症、前頭側頭型認知症

    佐藤 俊介, 鐘本 英輝, 池田 学

    臨床精神医学 Vol. 49 No. 8 p. 1212-1218 2020/08

    Publisher: (株)アークメディア
  338. 暴力の既往のある統合失調症罹患者の、認知機能、精神病理、心理社会的背景の特徴

    柏木 宏子, 三浦 健一郎, 松本 純弥, 坂元 竜馬, 竹田 康二, 山田 悠至, 藤本 美智子, 安田 由華, 山森 英長, 池田 学, 平林 直次, 橋本 亮太

    日本神経精神薬理学会年会・日本生物学的精神医学会年会・日本精神薬学会総会・学術集会合同年会プログラム・抄録集 Vol. 50回・42回・4回 p. 174-174 2020/08

    Publisher: 日本神経精神薬理学会・日本生物学的精神医学会・日本精神薬学会
  339. Thalamic pulvinar metabolism, sleep disturbances, and hallucinations in dementia with Lewy bodies: Positron emission tomography and actigraphy study.

    Hideki Kanemoto, Hiroaki Kazui, Hiroyoshi Adachi, Kenji Yoshiyama, Tamiki Wada, Keiko T Nomura, Eku Shimosegawa, Manabu Ikeda

    International journal of geriatric psychiatry Vol. 35 No. 8 p. 934-943 2020/08 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Wiley
  340. Relationship between executive dysfunction and neuropsychiatric symptoms and impaired instrumental activities of daily living among patients with very mild Alzheimer's disease.

    Hiroto Ikezaki, Mamoru Hashimoto, Tomohisa Ishikawa, Ryuji Fukuhara, Hibiki Tanaka, Seiji Yuki, Koichiro Kuribayashi, Maki Hotta, Asuka Koyama, Manabu Ikeda, Minoru Takebayashi

    International journal of geriatric psychiatry Vol. 35 No. 8 p. 877-887 2020/08 Research paper (scientific journal)

  341. 高齢者の自動車運転の適格基準の検討 認知症疑いの高齢者における可否の判断について

    池田 学

    日本老年医学会雑誌 Vol. 57 No. Suppl. p. 49-49 2020/07

    Publisher: (一社)日本老年医学会
  342. 認知症の症候学

    池田 学

    老年期認知症研究会誌 Vol. 22 No. 16 p. 97-101 2020/07

    Publisher: 老年期認知症研究会
  343. Non-fluent/Agrammatic Variant of Primary Progressive Aphasia With Generalized Auditory Agnosia

    Hiroyuki Watanabe, Manabu Ikeda, Etsuro Mori

    Frontiers in Neurology Vol. 11 2020/06/26 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Frontiers Media SA
  344. 【前頭側頭葉変性症の今日的理解】前頭側頭葉変性症への対応と支援

    森 康治, 佐藤 俊介, 宮脇 英子, 池田 学

    BRAIN and NERVE: 神経研究の進歩 Vol. 72 No. 6 p. 0623-0632 2020/06

    Publisher: (株)医学書院
  345. Clozapineによる薬疹を疑われ中止した後に再投与した治療抵抗性統合失調症の1例

    垰夲 大喜, 藤本 美智子, 近江 翼, 片上 茂樹, 岩瀬 真生, 橋本 亮太, 山森 英長, 安田 由華, 阿古目 純, 中川 幸延, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 122 No. 6 p. 424-430 2020/06

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  346. 大阪大学医学部附属病院精神科 児童思春期・発達障害外来での試み

    三好 紀子, 金井 講治, 松本 恵, 池田 学

    児童青年精神医学とその近接領域 Vol. 61 No. 3 p. 299-308 2020/06

    Publisher: (一社)日本児童青年精神医学会
  347. Recommendations to distinguish behavioural variant frontotemporal dementia from psychiatric disorders.

    Simon Ducharme, Annemiek Dols, Robert Laforce, Emma Devenney, Fiona Kumfor, Jan van den Stock, Caroline Dallaire-Théroux, Harro Seelaar, Flora Gossink, Everard Vijverberg, Edward Huey, Mathieu Vandenbulcke, Mario Masellis, Calvin Trieu, Chiadi Onyike, Paulo Caramelli, Leonardo Cruz de Souza, Alexander Santillo, Maria Landqvist Waldö, Ramon Landin-Romero, Olivier Piguet, Wendy Kelso, Dhamidhu Eratne, Dennis Velakoulis, Manabu Ikeda, David Perry, Peter Pressman, Bradley Boeve, Rik Vandenberghe, Mario Mendez, Carole Azuar, Richard Levy, Isabelle Le Ber, Sandra Baez, Alan Lerner, Ratnavalli Ellajosyula, Florence Pasquier, Daniela Galimberti, Elio Scarpini, John van Swieten, Michael Hornberger, Howard Rosen, John Hodges, Janine Diehl-Schmid, Yolande Pijnenburg

    Brain : a journal of neurology Vol. 143 No. 6 p. 1632-1650 2020/06/01 Research paper (scientific journal)

  348. [Coping and Supporting Patients and Families of Frontotemporal Lobar Degeneration].

    Kohji Mori, Shunsuke Sato, Eiko Miyawaki, Manabu Ikeda

    Brain and nerve = Shinkei kenkyu no shinpo Vol. 72 No. 6 p. 623-632 2020/06 Research paper (scientific journal)

  349. Plasma levels of matrix metalloproteinase-9 (MMP-9) are associated with cognitive performance in patients with schizophrenia.

    Noriko Kudo, Hidenaga Yamamori, Tamaki Ishima, Kiyotaka Nemoto, Yuka Yasuda, Michiko Fujimoto, Hirotsugu Azechi, Tomihisa Niitsu, Shusuke Numata, Manabu Ikeda, Masaomi Iyo, Tetsuro Ohmori, Masaki Fukunaga, Yoshiyuki Watanabe, Kenji Hashimoto, Ryota Hashimoto

    Neuropsychopharmacology reports Vol. 40 No. 2 p. 150-156 2020/06 Research paper (scientific journal)

  350. 【評価尺度を再考する】真のエンドポイントに近づくためにはどうすべきか? 認知症

    池田 学, 森 悦朗

    臨床精神薬理 Vol. 23 No. 5 p. 517-522 2020/05

    Publisher: (株)星和書店
  351. Research criteria for the diagnosis of prodromal dementia with Lewy bodies.

    Ian G McKeith, Tanis J Ferman, Alan J Thomas, Frédéric Blanc, Bradley F Boeve, Hiroshige Fujishiro, Kejal Kantarci, Cristina Muscio, John T O'Brien, Ronald B Postuma, Dag Aarsland, Clive Ballard, Laura Bonanni, Paul Donaghy, Murat Emre, James E Galvin, Douglas Galasko, Jennifer G Goldman, Stephen N Gomperts, Lawrence S Honig, Manabu Ikeda, James B Leverenz, Simon J G Lewis, Karen S Marder, Mario Masellis, David P Salmon, John Paul Taylor, Debby W Tsuang, Zuzana Walker, Pietro Tiraboschi

    Neurology Vol. 94 No. 17 p. 743-755 2020/04/28 Research paper (scientific journal)

  352. 【わが国におけるBPSD予防のための新しい動き】地域社会における認知症の症状への対応の整理と公開

    吉山 顕次, 佐藤 俊介, 數井 裕光, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 31 No. 4 p. 374-380 2020/04

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  353. 【<Dementia>早期診断のさらなる前進に向けて】超高齢化社会における認知症の早期診断

    池田 学

    クリニシアン Vol. 67 No. 4 p. 439-445 2020/04

    Publisher: エーザイ(株)
  354. 動きの視覚認知に障害を呈したposterior cortical atrophyの一例

    鈴木 麻希, 末廣 聖, 垰本 大喜, 吉山 顕次, 平山 和美, 池田 学, 森 悦朗

    高次脳機能研究 Vol. 40 No. 1 p. 27-27 2020/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  355. 【精神医学・医療の未来を拓く人材育成】老年精神医学の人材育成

    池田 学

    精神医学 Vol. 62 No. 3 p. 259-266 2020/03

    Publisher: (株)医学書院
  356. 「空白の期間」の多職種訪問指導によって、言語の維持と介護保険導入に至った意味性認知症患者の一例

    堀田 牧, 鈴木 麻希, 末廣 聖, 奥谷 光, 永田 優馬, 宮脇 英子, 橋本 衛, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 40 No. 1 p. 20-21 2020/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  357. 社会が求める神経心理学

    池田 学

    神経心理学 Vol. 36 No. 1 p. 10-19 2020/03

    Publisher: 日本神経心理学会
  358. 【記憶障害のリハビリテーション診療-私のアプローチ-】神経疾患

    鈴木 由希子, 池田 学

    MEDICAL REHABILITATION No. 246 p. 21-25 2020/03

    Publisher: (株)全日本病院出版会
  359. C9orf72変異型FTDにおける病原性リピートRNA代謝障害のメカニズム

    森 康治, 河邉 有哉, 山下 智子, 後藤 志帆, 池田 学

    先進医薬研究振興財団研究成果報告集 Vol. 2019年度 p. 68-69 2020/03

    Publisher: (公財)先進医薬研究振興財団
  360. 特異な経過を辿った左側頭葉萎縮例

    坂井 麻里子, 伊藤 皇一, 鐘本 英輝, 末廣 聖, 西川 隆, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 40 No. 1 p. 71-72 2020/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  361. Comparison of eye movements in schizophrenia and autism spectrum disorder.

    Tomoko Shiino, Kenichiro Miura, Michiko Fujimoto, Noriko Kudo, Hidenaga Yamamori, Yuka Yasuda, Manabu Ikeda, Ryota Hashimoto

    Neuropsychopharmacology reports Vol. 40 No. 1 p. 92-95 2020/03 Research paper (scientific journal)

  362. 【前頭葉-脳の司令塔】臨床 障害 前頭側頭葉変性症

    佐竹 祐人, 佐藤 俊介, 池田 学

    Clinical Neuroscience Vol. 38 No. 2 p. 214-218 2020/02

    Publisher: (株)中外医学社
  363. 【精神医学における平成時代の変化と新時代への展望】超高齢社会と認知症

    池田 学

    臨床精神医学 Vol. 49 No. 2 p. 151-156 2020/02

    Publisher: (株)アークメディア
  364. 【将来の認知症医療を見据えて-診断・治療・社会的問題を問い直す-】将来の認知症医療を見据えて これからの認知症医療を見据えた諸課題

    池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 31 No. 増刊I p. 46-52 2020/02

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  365. BPSDケアの現状 ー認知症ちえのわnetからみえたことー

    數井裕光, 佐藤俊介, 吉山顕次, 小杉尚子, 野口, 代, 山中克夫, 池田, 学

    Japanese journal of geriatric psychiatry Vol. 31 No. 増刊I p. 78-83 2020/02

    Publisher: ワ-ルドプランニング
  366. Cerebral Microbleeds Are Associated with Cerebral Hypoperfusion in Patients with Alzheimer's Disease.

    Yutaka Hatada, Mamoru Hashimoto, Shinya Shiraishi, Tomohisa Ishikawa, Ryuji Fukuhara, Seiji Yuki, Hibiki Tanaka, Yusuke Miyagawa, Mika Kitajima, Hiroyuki Uetani, Naoko Tsunoda, Asuka Koyama, Manabu Ikeda

    Journal of Alzheimer's disease : JAD Vol. 75 No. 1 p. 361-361 2020 Research paper (scientific journal)

  367. Age-Related Changes in Instrumental and Basic Activities of Daily Living Impairment in Older Adults with Very Mild Alzheimer's Disease

    Takayuki Tabira, Maki Hotta, Miki Murata, Kazuhiro Yoshiura, Gwanghee Han, Tomohisa Ishikawa, Asuka Koyama, Noriyuki Ogawa, Michio Maruta, Yuriko Ikeda, Takaaki Mori, Taku Yoshida, Mamoru Hashimoto, Manabu Ikeda

    DEMENTIA AND GERIATRIC COGNITIVE DISORDERS EXTRA Vol. 10 No. 1 p. 27-37 2020 Research paper (scientific journal)

  368. 地域ケアシステムの推進とプロフェッショナル育成

    池田 学

    日本公衆衛生看護学会学術集会講演集 Vol. 8回 p. 62-62 2020/01

    Publisher: (一社)日本公衆衛生看護学会
  369. クロザピン治療後も身体拘束の解除が困難であった統合失調症の1例

    片山 直毅, 藤本 美智子, 垰本 大喜, 岩瀬 真生, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 122 No. 1 p. 65-65 2020/01

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  370. Primary Progressive Aphasia as a Prodromal State of Dementia With Lewy Bodies: A Case Report.

    Hiroyuki Watanabe, Manabu Ikeda, Etsuro Mori

    Frontiers in neurology Vol. 11 p. 49-49 2020

  371. Frontotemporal dementia and COVID-19: Hypothesis generation and roadmap for future research.

    Kok Pin Ng, Hui Jin Chiew, Shahul Hameed, Simon Kang Seng Ting, Adeline Ng, See Ann Soo, Benjamin Y X Wong, Levinia Lim, Alisa C W Yong, Vincent C T Mok, Pedro Rosa-Neto, Jacqueline Dominguez, SangYun Kim, G Y Robin Hsiung, Manabu Ikeda, Bruce L Miller, Serge Gauthier, Nagaendran Kandiah

    Alzheimer's & dementia (New York, N. Y.) Vol. 6 No. 1 2020 Research paper (scientific journal)

  372. The Influence of the COVID-19 Outbreak on the Lifestyle of Older Patients With Dementia or Mild Cognitive Impairment Who Live Alone.

    Mamoru Hashimoto, Maki Suzuki, Maki Hotta, Aki Nagase, Yuki Yamamoto, Natsuho Hirakawa, Yuma Nagata, Yuto Satake, Takashi Suehiro, Hideki Kanemoto, Kenji Yoshiyama, Etsuro Mori, Manabu Ikeda

    Frontiers in psychiatry Vol. 11 p. 570580-570580 2020 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Frontiers Media SA
  373. Non-fluent/Agrammatic Variant of Primary Progressive Aphasia With Generalized Auditory Agnosia.

    Hiroyuki Watanabe, Manabu Ikeda, Etsuro Mori

    Frontiers in neurology Vol. 11 p. 519-519 2020 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Frontiers Media SA
  374. 知覚変容発作を診断することで抗精神病薬を減量できた統合失調症の1例

    片上 茂樹, 金井 講治, 藤本 美智子, 岩瀬 真生, 工藤 喬, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 122 No. 1 p. 59-59 2020/01

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  375. 背景にASD傾向が見られる身体症状症についての一考察

    松本 恵, 三好 紀子, 金井 講治, 松本 拓也, 橋本 衛, 池田 学

    日本児童青年精神医学会総会抄録集 Vol. 60回 p. P24-5 2019/12

    Publisher: (一社)日本児童青年精神医学会
  376. Impact of semantic loss on compulsive stereotypic behavior; from a longitudinal observation of a semantic dementia patient

    Shimizu Hideaki, Komori Kenjiro, Toyota Yasutaka, Yoshida Taku, Ochi Shinichiro, Mori Takaaki, Ikeda Manabu

    Japanese Journal of Neuropsychology Vol. 35 No. 4 p. 225-237 2019/12

    Publisher: Neuropsychology Association of Japan
  377. Logopenic progressive aphasia with neologisms: a case report.

    Hiroyuki Watanabe, Manabu Ikeda, Etsuro Mori

    BMC neurology Vol. 19 No. 1 p. 299-299 2019/11/25 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Springer Science and Business Media LLC
  378. Emergence of artistic talent in progressive nonfluent aphasia: a case report.

    Akiko Hamauchi, Yosuke Hidaka, Izumi Kitamura, Yusuke Yatabe, Mamoru Hashimoto, Toshiro Yonehara, Ryuji Fukuhara, Manabu Ikeda

    Psychogeriatrics : the official journal of the Japanese Psychogeriatric Society Vol. 19 No. 6 p. 601-604 2019/11

  379. FTLD-Jから見た本邦前頭側頭型認知症の臨床特徴

    桝田 道人, 渡辺 宏久, 大嶽 れい子, 加藤 隼康, 小倉 礼, 勝野 雅央, 新井 哲明, 池内 健, 和泉 唯信, 繁信 和恵, 品川 俊一郎, 横田 修, 渡辺 保裕, 中島 健二, 池田 学, 祖父江 元

    臨床神経学 Vol. 59 No. Suppl. p. S328-S328 2019/11

    Publisher: (一社)日本神経学会
  380. 大阪府内における精神科診療機関のHIV陽性者の受診および受け入れ体制

    金井 講治, 長瀬 亜岐, 池田 学

    日本エイズ学会誌 Vol. 21 No. 4 p. 488-488 2019/11

    Publisher: (一社)日本エイズ学会
  381. リボソーム結合因子によるリピート関連ATG非依存性(RAN)翻訳の調節

    後藤 志帆, 森 康治, 河邉 有哉, 近江 翼, 山下 智子, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 33 No. 4 p. 549-549 2019/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  382. 精神医学と神経生理学的ニューロイメージング 瞑想活動に伴う神経生理学的変化について

    畑 真弘, 石井 良平, 林 紀行, 青木 保典, 岩瀬 真生, 池田 学

    臨床神経生理学 Vol. 47 No. 5 p. 371-371 2019/10

    Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
  383. 病理サブタイプ別にみた前頭側頭型認知症の前駆期における臨床症候

    河上 緒, 新井 哲明, 新里 和弘, 大島 健一, 品川 俊一郎, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 33 No. 4 p. 512-512 2019/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  384. 精神疾患のバイオタイプの過去・現在・未来への展望 眼球運動による精神疾患のバイオタイプ分類は可能か

    森田 健太郎, 三浦 健一郎, 藤本 美智子, 宍戸 恵美子, 高橋 潤一, 山森 英長, 安田 由華, 工藤 紀子, 畦地 裕統, 平野 羊嗣, 越山 太輔, 岡田 直大, 鬼塚 俊明, 尾崎 紀夫, 笠井 清登, 池田 学, 橋本 亮太

    日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 Vol. 29回・49回 p. 50-50 2019/10

    Publisher: 日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会
  385. 【新時代「令和」の前頭側頭葉変性症はいずこへ】総論 FTLD-Jからみたわが国における前頭側頭型認知症の臨床特徴

    桝田 道人, 渡辺 宏久, 勝野 雅央, 池田 学, 祖父江 元

    老年精神医学雑誌 Vol. 30 No. 10 p. 1107-1113 2019/10

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  386. 早期・超早期アルツハイマー病治験update 2019 バナー研究

    池田 学, 田中 稔久

    Dementia Japan Vol. 33 No. 4 p. 479-479 2019/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  387. 認知症に関する訴えを神経心理学的に分析する アルツハイマー病、レビー小体型認知症、軽度認知機能障害における取り繕い反応の比較

    松下 正輝, 矢田部 裕介, 小山 明日香, 池田 学, 橋本 衛

    Dementia Japan Vol. 33 No. 4 p. 482-482 2019/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  388. The transition of the concept of frontotemporal lobar degeneration

    Shunsuke Sato, Kohji Mori, Manabu Ikeda

    Japanese Journal of Geriatric Psychiatry Vol. 30 No. 10 p. 1073-1079 2019/10

    Publisher: ワールドプランニング
  389. 【認知症と糖尿病】糖尿病外来受診者と認知障害

    長瀬 亜岐, 堀田 牧, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 30 No. 9 p. 1014-1020 2019/09

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  390. リハビリテーション医療に必要な薬物治療(第9回) 認知症

    吉山 顕次, 池田 学

    総合リハビリテーション Vol. 47 No. 9 p. 913-917 2019/09

    Publisher: (株)医学書院
  391. 記憶障害におけるリハビリテーションの原点とトピック 認知症患者の記憶障害に対する適切な対応法 認知症ちえのわnetの結果から

    數井 裕光, 佐藤 俊介, 吉山 顕次, 小杉 尚子, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 39 No. 3 p. 326-331 2019/09

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  392. クロザピンにより誘発された全身けいれん発作により腰椎圧迫骨折、両下肢麻痺、膀胱直腸障害をきたした治療抵抗性統合失調症の一例

    岩瀬 真生, 藤本 美智子, 垰本 大喜, 片上 茂樹, 近江 翼, 畑 真弘, 山森 英長, 橋本 亮太, 池田 学

    てんかん研究 Vol. 37 No. 2 p. 613-613 2019/09

    Publisher: (一社)日本てんかん学会
  393. 地域在住認知症患者に対する生活行為工程分析表(PADA-D)の開発

    田平 隆行, 堀田 牧, 小川 敬之, 村田 美希, 吉浦 和宏, 丸田 道雄, 池田 由里子, 石川 智久, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 30 No. 8 p. 923-931 2019/08

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  394. 発達性相貌失認の一例

    三好 紀子, 佐藤 俊介, 鈴木 麻希, 末廣 聖, 三浦 慎也, 奥谷 光, 松本 拓也, 松本 恵, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 43回 p. 102-102 2019/07

    Publisher: 日本神経心理学会
  395. 【精神科診療マニュアル】認知症 前頭側頭型認知症

    佐藤 俊介, 池田 学

    精神科 Vol. 35 No. Suppl.1 p. 237-244 2019/07

    Publisher: (有)科学評論社
  396. 【老年精神医学分野におけるさまざまなタイプの認知症研究を読み解く;研究の発想、立案から実施、解析、論文化まで】認知症に対する脳波研究の重要性と脳波解析手法の進歩

    青木 保典, 石井 良平, 畑 真弘, 池田 俊一郎, 岩瀬 真生, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 30 No. 7 p. 773-777 2019/07

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  397. Eye movement abnormalities and their association with cognitive impairments in schizophrenia.

    Morita K, Miura K, Fujimoto M, Yamamori H, Yasuda Y, Kudo N, Azechi H, Okada N, Koshiyama D, Ikeda M, Kasai K, Hashimoto R

    Schizophr Res Vol. 209 p. 255-262 2019/07 Research paper (scientific journal)

  398. Eye‐movement characteristics of schizophrenia and their association with cortical thickness

    Kentaro Morita, Kenichiro Miura, Michiko Fujimoto, Hidenaga Yamamori, Yuka Yasuda, Noriko Kudo, Hirotsugu Azechi, Naohiro Okada, Daisuke Koshiyama, Tomoko Shiino, Masaki Fukunaga, Yoshiyuki Watanabe, Manabu Ikeda, Kiyoto Kasai, Ryota Hashimoto

    Psychiatry and Clinical Neurosciences Vol. 73 No. 8 p. 508-509 2019/06/13 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Wiley
  399. 生活行為工程分析表に基づいた地域在住AD患者のADL工程障害と残存の特徴

    田平 隆行, 池田 由里子, 丸田 道雄, 小川 敬之, 石川 智久, 吉浦 和宏, 韓 こう煕, 堀田 牧, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 30 No. 増刊II p. 223-223 2019/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  400. 前頭側頭型認知症における病理サブタイプ別の前駆症状

    河上 緒, 新井 哲明, 新里 和弘, 大島 健一, 品川 俊一郎, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 30 No. 増刊II p. 205-205 2019/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  401. レビー小体型認知症における幻触・体感幻覚の検討

    欠田 恭輔, 吉山 顕次, 佐藤 俊介, 東 眞吾, 末廣 聖, 松本 拓也, 梅田 寿美代, 仲谷 佳高, 山本 諭希, 奥谷 光, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 30 No. 増刊II p. 177-177 2019/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  402. 運転免疫失効後に交通事故を起こし、同乗家族の運転免許取り消し処分に至ったアルツハイマー型認知症の一例

    志村 容子, 森 康治, 鈴木 由希子, 松本 拓也, 岩瀬 真生, 吉山 顕次, 池田 学

    精神神経学雑誌 No. 2019特別号 p. S586-S586 2019/06

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  403. 循環器疾患患者の睡眠・睡眠障害 重症心不全患者における睡眠

    中本 敬, 大谷 朋仁, 足立 浩祥, 戸田 宏一, 彦惣 俊吾, 澤 芳樹, 池田 学, 坂田 泰史

    日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 Vol. 44回 p. 149-149 2019/06

    Publisher: (一社)日本睡眠学会
  404. 認知症疾患医療センターの新たな展開に向けて 日本老年精神医学会が果たすべき役割

    池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 30 No. 増刊II p. 115-115 2019/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  405. Clozapineにより好酸球増加症が生じたが継続投与が可能であった治療抵抗性統合失調症の一例

    藤本 美智子, 山森 英長, 安田 由華, 加藤 恒, 金倉 譲, 岩瀬 真生, 池田 学, 橋本 亮太

    精神神経学雑誌 No. 2019特別号 p. S471-S471 2019/06

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  406. 老年期精神病に対して電気けいれん療法が著効し寛解に至った一例

    佐竹 祐人, 吉山 顕次, 志村 容子, 佐々木 祥子, 岩瀬 真生, 池田 学

    精神神経学雑誌 No. 2019特別号 p. S465-S465 2019/06

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  407. 熊本県荒尾市における高齢者総合健康手帳の開発とその有用性に関する検討 手帳を活用した荒尾モデルの連携と地域包括ケアシステムの構築

    宗 久美, 井上 靖子, 藤瀬 隆司, 中村 光成, 大嶋 俊範, 片山 貴友, 岩本 理歌子, 橋本 衛, 石川 智久, 丸山 貴志, 池田 学, 王丸 道夫

    老年精神医学雑誌 Vol. 30 No. 増刊II p. 182-182 2019/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  408. アルツハイマー病のバイオマーカー研究と疾患修飾薬開発研究の現在 認知症のプレシジョン医療実現に向けて 疾患再分類、層別化マーカーと血液コアマーカー

    森原 剛史, 永田 健一, 赤津 裕康, Paillard Luc, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 30 No. 増刊II p. 131-131 2019/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  409. Role-sharing of multiple hospitals leading to optimal care in a patient with frontotemporal dementia

    佐竹 祐人, 森 康治, 佐藤 俊介, 繁信 和恵, 森 悦朗, 池田 学

    精神科治療学 Vol. 34 No. 6 p. 691-697 2019/06

    Publisher: (株)星和書店
  410. 精神科病床での入院治療が求められる認知症患者の行動・心理症状に関する前向き多施設共同調査

    互 健二, 品川 俊一郎, 上村 直人, 繁信 和恵, 樫林 哲雄, 東 眞吾, 吉山 顕次, 池田 学, 繁田 雅弘, 數井 裕光

    精神神経学雑誌 No. 2019特別号 p. S617-S617 2019/06

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  411. Clozapineにより好酸球増加症が生じたが継続投与が可能であった治療抵抗性統合失調症の一例

    藤本 美智子, 山森 英長, 安田 由華, 加藤 恒, 金倉 譲, 岩瀬 真生, 池田 学, 橋本 亮太

    精神神経学雑誌 No. 2019特別号 p. S471-S471 2019/06

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  412. 精神科病床での入院治療が求められる認知症患者の行動・心理症状に関する前向き多施設共同調査

    互 健二, 品川 俊一郎, 上村 直人, 繁信 和恵, 樫林 哲雄, 東 眞吾, 吉山 顕次, 池田 学, 繁田 雅弘, 數井 裕光

    精神神経学雑誌 No. 2019特別号 p. S617-S617 2019/06

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  413. 意味性認知症と自閉症スペクトラムは似ているのか?PARS思春期・成人期得点を用いた検討

    佐久田 静, 橋本 衛, 高崎 昭博, 小山 明日香, 福原 竜治, 石川 智久, 宮川 雄介, 日高 洋介, 兼田 桂一郎, 鈴木 真希, 堀田 牧, 欠田 恭輔, 末廣 聖, 池田 学, 竹林 実

    精神神経学雑誌 Vol. 115th No. 2019特別号 p. S615-S615 2019/06

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  414. 老年期のLate-onset AD/HDに関する臨床的研究

    佐々木 博之, 遊亀 誠二, 石川 智久, 福原 竜治, 城野 匡, 橋本 衛, 池田 学, 竹林 実

    精神神経学雑誌 Vol. 115th No. 2019特別号 p. S424-S424 2019/06

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  415. 前頭側頭型認知症における病理サブタイプ別の前駆症状

    河上 緒, 新井 哲明, 新里 和弘, 大島 健一, 品川 俊一郎, 池田 学

    日本老年医学会雑誌 Vol. 56 No. Suppl. p. 90-90 2019/05

    Publisher: (一社)日本老年医学会
  416. 【専攻医の間に身に着けるべき薬物治療技術】専攻医として身に着けるべき認知症(BPSD含む)の薬物療法

    吉山 顕次, 池田 学

    臨床精神薬理 Vol. 22 No. 5 p. 495-501 2019/05

    Publisher: (株)星和書店
  417. EEG Resting-State Networks Responsible for Gait Disturbance Features in Idiopathic Normal Pressure Hydrocephalus.

    Aoki Y, Kazui H, Pascual-Marqui RD, Ishii R, Yoshiyama K, Kanemoto H, Suzuki Y, Sato S, Azuma S, Suehiro T, Matsumoto T, Hata M, Canuet L, Iwase M, Ikeda M

    Clin EEG Neurosci. Vol. 50 No. 3 p. 210-218 2019/05 Research paper (scientific journal)

  418. 認知症の医療とケア

    池田 学

    日本医学会総会会誌 Vol. 30回 p. 柱2-4 2019/04

    Publisher: 日本医学会
  419. 熊本県荒尾市における慢性複合疾患のための連携パスの開発 多科・多職種連携による取り組みについて

    宗 久美, 井上 靖子, 藤瀬 隆司, 中村 光成, 大嶋 俊範, 橋本 衛, 石川 智久, 丸山 貴志, 池田 学, 王丸 道夫

    日本認知症ケア学会誌 Vol. 18 No. 1 p. 336-336 2019/04

    Publisher: (一社)日本認知症ケア学会
  420. Changes in brain morphology in patients in the preclinical stage of idiopathic normal pressure hydrocephalus.

    Suehiro T, Kazui H, Kanemoto H, Yoshiyama K, Sato S, Suzuki Y, Azuma S, Matsumoto T, Kishima H, Ishii K, Ikeda M

    Psychogeriatrics : the official journal of the Japanese Psychogeriatric Society Vol. 19 No. 6 p. 557-565 2019/04 Research paper (scientific journal)

  421. 脳血管障害後に病的笑いを認めた1例

    佐藤 俊介, 田中 稔久, 吉山 顕次, 東 眞吾, 末廣 聖, 松本 拓也, 欠田 恭輔, 仲谷 佳高, 梅田 寿美代, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 121 No. 3 p. 226-226 2019/03

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  422. 非定型的な角度から見た物品の認知の障害により日常生活に支障をきたしたPosterior Cortical Atrophyの一例

    末廣 聖, 吉山 顕次, 鈴木 麻希, 堀田 牧, 垰本 大喜, 佐藤 俊介, 東 眞吾, 松本 拓也, 欠田 恭輔, 平山 和美, 森 悦朗, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 39 No. 1 p. 127-128 2019/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  423. レビー小体病に伴う難治性うつ病に対してmECTが著効した1例

    志村 容子, 森 康治, 小澤 健太郎, 岩瀬 真生, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 121 No. 3 p. 228-228 2019/03

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  424. 視覚性記憶障害のため診断に至った軽度認知障害の症例

    三浦 慎也, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 岩瀬 真生, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 121 No. 3 p. 235-235 2019/03

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  425. Cerebral blood flow and Alzheimer's disease-related biomarkers in cerebrospinal fluid in idiopathic normal pressure hydrocephalus.

    Azuma S, Kazui H, Kanemoto H, Suzuki Y, Sato S, Suehiro T, Matsumoto T, Yoshiyama K, Kishima H, Shimosegawa E, Tanaka T, Ikeda M

    Psychogeriatrics : the official journal of the Japanese Psychogeriatric Society Vol. 19 No. 6 p. 527-538 2019/03 Research paper (scientific journal)

  426. Predictors of hypomanic and/or manic switch among patients initially diagnosed with unipolar major depression during acute-phase antidepressants treatment

    Tatsuo Akechi, Tadashi Kato, Norio Watanabe, Shiro Tanaka, Toshi A. Furukawa, Toshi A. Furukawa, Tatsuo Akechi, Shinji Shimodera, Mitsuhiko Yamada, Masatoshi Inagaki, Norio Watanabe, Naohiro Yonemoto, Kazuhira Miki, Yusuke Ogawa, Nozomi Takeshima, Aran Tajika, Teruhiko Higuchi, Yoshio Hirayasu, Akiko Kada, Tsukasa Koyama, Ichiro Kusumi, Takeshi Inoue, Yuki Kako, Kiyoto Kasai, Motomu Suga, Masafumi Mizuno, Naohisa Tsujino, Tatsuo Akechi, Masaki Kondo, Shigeto Yamawaki, Yasumasa Okamoto, Shinpei Inoue, Shigeru Morinobu, Shinji Shimodera, Naohisa Uchimura, Shingo Yasumoto, Keiichiro Mori, Manabu Ikeda, Noboru Fujise

    PSYCHIATRY AND CLINICAL NEUROSCIENCES Vol. 73 No. 2 p. 90-91 2019/02

  427. Cerebral Microbleeds Are Associated with Cerebral Hypoperfusion in Patients with Alzheimer's Disease

    Yutaka Hatada, Mamoru Hashimoto, Shinya Shiraishi, Tomohisa Ishikawa, Ryuji Fukuhara, Seiji Yuki, Hibiki Tanaka, Yusuke Miyagawa, Mika Kitajima, Hiroyuki Uetani, Naoko Tsunoda, Asuka Koyama, Manabu Ikeda

    Journal of Alzheimer's Disease Vol. 71 No. 1 p. 273-280 2019 Research paper (scientific journal)

  428. Genetic Interaction of APOE and FGF1 is Associated with Memory Impairment and Hippocampal Atrophy in Alzheimer’s Disease

    Ya-Ting Chang, Hiroaki Kazui, Manabu Ikeda, Chi-Wei Huang, Shu-Hua Huang, Shih-Wei Hsu, Wen-Neng Chang, Chiung-Chih Chang

    Aging and disease Vol. 10 No. 3 p. 510-510 2019 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Aging and Disease
  429. デュロキセチンと支持的精神療法が著効した身体症状症の1例

    三浦 慎也, 佐竹 祐人, 吉山 顕次, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 121 No. 1 p. 73-73 2019/01

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  430. Detecting Dementia from Face in Human-Agent Interaction.

    Hiroki Tanaka, Hiroyoshi Adachi, Hiroaki Kazui, Manabu Ikeda, Takashi Kudo, Satoshi Nakamura 0001

    Adjunct of the 2019 International Conference on Multimodal Interaction p. 5-6 2019 Research paper (international conference proceedings)

    Publisher: ACM
  431. 【高齢者のメンタルヘルス】高齢者のこころの健康問題と老年精神医学の役割

    池田 学

    精神医学 Vol. 61 No. 1 p. 5-10 2019/01

    Publisher: (株)医学書院
  432. 亜昏迷状態改善後も医療者に対して病的体験を話さず診断に苦慮した1例

    小澤 健太郎, 金井 講治, 岩瀬 真生, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 121 No. 1 p. 71-72 2019/01

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  433. 生活上におけるこだわりと病的体験の関連に焦点を絞り治療した統合失調症の1例

    山田 健生, 金井 講治, 岩瀬 真生, 工藤 喬, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 121 No. 1 p. 73-73 2019/01

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  434. Impact of semantic loss on compulsive stereotypic behavior; from a longitudinal observation of a semantic dementia patient

    Shimizu Hideaki, Komori Kenjiro, Toyota Yasutaka, Yoshida Taku, Ochi Shinichiro, Mori Takaaki, Ikeda Manabu

    Japanese Journal of Neuropsychology Vol. 35 No. 4 p. 225-237 2019

    Publisher: Neuropsychology Association of Japan
  435. 【知っておきたい器質性・症状性・薬剤性の精神障害:Update】レビー小体型認知症に伴う精神症状

    鐘本 英輝, 池田 学

    臨床精神医学 Vol. 48 No. 1 p. 33-39 2019/01

    Publisher: (株)アークメディア
  436. 20190620

    畑 真弘, 石井 良平, 青木 保典, 池田 俊一郎, 池田 学

    Japanese Journal of Clinical Neurophysiology Vol. 47 No. 3 p. 149-154 2019

    Publisher: Japanese Society of Clinical Neurophysiology
  437. A Difficult Case on Diagnosis of Repeated Nonconvulsive Status Epilepticus with an Anomalad Suspicion

    畑真弘, 岩瀬真生, 石井良平, 池田俊一郎, 青木保典, 青木保典, 池田学

    精神神経学雑誌 Vol. 121 No. 1 p. 3-12 2019

    Publisher: 日本精神神経学会
  438. Short-term meditation modulates EEG activity in subjects with post-traumatic residual disabilities.

    Hata M, Hayashi N, Ishii R, Canuet L, Pascual-Marqui RD, Aoki Y, Ikeda S, Sakamoto T, Iwata M, Kimura K, Iwase M, Ikeda M, Ito T

    Clinical neurophysiology practice Vol. 4 p. 30-36 2019 Research paper (scientific journal)

  439. EEG Resting-State Networks in Dementia with Lewy Bodies Associated with Clinical Symptoms.

    Aoki Y, Kazui H, Pascal-Marqui RD, Ishii R, Yoshiyama K, Kanemoto H, Suzuki Y, Sato S, Hata M, Canuet L, Iwase M, Ikeda M

    Neuropsychobiology. Vol. 77 No. 4 p. 206-218 2019/01 Research paper (scientific journal)

  440. Cerebral Microbleeds Are Associated with Cerebral Hypoperfusion in Patients with Alzheimer's Disease.

    Hatada Y, Hashimoto M, Shiraishi S, Ishikawa T, Fukuhara R, Yuki S, Tanaka H, Miyagawa Y, Kitajima M, Uetani H, Tsunoda N, Koyama A, Ikeda M

    Journal of Alzheimer's Disease Vol. 71 No. 1 p. 273-280 2019

  441. 認知症介護負担感の介護者全般に共通する要素と個別的要素の探索

    小山明日香, 橋本衛, 松下正輝, 福原竜治, 石川智久, 遊亀誠二, 田中響, 池田学, 竹林実

    日本社会精神医学会プログラム・抄録集 Vol. 38th No. 3 p. 116-318 2019

    Publisher:
  442. アルツハイマー型認知症患者におけるMMSEの認知領域とADL自立度低下の関連

    韓 こう煕, 吉浦 和宏, 堀田 牧, 小山 明日香, 田平 隆行, 竹林 実, 池田 学, 橋本 衛

    日本作業療法研究学会雑誌 Vol. 21 No. 2 p. 60-60 2018/12

    Publisher: 日本作業療法研究学会
  443. 前頭側頭型認知症の前方向的コホート研究FTLD-Jの現状

    新井, 哲明, 桝田 道人, 渡辺 宏久, 小倉 礼, 加藤 隼康, 森 康治, 繁信 和恵, 三木 知子, 品川 俊一郎, 東 晋二, 渡辺 保裕, 横田 修, 池内 健, 和泉 唯信, 森 悦朗, 中島 健二, 勝野 雅央, 池田 学, 祖父江 元

    臨床神経学 Vol. 58 No. Suppl. p. S207-S207 2018/12 Research paper (other academic)

    Publisher:
  444. APOE-MS4A genetic interactions are associated with executive dysfunction and network abnormality in clinically mild Alzheimer's disease

    Chang YT, Mori E, Suzuki M, Ikeda M, Huang CW, Lee JJ, Chang WN, Chang CC

    Neuroimage Clin Vol. 21 p. 101621-101621 2018/12 Research paper (scientific journal)

  445. 統合失調症患者のクロザピン治療による中間表現型の変化

    藤本 美智子, 三浦 健一郎, 森田 健太郎, 工藤 紀子, 畦地 裕統, 山森 英長, 安田 由華, 池田 学, 橋本 亮太

    日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 Vol. 28回・48回 p. 195-195 2018/11

    Publisher: 日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会
  446. Apathy and right caudate perfusion in idiopathic normal pressure hydrocephalus: a case-control study.

    Kanemoto H, Kazui H, Suehiro T, Kishima H, Suzuki Y, Sato S, Azuma S, Matsumoto T, Yoshiyama K, Shimosegawa E, Tanaka T, Ikeda M

    Int J Geriatr Psychiatry Vol. 34 No. 3 p. 453-462 2018/11

  447. 結節性硬化症患者におけるmTOR阻害剤投与前後の脳波解析

    石井 良平, 金田 眞理, 青木 保典, 池田 俊一郎, 畑 真弘, 岩瀬 真生, 松田 良信, 片岡 政子, 池田 学

    臨床神経生理学 Vol. 46 No. 5 p. 500-500 2018/10

    Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
  448. 軽度AD患者の生活行為障害の特徴とAD-ADL評価表の実用性に関する考察

    堀田 牧, 吉浦 和宏, 村田 美希, 田平 隆行, 石川 智久, 田中 響, 兼田 桂一郎, 津野田 尚子, 橋本 衛, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 32 No. 3 p. 494-494 2018/09

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  449. 地域在住の独居AD患者におけるIADL工程障害と残存能力に関する研究

    田平 隆行, 丸田 道雄, 小川 敬之, 堀田 牧, 池田 学

    日本作業療法学会抄録集 Vol. 52回 p. OJ-5 2018/09

    Publisher: (一社)日本作業療法士協会
  450. 川西市における認知症患者の問題行動について

    吉山 顕次, 數井 裕光, 末廣 聖, 佐藤 俊介, 鈴木 由希子, 森上 淑美, 藤末 洋, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 32 No. 3 p. 505-505 2018/09

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  451. 【老年医学(下)-基礎・臨床研究の最新動向-】高齢者の精神疾患 認知症 生活行為の基本と認知症のリハビリテーション

    堀田 牧, 池田 学

    日本臨床 Vol. 76 No. 増刊7 老年医学(下) p. 49-54 2018/08

    Publisher: (株)日本臨床社
  452. 専門医の役割と今後の課題

    池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 29 No. 8 p. 840-845 2018/08

  453. Frequency of mental disorders among chronic pain patients with or without fibromyalgia in Japan.

    Miki K, Nakae A, Shi K, Yasuda Y, Yamamori H, Fujimoto M, Ikeda M, Shibata M, Yukioka M, Hashimoto R

    Neuropsychopharmacol Rep Vol. 38 No. 4 p. 167-174 2018/08

  454. Advantages of different care services for reducing neuropsychiatric symptoms in dementia patients.

    Yukiko Suzuki, Hiroaki Kazui, Kenji Yoshiyama, Shingo Azuma, Hideki Kanemoto, Shunsuke Sato, Takashi Suehiro, Manabu Ikeda

    Psychogeriatrics : the official journal of the Japanese Psychogeriatric Society Vol. 18 No. 4 p. 252-258 2018/07 Research paper (scientific journal)

  455. Integrated analysis of human genetic association study and mouse transcriptome suggests LBH and SHF genes as novel susceptible genes for amyloid-β accumulation in Alzheimer's disease.

    Yumi Yamaguchi-Kabata, Takashi Morihara, Tomoyuki Ohara, Toshiharu Ninomiya, Atsushi Takahashi, Hiroyasu Akatsu, Yoshio Hashizume, Noriyuki Hayashi, Daichi Shigemizu, Keith A Boroevich, Manabu Ikeda, Michiaki Kubo, Masatoshi Takeda, Tatsuhiko Tsunoda

    Human genetics Vol. 137 No. 6-7 p. 521-533 2018/07 Research paper (scientific journal)

  456. Plasma Levels of Soluble Tumor Necrosis Factor Receptor 2 (sTNFR2) Are Associated with Hippocampal Volume and Cognitive Performance in Patients with Schizophrenia.

    Noriko Kudo, Hidenaga Yamamori, Tamaki Ishima, Kiyotaka Nemoto, Yuka Yasuda, Michiko Fujimoto, Hirotsugu Azechi, Tomihisa Niitsu, Shusuke Numata, Manabu Ikeda, Masaomi Iyo, Tetsuro Ohmori, Masaki Fukunaga, Yoshiyuki Watanabe, Kenji Hashimoto, Ryota Hashimoto

    The international journal of neuropsychopharmacology Vol. 21 No. 7 p. 631-639 2018/07/01 Research paper (scientific journal)

  457. Abnormalities of eye movement are associated with work hours in schizophrenia.

    Morita K, Miura K, Fujimoto M, Shishido E, Shiino T, Takahashi J, Yamamori H, Yasuda Y, Kudo N, Hirano Y, Koshiyama D, Okada N, Ikeda M, Onitsuka T, Ozaki N, Kasai K, Hashimoto R

    Schizophr Res. Vol. 202 p. 420-422 2018/07

  458. 軽度認知症者の生活行為障害へのリハビリ介入から得られた「日常の過ごし方」の課題

    堀田 牧, 吉浦 和宏, 村田 美希, 田平 隆行, 石川 智久, 田中 響, 兼田 桂一郎, 津野田 尚子, 橋本 衛, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 29 No. 増刊II p. 183-183 2018/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  459. 生活行為工程分析表による地域在住AD患者のIADL工程障害と残存の特徴

    田平 隆行, 丸田 道雄, 吉満 孝二, 小川 敬之, 辻本 貴志, 家村 美里, 北原 光一朗, 池田 大, 石川 智久, 吉浦 和宏, 堀田 牧, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 29 No. 増刊II p. 194-194 2018/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  460. 認知症の非薬物療法をめぐって BPSDに対する非薬物療法 認知症ちえのわnetも含めて

    數井 裕光, 佐藤 俊介, 池田 学, 小杉 尚子, 鬼塚 真

    老年精神医学雑誌 Vol. 29 No. 増刊II p. 100-100 2018/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  461. 発話の停滞を認める言語発達障害児における叙述能力の検討

    坂井 麻里子, 鈴木 則夫, 三好 紀子, 松本 拓也, 松本 恵, 三好 崇文, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 42回 p. 79-79 2018/06

    Publisher: 日本神経心理学会
  462. Clinical Features of Auditory Hallucinations in Patients With Dementia With Lewy Bodies: A Soundtrack of Visual Hallucinations.

    Tsunoda N, Hashimoto M, Ishikawa T, Fukuhara R, Yuki S, Tanaka H, Hatada Y, Miyagawa Y, Ikeda M

    The Journal of clinical psychiatry Vol. 79 No. 3 2018/05

  463. 【精神疾患のアウトカムの測定(症状評価尺度)】認知症(アルツハイマー病など)のアウトカム測定

    鐘本 英輝, 池田 学

    精神科 Vol. 32 No. 5 p. 448-453 2018/05

    Publisher: (有)科学評論社
  464. 当初、前頭葉症状とうつ症状が目立ったが、ビタミンB12・葉酸補充で症状改善を認めた一例

    佐竹祐人, 松本拓也, 岩瀬真生, 池田 学

    精神科治療学 Vol. 33 No. 5 p. 631-635 2018/05

    Publisher: (株)星和書店
  465. Are saving appearance responses typical communication patterns in Alzheimer’s disease?

    Masateru Matsushita, Yusuke Yatabe, Asuka Koyama, Akiko Katsuya, Daisuke Ijichi, Yusuke Miyagawa, Hiroto Ikezaki, Noboru Furukawa, Manabu Ikeda, Mamoru Hashimoto

    PLoS ONE Vol. 13 No. 5 2018/05/01 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Public Library of Science
  466. Integrated analysis of human genetic association study and mouse transcriptome suggests LBH and SHF genes as novel susceptible genes for amyloid-β accumulation in Alzheimer's disease.

    Tsunoda N, Hashimoto M, Ishikawa T, Fukuhara R, Yuki S, Tanaka H, Hatada Y, Miyagawa Y, Ikeda M

    Hum Genet Vol. 8 No. 79 2018/05 Research paper (scientific journal)

  467. 認知症の医学教育のあり方

    池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 29 No. 4 p. 435-437 2018/04

  468. 認知症の臨床疫学的研究

    池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 29 No. 4 p. 384-390 2018/04

  469. Caregiver Burden in Semantic Dementia with Right- and Left-Sided Predominant Cerebral Atrophy and in Behavioral-Variant Frontotemporal Dementia.

    Koyama A, Hashimoto M, Fukuhara R, Ichimi N, Takasaki A, Matsushita M, Ishikawa T, Tanaka H, Miyagawa Y, Ikeda M

    Dement Geriatr Cogn Dis Extra Vol. 8 No. 1 p. 128-137 2018/04 Research paper (scientific journal)

  470. 病型分類に難渋した原発性進行性失語

    佐竹 祐人, 末廣 聖, 森 康治, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 120 No. 3 p. 231-231 2018/03

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  471. 言語リハビリテーションを導入した意味性認知症の1例

    古賀 裕作, 宮川 雄介, 高崎 昭博, 伊地知 大亮, 梶尾 勇介, 池田 学, 橋本 衛

    高次脳機能研究 Vol. 38 No. 1 p. 75-75 2018/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  472. Usefulness of carer-held records to support informal caregivers of patients with dementia who live at home.

    Sato S, Kazui H, Shimizu Y, Yoshida T, Yoshiyama K, Kanemoto H, Suzuki Y, Morikami T, Fujisue H, Tanaka T, Ikeda M

    Psychogeriatrics Vol. 18 p. 166-174 2018/02

  473. Alpha event-related synchronization after eye closing differs in Alzheimer's disease and dementia with Lewy bodies: a magnetoencephalography study.

    Hata M, Kurimoto R, Kazui H, Ishii R, Canuet L, Aoki Y, Ikeda S, Azuma S, Suehiro T, Sato S, Suzuki Y, Kanemoto H, Yoshiyama K, Iwase M, Ikeda M

    Psychogeriatrics Vol. 18 p. 202-208 2018/02

  474. Detection of Dementia from Responses to Atypical Questions Asked by Embodied Conversational Agents.

    Tsuyoki Ujiro, Hiroki Tanaka, Hiroyoshi Adachi, Hiroaki Kazui, Manabu Ikeda, Takashi Kudo, Satoshi Nakamura 0001

    Interspeech 2018(INTERSPEECH) p. 1691-1695 2018 Research paper (international conference proceedings)

    Publisher: ISCA
  475. Current and future pharmacological approaches in frontotemporal dementia

    池田 学, 森 康治

    臨床精神薬理 Vol. 21 No. 1 p. 29-33 2018/01

    Publisher: 星和書店
  476. 認知症の臨床診断

    池田 学

    精神科診断学 Vol. 11 p. 19-24 2018

  477. 【大人の発達障害】認知症とlate-onset ADHDの関連性について

    佐々木 博之, 城野 匡, 橋本 衛, 池田 学

    精神科治療学 Vol. 32 No. 12 p. 1611-1617 2017/12

    Publisher: (株)星和書店
  478. Success rates of methods for managing symptoms of patients with dementia. Statistical analysis of care experiences through "Ninchisho Chienowa-net" website.

    Sato, S, Kazui, H, Kanemoto, H, Suzuki, Y, Azuma, S, Suehiro, T, matsumoto, T, Yoshiyama, K, Ishikawa, T, Hashimoto, M, Kosugi, N. Onizuka, M, Ikeda, M

    Faculty of Psychiatry of Old Age CONFERENCE 2017 (International Psychogeriatric Association) 2017/11

  479. Gustatory Dysfunction as an Early Symptom of Semantic Dementia.

    Sakai M, Kazui H, Shigenobu K, Komori K, Ikeda M, Nishikawa T

    Dement Geriatr Cogn Dis Extra. Vol. 7 No. 3 p. 395-405 2017/11 Research paper (scientific journal)

  480. Face-specific memory deficits and changes in eye scanning patterns among patients with amnestic mild cognitive impairment.

    Toshikazu Kawagoe, Masateru Matsushita, Mamoru Hashimoto, Manabu Ikeda, Kaoru Sekiyama

    Scientific reports Vol. 7 No. 1 p. 14344-14344 2017/10/30 Research paper (scientific journal)

  481. 熊本地震が認知症外来通院患者に与えた影響についての報告

    宮川 雄介, 橋本 衛, 福原 竜治, 石川 智久, 遊亀 誠二, 田中 響, 梶尾 勇介, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 31 No. 4 p. 622-622 2017/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  482. 主要店舗における認知症患者の問題行動について

    吉山 顕次, 数井 裕光, 末廣 聖, 佐藤 俊介, 鈴木 由希子, 森上 淑美, 藤末 洋, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 31 No. 4 p. 636-636 2017/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  483. FTLDが疑われたが葉酸・ビタミンB12補充で症状改善を認めた1例

    佐竹 祐人, 松本 拓也, 岩瀬 真生, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 119 No. 9 p. 703-703 2017/09

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  484. semantic dementiaとAlzheimer's diseaseにおける味の嗜好について

    坂井 麻里子, 数井 裕光, 繁信 和恵, 小森 憲治郎, 池田 学, 西川 隆

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 41回 p. 91-91 2017/09

    Publisher: 日本神経心理学会
  485. 精神病症状を伴う双極性うつ病にlamotrigineが奏功した症例

    加治屋 智子, 菅原 裕子, 森枝 悟, 田中 響, 梶尾 勇介, 城野 匡, 藤瀬 昇, 池田 学, 橋本 衛

    九州神経精神医学 Vol. 63 No. 2 p. 125-125 2017/08

    Publisher: 九州精神神経学会
  486. DLBのうつ症状に対してmECT施行し著明に改善を得た1例

    都 剛太朗, 日高 洋介, 西 良知, 梶尾 勇介, 城野 匡, 藤瀬 昇, 池田 学, 橋本 衛

    九州神経精神医学 Vol. 63 No. 2 p. 125-125 2017/08

    Publisher: 九州精神神経学会
  487. 成人期ADHDをもつアスリートへの薬物療法について検討を要した一症例

    山口 達也, 城野 匡, 橋本 衛, 池田 学, 三村 將

    スポーツ精神医学 Vol. 14 p. 27-30 2017/08

    Publisher: 日本スポーツ精神医学会
  488. 言語リハビリテーションを導入した意味性認知症の1例

    古賀 裕作, 宮川 雄介, 今井 正城, 伊地知 大亮, 梶尾 勇介, 城野 匡, 池田 学, 橋本 衛

    九州神経精神医学 Vol. 63 No. 2 p. 126-126 2017/08

    Publisher: 九州精神神経学会
  489. Initial response time measurement in eye movement for dementia screening test

    Tamotsu Endo, Norimichi Ukita, Hiroki Tanaka, Norihiro Hagita, Satoshi Nakamura, Hiroyoshi Adachi, Manabu Ikeda, Hiroaki Kazui, Takashi Kudo

    Proceedings of the 15th IAPR International Conference on Machine Vision Applications, MVA 2017 p. 262-265 2017/07/19 Research paper (international conference proceedings)

    Publisher: Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.
  490. The creation and dissemination of downloadable information on dementia and driving from a social health perspective

    Yumiko Arai, Asuna Arai, Yoko Mizuno, Naoto Kamimura, Manabu Ikeda

    PSYCHOGERIATRICS Vol. 17 No. 4 p. 262-266 2017/07 Research paper (scientific journal)

  491. C9orf72リピート変異に関連したFTLD/ALSにおける病態修飾因子

    森 康治, 二瓶 義廣, Arzberger Thomas, Zhou Qihui, 河邉 有哉, 池田 学, Edbauer Dieter, Haass Christian

    老年精神医学雑誌 Vol. 28 No. 増刊II p. 185-185 2017/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  492. 加齢による初期AD患者のADL/IADL自立度低下の特徴

    田平 隆行, 堀田 牧, 村田 美希, 吉浦 和弘, 石川 智久, 小川 敬之, 森 崇明, 吉田 卓, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 28 No. 増刊II p. 190-190 2017/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  493. 認知症の先端的治療およびケアに向けた取り組み 「認知症ちえのわnet」ICT活用によるケアの質向上に向けた研究

    數井 裕光, 佐藤 俊介, 池田 学, 小杉 尚子, 鬼塚 真

    老年精神医学雑誌 Vol. 28 No. 増刊II p. 131-131 2017/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  494. 閉塞性睡眠時無呼吸症候群患者における徐波睡眠の変化とその関連要因の検討

    小山 真輝, 足立 浩祥, 眞下 緑, 北 瑞紀, 山内 美緒, 藤原 彩加, 京谷 京子, 重土 好古, 三上 章良, 池田 学, 工藤 喬

    日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 Vol. 42回 p. 224-224 2017/06

    Publisher: (一社)日本睡眠学会
  495. 本人・家族を中心とした認知症ケア みんなの体験を集めて、うまくいくケアを公開!! 「認知症ちえのわnet」の可能性

    數井 裕光, 佐藤 俊介, 池田 学, 小杉 尚子, 鬼塚 真

    日本老年医学会雑誌 Vol. 54 No. Suppl. p. 78-78 2017/05

    Publisher: (一社)日本老年医学会
  496. Effects of donepezil on sleep disturbances in patients with dementia with Lewy bodies: An open-label study with actigraphy

    Hiroaki Kazui, Hiroyoshi Adachi, Hideki Kanemoto, Kenji Yoshiyama, Tamiki Wada, Keiko Tokumasu Nomura, Toshihisa Tanaka, Manabu Ikeda

    PSYCHIATRY RESEARCH Vol. 251 p. 312-318 2017/05 Research paper (scientific journal)

  497. Optimizing outcomes in clozapine rechallenge following neutropenia using human leukocyte antigen typing: A case report.

    Naruhisa Yamaki, Akitoyo Hishimoto, Ikuo Otsuka, Toru Sasada, Shuken Boku, Takeo Saito, Yuka Yasuda, Hidenaga Yamamori, Masashi Ikeda, Manabu Ikeda, Ichiro Sora, Nakao Iwata, Ryota Hashimoto

    Psychiatry and clinical neurosciences Vol. 71 No. 4 p. 289-290 2017/04

  498. Why do people with dementia pretend to know the correct answer? A qualitative study on the behaviour of toritsukuroi to keep up appearances

    Matsushita M, Yatabe Y, Koyama A, Ueno Y, Ijichi D, Ikezaki H, Hashimoto M, Furukawa N, Ikeda M

    Psychogeriatrics 2017/04 Research paper (scientific journal)

  499. 高次脳機能障害者と介護者の患者に対する感情表出(Expressed Emotion、EE)の関係について

    伊地知 大亮, 橋本 衛, 福原 竜治, 石川 智久, 遊亀 誠二, 一美 奈緒子, 田中 希, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 37 No. 1 p. 113-113 2017/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  500. 高次脳機能障害者の就労と障害理解との関連についての検討

    田中 希, 橋本 衛, 福原 竜治, 石川 智久, 遊亀 誠二, 一美 奈緒子, 伊地知 大亮, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 37 No. 1 p. 127-127 2017/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  501. Mental health among younger and older caregivers of dementia patients

    Asuka Koyama, Masateru Matsushita, Mamoru Hashimoto, Noboru Fujise, Tomohisa Ishikawa, Hibiki Tanaka, Yutaka Hatada, Yusuke Miyagawa, Maki Hotta, Manabu Ikeda

    PSYCHOGERIATRICS Vol. 17 No. 2 p. 108-114 2017/03 Research paper (scientific journal)

  502. A comparison of Geriatric Depression Scale scores in older Australian and Japanese women

    K. E. Campbell, L. Dennerstein, M. Tacey, N. Fujise, M. Ikeda, C. Szoeke

    EPIDEMIOLOGY AND PSYCHIATRIC SCIENCES Vol. 26 No. 1 p. 70-78 2017/02 Research paper (scientific journal)

  503. Diagnosis of dementia with Lewy bodies: can 123I-IMP and 123I-MIBG scintigraphy yield new core features?

    Fumi Sakamoto, Shinya Shiraishi, Noriko Tsuda, Mamoru Hashimoto, Seiji Tomiguchi, Manabu Ikeda, Yasuyuki Yamashita

    The British journal of radiology Vol. 90 No. 1070 p. 20160156-20160156 2017/02 Research paper (scientific journal)

  504. Sleep disturbances are key symptoms of very early stage Alzheimer disease with behavioral and psychological symptoms: a Japan multi-center cross-sectional study (J-BIRD)

    Yasunobu Kabeshita, Hiroyoshi Adachi, Masateru Matsushita, Hideki Kanemoto, Shunsuke Sato, Yukiko Suzuki, Kenji Yoshiyama, Tatsuo Shimomura, Taku Yoshida, Hideaki Shimizu, Teruhisa Matsumoto, Takaaki Mori, Tetsuo Kashibayashi, Hibiki Tanaka, Yutaka Hatada, Mamoru Hashimoto, Yoshiyuki Nishio, Kenjiro Komori, Toshihisa Tanaka, Kazumasa Yokoyama, Satoshi Tanimukai, Manabu Ikeda, Masatoshi Takeda, Etsuro Mori, Takashi Kudo, Hiroaki Kazui

    INTERNATIONAL JOURNAL OF GERIATRIC PSYCHIATRY Vol. 32 No. 2 p. 222-230 2017/02 Research paper (scientific journal)

  505. Identification of Small Peptides in Human Cerebrospinal Fluid upon Amyloid-β Degradation.

    Naoki Mizuta, Kanta Yanagida, Takashi Kodama, Takeshi Tomonaga, Mako Takami, Hiroshi Oyama, Takashi Kudo, Manabu Ikeda, Masatoshi Takeda, Shinji Tagami, Masayasu Okochi

    Neuro-degenerative diseases Vol. 17 No. 2-3 p. 103-109 2017 Research paper (scientific journal)

  506. Healthy and Pathological Brain Aging: From the Perspective of Oscillations, Functional Connectivity, and Signal Complexity.

    Ryouhei Ishii, Leonides Canuet, Yasunori Aoki, Masahiro Hata, Masao Iwase, Shunichiro Ikeda, Keiichiro Nishida, Manabu Ikeda

    Neuropsychobiology Vol. 75 No. 4 p. 151-161 2017 Research paper (scientific journal)

    Publisher: S. Karger {AG}
  507. Violation of Laws in Frontotemporal Dementia: A Multicenter Study in Japan

    Shunichiro Shinagawa, Kazue Shigenobu, Kenji Tagai, Ryuji Fukuhara, Naoto Kamimura, Takaaki Mori, Kenji Yoshiyama, Hiroaki Kazui, Kazuhiko Nakayama, Manabu Ikeda

    JOURNAL OF ALZHEIMERS DISEASE Vol. 57 No. 4 p. 1221-1227 2017 Research paper (scientific journal)

  508. Detecting Dementia Through Interactive Computer Avatars

    Hiroki Tanaka, Hiroyoshi Adachi, Norimichi Ukita, Manabu Ikeda, Hiroaki Kazui, Takashi Kudo, Satoshi Nakamura

    IEEE JOURNAL OF TRANSLATIONAL ENGINEERING IN HEALTH AND MEDICINE-JTEHM Vol. 5 2017 Research paper (scientific journal)

  509. 診断とBPSD対応に苦慮した言語症状の強い変性疾患の1例

    佐藤俊介, 数井裕光, 鈴木由希子, 鐘本英輝, 東 眞吾, 末廣 聖, 松本拓也, 吉山顕次, 池田 学

    2016/12

  510. Comparison of memory function between idiopathic normal pressure hydrocephalus and Alzheimer’s disease.

    Kazui H, Sato S, Kanemoto H, Yoshiyama K, Suzuki Y, Suehiro S, Matsumoto T, Azuma S, Nakajima H, Kosugi N, Onizuka M, Ikeda M

    2016/12 Research paper (other academic)

  511. Negative correlation of metabolism between visual association cortex and brainstem in dementia with Lewy bodies.

    Kanemoto H, Kazui H, Shimosegawa E, Wada T, Tokumasu, Nomura K, Yoshiyama K, Ikeda M

    2016/12 Research paper (other academic)

  512. Integrated Care for Elderly People with Dementia: The Japanese Perspective

    Ikeda M, Hashimoto M, Kazui H

    2016/12 Research paper (other academic)

  513. Grouping Method of Dementia Care Text Information To Share Dementiacare Information In A Website Named Ninchisho Chienowa-net.

    Nakajima H, Kosugi N, Onizuka M, Kazui H, Ikeda M

    Proc. of the18th International Conference on Information Integration and Web-based Application & Services p. 479-483 2016/11 Research paper (other academic)

  514. 特発性正常圧水頭症における髄液シャント術の脳波NPV解析による効果予測

    青木保典, 数井裕光, 石井良平, 吉山顕次, 鐘本英輝, 鈴木由希子, 佐藤俊介, 東 眞吾, 末廣 聖, 松本拓也, 武者利光, 松崎晴康, 今城 郁, 畑 真弘, 池田俊一郎, 岩瀬真生, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 27 No. 11 p. 1176-1182 2016/11

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  515. ADとDLBにおける生活行為障害の特徴と自立の割合に関する研究

    堀田 牧, 小山 明日香, 村田 美希, 吉浦 和宏, 田平 隆行, 田中 響, 石川 智久, 橋本 衛, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 30 No. 4 p. 549-549 2016/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  516. Pretreatment Cognitive Profile Likely to Benefit from Donepezil Treatment in Dementia with Lewy Bodies: Pooled Analyses of Two Randomized Controlled Trials

    Etsuro Mori, Manabu Ikeda, Masaki Nakagawa, Hideaki Miyagishi, Kenji Kosaka

    Dementia and Geriatric Cognitive Disorders Vol. 42 No. 1-2 p. 58-68 2016/09/01 Research paper (scientific journal)

    Publisher: S. Karger AG
  517. 軽度認知障害にみられるBPSDの経年変化について

    吉山顕次, 數井裕光, 鐘本英輝, 鈴木由希子, 佐藤俊介, 東眞吾, 末廣聖, 松本拓也, 池田 学

    2016/09

  518. 脳出血後、道順障害を呈した患者に認めた、街並認知による代償

    鐘本英輝, 吉山顕次, 東眞吾, 松本拓也, 末廣聖, 佐藤俊介, 鈴木由希子, 数井裕光, 池田学

    2016/09

  519. 左側頭葉後下部を中心とした脳梗塞により呼称障害と漢字優位の失読失書、意味理解障害を呈した1例

    佐藤俊介, 数井裕光, 鐘本英輝, 鈴木由希子, 東眞吾, 末廣聖, 松本拓也, 吉山顕次, 中村元, 貴島晴彦, 池田 学

    2016/09

  520. 中高年の地域住民における食習慣と抑うつとの関連について

    西 良知, 小山 明日香, 福永 竜太, 阿部 恭久, 向坂 香織, 藤瀬 昇, 池田 学

    日本社会精神医学会雑誌 Vol. 25 No. 3 p. 284-285 2016/08

    Publisher: (一社)日本社会精神医学会
  521. Post-stroke depressionが回復期リハビリテーションに与える影響

    松崎 志保, 橋本 衛, 遊亀 誠二, 小山 明日香, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 62 No. 2 p. 78-78 2016/08

    Publisher: 九州精神神経学会
  522. アルツハイマー型認知症とレビー小体型認知症におけるBPSDの性差について

    本田 和揮, 橋本 衛, 矢田部 裕介, 福原 竜治, 石川 智久, 兼田 桂一郎, 遊亀 誠二, 松崎 志保, 田中 響, 畑田 裕, 宮川 雄介, 川原 一洋, 長谷川 典子, 甲斐 恭子, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 62 No. 2 p. 78-78 2016/08

    Publisher: 九州精神神経学会
  523. 123I-MIBG myocardial scintigraphy for the evaluation of Lewy body disease: are delayed images essential? Is visual assessment useful?

    Fumi Sakamoto, Shinya Shiraishi, Noriko Tsuda, Koji Ogasawara, Morikatsu Yoshida, Hideaki Yuki, Mamoru Hashimoto, Seiji Tomiguchi, Manabu Ikeda, Yasuyuki Yamashita

    The British journal of radiology Vol. 89 No. 1064 p. 20160144-20160144 2016/08 Research paper (scientific journal)

  524. Increased plasma donepezil concentration improves cognitive function in patients with dementia with Lewy bodies: An exploratory pharmacokinetic/pharmacodynamic analysis in a phase 3 randomized controlled trial

    Etsuro Mori, Manabu Ikeda, Kenya Nakai, Hideaki Miyagishi, Masaki Nakagawa, Kenji Kosaka

    Journal of the Neurological Sciences Vol. 366 p. 184-190 2016/07/15 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Elsevier B.V.
  525. Symposium: Lifespan neuroscience of human cognition: Principles of healthy and pathological aging Cognitive impairment in neurodegenerative dementias at MCI stage

    Ikeda M, Hashimoto M, Matsushita M, Miyagawa Y, Ijichi D, Ueno Y, Iwata N, Kazui H

    2016/06 Research paper (other academic)

  526. Malnutrition in Alzheimer's Disease, Dementia with Lewy Bodies, and Frontotemporal Lobar Degeneration: Comparison Using Serum Albumin, Total Protein, and Hemoglobin Level

    Koyama A, Hashimoto M, Tanaka H, Fujise N, Matsushita M, Miyagawa Y, Hatada Y, Fukuhara R, Hasegawa N, Todani S, Matsukuma K, Kawano M, Ikeda M

    PLoS ONE Vol. 11 No. 6 2016/06 Research paper (scientific journal)

  527. The Pareidolia Test: A Simple Neuropsychological Test Measuring Visual Hallucination-Like Illusions

    Yasuyuki Mamiya, Yoshiyuki Nishio, Hiroyuki Watanabe, Kayoko Yokoi, Makoto Uchiyama, Toru Baba, Osamu Iizuka, Shigenori Kanno, Naoto Kamimura, Hiroaki Kazui, Mamoru Hashimoto, Manabu Ikeda, Chieko Takeshita, Tatsuo Shimomura, Etsuro Mori

    PLOS ONE Vol. 11 No. 5 2016/05 Research paper (scientific journal)

  528. シンポジウム3 LORETA の精神医学への応用:特発性正常圧水頭症における安静時皮質回路活動量とその認知歩行機能との関連性

    青木保典, 数井裕光, Roberto D. Pascual-Marqui, 石井良平, 吉山顕次, 鐘本英輝, 佐藤俊介, 鈴木由希子, 東 眞吾, 末廣 聖, 松本拓也, 畑 真弘, 今城 郁, 松崎晴康, 武者利光, 岩瀬真生, 池田 学

    臨床神経生理学 Vol. 44 No. 5 2016/05 Research paper (scientific journal)

  529. Classifying eating-related problems among institutionalized people with dementia.

    Shinagawa S, Honda K, Kashibayashi T, Shigenobu K, Nakayama K, Ikeda M

    Psychiatry and clinical neurosciences Vol. 70 No. 4 p. 175-181 2016/04

  530. 【認知症の摂食・嚥下-Update】前頭側頭葉変性症における摂食・嚥下障害

    板橋 薫, 福原 竜治, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 27 No. 3 p. 271-276 2016/03

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  531. Decline of gustatory sensitivity with the progression of Alzheimer's disease

    Mariko Sakai, Manabu Ikeda, Hiroaki Kazui, Kazue Shigenobu, Takashi Nishikawa

    INTERNATIONAL PSYCHOGERIATRICS Vol. 28 No. 3 p. 511-517 2016/03 Research paper (scientific journal)

  532. Diagnostic significance of cortical superficial siderosis for Alzheimer disease in patients with cognitive impairment

    Y. Inoue, M. Nakajima, H. Uetani, T. Hirai, M. Ueda, M. Kitajima, D. Utsunomiya, M. Watanabe, M. Hashimoto, M. Ikeda, Y. Yamashita, Y. Ando

    American Journal of Neuroradiology Vol. 37 No. 2 p. 223-227 2016/02 Research paper (scientific journal)

  533. Behavioral and Psychological Symptoms of Dementia (BPSD)

    Ikeda Manabu

    Neurological Therapeutics Vol. 33 No. 5 p. S176-S176 2016

    Publisher: Japanese Society of Neurological Therapeutics
  534. Frontotemporal lobar degeneration and confusable neuropsychiatric conditions

    Mimura Masaru, Ikeda Manabu

    Higher Brain Function Research Vol. 36 No. 3 p. 348-349 2016

    Publisher: Japan Society for Higher Brain Dysfunction
  535. I-123-MIBG myocardial scintigraphy for the evaluation of Lewy body disease: are delayed images essential? Is visual assessment useful?

    Fumi Sakamoto, Shinya Shiraishi, Noriko Tsuda, Koji Ogasawara, Morikatsu Yoshida, Hideaki Yuki, Mamoru Hashimoto, Seiji Tomiguchi, Manabu Ikeda, Yasuyuki Yamashita

    BRITISH JOURNAL OF RADIOLOGY Vol. 89 No. 1064 2016 Research paper (scientific journal)

  536. Adequacy of Using Consensus Guidelines for Diagnosis of Dementia with Lewy Bodies in Clinical Trials for Drug Development.

    Ikeda M, Mori E, Iseki E, Katayama S, Higashi Y, Hashimoto M, Miyagishi H, Nakagawa M, Kosaka K

    Dementia and geriatric cognitive disorders Vol. 41 No. 1-2 p. 55-67 2016 Research paper (scientific journal)

  537. Comparing the driving behaviours of individuals with frontotemporal lobar degeneration and those with Alzheimer's disease.

    Fujito R, Kamimura N, Ikeda M, Koyama A, Shimodera S, Morinobu S, Inoue S

    Psychogeriatrics : the official journal of the Japanese Psychogeriatric Society Vol. 16 No. 1 p. 27-33 2016/01 Research paper (scientific journal)

  538. Cross-cultural study of caregiver burden for Alzheimer's disease in Japan and Taiwan: result from Dementia Research in Kumamoto and Tainan (DeReKaT).

    Matsushita M, Pai MC, Jhou CY, Koyama A, Ikeda M

    International psychogeriatrics / IPA Vol. 28 No. 7 p. 1-8 2016/01 Research paper (scientific journal)

  539. Comparisons of prevalence and related factors of depression in middle-aged adults between urban and rural populations in Japan.

    Fujise N, Abe Y, Fukunaga R, Nakagawa Y, Nishi Y, Koyama A, Ikeda M

    Journal of affective disorders Vol. 190 p. 772-776 2016/01 Research paper (scientific journal)

  540. Differences of Behavioral and Psychological Symptoms of Dementia in Disease Severity in Four Major Dementias.

    Kazui H, Yoshiyama K, Kanemoto H, Suzuki Y, Sato S, Hashimoto M, Ikeda M, Tanaka H, Hatada Y, Matsushita M, Nishio Y, Mori E, Tanimukai S, Komori K, Yoshida T, Shimizu H, Matsumoto T, Mori T, Kashibayashi T, Yokoyama K, Shimomura T, Kabeshita Y, Adachi H, Tanaka T

    PloS one Vol. 11 No. 8 2016 Research paper (scientific journal)

  541. アルツハイマー病における皮質脳表ヘモジデリン沈着の診断的意義(Diagnostic Significance of Cortical Superficial Siderosis in Alzheimer Disease)

    井上 泰輝, 中島 誠, 上谷 浩之, 平井 俊範, 植田 光晴, 北島 美香, 宇都宮 大輔, 渡邉 聖樹, 橋本 衛, 池田 学, 山下 康行, 安東 由喜雄

    臨床神経学 Vol. 55 No. Suppl. p. S213-S213 2015/12

    Publisher: (一社)日本神経学会
  542. Effects of donepezil on extrapyramidal symptoms in patients with dementia with lewy bodies: A secondary pooled analysis of two randomized-controlled and two open-label long-term extension studies

    Etsuro Mori, Manabu Ikeda, Masaki Nakagawa, Hideaki Miyagishi, Hideo Yamaguchi, Kenji Kosaka

    Dementia and Geriatric Cognitive Disorders Vol. 40 No. 3-4 p. 186-198 2015/09/02 Research paper (scientific journal)

    Publisher: S. Karger AG
  543. DLB診断において中核症状、123I-IMP、123I-MIBGの複合評価は有用か?

    坂本 史, 白石 慎哉, 津田 紀子, 幸 秀明, 橋本 衛, 池田 学, 冨口 靜二, 山下 康行

    核医学 Vol. 52 No. 3 p. 264-264 2015/09

    Publisher: (一社)日本核医学会
  544. 地域高齢者うつ病スクリーニング調査でうつ病と診断された群の特徴

    西 良知, 小山 明日香, 中山 智子, 福永 竜太, 阿部 恭久, 向坂 香織, 藤瀬 昇, 池田 学

    日本社会精神医学会雑誌 Vol. 24 No. 3 p. 319-319 2015/08

    Publisher: (一社)日本社会精神医学会
  545. 【認知症と作業療法】(第1章)認知症とは 認知症の診断と治療 前頭側頭型認知症(FTD)の症候学と非薬物療法

    堀田 牧, 村田 美希, 吉浦 和宏, 福原 竜治, 池田 学

    作業療法ジャーナル Vol. 49 No. 7 p. 603-609 2015/06

    Publisher: (株)三輪書店
  546. Clinical features of delusional jealousy in elderly patients with dementia

    Mamoru Hashimoto, Shinichi Sakamoto, Manabu Ikeda

    Journal of Clinical Psychiatry Vol. 76 No. 6 p. 691-695 2015/06/01 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Physicians Postgraduate Press Inc.
  547. Suicidal ideation and related factors among dementia patients.

    Koyama A, Fujise N, Matsushita M, Ishikawa T, Hashimoto M, Ikeda M

    Journal of affective disorders Vol. 178 p. 66-70 2015/06 Research paper (scientific journal)

  548. 【知りたい!聞きたい!認知症Q&A】(Q15)認知症の疾患別ケアとは?

    山口 達也, 石川 智久, 池田 学

    MEDICAL REHABILITATION No. 183 p. 74-77 2015/05

    Publisher: (株)全日本病院出版会
  549. Relationship between Dementia Severity and Behavioral and Psychological Symptoms of Dementia in Dementia with Lewy Bodies and Alzheimer's Disease Patients.

    Hashimoto M, Yatabe Y, Ishikawa T, Fukuhara R, Kaneda K, Honda K, Yuki S, Ogawa Y, Imamura T, Kazui H, Kamimura N, Shinagawa S, Mizukami K, Mori E, Ikeda M

    Dementia and geriatric cognitive disorders extra Vol. 5 No. 2 p. 244-252 2015/05

  550. The relationship between post-stroke depression and physical recovery.

    Matsuzaki S, Hashimoto M, Yuki S, Koyama A, Hirata Y, Ikeda M

    Journal of affective disorders Vol. 176 p. 56-60 2015/05

  551. 神経性無食欲症を発症したTurner症候群の1例

    日高 洋介, 矢野 宏之, 西 良知, 矢田部 裕介, 藤瀬 昇, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 61 No. 1 p. 64-64 2015/04

    Publisher: 九州精神神経学会
  552. 認知症疾患医療センターにおける認知症患者の入院実態調査

    小嶋 誠志郎, 松下 正輝, 小山 明日香, 池田 学

    日本認知症ケア学会誌 Vol. 14 No. 1 p. 311-311 2015/04

    Publisher: (一社)日本認知症ケア学会
  553. 発熱後に精神症状や認知機能低下を伴った抗NMDA受容体脳炎が疑われた1例

    赤城 真理子, 遊亀 誠二, 日高 洋介, 梶尾 勇介, 柏木 宏子, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 61 No. 1 p. 9-13 2015/04

    Publisher: 九州精神神経学会
  554. 急性腸炎後に、精神症状や認知機能低下を呈した1例

    赤城 真理子, 日高 洋介, 梶尾 勇介, 柏木 宏子, 遊亀 誠二, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 61 No. 1 p. 48-48 2015/04

    Publisher: 九州精神神経学会
  555. White matter lesion and Alzheimer's disease: The association between small vessel disease and neuropsychiatric symptoms in Alzheimer's disease

    Mamoru Hashimoto, Manabu Ikeda

    Brain and Nerve Vol. 67 No. 4 p. 427-432 2015/04/01 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Igaku-Shoin Ltd
  556. Thorough discussion on the speech disturbances in dementia

    Matsuda Minoru, Ikeda Manabu

    Higher Brain Function Research Vol. 35 No. 3 p. 291-291 2015

    Publisher: Japan Society for Higher Brain Dysfunction
  557. Neurocognitive features in male patients with schizophrenia exhibiting serious violence: a case control study.

    Hiroko Kashiwagi, Noriomi Kuroki, Satoru Ikezawa, Masateru Matsushita, Masanori Ishikawa, Kazuyuki Nakagome, Naotsugu Hirabayashi, Manabu Ikeda

    Annals of general psychiatry Vol. 14 p. 46-46 2015 Research paper (scientific journal)

  558. A Case Demonstrating Circadian Rhythm Sleep-Wake Disorder that Was Initially Treated for Treatment-Resistant Depression

    Hiroko Kashiwagi, Noboru Fujise, Masafumi Watanabe, Naoko Tachibana, Manabu Ikeda

    Kyushu Neuropsychiatry Vol. 60 No. 3 p. 148-153 2015

    Publisher: The Association of Kyushu Neuropsychiatry
  559. Ninchisho Chienowa-net: a website to share good dementia care techniques.

    Kosugi N, Onizuka M, Kazui H, Ikeda M

    Proc. of the 17th International Conference on Information Integration and Web-based Applications & Services, p. 77-81 2015

  560. Integrating psychiatric services into comprehensive dementia care in the community.

    Ito H, Hattori H, Kazui H, Taguchi M, Ikeda M

    Open journal of psychiatry Vol. 5 p. 129-136 2015

  561. Relationship between eating disturbance and dementia severity in patients with Alzheimer's disease.

    Kai K, Hashimoto M, Amano K, Tanaka H, Fukuhara R, Ikeda M

    PloS one Vol. 10 No. 8 2015 Research paper (scientific journal)

  562. 熊本大学病院神経精神科「シルバーうつ外来」の受診状況

    藤瀬 昇, 小山 明日香, 西 良知, 福永 竜太, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 60 No. 3-4 p. 167-167 2014/12

    Publisher: 九州精神神経学会
  563. 意識混濁、精神病症状を伴った間歇型一酸化炭素中毒に対して高気圧酸素療法を施行した1例

    川原 一洋, 今井 正城, 吉田 庸子, 山口 達也, 橋本 聡, 山下 建昭, 渡辺 健次郎, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 60 No. 3-4 p. 164-164 2014/12

    Publisher: 九州精神神経学会
  564. 左前部視床梗塞後の認知機能障害を呈した1例

    植田 賢, 石川 智久, 福原 竜治, 柏木 宏子, 前田 兼宏, 遊亀 誠二, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 60 No. 3-4 p. 170-170 2014/12

    Publisher: 九州精神神経学会
  565. [Hirotaka Tanabe].

    Hashimoto M, Fukuhara R, Ikeda M

    Brain and nerve = Shinkei kenkyu no shinpo Vol. 66 No. 11 p. 1355-1362 2014/11 Research paper (scientific journal)

  566. 司法精神医学 SAPROF(Structured Assessment of PROtective Factors for violence risk) 暴力リスクの保護要因評価ガイドラインの紹介

    柏木 宏子, 東本 愛香, 池田 学, 菊池 安希子, 平林 直次

    精神科 Vol. 25 No. 3 p. 337-341 2014/09

    Publisher: (有)科学評論社
  567. 地域高齢者自記式うつ病スクリーニング調査でハイリスク群に同定されたものの2次面接調査不参加であった群の特徴

    西 良知, 小山 明日香, 福永 竜太, 阿部 恭久, 藤瀬 昇, 池田 学

    日本社会精神医学会雑誌 Vol. 23 No. 3 p. 262-263 2014/08

    Publisher: (一社)日本社会精神医学会
  568. アスリート心理により食行動異常を有していたCO中毒自殺企図症例

    山口 達也, 吉田 庸子, 橋本 聡, 城野 匡, 池田 学

    スポーツ精神医学 Vol. 11 p. A23-A23 2014/08

    Publisher: 日本スポーツ精神医学会
  569. 一般高齢住民における口腔内違和感と抑うつとの関連についての検討

    深川 淳至, 平田 真一, 福永 竜太, 阿部 恭久, 西 良知, 小山 明日香, 藤瀬 昇, 池田 学

    精神神経学雑誌 No. 2014特別 p. S577-S577 2014/06

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  570. 熊本県自殺好発地域における高齢者うつ病予防の取組み(第4報)

    小山 明日香, 西 良知, 福永 竜太, 阿部 恭久, 中川 洋一, 藤瀬 昇, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 60 No. 1 p. 37-37 2014/04

    Publisher: 九州精神神経学会
  571. 平成24年度に当科入院した認知症高齢者の抑うつについての検討

    西 良知, 藤瀬 昇, 小山 明日香, 四郎園 綾子, 牛島 洋景, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 60 No. 1 p. 42-42 2014/04

    Publisher: 九州精神神経学会
  572. Diagnosis of dementia with Lewy bodies: diagnostic performance of combined I-123-IMP brain perfusion SPECT and I-123-MIBG myocardial scintigraphy

    Fumi Sakamoto, Shinya Shiraishi, Morikatsu Yoshida, Seiji Tomiguchi, Toshinori Hirai, Tomohiro Namimoto, Mamoru Hashimoto, Manabu Ikeda, Hiroyuki Uetani, Yasuyuki Yamashita

    ANNALS OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 28 No. 3 p. 203-211 2014/04 Research paper (scientific journal)

  573. Diagnosis of dementia with Lewy bodies: diagnostic performance of combined ¹²³I-IMP brain perfusion SPECT and ¹²³I-MIBG myocardial scintigraphy.

    Fumi Sakamoto, Shinya Shiraishi, Morikatsu Yoshida, Seiji Tomiguchi, Toshinori Hirai, Tomohiro Namimoto, Mamoru Hashimoto, Manabu Ikeda, Hiroyuki Uetani, Yasuyuki Yamashita

    Annals of nuclear medicine Vol. 28 No. 3 p. 203-11 2014/04 Research paper (scientific journal)

  574. 就学後に視知覚認知障害が明らかとなった発達障害の一例

    北村 伊津美, 堀内 史枝, 福原 竜治, 石川 智久, 上野 修一, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 34 No. 1 p. 70-71 2014/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  575. 重大な他害行為を行い、医療観察法病棟に入院となった統合失調症罹患者の認知機能の特徴に関する研究

    柏木 宏子, 黒木 規臣, 平林 直次, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 34 No. 1 p. 68-68 2014/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  576. [Content validity and inter-rater reliability of the Cognitive Fluctuation Inventory].

    Hashimoto M, Manabe Y, Mori E, Hirono N, Kosaka K, Ikeda M

    Brain and nerve = Shinkei kenkyu no shinpo Vol. 66 No. 2 p. 175-183 2014/02 Research paper (scientific journal)

  577. mECT著効後に自ら命を絶った統合失調感情障害の1例

    西 良知, 牛島 洋景, 山口 達也, 濱元 純一, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 59 No. 3-4 p. 119-119 2013/12

    Publisher: 九州精神神経学会
  578. 【認知症に対する薬物療法の課題】前頭側頭型認知症の精神症状

    福原 竜治, 池田 学

    精神科治療学 Vol. 28 No. 12 p. 1615-1619 2013/12

    Publisher: (株)星和書店
  579. NIRS(Near Infra-Red Spectroscopy)を用いた統合失調症における自己主体感に関する脳基盤の検討

    久崎 孝浩, 平田 真一, 福原 竜治, 藤瀬 昇, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 59 No. 3-4 p. 126-127 2013/12

    Publisher: 九州精神神経学会
  580. うつをかかえる女性への集団精神療法の試み

    矢野 宏之, 村田 美希, 一美 奈緒子, 田中 美由紀, 小山 明日香, 福永 竜太, 牛島 洋景, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 59 No. 3-4 p. 120-120 2013/12

    Publisher: 九州精神神経学会
  581. 前頭側頭葉変性症 家族性FTLD 欧米とアジアの比較を中心に

    福原 竜治, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 27 No. 4 p. 450-450 2013/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  582. 発症後10年を経過した進行性非流暢性失語の発話特徴とその変化

    北村 伊津美, 福原 竜治, 谷向 知, 石川 智久, 吉田 卓, 上野 修一, 池田 学

    言語聴覚研究 Vol. 10 No. 3 p. 230-230 2013/09

    Publisher: (一社)日本言語聴覚士協会
  583. 地域における認知症患者の高齢介護者の実態について

    園部 直美, 松本 光央, 清水 秀明, 豊田 泰孝, 森 崇明, 品川 俊一郎, 足立 浩祥, 石川 智久, 福原 竜治, 谷向 知, 池田 学, 上野 修一

    老年精神医学雑誌 Vol. 24 No. 増刊II p. 227-227 2013/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  584. 熊本県郡部における高齢者の抑うつと独居の関連

    福永 竜太, 阿部 恭久, 中川 洋一, 小山 明日香, 藤瀬 昇, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 23 No. 増刊II p. 212-212 2012/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  585. うつ病様症状が初発症状であった血管内大細胞型B細胞リンパ腫の1例

    川原 一洋, 城野 匡, 本田 由美, 横田 周三, 佐々木 博之, 牛島 洋景, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 58 No. 1 p. 22-28 2012/04

    Publisher: 九州精神神経学会
  586. 難治性うつ病に対してデュロキセチン(DLX)とミルタザピン(MIR)の併用療法が著効した症例

    渡辺 慎治, 今井 正城, 山口 達也, 牛島 洋景, 藤瀬 昇, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 58 No. 1 p. 46-46 2012/04

    Publisher: 九州精神神経学会
  587. Desirable medical practice for dementia and its methodology according to an interview survey of dementia specialists

    繁田, 雅弘, 河野, 禎之, 安田, 朝子, 木之下徹, 内海久美子, 奥村歩, 繁信和恵, 川嶋乃里子, 高橋智, 玉井顕, 平井茂夫, 水上勝義, 山田達夫, 八森淳, 元永拓郎, 池田学, 朝田隆, 本間昭, 小阪憲司

    老年精神医学雑誌 Vol. 23 No. 4 p. 466-480 2012/04 Research paper (scientific journal)

    Publisher: ワールドプランニング
  588. [The relationship between depression and dementia in elderly].

    Noboru Fujise, Manabu Ikeda

    Seishin shinkeigaku zasshi = Psychiatria et neurologia Japonica Vol. 114 No. 3 p. 276-282 2012 Research paper (scientific journal)

  589. Medical Care Practice for Supporting Patients with Dementia in Their Community(Symposium,22st Japan Academy of Psychiatric and Mental Health Nursing Conference)

    Ikeda Manabu

    Journal of Japan Academy of Psychiatric and Mental Health Nursing Vol. 21 No. 2 p. 80-85 2012

    Publisher: The Japan Academy of Psychiatric and Mental Health Nursing
  590. 【認知症学(上)-その解明と治療の最新知見-】臨床編 認知症の症候学 各論 徘徊と周徊

    品川 俊一郎, 池田 学

    日本臨床 Vol. 69 No. 増刊8 認知症学(上) p. 376-379 2011/10

    Publisher: (株)日本臨床社
  591. [Symptomatology of dementia].

    Ikeda M, Hashimoto M

    Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine Vol. 69 Suppl 8 p. 291-296 2011/10 Research paper (scientific journal)

  592. [Wandering and roaming].

    Shinagawa S, Ikeda M

    Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine Vol. 69 Suppl 8 p. 376-379 2011/10

  593. [Dementia:progress in diagnosis and treatment; Topics, I. Basic knowledge of dementia and pathophysiology; 2. Non-Alzheimer's disease associated disorders].

    Hashimoto M, Ikeda M

    Nihon Naika Gakkai zasshi. The Journal of the Japanese Society of Internal Medicine Vol. 100 No. 8 p. 2099-2108 2011/08 Research paper (scientific journal)

  594. Characteristics of neurocognitive function in ADHD children-comparative study of Clinical Assessment for Attention (CAT)

    Hirokagel Ushijima, Masaki Kodaira, Mihoko Kuroe, Manabu Ikeda, Kazuhiko Saito

    EUROPEAN CHILD & ADOLESCENT PSYCHIATRY Vol. 20 No. 1 p. S129-S129 2011/06

  595. インターフェロン治療により幻覚・妄想などの精神病症状を呈した1症例

    山口 達也, 城野 匡, 渡邊 雅文, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 57 No. 1 p. 47-47 2011/04

    Publisher: 九州精神神経学会
  596. 著しい拒食によりRefeeding Syndromeを呈した軽度知的障害の1例

    川内 伸哉, 山口 達也, 谷所 敦史, 藤瀬 昇, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 57 No. 1 p. 50-51 2011/04

    Publisher: 九州精神神経学会
  597. 薬剤抵抗性うつ病として入院した概日リズム睡眠障害の1例

    柏木 宏子, 菊池 拓紀, 古閑 睦夫, 藤瀬 昇, 渡邉 雅文, 上土井 貴子, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 57 No. 1 p. 43-43 2011/04

    Publisher: 九州精神神経学会
  598. 90単語検査におけるSemantic Dementiaの呼称課題の特徴

    北村 伊津美, 小森 憲治郎, 伊集院 睦雄, 石川 智久, 園部 直美, 福原 竜治, 山下 光, 池田 学, 谷向 知

    高次脳機能研究 Vol. 31 No. 1 p. 70-70 2011/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  599. CBDによる非流暢性失語の検討

    北村 伊津美, 小森 憲治郎, 福原 竜治, 園部 直美, 石川 智久, 池田 学, 山下 光, 谷向 知, 上野 修一

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 34回 p. 123-123 2010/08

    Publisher: 日本神経心理学会
  600. Semantic dementiaにおける味覚機能の検討

    坂井 麻里子, 繁信 和恵, 数井 裕光, 小森 憲治郎, 池田 学, 西川 隆

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 34回 p. 122-122 2010/08

    Publisher: 日本神経心理学会
  601. コルサコフ症候群との鑑別を要した家族性アルツハイマー型認知症の一例

    園部 直美, 福原 竜治, 森 崇明, 新谷 孝典, 越智 紳一郎, 園部 漢太郎, 谷向 知, 上野 修一, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 21 No. 増刊II p. 98-98 2010/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  602. [Detection of memory impairment among community-dwelling elderly by using the Rivermead Behavioural Memory Test].

    Shinagawa S, Toyota Y, Matsumoto T, Sonobe N, Adachi H, Mori T, Ishikawa T, Fukuhara R, Ikeda M

    Brain and nerve = Shinkei kenkyu no shinpo Vol. 62 No. 6 p. 609-614 2010/06 Research paper (scientific journal)

    Publisher: 6
  603. レビー小体型認知症の精神症状

    福原 竜治, 池田 学, 森 崇明, 田邉 敬貴

    老年期痴呆研究会誌 Vol. 15 p. 165-169 2010/01

    Publisher: 老年期認知症研究会
  604. Semantic Dementia例の進行期における描画特徴について

    園部 直美, 小森 憲治郎, 松本 伊津美, 福原 竜治, 森 崇明, 石川 智久, 谷向 知, 池田 学, 上野 修一

    神経心理学 Vol. 25 No. 4 p. 313-313 2009/12

    Publisher: 日本神経心理学会
  605. 認知症医療によるアルツハイマー型認知症の本人および介護者の包括的健康関連QOL指標の変化

    八森 淳, 安田 朝子, 本間 昭, 朝田 隆, 池田 学, 河野 禎之, 稲葉 百合子, 木之下 徹, 内海 久美子, 奥村 歩, 川嶋 乃里子, 川畑 信也, 繁田 雅弘, 繁信 和恵, 高橋 智, 田北 昌史, 玉井 顯, 長田 乾, 橋本 衛, 平井 茂夫, 藤沢 嘉勝, 水上 勝義, 山田 達夫, 小阪 憲司

    老年精神医学雑誌 Vol. 20 No. 9 p. 1009-1021 2009/09

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  606. Semantic Dementia例の進行期における描画特徴について

    園部 直美, 小森 憲治郎, 松本 伊津美, 福原 竜治, 森 崇明, 石川 智久, 谷向 知, 池田 学, 上野 修一

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 33回 p. 104-104 2009/08

    Publisher: 日本神経心理学会
  607. 精神体通院患者におけるアサーション・トレーニングの効果 認知・情動・行動的側面の変容について

    勝屋 朗子, 進藤 奈々, 柏木 宏子, 平田 真一, 池上 研, 藤瀬 昇, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 55 No. 2 p. 116-116 2009/08

    Publisher: 九州精神神経学会
  608. The 28-amino acid form of an APLP1-derived Abeta-like peptide is a surrogate marker for Abeta42 production in the central nervous system.

    Kanta Yanagida, Masayasu Okochi, Shinji Tagami, Taisuke Nakayama, Takashi S Kodama, Kouhei Nishitomi, Jingwei Jiang, Kohji Mori, Shin-Ichi Tatsumi, Tetsuaki Arai, Takeshi Ikeuchi, Kensaku Kasuga, Takahiko Tokuda, Masaki Kondo, Masaki Ikeda, Kentaro Deguchi, Hiroaki Kazui, Toshihisa Tanaka, Takashi Morihara, Ryota Hashimoto, Takashi Kudo, Harald Steiner, Christian Haass, Kuniaki Tsuchiya, Haruhiko Akiyama, Ryozo Kuwano, Masatoshi Takeda

    EMBO molecular medicine Vol. 1 No. 4 p. 223-35 2009/07 Research paper (scientific journal)

  609. リバーミード行動記憶検査を用いた地域在住高齢者における記憶障害の検討

    品川 俊一郎, 豊田 泰孝, 松本 光央, 松本 直美, 森 崇明, 足立 浩祥, 石川 智久, 福原 竜治, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 20 No. 増刊II p. 97-97 2009/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  610. Characteristics of eating and swallowing problems in patients who have dementia with Lewy bodies.

    Shinagawa S, Adachi H, Toyota Y, Mori T, Matsumoto I, Fukuhara R, Ikeda M

    International psychogeriatrics / IPA Vol. 21 No. 3 p. 520-525 2009/06 Research paper (scientific journal)

    Publisher: 3
  611. Symptomatology of fronto-temporal dementia

    IKEDA Manabu

    Rinsho Shinkeigaku Vol. 48 No. 11 p. 1002-1004 2008/11/01

    Publisher: Societas Neurologica Japonica
  612. レビー小体型認知症患者における摂食・嚥下の特徴

    品川 俊一郎, 足立 浩祥, 豊田 泰孝, 森 崇明, 福原 竜治, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 19 No. 増刊II p. 126-126 2008/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  613. Semantic Dementia例の4年間の言語症状の変化

    松本 直美, 小森 憲治郎, 松本 伊津美, 伏見 貴夫, 福原 竜治, 森 崇明, 石川 智久, 池田 学, 田邉 敬貴

    高次脳機能研究 Vol. 28 No. 1 p. 94-95 2008/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  614. 前頭側頭葉変性症患者における食行動異常の特徴 日英の比較検討

    品川 俊一郎, 池田 学, 繁信 和恵, 福原 竜治, Nestor Peter J., Hodges John R., 田邉 敬貴, 中山 和彦

    こころと文化 Vol. 6 No. 2 p. 187-187 2007/09

    Publisher: 多文化間精神医学会
  615. 【認知症のプライマリケア】認知症診療の進め方 認知症の精神症候 中核症状と周辺症状

    福原 竜治, 池田 学

    Medicina Vol. 44 No. 6 p. 1056-1059 2007/06

    Publisher: (株)医学書院
  616. 錯書を認めた意味性認知症の一例

    松本 伊津美, 小森 憲治郎, 福原 竜治, 池田 学, 田邉 敬貴

    神経心理学 Vol. 22 No. 4 p. 304-304 2006/12

    Publisher: 日本神経心理学会
  617. [Validity and reliability of the Japanese version of the Neuropsychiatric Inventory Caregiver Distress Scale (NPI D) and the Neuropsychiatric Inventory Brief Questionnaire Form (NPI-Q)].

    Matsumoto N, Ikeda M, Fukuhara R, Hyodo T, Ishikawa T, Mori T, Toyota Y, Matsumoto T, Adachi H, Shinagawa S, Hokoishi K, Tanabe H, Hirono N

    No to shinkei = Brain and nerve Vol. 58 No. 9 p. 785-790 2006/09 Research paper (scientific journal)

    Publisher: 9
  618. 自発書字で錯書を呈した意味性認知症の一例

    松本 伊津美, 小森 憲治郎, 福原 竜治, 池田 学, 田邉 敬貴

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 30回 p. 77-77 2006/08

    Publisher: 日本神経心理学会
  619. 【アルツハイマー病診断・治療の新しい展開】 新しい診断法 最初期の認知障害

    品川 俊一郎, 足立 浩祥, 池田 学

    Pharma Medica Vol. 24 No. 7 p. 35-38 2006/07

    Publisher: (株)メディカルレビュー社
  620. 専門外来連続例における初老期発症認知症の頻度と臨床的特徴

    品川 俊一郎, 豊田 泰孝, 松本 光央, 松本 直美, 森 崇明, 石川 智久, 兵頭 隆幸, 福原 竜治, 小森 憲治郎, 鉾石 和彦, 池田 学, 田辺 敬貴

    老年精神医学雑誌 Vol. 17 No. 増刊I p. 101-101 2006/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  621. 専門外来連続例における若年発症アルツハイマー病と高齢発症アルツハイマー病の精神症状の比較検討

    豊田 泰孝, 池田 学, 松本 直美, 松本 光央, 森 崇明, 石川 智久, 兵頭 隆幸, 福原 竜治, 鉾石 和彦, 小森 憲治郎, 品川 俊一郎, 田辺 敬貴

    老年精神医学雑誌 Vol. 17 No. 増刊I p. 103-103 2006/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  622. 地域における認知症患者の精神症状による介護負担の検討

    松本 直美, 池田 学, 福原 竜治, 品川 俊一郎, 石川 智久, 森 崇明, 豊田 泰孝, 松本 光央, 足立 浩祥, 博野 信次, 田辺 敬貴

    老年精神医学雑誌 Vol. 17 No. 増刊I p. 105-105 2006/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  623. 【認知症の地域連携】認知症を地域で支える 大学病院の役割

    福原 竜治, 鉾石 和彦, 蓮井 康弘, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 17 No. 5 p. 503-509 2006/05

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  624. 認知症(痴呆)をどう診るか? 認知症(痴呆)診療の実際 誌上ディベート MCIの検査に主観的な記憶障害は必要か 不要であるとの立場から

    品川 俊一郎, 池田 学

    Cognition and Dementia Vol. 5 No. 2 p. 155-159 2006/04

    Publisher: (株)メディカルレビュー社
  625. 特異な失語症状を呈し,皮質基底核変性症が疑われた1例

    品川 俊一郎, 池田 学, 小森 憲治郎, 田辺 敬貴

    高次脳機能研究 Vol. 26 No. 1 p. 89-90 2006/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  626. 顕著な語性錯語を認めた意味痴呆の一例

    松本 伊津美, 小森 憲治郎, 福原 竜治, 池田 学, 田辺 敬貴

    高次脳機能研究 Vol. 26 No. 1 p. 81-82 2006/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  627. 初期意味痴呆例の言語症状の変化

    松本 直美, 小森 憲治郎, 松本 伊津美, 伏見 貴夫, 福原 竜治, 森 崇明, 池田 学, 田邊 敬貴

    高次脳機能研究 Vol. 26 No. 1 p. 82-82 2006/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  628. コタール症候群を呈したうつ病の一例

    蓮井 康弘, 池田 学, 鉾石 和彦, 福原 竜治, 森 崇明, 得居 靖正, 小森 憲治郎, 田邊 敬貴

    精神神経学雑誌 Vol. 108 No. 3 p. 296-296 2006/03

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  629. レビー小体型痴呆の精神症状と治療について

    福原 竜治, 池田 学, 森 宗明, 鉾石 和彦, 兵頭 隆幸, 石川 智久, 松本 光央, 豊田 泰孝, 松本 直美, 小森 憲治郎, 田辺 敬貴

    精神神経学雑誌 Vol. 108 No. 3 p. 304-305 2006/03

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  630. A longitudinal study regarding conversion from mild memory impairment to dementia in a Japanese community

    Tomohisa Ishikawa, Manabu Ikeda, Naomi Matsumoto, Kazue Shigenobu, Carol Brayne, Hirotaka Tanabe

    International Journal of Geriatric Psychiatry Vol. 21 No. 2 p. 134-139 2006/02 Research paper (scientific journal)

  631. Initial symptoms in frontotemporal dementia and semantic dementia compared with Alzheimer's disease.

    Shinagawa S, Ikeda M, Fukuhara R, Tanabe H

    Dementia and geriatric cognitive disorders Vol. 21 No. 2 p. 74-80 2006 Research paper (scientific journal)

    Publisher: 2
  632. 著明な了解障害と行動異常を呈した側頭葉優位萎縮例

    小森 憲治郎, 福原 竜治, 池田 学, 田辺 敬貴

    神経心理学 Vol. 21 No. 4 p. 265-265 2005/12

    Publisher: 日本神経心理学会
  633. 【認知症(痴呆)研究の現在】 前方型痴呆(認知症)

    足立 浩祥, 池田 学, 田邉 敬貴

    精神科 Vol. 7 No. 4 p. 291-297 2005/10

    Publisher: (有)科学評論社
  634. 後頭葉に進行性石灰化像を呈した早期発症型痴呆の1例

    山縣 英久, 川尻 真和, 三木 哲郎, 福原 竜治, 鉾石 和彦, 池田 学, 田邉 敬貴, 山田 泰司, 山岡 正規, 角南 典生, 山本 祐司

    臨床神経学 Vol. 45 No. 9 p. 697-697 2005/09

    Publisher: (一社)日本神経学会
  635. 著明な了解障害と行動異常を呈した側頭葉優位萎縮例

    小森 憲治郎, 福原 竜治, 池田 学, 田辺 敬貴

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 29回 p. 67-67 2005/08

    Publisher: 日本神経心理学会
  636. ドネペジル投与により幻視が改善したレビー小体型痴呆の脳血流変化

    森 崇明, 福原 竜治, 池田 学, 田邉 敬貴

    認知神経科学 Vol. 7 No. 2 p. 162-162 2005/07

    Publisher: 認知神経科学会
  637. Dementia and driving: Present status of drivers with dementia and response of their family's care in Japan

    Naoto Kamimura, Kyoko Kakeda, Yuri Kitamura, Junko Sanada, Manabu Ikeda, Shimpei Inoue

    Brain and Nerve Vol. 57 No. 5 p. 409-414 2005/05 Research paper (scientific journal)

  638. 【前頭側頭型痴呆をめぐって】孤発性前頭側頭型痴呆 前頭側頭型痴呆 前頭葉変性症型を中心に

    品川 俊一郎, 池田 学, 鉾石 和彦, 田辺 敬貴

    Clinical Neuroscience Vol. 23 No. 3 p. 302-304 2005/03

    Publisher: (株)中外医学社
  639. ドネペジル投与によるレビー小体型痴呆患者の脳血流変化

    森 崇明, 池田 学, 福原 竜治, 鉾石 和彦, 石川 智久, 松本 光央, 品川 俊一郎, 豊田 泰孝, 松本 直美, 足立 浩祥, 小森 憲治郎, 田邉 敬貴

    高次脳機能研究 Vol. 25 No. 1 p. 84-85 2005/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  640. 皮質症状をともなう進行性核上性麻痺の1例

    兵頭 隆幸, 池田 学, 小森 憲治郎, 鉾石 和彦, 福原 竜治, 田辺 敬貴

    高次脳機能研究 Vol. 25 No. 1 p. 85-85 2005/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  641. 初期痴呆高齢者が自動車運転を断念する過程と関連要因

    野村 美千江, 柴 珠実, 豊田 ゆかり, 宮内 清子, 福原 竜治, 鉾石 和彦, 池田 学

    四国公衆衛生学会雑誌 Vol. 50 No. 1 p. 77-78 2005/02

    Publisher: 四国公衆衛生学会
  642. Chorea-acanthocytosis with the ehime-deletion mutation

    Shu Ichi Ueno, Kazue Kamae, Yoriaki Yamashita, Yoshiko Maruki, Yuko Tomemori, Masayuki Nakamura, Manabu Ikeda, Hirotaka Tanabe, Akira Sano

    Neuroacanthocytosis Syndromes p. 39-43 2005 Part of collection (book)

  643. 大脳辺縁系 update 大脳辺縁系の症候 高次神経機能

    足立 浩祥, 池田 学, 小森 憲治郎, 田邉 敬貴

    Clinical Neuroscience Vol. 23 No. 1 p. 56-59 2005/01

    Publisher: (株)中外医学社
  644. 高齢発症のSemantic Dementiaの2例

    松本 光央, 池田 学, 小森 憲治郎, 福原 竜治, 田辺 敬貴

    神経心理学 Vol. 20 No. 4 p. 277-277 2004/12

    Publisher: 日本神経心理学会
  645. 意味痴呆例の語彙に関する多角的検討

    松本 直美, 小森 憲治郎, 松本 伊津美, 伏見 貴夫, 福原 竜治, 池田 学, 田邉 敬貴

    神経心理学 Vol. 20 No. 4 p. 302-302 2004/12

    Publisher: 日本神経心理学会
  646. 閉塞型睡眠時無呼吸低呼吸症候群に伴い24時間以上のてんかん発作後睡眠をきたした部分てんかん症例

    岡 靖哲, 堀内 史枝, 得居 靖正, 井上 学, 鉾石 和彦, 池田 学, 池田 昭夫, 田邊 敬貴

    臨床神経生理学 Vol. 32 No. 5 p. 553-553 2004/10

    Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
  647. 初期ADの大脳辺縁後方の血流不均一

    長尾 充展, 菅原 敬文, 望月 輝一, 池田 学, 福原 竜治, 村瀬 研也

    核医学 Vol. 41 No. 3 p. 347-347 2004/09

    Publisher: (一社)日本核医学会
  648. 高齢発症のSemantic Dementiaの2例

    松本 光央, 小森 憲治郎, 福原 竜治, 池田 学, 田邉 敬貴

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 28回 p. 55-55 2004/08

    Publisher: 日本神経心理学会
  649. 意味痴呆例の語彙に関する多角的検討

    松本 直美, 小森 憲治郎, 松本 伊津美, 伏見 貴夫, 福原 竜治, 池田 学, 田邉 敬貴

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 28回 p. 105-105 2004/08

    Publisher: 日本神経心理学会
  650. 「塾通い」が睡眠覚醒リズムに影響を与えた概日リズム睡眠障害の1症例

    堀内 史枝, 岡 靖哲, 宇山 直人, 蓮井 康弘, 池田 学, 田辺 敬貴

    精神科治療学 Vol. 19 No. 8 p. 1023-1027 2004/08

    Publisher: (株)星和書店
  651. 発症2ヵ月を経過して高圧酸素療法が有効であった一酸化炭素中毒の一例

    奥野 貴庸, 池田 学, 蓮井 康弘, 兵頭 隆幸, 小森 憲治郎, 鉾石 和彦, 福原 竜治, 森 崇明, 中塚 哲三, 平田 勝豪, 園部 漢太郎, 松本 直美, 森澤 巌, 得居 靖正, 田邊 敬貴

    精神神経学雑誌 Vol. 106 No. 7 p. 978-978 2004/07

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  652. 児童青年期精神科診療の現状と展望

    堀内 史枝, 松本 光央, 中塚 哲三, 池田 学, 田辺 敬貴

    愛媛医学 Vol. 23 No. 2 p. 74-78 2004/06

    Publisher: 愛媛医学会
  653. アルツハイマー病における鏡現象の疫学

    兵頭 隆幸, 池田 学, 小森 憲治郎, 鉾石 和彦, 福原 竜治, 石川 智久, 森 崇明, 豊田 泰孝, 松本 光央, 松本 直美, 田辺 敬貴

    老年精神医学雑誌 Vol. 15 No. 5 p. 601-602 2004/05

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  654. 【痴呆症学 高齢社会と脳科学の進歩】Alzheimer型痴呆と他の型の痴呆との鑑別診断 Alzheimer型痴呆と前頭側頭型痴呆

    松本 光央, 池田 学, 鉾石 和彦, 福原 竜治, 田辺 敬貴

    日本臨床 Vol. 62 No. 増刊4 痴呆症学(3) p. 147-153 2004/04

    Publisher: (株)日本臨床社
  655. [Dementia of Alzheimer type and frontotemporal dementia].

    Teruhisa Matsumoto, Manabu Ikeda, Kazuhiko Hokoishi, Ryuji Fukuhara, Hirotaka Tanabe

    Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine Vol. 62 Suppl 4 p. 147-53 2004/04 Research paper (scientific journal)

  656. 心因性記憶障害と初期アルツハイマー病で診断に苦慮した一例

    松本 光央, 池田 学, 平井 貴之, 兵頭 隆幸, 福原 竜治, 田邉 敬貴

    愛媛医学 Vol. 23 No. 1 p. 49-49 2004/03

    Publisher: 愛媛医学会
  657. リチウム中毒をきたした気分障害の2症例

    園部 漢太郎, 福原 竜治, 松本 直美, 兵頭 隆幸, 蓮井 康弘, 木村 格, 池田 学, 田邉 敬貴

    愛媛医学 Vol. 23 No. 1 p. 50-50 2004/03

    Publisher: 愛媛医学会
  658. 鏡現象を呈した大脳皮質基底核変性症の1例

    鉾石 和彦, 池田 学, 小森 憲治郎, 福原 竜治, 田辺 敬貴

    高次脳機能研究 Vol. 24 No. 1 p. 71-71 2004/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  659. アルコール離脱によるけいれん発作後,失語症状が出現し軽快した1例

    園部 漢太郎, 福原 竜治, 小森 憲治郎, 池田 学, 田辺 敬貴

    高次脳機能研究 Vol. 24 No. 1 p. 77-77 2004/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  660. 愛媛大学医学部附属病院精神科神経科における児童青年期患者の外来統計

    堀内 史枝, 松本 光央, 三神 正昭, 小森 憲治郎, 池田 学, 田邉 敬貴

    愛媛医学 Vol. 23 No. 1 p. 51-51 2004/03

    Publisher: 愛媛医学会
  661. Heterogeneity of cerebral blood flow in frontotemporal lobar degeneration and Alzheimer's disease.

    Michinobu Nagao, Yoshifumi Sugawara, Manabu Ikeda, Ryuji Fukuhara, Kazuhiko Hokoishi, Kenya Murase, Teruhito Mochizuki, Hitoshi Miki, Takanori Kikuchi

    European journal of nuclear medicine and molecular imaging Vol. 31 No. 2 p. 162-8 2004/02 Research paper (scientific journal)

  662. Epidemiology of frontotemporal lobar degeneration

    Manabu Ikeda, Tomohisa Ishikawa, Hirotaka Tanabe

    Dementia and Geriatric Cognitive Disorders Vol. 17 No. 4 p. 265-268 2004 Research paper (international conference proceedings)

  663. Dementia associated mental and behavioural disturbances in elderly people in the community: findings from the first Nakayama study

    M Ikeda, R Fukuhara, K Shigenobu, K Hokoishi, N Maki, A Nebu, K Komori, H Tanabe

    JOURNAL OF NEUROLOGY NEUROSURGERY AND PSYCHIATRY Vol. 75 No. 1 p. 146-148 2004/01 Research paper (scientific journal)

  664. Epidemiology of Mild Cognitive Impairment (MCI) among the community-dwelling elderly-findings from the Nakayama study-:findings from the Nakayama study

    Ikeda Manabu

    Ronen biyou Vol. 41 No. 2 p. 186-188 2004

    Publisher: The Japan Geriatrics Society
  665. The relationship between delusions of theft and memory disturbance in Alzheimer's disease

    Ikeda Manabu

    Higher Brain Function Research Vol. 24 No. 2 p. 147-154 2004

    Publisher: Japan Society for Higher Brain Dysfunction
  666. Efficacy of fluvoxamine as a treatment for behavioral symptoms in frontotemporal lobar degeneration patients.

    Manabu Ikeda, Kazue Shigenobu, Ryuji Fukuhara, Kazuhiko Hokoishi, Naruhiko Maki, Akihiko Nebu, Kenjiro Komori, Hirotaka Tanabe

    Dementia and geriatric cognitive disorders Vol. 17 No. 3 p. 117-21 2004 Research paper (scientific journal)

  667. 【痴呆症学 高齢社会と脳科学の進歩】臨床編 痴呆の診断 画像検査(ニューロイメージング) 形態画像検査 MRI

    福原 竜治, 池田 学, 田辺 敬貴

    日本臨床 Vol. 61 No. 増刊9 痴呆症学(1) p. 436-441 2003/12

    Publisher: (株)日本臨床社
  668. 【記憶障害の最近の話題】文脈記憶・出典健忘に関する最近の話題

    松本 直美, 小森 憲治郎, 福原 竜治, 池田 学, 田辺 敬貴

    臨床精神医学 Vol. 32 No. 12 p. 1521-1526 2003/12

    Publisher: (株)アークメディア
  669. 軽微な意味記憶障害が疑われた側頭葉葉性萎縮例

    松本 光央, 福原 竜治, 石川 智久, 小森 憲治郎, 兵頭 隆幸, 森 崇明, 鉾石 和彦, 伏見 貴夫, 池田 学, 田辺 敬貴

    神経心理学 Vol. 19 No. 4 p. 230-230 2003/12

    Publisher: 日本神経心理学会
  670. Surface dyslexia in a Japanese patient with semantic dementia: Evidence for similarity-based orthography-to-phonology translation.

    Fushimi T, Komori K, Ikeda M, Patterson K, Ijuin M, Tanabe H

    Neuropsychologia Vol. 41 p. 1644-1658 2003/10 Research paper (scientific journal)

  671. 軽微な意味記憶障害が疑われた側頭葉葉性萎縮例

    松本 光央, 福原 竜治, 石川 智久, 小森 憲治郎, 兵頭 隆幸, 森 崇明, 鉾石 和彦, 伏見 貴夫, 池田 学, 田辺 敬貴

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 27回 p. 118-118 2003/09

    Publisher: 日本神経心理学会
  672. 【高次脳機能とその障害】記憶とその障害 健忘症候群の臨床とその病理

    福原 竜治, 池田 学, 小森 憲治郎, 田辺 敬貴

    Clinical Neuroscience Vol. 21 No. 7 p. 811-814 2003/07

    Publisher: (株)中外医学社
  673. Delusions of Japanese patients with Alzheimer's disease.

    Manabu Ikeda, Kazue Shigenobu, Ryuji Fukuhara, Kazuhiko Hokoishi, Akihiko Nebu, Naruhiko Maki, Michie Nomura, Kenjiro Komori, Hirotaka Tanabe

    International journal of geriatric psychiatry Vol. 18 No. 6 p. 527-32 2003/06 Research paper (scientific journal)

  674. 精神神経疾患と有棘赤血球舞踏病遺伝子CHACの解析研究

    留守 ゆう子, 中村 雅之, 池田 学, 上野 修一, 佐野 輝, 田邉 敬貴

    精神薬療研究年報 No. 35 p. 286-289 2003/03

    Publisher: (公財)先進医薬研究振興財団
  675. A structured, open trial of risperidone therapy for delusions of theft in Alzheimer disease

    K Shigenobu, M Ikeda, R Fukuhara, K Komori, H Tanabe

    AMERICAN JOURNAL OF GERIATRIC PSYCHIATRY Vol. 11 No. 2 p. 256-257 2003/03

  676. 意味記憶障害の臨床(シンポジウム座長記)

    池田 学

    高次脳機能研究 : 日本高次脳機能障害学会誌 Vol. 23 No. 2 p. 97-98 2003

    Publisher: 日本高次脳機能障害学会
  677. [Cotard syndrome].

    Mori T, Ikeda M, Tanabe H

    Ryoikibetsu shokogun shirizu No. 38 p. 124-127 2003

  678. 運動ニューロン疾患を伴い進行性の失語を呈した痴呆の1例

    兵頭 隆幸, 池田 学, 上野 修一, 小森 憲治郎, 鉾石 和彦, 福原 竜治, 田邉 敬貴

    脳と神経 Vol. 54 No. 8 p. 713-718 2002/08

    Publisher: (株)医学書院
  679. [A case of motor neuron disease with progressive aphasia and dementia].

    Hyodo T, Ikeda M, Ueno S, Komori K, Hokoishi K, Fukuhara R, Tanabe H

    No to shinkei = Brain and nerve Vol. 54 No. 8 p. 713-718 2002/08 Research paper (scientific journal)

  680. 愛媛県老人性痴呆疾患センターの現況

    鉾石 和彦, 池田 学, 福原 竜治, 繁信 和恵, 根布 昭彦, 長戸 登世, 兵頭 隆幸, 田辺 敬貴, 藤本 直

    老年精神医学雑誌 Vol. 13 No. 6 p. 741-741 2002/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  681. The Stereotypy Rating Inventory for frontotemporal lobar degeneration.

    Kazue Shigenobu, Manabu Ikeda, Ryuji Fukuhara, Naruhiko Maki, Kazuhiko Hokoishi, Akihiko Nebu, Takuo Yasuoka, Kenjiro Komori, Hirotaka Tanabe

    Psychiatry research Vol. 110 No. 2 p. 175-87 2002/06/01 Research paper (scientific journal)

  682. 第2回中山調査におけるMild Cognitive Impairment(MCI)の有病率の推定

    繁信 和恵, 池田 学, 石川 智久, 鉾石 和彦, 福原 竜治, 根布 昭彦, 小森 憲治郎, 田辺 敬貴, 牧 徳彦

    日本老年医学会雑誌 Vol. 39 No. Suppl. p. 97-97 2002/05

    Publisher: (一社)日本老年医学会
  683. Reducing the burden of caring for Alzheimer's disease through the amelioration of "delusions of theft" by drug therapy.

    Kazue Shigenobu, Manabu Ikeda, Ryuji Fukuhara, Naruhiko Maki, Kazuhiko Hokoishi, Akihiko Nebu, Kenjiro Komori, Hirotaka Tanabe

    International journal of geriatric psychiatry Vol. 17 No. 3 p. 211-7 2002/03 Research paper (scientific journal)

  684. 【痴呆の行動異常判定の実際】痴呆の行動異常と他の症状との関連 アルツハイマー病の妄想を中心に

    池田 学, 福原 竜治, 田邉 敬貴

    老年精神医学雑誌 Vol. 13 No. 2 p. 157-162 2002/02

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  685. Frontotemporal lobar degeneration: A study in Japan

    K Hokoishi, M Ikeda, N Maki, A Nebu, K Shigenobu, R Fukuhara, K Komori, H Tanabe

    DEMENTIA AND GERIATRIC COGNITIVE DISORDERS Vol. 12 No. 6 p. 393-399 2001/11 Research paper (scientific journal)

  686. Fractal analysis of cerebral blood flow distribution in Alzheimer's disease

    M Nagao, K Murase, T Kikuchi, M Ikeda, A Nebu, R Fukuhara, Y Sugawara, H Miki, J Ikezoe

    JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 42 No. 10 p. 1446-1450 2001/10 Research paper (scientific journal)

  687. 進行性失語を呈した脳変性疾患の一例

    兵頭 隆幸, 鉾石 和彦, 小森 憲治郎, 福原 竜治, 田辺 敬貴, 池田 学

    脳21 Vol. 4 No. 4 p. 431-431 2001/10

    Publisher: (株)金芳堂
  688. 【痴呆の初期診断とFunctional Imaging その効用と限界】前頭側頭型痴呆の初期診断とFunctional Imaging

    福原 竜治, 鉾石 和彦, 池田 学, 田邉 敬貴

    老年精神医学雑誌 Vol. 12 No. 10 p. 1131-1135 2001/10

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  689. Increased prevalence of vascular dementia in Japan - A community-based epidemiological study

    M Ikeda, K Hokoishi, N Maki, A Nebu, N Tachibana, K Komori, K Shigenobu, R Fukuhara, H Tanabe

    NEUROLOGY Vol. 57 No. 5 p. 839-844 2001/09 Research paper (scientific journal)

  690. Relationship between blood flow kinetics and severity of Alzheimer's disease: Assessment of severity using a questionnaire-type examination, Alzheimer's disease assessment scale, cognitive sub-scale (ADAS(cog))

    A Nebu, M Ikeda, R Fukuhara, K Shigenobu, N Maki, K Hokoishi, K Komori, T Yasuoka, H Tanabe

    DEMENTIA AND GERIATRIC COGNITIVE DISORDERS Vol. 12 No. 5 p. 318-325 2001/09 Research paper (scientific journal)

  691. Alteration of rCBF in Alzheimer's disease patients with delusions of theft

    R Fukuhara, M Ikeda, A Nebu, T Kikuchi, N Maki, K Hokoishi, K Shigenobu, K Komori, H Tanabe

    NEUROREPORT Vol. 12 No. 11 p. 2473-2476 2001/08 Research paper (scientific journal)

  692. Geriatric Depression Scale(GDS)の健常高齢者における人口統計学的因子の効果の検討

    牧 徳彦, 池田 学, 鉾石 和彦, 根布 昭彦, 福原 竜治, 繁信 和恵, 小森 憲治郎, 田邉 敬貴

    老年精神医学雑誌 Vol. 12 No. 7 p. 795-799 2001/07

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  693. Geriatric depression scale(GDS)の健常高齢者における人口統計学的因子の効果の検討

    濱田 伸哉, 寺井 彰三郎, 牧 徳彦, 岡崎 秀規, 横山 昌平, 池田 学, 鉾石 和彦, 福原 竜治, 小森 憲治郎, 田辺 敬貴

    日本社会精神医学会雑誌 Vol. 10 No. 1 p. 118-118 2001/07

    Publisher: (一社)日本社会精神医学会
  694. Alzheimer病(AD)の物盗られ妄想に対するリスペリドンの効果の検討

    繁信 和恵, 池田 学, 福原 竜治, 安岡 卓男, 根布 昭彦, 牧 徳彦, 鉾石 和彦, 田辺 敬貴

    日本老年医学会雑誌 Vol. 38 No. Suppl. p. 100-100 2001/05

    Publisher: (一社)日本老年医学会
  695. Alzheimer病(AD)患者に対する塩酸ドネペジルの効果の検討

    鉾石 和彦, 池田 学, 牧 徳彦, 根布 昭彦, 福原 竜治, 繁信 和恵, 安岡 卓男, 小森 憲治郎, 田辺 敬貴

    日本老年医学会雑誌 Vol. 38 No. Suppl. p. 132-132 2001/05

    Publisher: (一社)日本老年医学会
  696. Alzheimer病(AD)患者に対する塩酸ドネペジルの反応良好群と不良群の2群についての解析

    牧 徳彦, 池田 学, 鉾石 和彦, 根布 昭彦, 福原 竜治, 繁信 和恵, 安岡 卓男, 小森 憲治郎, 田辺 敬貴

    日本老年医学会雑誌 Vol. 38 No. Suppl. p. 132-132 2001/05

    Publisher: (一社)日本老年医学会
  697. Utility of Tc-99m-HM-PAO SPECT hippocampal image to diagnose early stages of Alzheimer's disease using semiquantitative analysis

    A Nebu, M Ikeda, R Fukuhara, K Komori, N Maki, K Hokoishi, K Shigenobu, T Kikuchi, H Tanabe

    DEMENTIA AND GERIATRIC COGNITIVE DISORDERS Vol. 12 No. 2 p. 153-157 2001/03 Research paper (scientific journal)

  698. 介護保険開始前後における在宅痴呆患者の介護サービス利用と介護負担

    野村 美千江, 池田 学, 繁信 和恵, 福原 竜治, 牧 徳彦, 鉾石 和彦, 小森 憲治郎, 田辺 敬貴

    訪問看護と介護 Vol. 6 No. 3 p. 222-230 2001/03

    Publisher: (株)医学書院
  699. 進行期にも語頭音効果や補完現象が認められた語義失語の1例

    鉾石 和彦, 池田 学, 牧 徳彦, 福原 竜治, 小森 憲治郎, 田辺 敬貴

    失語症研究 Vol. 21 No. 1 p. 54-54 2001/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  700. 喚語における語頭音効果が認められたsemantic dementiaの1例

    小森 憲治郎, 池田 学, 牧 徳彦, 鉾石 和彦, 根布 昭彦, 繁信 和恵, 福原 竜治, 安岡 卓男, 田辺 敬貴

    失語症研究 Vol. 21 No. 1 p. 54-55 2001/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  701. 【非アルツハイマー型痴呆の病態と診断】前方型痴呆の病態と診断

    福原 竜治, 鉾石 和彦, 池田 学, 田辺 敬貴

    臨床精神医学 Vol. 30 No. 3 p. 269-278 2001/03

    Publisher: (株)アークメディア
  702. Interrater reliability of the Physical Self-Maintenance Scale and the Instrumental Activities of Daily Living Scale in a variety of health professional representatives

    K Hokoishi, M Ikeda, N Maki, N Nomura, S Torikawa, N Fujimoto, R Fukuhara, K Komori, H Tanabe

    AGING & MENTAL HEALTH Vol. 5 No. 1 p. 38-40 2001/02 Research paper (scientific journal)

  703. Validity of the Short-Memory Questionnaire in vascular dementia

    N Maki, M Ikeda, K Hokoishi, A Nebu, K Komori, K Shigenobu, R Fukuhara, N Hirono, H Nakata, HK Tanabe

    INTERNATIONAL JOURNAL OF GERIATRIC PSYCHIATRY Vol. 15 No. 12 p. 1143-1146 2000/12 Research paper (scientific journal)

  704. 【眼で見る神経内科】前頭側頭型痴呆におけるMRI 白質の信号変化について

    池田 学, 福原 竜治, 田辺 敬貴

    神経内科 Vol. 53 No. Suppl.2 p. 468-469 2000/09

    Publisher: (有)科学評論社
  705. アルツハイマー病における脳血流分布の三次元フラクタル解析

    長尾 充展, 菊池 隆徳, 菅原 敬文, 池添 潤平, 池田 学, 根布 昭彦, 福原 竜治

    核医学 Vol. 37 No. 5 p. 551-551 2000/09

    Publisher: (一社)日本核医学会
  706. Differences Between the First and Second Appraisals in a New Social Insurance System Covering Long-term Care Service ; In Relation to the Presence of Dementia

    IKEDA Manabu, HOKOISHI Kazuhiko, MaAKI Naruhiko, TANABE Hirotaka

    Ronen biyou Vol. 37 No. 7 p. 528-531 2000/07/25

    Publisher: The Japan Geriatrics Society
  707. 愛媛県下の大学病院外来・単科精神病院・一町村における痴呆性疾患患者の動向

    福原 竜治, 池田 学, 安岡 卓男, 牧 徳彦, 鉾石 和彦, 根布 昭彦, 繁信 和恵, 小森 憲治郎, 田邊 敬貴, 酉川 志保

    老年精神医学雑誌 Vol. 11 No. 6 p. 687-688 2000/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  708. 前頭側頭葉脳変性症(FTLD)の食生活

    野村 美千江, 池田 学, 繁信 和恵, 福原 竜治, 牧 徳彦, 鉾石 和彦, 根布 昭彦, 安岡 卓男, 小森 憲治郎, 田邊 敬貴

    老年精神医学雑誌 Vol. 11 No. 6 p. 706-707 2000/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  709. 痴呆外来,老人性痴呆疾患治療病棟,重度痴呆デイケアにおける患者の動向

    安岡 卓男, 池田 学, 繁信 和恵, 福原 竜治, 酉川 志保, 酒井 ミサオ, 塩田 一雄, 松井 博

    老年精神医学雑誌 Vol. 11 No. 6 p. 688-688 2000/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  710. Interrater reliability of the Short-Memory Questionnaire in a variety of health professional representatives

    Naruhiko Maki, Manabu Ikeda, Kazuhiko Hokoishi, Michie Nomura, Shiho Torikawa, Naoshi Fujimoto, Kenjiro Komori, Nobutsugu Hirono, Hirotaka Tanabe

    International Journal of Geriatric Psychiatry Vol. 15 No. 4 p. 373-375 2000/04 Research paper (scientific journal)

  711. 【アルツハイマー病をめぐる最近の諸問題】CT,MRI

    福原 竜治, 池田 学, 田辺 敬貴

    カレントテラピー Vol. 18 No. 4 p. 605-609 2000/03

    Publisher: (株)ライフメディコム
  712. ジャルゴン失語症状を伴うAlzheimer病の1例

    福原 竜治, 池田 学, 小森 憲治郎, 繁信 和恵, 田辺 敬貴

    失語症研究 Vol. 20 No. 1 p. 62-62 2000/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  713. A study of remote memory impairment in Alzheimer's disease by using the Family Line Test.

    KAZUI H, HASHIMOTO M, HIRONO N, IMAMURA T, HANIHARA T, IKEDA M, KOMORI K, IKEJIRI Y, MORI E

    Dement Geriatr Cogn Disord Vol. 11 No. 1 p. 53-58 2000

  714. アルツハイマー病患者における記憶障害の自己評価

    藤本 直, 池田 学, 牧 徳彦, 小森 憲治郎, 福原 竜治, 繁信 和恵, 鉾石 和彦, 根布 昭彦, 田辺 敬貴

    神経心理学 Vol. 15 No. 4 p. 244-244 1999/12

    Publisher: 日本神経心理学会
  715. アルツハイマー病の記憶障害 言語性記憶課題の再認における誤反応の検討

    小森 憲治郎, 池田 学, 藤本 直, 根布 昭彦, 福原 竜治, 牧 徳彦, 鉾石 和彦, 繁信 和恵, 野村 三千代, 田辺 敬貴

    神経心理学 Vol. 15 No. 4 p. 244-244 1999/12

    Publisher: 日本神経心理学会
  716. 【辺縁系と不安】不安の診断と検査 画像を用いた情動障害の検討

    福原 竜治, 池田 学, 田辺 敬貴

    Clinical Neuroscience Vol. 17 No. 7 p. 794-797 1999/07

    Publisher: (株)中外医学社
  717. HM-PAO SPECT海馬長軸平行像の,アルツハイマー病の早期診断における有用性の検討

    根布 昭彦, 池田 学, 福原 竜治, 繁信 和恵, 牧 徳彦, 鉾石 和彦, 小森 憲治郎, 田辺 敬貴, 菊池 隆徳

    老年精神医学雑誌 Vol. 10 No. 6 p. 728-728 1999/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  718. 臨床症状とSPECT所見が乖離した3例

    福原 竜治, 池田 学, 根布 昭彦, 繁信 和恵, 牧 徳彦, 鉾石 和彦, 小森 憲治郎, 田辺 敬貴, 菊池 隆徳

    老年精神医学雑誌 Vol. 10 No. 6 p. 729-729 1999/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  719. 時刻表的生活と常同的周遊を呈した右半球梗塞の1例

    今村 徹, 藤森 美里, 石井 一成, 森 悦朗, 池田 学

    神経心理学 Vol. 15 No. 2 p. 124-131 1999/06

    Publisher: 日本神経心理学会
  720. 日本語版Physical Self-Maintenance Scale並びにInstrumental Activities of Daily Living Scaleの検討

    繁信 和恵, 鉾石 和彦, 池田 学, 牧 徳彦, 小森 憲治郎, 根布 昭彦, 福原 竜治, 田辺 敬貴

    日本老年医学会雑誌 Vol. 36 No. Suppl. p. 123-123 1999/05

    Publisher: (一社)日本老年医学会
  721. 平成10年度介護保険モデル事業における要介護認定の一次判定と二次判定のずれ 中山町研究における検討

    池田 学, 鉾石 和彦, 牧 徳彦, 小森 憲治郎, 根布 昭彦, 繁信 和恵, 福原 竜治, 田辺 敬貴, 野村 美千江, 松浦 千枝子

    日本老年医学会雑誌 Vol. 36 No. Suppl. p. 99-99 1999/05

    Publisher: (一社)日本老年医学会
  722. ハンチントン病の精神症状について

    繁信 和恵, 池田 学, 近藤 啓次, 根布 昭彦, 牧 徳彦, 鉾石 和彦, 佐野 輝, 田辺 敬貴

    精神神経学雑誌 Vol. 101 No. 4 p. 385-386 1999/04

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  723. 自己の影に対しても鏡現象と類似の反応を呈したアルツハイマー病の1例

    繁信 和恵, 池田 学, 小森 憲治郎, 牧 徳彦, 鉾石 和彦, 根布 昭彦, 福原 竜治, 田辺 敬貴

    失語症研究 Vol. 19 No. 1 p. 64-64 1999/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  724. Two cases of pronto-temporal dementia without remarkable lobar atrophy

    Kazuhiko Hokoishi, Manabu Ikeda, Naruhiko Maki, Akihiko Nebu, Kenjiro Komori, Hirotaka Tanabe

    Brain and Nerve Vol. 51 No. 7 p. 641-645 1999 Research paper (scientific journal)

  725. Neuroacanthocytosisの精神症状及び神経心理学的所見について

    繁信 和恵, 池田 学, 小森 憲治郎, 立花 直子, 佐野 輝, 田辺 敬貴

    Dementia Japan Vol. 12 No. 2 p. 176-176 1998/09

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  726. 初期アルツハイマー病患者における逆向健忘の様態の検討

    Eguchi Yoko

    神経心理学 Vol. 14 No. 3 p. 165-169 1998/09 Research paper (scientific journal)

  727. Japanese version of the short-memory questionnaire: Memory evaluation in Alzheimer's disease

    Naruhiko Maki, Manabu Ikeda, Kazuhiko Hokoishi, Akihiko Nebu, Kenjiro Komori, Nobutsugu Hirono, Hirotaka Tanabe

    Brain and Nerve Vol. 50 No. 5 p. 415-418 1998/05 Research paper (scientific journal)

  728. Regional hypometabolism related to language disturbance in Alzheimer's disease

    N Hirono, E Mori, K Ishii, Y Ikejiri, T Imamura, T Shimomura, M Ikeda, H Yamashita, Y Takatsuki, M Sasaki

    DEMENTIA AND GERIATRIC COGNITIVE DISORDERS Vol. 9 No. 2 p. 68-73 1998/03 Research paper (scientific journal)

  729. 健康高齢者における生活リズムの規則性の検討 良眠者と不眠者とを比較して

    立花 直子, 岡 靖哲, 小森 憲治郎, 池田 学

    健康医科学研究助成論文集 No. 14 p. 120-128 1998/03

    Publisher: (公財)明治安田厚生事業団
  730. Factors associated with psychotic symptoms in Alzheimer's disease

    Nobutsugu Hirono, Etsuro Mori, Minoru Yasuda, Yoshitaka Ikejiri, Toru Imamura, Tatsuo Shimomura, Manabu Ikeda, Mamoru Hashimoto, Hikari Yamashita

    Journal of Neurology Neurosurgery and Psychiatry Vol. 64 No. 5 p. 648-652 1998 Research paper (scientific journal)

    Publisher: BMJ Publishing Group
  731. Alteration of regional cerebral glucose utilization with delusions in Alzheimer's disease.

    N Hirono, E Mori, K Ishii, H Kitagaki, M Sasaki, Y Ikejiri, T Imamura, T Shimomura, M Ikeda, H Yamashita

    The Journal of neuropsychiatry and clinical neurosciences Vol. 10 No. 4 p. 433-9 1998 Research paper (scientific journal)

  732. Alteration of white matter MR signal intensity in frontotemporal dementia.

    H Kitagaki, E Mori, N Hirono, Y Ikejiri, K Ishii, T Imamura, M Ikeda, S Yamaji, H Yamashita, T Shimomura, Y Nakagawa

    AJNR. American journal of neuroradiology Vol. 18 No. 2 p. 367-78 1997/02 Research paper (scientific journal)

  733. Examining the diagnostic utility of the Fuld cholinergic deficit profile on the Japanese WAIS-R

    Hikari Yamashita, Nobutsugu Hirono, Manabu Ikeda, Yoshitaka Ikejiri, Toru Imamura, Tatsuo Shimomura, Etsuro Mori

    Journal of Clinical and Experimental Neuropsychology Vol. 19 No. 2 p. 300-304 1997 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Routledge
  734. Medial temporal structures relate to memory impairment in Alzheimer's disease: An MRI volumetric study

    Etsuro Mori, Yukihiro Yoneda, Hikari Yamashita, Nobutsugu Hirono, Manabu Ikeda, Atsushi Yamadori

    Journal of Neurology Neurosurgery and Psychiatry Vol. 63 No. 2 p. 214-221 1997 Research paper (scientific journal)

    Publisher: BMJ Publishing Group
  735. Japanese version of the neuropsychiatric inventory a scoring system for neuropsychiatric disturbances in dementia patients

    N. Hirono, E. Mori, Y. Ikejiri, T. Imamura, T. Shimomura, M. Hashimoto, H. Yamashita, M. Ikeda

    Brain and Nerve Vol. 49 No. 3 p. 266-271 1997 Research paper (scientific journal)

  736. Selective loss of semantic memory for words

    H Tanabe, Y Nakagawa, M Ikeda, M Hashimoto, N Yamada, H Kazui, T Nishikawa, J Okuda

    BRAIN PROCESSES AND MEMORY Vol. 1108 p. 141-152 1996 Research paper (international conference proceedings)

  737. Retrograde amnesia during transient global amnesia

    H Kazui, H Tanabe, M Ikeda, M Hashimoto, N Yamada, J Okuda, TN Wydell

    NEUROCASE Vol. 2 No. 2 p. 127-133 1996 Research paper (scientific journal)

  738. Selective loss of semantic memory for words. In Ishikawa K, McGaugh JL, Sakata H(eds) Brain Processes and memory.

    Tanabe H, Nakagawa Y, Ikeda M, Hashimoto M, Yamada N, Kazui H, Nishikawa T, Okuda J

    Elseiver Amsterdam p. 141-152 1996

  739. Longitudinal MRI-based quantitative and neuropsychological assessments in early Alzheimer's disease.

    Yamada N, Tanabe H, Kazui H, Ikeda M, Hashimoto M, Nakagawa Y, Wada Y, Eguchi Y

    Alzheimer Research No. 2 p. 29-35 1996

  740. A case of predominantly right-temporal lobe atrophy with disturbance of identifying familiar faces

    H. Kazui, H. Tanabe, M. Ikeda, M. Hashimoto, N. Yamada

    Brain and Nerve Vol. 47 No. 1 p. 77-85 1995 Research paper (scientific journal)

  741. Comparison between anomia with word comprehension difficulty and Gogi aphasia due to lobar atrophy

    N. Yamada, H. Tanabe, H. Kazui, M. Hashimoto, Y. Nakagawa, M. Ikeda, Y. Wada, T. Yoshimine, T. Hayakawa

    Brain and Nerve Vol. 47 No. 11 p. 1059-1067 1995 Research paper (scientific journal)

  742. Assessment for intelligence on patients with Pick's disease

    K. Nagano, H. Tanabe, H. Kazui, M. Ikeda, M. Hashimoto, N. Yamada, Y. Nakagawa, T. Nishimura

    Brain and Nerve Vol. 47 No. 11 p. 1051-1057 1995 Research paper (scientific journal)

  743. 特異な人物の同定障害を呈した限局性脳萎縮の1例

    数井裕光, 田辺敬貴, 池田学, 橋本衛, 山田典史

    脳神経 No. 47 p. 77-85 1995

  744. Memory and cerebral blood flow in cases of transient global amnesia during and after the attack. In “The Hippocampus: Functions and Clinical Relevance”

    Kazui H, Tanabe H, Ikeda M, Nakagawa Y, Shiraishi J, Hashikawa K

    Elseiver Publishers Vol. 8 p. 93-101 1995

  745. Pick病における知的能力の検討.

    永野啓輔, 田辺敬貴, 数井裕光, 池田学, 橋本衞, 山田典史, 中川賀嗣, 西村健

    脳神経 Vol. 47 p. 1051-1057 1995

  746. 二方向性健忘失語と語義失語の比較検討.

    山田典史, 田辺敬貴, 数井裕光, 橋本衞, 中川賀嗣, 池田学, 和田裕子, 吉峰 俊樹, 早川徹

    脳神経 Vol. 47 p. 1059-1067 1995

  747. ピック病のケア. ー保たれている手続記憶を用いてー.

    池田学, 田辺敬貴, 堀野敬, 小森憲治郎, 平尾一幸, 山田典史, 橋本衞, 数井裕光, 森隆志

    精神経誌 No. 97 p. 179-192 1995

  748. Procedural memory in very mild to moderate Alzheimer's disease. In Cacabelos R and Takeda M (eds) Basic and Clinical Neuroscience.

    Ikeda M, Tanabe H, Kazui H, Komori K, Nishimura T

    Annals of Psychiatry, Prous Science Publishers Vol. 5 p. 23-29 1995

  749. A case of lobar atrophy with stereotypic unusual laughing

    N. Yamada, H. Tanabe, H. Kazui, M. Ikeda, M. Hashimoto, S. Sakamoto, J. Sawada, J. Shiraishi

    Brain and Nerve Vol. 46 No. 8 p. 781-786 1994 Research paper (scientific journal)

  750. MRI-BASED QUANTITATIVE ASSESSMENT OF THE HIPPOCAMPAL REGION IN VERY MILD-TO-MODERATE ALZHEIMERS-DISEASE

    M IKEDA, H TANABE, Y NAKAGAWA, H KAZUI, H OI, H YAMAZAKI, K HARADA, T NISHIMURA

    NEURORADIOLOGY Vol. 36 No. 1 p. 7-10 1994/01 Research paper (scientific journal)

  751. Slowly progressive amnesia without dementia.

    Tanabe H, Kazui H, Ikeda M, Hashikawa K, Hashimoto M, Yamada N, Eguchi Y

    Neuropathology Vol. 14 No. 14 p. 105-114 1994 Research paper (scientific journal)

  752. 特異な笑いを呈した葉性萎縮の1例.

    山田典史, 田辺敬貴, 数井裕光, 池田学, 橋本衛, 坂本栄, 澤田甚一, 白石純三

    脳神経 No. 46 p. 781-786 1994

  753. 痴呆疾患の記憶障害

    田辺敬貴, 数井裕光, 池田学, 中川賀嗣

    神経進歩 No. 38 p. 1023-1033 1994

  754. 超皮質性感覚失語像について

    中川賀嗣, 田辺敬貴, 池田学, 山本晴子, 数井裕光

    神経心理学 Vol. 10 p. 77-86 1994

  755. 一過性全健忘症発作中の逆向健忘の検討.

    数井裕光, 田辺敬貴, 池田学, 橋本衛, 山田典史

    神経心理 Vol. 10 No. 10 p. 122-130 1994

  756. Neuropsychological findings of functional cortical mapping in patients with brain tumors

    H. Kazui, H. Tanabe, Y. Nakagawa, M. Ikeda, Y. Ikejiri, J. Shiraishi, S. Hirano, A. Kato, T. Yoshimine, T. Hayakawa

    Brain and Nerve Vol. 45 No. 7 p. 641-648 1993 Research paper (scientific journal)

  757. Completion phenomenon in transcortical sensory aphasia due to various etiologies.

    Nakagawa Y, Tanabe H, Ikeda M, Kazui H, Ito K, Inoue N, Hatakenaka Y, Sawada T, Ikeda H, Shiraishi J

    Behavioral Neurology Vol. 6 No. 3 p. 135-142 1993 Research paper (scientific journal)

  758. 老年期精神障害と検査‐脳波と画像診断‐

    田辺敬貴, 池田学, 中川賀嗣, 数井裕光, 橋川一雄, 池尻義隆

    臨床精神医学 No. 22 p. 795-806 1993

  759. 記憶と記憶障害

    数井裕光, 田辺敬貴, 池田学, 吉田文, 小森憲治郎

    理学療法 No. 27 p. 598-605 1993

  760. Alzheimer病と記憶障害

    池田学, 田辺敬貴, 数井裕光, 西村健

    Clin Neurosci No. 10 p. 1281-1283 1992

  761. 語義失語と意味記憶障害.

    田辺敬貴, 池田学, 中川賀嗣, 山本晴子, 池尻義隆, 数井裕光, 橋川一雄, 原田貢士

    失語症研究 Vol. 12 p. 153-167 1992

  762. 健常高齢者の手続記憶ー痴呆症例にも実施可能な平易な手続記憶課題の作成ー.

    小森憲治郎, 池田学, 数井裕光, 池田由美, 田辺敬貴

    神経心理 No. 8 p. 182-190 1992

Misc. 673

  1. 脊髄小脳失調症31型における異常リピートタンパク質の翻訳メカニズム

    青木佑紀, 森康治, 赤嶺祥真, 魚住亮太, 後藤志帆, 宮本哲愼, 三浦耕人, 近藤志都子, 河邉有哉, 田上真次, 永井義隆, 池田学

    日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) Vol. 47th 2024

  2. NOTCH2NLC遺伝子の5’UTR GGCリピートは3つのフレームで翻訳される

    宮本哲愼, 森康治, 魚住亮太, 後藤志帆, 赤嶺祥真, 池田学

    日本生物学的精神医学会(Web) Vol. 46th 2024

  3. 近接依存性標識プロテオミクスによるC9orf72-GGGGCCリピートRNA分解促進タンパク質PABPC1の同定

    魚住亮太, 森康治, 後藤志帆, 宮本哲槇, 近藤志都子, 山下智子, 河邉有哉, 河邉有哉, 田上真次, 田上真次, 赤嶺祥真, 池田学

    日本生物学的精神医学会(Web) Vol. 46th 2024

  4. eIF5はC9orf72遺伝子において異常に伸長したGGGGCCリピート配列のCUGコドンからのRANの翻訳を促進する

    後藤志帆, 森康治, 藤野雄三, 藤野雄三, 河邉有哉, 山下智子, 近江翼, 永田健一, 田上真次, 永井義隆, 池田学

    日本生物学的精神医学会(Web) Vol. 46th 2024

  5. 特発性正常圧水頭症における海馬subfield volumeと脳脊髄液バイオマーカーや脳室拡大との関連について

    末廣聖, 鐘本英輝, 佐竹祐人, 片上茂樹, 垰夲大喜, 竹田佳世, 小林又三郎, 後藤志帆, 森康治, 吉山顕次, 池田学

    日本正常圧水頭症学会プログラム・抄録集 Vol. 25th 2024

  6. Poly(A)結合タンパク質はC9orf72-G4C2リピートRNA分解経路に関与する

    魚住亮太, 森康治, 後藤志帆, 宮本哲愼, 三浦耕人, 青木佑紀, 近藤志都子, 山下智子, 河邊有哉, 河邊有哉, 田上真次, 田上真次, 赤嶺祥真, 池田学

    Dementia Japan Vol. 38 No. 4 2024

  7. C9orf72-GGGGCCリピートRNAは自然免疫系を活性化する

    三浦耕人, 森康治, 宮本哲愼, 魚住亮太, 青木佑紀, 近藤志都子, 河邉有哉, 田上真次, 後藤志帆, 赤嶺祥真, 池田学

    Dementia Japan Vol. 38 No. 4 2024

  8. eIF5はC9orf72 FTLD/ALSで異常伸長したリピート配列のpoly-GA DPRへの翻訳を促進する

    後藤志帆, 森康治, 藤野雄三, 河邉有哉, 山下智子, 近江翼, 永田健一, 田上真次, 永井義隆, 池田学

    Dementia Japan Vol. 38 No. 4 2024

  9. FTLD-Jにおける右側頭葉優位萎縮例(遺伝子検索を中心に)

    森康治, 池田学

    Dementia Japan Vol. 38 No. 4 2024

  10. 大阪大学精神科認知症コホートにおけるNOTCH2NLC遺伝子のGGCリピート長解析

    宮本哲愼, 森康治, 赤嶺祥真, 魚住亮太, 後藤志帆, 近藤志都子, 梅田寿美代, 佐竹祐人, 末廣聖, 鐘本英輝, 吉山顕次, 森原剛史, 池田学

    Dementia Japan Vol. 38 No. 4 2024

  11. Lecanemab One Osaka Project:LooPの取り組みについて

    大藏裕平, 佐竹祐人, 末廣聖, 梅田寿美代, 繁信和恵, 繁信和恵, 工藤喬, 鈴木由貴, 高橋励, 森悦朗, 森悦朗, 橋本衛, 森原剛史, 山森英長, 畑真弘, 高橋隼, 赤嶺祥真, 森康治, 鐘本英輝, 吉山顕次, 西尾慶之, 池田学

    Dementia Japan Vol. 38 No. 4 2024

  12. 幻覚妄想が顕著なレビー小体型認知症患者のパーキンソニズムへの薬物治療が奏効した2症例

    鐘本英輝, 宮本勝哉, 小泉冬木, 小泉冬木, 畑真弘, 吉山顕次, 池田学

    老年精神医学雑誌 Vol. 35 2024

  13. 薬物療法と環境変化により症状の改善がみられた老年期精神病の1例

    大森久樹, 大森久樹, 佐竹祐人, 佐藤俊介, 石丸大貴, 間宮由真, 畑真弘, 池田学

    精神神経学雑誌 Vol. 126 No. 2 2024

  14. 強い興奮,焦燥に対して薬物療法が奏効したレビー小体型認知症の1例

    金井晴香, 佐藤俊介, 佐竹祐人, 平島温也, 平島温也, 戸田成美, 戸田成美, 畑真弘, 池田学

    精神神経学雑誌 Vol. 126 No. 2 2024

  15. The application of sheet-type electroencephalography in the clinical practice of dementia.

    畑真弘, 宮崎友希, 池田学

    精神科治療学 Vol. 39 No. 6 2024

  16. 認知的フレイルの臨床的特徴を考慮した認知症予防策の検討:熊本県荒尾市における認知症コホート研究(JPSC-AD)

    吉浦和宏, 福原竜治, 石川智久, 石川智久, 小山明日香, 津野田尚子, 津野田尚子, 宮川雄介, 日高洋介, 梶谷直人, 梶谷直人, 遊亀誠二, 朴秀賢, 橋本衛, 池田学, 下堂薗恵, 竹林実

    日本社会精神医学会プログラム・抄録集 Vol. 42nd 2024

  17. 認知症研究の最前線 安静時脳波による認知症の自動診断

    柳澤 琢史, 畑 真弘, 渡邊 裕亮, 福間 良平, 青木 保典, 數井 裕光, 宮崎 友希, 石井 良平, 吉山 顕次, 貴島 晴彦, 池田 学

    臨床神経生理学 Vol. 51 No. 5 p. 438-438 2023/10

    Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
  18. 幻聴と隣人への被害妄想が前景に立ったアルツハイマー型認知症の一例—A case of Alzheimer's disease presenting auditory hallucinations and persecutory delusions

    前西 真梨子, 垰夲 大喜, 佐藤 俊介, 佐竹 祐人, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 岩瀬 真生, 橋本 衛, 池田 学

    老年精神医学雑誌 / 「老年精神医学雑誌」編集委員会 編 Vol. 34 No. 10 p. 993-999 2023/10

    Publisher: ワールドプランニング
  19. レビー小体型認知症の認知の変動に関連する脳波律動の変化~2症例による検討~

    宮崎友希, 畑真弘, 大森久樹, 平島温也, 垰本大喜, 竹田佳世, 吉山顕次, 高橋隼, 池田学

    Dementia Japan Vol. 37 No. 4 2023

  20. 安静時脳波による認知症の自動診断

    柳澤琢史, 柳澤琢史, 畑真弘, 渡邊裕亮, 福間良平, 福間良平, 青木保典, 數井裕光, 宮崎友希, 石井良平, 吉山顕次, 貴島晴彦, 池田学

    臨床神経生理学(Web) Vol. 51 No. 5 2023

  21. 80回を超える修正型電気けいれん療法を施行後に側頭部の陽性棘波を生じたが電気けいれん療法を継続できた1例

    大森久樹, 畑真弘, 平島温也, 宮崎友希, 小林又三郎, 高橋隼, 池田学

    臨床神経生理学(Web) Vol. 51 No. 5 2023

  22. 「聞こえ」の問題を訴える自閉スペクトラム症の聴覚検査の検討

    三好紀子, 三好紀子, 松本恵, 中川あや, 池田学

    日本児童青年精神医学会総会抄録(Web) Vol. 64th 2023

  23. 地域在住高齢者における脳脊髄液体積変化と認知機能障害との関連:熊本県荒尾市研究

    日高洋介, 橋本衛, 末廣聖, 福原竜治, 石川智久, 津野田尚子, 小山明日香, 本田和揮, 宮川雄介, 吉浦和宏, 朴秀賢, 石井一成, 池田学, 竹林実

    日本精神神経学会総会プログラム・抄録集 Vol. 119th 2023

  24. リハビリテーション診療update III章 治療 心理療法

    鈴木麻希, 池田学

    日本医師会雑誌 Vol. 152 2023

  25. Prospects and challenges in the new era of dementia care: Development status of therapeutic agents in frontotemporal dementia

    森康治, 池田学

    臨床精神医学 Vol. 52 No. 9 2023

  26. 前頭側頭型認知症(FTD)Pick病タイプ(tau)

    森康治, 池田学

    Clinical Neuroscience Vol. 41 No. 9 2023

  27. 若年発症で著明な前頭葉症状やパーキンソニズムを呈した兄弟症例

    中山愛梨, 竹田佳世, 繁信和恵, 繁信和恵, 森康治, 池田学

    日本神経心理学会学術集会プログラム予稿集 Vol. 47th 2023

  28. 特発性正常圧水頭症における前病段階から他覚的症候出現に至るまでの脳形態および脳血流の経時的変化についての定量的検討

    末廣聖, 鐘本英輝, 小泉冬木, 片上茂樹, 竹田佳世, 垰本大喜, 佐竹祐人, 佐藤俊介, 吉山顕次, 數井裕光, 石井一成, 森悦朗, 池田学

    日本正常圧水頭症学会プログラム・抄録集 Vol. 24th 2023

  29. iNPHに対するシャント術後の認知症重症度変化を予測するタップテストでの認知機能評価項目

    小泉冬木, 鐘本英輝, 末廣聖, 佐藤俊介, 佐竹祐人, 垰夲大喜, 和田民樹, 吉山顕次, 池田学

    日本正常圧水頭症学会プログラム・抄録集 Vol. 24th 2023

  30. 地域在住高齢者におけるDESH関連領域CSF体積の加齢性変化-熊本県荒尾市研究-

    日高洋介, 橋本衛, 末廣聖, 福原竜治, 石川智久, 津野田尚子, 小山明日香, 本田和揮, 宮川雄介, 吉浦和宏, 朴秀賢, 石井一成, 池田学, 竹林実

    日本正常圧水頭症学会プログラム・抄録集 Vol. 24th 2023

  31. 認知機能と口腔機能の相関に関する探索的研究(ECCO)プロジェクト 活動の趣旨と内容

    笛木 賢治, 佐々木 啓一, 眞鍋 雄太, 大本 克彦, 窪木 拓男, 上田 貴之, 安部 友佳, 稲用 友佳, 釘宮 嘉浩, 白石 成, 齋藤 壮, 小林 琢也, 橋本 衛, 石川 智久, 内海 久美子, 池田 学, 馬場 一美, 公益社団法人日本補綴歯科学会研究企画推進委員会

    日本補綴歯科学会誌 Vol. 15 No. 1 p. 72-78 2023/01

    Publisher: (公社)日本補綴歯科学会
  32. 認知症疾患別 生活行為の障害とリハビリテーション—認知症リハビリテーションの進歩と作業療法士への期待

    堀田 牧, 池田 学

    公衆衛生 Vol. 86 No. 10 p. 860-869 2022/10 Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)

  33. 認知機能と口腔機能の相関に関する医師・歯科医師アンケート ECCOプロジェクト

    笛木 賢治, 眞鍋 雄太, 上田 貴之, 橋本 衛, 釘宮 嘉浩, 白石 成, 石川 智久, 内海 久美子, 稲用 友佳, 安部 友佳, 長島 信太朗, 井上 允, 窪木 拓男, 木本 克彦, 佐々木 啓一, 池田 学, 馬場 一美

    日本補綴歯科学会誌 Vol. 14 No. 特別号 p. 348-348 2022/07

    Publisher: (公社)日本補綴歯科学会
  34. 認知症および軽度認知障害患者に関する医科歯科連携の意識調査 ECCOプロジェクト

    釘宮 嘉浩, 眞鍋 雄太, 笛木 賢治, 上田 貴之, 橋本 衛, 白石 成, 石川 智久, 内海 久美子, 稲用 友佳, 安部 友佳, 長島 信太朗, 井上 允, 窪木 拓男, 木本 克彦, 佐々木 啓一, 池田 学, 馬場 一美

    日本補綴歯科学会誌 Vol. 14 No. 特別号 p. 347-347 2022/07

    Publisher: (公社)日本補綴歯科学会
  35. 右島皮質損傷後に繰り返しインターネット利用詐欺の被害に遭った症例

    山本 諭希, 佐竹 祐人, 平川 夏帆, 吉山 顕次, 森 悦朗, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 42 No. 1 p. 63-63 2022/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  36. 軽度記憶障害から認知症疾患の関与を疑った遅発性統合失調症様精神病の1例

    竹内 祐喜, 和田 民樹, 佐竹 祐人, 石丸 大貴, 岩瀬 真生, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 124 No. 3 p. 213-213 2022/03

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  37. 環境調整に難渋した若年性認知症の1例

    宮崎 友希, 垰夲 大喜, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 岩瀬 真生, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 124 No. 3 p. 209-209 2022/03

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  38. 脳波を用いた認知症の人工知能診断

    貴島晴彦, 渡邊裕亮, 畑真弘, 福間良平, 吉山顕次, 原田達也, 池田学, 柳澤琢史, 柳澤琢史

    日本老年脳神経外科学会プログラム・抄録集 Vol. 35th (CD-ROM) 2022

  39. 行動障害型前頭側頭型認知症における発症年齢別の臨床病理特徴

    河上緒, 河上緒, 品川俊一郎, 新井哲明, 大島健一, 新里和弘, 窪田(坂下)美恵, 谷口大祐, 服部信孝, 池田学, 加藤忠史

    日本神経精神医学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 27th 2022

  40. 意味性認知症例の縦断的な変性進展経路の検討:FreeSurferによる解析

    品川俊一郎, 曽根大地, 高崎昭博, 小林良太, 池田学, 繁田雅弘

    日本神経精神医学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 27th 2022

  41. Age-related changes in the cerebrospinal fluid volumes of ventricles and subarachnoid spaces and their clinical implications in community-dwelling older people

    日高洋介, 橋本衛, 末廣聖, 福原竜治, 石川智久, 石川智久, 津野田尚子, 津野田尚子, 小山明日香, 本田和揮, 宮川雄介, 吉浦和宏, 朴秀賢, 石井一成, 池田学, 竹林実

    日本生物学的精神医学会(Web) Vol. 44th 2022

  42. A repeated gait assessment protocol in the cerebrospinal fluid tap test for accurate prediction of effect of a shunt surgery on gait disturbances in idiopathic normal pressure hydrocephalus

    Takashi Suehiro, Hideki Kanemoto, Fuyuki Koizumi, Shigeki Katakami, Kayo Takeda, Daiki Taomoto, Yuto Satake, Shunsuke Sato, Tamiki Wada, Maki Suzuki, Kenji Yoshiyama, Koichi Hosomi, Haruhiko Kishima, Hiroaki Kazui, Etsuro Mori, Manabu Ikeda

    FLUIDS AND BARRIERS OF THE CNS Vol. 19 2022 Research paper, summary (international conference)

  43. 高齢発症の妄想性障害患者に対する被害妄想の心理的背景を踏まえた非薬物的介入の一例

    石丸大貴, 石丸大貴, 鐘本英輝, 宮崎友希, 宮崎友希, 佐竹祐人, 小泉冬木, 垰夲大喜, 堀田牧, 永田優馬, 池田学

    Dementia Japan Vol. 36 No. 4 2022

  44. 認知症初期集中支援チームの困難事例からみた高齢者のごみ屋敷の特徴

    垰夲大喜, 末廣聖, 佐竹祐人, 中牟田なおみ, 堀田牧, 鈴木麻希, 小泉冬木, 佐藤俊介, 鐘本英輝, 和田民樹, 吉山顕次, 三好豊子, 柏木一恵, 繁信和恵, 橋本衛, 池田学

    Dementia Japan Vol. 36 No. 4 2022

  45. アルツハイマー病バイオマーカー陽性のVLOSLPの特徴

    佐竹祐人, 鐘本英輝, 垰夲大喜, 小泉冬木, 末廣聖, 佐藤俊介, 和田民樹, 吉山顕次, 後藤志帆, 森康治, 森原剛史, 松永恵子, 下瀬川恵久, 池田学

    Dementia Japan Vol. 36 No. 4 2022

  46. 脳磁図を用いたパーキンソン病の位相振幅カップリングの評価

    田中將貴, 柳澤琢史, 福間良平, 谷直樹, 押野悟, 三原雅史, 服部憲明, 梶山裕太, 橋本亮太, 池田学, 望月秀樹, 貴島晴彦

    日本脳神経CI学会総会プログラム・抄録集 Vol. 45th 2022

  47. 前頭側頭型認知症の生物学的基盤と精神症状

    森康治, 池田学

    日本精神神経学会総会プログラム・抄録集 Vol. 118th 2022

  48. 高齢発症の妄想の鑑別にアミロイドPETが有用であった1例

    狩野 静香, 末廣 聖, 佐竹 祐人, 岩瀬 真生, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 123 No. 10 p. 695-695 2021/10

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  49. 幻視に関連した幻触を認めたLewy小体型認知症(DLB)の1例

    工藤 輝, 橋本 衛, 垰本 大喜, 畑 真弘, 佐竹 祐人, 山川 麻貴, 小泉 冬木, 欠田 恭輔, 末廣 聖, 鐘本 英輝, 和田 民樹, 吉山 顕次, 岩瀬 真生, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 123 No. 10 p. 694-694 2021/10

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  50. 後部皮質萎縮症による着衣障害に対して環境調整が有効と考えられた1例

    前西 真梨子, 鐘本 英輝, 垰夲 大喜, 鈴木 麻希, 石丸 大貴, 佐竹 祐人, 山川 麻貴, 小泉 冬木, 欠田 恭輔, 末廣 聖, 和田 民樹, 吉山 顕次, 岩瀬 真生, 橋本 衛, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 123 No. 10 p. 697-697 2021/10

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  51. コロナ禍で急性に強い焦燥と不安を呈し、器質性精神障害との鑑別に難渋した不安障害の1例

    堤 真也, 鐘本 英輝, 垰夲 大喜, 岩瀬 真生, 橋本 衛, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 123 No. 10 p. 698-698 2021/10

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  52. 日本語版Social Functioning In Dementiaを用いたCOVID-19流行下の認知症社会機能評価

    梅田 寿美代, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 鈴木 麻希, 和田 民樹, 末廣 聖, 欠田 恭輔, 仲谷 佳高, 佐竹 祐人, 山川 麻貴, 小泉 冬木, 垰本 大喜, 引田 咲良, 平川 夏帆, 橋本 学, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 35 No. 4 p. 635-635 2021/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  53. C9orf72 FTLD/ALSの新規RAN翻訳調整メカニズム

    後藤 志帆, 森 康治, 山下 智子, 近江 翼, 河邉 有哉, 宮本 哲愼, 魚住 亮太, 近藤 志都子, 永井 義隆, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 35 No. 4 p. 655-655 2021/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  54. C9orf72リピートRNA結合物質によるRAN翻訳の阻害のメカニズム

    森 康治, 後藤 志帆, 山下 智子, 魚住 亮太, 河邉 有哉, 田上 真次, Edbauer Dieter, Haass Christian, 永井 義隆, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 35 No. 4 p. 655-655 2021/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  55. C9orf72リピートRNA分解促進因子hnRNPA3に相互作用する分子の網羅的同定

    魚住 亮太, 森 康治, 山下 智子, 後藤 志帆, 宮本 哲愼, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 35 No. 4 p. 655-655 2021/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  56. 生前診断が行動型前頭側頭型認知症で、病理学的にアルツハイマー病と診断した一例

    別宮 豪一, 村山 繁雄, 繁信 和恵, 右近 琴, 山下 里佳, 米延 友希, 森井 英一, 池田 学, 望月 秀樹

    Dementia Japan Vol. 35 No. 4 p. 616-616 2021/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  57. プレセニリン1変異アルツハイマー病に対するブロモクリプチンの臨床試験プロトコル

    坂野 晴彦, 近藤 孝之, 奥宮 太郎, 網野 祥子, 魚住 龍史, 森田 智視, 新堂 晃大, 眞木 崇州, 池田 学, 和泉 唯信, 金丸 和富, 石井 賢二, 釜江 和恵, 砂田 芳秀, 川勝 忍, 渡邉 敏文, 内川 治, 高橋 良輔, 冨本 秀和, 井上 治久

    臨床神経学 Vol. 61 No. Suppl. p. S272-S272 2021/09

    Publisher: (一社)日本神経学会
  58. 認知症初期集中支援チームにおける精神科医の役割と意義 初期集中支援チームにおける困難事例とその課題

    佐竹 祐人, 池田 学

    精神神経学雑誌 No. 2021特別号 p. S267-S267 2021/09

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  59. 遅発緊張病の概念が有用であった経過29年の特定不能の精神病性障害の一例

    竹田 佳世, 佐竹 祐人, 森 康治, 岩瀬 真生, 橋本 衛, 池田 学

    精神神経学雑誌 No. 2021特別号 p. S568-S568 2021/09

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  60. 摂食制限型神経性やせ症の体重回復に茯苓飲が有効であった3症例について

    田上 真次, 佐竹 祐人, 池田 学, 末廣 聖, 佐々木 祥子, 田宮 裕子

    仁明会精神医学研究 Vol. 19 No. 1 p. 75-80 2021/09

    Publisher: (一財)仁明会
  61. 外来若年性認知症患者にオンライン生活支援(+o-management)を試みた一例 新型コロナウイルス流行下における支援方法の検討

    永田 優馬, 堀田 牧, 石丸 大貴, 佐竹 祐人, 池田 学

    日本作業療法学会抄録集 Vol. 55回 p. OK-29 2021/09

    Publisher: (一社)日本作業療法士協会
  62. Posterior Cortical Atrophy患者に対する残存機能を生かすための生活環境の工夫 生活行為障害の改善に向けたリハビリテーション介入の一例

    石丸 大貴, 鈴木 麻希, 堀田 牧, 永田 優馬, 梅田 寿美代, 垰夲 大喜, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 32 No. 増刊I p. 241-241 2021/09

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  63. Coronavirus disease 2019(COVID-19)下における精神科退院支援の取り組み カメラを用いた生活状況評価と生活指導提供の体制確立

    石丸 大貴, 堀田 牧, 永田 優馬, 岡野 照美, 池田 学

    日本作業療法学会抄録集 Vol. 55回 p. OJ-19 2021/09

    Publisher: (一社)日本作業療法士協会
  64. バイオマーカー上アルツハイマー病が示唆された最遅発性統合失調症様精神病の一例 リスペリドンでの薬物加療が奏功したことに注目して

    三浦 耕人, 鐘本 英輝, 佐竹 祐人, 宮崎 友希, 岩瀬 真生, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 32 No. 増刊I p. 237-237 2021/09

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  65. 我が国における認知症大規模レジストリとその成果 FTLD-J

    森 康治, 桝田 道人, 渡辺 宏久, 祖父江 元, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 32 No. 増刊I p. 136-136 2021/09

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  66. 遅発緊張病の概念が有用であった経過29年の特定不能の精神病性障害の一例

    竹田 佳世, 佐竹 祐人, 森 康治, 岩瀬 真生, 橋本 衛, 池田 学

    精神神経学雑誌 No. 2021特別号 p. S568-S568 2021/09

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  67. 桁の概念、数に関する意味記憶に障害をきたしたposterior cortical atrophyの一例

    垰夲 大喜, 鐘本 英輝, 鈴木 麻希, 前西 真梨子, 佐竹 祐人, 小泉 冬木, 和田 民樹, 吉山 顕次, 岩瀬 真生, 橋本 衛, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 45回 p. 91-91 2021/09

    Publisher: 日本神経心理学会
  68. レビー小体型認知症の前駆状態と老年期精神障害-Psychiatric-onset DLB- 高齢発症の精神障害のprodromal DLBとしての知見と課題

    鐘本 英輝, 池田 学

    精神神経学雑誌 No. 2021特別号 p. S271-S271 2021/09

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  69. 桁の概念、数に関する意味記憶に障害をきたしたposterior cortical atrophyの一例

    垰夲 大喜, 鐘本 英輝, 鈴木 麻希, 前西 真梨子, 佐竹 祐人, 小泉 冬木, 和田 民樹, 吉山 顕次, 岩瀬 真生, 橋本 衛, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 45回 p. 91-91 2021/09

    Publisher: 日本神経心理学会
  70. 【老年期の幻覚・妄想と神経心理学】老年期発症の幻覚・妄想と変性性認知症

    鐘本 英輝, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 32 No. 6 p. 649-656 2021/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  71. 【新型コロナウイルス感染症の流行と老年精神医学】新型コロナウイルス感染症の流行が認知症とともに生きる人に及ぼした影響について

    鈴木 麻希, 橋本 衛, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 32 No. 4 p. 410-417 2021/04

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  72. FTLD-J

    森康治, 桝田道人, 渡辺宏久, 祖父江元, 池田学

    老年精神医学雑誌 Vol. 32 2021

  73. Examination of psychiatric symptoms in the group with DESH findings on MRI but not objectively having triad symptoms of iNPH and psychiatric symptoms before and after transition to iNPH

    小泉冬木, 鐘本英輝, 末廣聖, 吉山顕次, 和田民樹, 欠田恭輔, 佐竹祐人, 山川麻貴, 垰夲大喜, 橋本衛, 池田学

    日本正常圧水頭症学会プログラム・抄録集 Vol. 22nd 2021

  74. Impact of Alzheimer’s disease on behavioral and psychological symptoms in idiopathic normal pressure hydrocephalus

    鐘本英輝, 末廣聖, 吉山顕次, 小泉冬木, 佐竹祐人, 欠田恭輔, 田中稔久, 細見晃一, 貴島晴彦, 橋本衛, 池田学

    日本正常圧水頭症学会プログラム・抄録集 Vol. 22nd 2021

  75. 認知症および軽度認知障害の抑うつ症状の特徴:荒尾市研究-認知症コホート研究データをもとに-

    小山明日香, 福原竜治, 石川智久, 本田和揮, 遊亀誠二, 宮川雄介, 日高洋介, 藤瀬昇, 城野匡, 橋本衛, 池田学, 朴秀賢, 竹林実, 竹林実

    老年精神医学雑誌 Vol. 32 2021

  76. Medical Network of Psychiatric Institutions Needed to Support HIV-Positive Patients in Osaka

    Vol. 23 No. 3 p. 130-135 2021

    Publisher: 日本エイズ学会
  77. C9orf72関連FTLD/ALSにおける異常リピートRNAの蓄積機序

    河邉有哉, 森康治, 山下智子, 後藤志帆, 池田学

    Dementia Japan Vol. 34 No. 4 2020

  78. Examination of psychiatric symptoms in the group with DESH findings on MRI but objectively not having 3 signs of iNPH

    小泉冬木, 末廣聖, 鐘本英輝, 吉山顕次, 和田民樹, 松本拓也, 欠田恭輔, 佐竹祐人, 橋本衛, 池田学

    日本正常圧水頭症学会プログラム・抄録集 Vol. 21st 2020

  79. Factors affecting ADL in idiopathic normal pressure hydrocephalus.

    鐘本英輝, 末廣聖, 吉山顕次, 松本拓也, 欠田恭介, 梅田寿美代, 仲谷佳高, 佐竹佑人, 小泉冬木, 山川麻貴, 池田学

    日本正常圧水頭症学会プログラム・抄録集 Vol. 21st 2020

  80. HIV陽性者に対する精神・心理的支援方策および連携体制構築に資する研究 HIV陽性者の精神疾患医療体制と連携体制の構築

    池田学, 金井講治, 長瀬亜岐

    HIV陽性者に対する精神・心理的支援方策および連携体制構築に資する研究 平成30年度 総括・分担研究報告書(Web) 2020

  81. 精神神経疾患の脳波による診断技術の開発

    柳澤琢史, 柳澤琢史, 畑真弘, 三浦慎平, 福間良平, 石井良平, 吉山顕次, 池田学, 貴島晴彦

    臨床神経生理学(Web) Vol. 48 No. 5 2020

  82. 安静時脳磁図に深層学習を用いた認知症診断

    柳澤琢史, 柳澤琢史, 畑真弘, 福間良平, 石井良平, 吉山顕次, 原田達也, 池田学, 貴島晴彦

    日本脳神経外科認知症学会学術総会プログラム・抄録集 Vol. 4th 2020

  83. レビー小体型認知症の現在と未来

    池田 学, 小田原 俊成, 内海 久美子

    Pharma Medica Vol. 37 No. 3 p. 79-84 2019/03

    Publisher: (株)メディカルレビュー社
  84. 統合失調症における眼球運動特性の診断補助的指標としての再現性

    藤本美智子, 藤本美智子, 三浦健一郎, 森田健太郎, 工藤紀子, 畦地裕統, 山森英長, 山森英長, 山森英長, 安田由華, 安田由華, 池田学, 橋本亮太, 橋本亮太

    日本精神科診断学会プログラム・抄録集 Vol. 39th 2019

  85. 自閉スペクトラム症と統合失調症の眼球運動特性の検討

    椎野智子, 椎野智子, 三浦健一郎, 三浦健一郎, 藤本美智子, 藤本美智子, 工藤紀子, 山森英長, 山森英長, 安田由華, 安田由華, 池田学, 橋本亮太, 橋本亮太, 橋本亮太

    日本生物学的精神医学会(Web) Vol. 41st 2019

  86. hnRNPA3はC9orf72関連FTDモデルショウジョウバエのリピートRNA毒性を軽減する

    田港朝也, 上山盛夫, 森康治, 池田学, 永井義隆

    Dementia Japan Vol. 33 No. 4 2019

  87. C9orf72に関連したFTLD/ALSにおいてRNA exosome複合体はGGGGCCリピートRNAを分解する

    河邉有哉, 河邉有哉, 森康治, 山下智子, 後藤志帆, 池田学

    Dementia Japan Vol. 33 No. 4 2019

  88. 老年期精神病を前駆状態として発症した認知症を伴うパーキンソン病の1例

    小泉冬木, 小泉冬木, 鐘本英輝, 吉山顕次, 末廣聖, 佐竹祐人, 西尾龍太郎, 和田民樹, 松本拓也, 欠田恭輔, 梅田寿美代, 仲谷佳高, 山川麻貴, 岩瀬真生, 池田学

    日本精神科診断学会プログラム・抄録集 Vol. 39th 2019

  89. 統合失調症の眼球運動研究

    森田健太郎, 三浦健一郎, 三浦健一郎, 藤本美智子, 藤本美智子, 宍戸恵美子, 椎野智子, 椎野智子, 高橋潤一, 山森英長, 山森英長, 安田由華, 安田由華, 工藤紀子, 畦地裕統, 平野羊嗣, 越山大輔, 岡田直大, 鬼塚俊明, 尾崎紀夫, 笠井清登, 池田学, 橋本亮太, 橋本亮太

    統合失調症研究 Vol. 9 No. 1 2019

  90. 認知症疾患への臨床神経生理学の応用

    畑真弘, 石井良平, 石井良平, 青木保典, 青木保典, 池田俊一郎, 池田学

    臨床神経生理学(Web) Vol. 47 No. 3 2019

  91. 意識障害が遷延し診断に難渋したてんかんの1例

    畑真弘, 岩瀬真生, 石井良平, 石井良平, 池田俊一郎, 青木保典, 青木保典, 池田学

    日本精神科診断学会プログラム・抄録集 Vol. 39th 2019

  92. 瞑想活動に伴う神経生理学的変化について

    畑真弘, 石井良平, 石井良平, 林紀行, 林紀行, 青木保典, 青木保典, 岩瀬真生, 池田学

    臨床神経生理学(Web) Vol. 47 No. 5 2019

  93. AYAグループにおける多職種カンファレンスでの診断の試み

    三好紀子, 三好紀子, 松本恵, 松本恵, 金井講治, 松本拓也, 松本拓也, 池田学

    日本精神科診断学会プログラム・抄録集 Vol. 39th 2019

  94. アルツハイマー病患者を対象とした生活行為自立評価尺度の考案と実用性に関する研究

    堀田 牧, 吉浦 和宏, 村田 美希, 田平 隆行, 池田 学

    日本作業療法学会抄録集 Vol. 52回 p. OK-6 2018/09

    Publisher: (一社)日本作業療法士協会
  95. 病初期のアルツハイマー病患者に対する訪問リハビリテーションの効果 2症例の経験より

    吉浦 和宏, 村田 美希, 堀田 牧, 兼田 桂一郎, 池田 学

    日本作業療法学会抄録集 Vol. 52回 p. PN-1A02 2018/09

    Publisher: (一社)日本作業療法士協会
  96. アルツハイマー病の新規発症メカニズム:Aβを制御するリスク遺伝子と分子パスウエイ

    森原剛史, 永田健一, PAILLARD Luc, 赤津裕康, 橋詰良夫, 吉山顕次, 池田学

    Dementia Japan Vol. 32 No. 3 p. 425-425 2018/09

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  97. 脳波ネットワーク解析による経頭蓋反復磁気刺激の効果予測の可能性 双極性障害うつ病相患者における検討

    石井 良平, 畑 真弘, 青木 保典, Kazemi Reza, 池田 俊一郎, Pascual-Marqui Roberto D, 岩瀬 真生, 池田 学

    精神神経学雑誌 No. 2018特別号 p. S341-S341 2018/06

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  98. 脳波による精神疾患診断へのアプローチ 認知症の神経生理学的指標

    畑 真弘, 石井 良平, 数井 裕光, 田中 稔久, 青木 保典, 池田 俊一郎, 吉山 顕次, 鐘本 英輝, 佐藤 俊介, 鈴木 由希子, 東 眞吾, 末廣 聖, 岩瀬 真生, 池田 学

    精神神経学雑誌 No. 2018特別号 p. S617-S617 2018/06

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  99. 認知症診療-リスクファクターから考える 糖尿病治療はアルツハイマー病治療に繋がるか?

    工藤 喬, 金山 大祐, 吉山 顕次, 池田 学

    精神神経学雑誌 No. 2018特別号 p. S629-S629 2018/06

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  100. 模倣行動を呈した変性疾患によるMCIの1例

    佐藤 俊介, 吉山 顕次, 佐竹 祐人, 鐘本 英輝, 鈴木 由希子, 東 眞吾, 末廣 聖, 松本 拓也, 数井 裕光, 森 悦朗, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 42回 p. 85-85 2018/06

    Publisher: 日本神経心理学会
  101. 【認知症 診療の質の向上へ向けて】 セミナー 最新の実地診療のポイント整理と活用 認知症患者の運転免許について

    上村 直人, 池田 学

    Medical Practice Vol. 35 No. 5 p. 741-744 2018/05

    Publisher: (株)文光堂
  102. 医療介護連携の統合を目指した複合慢性疾患のための連携パスの開発 熊本県荒尾市における認知症多職種連携パスに関する取り組み

    宗 久美, 井上 靖子, 王丸 道夫, 藤瀬 隆司, 中村 光成, 長岡 智恵, 橋本 衛, 石川 智久, 丸山 貴志, 池田 学

    日本認知症ケア学会誌 Vol. 17 No. 1 p. 308-308 2018/04

    Publisher: (一社)日本認知症ケア学会
  103. Alzheimer病におけるMMSE年次変化率とNPI年次変化率を予測する要因 4年目年次変化率からの検討

    池嵜 寛人, 橋本 衛, 堀田 牧, 栗林 幸一郎, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 38 No. 1 p. 27-27 2018/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  104. 前頭側頭葉変性症に関連した異常RNAの分解機序の検討

    河邉有哉, 森康治, 山下智子, 池田学

    Dementia Japan Vol. 32 No. 3 2018

  105. 結節性硬化症患者におけるmTOR阻害剤投与前後の脳波解析

    石井良平, 石井良平, 金田眞理, 青木保典, 池田俊一郎, 畑真弘, 岩瀬真生, 松田良信, 片岡政子, 池田学

    臨床神経生理学(Web) Vol. 46 No. 5 2018

  106. 【実施診療のための最新認知症学-検査・治療・予防・支援-】アルツハイマー病の先進医療とRegistry DIAN-J研究登録事業

    森 啓, 嶋田 裕之, 東海林 幹夫, 池内 健, 鈴木 一詩, 千田 道雄, 石井 賢二, 松田 博史, 岩田 敦, 井原 涼子, 岩坪 威, 武藤 香織, 中澤 栄輔, 関島 良樹, 森 悦朗, 池田 学, 池田 将樹, 川勝 忍, 中西 亜紀, 橋本 衛, 布村 明彦, 松原 悦朗, 福井 充, 白戸 朋代, 平井 香織, 坂本 昌子, 藤井 比佐子, 石井 一成, 西郷 和真

    日本臨床 Vol. 76 No. 増刊1 実施診療のための最新認知症学 検査・治療・予防・支援 p. 258-265 2018/01

    Publisher: (株)日本臨床社
  107. 脳波ネットワーク解析による経頭蓋反復磁気刺激の効果予測の可能性―双極性障害うつ病相患者における検討―

    石井良平, 石井良平, 畑真弘, 青木保典, 青木保典, KAZEMI Reza, 池田俊一郎, PASCUAL‐MARQUI Roberto D, PASCUAL‐MARQUI Roberto D, 岩瀬真生, 池田学

    日本精神神経学会総会プログラム・抄録集 Vol. 114th No. 2018特別号 p. S.341-S341 2018

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  108. 認知症の神経生理学的指標

    畑真弘, 石井良平, 数井裕光, 数井裕光, 田中稔久, 青木保典, 青木保典, 池田俊一郎, 吉山顕次, 鐘本英輝, 佐藤俊介, 鈴木由希子, 東眞吾, 末廣聖, 岩瀬真生, 池田学

    日本精神神経学会総会プログラム・抄録集 Vol. 114th No. 2018特別号 p. S.617-S617 2018

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  109. 【Research Domain Criteria(RDoC)プロジェクトの目指す新たな精神医学診断・評価システム】Research Domain Criteria(RDoC)プロジェクトの概念

    橋本 亮太, 山森 英長, 安田 由華, 藤本 美智子, 工藤 紀子, 畦地 裕統, 池田 学

    精神医学 Vol. 60 No. 1 p. 9-16 2018/01

    Publisher: (株)医学書院
  110. アルツハイマー病患者における髄液成分と脳波律動の関連 ドネペジル内服群と非内服群の比較

    畑 真弘, 田中 稔久, 数井 裕光, 石井 良平, 青木 保典, 池田 俊一郎, 吉山 顕次, 鐘本 英輝, 佐藤 俊介, 鈴木 由希子, 東 眞吾, 末廣 聖, 岩瀬 真生

    日本薬物脳波学会雑誌 Vol. 17 No. 1 p. 43-48 2017/12

    Publisher: 日本薬物脳波学会
  111. 【大人の発達障害】 認知症とlate-onset ADHDの関連性について

    佐々木 博之, 城野 匡, 橋本 衛, 池田 学

    精神科治療学 Vol. 32 No. 12 p. 1611-1617 2017/12

    Publisher: (株)星和書店
  112. 双極性障害うつ病相患者における経頭蓋反復磁気刺激による脳波ネットワークの変化

    畑真弘, 畑真弘, 石井良平, 青木保典, 青木保典, カゼミ レザ, 池田俊一郎, パスカルマルキー ロベルト, パスカルマルキー ロベルト, 岩瀬真生, 池田学

    臨床神経生理学 Vol. 45 No. 5 p. 426-426 2017/10/01

    Publisher: (一社)日本臨床神経生理学会
  113. 【わが国で行われている認知症に対する多施設共同調査・研究Up to date】 FTLDレジストリ

    池田 学, 渡辺 宏久, 橋本 衛, 祖父江 元

    老年精神医学雑誌 Vol. 28 No. 10 p. 1087-1090 2017/10

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  114. 熊本地震が認知症外来通院患者に与えた影響についての報告

    宮川 雄介, 橋本 衛, 福原 竜治, 石川 智久, 遊亀 誠二, 田中 響, 梶尾 勇介, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 31 No. 4 p. 622-622 2017/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  115. Diagnostic criteria for dementia and ADL

    Vol. 28 No. 9 p. 965-968 2017/09

    Publisher: ワールドプランニング
  116. 【精神医学症候群(第2版)[III]-物質関連障害および嗜癖性障害群からてんかんまで-】神経認知障害群 認知症(DSM-5)および軽度認知障害(DSM-5) 認知症

    末廣 聖, 池田 学

    日本臨床 Vol. 別冊 No. 精神医学症候群III p. 153-156 2017/09

    Publisher: (株)日本臨床社
  117. 【精神医学症候群(第2版)[III]-物質関連障害および嗜癖性障害群からてんかんまで-】神経認知障害群 認知症(DSM-5)および軽度認知障害(DSM-5) 前頭側頭型認知症/軽度認知障害

    佐藤 俊介, 池田 学

    日本臨床 Vol. 別冊 No. 精神医学症候群III p. 169-173 2017/09

    Publisher: (株)日本臨床社
  118. せん妄との鑑別を要した進行性核上性麻痺の1例

    松本 拓也, 佐藤 俊介, 吉山 顕次, 鐘本 英輝, 鈴木 由希子, 東 眞吾, 末廣 聖, 数井 裕光, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 119 No. 9 p. 703-703 2017/09

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  119. 音韻性錯語と意味記憶障害を認めた進行性失語症の1例

    松本 拓也, 数井 裕光, 東 眞吾, 末廣 聖, 佐藤 俊介, 鈴木 由希子, 鐘本 英輝, 吉山 顕次, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 41回 p. 102-102 2017/09

    Publisher: 日本神経心理学会
  120. 健忘型MCI患者におけるアパシーの脳内基盤

    山本 諭希, 数井 裕光, 高橋 竜一, 吉山 顕次, 鐘本 英輝, 鈴木 由希子, 佐藤 俊介, 東 眞吾, 末廣 聖, 下瀬川 恵久, 石井 一成, 田中 稔久, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 41回 p. 137-137 2017/09

    Publisher: 日本神経心理学会
  121. 認知症医療と介護連携のための縦断型連携パスの有用性の検証

    丸山 貴志, 橋本 衛, 石川 智久, 福原 竜治, 田中 響, 畑田 裕, 小嶋 誠志郎, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 31 No. 3 p. 380-388 2017/09

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  122. 認知症者の介護をしている地域在住の高齢介護者における抑うつや健康関連QOLの検討

    今井 正城, 小山 明日香, 西 良知, 橋本 衛, 池田 学, 藤瀬 昇

    日本社会精神医学会雑誌 Vol. 26 No. 3 p. 257-257 2017/08

    Publisher: (一社)日本社会精神医学会
  123. 早期診断と地域包括ケアシステム 認知症疾患医療センターとの連携 認知症疾患医療センターとの連携 熊本モデルからみたポイントと今後の課題

    池田 学, 堀田 牧, 橋本 衛

    日本早期認知症学会誌 Vol. 10 No. 3 p. 28-28 2017/08

    Publisher: 日本早期認知症学会
  124. 成人期ADHDをもつアスリートへの薬物療法について検討を要した一症例

    山口 達也, 城野 匡, 橋本 衛, 池田 学, 三村 將

    スポーツ精神医学 Vol. 14 p. 27-30 2017/08

    Publisher: 日本スポーツ精神医学会
  125. Impairment of the social function in dementia

    Vol. 31 No. 1 p. 37-42 2017/07

    Publisher: 科学評論社
  126. 【あしたのアルツハイマー病治療】DIAN/DIAN-J/DIAN-TU

    嶋田 裕之, 東海林 幹夫, 池内 健, 鈴木 一詩, 千田 道雄, 石井 賢二, 松田 博史, 岩田 淳, 井原 涼子, 岩坪 威, 武藤 香織, 中澤 栄輔, 関島 良樹, 森 悦朗, 池田 学, 池田 将樹, 川勝 忍, 中西 亜紀, 橋本 衛, 布村 明彦, 松原 悦朗, 福井 充, 白戸 朋代, 平井 香織, 坂本 昌子, 藤井 比佐子, 森 啓

    BRAIN and NERVE: 神経研究の進歩 Vol. 69 No. 7 p. 701-709 2017/07

    Publisher: (株)医学書院
  127. 【あしたのアルツハイマー病治療】リスク因子を背負った認知症治療研究

    田中 稔久, 池田 学

    BRAIN and NERVE: 神経研究の進歩 Vol. 69 No. 7 p. 723-731 2017/07

    Publisher: (株)医学書院
  128. 精神科診療における高次脳機能障害の基本的理解

    橋本 衛, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 119 No. 7 p. 516-523 2017/07

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  129. 【進歩する認知症治療-認知症疾患治療ガイドラインの話題も含めて-】 わが国における運転免許証に係る認知症等の診断の届出ガイドライン

    上村 直人, 池田 学

    Geriatric Medicine Vol. 55 No. 6 p. 591-594 2017/06

    Publisher: (株)ライフ・サイエンス
  130. 重症心不全患者の睡眠に対する定常流補助人工心臓の影響

    中本 敬, 大谷 朋仁, 眞下 緑, 世良 英子, 塚本 泰正, 足立 浩祥, 斎藤 俊輔, 三上 章良, 山口 修, 戸田 宏一, 池田 学, 澤 芳樹, 坂田 泰史

    日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 Vol. 42回 p. 216-216 2017/06

    Publisher: (一社)日本睡眠学会
  131. 特発性正常圧水頭症における認知障害と歩行障害の脳内基盤の解明

    佐藤 俊介, 数井 裕光, 鐘本 英輝, 鈴木 由希子, 東 眞吾, 末廣 聖, 松本 拓也, 吉山 顕次, 貴島 晴彦, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 28 No. 増刊II p. 169-169 2017/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  132. レビー小体型認知症患者における睡眠障害と視床枕の糖代謝低下との関係

    鐘本 英輝, 数井 裕光, 足立 浩祥, 下瀬川 恵久, 和田 民樹, 徳増 慶子, 村, 吉山 顕次, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 28 No. 増刊II p. 195-195 2017/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  133. 統合失調症における眼球運動と認知機能の関連解析

    森田 健太郎, 三浦 健一郎, 藤本 美智子, 山森 英長, 安田 由華, 工藤 紀子, 畦地 裕統, 越山 太輔, 岡田 直大, 池田 学, 笠井 清登, 橋本 亮太

    精神神経学雑誌 No. 2017特別号 p. S334-S334 2017/06

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  134. 統合失調症患者の眼球運動障害における治療抵抗性の影響

    藤本 美智子, 三浦 健一郎, 森田 健太郎, 山森 英長, 安田 由華, 工藤 紀子, 奥田 詩織, 岩瀬 真生, 池田 学, 笠井 清登, 橋本 亮太

    精神神経学雑誌 No. 2017特別号 p. S337-S337 2017/06

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  135. 無動性無言以降も脳浮腫を認めたV180I変異によるCreutzfeldt-Jakob病の1例

    後藤 純一, 田中 響, 梶尾 勇介, 菅原 裕子, 石川 智久, 福原 竜治, 城野 匡, 橋本 衛, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 28 No. 増刊II p. 170-170 2017/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  136. 軽度アルツハイマー病患者に対する小グループ作業療法の効果と課題

    本田 和揮, 堀田 牧, 石川 智久, 橋本 衛, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 28 No. 増刊II p. 183-183 2017/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  137. アルツハイマー病患者家族の介護負担感がその後のBPSDに及ぼす影響 3年間の縦断データを用いた分析

    小山 明日香, 橋本 衛, 松下 正輝, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 28 No. 増刊II p. 190-190 2017/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  138. 統合失調症の認知機能障害の脳構造基盤について

    安田 由華, 福永 雅喜, 岡田 直大, 山森 英長, 越山 太輔, 工藤 紀子, 森田 健太郎, 畦地 裕統, 藤本 美智子, 池田 学, 笠井 清登, 渡邊 嘉之, 橋本 亮太

    精神神経学雑誌 No. 2017特別号 p. S335-S335 2017/06

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  139. レビー小体型認知症患者における睡眠障害と視床枕の糖代謝低下との関係

    鐘本 英輝, 数井 裕光, 足立 浩祥, 下瀬川 恵久, 和田 民樹, 徳増 慶子, 村, 吉山 顕次, 池田 学

    日本老年医学会雑誌 Vol. 54 No. Suppl. p. 128-128 2017/05

    Publisher: (一社)日本老年医学会
  140. Dementia and Driving-Medical and Ethical Aspects of Driver with Dementia

    Vol. 59 No. 4 p. 325-332 2017/04

    Publisher: 医学書院
  141. IMPACT OF INTELLIGENCE DECLINE ON WORK OUTCOME IN PATIENTS WITH SCHIZOPHRENIA

    Chika Sumiyoshi, Tomiki Sumiyoshi, Haruo Fujino, Hidenaga Yamamori, Yuka Yasuda, Noriko Kudo, Michiko Fujimoto, Manabu Ikeda, Ryota Hashimoto

    SCHIZOPHRENIA BULLETIN Vol. 43 p. S128-S128 2017/03 Research paper, summary (international conference)

  142. 統合失調症における血漿中sTNFR2・MMP‐9と臨床症状・認知機能との関わり

    山森英長, 石間環, 工藤紀子, 根本清貴, 安田由華, 安田由華, 藤本美智子, 畦地裕統, 新津富央, 沼田周助, 池田学, 伊豫雅臣, 大森哲郎, 福永雅喜, 渡邉嘉之, 橋本謙二, 橋本亮太, 橋本亮太

    統合失調症研究 Vol. 7 No. 1 2017/03/01

  143. 【精神医学症候群(第2版)-発達障害・統合失調症・双極性障害・抑うつ障害-】統合失調症スペクトラム障害および他の精神病性障害群 統合失調症総論 統合失調症の性差

    藤本 美智子, 山森 英長, 安田 由華, 池田 学, 橋本 亮太

    日本臨床 Vol. 別冊 No. 精神医学症候群I p. 223-227 2017/03

    Publisher: (株)日本臨床社
  144. 脳炎を疑われた緊張型統合失調症の1例

    佐々木祥子, 森康治, 田中稔久, 池田学

    精神神経学雑誌 Vol. 119 No. 4 2017

  145. 統合失調症における血漿中sTNFR2・MMP‐9と臨床症状・認知機能との関わり

    山森英長, 石間環, 工藤紀子, 根本清貴, 安田由華, 安田由華, 藤本美智子, 畦地裕統, 新津富央, 沼田周助, 池田学, 伊豫雅臣, 大森哲郎, 福永雅喜, 渡邊嘉之, 橋本謙二, 橋本亮太, 橋本亮太

    日本精神神経学会総会プログラム・抄録集 Vol. 113th No. 2017特別号 p. S333-S333 2017

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  146. 前立腺癌化学療法中に意識障害を発症し診断に難渋した一症例

    石井良平, 森原剛史, 中嶋真一郎, 金井菜穂子, 池田俊一郎, 岩瀬真生, 畑真弘, 池田学

    日本臨床死生学会大会プログラム・抄録集 Vol. 23rd p. 170-170 2017

    Publisher: (一社)日本サイコオンコロジー学会・日本臨床死生学会
  147. 脳内Aβ蓄積規定因子Kinesin Light Chain‐1 variant E(KLC1vE)

    森原剛史, 佐藤真広, 赤津裕康, LUC Paillard, 木村展之, 鈴木利治, 数井裕光, 橋本亮太, 武田雅俊, 池田学

    Dementia Japan Vol. 30 No. 4 p. 562-562 2016/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  148. 前頭側頭葉変性症患者の触法・違反行為に関する多施設後方視的検討

    品川 俊一郎, 繁信 和恵, 互 健二, 福原 竜治, 上村 直人, 森 崇明, 吉山 顕次, 数井 裕光, 中山 和彦, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 30 No. 4 p. 535-535 2016/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  149. ADとDLBにおける生活行為障害の特徴と自立の割合に関する研究

    堀田 牧, 小山 明日香, 村田 美希, 吉浦 和宏, 田平 隆行, 田中 響, 石川 智久, 橋本 衛, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 30 No. 4 p. 549-549 2016/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  150. 前頭側頭葉変性症患者の触法・違反行為に関する多施設後方視的検討

    品川 俊一郎, 繁信 和恵, 互 健二, 福原 竜治, 上村 直人, 森 崇明, 吉山 顕次, 数井 裕光, 中山 和彦, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 30 No. 4 p. 535-535 2016/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  151. 前頭側頭葉変性症と紛らわしい病態 難病指定からみたFTLD

    池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 36 No. 3 p. 376-381 2016/09

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  152. 【アルツハイマー病と新オレンジプラン】診断 アルツハイマー病の鑑別診断のポイント

    鐘本 英輝, 池田 学

    Clinical Neuroscience Vol. 34 No. 9 p. 1024-1027 2016/09

    Publisher: (株)中外医学社
  153. 若年性アルツハイマー病に対する集団療法と家族心理教育を組み合わせた外来支援プログラムの実践

    堀田 牧, 小山 明日香, 橋本 衛, 池田 学

    日本作業療法学会抄録集 Vol. 50回 p. OK-2 2016/09

    Publisher: (一社)日本作業療法士協会
  154. 血管性認知症の日常生活能力の変遷

    吉浦 和宏, 堀田 牧, 小山 明日香, 橋本 衛, 池田 学

    日本作業療法学会抄録集 Vol. 50回 p. OK-3 2016/09

    Publisher: (一社)日本作業療法士協会
  155. 認知症患者への退院前訪問指導内容の分析に関する検討

    村田 美希, 堀田 牧, 小山 明日香, 橋本 衛, 池田 学

    日本作業療法学会抄録集 Vol. 50回 p. PK-1B 2016/09

    Publisher: (一社)日本作業療法士協会
  156. Depressive symptoms in patients with frontotemporal lobar degeneration

    M. Hashimoto, R. Fukuhara, K. Kaneda, M. Ikeda

    JOURNAL OF NEUROCHEMISTRY Vol. 138 p. 291-291 2016/08 Research paper, summary (international conference)

  157. Characteristics of caregiver burden among mild frontotemporal lobar degeneration patients: comparison between behavioral variant frontotemporal dementia and semantic dementia with right- and left-sided predominant cerebral atrophy

    A. Koyama, R. Fukuhara, Y. Miyagawa, M. Hotta, M. Hashimoto, M. Ikeda

    JOURNAL OF NEUROCHEMISTRY Vol. 138 p. 259-259 2016/08 Research paper, summary (international conference)

  158. Relationship between cognitive declines and independency in the activities of daily living in patients with frontotemporal dementia

    M. Hotta, M. Hashimoto, R. Fukuhara, A. Koyama, M. Murata, K. Yoshiura, T. Ishikawa, H. Tanaka, M. Ikeda

    JOURNAL OF NEUROCHEMISTRY Vol. 138 p. 296-296 2016/08 Research paper, summary (international conference)

  159. The differences of characteristics in abnormal eating behaviors in semantic dementia between right and left predominant temporal lobe atrophy

    R. Fukuhara, M. Hashimoto, S. Shinagawa, K. Shigenobu, H. Tanaka, K. Kawahara, Y. Miyagawa, N. Ichimi, M. Ikeda

    JOURNAL OF NEUROCHEMISTRY Vol. 138 p. 295-296 2016/08 Research paper, summary (international conference)

  160. 成人期注意欠如多動性障害(ADHD)治療と競技生活を考えさせられた一例

    山口 達也, 城野 匡, 橋本 衛, 池田 学, 三村 將

    スポーツ精神医学 Vol. 13 p. A22-A22 2016/08

    Publisher: 日本スポーツ精神医学会
  161. 非典型的な原発性進行性失語の一例に関する考察

    高崎 昭博, 上野 由紀子, 栗林 幸一郎, 石川 智久, 橋本 衛, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 40回 p. 105-105 2016/08

    Publisher: 日本神経心理学会
  162. Alzheimer型認知症におけるADLと関連する臨床所見の検討

    池嵜 寛人, 橋本 衛, 栗林 幸一郎, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 40回 p. 116-116 2016/08

    Publisher: 日本神経心理学会
  163. レビー小体型認知症の幻視の重症度と負担度に関する研究

    上野 由紀子, 小山 明日香, 石川 智久, 橋本 衛, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 40回 p. 130-130 2016/08

    Publisher: 日本神経心理学会
  164. Cross-cultural study of caregiver burden for Alzheimer's disease in Japan and Taiwan: result from Dementia Research in Kumamoto and Tainan (DeReKaT)

    Masateru Matsushita, Ming Chyi Pai, Asuka Koyama, Manabu Ikeda

    INTERNATIONAL JOURNAL OF PSYCHOLOGY Vol. 51 p. 330-331 2016/07 Research paper, summary (international conference)

  165. Cognitive impairment in neurodegenerative dementias at MCI stage

    Manabu Ikeda, Mamoru Hashimoto, Masateru Matsushita, Yusuke Miyagawa, Daisuke Ijichi, Yukiko Ueno, Naohiro Iwata

    INTERNATIONAL JOURNAL OF PSYCHOLOGY Vol. 51 p. 33-33 2016/07 Research paper, summary (international conference)

  166. 【実践に役立つ! 生活行為向上マネジメント】(第2章)疾患別実践例 認知症例(医療) 「一人暮らしを続けたい」若年性アルツハイマー病患者の社会参加と在宅生活支援を行った事例

    堀田 牧, 福原 竜治, 池田 学

    作業療法ジャーナル Vol. 50 No. 8 p. 867-872 2016/07

    Publisher: (株)三輪書店
  167. 荒尾市歯科医師会会員の意識向上へのアプローチ 歯科訪問診療における認知症患者の受け入れ先増加

    田中 みどり, 田中 文丸, 山本 宏, 宗 久美, 井上 靖子, 高木 大地, 西村 哲夫, 藤沢 和久, 石川 智久, 池田 学

    認知症ケア事例ジャーナル Vol. 9 No. 1 p. 49-55 2016/06

    Publisher: (一社)日本認知症ケア学会
  168. 認知症診療における多職種の役割 PSWの立場から 認知症医療におけるPSWの役割

    小嶋 誠志郎, 橋本 衛, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 27 No. 増刊II p. 107-107 2016/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  169. レム睡眠行動障害13例の臨床経過

    宮川 雄介, 橋本 衛, 福原 竜治, 石川 智久, 遊亀 誠二, 田中 響, 畑田 裕, 池上 あずさ, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 27 No. 増刊II p. 194-194 2016/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  170. 精神科診療における高次脳機能障害の基本的理解

    池田 学, 橋本 衛

    精神神経学雑誌 No. 2016特別号 p. S399-S399 2016/06

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  171. 【働くことと心の健康を再考する】地域に根ざした自殺対策 熊本県球磨郡あさぎり町における高齢者のうつ病予防のための地域介入

    藤瀬 昇, 小山 明日香, 向坂 香織, 西 良知, 阿部 恭久, 福永 竜太, 池田 学

    こころの健康 Vol. 31 No. 1 p. 35-40 2016/06

    Publisher: 日本精神衛生学会
  172. 意味性認知症患者のインターネットサービスを用いた言語訓練の取り組み

    伊地知 大亮, 橋本 衛, 一美 奈緒子, 品川 俊一郎, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 27 No. 増刊II p. 167-167 2016/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  173. The effect of pregabalin on psychiatric symptoms

    Vol. 31 No. 5 p. 665-669 2016/05

    Publisher: 星和書店
  174. 【これでいいのか うつ病治療:どうしたらいい よくならない抑うつ症状II】他の精神障害に伴う長引く抑うつ症状への対応 認知症に伴う長引く抑うつ症状への対応

    西 良知, 藤瀬 昇, 池田 学

    精神科臨床サービス Vol. 16 No. 2 p. 237-243 2016/05

    Publisher: (株)星和書店
  175. 物忘れ (特集 外来で診る高齢者診療) -- (愁訴から確定診断へ)

    植田 賢, 本田 和揮, 石川 智久, 池田 学

    臨牀と研究 Vol. 93 No. 4 p. 495-500 2016/04

    Publisher: 大道学館出版部
  176. 反社会的行動が顕在化し前頭側頭型認知症との鑑別に苦慮した若年性認知症の1例

    平田 尊仁, 石川 智久, 梶尾 勇介, 橋本 衛, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 62 No. 1 p. 21-21 2016/04

    Publisher: 九州精神神経学会
  177. 麻痺のない失語症患者における職業復帰の調査

    池嵜 寛人, 和田 邦泰, 清永 紗知, 黒木 はるか, 大道 奈央, 蓑田 健太, 立野 伸一, 中島 伸一, 栗林 幸一郎, 橋本 衛, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 36 No. 1 p. 54-55 2016/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  178. 【認知症の摂食・嚥下-Update】 アルツハイマー病における重症度別の摂食嚥下障害

    甲斐 恭子, 橋本 衛, 天野 浩一朗, 田中 響, 福原 竜治, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 27 No. 3 p. 259-264 2016/03

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  179. 【認知症】 診断・バイオマーカー 認知症の診断基準

    橋本 衛, 池田 学

    最新医学 Vol. 71 No. 3月増刊 p. 570-576 2016/03

    Publisher: (株)最新医学社
  180. 地域介入とスクリーニング 高齢者自殺予防のためのスクリーニングによる介入 熊本県あさぎり町における実践

    向坂 香織, 松本 治子, 上村 素子, 小山 明日香, 西 良知, 福永 竜太, 阿部 恭久, 藤瀬 昇, 池田 学

    自殺予防と危機介入 Vol. 36 No. 2 p. 68-71 2016/03

    Publisher: (一社)日本自殺予防学会
  181. 研究と報告 鏡現象を呈した大脳皮質基底核症候群の1例

    清水 秀明, 鉾石 和彦, 豊田 泰孝, 小森 憲治郎, 池田 学

    精神医学 Vol. 58 No. 2 p. 161-169 2016/02

    Publisher: (株)医学書院
  182. 認知症の最新動向と社会精神医学の貢献

    新井 平伊, 荒井 由美子, 粟田 主一, 池田 学, 上村 直人

    日本社会精神医学会雑誌 Vol. 25 No. 1 p. 19-32 2016/02

    Publisher: (一社)日本社会精神医学会
  183. アルツハイマー病との鑑別を要した左前部視床梗塞後の軽度認知障害例

    植田 賢, 石川 智久, 前田 兼宏, 柏木 宏子, 遊亀 誠二, 福原 竜治, 池田 学

    精神医学 Vol. 58 No. 1 p. 81-85 2016/01

    Publisher: (株)医学書院
  184. 研究と報告 中学校と高等学校での遷延化した集団過換気症候群

    弟子丸 元紀, 城野 匡, 本田 和揮, 小川 雄右, 白石 泉, 池田 学

    精神医学 Vol. 58 No. 1 p. 55-63 2016/01

    Publisher: (株)医学書院
  185. Factor analysis of eating-related problems among dementia patients

    Shunishiro Shinagawa, Kazuki Honda, Tetsuo Kashibayashi, Kazue Shigenobu, Kazuhiko Nakayama, Manabu Ikeda

    INTERNATIONAL PSYCHOGERIATRICS Vol. 27 p. S71-S71 2015/12 Research paper, summary (international conference)

  186. Relations with neuropsychiatric symptoms and activity of daily living in frontotemporal dementia

    Kazuhiro Kawahara, Ryuji Fukuhara, Yusuke Miyagawa, Yutaka Hatada, Hibiki Tanaka, Mamoru Hashimoto, Manabu Ikeda

    INTERNATIONAL PSYCHOGERIATRICS Vol. 27 p. S144-S145 2015/12 Research paper, summary (international conference)

  187. Do patients with dementia become sensitive to cold?

    Kyoko Kai, Manabu Ikeda, Mamoru Hashimoto, Ryuji Fukuhara, Hibiki Tanaka, Yutaka Hatada, Yusuke Miyagawa, Kazuhiro Kawahara, Tomohisa Ishikawa, Seiji Yuki

    INTERNATIONAL PSYCHOGERIATRICS Vol. 27 p. S143-S144 2015/12 Research paper, summary (international conference)

  188. Visual hallucinations are more common in early-onset than late-onset Alzheimer's disease

    Hibiki Tanaka, Wei-Tseng Chen, Mamoru Hashimoto, Ryuji Fukuhara, Yutaka Hatada, Yusuke Miyagawa, Kazuhiro Kawahara, Manabu Ikeda

    INTERNATIONAL PSYCHOGERIATRICS Vol. 27 p. S87-S88 2015/12 Research paper, summary (international conference)

  189. 【認知症の最前線】 気をつけるべき臨床症状

    松隈 憲吾, 橋本 衛, 池田 学

    精神科 Vol. 27 No. 5 p. 292-297 2015/11

    Publisher: (有)科学評論社
  190. 【BPSDへの包括的対応を考える;予防的対応と発現機序に基づいた対応法の構築】 アルツハイマー病のBPSDとその対応

    田中 響, 橋本 衛, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 26 No. 11 p. 1222-1228 2015/11

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  191. IMP and MIBG scintigraphy as an index comparable to the core symptoms for a diagnosis of dementia with Lewy bodies?

    F. Sakamoto, S. Shiraishi, N. Tsuda, H. Yuki, T. Namimoto, M. Kitajima, M. Hashimoto, S. Tomiguchi, M. Ikeda, Y. Yamashita

    EUROPEAN JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE AND MOLECULAR IMAGING Vol. 42 p. S809-S809 2015/10 Research paper, summary (international conference)

  192. 【精神科治療における処方ガイドブック】(第14章)神経認知障害群 認知症(DSM-5) 前頭側頭型認知症(DSM-5)

    田中 響, 福原 竜治, 池田 学

    精神科治療学 Vol. 30 No. 増刊 p. 311-316 2015/10

    Publisher: (株)星和書店
  193. 認知症者を介護する高齢者のメンタルヘルスに関する研究―一般地域住民との比較を通じて―

    KOYAMA ASUKA, MATSUSHITA MASATERU, FUJISE NOBORU, HASHIMOTO MAMORU, NISHI YOSHITOMO, ISHIKAWA TOMOHISA, IKEDA MANABU

    明治安田こころの健康財団研究助成論文集 No. 50 p. 152-158 2015/10/01

  194. 認知症の言語症状を徹底的に討論する 認知症者のコミュニケーション

    池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 35 No. 3 p. 292-296 2015/09

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  195. 認知症の言語症状を徹底的に討論する Semantic dementiaの言語障害の本質とは何か

    橋本 衛, 一美 奈緒子, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 35 No. 3 p. 304-311 2015/09

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  196. 極めて緩徐な経過をたどる若年性アルツハイマー病の1例

    橋本 衛, 福原 竜治, 川原 一洋, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 29 No. 3 p. 341-341 2015/09

    Publisher: 日本認知症学会
  197. ADにおける脳アミロイドアンギオパチー(CAA)と脳血流の関連

    畑田 裕, 橋本 衛, 白石 愼哉, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 29 No. 3 p. 359-359 2015/09

    Publisher: 日本認知症学会
  198. 認知症高齢者の睡眠治療に対するアマンタジン併用効果の検討

    津野田 尚子, 武内 美智子, 斎藤 あゆみ, 橋本 衛, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 29 No. 3 p. 369-369 2015/09

    Publisher: 日本認知症学会
  199. 臨床症状は軽微であったが、画像所見から行動障害型前頭側頭型認知症と診断した一例

    坂本 亮子, 前田 兼宏, 柏木 宏子, 四郎園 綾子, 橋本 衛, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 29 No. 3 p. 398-398 2015/09

    Publisher: 日本認知症学会
  200. 進行性非流暢性失語と意味性認知症の両方の特徴を併せ持つ言語症状を呈したcorticobasal syndromeの一例

    津野田 尚子, 佐久田 静, 伊地知 大亮, 橋本 衛, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 39回 p. 119-119 2015/08

    Publisher: 日本神経心理学会
  201. 皮質性聴覚障害を呈したアルツハイマー病の一例

    宮川 雄介, 橋本 衛, 福原 竜治, 石川 智久, 遊亀 誠二, 田中 響, 畑田 裕, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 39回 p. 124-124 2015/08

    Publisher: 日本神経心理学会
  202. 認知症診療・介護の現状と問題点 特に早期の 認知症疾患医療センターの現状と問題点

    橋本 衛, 小嶋 誠志郎, 池田 学

    日本早期認知症学会誌 Vol. 8 No. 2 p. 169-169 2015/08

    Publisher: 日本早期認知症学会
  203. About the examination to diagnose organic mental disorder

    Vol. 44 No. 6 p. 821-827 2015/06

    Publisher: アークメディア
  204. 認知症疾患医療センターにおける精神科医の果たす役割 認知症医療・ケアを担う人材育成に対する精神科医の役割

    橋本 衛, 池田 学

    精神神経学雑誌 No. 2015特別 p. S483-S483 2015/06

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  205. せん妄と認知症 (特集 認知症と他疾患の見分け方 : 治る認知症を見逃さない)

    長谷川 典子, 池田 学

    日本医事新報 No. 4749 p. 24-30 2015/05/02

    Publisher: 日本医事新報社
  206. 軽度認知障害の予後におけるcerebral small vessel diseaseの影響

    宮川 雄介, 橋本 衛, 福原 竜治, 石川 智久, 遊亀 誠二, 田中 響, 松崎 志保, 露口 敦子, 畑田 裕, 川原 一洋, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 26 No. 増刊II p. 132-132 2015/05

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  207. アルツハイマー病におけるBPSDの性差について

    本田 和揮, 橋本 衛, 矢田部 祐介, 福原 竜治, 石川 智久, 兼田 桂一郎, 遊亀 誠二, 松崎 志保, 田中 響, 畑田 裕, 宮川 雄介, 川原 一洋, 長谷川 典子, 甲斐 恭子, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 26 No. 増刊II p. 139-139 2015/05

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  208. 熊本県荒尾市を中心とした有明圏域での専門職による認知症地域支援の取り組み 認知症疾患医療センターを中心としたインフォーマルな関わり

    宗 久美, 田中 みどり, 江口 明希, 西田 唯花, 西村 哲夫, 濱口 幸, 宮下 秀典, 藤澤 和久, 石川 智久, 池田 学

    日本認知症ケア学会誌 Vol. 14 No. 1 p. 208-208 2015/04

    Publisher: (一社)日本認知症ケア学会
  209. 熊本県荒尾市における認知症初期集中支援事業の現状と課題 認知症疾患医療センターを基盤にした地域支援のあり方への一考察

    松浦 篤子, 宗 久美, 岩本 理歌子, 井上 愛, 板橋 薫, 石川 智久, 古林 美香, 二又 義夫, 王丸 道夫, 池田 学

    日本認知症ケア学会誌 Vol. 14 No. 1 p. 337-337 2015/04

    Publisher: (一社)日本認知症ケア学会
  210. 診療ガイドラインから見た画像診断 放射線科医の役割を考える 脳神経領域 認知症のガイドラインについて

    東 美菜子, 平井 俊範, 橋本 衛, 池田 学

    臨床画像 Vol. 31 No. 4 p. 532-536 2015/04

    Publisher: (株)メジカルビュー社
  211. 女性アルツハイマー病患者の調理活動における要介助作業項目の検討

    村田 美希, 板橋 薫, 堀田 牧, 吉浦 和宏, 矢野 宏之, 石川 智久, 橋本 衛, 池田 学

    日本認知症ケア学会誌 Vol. 14 No. 1 p. 302-302 2015/04

    Publisher: (一社)日本認知症ケア学会
  212. 認知症患者の在宅生活継続を目的としたリスク評価尺度の作成とその課題

    板橋 薫, 四郎園 綾子, 村田 美希, 吉浦 和宏, 堀田 牧, 小嶋 誠志郎, 橋本 衛, 池田 学

    日本認知症ケア学会誌 Vol. 14 No. 1 p. 379-379 2015/04

    Publisher: (一社)日本認知症ケア学会
  213. 遺伝性脳小血管病から高次脳機能障害をきたした1症例

    川上 遥平, 石川 智久, 遊亀 誠二, 矢田部 裕介, 橋本 衛, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 61 No. 1 p. 57-57 2015/04

    Publisher: 九州精神神経学会
  214. 高次脳機能障害者の就労支援におけるソーシャルサポートの検討

    田中 希, 橋本 衛, 石川 智久, 一美 奈緒子, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 35 No. 1 p. 69-69 2015/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  215. 意味性認知症に対する音声を用いた訓練効果の検討

    一美 奈緒子, 橋本 衛, 田中 希, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 35 No. 1 p. 82-82 2015/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  216. Effects of testosterone therapy on bipolar disorder with Klinefelter syndrome

    Kazuhiro Kawahara, Tadashi Jono, Yoshitomo Nishi, Hirokage Ushijima, Manabu Ikeda

    GENERAL HOSPITAL PSYCHIATRY Vol. 37 No. 2 2015/03 Other

  217. Long-term donepezil use for dementia with Lewy bodies: results from an open-label extension of Phase III trial

    Etsuro Mori, Manabu Ikeda, Reiko Nagai, Kazutaka Matsuo, Masaki Nakagawa, Kenji Kosaka

    ALZHEIMERS RESEARCH & THERAPY Vol. 7 2015/02

  218. Donepezil for dementia with Lewy bodies: a randomized, placebo-controlled, confirmatory phase III trial

    Manabu Ikeda, Etsuro Mori, Kazutaka Matsuo, Masaki Nakagawa, Kenji Kosaka

    ALZHEIMERS RESEARCH & THERAPY Vol. 7 No. 1 2015/02

  219. BPSDを理由に精神科に入院した認知症患者の治療および転帰の実態

    新井哲明, 池田学, 烏帽子田彰, 北村立, 松岡照之, 安野史彦, 横田修, 安部秀三, 栗田裕文, 畑中公孝, 田中芳郎, 大川恵子, 池嶋千秋, 太刀川弘和, 朝田隆

    老年精神医学雑誌 Vol. 26 2015

  220. Relationship between dementia severity and behavioural and psychological symptoms in early-onset Alzheimer's disease.

    Hibiki Tanaka, Mamoru Hashimoto, Ryuji Fukuhara, Tomohisa Ishikawa, Yusuke Yatabe, Keiichiro Kaneda, Seiji Yuuki, Kazuki Honda, Shiho Matsuzaki, Atsuko Tsuyuguchi, Yutaka Hatada, Manabu Ikeda

    Psychogeriatrics : the official journal of the Japanese Psychogeriatric Society Vol. 15 No. 4 p. 242-7 2015

  221. アジアにおける前頭側頭葉変性症の家族歴調査 –国際共同多施設研究−

    福原竜治, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 29 No. 2 p. 123-130 2015

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  222. びまん性白質病変と精神症状 アルツハイマー病と皮質下虚血性病変との関連を中心に

    橋本 衛, 池田 学

    Brain and Nerve Vol. 67 No. 4 p. 427-432 2015

  223. 認知症の医療連携 –熊本モデルの概要と今後の課題−

    池田 学

    日本病院会雑誌 Vol. 62 No. 2 p. 189-199 2015

  224. 血管障害とせん妄

    長谷川典子, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 26 No. 1 p. 26-31 2015

  225. 本邦におけるFTDに対するoff-label処分の実態について

    品川俊一郎, 矢田部裕介, 繁信和恵, 福原竜治, 橋本 衛, 池田 学, 中山和彦

    Dementia Japan Vol. 29 No. 1 p. 78-85 2015

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  226. 認知症診療における寝言とレビー小体型認知症の関係

    HONDA KAZUKI, YATABE YUSUKE, HASHIMOTO MAMORU, ISHIKAWA TOMOHISA, KANEDA KEIICHIRO, YUKI SEIJI, OGAWA YUSUKE, MATSUZAKI SHIHO, TSUYUGUCHI ATSUKO, TANAKA HIBIKI, HASEGAWA NORIKO, MATSUSHITA MASATERU, KAZUMI NAOKO, UEMURA TAEKO, KOJIMA SEISHIRO, TANAKA NOZOMU, KOMATSU YUKO, YANO HIROYUKI, IKEDA MANABU

    九州神経精神医学 Vol. 60 No. 3/4 2014/12/15

  227. 双極性障害I型障害及びII型障害、躁状態患者に対するAripiprazoleの有用性に関する検討

    梶尾 勇介, 古川 修, 藤田 潔, 岩田 仲生, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 60 No. 3-4 p. 164-164 2014/12

    Publisher: 九州精神神経学会
  228. 認知症患者における体感温度調査 認知症患者は寒がりになるか

    甲斐 恭子, 橋本 衛, 石川 智久, 遊亀 誠二, 田中 響, 畑田 裕, 池田 学

    神経心理学 Vol. 30 No. 4 p. 297-297 2014/12

    Publisher: 日本神経心理学会
  229. 意味性認知症における「語彙の維持訓練」の効果

    一美 奈緒子, 橋本 衛, 池田 学

    神経心理学 Vol. 30 No. 4 p. 298-298 2014/12

    Publisher: 日本神経心理学会
  230. レビー小体型認知症が疑われたてんかんの1例

    鳩野 威明, 小田 篤介, 柏木 宏子, 石川 智久, 福原 竜治, 橋本 衛, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 60 No. 3-4 p. 170-170 2014/12

    Publisher: 九州精神神経学会
  231. アルツハイマー病と色情

    矢田部 裕介, 橋本 衛, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 60 No. 3-4 p. 171-171 2014/12

    Publisher: 九州精神神経学会
  232. 認知症外来受診患者における変形性関節症の検討

    軸丸 美香, 植田 光晴, 安東 由喜雄, 石川 智久, 橋本 衛, 池田 学

    臨床神経学 Vol. 54 No. Suppl. p. S81-S81 2014/12

    Publisher: (一社)日本神経学会
  233. Family history of frontotemporal lobar degeneration in Asia - an international multi-center research

    Ryuji Fukuhara, Amitabha Ghosh, Jong-Ling Fuh, Jacqueline Dominguez, Paulus Anam Ong, Aparna Dutt, Yi-Chien Liu, Hibiki Tanaka, Manabu Ikeda

    INTERNATIONAL PSYCHOGERIATRICS Vol. 26 No. 12 p. 1967-1971 2014/12

  234. 家族介護負担に影響する認知症患者の重症度およびBPSDの縦断的検討

    HASEGAWA NORIKO, KOYAMA ASUKA, MATSUSHITA MASATERU, ISHIKAWA TOMOHISA, ARAKI KUNIO, IKEDA MANABU

    Dement Jpn Vol. 28 No. 4 p. 527-527 2014/10/15

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  235. 地域型認知症疾患医療センターに入院した認知症患者に認められるBPSDの実態

    新井 哲明, 安部 秀三, 栗田 裕文, 大川 恵子, 池嶋 千秋, 太刀川 弘和, 池田 学, 烏帽子田 彰, 北村 立, 松岡 照之, 安野 史彦, 横田 修, 朝田 隆

    Dementia Japan Vol. 28 No. 4 p. 525-525 2014/10

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  236. 老年期うつ病について (第15回 不安障害・気分障害研究会)

    池田 学, 藤瀬 昇

    分子精神医学 Vol. 14 No. 4 p. 305-307 2014/10

    Publisher: 先端医学社
  237. アルツハイマー病における食行動障害についての調査

    甲斐 恭子, 天野 浩一郎, 田中 響, 畑田 裕, 福原 竜治, 遊亀 誠二, 石川 智久, 橋本 衛, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 28 No. 4 p. 486-486 2014/10

    Publisher: 日本認知症学会
  238. 本邦におけるFTDに対するoff-label処方の実態について

    品川 俊一郎, 矢田部 裕介, 繁信 和恵, 福原 竜治, 橋本 衛, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 28 No. 4 p. 505-505 2014/10

    Publisher: 日本認知症学会
  239. 老人保健施設における認知症のBPSD緊急対応短期入所の実態

    津野田 尚子, 中下 亜希子, 橋本 衛, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 28 No. 4 p. 529-529 2014/10

    Publisher: 日本認知症学会
  240. Dementia and delirium

    Vol. 51 No. 5 p. 422-427 2014/09

    Publisher: 日本老年医学会
  241. Forensic Psychiatry(19)Introduction to the SAPROF (Structured Assessment of PROtective Factors for violence risk) : Guidelines for the assessment of protective factors for violence risk

    Vol. 25 No. 3 p. 337-341 2014/09

    Publisher: 科学評論社
  242. レビー小体病診断における123I-MIBGシンチグラフィ

    坂本 史, 白石 慎哉, 津田 紀子, 吉田 守克, 山下 康行, 橋本 衛, 池田 学, 冨口 靜二

    核医学 Vol. 51 No. 3 p. 280-280 2014/09

    Publisher: (一社)日本核医学会
  243. 認知症者における希死念慮を伴う抑うつの出現の特徴

    KOYAMA ASUKA, FUJISE NOBORU, MATSUSHITA MASATERU, ISHIKAWA TOMOHISA, NISHI YOSHITOMO, HASHIMOTO MAMORU, IKEDA MANABU

    日本自殺予防学会総会プログラム・抄録集 Vol. 38th 2014/08/30

  244. 三大認知症における重症度と家族の介護負担感の関連

    KOYAMA ASUKA, ISHIKAWA TOMOHISA, MATSUSHITA MASATERU, HASEGAWA NORIKO, HASHIMOTO MAMORU, IKEDA MANABU

    日本社会精神医学会雑誌 Vol. 23 No. 3 p. 263-263 2014/08/25

    Publisher: (一社)日本社会精神医学会
  245. 認知症患者における体感温度調査 認知症患者は寒がりになるか

    甲斐 恭子, 橋本 衛, 石川 智久, 遊亀 誠二, 田中 響, 畑田 裕, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 38回 p. 106-106 2014/08

    Publisher: 日本神経心理学会
  246. 意味性認知症における「語彙の維持訓練」の効果

    一美 奈緒子, 橋本 衛, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 38回 p. 109-109 2014/08

    Publisher: 日本神経心理学会
  247. SUNoD 大うつ病に対する新規抗うつ剤の最適使用戦略を確立するための大規模無作為割り付け比較試験

    古川 壽亮, 下寺 信次, 明智 龍男, 山田 光彦, 渡辺 範雄, 稲垣 正俊, 三木 和平, 米本 直裕, 小川 雄右, 田近 亜蘭, 竹島 望, 篠原 清美, 藤瀬 昇, 相澤 明憲, 池田 学, 安元 眞吾, 広田 進, 内村 直尚, 岡本 泰昌, 高石 佳幸, 萬谷 昭夫, 倉田 健一, 山脇 成人, 藤田 博一, 窪内 肇, 森信 繁, 近藤 真前, 加藤 正, 辻野 尚久, 茅野 分, 水野 雅文, 管 心, 杉下 和行, 笠井 清登, 井上 猛, 伊東 かほり, 久住 一郎, SUN-D臨床試験グループ

    精神医学 Vol. 56 No. 6 p. 477-489 2014/06

    Publisher: (株)医学書院
  248. Association between depression, examination-related stressors, and sense of coherence: The ronin-sei study

    Asuka Koyama, Masateru Matsushita, Hirokage Ushijima, Tadashi Jono, Manabu Ikeda

    PSYCHIATRY AND CLINICAL NEUROSCIENCES Vol. 68 No. 6 p. 441-447 2014/06

  249. Item non-response on self-reported depression screening questionnaire among community-dwelling elderly

    Asuka Koyama, Ryuta Fukunaga, Yasuhisa Abe, Yoshitomo Nishi, Noboru Fujise, Manabu Ikeda

    JOURNAL OF AFFECTIVE DISORDERS Vol. 162 p. 30-33 2014/06

  250. Is sense of coherence helpful in coping with caregiver burden for dementia?

    Masateru Matsushita, Tomohisa Ishikawa, Asuka Koyama, Noriko Hasegawa, Naoko Ichimi, Hiroyuki Yano, Mamoru Hashimoto, Naoki Fujii, Manabu Ikeda

    PSYCHOGERIATRICS Vol. 14 No. 2 p. 87-92 2014/06

  251. 認知症の介護負担感とSense of coherenceの関係

    MATSUSHITA MASATERU, ISHIKAWA TOMOHISA, KOYAMA ASUKA, HASEGAWA NORIKO, KAZUMI NAOKO, IKEDA MANABU

    老年精神医学雑誌 Vol. 25 No. 増刊II p. 217-217 2014/05/20

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  252. 高齢者のうつ病 (特集 日常診療に役立つうつ病の知識)

    西 良知, 藤瀬 昇, 池田 学

    臨牀と研究 Vol. 91 No. 5 p. 639-642 2014/05

    Publisher: 大道学館出版部
  253. 三大認知症における重症度と家族の介護負担感の関連

    小山 明日香, 石川 智久, 松下 正輝, 長谷川 典子, 橋本 衛, 池田 学

    日本社会精神医学会雑誌 Vol. 23 No. 2 p. 143-143 2014/05

    Publisher: (一社)日本社会精神医学会
  254. SMQを用いた軽度アルツハイマー病患者の生活障害の検討 軽度血管性認知症患者との差異も含めて

    田中 響, 橋本 衛, 福原 竜治, 石川 智久, 矢田部 裕介, 遊亀 誠二, 松崎 志保, 露口 敦子, 畑田 裕, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 25 No. 増刊II p. 160-160 2014/05

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  255. Patient-Related Factors Associated With Depressive State in Caregivers of Patients With Dementia at Home

    Noriko Hasegawa, Mamoru Hashimoto, Asuka Koyama, Tomohisa Ishikawa, Yusuke Yatabe, Kazuki Honda, Seiji Yuuki, Kunio Araki, Manabu Ikeda

    JOURNAL OF THE AMERICAN MEDICAL DIRECTORS ASSOCIATION Vol. 15 No. 5 2014/05

  256. 高次脳機能障害における精神科の関わりについて

    田中 希, 一美 奈緒子, 橋本 衛, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 34 No. 1 p. 95-96 2014/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  257. Multicenter population-based study on the prevalence of early onset dementia in Japan: Vascular dementia as its prominent cause

    Chiaki Ikejima, Manabu Ikeda, Mamoru Hashimoto, Yusuke Ogawa, Satoshi Tanimukai, Tetsuo Kashibayashi, Kazuo Miyanaga, Kimie Yonemura, Tatsuyuki Kakuma, Kenta Murotani, Takashi Asada

    PSYCHIATRY AND CLINICAL NEUROSCIENCES Vol. 68 No. 3 p. 216-224 2014/03

  258. 認知機能変動評価尺度(Cognitive Fluctuation Inventory:CFI)の内容妥当性と評価者間信頼性の検討

    橋本 衛, 眞鍋 雄太, 森 悦朗, 博野 信次, 小阪 憲司, 池田 学

    BRAIN and NERVE: 神経研究の進歩 Vol. 66 No. 2 p. 175-183 2014/02

    Publisher: (株)医学書院
  259. 異常タンパク伝播仮説に基づく神経疾患の画期的治療法の開発 本邦におけるFTLD‐FUSの特徴

    秋山治彦, 小林禅, 河上緒, 青木直哉, 東晋二, 細川雅人, 土谷邦秋, 村山繁, 横田修, 女屋光基, 池田学, 中野今治, 大島健一, 新里和弘

    異常タンパク伝播仮説に基づく神経疾患の画期的治療法の開発 平成25年度 総括・分担研究報告書 p. 17-20 2014

  260. 高齢者のうつ病と認知症

    池田 学

    臨床精神薬理 Vol. 17 No. 12 p. 1722-1728 2014

  261. 田邉敬貴 –神経精神科医として王道を行く−

    橋本 衛, 福原竜治, 池田 学

    Brain and Nerve Vol. 66 No. 11 p. 1355-1362 2014

    Publisher: (株)医学書院
  262. John R. Hodges –神経症候学と神経心理学の融合を目指して−

    池田 学

    Brain and Nerve Vol. 66 No. 11 p. 1363-1371 2014

  263. 軽度認知障害の長期予後

    宮川雄介, 橋本 衛, 池田 学

    臨床精神医学 Vol. 43 No. 10 p. 1475-1480 2014

  264. 老年期うつ病について

    池田 学, 藤瀬 昇

    分子精神医学 Vol. 14 No. 4 p. 101-103 2014

  265. コタール症候群と認知症の抑うつ

    藤瀬 昇, 矢田部裕介, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 28 No. 3 p. 245-251 2014

  266. 前頭側頭型認知症または前頭側頭型軽度認知障害

    池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 25 No. 8 p. 862-867 2014

  267. The roles and challenges of dementia-related disease medical core center

    Vol. 25 No. 7 p. 738-743 2014

    Publisher: ワールドプランニング
  268. 診断の進め方

    畑田 裕, 橋本 衛, 池田 学

    臨床と研究 Vol. 91 No. 7 p. 873-878 2014

  269. 認知症患者を支える地域ネットワーク –熊本モデルにおける実践を通して−

    池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 116 No. 5 p. 395-400 2014

  270. 進行性失語の症状と対応 -PNFAとSDを中心に-

    池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 25 No. 増刊号I p. 37-42 2014

  271. レビー小体型認知症に対する薬物療法

    小阪憲司, 池田 学

    精神医学 Vol. 56 No. 3 p. 191-197 2014

  272. Sleep duration and its association with sleepiness and depression in "ronin-sei" preparatory school students

    Masateru Matsushita, Asuka Koyama, Hirokage Ushijima, Akira Mikami, Yotaro Katsumata, Yoko Kikuchi, Naoko Ichimi, Tadashi Jono, Noboru Fujise, Manabu Ikeda

    Asian Journal of Psychiatry Vol. 9 p. 61-66 2014

    Publisher: Elsevier
  273. 重大な他害行為を行い,医療観察法病棟に入院となった統合失調症患者の認知機能の特徴に関する予備的研究

    柏木宏子, 黒木規臣, 大森まゆ, 中込和幸, 平林直次, 池田 学

    司法精神医学 Vol. 9 No. 1 p. 14-21 2014

    Publisher: 日本司法精神医学会
  274. 認知機能変動評価尺度(Cognitive Fluctuation Inventory : CFI)の内容妥当性と評価者間信頼性の検討

    橋本 衛, 眞鍋雄太, 森 悦朗, 博野信次, 小阪憲司, 池田 学

    Brain and Nerve Vol. 66 No. 2 p. 1463-1469 2014

  275. 熊本大学医学部附属病院でのクロザピン使用経験

    百崎 詩子, 牛島 洋景, 来住 由樹, 深川 淳至, 佐藤 秀史, 横田 周三, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 59 No. 3-4 p. 118-118 2013/12

    Publisher: 九州精神神経学会
  276. アルツハイマー病患者における通所介護導入を促進・阻害する要因の検討

    矢田部 裕介, 露口 敦子, 田中 響, 本田 和揮, 遊亀 誠二, 石川 智久, 橋本 衛, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 59 No. 3-4 p. 116-116 2013/12

    Publisher: 九州精神神経学会
  277. 大学病院に於ける退院前訪問指導

    四郎園 綾子, 板橋 薫, 村田 美希, 小松 優子, 小場 枝里, 田中 美由紀, 橋本 衛, 矢田部 裕介, 牛島 洋景, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 59 No. 3-4 p. 120-120 2013/12

    Publisher: 九州精神神経学会
  278. CSFタップテスト陽性例がシャント術に至らない理由

    日高 洋介, 矢田部 裕介, 橋本 衛, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 59 No. 3-4 p. 126-126 2013/12

    Publisher: 九州精神神経学会
  279. Pathological features of FTLD-FUS in a Japanese population: Analyses of nine cases

    Zen Kobayashi, Ito Kawakami, Tetsuaki Arai, Osamu Yokota, Kuniaki Tsuchiya, Hiromi Kondo, Yoko Shimomura, Chie Haga, Naoya Aoki, Masato Hasegawa, Masato Hosokawa, Kenichi Oshima, Kazuhiro Niizato, Hideki Ishizu, Seishi Terada, Mitsumoto Onaya, Manabu Ikeda, Kiyomitsu Oyanagi, Imaharu Nakano, Shigeo Murayama, Haruhiko Akiyama, Hidehiro Mizusawa

    JOURNAL OF THE NEUROLOGICAL SCIENCES Vol. 335 No. 1-2 p. 89-95 2013/12

  280. 認知症を地域で支えるために 熊本県における認知症疾患医療センターを中心とした地域医療連携について

    小嶋 誠志郎, 橋本 衛, 池田 学

    日本社会精神医学会雑誌 Vol. 22 No. 4 p. 568-573 2013/11

    Publisher: (一社)日本社会精神医学会
  281. Prevalence of delirium among outpatients with dementia

    N. Hasegawa, M. Hashimoto, S. Yuuki, K. Honda, Y. Yatabe, K. Araki, M. Ikeda

    International Psychogeriatrics Vol. 25 No. 11 p. 1877-1883 2013/11

  282. Relationship between dementia severity and neuropsychiatric symptoms in early-onset Alzheimer's disease

    Hibiki Tanaka, Mamoru Hashimoto, Manabu Ikeda

    INTERNATIONAL PSYCHOGERIATRICS Vol. 25 p. S108-S108 2013/10 Research paper, summary (international conference)

  283. Apathy

    Vol. 71 No. 10 p. 1798-1803 2013/10

    Publisher: 日本臨床社
  284. 介護うつに影響する認知症患者の要因

    長谷川 典子, 橋本 衛, 小山 明日香, 矢田部 裕介, 本田 和揮, 荒木 邦生, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 27 No. 4 p. 531-531 2013/10

    Publisher: 日本認知症学会
  285. Sense of coherence, health problems, and presenteeism in Japanese university students

    Akira Mikami, Masateru Matsushita, Hiroyoshi Adachi, Nakamori Suganuma, Asuka Koyama, Naoko Ichimi, Hirokage Ushijima, Manabu Ikeda, Masatoshi Takeda, Toshiki Moriyama, Yoshiro Sugita

    Asian Journal of Psychiatry Vol. 6 No. 5 p. 369-372 2013/10

  286. DLB診断における臨床所見と123I-IMP-SPECTおよび123I-MIBGの比較

    坂本 史, 白石 慎哉, 吉田 守克, 橋本 衛, 池田 学, 冨口 静二, 山下 康行

    核医学 Vol. 50 No. 3 p. S214-S214 2013/09

    Publisher: (一社)日本核医学会
  287. The relationship between primary progressive aphasia and neurodegenerative dementia

    N. Ichimi, M. Hashimoto, M. Matsushita, H. Yano, Y. Yatabe, Manabu Ikeda

    East Asian Archives of Psychiatry Vol. 23 No. 3 p. 120-125 2013/09

  288. 高次脳機能障害者(TBI)における食行動変化について 他の認知症性疾患との比較検討

    上村 直人, 福島 章恵, 今城 由里子, 諸隈 陽子, 池田 学

    日本社会精神医学会雑誌 Vol. 22 No. 3 p. 373-374 2013/08

    Publisher: (一社)日本社会精神医学会
  289. 若年性アルツハイマー病患者における精神行動症状と認知症重症度との関連

    田中 響, 橋本 衛, 福原 竜治, 石川 智久, 矢田部 裕介, 兼田 桂一郎, 遊亀 誠二, 本田 和揮, 小川 雄右, 松崎 志保, 露口 敦子, 畑田 裕, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 24 No. 増刊II p. 183-183 2013/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  290. アルツハイマー病におけるアミロイドアンギオパチーと臨床症候との関連 多発性の微小出血を認めたアルツハイマー病症例を通して

    畑田 裕, 橋本 衛, 石川 智久, 矢田部 裕介, 福原 竜治, 遊亀 誠二, 田中 響, 松崎 志保, 露口 敦子, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 24 No. 増刊II p. 225-225 2013/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  291. Efficacy of increasing donepezil in mild to moderate Alzheimer's disease patients who show a diminished response to 5mg donepezil: a preliminary study

    Yusuke Yatabe, Mamoru Hashimoto, Keiichiro Kaneda, Kazuki Honda, Yusuke Ogawa, Seiji Yuuki, Manabu Ikeda

    PSYCHOGERIATRICS Vol. 13 No. 2 p. 88-93 2013/06

  292. The usefulness of monitoring sleep talking for the diagnosis of dementia with Lewy bodies

    Kazuki Honda, Mamoru Hashimoto, Yusuke Yatabe, Keiichiro Kaneda, Seiji Yuki, Yusuke Ogawa, Shiho Matsuzaki, Atsuko Tsuyuguchi, Hibiki Tanaka, Hiroko Kashiwagi, Noriko Hasegawa, Tomohisa Ishikawa, Manabu Ikeda

    INTERNATIONAL PSYCHOGERIATRICS Vol. 25 No. 5 p. 851-858 2013/05

  293. Prevalence and topography of small hypointense foci suggesting microbleeds on 3T susceptibility-weighted imaging in various types of dementia

    H. Uetani, Toshinori Hirai, M. Hashimoto, M. Ikeda, M. Kitajima, F. Sakamoto, D. Utsunomiya, S. Oda, S. Sugiyama, J. Matsubara, Y. Yamashita

    American Journal of Neuroradiology Vol. 34 No. 5 p. 984-989 2013/05

  294. 軽度認知症患者とその家族を対象とした訪問生活指導の試み

    板橋 薫, 小松 優子, 村田 美希, 四郎園 綾子, 小嶋 誠志郎, 丸山 貴志, 橋本 衛, 池田 学

    日本認知症ケア学会誌 Vol. 12 No. 1 p. 243-243 2013/04

    Publisher: (一社)日本認知症ケア学会
  295. 認知症高齢者の外出支援策の検討

    小嶋 誠志郎, 小松 優子, 丸山 貴志, 板橋 薫, 堀田 牧, 松下 正輝, 橋本 衛, 池田 学

    日本認知症ケア学会誌 Vol. 12 No. 1 p. 252-252 2013/04

    Publisher: (一社)日本認知症ケア学会
  296. Comparison of the utility of everyday memory test and the Alzheimer's Disease Assessment Scale-Cognitive part for evaluation of mild cognitive impairment and very mild Alzheimer's disease

    Hiroyoshi Adachi, Shunichiro Shinagawa, Kenjiro Komori, Yasutaka Toyota, Takaaki Mori, Teruhisa Matsumoto, Naomi Sonobe, Tetsuo Kashibayashi, Tomohisa Ishikawa, Ryuji Fukuhara, Manabu Ikeda

    PSYCHIATRY AND CLINICAL NEUROSCIENCES Vol. 67 No. 3 p. 148-153 2013/04

  297. レビー小体型認知症とアルツハイマー病の記憶障害の比較検討 虚再認に注目して

    橋本 衛, 矢田部 裕介, 遊亀 誠二, 一美 奈緒子, 石川 智久, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 33 No. 1 p. 95-95 2013/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  298. 自ら工夫した対処方法により仕事を継続し得た意味性認知症の一例

    一美 奈緒子, 橋本 衛, 石川 智久, 田中 希, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 33 No. 1 p. 132-133 2013/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  299. 大学受験浪人生の精神的身体的健康に関する研究(2)睡眠習慣と日中の強い眠気について

    MATSUSHITA MASATERU, KOYAMA ASUKA, USHIJIMA HIROKAGE, JONO TADASHI, KIKUCHI YOKO, KAZUMI NAOKO, IKEDA MANABU

    日本社会精神医学会プログラム・抄録集 Vol. 32nd 2013/01/28

  300. 大学受験浪人生の精神的身体的健康に関する研究(1)精神健康とストレス対処能力について

    KOYAMA ASUKA, MATSUSHITA MASATERU, USHIJIMA HIROKAGE, JONO TADASHI, KIKUCHI YOKO, IKEDA MANABU

    日本社会精神医学会プログラム・抄録集 Vol. 32nd 2013/01/28

  301. The characteristics of depressive state in organic brain disease

    Koyama A, Ikeda M

    Japanese Journal of Clinical Psychiatry Vol. 42 No. 8 p. 945-950 2013

  302. The prevalence of elderly depression in Kumamoto prefecture

    Fukunaga R, Abe Y, Koyama A, Nakagawa Y, Ikeda M

    Japanese Bulletin of Social Psychiatry Vol. 22 No. 3 p. 301-309 2013

  303. 都市部における認知症有病率と認知症の生活機能障害への対応 認知症高齢者有病率の推定に関する地域疫学調査

    IKEDA MANABU, ISHIKAWA TOMOHISA, MATSUSHITA MASATERU, MARUYAMA TAKASHI

    都市部における認知症有病率と認知症の生活機能障害への対応 平成24年度 総括・分担研究報告書 p. 87-95 2013

  304. 前頭側頭型認知症vs.躁病

    矢田部裕介, 池田 学

    精神科 Vol. 23 No. 6 p. 631-636 2013

  305. 物盗られ妄想

    福原竜治, 池田 学

    神経心理学 Vol. 29 No. 4 p. 257-265 2013

  306. 認知症患者における嫉妬妄想の神経基盤

    橋本 衛, 池田 学

    神経心理学 Vol. 29 No. 4 p. 266-277 2013

  307. 前頭側頭葉変性症の分類と診断体系

    福原竜治, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 24 No. 24 p. 1225-1232 2013

  308. 日本の脳研究者達 第51回 田邉敬貴

    西川 隆, 中川賀嗣, 池田 学

    Brain Medical Vol. 25 No. 3 p. 276-281 2013

  309. 運転免許証 高齢者における運転適正の判断

    上村直人, 大石りさ, 池田 学

    Journal of Integrated Medicine (JIM) Vol. 23 No. 10 p. 849-852 2013

  310. アパシー

    福永竜太, 藤瀬 昇, 池田 学

    日本臨床 Vol. 71 No. 10 p. 1798-1803 2013

  311. A conception from region : Medical center for dementia in Kumamoto model

    Vol. 24 No. 9 p. 897-904 2013

    Publisher: ワールドプランニング
  312. 認知症デイケアの重要性

    池田 学

    デイケア実践研究 Vol. 17 No. 1 p. 78-82 2013

  313. The concept and diagnosis of progressive aphasia

    Ikeda Manabu, Ichimi Naoko, ashimoto Mamoru

    Higher Brain Function Research Vol. 33 No. 3 p. 304-309 2013

    Publisher: Japan Society for Higher Brain Dysfunction
  314. 脳器質性疾患によるうつ状態の特徴と対応

    藤瀬 昇, 小山明日香, 池田 学

    臨床精神医学 Vol. 42 No. 8 p. 945-950 2013

    Publisher: (株)アークメディア
  315. 認知症ガイドライン 1.アルツハイマー病

    橋本 衛, 池田 学

    画像診断 Vol. 33 No. 10 p. 1167-1181 2013

  316. 第32回日本社会精神医学会を主催して

    池田 学

    日本社会精神医学会雑誌 Vol. 22 No. 3 p. 255-256 2013

  317. 認知症の熊本モデルによる人材育成—地域医療に果たす大学精神科の役割−

    池田 学

    日本社会精神医学会雑誌 Vol. 22 No. 3 p. 282-286 2013

  318. 熊本県における高齢者うつ状態の実態調査

    藤瀬 昇, 福永竜太, 阿部恭久, 小山明日香, 中川洋一, 池田 学

    日本社会精神医学会雑誌 Vol. 22 No. 3 p. 301-309 2013

  319. Diagnosis of dementia

    Manabu Ikeda

    JMAJ Vol. 56 No. 4 p. 235-239 2013

  320. 症例NA

    稲富雄一郎, 池田 学

    神経内科 Vol. 78 No. 4 p. 441-445 2013

  321. アルツハイマー病の周辺症状(BPSD)治療

    津野田尚子, 橋本 衛, 池田 学

    Brain Medical Vol. 25 No. 1 p. 23-28 2013

  322. 物忘れに先行するBPSD、その症状と診療のポイント

    池田 学

    ASAHI Medical Vol. 42 p. 26-28 2013

  323. 認知症治療薬は使い分けるべきか –使い分ける前に−

    池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 24 No. 増刊号I p. 93-97 2013

  324. 認知症の周辺症状に着目した治療薬の使用方法と注意点(使用基準が緩和された抗精神病薬も含めて)

    長谷川典子, 石川智久, 池田 学

    Geriatric Medicine Vol. 51 No. 1 p. 47-50 2013

  325. Combination treatment with risperidone long-acting injection and psychoeducational approaches for preventing relapse in schizophrenia

    Yueren Zhao, Taro Kishi, Nakao Iwata, Manabu Ikeda

    NEUROPSYCHIATRIC DISEASE AND TREATMENT Vol. 9 p. 1655-1659 2013

  326. Long-Term Safety and Efficacy of Donepezil in Patients with Dementia with Lewy Bodies: Results from a 52-Week, Open-Label, Multicenter Extension Study

    Manabu Ikeda, Etsuro Mori, Kenji Kosaka, Eizo Iseki, Mamoru Hashimoto, Noriyuki Matsukawa, Kazutaka Matsuo, Masaki Nakagawa

    DEMENTIA AND GERIATRIC COGNITIVE DISORDERS Vol. 36 No. 3-4 p. 229-241 2013

  327. Dialectical behavior therapy for a woman with borderline personality disorder: A case report

    Matsushita M, Miyagawa Y, Ushijima H, Tanaka M, Jono T, Ikeda M

    ASEAN Journal of Psychiatry Vol. 14 p. 59-61 2013

  328. Association of cerebral small vessel disease with delusions in patients with Alzheimer's disease

    Yusuke Ogawa, Mamoru Hashimoto, Yusuke Yatabe, Keiichiro Kaneda, Kazuki Honda, Seiji Yuuki, Toshinori Hirai, Manabu Ikeda

    INTERNATIONAL JOURNAL OF GERIATRIC PSYCHIATRY Vol. 28 No. 1 p. 18-25 2013/01

  329. 一中学校で集団発生し,遷延化した過換気症候群

    城野匡, 小川雄右, 勝屋朗子, 本田和揮, 一美奈緒子, 弟子丸元紀, 池田学

    精神科治療学 Vol. 27 No. 11 p. 1483-1490 2012/11/19

  330. 若年性アルツハイマー病と晩発性アルツハイマー病における認知機能障害の年次変化

    田中 響, 橋本 衛, 石川 智久, 矢田部 裕介, 遊亀 誠二, 松崎 志保, 露口 敦子, 畑田 裕, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 26 No. 4 p. 504-504 2012/10

    Publisher: 日本認知症学会
  331. 病初期にアルツハイマー病類似の症候を呈した神経梅毒の1例

    松崎 志保, 橋本 衛, 小田 篤介, 池田 学

    精神医学 Vol. 54 No. 9 p. 899-905 2012/09

    Publisher: (株)医学書院
  332. Living alone is associated with depression among the elderly in a rural community in Japan

    Ryuta Fukunaga, Yasuhisa Abe, Youichi Nakagawa, Asuka Koyama, Noboru Fujise, Manabu Ikeda

    PSYCHOGERIATRICS Vol. 12 No. 3 p. 179-185 2012/09

  333. A comparison of family care infrastructure for demented elderly in inner cities and regional areas in Japan

    Shunichiro Shinagawa, Yusuke Yatabe, Mamoru Hashimoto, Kazuhiko Nakayama, Manabu Ikeda

    PSYCHOGERIATRICS Vol. 12 No. 3 p. 159-164 2012/09

  334. 精神障害およびひきこもり事例についての一般地域住民の認識

    小山 明日香, 沢村 香苗, 立森 久照, 長沼 洋一, 池田 学, 竹島 正

    日本社会精神医学会雑誌 Vol. 21 No. 3 p. 436-436 2012/08

    Publisher: (一社)日本社会精神医学会
  335. Comparisons of the prevalence of and risk factors for elderly depression between urban and rural populations in Japan

    Y. Abe, N. Fujise, R. Fukunaga, Y. Nakagawa, M. Ikeda

    INTERNATIONAL PSYCHOGERIATRICS Vol. 24 No. 8 p. 1235-1241 2012/08

  336. Donepezil for Dementia with Lewy Bodies: A Randomized, Placebo-Controlled Trial

    Etsuro Mori, Manabu Ikeda, Kenji Kosaka

    ANNALS OF NEUROLOGY Vol. 72 No. 1 p. 41-52 2012/07

  337. 一般臨床におけるメマンチンの効果と副作用について

    本田 和揮, 橋本 衛, 矢田部 裕介, 兼田 桂一郎, 長谷川 典子, 遊亀 誠二, 小川 雄右, 露口 敦子, 田中 響, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 23 No. 増刊II p. 184-184 2012/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  338. Time course of the development of depressive mood and oppositional defiant behavior among boys with attention deficit hyperactivity disorder: Differences between subtypes

    Hirokage Ushijima, Masahide Usami, Kazuhiko Saito, Masaki Kodaira, Manabu Ikeda

    PSYCHIATRY AND CLINICAL NEUROSCIENCES Vol. 66 No. 4 p. 285-291 2012/06

  339. クロザピン投与が中止となった治療抵抗性統合失調症にECTが有効であった1例

    小山 一静, 柏木 宏子, 牛島 洋景, 城野 匡, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 58 No. 1 p. 35-35 2012/04

    Publisher: 九州精神神経学会
  340. "鍋焦がし"へ布石を打つ

    小松 優子, 矢田部 裕介, 橋本 衛, 小嶋 誠志郎, 丸山 貴志, 池田 学

    日本認知症ケア学会誌 Vol. 11 No. 1 p. 244-244 2012/04

    Publisher: (一社)日本認知症ケア学会
  341. 頭部外傷による高次脳機能障害患者の精神症状についての検討

    遊亀 誠二, 橋本 衛, 矢田部 裕介, 石川 智久, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 32 No. 1 p. 84-84 2012/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  342. 高次脳機能障害者の就労支援に関する報告

    田中 希, 橋本 衛, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 32 No. 1 p. 118-118 2012/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  343. 失演算を呈したアルツハイマー病の一例

    小松 優子, 橋本 衛, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 32 No. 1 p. 146-146 2012/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  344. A report on disaster relief and medical support from Minamisanriku, Miyagi prefecture

    Vol. 23 No. 2 p. 181-184 2012/02

    Publisher: ワールドプランニング
  345. 行動・心理症状(BPSD)に対する不適切な薬剤使用について

    宮村 季浩, 安田 朝子, 木之下 徹, 元永 拓郎, 中野 正剛, 平井 茂夫, 大澤 誠, 川嶋 乃里子, 川畑 信也, 高桑 光俊, 高瀬 義昌, 田北 昌史, 楢林 洋介, 八森 淳, 平原 佐斗司, 池田 惠利子, 橋本 衛, 池田 学, 朝田 隆, 小阪 憲司

    老年精神医学雑誌 Vol. 23 No. 1 p. 63-73 2012/01

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  346. 境界性パーソナリティ障害に対する弁証法的行動療法(Dialectical Behavior Therapy:DBT)の試み

    USHIJIMA HIROKAGE, MIYAGAWA YUSUKE, MATSUSHITA MASATERU, TANAKA MIYUKI, KAWAHARA KAZUHIRO, KAZUMI NAOKO, YANO HIROYUKI, JONO TADASHI, IKEDA MANABU

    九州精神神経学会・九州精神保健学会プログラム・抄録集 Vol. 65th-58th 2012

  347. 認知症に関わる医療連携

    石川智久, 池田 学

    Progress in Medicine Vol. 32 No. 12 p. 2585-2590 2012

  348. ガランタミン投与により精神症状の改善をみたアルツハイマー病の1例

    矢田部裕介, 石川智久, 池田 学

    Cognition and Dementia Vol. 11 No. 4 p. 341-346 2012

  349. アルツハイマー病の病態と検査・診断・治療 –アルツハイマー病研究の新しい知見を交えて

    畑田 裕, 橋本 衛, 池田 学

    作業療法ジャーナル Vol. 46 No. 11 p. 1418-1425 2012

    Publisher: (株)三輪書店
  350. The efficacy of verbal relearning training in semantic dementia

    ICHIMI Naoko, HASHIMOTO Mamoru, KOMATSU Yuko, IKEDA Manabu

    Higher Brain Function Research Vol. 32 No. 3 p. 417-425 2012

    Publisher: Japan Society for Higher Brain Dysfunction
  351. 精神症状の見方と対応—認知症

    田中 響, 橋本 衛, 池田 学

    臨床と研究 Vol. 89 No. 9 p. 1179-1184 2012

  352. 認知症は症候学とCTのみでどこまで診断できるか

    池田 学

    精神科診断学 Vol. 5 No. 1 p. 52-56 2012

  353. 老年期うつ病と認知症の関係

    池田 学

    日本医事新報 Vol. 4606 p. 50-51 2012

  354. 認知症の摂食・嚥下障害−原因疾患別の特徴とアプローチ 前頭側頭型認知症

    品川俊一郎, 池田 学

    地域リハビリテーション Vol. 7 No. 6 p. 463-466 2012

  355. 認知症の診断

    池田 学

    日本医師会雑誌 Vol. 141 No. 3 p. 523-527 2012

  356. 座談会 認知症診断・治療の進歩と医療連携

    北川泰久, 中島健二, 池田 学, 三上裕司, 羽生春夫

    日本医師会雑誌 Vol. 141 No. 3 p. 501-513 2012

  357. Local network of mental hospitals for dementia : The Kumamoto model

    Vol. 23 No. 5 p. 568-571 2012

    Publisher: ワールドプランニング
  358. 認知症診療を身近な地域で展開するために-認知症疾患医療センターの人材育成機能

    小嶋誠志郎, 池田 学

    Cognition and Dementia Vol. 11 No. 2 p. 168-170 2012

  359. 認知症診療を身近な地域で展開するために-認知症疾患医療センターの人材育成機能

    小嶋誠志郎, 池田 学

    Cognition and Dementia Vol. 11 No. 2 p. 294-298 2012

  360. Q 認知症患者の自動車運転について教えてください

    池田 学

    治療 Vol. 94 No. 増刊号I p. 893-895 2012

  361. うつ病と認知症の関連について

    藤瀬 昇, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 114 No. 3 p. 276-282 2012

  362. 認知症疾患センターの連携機能

    小嶋誠志郎, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 23 No. 3 p. 294-298 2012

  363. 頭部外傷後遺症の薬物療法

    橋本 衛, 池田 学

    精神科治療学 Vol. 27 2012

  364. 前頭側頭葉変性症と高次脳機能障害

    長谷川典子, 石川智久, 橋本 衛, 池田 学

    Cognition and Dementia Vol. 11 No. 1 p. 34-41 2012

  365. レビー小体型認知症のBPSDの特徴と治療

    橋本 衛, 兼田桂一郎, 池田 学

    Demantia Japan Vol. 26 No. 1 p. 82-88 2012

  366. うつ病と認知症の関連について

    池田 学

    最新医学 Vol. 67 No. 1 p. 116-119 2012

  367. 内科関連の神経疾患.うつ状態

    池田 学

    神経疾患 最新の治療2012-2014 2012

  368. 3地域における認知症家族介護基盤の比較検討

    品川俊一郎, 今村 徹, 矢田部裕介, 橋本 衛, 中山和彦, 池田 学

    精神医学 Vol. 54 No. 5 p. 501-507 2012

  369. うつ病と認知症の関連について

    藤瀬 昇, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 114 No. 3 p. 276-281 2012

  370. 保続に対するリハビリテーションの可能性 "ご破算"による前頭葉のclear機能

    小松 優子, 橋本 衛, 石川 智久, 矢田部 裕介, 田中 響, 池田 学

    神経心理学 Vol. 27 No. 4 p. 347-347 2011/12

    Publisher: 日本神経心理学会
  371. 高次脳機能障害者家族の心理に関する質的研究

    一美 奈緒子, 橋本 衛, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 57 No. 3-4 p. 153-153 2011/12

    Publisher: 九州精神神経学会
  372. 石灰化を伴うびまん性神経原線維変化病が疑われた1例

    本田 和揮, 矢田部 裕介, 橋本 衛, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 57 No. 3-4 p. 157-157 2011/12

    Publisher: 九州精神神経学会
  373. 本邦におけるFTLD-FUSの病理学的特徴 9剖検例の検討

    小林 禅, 秋山 治彦, 新井 哲明, 横田 修, 土谷 邦秋, 近藤 ひろみ, 下村 洋子, 羽賀 千恵, 長谷川 成人, 細川 雅人, 大島 健一, 新里 和弘, 石津 秀樹, 寺田 整司, 女屋 光基, 池田 学, 小柳 清光, 中野 今治, 村山 繁雄, 水澤 英洋

    臨床神経学 Vol. 51 No. 12 p. 1201-1201 2011/12

    Publisher: (一社)日本神経学会
  374. アパシー (特集 認知症の臨床的診断 : 薬物投与の前に鑑別を要する病態)

    城野 匡, 池田 学

    認知症の最新医療 : 認知症医療の今を伝える専門誌 Vol. 1 No. 3 p. 120-125 2011/10

    Publisher: フジメディカル出版
  375. シャント手術により歩行改善を認めた硬膜下水腫の一例

    曽山 直宏, 本田 和揮, 橋本 衛, 池田 学, 井上 信博

    Dementia Japan Vol. 25 No. 3 p. 397-397 2011/10

    Publisher: 日本認知症学会
  376. レビー小体型認知症の診断における寝言の検討

    本田 和揮, 矢田部 裕介, 橋本 衛, 兼田 桂一郎, 遊亀 誠二, 小川 雄右, 池田 学

    精神神経学雑誌 No. 2011特別 p. S-390 2011/10

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  377. 前頭側頭葉変性症におけるうつの検討

    小川 雄右, 橋本 衛, 矢田部 裕介, 兼田 桂一郎, 本田 和揮, 遊亀 誠二, 池田 学

    精神神経学雑誌 No. 2011特別 p. S-393 2011/10

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  378. Neuropsychiatric symptoms, functional abilities and caregiver burden in dementia with Lewy bodies and Alzheimer disease

    Mamoru Hashimoto, K. Honda, Y. Ogawa, M. Ikeda, Y. Yatabe, K. Kaneda

    INTERNATIONAL PSYCHOGERIATRICS Vol. 23 p. S334-S335 2011/09 Research paper, summary (international conference)

  379. Risk factors for delusional jealousy in patients with dementia in Japan

    Yusuke Ogawa, M. Hashimoto, M. Ikeda, N. Ichimi, K. Honda

    INTERNATIONAL PSYCHOGERIATRICS Vol. 23 p. S153-S154 2011/09 Research paper, summary (international conference)

  380. The features of verbal and visual cognitive impairments in mild to moderate semantic dementia

    Naoko Ichimi, M. Hashimoto, K. Honda, Y. Ogawa, M. Ikeda

    INTERNATIONAL PSYCHOGERIATRICS Vol. 23 p. S186-S186 2011/09 Research paper, summary (international conference)

  381. 保続に対するリハビリテーションの可能性 "ご破算"による前頭葉のclear機能

    小松 優子, 橋本 衛, 石川 智久, 矢田部 裕介, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 35回 p. 125-125 2011/08

    Publisher: 日本神経心理学会
  382. 反社会行動に対してルーチン化療法を試みた意味性認知症の1例

    山口 達也, 遊亀 誠二, 矢田部 裕介, 渡邉 雅文, 橋本 衛, 池田 学

    精神科 Vol. 19 No. 2 p. 198-202 2011/08

    Publisher: (有)科学評論社
  383. 最新の認知症疫学データ 熊本県における若年性認知症実態調査 訪問調査結果について

    橋本 衛, 矢田部 裕介, 兼田 桂一郎, 小川 雄右, 本田 和揮, 遊亀 誠二, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 22 No. 増刊III p. 117-117 2011/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  384. 認知症専門外来を受診する患者の初診時同居者・同伴者に関する検討 都心部と地方都市における家族介護基盤の地域比較

    品川 俊一郎, 矢田部 裕介, 橋本 衛, 中山 和彦, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 22 No. 増刊III p. 178-178 2011/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  385. レビー小体型認知症の認知機能、精神症状、介護負担の経時的変化 アルツハイマー型認知症との比較

    露口 敦子, 矢田部 裕介, 兼田 桂一郎, 遊亀 誠二, 本田 和揮, 小川 雄右, 橋本 衛, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 22 No. 増刊III p. 205-205 2011/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  386. Risk of progression from mild memory impairment to clinically diagnosable Alzheimer&apos;s disease in a Japanese community (from the Nakayama Study)

    Naomi Sonobe, Ryuji Hata, Tomohisa Ishikawa, Kantaro Sonobe, Teruhisa Matsumoto, Yasutaka Toyota, Takaaki Mori, Ryuji Fukuhara, Kenjiro Komori, Shu-ichi Ueno, Satoshi Tanimukai, Manabu Ikeda

    INTERNATIONAL PSYCHOGERIATRICS Vol. 23 No. 5 p. 772-779 2011/06

  387. レビー小体型認知症の認知機能、精神症状、介護負担の経時的変化 アルツハイマー型認知症との比較

    露口 敦子, 矢田部 裕介, 兼田 桂一郎, 遊亀 誠二, 本田 和揮, 小川 雄右, 橋本 衛, 池田 学

    日本老年医学会雑誌 Vol. 48 No. Suppl. p. 126-127 2011/05

    Publisher: (一社)日本老年医学会
  388. 高次脳機能障害患者の精神症状と介護者負担について

    本田 和揮, 矢田部 裕介, 兼田 桂一郎, 小川 雄右, 遊亀 誠二, 勝屋 朗子, 一美 奈緒子, 橋本 衛, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 31 No. 1 p. 94-94 2011/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  389. 高次脳機能障害者家族における心理過程に関する質的研究

    一美 奈緒子, 橋本 衛, 安達 圭一郎, 矢田部 裕介, 本田 和揮, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 31 No. 1 p. 96-97 2011/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  390. Neuropsychiatric symptoms of progressive supranuclear palsy in a dementia clinic

    Yusuke Yatabe, Mamoru Hashimoto, Keiichirou Kaneda, Kazuki Honda, Yusuke Ogawa, Seiji Yuuki, Shiho Matsuzaki, Atsuko Tuyuguchi, Hiroko Kashiwagi, Manabu Ikeda

    PSYCHOGERIATRICS Vol. 11 No. 1 p. 54-59 2011/03

  391. Neuropsychiatric symptoms of progressive supranuclear palsy in a dementia clinic

    Yusuke Yatabe, Mamoru Hashimoto, Keiichirou Kaneda, Kazuki Honda, Yusuke Ogawa, Seiji Yuuki, Shiho Matsuzaki, Atsuko Tuyuguchi, Hiroko Kashiwagi, Manabu Ikeda

    PSYCHOGERIATRICS Vol. 11 No. 1 p. 54-59 2011/03

  392. Clinical profiles of late-onset semantic dementia, compared with early-onset semantic dementia and late-onset Alzheimer&apos;s disease

    Hideaki Shimizu, Kenjiro Komori, Ryuji Fukuhara, Shunichiro Shinagawa, Yasutaka Toyota, Tetsuo Kashibayashi, Naomi Sonobe, Teruhisa Matsumoto, Takaaki Mori, Tomohisa Ishikawa, Kazuhiko Hokoishi, Satoshi Tanimukai, Shu-ichi Ueno, Manabu Ikeda

    PSYCHOGERIATRICS Vol. 11 No. 1 p. 46-53 2011/03

  393. 本邦におけるFTLD‐FUSの病理学的特徴:9剖検例の検討

    小林禅, 秋山治彦, 新井哲明, 横田修, 土谷邦秋, 近藤ひろみ, 下村洋子, 羽賀千恵, 長谷川成人, 細川雅人, 大島健一, 新里和弘, 石津秀樹, 寺田整司, 女屋光基, 池田学, 小柳清光, 中野今治, 村山繁雄, 水澤英洋

    日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 Vol. 52nd 2011

  394. 認知症の症候学:概論

    池田 学, 橋本 衛

    日本臨床 Vol. 69 No. 8 p. 291-296 2011

  395. 認知症医療において求められる大学病院精神科医の役割

    橋本 衛, 池田 学

    Cognition and Dementia Vol. 10 No. 3 p. 211-215 2011

  396. 前頭側頭型認知症:薬物療法と非薬物療法

    本田和揮, 橋本 衛, 池田 学

    Clinical Neuroscience Vol. 29 No. 3 p. 338-340 2011

  397. アルツハイマー病の病態と診断の基本

    松崎志保, 橋本 衛, 池田 学

    Cognition and Dementia Vol. 10 No. suppl.1 p. 6-11 2011

  398. Sleep talking and dementia with Lewy bodies.

    Honda K. Ogawa, Y, Hashimoto M, Ikeda M

    15th International Congress of International psychogeriatrics association 2011

  399. 認知症臨床に役立つ生物学的精神医学⑬ 前頭側頭葉変性症の分類・病期と診断

    清水秀明, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 22 No. 10 p. 1175-1184 2011

  400. 認知症の人の自動車運転の実態

    上村直人, 池田 学

    認知症ケア事例ジャーナル Vol. 4 No. 2 p. 151-158 2011

    Publisher: 日本認知症ケア学会
  401. 前頭側頭型認知症

    石川智久, 池田 学

    総合臨牀 Vol. 60 No. 9 p. 1851-1858 2011

  402. Medical center for dementia: hospital and clinic cooperation in Kumamoto model

    Psychiatry Vol. 19 No. 2 p. 120-124 2011

    Publisher: 科学評論社
  403. 認知症疾患における鑑別診断の重要性

    池田 学

    Progress in Medicine Vol. 31 No. 8 p. 1850-1854 2011

  404. Alzheimer's disease associated disorders

    HASHIMOTO Mamoru, IKEDA Manabu

    Nihon Naika Gakkai Kaishi Vol. 100 No. 8 p. 2099-2108 2011

    Publisher: The Japanese Society of Internal Medicine
  405. 認知症の前駆状態

    池田 学

    精神科診断学 Vol. 4 p. 55-62 2011

  406. 前頭側頭葉変性症(FTLD)と“うつ”

    池田 学

    分子精神医学 Vol. 11 No. 3 p. 241-243 2011

    Publisher: 先端医学社
  407. 前頭側頭葉変性症

    堤 勇人, 橋本 衛, 池田 学

    臨床と研究 Vol. 88 No. 6 p. 661-669 2011

  408. クッシング症候群の精神症状

    遊亀誠二, 橋本 衛, 池田 学

    Schizophrenia Frontier Vol. 12 p. 16-20 2011

  409. 認知症の最新薬物治療ガイドライン

    矢田部裕介, 橋本 衛, 池田 学

    臨床精神薬理 Vol. 14 No. 6 p. 977-983 2011

  410. 前頭側頭葉変性症と脳血管性認知症の認知症症状

    柏木宏子, 橋本 衛, 池田 学

    Mebio Vol. 28 p. 34-39 2011

  411. 年代別メンタルヘルス–こころの問題への理解と対応 高齢者

    福永竜太, 阿部恭久, 藤瀬 昇, 池田 学

    臨床と研究 Vol. 88 No. 3 p. 302-307 2011

    Publisher: 大道学館出版部
  412. 前頭側頭型認知症 薬物治療と非薬物治療

    本田和揮, 橋本 衛, 池田 学

    Clinical Neuroscience Vol. 29 No. 3 p. 338-341 2011

  413. 診療連携上の相互支援を再考する –熊本モデルを中心に-

    池田 学

    老年医学雑誌 Vol. 22 No. 増刊号I p. 143-148 2011

  414. 認知症専門医診療におけるドネペジル塩酸塩によるアルツハイマー型認知症の包括的健康関連QOL指標の変化に関する研究(共著)

    安田朝子, 河野禎之, 木之下 徹, 内海久美子, 奥村 歩, 繁信和恵, 川嶋乃里子, 川畑信也, 繁田雅弘, 高橋 智, 田北昌史, 玉井 顯, 長田 乾, 橋本 衛, 平井茂夫, 水上勝義, 山田達夫, 八森 淳, 池田 学, 朝田 隆, 本間 昭, 小阪憲司

    日本老年精神医学雑誌 Vol. 22 No. 12 p. 1433-1445 2011

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  415. Two new assessment scales for ADL and behavioral and psychological symptoms of persons of suffering from cognitive impairment

    Japanese journal of geriatric psychiatry Vol. 22 No. 10 p. 1155-1165 2011

    Publisher: ワールドプランニング
  416. 前頭側頭葉変性症の臨床行動学 −抽象的態度の障害との関連 −(共著)

    橋本 衛, 小川雄右, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 31 No. 3 p. 269-276 2011

  417. 統合失調症治療における服薬状況のMEMS (Medication Event Monitoring System) 多施設研究–アドヒアランスを維持することの重要性–(共著)

    趙 岳人, 川島邦浩, 木下秀一郎, 森脇正詞, 大賀 肇, 田伏英晶, 池田 学, 岩田沖生

    臨床精神薬理 Vol. 14 No. 9 p. 1551-1560 2011

    Publisher: (株)星和書店
  418. Gogi aphasia: The early description of semantic dementia in Japan(共著)

    Ikeda M, Kitamura I, Ichimi N, Hashimoto M, Lambon Ralph MA, Komori K

    Acta Neuropsychologica Vol. 9 No. 2 p. 133-140 2011

  419. 認知症に伴う行動・心理症状(BPSD)への医療介入に関する実態調査(共著)

    中野正剛, 宮村季浩, 平井茂夫, 大澤 誠, 川嶋乃里子, 川畑信也, 高桑光俊, 高瀬義昌, 田北昌史, 楢林洋介, 八森 淳, 平原佐斗司, 池田恵理子, 元永拓郎, 安田朝子, 木之下 徹, 朝田 隆, 池田 学, 小阪憲司

    日本老年精神医学雑誌 Vol. 22 No. 3 p. 313-324 2011

  420. The patient of the beginning of mass hysteria had a recurrence of convulsion disorder after 15 years of mass hysteria in her high school

    Japanese journal of clinical psychiatry Vol. 40 No. 1 p. 117-122 2011

    Publisher: アークメディア
  421. 修正型電気痙攣療法(mECT)が有効であったレビー小体型認知症(DLB)の1例

    海江田 保彦, 平田 真一, 木村 優一, 西 良知, 渡邉 雅文, 橋本 衛, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 56 No. 3-4 p. 185-185 2010/12

    Publisher: 九州精神神経学会
  422. 認知症疾患医療センターの役割と今後の方向性--熊本モデルを中心に (特集 認知症のための医療資源整備をどう進めるか)

    池田 学, 小嶋 誠志郎, 冨岡 大高

    老年精神医学雑誌 Vol. 21 No. 11 p. 1189-1192 2010/11

    Publisher: ワールドプランニング
  423. 本邦におけるFTLD‐FUS症例の検討

    小林禅, 小林禅, 秋山治彦, 新井哲明, 新井哲明, 細川雅人, 長谷川成人, 横田修, 寺田整司, 土谷邦秋, 大島健一, 新里和弘, 近藤ひろみ, 羽賀千恵, 下村洋子, 池田学, 小柳清光, 石津秀樹, 村山繁雄, 中野今治, 水澤英洋

    Dement Jpn Vol. 24 No. 3 2010/09/15

  424. かかりつけ医の認知症診療の実態調査

    小嶋誠志郎, 小川雄右, 橋本衛, 矢田部裕介, 兼田桂一郎, 本田和揮, 遊亀誠二, 池田学

    Dement Jpn Vol. 24 No. 3 2010/09/15

  425. 4大認知症(AD、FTLD、Lewy、VD)のBPSDと対応 レビー小体型認知症のBPSD

    橋本 衛, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 24 No. 3 p. 281-281 2010/09

    Publisher: 日本認知症学会
  426. 側頭葉限局性萎縮を伴った運動ニューロン疾患の2例

    矢田部 裕介, 橋本 衛, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 24 No. 3 p. 325-325 2010/09

    Publisher: 日本認知症学会
  427. かかりつけ医の認知症診療の実態調査

    小嶋 誠志郎, 小川 雄右, 橋本 衛, 矢田部 裕介, 兼田 桂一郎, 本田 和揮, 遊亀 誠二, 池田 学

    Dementia Japan Vol. 24 No. 3 p. 352-352 2010/09

    Publisher: 日本認知症学会
  428. 本邦におけるFTLD-FUS症例の検討

    小林 禅, 秋山 治彦, 新井 哲明, 細川 雅人, 長谷川 成人, 横田 修, 寺田 整司, 土谷 邦秋, 大島 健一, 新里 和弘, 近藤 ひろみ, 羽賀 千恵, 下村 洋子, 池田 学, 小柳 清光, 石津 秀樹, 村山 繁雄, 中野 今治, 水澤 英洋

    Dementia Japan Vol. 24 No. 3 p. 391-391 2010/09

    Publisher: (一社)日本認知症学会
  429. 意味性認知症の連続例からみた臨床症状の推移(Transition of Distinctive Symptoms of Semantic Dementia during Longitudinal Clinical Observation)

    樫林 哲雄, 池田 学, 小森 憲次郎, 品川 俊一郎, 清水 秀明, 豊田 泰孝, 森 崇明, 石川 智久, 福原 竜治, 上野 修一, 谷向 知

    神経化学 Vol. 49 No. 2-3 p. 581-581 2010/08

    Publisher: 日本神経化学会
  430. てんかん性健忘がみとめられた2症例

    遊亀 誠二, 橋本 衛, 矢田部 裕介, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 34回 p. 105-105 2010/08

    Publisher: 日本神経心理学会
  431. 「奇妙な時計」を描くレビー小体型認知症 アルツハイマー病との比較

    小川 雄右, 橋本 衛, 矢田部 裕介, 兼田 桂一郎, 本田 和揮, 遊亀 誠二, 一美 奈緒子, 勝屋 朗子, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 34回 p. 124-124 2010/08

    Publisher: 日本神経心理学会
  432. 老年期意味性認知症の臨床像に関する検討 初老期発症および老年期アルツハイマー病例と比較して

    清水 秀明, 小森 憲治郎, 福原 竜治, 品川 俊一郎, 豊田 泰孝, 樫林 哲雄, 園部 直美, 松本 光央, 森 崇明, 石川 智久, 鉾石 和彦, 谷向 知, 上野 修一, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 21 No. 増刊II p. 90-90 2010/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  433. 血管性認知症再考 変性性認知症と血管病変との関連

    橋本 衛, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 21 No. 増刊II p. 67-67 2010/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  434. 階段状に進行した多発ラクナ梗塞を伴うレビー小体型認知症の2例

    矢田部 裕介, 橋本 衛, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 21 No. 増刊II p. 84-84 2010/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  435. 認知症患者の嫉妬妄想についての検討

    小川 雄右, 橋本 衛, 矢田部 裕介, 兼田 桂一郎, 本田 和揮, 遊亀 誠二, 一美 奈緒子, 勝屋 朗子, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 21 No. 増刊II p. 102-102 2010/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  436. 認知症におけるうつとアパシーの検討 4大認知症(AD、DLB、FTLD、VaD)を対象として

    遊亀 誠二, 橋本 衛, 矢田部 裕介, 小川 雄右, 本田 和揮, 兼田 桂一郎, 一美 奈緒子, 勝屋 朗子, 谷所 敦史, 小嶋 誠志郎, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 21 No. 増刊II p. 150-150 2010/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  437. 専門病棟における認知症患者の食行動異常の出現に関与する因子の検討

    品川 俊一郎, 池田 学, 樫林 哲雄, 塩田 一雄, 釜江 和恵, 田伏 薫, 中山 和彦

    精神神経学雑誌 No. 2010特別 p. S-424 2010/05

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  438. アルツハイマー病患者への塩酸ドネペジル10mg増量のタイミングについての検討

    矢田部 裕介, 橋本 衛, 兼田 桂一郎, 本田 和揮, 遊亀 誠二, 小川 雄右, 池田 学

    精神神経学雑誌 No. 2010特別 p. S-425 2010/05

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  439. 熊本県認知症疾患医療センターの取組み (特集 認知症疾患医療センター--認知症医療の要としての課題)

    池田 学, 小嶋 誠志郎

    老年精神医学雑誌 Vol. 21 No. 4 p. 438-443 2010/04

    Publisher: ワールドプランニング
  440. 取り繕い反応と幻視を呈したSemantic dementiaの1例

    菊川 弘樹, 橋本 衛, 遊亀 誠二, 矢田部 裕介, 一美 奈緒子, 渡邉 雅文, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 56 No. 1 p. 28-28 2010/04

    Publisher: 九州精神神経学会
  441. 統合失調症患者に合併した遅発性ジスキネジアに対するquetiapineの使用経験

    杉本 展子, 橋本 衛, 池田 学, 江頭 晴美

    九州神経精神医学 Vol. 56 No. 1 p. 45-45 2010/04

    Publisher: 九州精神神経学会
  442. 右側優位semantic dementiaにおける意味記憶障害の特徴

    一美 奈緒子, 橋本 衛, 矢田部 裕介, 遊亀 誠二, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 30 No. 1 p. 155-155 2010/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  443. 高次脳機能障害に対する塩酸ドネペジルの有効性の検討

    兼田 桂一郎, 橋本 衛, 一美 奈緒子, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 30 No. 1 p. 183-183 2010/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  444. 食物/非食物判別課題を用いたSemantic dementiaにおける異食の検討

    遊亀 誠二, 橋本 衛, 矢田部 裕介, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 30 No. 1 p. 200-200 2010/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  445. 進行期の前頭側頭葉変性症に対するケアの課題

    本田和揮, 矢田部裕介, 池田清美, 荒木邦生, 池田学

    老年精神医学雑誌 Vol. 21 2010

  446. Two forms of surface dyslexia: Simultaneous observations of phonemic errors and pitch-accent errors in Kanji-reading of Japanese semantic dementia patients

    Taiji Ueno, Kenjiro Komori, Manabu Ikeda, Satoshi Tanimukai, Satoru Saito, Matthew A. Lambon Ralph

    NEUROSCIENCE RESEARCH Vol. 68 p. E191-E191 2010 Research paper, summary (international conference)

  447. Transition of distinctive symptoms of semantic dementia during longitudinal clinical observation

    Tetsuo Kashibayashi, Manabu Ikeda, Kenjiro Komori, Shunichiro Shinagawa, Hideaki Shimizu, Yasutaka Toyota, Takaaki Mori, Tomohisa Ishikawa, Ryuji Fukuhara, Shu-ichi Ueno, Satoshi Tanimukai

    NEUROSCIENCE RESEARCH Vol. 68 p. E191-E191 2010 Research paper, summary (international conference)

  448. 脳器質性精神障害における衝動性・攻撃性と薬物療法

    池田学

    臨床精神薬理 Vol. 13 p. 1143-1148 2010

  449. 高次脳機能障害の行動の障害

    勝屋朗子, 一美奈緒子, 本田和揮, 橋本 衛, 池田 学

    精神医学 Vol. 52 p. 989-994 2010

  450. 若年性認知症に対する薬物療法

    矢田部裕介, 橋本 衛, 池田 学

    精神科治療学 Vol. 25 p. 1319-1328 2010

  451. 鑑別診断のポイント

    小川雄右, 橋本 衛, 池田 学

    Clinical Neuroscience Vol. 28 No. 9 p. 1034-1039 2010

  452. 認知症の診断における症候学の重要性

    池田 学

    Cognition and Dementia Vol. 9 p. 262-265 2010

  453. 認知症への取り組み「早期診断と疾患別治療のポイント」

    池田 学

    日本病院会雑誌 Vol. 57 No. 7 p. 807-815 2010

  454. 城野 匡,池田 学

    城野 匡, 池田 学

    臨床精神薬理 Vol. 13 No. 6 p. 1143-1148 2010

  455. 前頭側頭葉変性症の診断と治療

    池田 学

    日本医事新報 Vol. 4489 p. 56-61 2010

  456. 前頭側頭型認知症の症候学

    露口敦子, 橋本 衛, 池田 学

    Cognition and Dementia Vol. 9 No. 1 p. 18-25 2010

  457. 前頭側頭葉変性症1)概念とその変遷

    橋本 衛, 池田 学

    神経内科 Vol. 72 No. Suppl 6 p. 369-374 2010

  458. 前頭側頭葉変性症.認知症

    橋本 衛, 池田 学

    最新医学別冊 新しい診断と治療のABC 66 2010

  459. Prevention for late-life depression in a region with a high suicide rate in Kumamoto prefecture

    Vol. 56 No. 3-4 p. 155-163 2010

    Publisher: 九州精神神経学会
  460. リバーミード行動記憶検査を用いた地域在住高齢者における記憶障害の検討(共著)

    品川俊一郎, 豊田康孝, 松本光央, 園部直美, 足立浩祥, 森 崇明, 石川智久, 福原竜治, 池田 学

    BRAIN and NERVE Vol. 62 p. 610-614 2010

  461. Transition of Distinctive Symptoms of Semantic Dementia during Longitudinal Clinical Observation

    Tetsuo Kashibayashi, Manabu Ikeda, Kenjiro Komori, Shunichiro Shinagawa, Hideaki Shimizu, Yasutaka Toyota, Takaaki Mori, Tomohisa Ishikawa, Ryuji Fukuhara, Shu-ichi Ueno, Satoshi Tanimukai

    DEMENTIA AND GERIATRIC COGNITIVE DISORDERS Vol. 29 No. 3 p. 224-232 2010

  462. いかにして当事者の持つ力をリカバリーに活用するか?(共著)

    渡邉雅文, 池田 学

    精神科 Vol. 16 p. 265-273 2010

  463. 意味性認知症様の形態画像を呈した前頭側頭型認知症の2例

    清水 秀明, 鉾石 和彦, 福原 竜治, 小森 憲治郎, 樫林 哲雄, 谷向 知, 池田 学

    神経心理学 Vol. 25 No. 4 p. 313-313 2009/12

    Publisher: 日本神経心理学会
  464. 後頭葉血流低下を伴うアルツハイマー病の症候学的検討

    矢田部 裕介, 橋本 衛, 白石 慎哉, 池田 学

    神経心理学 Vol. 25 No. 4 p. 304-304 2009/12

    Publisher: 日本神経心理学会
  465. 非流暢性失語を主症状とした皮質基底核変性症の2例

    本田 和揮, 橋本 衛, 一美 奈緒子, 矢田部 裕介, 池田 学

    神経心理学 Vol. 25 No. 4 p. 312-312 2009/12

    Publisher: 日本神経心理学会
  466. 健忘性軽度認知障害の前頭葉機能

    小川 雄右, 橋本 衛, 兼田 桂一, 遊亀 誠二, 勝屋 朗子, 池田 学

    神経心理学 Vol. 25 No. 4 p. 299-299 2009/12

    Publisher: 日本神経心理学会
  467. Two cases of frontotemporal dementia with predominant temporal lobe atrophy

    Hideaki Shimizu, Kazuhiko Hokoishi, Ryuji Fukuhara, Kenjiro Komori, Manabu Ikeda

    PSYCHOGERIATRICS Vol. 9 No. 4 p. 204-207 2009/12

  468. Impact of donepezil hydrochloride on the care burden of family caregivers of patients with Alzheimer&apos;s disease

    Mamoru Hashimoto, Yusuke Yatabe, Keiichiro Kaneda, Kazuki Honda, Manabu Ikeda

    PSYCHOGERIATRICS Vol. 9 No. 4 p. 196-203 2009/12

  469. Impact of donepezil hydrochloride on the care burden of family caregivers of patients with Alzheimer&apos;s disease

    Mamoru Hashimoto, Yusuke Yatabe, Keiichiro Kaneda, Kazuki Honda, Manabu Ikeda

    PSYCHOGERIATRICS Vol. 9 No. 4 p. 196-203 2009/12

  470. Characteristics of abnormal eating behaviours in frontotemporal lobar degeneration: a cross-cultural survey

    S. Shinagawa, M. Ikeda, P. J. Nestor, K. Shigenobu, R. Fukuhara, M. Nomura, J. R. Hodges

    JOURNAL OF NEUROLOGY NEUROSURGERY AND PSYCHIATRY Vol. 80 No. 12 p. 1413-1414 2009/12 Rapid communication, short report, research note, etc. (scientific journal)

  471. International price comparisons of Alzheimer&apos;s drugs: a way to close the affordability gap

    Guk-Hee Suh, Anders Wimo, Serge Gauthier, Daniel O&apos, Connor, Manabu Ikeda, Akira Homma, Jacqueline Dominguez, Bong-Min Yang

    INTERNATIONAL PSYCHOGERIATRICS Vol. 21 No. 6 p. 1116-1126 2009/12

  472. 老年期うつ病と認知症の関連について (第13回 北九州臨床精神薬理研究会)

    池田 学

    分子精神医学 Vol. 9 No. 4 p. 374-378 2009/10

    Publisher: 先端医学社
  473. 意味性認知症様の形態画像を呈した前頭側頭型認知症の2例

    清水 秀明, 鉾石 和彦, 福原 竜治, 小森 憲治郎, 樫林 哲雄, 谷向 知, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 33回 p. 103-103 2009/08

    Publisher: 日本神経心理学会
  474. 健忘性軽度認知障害の前頭葉機能

    小川 雄右, 橋本 衛, 兼田 桂一郎, 遊亀 誠二, 勝屋 朗子, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 33回 p. 64-64 2009/08

    Publisher: 日本神経心理学会
  475. 後頭葉血流低下を伴うアルツハイマー病の症候学的検討

    矢田部 裕介, 橋本 衛, 白石 慎哉, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 33回 p. 77-77 2009/08

    Publisher: 日本神経心理学会
  476. 進行性非流暢性失語を主症状とした皮質基底核変性症の2例

    本田 和揮, 橋本 衛, 矢田部 裕介, 一美 奈緒子, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 33回 p. 103-103 2009/08

    Publisher: 日本神経心理学会
  477. 【若年認知症に関する臨床上の問題】 前頭側頭葉変性症

    勝屋 朗子, 橋本 衛, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 20 No. 8 p. 846-854 2009/08

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  478. 健忘症候群症例に対する認知リハの試み

    一美 奈緒子, 橋本 衛, 柏木 宏子, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 55 No. 2 p. 117-117 2009/08

    Publisher: 九州精神神経学会
  479. 若年性認知症の有病率と基礎疾患に関する調査

    池嶋 千秋, 池田 学, 橋本 衛, 小川 雄右, 谷向 知, 樫林 哲雄, 宮永 和夫, 米村 公江, 角間 辰之, 室谷 健太, 水上 勝義, 朝田 隆

    Dementia Japan Vol. 23 No. 2 p. 257-257 2009/08

    Publisher: 日本認知症学会
  480. Clinical skills for dementia

    IKEDA Manabu

    Vol. 29 No. 2 p. 222-228 2009/06/30

  481. 当科におけるSemantic Dementiaの連続例からみた臨床症状の推移

    樫林 哲雄, 品川 俊一郎, 石川 智久, 清水 秀明, 森 崇明, 福原 竜治, 上野 修一, 池田 学, 谷向 知

    老年精神医学雑誌 Vol. 20 No. 増刊II p. 139-139 2009/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  482. 若年性認知症に関する実態調査

    池嶋 千秋, 池田 学, 橋本 衛, 小川 雄右, 谷向 知, 樫林 哲雄, 宮永 和夫, 米村 公江, 朝田 隆

    老年精神医学雑誌 Vol. 20 No. 増刊II p. 115-115 2009/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  483. 認知症患者の抑うつ 認知症専門外来初診患者の検討

    兼田 桂一郎, 橋本 衛, 矢田部 裕介, 本田 和揮, 小川 雄右, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 20 No. 増刊II p. 122-122 2009/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  484. semantic dementiaの病識 前頭側頭型認知症、アルツハイマー病との比較

    矢田部 裕介, 橋本 衛, 兼田 桂一郎, 本田 和揮, 小川 雄右, 一美 奈緒子, 勝屋 朗子, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 20 No. 増刊II p. 141-141 2009/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  485. 認知症疾患医療センターに期待される精神科医の役割

    粟田 主一, 橋本 衛, 池田 学

    精神神経学雑誌 No. 2009特別 p. S-275 2009/05

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  486. 【MRI おさえておきたいポイント】 認知症のMRI

    橋本 衛, 池田 学

    精神科 Vol. 14 No. 4 p. 329-336 2009/04

    Publisher: (有)科学評論社
  487. 20年間見逃されていた高次脳機能障害の1例

    小川 雄右, 橋本 衛, 一美 奈緒子, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 55 No. 1 p. 50-50 2009/04

    Publisher: 九州精神神経学会
  488. 複合的な要因により幻視とカプグラ症候群を呈した非認知症高齢者の1例

    上谷 磨紀, 兼田 桂一郎, 橋本 衛, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 55 No. 1 p. 51-52 2009/04

    Publisher: 九州精神神経学会
  489. 運動ニューロン疾患を伴う前頭側頭葉変性症における認知症症状の特徴

    矢田部 裕介, 橋本 衛, 平村 英寿, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 55 No. 1 p. 52-53 2009/04

    Publisher: 九州精神神経学会
  490. Empowering older people with early dementia and family caregivers: A participatory action research study

    Michie Nomura, Kiyoko Makimoto, Motoko Kato, Tamami Shiba, Chieko Matsuura, Kazue Shigenobu, Tomohisa Ishikawa, Naomi Matsumoto, Manabu Ikeda

    INTERNATIONAL JOURNAL OF NURSING STUDIES Vol. 46 No. 4 p. 431-441 2009/04

  491. 【精神疾患の早期介入における薬物療法の意義】 認知症に対する早期介入のエビデンス

    橋本 衛, 池田 学

    臨床精神薬理 Vol. 12 No. 3 p. 435-445 2009/03

    Publisher: (株)星和書店
  492. hypersexualityのメカニズム(多数症例の検討)

    矢田部 裕介, 橋本 衛, 兼田 桂一郎, 本田 和揮, 小川 雄右, 一美 奈緒子, 勝屋 朗子, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 29 No. 1 p. 90-91 2009/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  493. 音声言語に比べ文字言語が保たれていた原発性進行性失語の一例

    一美 奈緒子, 橋本 衛, 上田 啓司, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 29 No. 1 p. 159-160 2009/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  494. 【タウオパチー 非アルツハイマー型認知症を探る】 タウオパチーと前方型認知症 前方型認知症とは

    兼田 桂一郎, 橋本 衛, 池田 学

    Clinical Neuroscience Vol. 27 No. 3 p. 262-265 2009/03

    Publisher: (株)中外医学社
  495. 前頭側頭葉変性症における思考態度についての検討

    小川 雄右, 橋本 衛, 矢田部 裕介, 兼田 桂一郎, 本田 和揮, 一美 奈緒子, 勝屋 朗子, 池田 学

    高次脳機能研究 Vol. 29 No. 1 p. 72-72 2009/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  496. The association between semantic dementia and surface dyslexia in Japanese

    Takao Fushimi, Kenjiro Komori, Manabu Ikeda, Matthew A. Lambon Ralph, Karalyn Patterson

    NEUROPSYCHOLOGIA Vol. 47 No. 4 p. 1061-1068 2009/03

  497. 認知症診療は症候学から始まる 日常臨床に必要な認知症症候学 (アルツハイマー病診療のスキルアップを考える) -- (トラックセッション 認知症の診断,治療スキルアップのための最新の論点--Bio-Psycho-Socialな観点から)

    池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 20 p. 98-103 2009/02

    Publisher: ワールドプランニング
  498. 認知症に伴う抑うつ

    藤瀬 昇, 池田 学

    総合病院精神学医学 Vol. 21 No. 3 p. 229-234 2009

  499. 【認知症の現状と展望】 BPSDへの対応・問題点

    矢田部 裕介, 橋本 衛, 池田 学

    Geriatric Medicine Vol. 47 No. 1 p. 41-45 2009/01

    Publisher: (株)ライフ・サイエンス
  500. FTLD患者への対応

    繁信和恵, 池田 学

    BRAIN and NERVE Vol. 61 p. 1137-1342 2009

  501. 認知症 1行動療法的アプローチ・環境調整

    繁信和恵, 池田 学

    精神科治療学 Vol. 24 No. 増刊 p. 329-336 2009

  502. 緩徐進行性失語,語義失語の特徴とその評価法

    一美奈緒子, 橋本 衛, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 20 p. 1086-1091 2009

  503. 若年性認知症の運転免許の問題

    池田 学

    精神医学 Vol. 51 No. 10 p. 961-966 2009

  504. 第二世代抗精神病薬の適応拡大における認知症(BPSD)への応用

    本田和揮, 橋本 衛, 池田 学

    臨床精神薬理 Vol. 12 No. 4 p. 671-678 2009

  505. ドネペジル塩酸塩によるアルツハイマー型認知症患者の包括的健康関連QOL指標の変化に関する研究

    八森 淳, 河野禎之, 本間 昭, 朝田 隆, 池田 学, 安田朝子, 稲葉百合子, 木之下 徹, 内海久美子, 奥村 歩, 川嶋乃里子, 川畑信也, 繁田雅弘, 繁信和恵, 高橋 智, 田北昌史, 玉井 顯, 長田 乾, 橋本 衛, 平井茂夫, 藤沢嘉勝, 水上勝義, 山田達夫, 小阪憲司

    老年精神医学雑誌 Vol. 20 No. 9 p. 997-1008 2009

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  506. 認知症医療によるアルツハイマー型認知症の本人および介護者の包括的健康関連QOL指標の変化

    八森 淳, 安田朝子, 本間 昭, 朝田 隆, 池田 学, 河野禎之, 稲葉百合子, 木之下 徹, 内海久美子, 奥村 歩, 川嶋乃里子, 川畑信也, 繁田雅弘, 繁信和恵, 高橋 智, 田北昌史, 玉井 顯, 長田 乾, 橋本 衛, 平井茂夫, 藤沢嘉勝, 水上勝義, 山田達夫, 小阪憲司

    老年精神医学雑誌 Vol. 20 No. 9 p. 997-1008 2009

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  507. 統合失調症における向精神薬の多剤併用からperospironeによる単剤化への経験(共著)

    清水秀明, 福原竜治, 谷向 知, 池田 学, 石川智久, 鉾石和彦

    愛媛医学 Vol. 28 No. 2 p. 90-98 2009

    Publisher: 愛媛医学会
  508. 地域認知症ケアで医療に求められるもの

    池田 学, 矢田部裕介

    日本老年医学雑誌 Vol. 46 No. 3 p. 211-213 2009

  509. 認知症高齢者の自動車運転に関するアンケート調査 ーアルツハイマー病患者の自動車運転に対する家族と患者の認識の乖離に関する研究ー(共著)

    寺川智浩, 玉井 顯, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 20 No. 5 p. 555-565 2009

  510. Characteristics of eating and swallowing prpblems in DLB patients(共著)

    Shinagawa S, Adachi H, Toyota Y, Mori T, Matsumoto I, Fukuhara R, Ikeda M

    Int Psychogeriatr Vol. 21 No. 1 p. 1-6 2009

  511. 亜急性の前向性健忘で発症した傍腫瘍性辺縁系脳炎の1例

    兼田 桂一郎, 橋本 衛, 小山 一静, 高橋 教朗, 矢田部 裕介, 池田 学

    神経心理学 Vol. 24 No. 4 p. 305-305 2008/12

    Publisher: 日本神経心理学会
  512. 経過中に錯視を呈したposterior cortical atrophyの1例

    矢田部 裕介, 橋本 衛, 一美 奈緒子, 池田 学

    神経心理学 Vol. 24 No. 4 p. 316-316 2008/12

    Publisher: 日本神経心理学会
  513. 【アルツハイマー病の診断と治療】 アルツハイマー病の診断と治療 アルツハイマー病とピック病の鑑別

    本田 和揮, 橋本 衛, 池田 学

    診断と治療 Vol. 96 No. 11 p. 2314-2320 2008/11

    Publisher: (株)診断と治療社
  514. 亜急性の前向性健忘で発症した傍腫瘍性辺縁系脳炎の1例

    兼田 桂一郎, 橋本 衛, 小山 一静, 高橋 教朗, 矢田部 裕介, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 32回 p. 83-83 2008/08

    Publisher: 日本神経心理学会
  515. 経過中に錯視を呈したposterior cortical atrophyの1例

    矢田部 裕介, 橋本 衛, 一美 奈緒子, 池田 学

    日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 Vol. 32回 p. 114-114 2008/08

    Publisher: 日本神経心理学会
  516. 神経変性疾患との鑑別を要した水頭症の1例

    西 良知, 松川 豪策, 橋本 衛, 池田 学, 児嶋 良太, 甲斐 豊

    九州神経精神医学 Vol. 54 No. 2 p. 142-142 2008/08

    Publisher: 九州精神神経学会
  517. 老年期幻覚妄想状態の多面的検討

    田中 響, 矢田部 裕介, 久間 粧子, 一美 奈緒子, 兼田 桂一郎, 橋本 衛, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 54 No. 2 p. 142-142 2008/08

    Publisher: 九州精神神経学会
  518. 【高齢者の諸問題と精神医学 最近の話題】 高齢者と運転

    谷勝 良子, 井関 美咲, 諸隈 陽子, 惣田 聡子, 上村 直人, 池田 学

    最新精神医学 Vol. 13 No. 4 p. 355-363 2008/07

    Publisher: (株)世論時報社
  519. 【高齢者総合機能評価と認知症疾患の鑑別診断】 かかりつけ医の認知症疾患鑑別診断技術の向上を目指して

    繁田 雅弘, 粟田 主一, 池田 学, 浦上 克哉, 植木 昭紀, 北村 伸, 中村 祐, 本間 昭

    老年精神医学雑誌 Vol. 19 No. 7 p. 762-766 2008/07

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  520. FTLD(前頭側頭葉変性症)と自動車運転

    谷勝 良子, 上村 直人, 井関 美咲, 惣田 聡子, 諸隈 陽子, 下寺 信次, 加藤 邦夫, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 19 No. 増刊II p. 146-146 2008/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  521. FTLD(前頭側頭葉変性症)と自動車運転 FTDとSDの運転行動の差異について

    諸隈 陽子, 惣田 聡子, 上村 直人, 井関 美咲, 下寺 信次, 谷勝 良子, 加藤 邦夫, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 19 No. 増刊II p. 147-147 2008/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  522. FTLD(前頭側頭葉変性症)と自動車運転 左萎縮優位型SDと右萎縮優位型SD患者の運転行動の差異について

    上村 直人, 谷勝 良子, 井関 美咲, 惣田 聡子, 諸隈 陽子, 下寺 信次, 加藤 邦夫, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 19 No. 増刊II p. 148-148 2008/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  523. 【TDP-43と神経変性疾患】 FTLD/ALS with dementiaの臨床概念

    矢田部 裕介, 橋本 衛, 池田 学

    神経内科 Vol. 68 No. 6 p. 521-527 2008/06

    Publisher: (有)科学評論社
  524. 高齢で発症した意味性認知症の3例

    兼田 桂一郎, 橋本 衛, 柏木 宏子, 矢田部 裕介, 一美 奈緒子, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 19 No. 増刊II p. 152-152 2008/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  525. 性欲亢進と全般的活動性低下を同時に呈した左内包膝部梗塞の一例

    矢田部 裕介, 橋本 衛, 兼田 桂一郎, 一美 奈緒子, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 19 No. 増刊II p. 163-163 2008/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  526. 【高齢者神経疾患のトータルマネージメント】 精神症状・機能的疾患のマネージメント 前頭側頭型認知症(Fronto-temporal dementia:FTD)

    本田 和揮, 橋本 衛, 池田 学

    Modern Physician Vol. 28 No. 5 p. 707-713 2008/05

    Publisher: (株)新興医学出版社
  527. 【臨床に必要な高齢者精神障害の知識】 前頭側頭型認知症

    橋本 衛, 池田 学

    臨床精神医学 Vol. 37 No. 5 p. 537-546 2008/05

    Publisher: (株)アークメディア
  528. 【精神科医のための神経心理学入門】 すぐにできる記憶障害の検査法

    一美 奈緒子, 橋本 衛, 池田 学

    精神科 Vol. 12 No. 5 p. 383-389 2008/05

    Publisher: (有)科学評論社
  529. Basophilic inclusion body disease and neuronal intermediate filament inclusion disease: a comparative clinicopathological study

    Osamu Yokota, Kuniaki Tsuchiya, Seishi Terada, Hideki Ishizu, Hirotake Uchikado, Manabu Ikeda, Kiyomitsu Oyanagi, Imaharu Nakano, Shigeo Murayama, Shigetoshi Kuroda, Haruhiko Akiyama

    ACTA NEUROPATHOLOGICA Vol. 115 No. 5 p. 561-575 2008/05

  530. タウ蛋白と神経変性 前方型認知症の臨床症状と分類

    小川雄右, 橋本衛, 池田学

    Cogn Dement Vol. 7 No. 2 p. 150-158 2008/04/05

    Publisher: (株)メディカルレビュー社
  531. 認知症の分類と病態 (特集 高齢者認知症の知識と理解)

    池田 学

    臨牀と研究 Vol. 85 No. 4 p. 474-477 2008/04

    Publisher: 大道学館出版部
  532. 高齢者のうつ病とアパシー (特集 高齢者のうつ病とその周辺)

    城野 匡, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 19 No. 4 p. 420-427 2008/04

    Publisher: ワールドプランニング
  533. 【認知症のリハビリテーション】 変性性認知症 前頭側頭型認知症について

    兼田 桂一郎, 橋本 衛, 池田 学

    MEDICAL REHABILITATION No. 91 p. 47-54 2008/04

    Publisher: (株)全日本病院出版会
  534. パーキンソン病、アルツハイマー型認知症と診断されていた正常圧水頭症の1例

    小川 雄右, 橋本 衛, 久我 政利, 濱崎 清利, 牧野 敬史, 池田 学

    九州神経精神医学 Vol. 54 No. 1 p. 48-48 2008/04

    Publisher: 九州精神神経学会
  535. 早期に診断し得た高齢発症のSemantic Dementiaの1例

    樫林 哲雄, 小森 憲治郎, 石川 智久, 池田 学, 谷向 知, 田辺 敬貴

    高次脳機能研究 Vol. 28 No. 1 p. 93-93 2008/03

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  536. 高齢者の自動車運転の実態 (アルツハイマー型認知症の臨床的課題を再考する--アルツハイマー病研究会 記録) -- (トラックセッション 認知症の社会的側面を再考する--自動車運転免許について)

    豊田 泰孝, 繁信 和恵, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 19 p. 138-143 2008/01

    Publisher: ワールドプランニング
  537. 【アルツハイマー病 基礎研究から予防・治療の新しいパラダイム】 臨床編 アルツハイマー型以外の認知症 前頭側頭型認知症

    矢田部 裕介, 橋本 衛, 兼田 桂一郎, 池田 学

    日本臨床 Vol. 66 No. 増刊1 アルツハイマー病 p. 346-352 2008/01

    Publisher: (株)日本臨床社
  538. Semantic dementia例の語彙に関する多角的検討(共著)

    松本直美, 小森憲治郎, 伏見貴夫, 池田 学, 田邉敬貴

    神経心理 Vol. 24 No. 4 p. 266-274 2008

  539. 記憶障害の臨床

    池田 学

    神経心理 Vol. 19 No. 4 p. 109-114 2008

  540. 日本語版NPI-NHの妥当性と信頼性の検討

    繁信和恵, 博野信次, 田伏 薫, 池田 学

    Brain and Nerve Vol. 60 No. 12 p. 1463-1469 2008

  541. Diversified clinical approaches to psychiatric symptoms: focusing on delusions of theft in alzheimer's disease

    Vol. 54 No. 2 p. 71-79 2008

    Publisher: 九州精神神経学会
  542. Cognitive function and psychiatric symptoms in early- and late-onset frontotemporal dementia

    Shunichiro Shinagawa, Yasutaka Toyota, Tomohisa Ishikawa, Ryuji Fukuhara, Kazuhiko Hokoishi, Kenjiro Komori, Satoshi Tanimukai, Manabu Ikeda

    DEMENTIA AND GERIATRIC COGNITIVE DISORDERS Vol. 25 No. 5 p. 439-444 2008

  543. 右側優位の側頭葉萎縮をともなった相貌認知障害の一症例

    石川智久, 中川賀嗣, 小森憲治郎, 池田 学, 田辺敬貴

    高次脳機能研究 Vol. 28 p. 1-10 2008

  544. Do family caregivers perceive more difficulty when they look after patients with early onset dementia compared to those with late onset dementia?

    Asuna Arai, Teruhisa Matsumoto, Manabu Ikeda, Yumiko Arai

    INTERNATIONAL JOURNAL OF GERIATRIC PSYCHIATRY Vol. 22 No. 12 p. 1255-1261 2007/12

  545. Effects of switching polypharmacy into antipsychotic monotherapy using perospirone in patients with schizophrenia

    Hideaki Shimizu, Kazuhiko Hokoishi, Ryuji Fukuhara, Tomohisa Ishikawa, Manabu Ikeda, Hirotaka Tanabe

    INTERNATIONAL CLINICAL PSYCHOPHARMACOLOGY Vol. 22 No. 5 p. A5-A5 2007/09 Research paper, summary (international conference)

  546. Comparison of behavioral and psychological symptoms in early-onset and late-onset Alzheimer's disease

    Yasutaka Toyota, Manabu Ikeda, Shunichiro Shinagawa, Teruhisa Matsumoto, Naomi Matsumoto, Kazuhiko Hokoishi, Ryuji Fukuhara, Tomohisa Ishikawa, Takaaki Mori, Hiroyoshi Adachi, Kenjiro Komori, Hirotaka Tanabe

    INTERNATIONAL JOURNAL OF GERIATRIC PSYCHIATRY Vol. 22 No. 9 p. 896-901 2007/09

  547. Mild cognitive impairment in a population-based epidemiological study

    Tomohisa Ishikawa, Manabu Ikeda

    PSYCHOGERIATRICS Vol. 7 No. 3 p. 104-108 2007/09

  548. 【Social Brain】 前頭側頭型認知症と自己・他者の認知障害

    池田 学, 橋本 衛

    臨床精神医学 Vol. 36 No. 8 p. 965-970 2007/08

    Publisher: (株)アークメディア
  549. Criteria for detection of unsafe drivers with dementia

    Psychiatry Vol. 11 No. 1 p. 56-61 2007/07

    Publisher: 科学評論社
  550. 【家族性アルツハイマー病のフェノタイプ 孤発性との比較】 家族性アルツハイマー病症例の神経心理学的所見

    橋本 衛, 池田 学

    Cognition and Dementia Vol. 6 No. 3 p. 217-223 2007/07

    Publisher: (株)メディカルレビュー社
  551. ピック病の症状・経過について (特集 ピック病・再考)

    品川 俊一郎, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 18 No. 6 p. 591-597 2007/06

    Publisher: ワールドプランニング
  552. 前頭側頭葉変性症患者の自動車運転行動上の危険性と特徴 アルツハイマー型認知症との比較検討

    上村 直人, 諸隈 陽子, 谷勝 良子, 掛田 恭子, 井関 美咲, 下寺 信次, 加藤 邦夫, 池田 学

    精神神経学雑誌 No. 2007特別 p. S162-S162 2007/05

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  553. 地域における認知症医療実践講座 診断からケア

    本間 昭, 中村 祐, 繁田 雅弘, 池田 学, 粟田 主一

    精神神経学雑誌 No. 2007特別 p. S157-S157 2007/05

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  554. 精神科領域の用語解説 MCIとLNTD

    樫林 哲雄, 石川 智久, 田辺 敬貴, 秦 龍二, 池田 学

    分子精神医学 Vol. 7 No. 2 p. 140-143 2007/04

    Publisher: (株)先端医学社
  555. DLBの鑑別に関するMIBG心筋シンチグラフィーの有用性について

    福原 竜治, 池田 学, 鉾石 和彦, 蓮井 康弘, 石川 智久, 森 崇明, 松本 光央, 豊田 泰孝, 松本 直美, 樫林 哲雄, 小森 憲治郎, 田辺 敬貴

    精神神経学雑誌 Vol. 109 No. 3 p. 297-298 2007/03

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  556. Background of subjective memory complaints among elderly people in a rural community

    品川俊一郎, 品川俊一郎, 池田学, 池田学, 豊田泰孝, 松本光央, 松本直美, 足立浩祥, 足立浩祥, 森崇明, 石川智久, 福原竜治, 鉾石和彦, 田辺敬貴

    老年精神医学雑誌 Vol. 18 No. 3 2007

  557. 熊本大学医学部附属病院・神経精神科臨床研究プログラム

    藤瀬昇, 池上研, 平田真一, 城野匡, 橋本衛, 池田学

    九州神経精神医学 Vol. 53 No. 3-4 p. 189-191 2007

  558. 入院にてグループホーム導入を行った意味性痴呆の一例

    樫林 哲雄, 兵頭 隆幸, 鉾石 和彦, 福原 竜治, 小森 憲治郎, 池田 学, 田辺 敬貴

    精神神経学雑誌 Vol. 109 No. 1 p. 94-94 2007/01

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  559. 軽度認知障害から初期アルツハイマー型認知症像を呈し、レビー小体病型認知症の診断に至った一症例

    田中康裕, 池田 学, 石川智久, 森 崇明, 小森憲治郎, 田辺敬貴

    老年精神医学雑誌 Vol. 18 p. 646-651 2007

  560. 短期入院を経てグループホーム導入を行った意味性認知症の一例

    樫林哲雄, 小森憲治郎, 鉾石和彦, 福原竜治, 蓮井康弘, 豊田泰孝, 池田 学, 田辺敬貴

    精神医学 Vol. 49 No. 4 p. 385-391 2007

    Publisher: (株)医学書院
  561. 進行性失語の経過中に鏡現象を呈した一例

    石丸美和子, 小森憲治郎, 真田順子, 池田 学, 田邉敬貴

    高次脳機能研究 Vol. 27 p. 327-336 2007

  562. 伝導失語の要素を伴った進行性流暢性失語例の経時的検討

    石丸美和子, 真田順子, 小森憲治郎, 池田 学, 田邉敬貴

    神経心理 Vol. 23 p. 144-150 2007

  563. 地域在住高齢者における主観的もの忘れの背景因子の検討

    品川俊一郎, 池田 学, 豊田泰孝, 松本光央, 松本直美, 足立浩祥, 森 崇明, 石川智久, 福原竜治, 鉾石和彦, 田辺敬貴

    老年精神医学雑誌 Vol. 18 No. 3 p. 313-320 2007

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  564. Caregiver burden associated with behavioral and psychological symptoms of dementia in elderly people in the local community

    Naomi Matsumoto, Manabu Ikeda, Ryuji Fukuhara, Shunichiro Shinagawa, Tomohisa Ishikawa, Takaaki Mori, Yasutaka Toyota, Teruhisa Matsumoto, Hiroyoshi Adachi, Nobutsugu Hirono, Hirotaka Tanabe

    DEMENTIA AND GERIATRIC COGNITIVE DISORDERS Vol. 23 No. 4 p. 219-224 2007

  565. Frequency and clinical characteristics of early-onset dementia in consecutive patients in a memory clinic

    Shunichiro Shinagawa, Manabu Ikeda, Yasutaka Toyota, Teruhisa Matsumoto, Naomi Matsumoto, Takaaki Mori, Tomohisa Ishikawa, Ryuji Fukuhara, Kenjiro Komori, Kazuhiko Hokoishi, Hirotaka Tanabe

    DEMENTIA AND GERIATRIC COGNITIVE DISORDERS Vol. 24 No. 1 p. 42-47 2007

  566. 軽度認知障害の地域研究から見えてきた課題と近未来への展望 愛媛県中山町研究の結果から明らかになってきた課題 (アルツハイマー型認知症の実地診療の課題を考える--アルツハイマー病研究会 記録) -- (トラックセッション1 軽度認知障害(MCI)をどのように考え,どう対処すべきなのか--近未来の課題は)

    石川 智久, 池田 学, 田邉 敬貴

    老年精神医学雑誌 Vol. 17 p. 61-66 2006/12

    Publisher: ワールドプランニング
  567. Frontotemporal lobar degeneration with ubiquitin pathology: an autopsy case presenting with semantic dementia and upper motor neuron signs with a clinical course of 19 years

    Osamu Yokota, Kuniaki Tsuchiya, Yoshinori Itoh, Hideki Ishizu, Haruhiko Akiyama, Manabu Ikeda, Shigeki Kuzuhara, Eiichi Otomo

    ACTA NEUROPATHOLOGICA Vol. 112 No. 6 p. 739-749 2006/12

  568. 前頭側頭葉変性症の初発症状について (第123回成医会総会一般演題)

    品川 俊一郎, 池田 学, 福原 竜治, 田辺 敬貴, 中村 紫織, 中山 和彦

    東京慈恵会医科大学雑誌 Vol. 121 No. 6 p. 279-279 2006/11/15

    Publisher: 東京慈恵会医科大学成医会
  569. アルツハイマー病の運転能力低下に関するスクリーニング検査--ドライビングシミユレーターを用いた運転能力評価について

    松本 光央, 池田 学, 豊田 泰孝

    老年精神医学雑誌 Vol. 17 No. 9 p. 977-985 2006/09

    Publisher: ワールドプランニング
  570. BPSDに対する薬物療法 (特集 認知症の行動と心理症状(BPSD))

    森 崇明, 池田 学

    精神科 Vol. 9 No. 1 p. 43-47 2006/07

    Publisher: 科学評論社
  571. Heterogeneity of posterior limbic perfusion in very early Alzheimer's disease

    M Nagao, Y Sugawara, M Ikeda, R Fukuhara, T Ishikawa, K Murase, T Kikuchi, T Mochizuki, H Miki

    NEUROSCIENCE RESEARCH Vol. 55 No. 3 p. 285-291 2006/07

  572. 事故の高危険群を検出できるスクリーニング法と基準の検討

    松本 光央, 池田 学, 豊田 泰孝, 上村 直人, 博野 信次, 田邉 敬貴

    老年精神医学雑誌 Vol. 17 No. 増刊I p. 134-134 2006/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  573. 塩酸ドネペジル服用とアルツハイマー病患者の自動車運転

    上村 直人, 惣田 聡子, 岩崎 美穂, 掛田 恭子, 下寺 信次, 井上 新平, 諸隈 陽子, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 17 No. 増刊I p. 171-171 2006/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  574. 認知症患者の自動車運転と交通事故予測

    諸隈 陽子, 上村 直人, 惣田 聡子, 岩崎 美穂, 掛田 恭子, 下寺 信次, 井上 新平, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 17 No. 増刊I p. 173-173 2006/06

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  575. Regional cerebral blood flow change in a case of Alzheimer's disease with musical hallucinations

    T Mori, M Ikeda, R Fukuhara, Y Sugawara, S Nakata, N Matsumoto, PJ Nestor, H Tanabe

    EUROPEAN ARCHIVES OF PSYCHIATRY AND CLINICAL NEUROSCIENCE Vol. 256 No. 4 p. 236-239 2006/06

  576. 認知症を地域で支えるために--かかりつけ医の認知症診断技術向上に関するモデル事業より (特集 認知症の地域連携)

    本間 昭, 粟田 主一, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 17 No. 5 p. 483-489 2006/05

    Publisher: ワールドプランニング
  577. Donepezil for BPSD in dementia with Lewy bodies: A preliminary study

    Manabu Ikeda

    Psychogeriatrics Vol. 6 No. 1 p. S35-S37 2006/03

  578. Correlation of visual hallucinations with occipital rCBF changes by donepezil in DLB

    T Mori, M Ikeda, R Fukuhara, PJ Nestor, H Tanabe

    NEUROLOGY Vol. 66 No. 6 p. 935-937 2006/03

  579. A driving ability assessment with a driving simulator for dementia patient

    Vol. 37 No. 2 p. 28-34 2006

    Publisher: 大阪交通科学研究会
  580. 高齢発症の意味認知症の一例

    松本伊津美, 小森憲治郎, 池田 学, 田辺敬貴

    愛媛十全医療学院紀要 Vol. 6 p. 23-26 2006

  581. 認知症と自動車運転ー医療からみたわが国における現状と課題ー

    上村直人, 池田 学

    実践成年後見 Vol. 19 p. 93-101 2006

  582. 認知症と社会的側面 わが国における認知症ドライバー研究の動向

    上村直人, 池田 学, 荒井由美子, 野村美千江, 博野信次

    脳神経 Vol. 58 p. 463-470 2006

  583. Attitude of community dwelling elderly people regarding dementia and driving

    池田 学

    Jpn Bull Soc Psychiat Vol. 14 No. suppl p. 155-157 2006

  584. BPSDに対する非定型抗精神病薬の使用をめぐって

    池田 学

    精神医学 Vol. 48 p. 1165-1167 2006

  585. 家族が認知症となった場合の対処行動ー一般生活者に対する調査からー

    安部幸志, 荒井由美子, 福原竜治, 池田 学

    日本医事新報 Vol. 4292 No. 4292 p. 63-67 2006

    Publisher: 日本医事新報社
  586. 認知症高齢者の運転行動の実態ー家族介護者からの評価ー

    新井明日菜, 荒井由美子, 松本光央, 池田 学

    日本医事新報 Vol. 4272 p. 44-48 2006

  587. A horse of a different colour: Do patients with semantic dementia recognise different versions of the same object as the same?

    M Ikeda, K Patterson, KS Graham, MAL Ralph, Hodges, JR

    NEUROPSYCHOLOGIA Vol. 44 No. 4 p. 566-575 2006

  588. 認知症高齢者の自動車運転と権利擁護に関する研究

    池田 学, 上村直人, 荒井由美子, 野村美千江, 博野信次

    公衆衛生 Vol. 70 p. 692-694 2006

  589. 日本語版NPI-DとNPI-Qの妥当性と信頼性の検討

    松本直美, 池田 学, 福原竜治, 兵頭隆幸, 石川智久, 森 崇明, 豊田泰孝, 松本光央, 足立浩祥, 品川俊一郎, 鉾石和彦, 田辺敬貴, 博野信次

    脳神経 Vol. 58 No. 9 p. 785-790 2006

    Publisher: (株)医学書院
  590. 痴呆症患者の自動車運転中止に関するコンセンサスと医師の役割について

    池田 学, 豊田 泰孝, 繁信 和恵

    精神神經學雜誌 = Psychiatria et neurologia Japonica Vol. 107 No. 12 p. 1348-1352 2005/12/25

    Publisher: 日本精神神経学会
  591. 痴呆患者の自動車運転と医学的判断 医師は本当に痴呆患者の運転能力が評価できるのか?

    上村 直人, 掛田 恭子, 下寺 信次, 井上 新平, 池田 学

    法と精神科臨床 Vol. 7 p. 3-15 2005/12

    Publisher: 法と精神科臨床研究会
  592. 【アルツハイマー型痴呆の実地診療をめぐる課題】 専門医のための地域連携実践講座 認知症の早期発見と地域連携推進を目的に始められた、かかりつけ医の認知症診断技術向上に関するモデル事業 平成16年度事業報告書より

    本間 昭, 粟田 主一, 池田 学, 植木 昭紀, 浦上 克哉, 北村 伸, 繁田 雅弘, 中村 祐

    老年精神医学雑誌 Vol. 16 No. 増刊III p. 155-159 2005/12

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  593. New therapeutic strategies for behavioral and psychological symptoms of dementia

    IKEDA Manabu

    Clinical neurology. Vol. 45 No. 11 p. 861-863 2005/11/01

    Publisher: 日本神経学会
  594. 前頭側頭葉変性症のケア (特集 認知症の長期ケアにおける進歩)

    繁信 和恵, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 16 No. 10 p. 1120-1126 2005/10

    Publisher: ワールドプランニング
  595. 前頭葉変性症型 (特集 前頭側頭葉変性症を理解するために) -- (前頭側頭型痴呆(認知症))

    豊田 泰孝, 池田 学, 鉾石 和彦

    老年精神医学雑誌 Vol. 16 No. 9 p. 1005-1010 2005/09

    Publisher: ワールドプランニング
  596. 前頭葉型痴呆の臨床 (特集 前頭前野機能の最前線--基礎から臨床まで)

    鉾石 和彦, 池田 学, 田邉 敬貴

    神経研究の進歩 Vol. 49 No. 4 p. 627-635 2005/08

    Publisher: 医学書院
  597. 【高齢者と運転】 認知症高齢者と自動車運転 運転継続の判断が困難であった認知症患者10例の精神医学的考察

    上村 直人, 諸隈 陽子, 掛田 恭子, 下寺 信次, 井上 新平, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 16 No. 7 p. 822-830 2005/07

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  598. 高齢者の運転の実態と今後の展望について (特集 高齢者と運転)

    松本 光央, 豊田 泰孝, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 16 No. 7 p. 815-821 2005/07

    Publisher: ワールドプランニング
  599. 症候論--器質性および身体疾患による精神障害 (特集1 器質性および身体疾患による精神障害)

    蓮井 康弘, 池田 学

    精神科 Vol. 7 No. 1 p. 4-7 2005/07

    Publisher: 科学評論社
  600. 会員投稿 地方都市における高齢者の自動車運転と公共交通機関に関する意識--痴呆と自動車運転の問題を中心に

    豊田 泰孝, 池田 学, 田辺 敬貴

    日本医師会雑誌 Vol. 134 No. 3 p. 450-453 2005/06

    Publisher: 日本医師会
  601. 痴呆性疾患と自動車運転 日本における痴呆患者の自動車運転と家族の対応の実態について

    上村 直人, 掛田 恭子, 北村 ゆり, 真田 順子, 池田 学, 井上 新平

    脳と神経 Vol. 57 No. 5 p. 409-414 2005/05

    Publisher: (株)医学書院
  602. 前頭側頭型痴呆の前駆状態と初発症状 (特集 痴呆(認知症)の前駆症状)

    品川 俊一郎, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 16 No. 3 p. 329-335 2005/03

    Publisher: ワールドプランニング
  603. Initial symptoms in frontotemporal dementia and semantic dementia compared to Alzheimer's disease

    SI Shinagawa, M Ikeda, R Fukuhara, H Tanabe

    INTERNATIONAL PSYCHOGERIATRICS Vol. 17 p. 342-343 2005 Research paper, summary (international conference)

  604. Association occipital rCBF changes with visual hallucinations in patients with Dementia with Lewy bodies

    M Ikeda, T Mori, H Tanabe, R Fukuhara

    INTERNATIONAL PSYCHOGERIATRICS Vol. 17 p. 263-263 2005 Research paper, summary (international conference)

  605. 痴呆性ドライバーにおける基本的問題 医師は本当に運転能力を判断できるのか?

    上村 直人, 掛田 恭子, 下寺 信次, 井上 新平, 北村 ゆり, 真田 順子, 池田 学

    法と精神科臨床 Vol. 6 p. 123-123 2004/12

    Publisher: 法と精神科臨床研究会
  606. 痴呆症の精神症状・行動異常(BPSD)と薬物療法--AD,DLB,FTLDを中心に 痴呆にみられる精神症状・行動異常(BPSD)の薬物療法 (アルツハイマー型痴呆の診断・治療と患者・家族を考える--アルツハイマー型痴呆研究会 記録) -- (トラックセッション2 アルツハイマー型痴呆患者・家族の負担とフォローを考える)

    池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 15 p. 79-87 2004/12

    Publisher: ワールドプランニング
  607. 前頭側頭葉変性症に見られる運転行動上の危険性と特徴について アルツハイマー型痴呆との比較検討

    上村 直人, 池田 学, 掛田 恭子, 井上 新平

    精神神経学雑誌 Vol. 106 No. 11 p. 1473-1474 2004/11

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  608. アルツハイマー型痴呆と前頭側頭葉型痴呆の運転能力の差異について

    上村 直人, 掛田 恭子, 下寺 信次, 井上 新平, 北村 ゆり, 真田 順子, 池田 学

    精神神経学雑誌 Vol. 106 No. 7 p. 975-975 2004/07

    Publisher: (公社)日本精神神経学会
  609. 前頭側頭型痴呆における前頭葉機能障害 (特集 高齢者における前頭葉機能障害)

    池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 15 No. 6 p. 700-706 2004/06

    Publisher: ワールドプランニング
  610. Problems family caregivers encounter in home care of patients with frontotemporal lobar degeneration

    KUMAMOTO Keigo, ARAI Yumiko, HASHIMOTO Naoki, IKEDA Manabu, MIZUNO Yutaka, WASHIO Masakazu

    Vol. 4 No. 2 p. 33-39 2004/06/01

  611. 反社会行動及び運転危険行動で入院に至った前頭葉症候群を呈する初老期痴呆の一例

    諸隈 陽子, 上村 直人, 惣田 聡子, 井上 新平, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 15 No. 5 p. 584-585 2004/05

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  612. 地方都市における高齢者の運転と公共交通機関に関する予備的調査の結果について

    豊田 泰孝, 池田 学, 松本 直美, 松本 光央, 石川 智久, 田辺 敬貴, 上村 直人, 博野 信次

    老年精神医学雑誌 Vol. 15 No. 5 p. 611-612 2004/05

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  613. 運転実車検査により運転中断に至った前頭側頭葉変性症の1例

    惣田 聡子, 上村 直人, 掛田 恭子, 北村 ゆり, 真田 順子, 池田 学, 井上 新平

    老年精神医学雑誌 Vol. 15 No. 5 p. 618-619 2004/05

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  614. 前頭側頭葉変性症に見られる運転行動上の特徴と危険性について アルツハイマー型痴呆との比較検討

    上村 直人, 掛田 恭子, 井上 新平, 池田 学, 北村 ゆり, 真田 順子

    老年精神医学雑誌 Vol. 15 No. 5 p. 619-619 2004/05

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  615. Pick complex

    Yasutaka Toyota, Kazuhiko Hokoishi, Manabu Ikeda, Hirotaka Tanabe

    Nippon rinsho. Japanese journal of clinical medicine Vol. 62 p. 175-178 2004 Book review, literature introduction, etc.

  616. 地域から見た精神科医療と介護保険

    池田 学, 石川智久, 野村美千江, 荒井由美子

    精神医学 Vol. 46 No. 10 2004

  617. 前頭側頭型痴呆の臨床症状と現在の治療・ケア (アルツハイマー型痴呆と関連疾患の最新知見--アルツハイマー型痴呆研究会 記録) -- (第3部 非アルツハイマー型変性痴呆の最近の話題)

    池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 14 p. 45-53 2003/11

    Publisher: ワールドプランニング
  618. 語彙の脳内メカニズム (特集 言語機能の脳内メカニズム)

    池田学, 小森憲治郎, 田邊敬貴

    神経研究の進歩 Vol. 47 No. 5 p. 763-769 2003/10

    Publisher: 医学書院
  619. 痴呆性疾患別ケア (特集 ケアマネジャーの今日的課題)

    繁信 和恵, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 14 No. 9 p. 1101-1108 2003/09

    Publisher: ワールドプランニング
  620. 老年精神医学の専門医のために(第17回)前頭側頭型痴呆

    池田 学, 田辺 敬貴

    老年精神医学雑誌 Vol. 14 No. 7 p. 905-915 2003/07

    Publisher: ワールドプランニング
  621. 痴呆性老人の自動車運転に関する家族意識調査 家族会会員と介護者意識の相違について

    上村 直人, 掛田 恭子, 泉本 雄司, 下寺 信次, 井上 新平, 真田 順子, 北村 ゆり, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 14 No. 5 p. 616-617 2003/05

    Publisher: (株)ワールドプランニング
  622. 緩徐に進行し,奇妙な幻覚妄想を伴った初老期変性性痴呆の1例

    鉾石 和彦, 池田 学, 牧 徳彦

    精神医学 Vol. 45 No. 5 p. 509-514 2003/05

    Publisher: 医学書院
  623. The prevalence of Mild Cognitive Impairment (MCI) among the community-dwelling elderly : findings from the 2nd Nakayama Study

    IKEDA Manabu, SHIGENOBU Kazue

    Vol. 105 No. 4 p. 381-386 2003/04/25

    Publisher: 日本精神神経学会
  624. Prevention and early intervention for vascular dementia in community dwelling elderly : Findings from the Nakayama study

    IKEDA Manabu

    Vol. 3 No. 1 p. 17-20 2003/03/01

  625. 非Alzheimer型変性痴呆 (特集 痴呆の臨床と診断)

    長戸 登世, 池田 学, 田邉 敬貴

    精神科 Vol. 2 No. 2 p. 123-129 2003/02

    Publisher: 科学評論社
  626. 地域における痴呆の早期発見の意義と対応の考え方 (特集 地域における痴呆の早期発見と対応)

    池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 14 No. 1 p. 9-12 2003/01

    Publisher: ワールドプランニング
  627. The role of the right temporal lobe in semantic memory : evidence from semantic dementia

    Komori Kenjiro, Ikeda Manabu, Nakagawa Yoshitsugu, Tanabe Hirotaka

    Vol. 23 No. 2 p. 107-118 2003

    Publisher: 日本高次脳機能障害学会
  628. Measurement of heterogeneity of cerebral blood flow: Difference between frontotemporal dementia and Alzheimer's disease

    M Nagao, T Kikuchi, Y Sugawara, J Ikezoe, M Ikeda, R Fukuhara

    RADIOLOGY Vol. 225 p. 196-196 2002/11 Research paper, summary (international conference)

  629. どの段階で投与を開始するか (アルツハイマー型痴呆:診断・治療をめぐる最近の話題--アルツハイマー型痴呆研究会記録) -- (第3部 塩酸ドネペジルの日常臨床における課題)

    池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 13 p. 61-64 2002/11

    Publisher: ワ-ルドプランニング
  630. 超高齢者の疫学:地域差とその意味--中山町研究を中心に (特集 オールディストオールド)

    繁信 和恵, 池田 学

    老年精神医学雑誌 Vol. 13 No. 8 p. 883-888 2002/08

    Publisher: ワ-ルドプランニング
  631. Beautiful days in Cambridge

    IKEDA Manabu

    Vol. 18 No. 2 p. 142-144 2002/06/25

  632. The neural basis of object recognition and use : evidence from semantic dementia

    IKEDA Manabu

    Vol. 18 No. 1 p. 16-20 2002/03/25

  633. Changes in appetite, food preference, and eating habits in frontotemporal dementia and Alzheimer's disease

    IKEDA M

    J Neurol Neurosurg Psychiatry Vol. 73 p. 371-376 2002

  634. 高齢者と痴呆にみられる言語機能 (特集 高齢者と痴呆老人の神経心理学)

    小森 憲治郎, 池田 学, 田邉 敬貴

    老年精神医学雑誌 Vol. 12 No. 8 p. 864-875 2001/08

    Publisher: ワ-ルドプランニング
  635. A Case of Corticobasal Degeneration of which Movemental Disturbances were Improved by Administration of Amantadine

    Vol. 53 No. 8 p. 781-785 2001/08

    Publisher: 医学書院
  636. Difference between First Appraisal and Clinical Estimation Appraisal in New Social Insurance System Covering Long-term Care Service : In Terms of Outpatients and Inpatients

    SHIGENOBU K., IKEDA M., MAKI T., TANABE H., MATSUURA C.

    Japanese journal of geriatrics Vol. 37 No. 12 p. 1009-1011 2000/12/25

    Publisher: 日本老年医学会
  637. 会員投稿 介護保険制度における要介護度と介護負担の関係--中山町研究による検討

    繁信 和恵, 池田 学, 田辺 敬貴

    日本医師会雑誌 Vol. 124 No. 7 p. 1074-1078 2000/10/01

    Publisher: 日本医師会
  638. 介護保険発足直後の実態 (特集 精神科医のための介護保険)

    池田 学, 繁信 和恵, 野村 美千江

    老年精神医学雑誌 Vol. 11 No. 9 p. 990-999 2000/09

    Publisher: ワ-ルドプランニング
  639. Difference Between First Appraisal and Clinical Estimation Appraisal in a New Social Insurance System Covering Long Term Care Service : In terms of dementia and non dementia

    SHIGENOBU Kazue, IKEDA Manabu, MAKI Naruhiko, TANABE Hirotaka

    Vol. 102 No. 8 p. 717-721 2000/08/25

  640. 神経心理--アルツハイマー病患者の簡易な観察式スクリーニング検査Short-Memory Questionnaire (SMQ) (特集 アルツハイマー病Up to Date(2)診断・薬物療法) -- (アルツハイマー病の鑑別診断)

    牧 徳彦, 池田 学, 小森 憲治郎

    老年精神医学雑誌 Vol. 11 No. 8 p. 867-872 2000/08

    Publisher: ワ-ルドプランニング
  641. How should be clinical nosology of dementia? : focusing on nosology of frontal type dementia

    IKEDA Manabu, TANABE Hirotaka

    Vol. 16 No. 2 p. 110-116 2000/06/25

  642. Three-dimensional fractal analysis of cerebral blood flow distribution in very early Alzheimer's disease.

    M Nagao, K Murase, T Kikuchi, Y Sugawara, M Ikeda, A Nebu, R Fukuhara, J Ikezoe

    JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE Vol. 41 No. 5 p. 227P-227P 2000/05 Research paper, summary (international conference)

  643. Neuropsychology of Frontal Type Dementia

    IKEDA Manabu, TANABE Hirotaka

    Vol. 102 No. 2 p. 113-124 2000/02/25

  644. 痴呆性老人の食行動異常--アルツハイマー病とピック病を中心に (特集 痴呆性老人の摂食異常と栄養障害)

    野村 美千江, 池田 学, 繁信 和恵

    老年精神医学雑誌 Vol. 10 No. 12 p. 1392-1397 1999/12

    Publisher: ワ-ルドプランニング
  645. Differences Between First and Second Appraisal in a New Social Insurance System Covering Long Term Care Service ; The Nakayama Study

    IKEDA M., HOKOISHI K., MAKI N., KOMORI K., TANABE H., NOMURA M., MATSUURA C.

    Japanese journal of geriatrics Vol. 36 No. 9 p. 663-665 1999/09/25

    Publisher: 日本老年医学会
  646. 診療の広場 日本語版Physical Self-Maintenance ScaleならびにInstrumental Activities of Daily Living Scaleの信頼性および妥当性の検討

    鉾石 和彦, 池田 学, 牧 徳彦

    日本医師会雑誌 Vol. 122 No. 1 p. 110-114 1999/07/01

    Publisher: 日本医師会
  647. Lewy 小体型痴呆における症状の変動とADLについて

    酉川 志保, 原 智美, 松井 博, 塩田 一雄, 池田 学, 繁信 和恵, 小森 憲治郎

    作業療法 = The Journal of Japanese Occupational Therapy Association Vol. 18 p. 268-268 1999/05/15

  648. A case of basal forebrain amnesia with difficulty in recalling famous persons' names

    MAKI Naruhiko, IKEDA Manabu, HOKOISHI Kazuhiko, KOMORI Kenjiro, TANABE Hirotaka

    Vol. 19 No. 1 p. 9-16 1999/03/30

  649. Neuropsychology of Implicit Memory

    KOMORI Kenjiro, IKEDA Manabu

    Japanese psychological review Vol. 42 No. 2 p. 219-238 1999

    Publisher: 学術雑誌目次速報データベース由来
  650. 発症後約2か月半が経過し,なお高圧酸素療法が著効した一酸化炭素中毒の1例

    根布 昭彦, 池田 学, 牧 徳彦

    精神医学 Vol. 40 No. 12 p. 1275-1281 1998/12

    Publisher: 医学書院
  651. Retrograde amnesia

    IKEDA Manabu

    Vol. 18 No. 3 p. 189-195 1998/09/30

  652. A Case of Progressive Posterior Cerebral Dysfunction

    MAKI Naruhiko, IKEDA Manabu, HOKOISHI Kazuhiko, SANO Akira, TANABE Hirotaka

    Vol. 14 No. 1 p. 49-54 1998/03/25

  653. Semantic Memory Impairment in a Patient with Fronto-temporal Dementia

    SATO Mutsumi, IKEDA Manabu, TAKATSUKI Yoko, MORI Etsuro

    Vol. 13 No. 3 p. 199-206 1997/09/25

  654. 前頭葉と感情障害 (特集 感情のメカニズムとその障害)

    池田 学, 森 悦朗, 田辺 敬貴

    神経研究の進歩 Vol. 41 No. 4 p. 640-647 1997/08

    Publisher: 医学書院
  655. 進行期にあるピック病患者の「しているADL」 ; 一症例の縦断的評価から

    時政 昭次, 池田 学, 博野 信次

    作業療法 = The Journal of Japanese Occupational Therapy Association Vol. 16 p. 161-161 1997/05/15

  656. A Patient with~ Frontotemporal Dementia Presenting Palilalias in Association with Intention to Act

    IKEDA Manabu, KOMORI Kenjiro, SIMOMURA Tatsuo, IKEJIRI Yoshitaka, MORI Etsuro

    Vol. 13 No. 1 p. 57-63 1997/03/25

  657. 神経心理学的検査法 記憶

    池田 学, 山下 光, 森 悦朗

    臨床精神医学 No. 1996.12 増刊 p. 163-170 1996/12

    Publisher: (株)アークメディア
  658. The Efficacy of Short-term Hospitalizations in Family Care for Patients with Pick's Disease

    IKEDA Manabu, IMAMURA Toru, IKEJIRI Yoshitaka, SHIMOMURA Tatsuo, HIRONO Nobutsugu, NAKAGAWA Yoshitsugu, MORI Etsuro

    Vol. 98 No. 10 p. 822-829 1996/10/25

  659. 語義失語とpriming 潜在記憶と顕在記憶の観点から

    池田 学, 田辺 敬貴, 橋本 衛

    失語症研究 Vol. 15 No. 3 p. 235-241 1995/09

    Publisher: (一社)日本高次脳機能障害学会
  660. 著明な両上肢の clumsiness を呈した Corticobasal Degeneration の一例

    時政 昭次, 池田 学, 博野 信次

    作業療法 = The Journal of Japanese Occupational Therapy Association Vol. 14 p. 204-204 1995/05/15

  661. 意識と記憶と病識 (分子から高次脳機能へ--脳の階層性をふまえて) -- (ヒトの脳機能へのアプロ-チ)

    田辺 敬貴, 池田 学

    蛋白質核酸酵素 Vol. 40 No. 6 p. p863-867 1995/04

    Publisher: 共立出版
  662. 海馬の画像診断--高次脳機能障害との関連で (海馬<特集>)

    田辺 敬貴, 池田 学, 橋川 一雄

    神経研究の進歩 Vol. 38 No. 1 p. p161-172 1994/02

    Publisher: 医学書院
  663. A CASE OF ACQUIRED CHILDHOOD APHASIA WITH EVOLUTION OF GLOBAL APHASIA INTO TRANSCORTICAL SENSORY APHASIA

    M IKEDA, H TANABE, K YAMADA, T YOSHIMINE, T HAYAKAWA, K HASHIKAWA, T NISHIMURA

    APHASIOLOGY Vol. 7 No. 5 p. 497-502 1993/09

  664. アルツハイマー病の脳血流SPECT所見 経過観察を含めて

    岡崎 裕, 奥 直彦, 半田 伸夫, 松本 昌泰, 鎌田 武信, 橋川 一雄, 森脇 博, 植原 敏勇, 田辺 敬貴, 池田 学, 藤田 昌宏, 楠岡 英雄, 西村 恒彦

    核医学 Vol. 30 No. 8 p. 968-968 1993/08

    Publisher: (一社)日本核医学会
  665. Neuropsychological Findings of Functional Cortical Mapping in Patients with Brain Tumors.

    数井裕光, 田辺敬貴, 中川賀嗣, 池田学, 池尻義隆, 白石純三, 平野俊一朗, 加藤天美, 吉峰俊樹

    Brain Nerve Vol. 45 No. 7 p. 641-648 1993/07

  666. Functional Mapping of Frontal Language Area by Electrical Stimulation.

    田辺敬貴, 数井裕光, 中川賀嗣, 池田学, 吉峰俊樹, 加藤天美, 平野俊一朗, 種子田護, 早川徹

    失語症研究 Vol. 13 No. 2 p. 183-190 1993/06

    Publisher: 日本失語症学会 (現 一般社団法人 日本高次脳機能障害学会)
  667. SUPPLEMENTARY MOTOR AREA (SMA) AND MOTOR NEGLECT

    Y NAKAGAWA, H TANABE, H KAZUI, M IKEDA, A KATO, T YOSHIMINE, K YAMADA, T HAYAKAWA, J SHIRAISHI

    JOURNAL OF CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEUROPSYCHOLOGY Vol. 15 No. 3 p. 380-380 1993/05 Research paper, summary (international conference)

  668. THE INVESTIGATION OF MEMORY AND CEREBRAL BLOOD-FLOW IN CASES OF TGA (TRANSIENT GLOBAL AMNESIA) DURING AND AFTER THE ATTACK

    H KAZUI, H TANABE, M IKEDA, Y NAKAGAWA, J SHIRAISHI, K HASHIKAWA

    JOURNAL OF CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEUROPSYCHOLOGY Vol. 15 No. 3 p. 380-380 1993/05 Research paper, summary (international conference)

  669. MEMORY IMPAIRMENT AND THE MEDIAL TEMPORAL REGION

    M IKEDA, H TANABE, H KAZUI, Y NAKAGAWA, N YAMADA, M HASHIMOTO, T NISHIMURA, M OGAWA, T SAWADA, S KAZUI, N INOUE

    JOURNAL OF CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEUROPSYCHOLOGY Vol. 15 No. 3 p. 380-380 1993/05 Research paper, summary (international conference)

  670. 脳変性疾患の脳画像と神経心理

    田辺敬貴, 池田学, 中川賀嗣, 数井裕光, 橋川一雄, 森脇博, 岡崎裕

    精神医学レビュー 老年期の精神障害(西村健編) No. 8 p. 32-52 1993

    Publisher: ライフサイエンス社
  671. Alzheimer病の記憶障害‐その様態と責任病巣‐

    田辺敬貴, 池田学, 数井裕光, 橋本衛, 山田典史, 橋川一雄, 岡崎裕, 大井博道

    平成4年度科学研究費補助金重点領域研究 脳の高次機能報告書(研究代表者・甘利俊一) No. 3 p. 89-90 1993

  672. アルツハイマー病の大脳皮質血流三次元分布の検討

    岡崎 裕, 奥 直彦, 松本 昌泰, 鎌田 武信, 橋川 一雄, 森脇 博, 石田 良雄, 小塚 隆弘, 楠岡 英雄, 西村 恒彦, 池田 学, 中川 賀嗣, 田辺 敬貴

    核医学 Vol. 29 No. 7 p. 836-836 1992/07

    Publisher: (一社)日本核医学会
  673. 意味記憶の神経基盤

    田辺敬貴, 中川賀嗣, 池田学, 数井裕光, 原田貢士, 橋川一雄, 奥田純一郎

    平成3年度科学研究費補助金重点領域研究 脳の高次機能報告書(研究代表者・甘利俊一) No. 2 p. 83-84 1992

Publications 100

  1. 臨床医のための!高齢者と認知症の自動車運転

    上村, 直人, 池田, 学

    中外医学社 2018/11

    ISBN: 9784498328242

  2. 書評:認知症イメージングテキスト 画像と病理から見た疾患のメカニズム

    池田 学

    週間 医学会新聞 第3287号 (5) 2018/09

  3. 祝辞

    池田 学

    医療法人洗心会 荒尾心の郷病院創立50周年記念誌 2018/09

  4. 熊本大学医学部付属病院神経精神科

    池田 学

    高次脳機能障害者の就労・復職支援のために (橋本 衛編) 2018/03

  5. 厚生労働科学研究費補助金 長寿科学政策総合研究事業.生活行為障害の分析に基づく認知症リハビリテーションに関する研究

    池田 学

    平成27〜29年度 総合研究報告書(主任研究者 池田 学) 2018/03

  6. 物忘れ・認知機能障害

    東 眞吾, 池田 学

    日本臨床社 2018

  7. 生活行為の基本と認知症のリハビリテーション

    堀田 牧, 池田 学

    日本臨床社 2018

  8. 「クリューヴァー・ビューシー症候群」「前頭側頭葉変性症」「葉性萎縮」

    池田 学

    ぱーそん書房 2018

  9. 前頭側頭葉変性症

    森 康治, 池田 学

    南江堂 2018

  10. 前頭側頭型認知症

    池田 学

    日本医師会 2018

  11. 認知症−変性性認知症,血管性認知症等

    鈴木由希子, 池田 学

    医歯薬出版株式会社 2018

  12. Q&A編 これだけは知っておきたい!! 実務で使えるポイントQ&A

    上村直人, 池田 学

    中外医学社, 2018

  13. 新改正道路交通法における認知症の自動車運転と専門医の役割

    池田 学

    中外医学社 2018

  14. 神経心理学的検査

    池田 学

    医学書院 2018

  15. 編集後記

    池田 学

    老年精神医学雑誌 29:894 2018

  16. 巻頭言 理事長としての所信

    池田 学

    老年精神医学雑誌 29:904-905 2018

  17. 視点 超高齢社会における知見を国際貢献に役立てたい

    池田 学

    Clinic magazine 590:6-7 2018

  18. 社会脳シリーズ8 成長し衰退する脳

    新曜社 2015

  19. ガイドライン外来診療2015

    日経メディカル 2015

  20. ストレス学ハンドブック

    創元社 2015

  21. 標準精神医学 第6版

    医学書院 2015

  22. 高齢者の言語聴覚障害 症例から学ぶ評価と支援のポイント

    建帛社 2015

  23. 神経認知障害群, パーソナリティ障害群, 性別違和, パラフィリア障害群, 性機能不全群

    神庭, 重信, 池田, 学

    中山書店 2014/12

    ISBN: 9784521739779

  24. 日常診療に必要な認知症症候学

    池田, 学

    新興医学出版社 2014/07

    ISBN: 9784880027432

  25. DSM-5を読み解く 5

    中山書店 2014

  26. 岩波講座コミュニケーションの認知科学第5巻「自立と支援」

    岩波書店 2014

  27. 標準作業療法学 第2版

    医学書院 2014

  28. レビー小体型認知症の診断と治療

    harunosora 2014

  29. 日常臨床に必要な認知症症候学

    新興医学出版社 2014

  30. 予測を立てるための症候学

    中山書店 2014

  31. 内科医のための認知症診療はじめの一歩

    羊土社 2014

  32. 精神科医×薬剤師 クロストークから読み解く精神科薬物療法

    南山堂 2014

  33. 第4版わかりやすい内科学

    文光堂 2014

  34. 知能の衰え

    池田, 学

    シナジー 2013/06

    ISBN: 9784916166265

  35. 認知症予防専門士テキストブック

    徳間書店 2013

  36. 神経・精神疾患診療マニュアル

    日本医師会 2013

  37. 脳血管障害と神経心理学 第2版

    医学書院 2013

  38. 池田 学,小松優子

    脳とこころのプライマリケア2 知能の衰え 2013

  39. 改訂阪 老年病・認知症 〜長寿の秘訣〜

    メディカルレビュー社 2013

  40. 誤診症例から学ぶ 認知症とその他の疾患の鑑別

    医学書院 2013

  41. 今日の神経疾患治療指針

    医学書院 2013

  42. 今日の治療指針2013年版ー私はこう治療している

    医学書院 2013

  43. 認知症 = dementia : 臨床の最前線

    池田, 学

    医歯薬出版 2012/02

    ISBN: 9784263213940

  44. レビー小体型認知症研究の最前線 5th.Anniversary

    レビー小体型認知症研究会 2012

  45. Principles of Deglutition: A Multidisciplinary Text for Swallowing and its Disorders

    Springer 2012

  46. 認知症診療Q & A

    中外医学社 2012

  47. BPSDの初期対応ガイドライン(共著)

    ライフ・サイエンス 2012

  48. 神経疾患最新の治療2012−2014(共著)

    南江堂 2012

  49. 今日の精神疾患治療指針(共著)

    医学書院 2012

  50. 認知症 臨床の最前線(共著)

    医歯薬出版 2012

  51. 認知症 臨床の最前線

    医歯薬出版 2012

  52. プライマリケア医の認知症診療入門セミナー

    新興医学出版社 2011

  53. 日本臨床増刊号 認知症学 上(共著)

    日本臨床社 2011

  54. 精神医学キーワード事典

    中山書店 2011

  55. 日常診療で出会う高齢者精神障害のみかた

    中外医学社 2011

  56. 別冊NHKきょうの健康 認知症

    NHK出版 2011

  57. 専門医をめざす人の精神医学第3版

    医学書院 2011

  58. 認知症 : 専門医が語る診断・治療・ケア

    池田, 学

    中央公論新社 2010/06

    ISBN: 9784121020611

  59. 前頭側頭型認知症の臨床

    池田, 学

    中山書店 2010/02

    ISBN: 9784521731261

  60. 認知症疾患治療ガイドライン2010

    医学書院 2010

  61. 専門医のための精神科臨床リュミエール16 脳科学エッセンシャル ー精神疾患の生物学的理解のために(共著)

    中山書店 2010

  62. 脳とこころのプライマリケア1 うつと不安

    シナジー 2010

  63. 中公新書 認知症

    中央公論新社 2010

  64. POCHET 精神科

    金芳堂 2010

  65. 神経心理学コレクション レビー小体型認知症の臨床(共著)

    医学書院 2010

  66. 新しい診断と治療の ABC66 認知症(共著)

    最新医学社 2010

  67. 認知症のBPSD 〜新しい理解と対応の考え方〜

    日本医事新報社 2010

  68. 別冊NHKきょうの健康 認知症

    NHK出版 2010

  69. 今日の診断指針 第6版

    医学書院 2010

  70. 専門医のための精神科臨床リュミエール12 前頭側頭型認知症の臨床

    中山書店 2010

  71. 今日の治療指針2010年版ー私はこう治療している

    医学書院 2010

  72. プラクティカル精神医学

    中山書店 2009

  73. 現代うつ病の臨床

    創元社 2009

  74. 老年医学の基礎と臨床II 認知症学とマネジメント

    ワールドプランニング 2009

  75. 専門医のための精神科臨床リュミエール10 注意障害(共著)

    中山書店 2009

  76. 精神看護スペシャリストに必要な理論と技法 (日本専門看護師協議会監修)

    日本看護協会出版会 2009

  77. 標準精神医学 第4版

    医学書院 2009

  78. 改訂・老年精神医学講座;各論(日本老年精神医学会編)

    ワールドプランニング 2009

  79. 今日の治療指針2009年版ー私はこう治療している

    医学書院 2009

  80. 認知症テキストブック(認知症学会編)

    中外医学社 2008

  81. 認知症ケアのためのケアマネジメント(日本認知症ケア学会編,本間 昭編著)

    ワールドプランニング 2008

  82. よくわかる失語症セラピーと認知リハビリテーション

    永井書店 2008

  83. 専門医のための精神科臨床リュミエール2 精神疾患と脳画像

    中山書店 2008

  84. ガイドライン外来診療2008

    日経メディカル 2008

    ISBN: 9784931400

  85. ここまでわかった認知症 3(NHK福祉ネットワーク編)

    旬報社 2008

  86. ここまでわかった認知症 2(NHK福祉ネットワーク編)

    旬報社 2008

  87. 今日の治療指針2008年版ー私はこう治療している

    医学書院 2008

  88. 軽度認知障害[MCI] 認知症に先手を打つ(朝田 隆編著)

    中外医学社 2007

  89. 認知症の予防と治療

    長寿科学振興財団 2007

  90. Therapeutic strategies in dementia (eds. Ritchie CW, Ames DJ, Masters CL, Cummings J)

    Clinical Publishing 2007

  91. EBM神経疾患の治療2006-2007(岡本幸市,棚橋紀夫,水澤英洋編)

    中外医学社 2007

  92. アルツハイマー病診断(村山繁雄編)

    真興交易(株)医書出版部 2006

  93. 老年期認知症ナビゲーター(平井俊作監修)

    メデイカルビュー社 2006

  94. 精神科ポケット辞典新訂版

    弘文堂 2006

  95. 老年病・認知症ー長寿の秘けつー(荻原俊男監修,池上博司,楽木宏美編)

    メデイカルビュー社 2006

  96. 認知症と自動車運転

    めんたるへるす 2006

  97. 言語聴覚士のための基礎知識 臨床神経学・高次脳機能障害学

    医学書院 2006

  98. 平成17年度 厚生労働科学研究 長寿科学総合研究成果発表会(研究者向け)報告書

    財団法人 長寿科学振興財団 2006

  99. EBM精神疾患の治療2006-2007(上島国利,三村 将,中込和幸,平島奈津子編)

    中外医学社・EBM精神疾患の治療2006-2007(上島国利,三村 将,中込和幸,平島奈津子編) 2006

  100. 今日の治療指針2006年版ー私はこう治療している

    医学書院 2006

Presentations 121

  1. 認知症のための縦断型連携パスを用いた医療と介護の連携に関する研究

    長寿科学総合研究及び認知症対策総合研究研究成果発表会(研究者向け) 2015

  2. 教育講演:前頭側頭葉変性症

    第33回日本認知症学会 2014

  3. シンポジウム:認知症の言語症状を徹底的に討論する 「認知症の失語周辺症状」

    第38回日本高次脳機能障害学会学術総会 2014

  4. Symposium: Epidemiology & Risk Epidemiology of early-onset dementia

    8th Congress of Asian Society Against Dementia 2014

  5. (Plenary lecture) Fronto-temporal dementia

    8th Congress of Asian Society Against Dementia 2014

  6. 市民公開講座:認知症の予防・治療・介護と地域連携

    第73 回日本公衆衛生学会 2014

  7. 認知症予防とケア−適時適切な支援の提供 「認知症の地域連携とアウトリーチ」

    G7 Dementia Summit Legacy Event 2014

  8. パネリスト:認知症の治療と予防のための地域連携 −熊本モデルを中心に−

    第15回介護保険推進全国サミットinくまもと 2014

  9. Symposium: Young onset dementia: need for more research Care situations for young onset dementia in Asian countries

    International Psychiatric Association 2014 International Meeting 2014

  10. 特別講演:認知症の治療と予防のための地域連携 −熊本モデルを中心に−

    第4回認知症予防学会 2014

  11. 市民公開講座:認知症の臨床:求められていること、脳科学にできること

    第37 回日本神経科学会 2014

  12. 特別講演:認知症の人と家族を支える地域連携

    第20回全国の集いin岡山2014,在宅ケアを支える診療所・市民全国ネットワーク 2014

  13. 基調講演:認知症疾患医療センターの現状と今後の課題

    第2回認知症疾患医療センター全国研修会 2014

  14. シンポジウム:認知症と高次脳機能障害 認知症の医療連携 –熊本モデルの概要と今後の課題−

    第64回日本病院学会 2014

  15. シンポジウム:精神疾患の医療計画への追加の意義と効果—地域医療連携の必要生と可能性と効果の観点から考察する 認知症と地域連携

    第110回日本精神神経学会学術総会 2014

  16. 教育セミナー:前頭側頭葉変性症の病態とケア・リハビリテーション

    第55回日本神経学会総会 2014

  17. シンポジウム:び漫性白質障害の臨床的鑑別と病理 精神症状から鑑別する白質障害

    第55回日本神経学会総会 2014

  18. Keynote address Overview on the diagnosis and management of frontotemporal lobar degeneration

    9th Annual Meeting of Taiwanese Society of Geriatric Psychiatry 2014

  19. Frontotemporal Dementia in Asia

    14th Asian & Oceaninan Congress of Neurology, The Venetian Macao 2014

  20. 基調講演:認知症の医療連携

    日本医療マネジメント学会 第12回佐賀支部学術集会 2014

  21. fFTLD in Asia

    Therapeutic Efficacy in Familial Frontotemporal Degeneration conference 2013

  22. Community outreach services for dementia: Basic requirements

    7th Congress of Asian Society Against Dementia 2013

  23. FTD in Asia

    7th Congress of Asian Society Against Dementia 2013

  24. Life factors and risk of depression in the old age

    International Psychiatric Association 16th International Congress 2013

  25. FTLD in Asia - overview

    International Psychiatric Association 16th International Congress 2013

  26. Alzheimer’s disease and the impact of functional decline

    International Psychiatric Association 16th International Congress 2013

  27. The outreach intervention for early-onset dementia by multi-disciplinary staffs in Japan

    Biennial meeting of World Federation of Neurology, Research Group of Aphasia & Cognitive Disorders 2012

  28. A case of primary acalculia with Alzheimer’s disease

    Biennial meeting of World Federation of Neurology, Research Group of Aphasia & Cognitive Disorders 2012

  29. Therapeutic Strategies in Dementia with Lewy bodies

    28th International Kumamoto Medical Bioscience Symposium 2012

  30. Depression and apathy in the four major dementias

    Asian Workshop on Geriatric Psychiatry 2012

  31. Older Adults and Mental Health in the Face of Natural Disasters – Tohoku Tsunami Disaster

    International Psychiatric Association International Meeting 2012 2012

  32. Two cases of Alzheimer’s disease with persecutive delusion effectively improved by medication of paroxetine

    International Psychiatric Association International Meeting 2012 2012

  33. Simple criteria to detect unsafe deivers with AD

    International Psychiatric Association International Meeting 2012 2012

  34. Depressive state in caregivers of patients with dementia

    International Psychiatric Association International Meeting 2012 2012

  35. Outreach intervention for early-onset dementia

    International Psychiatric Association International Meeting 2012 2012

  36. Vascular lesions in neuro-degenerative dementia

    6th Congress of Asian Society Against Dementia 2012

  37. Outreach intervention for early-onset dementia by multi-disciplinary staffs

    6th Congress of Asian Society Against Dementia 2012

  38. 認知症の病態とリハビリテーション

    第31回日本リハビリテーション医学会九州地方会 2012

  39. 認知症は症候学とCTのみでどこまで診断できるか

    第31回日本精神科診断学会 2011

  40. The time course of cognitive impairment, psychiatric symptoms and caregiver burden in dementia with Lewy Bodies compared with Alzheimer’s disease

    5th Congress of Asian Society Against Dementia 2011

  41. The prevalence of depression and apathy in dementia-aimed at the four major dementia (AD, VaD, DLB, FTLD)

    5th Congress of Asian Society Against Dementia 2011

  42. Challenges in care management for early onset dementia

    5th Congress of Asian Society Against Dementia 2011

  43. Treatment and care for dementia with Lewy bodies

    台南輿雲嘉臨神経学月会 2011

  44. Eating behavior in dementia

    Taiwan Dementia Society 2011 2011

  45. Therapeutic strategies for behavioral and psychological symptoms of dementia

    Taiwan Dementia Society 2011 2011

  46. 第1分科会:“認知症ケア”にどう取り組むか

    第12回 介護保険推進全国サミットinうすき 2011

  47. 認知症の症候学

    第107回 日本精神神経学会 2011

  48. Symposium: Young onset dementia: need for more research Care situations for young onset dementia in Asian countries

    International Psychiatric Association 2014 International Meeting 2011

  49. Features of verbal and visual cognitive impairments in mild to moderate semantic dementia

    International Psychiatric Association 15th International congress 2011

  50. Risk factors for delusional jealousy in patients with dementia in Japan

    International Psychiatric Association 15th International congress 2011

  51. Sleep talking and dementia with Lewy bodies

    International Psychiatric Association 15th International congress 2011

  52. Pharmacotherapy for BPSD in fronto-temporal dementia in Japan

    International Psychiatric Association 15th International congress 2011

  53. Treatment and care for dementia with DLB

    International Psychiatric Association 15th International congress 2011

  54. 高齢者と認知症の自動車運転

    第3回 ISMSJ学術集会 2011

  55. 認知症医療 −診断から生活支援まで−

    文部科学省学術フロンティア推進事業「認知症のトータルケアに関する学際的研究」公開シンポジウム 認知症高齢者のトータルケア−脳・生き方・暮らしが交錯する場の知− 2011

  56. Clinical trail of AchE-I to DLB

    10th World Congress of Biological Psychiatry 2011

  57. Subsyndromal Conditions 「認知症」

    第30回日本精神科診断学会 2010

  58. 前頭側頭葉変性症(FTLD)の症候と臨床概念

    第29回日本認知症学会 2010

  59. Does drawing bizarre clocks indicate dementia with Lewy bodies?

    4th Congress of Asian Society Against Dementia 2010

  60. Delusional thoughts in dementia

    4th Congress of Asian Society Against Dementia 2010

  61. Clinical features & diagnosis of FTLD

    4th Congress of Asian Society Against Dementia 2010

  62. Social behavior disturbances in frontotemporal dementia, corticobasal degeneration and progressive supranuclear palsy

    7th International Conference on Frontotemporal Dementias 2010

  63. Distinction of inferior temporal atrophy in semantic dementia and Alzheimer’s disease by MRI visual inspection

    7th International Conference on Frontotemporal Dementias 2010

  64. Efficacy of Yokukansan as a treatment for behavioral symptoms in frontotemporal lobar degeneration

    7th International Conference on Frontotemporal Dementias 2010

  65. ドライバーの運転特性「認知症と自動車運転〜臨床における課題〜」

    第19回日本交通医学工学研究会学術総会 2010

  66. 高次脳機能障害者の生活支援と社会復帰について

    第6回四国言語聴覚士学会 2010

  67. 老年期うつ病と認知症の関係

    第106回日本精神神経学会総会 2010

  68. Cognitive clinics in Japan

    World Federation of Neurology: Research Group on Aphasia and Cognitive Disorders 2010

  69. 実践的生涯教育プログラム「目からウロコ 内科医への認知症診療アドバイス」

    第107回日本内科学会 2010

  70. 漢方薬による中枢神経疾患の分子病態解明と治療

    第83回日本薬理学会年会 2010

  71. 専門医が語る診断・治療・ケア

    日本認知症ケア学会2010年度九州・沖縄大会 2010

  72. FTD の行動異常

    第14回日本神経精神医学会 2009

  73. Epidemiology of dementia in Japan

    3rd International Congress of Asian Society Against Dementia 2009

  74. “Fitness to drive in early-stage dementia: A project in Japan”

    3rd International Congress of Asian Society Against Dementia 2009

  75. Prevalence and causes of early onset dementia in Japan –A multicenter population based study

    3rd International Congress of Asian Society Against Dementia 2009

  76. 認知症の鑑別診断 —ADと非ADの鑑別診断におけるSPECTの有用性—

    第25回ブレイン・ファンクション・イメージング・カンファレンス 2009

  77. “Epidemiological findings of drivers with dementia and new legal systems in Japan”

    International Psychiatric Association 14th International congress 2009

  78. Are drivers with frontotemporal lobar degeneration more dangerous than those with Alzheimer’s disease?

    International Psychiatric Association 14th International congress 2009

  79. Transition of distinctive symptoms of semantic dementia during longitudinal clinical observation

    International Psychiatric Association 14th International congress 2009

  80. Disease-Specific Dementia Care in Japan

    2009 International Dementia Symposium 2009

  81. 若年性認知症とその諸問題について

    地域精神医療フォーラム -若年性認知症対策を積極的に考える- 2009

  82. 早期診断と疾患別治療のポイント

    第59回日本病院学会 2009

  83. 認知症専門医療機関と地域との診療連携について

    名古屋大学医学部附属病院地域医療センター主催シンポジウム「認知症診療の地域連携に関するシンポジウム」 2009

  84. BPSDを伴う認知症患者への支援

    第24回日本老年精神医学会総会 2009

  85. 認知症の臨床最前線

    平成21年度熊杏会総会 2009

  86. 高齢者のこころと介護

    第55回精神保健シンポジウム 2009

  87. 高次脳機能障害の正しい理解のために

    三池高次脳連絡会議 第3回シンポジウム 高次脳機能障害 2009

  88. 21世紀の新しい連携モデルとしての認知症

    第2回熊本県医療・保健・福祉連携学会 2009

  89. 認知症はどこまで予防できるか

    第82回熊本医学会総会 2009

  90. 臨床の技(スキル):認知症

    第32回日本高次脳機能障害学会 2008

  91. The prevalence of dementia among the community-dwelling elderly in Japan: Findings from the 2nd Nakayama Study

    13th Pacific Rim College of Psychiatrists Scientific Meeting 2008

  92. Eating problems of dementia patients

    2nd Asian Society Against Dementia 2008

  93. FTLDの臨床と治療

    第27回日本認知症学会 2008

  94. Neuropsychiatric Symptoms of Dementia in Japanese Patients

    World Fedelation of Societies of Biological Psychiatry 2nd WFSBP Asia-Pacific Congress 2008

  95. Characteristics of abnormal eating behaviours in FTD –a closs-cultural point of veiw

    World Fedelation of Neurology, Aphasia and Cognitive Disorders Research Group Conference 2008

  96. 老年精神医学からみた高齢者の自動車運転に関する課題

    GIAダイアログ(2008年夏季大会) 2008

  97. レビー小体型認知症の症候学

    The Fourth Sleep Symposium in Kansai-Kumamoto 2008

  98. 精神科医療の実践と課題

    第38回熊本県精神障害者家族大会 2008

  99. 地域の認知症ケアで医療に求められるもの

    第50回日本老年医学会 2008

  100. 認知症患者の運転:日常臨床の問題点と社会支援の必要性

    第104回日本精神神経学会総会 2008

  101. FTDの症候学

    第49回日本神経学会総会 2008

  102. 記憶障害の臨床-認知症を中心に-

    第78回鹿児島精神神経学会 2007

  103. Pharmacotherapy and Psychosocial Treatment for Patients with Fronto-Temporal Dementia (FTD)

    Seventh Annual Meeting of the International College of Geriatric Psychoneuropharmacology 2007

  104. Change the care burden before and after drug therapies for BPSD

    Silver congress of the International Psychiatric Association 2007

  105. Cognitive function and psychiatric symptom in early onset frontotemporal dementia and late onset frontotemporal dementia

    Silver congress of the International Psychiatric Association 2007

  106. Common and uncommon clinical features between semantic dementia (SD) and Alzheimer's disease (AD): A case presentation of late-onset SD

    Silver congress of the International Psychiatric Association 2007

  107. Comparative study of the difficulties of caring for relatives with early and late onset dementia

    Silver congress of the International Psychiatric Association 2007

  108. Driving and dementing illness: an old age psychiatrist's perspective from Japan

    Dementia and Driver's License: Controversies of social impact of dementia 2007

  109. Risk of conversion from mild memory impairment to Alzheimer's disease in a Japanese community (from Nakayama Study)

    Silver congress of the International Psychiatric Association 2007

  110. The transition of prevalence of dementia in Japan: A population based epidemiological study

    Silver congress of the International Psychiatric Association 2007

  111. Non-pharmacological and pharmacological interventions in Fronto-temporal dementia

    Comprehensive intervention for dementia 2007

  112. How to diagnosis dementia

    Empowerment program for practitioners to improve diagnosis of dementia 2007

  113. 記憶障害

    第31回日本神経心理学会 2007

  114. 地域における認知症医療実践講座:診断からケア

    第103回日本精神神経学会 2007

  115. シンポジウム「前頭側頭痴呆の病態と画像ー前頭側頭痴呆の疾患概念とその他認知症との鑑別診断ー」前頭側頭痴呆の臨床と画像所見(SPECTを中心に)

    第7回 日本脳神経核医学研究会 2006

  116. シンポジウム「認知症の治療と長期ケア」 FTLD等の認知症周辺症状のマネージメント

    第8回感情・行動・認知(ABC)研究会 2006

  117. シンポジウム「認知症の病態と治療薬の開発」 BPSDの薬物療法

    第16回日本臨床精神神経薬理学会 2006

  118. Treatment of BPSD with atypical antipsychotics: Varid or not?

    The 6th Annual Meeting of International College of Geriatric Psychoneruropharmacology 2006

  119. non-pharmacologic treatment and care

    5th International Conference on Frontotemporal Dementias 2006

  120. シンポジウム「わが国のフィールドスタデイーにおけるMCI」 地域におけるMCIの診断法と検出後の介入に関する問題点

    第21回日本老年精神医学会 2006

  121. 精神症状への総合的アプローチ -アルツハイマー病における物盗られ妄想を中心に-

    第75回熊本精神神経学会 2006

Works 18

  1. 家族性アルツハイマー病に関する断続的観察コホート研究

    2014 - 2017

  2. ICTを利用した認知症ケアのための情報収集・蓄積とグットプラクティス自動抽出システムの開発と検証研究

    2014 - 2016

  3. 孤発性ALS患者大規模前向きコホートの臨床バイオリソーズ・ゲノム遺伝子・不しか細胞を用いた病態解明、治療法開発研究

    2014 - 2015

  4. Zarit介護負担尺度日本語版(J-ZBI)による介護負担評価:標準化による有用性の向上

    2013 - 2015

  5. 高齢者の自立支援に資する総合的研究:認知症高齢者を含む高齢者の移動・外出支援

    2011 - 2013

  6. 認知症地域連携マップの作成

    2010 - 2013

  7. 精神症状・行動異常(BPSD)を示す認知症患者の初期対応の指針作成に関する研究

    2010 - 2013

  8. 意味性認知症における神経心理学的検討

    2001 - 2013

  9. Neuropsychology in patients with semantic dementia

    2001 - 2013

  10. 健康長寿社会構築のための社会(医学)的、政策的、経済的調査分析と課題解決のための政策立案に係る包括的研究

    2010 - 2012

  11. 認知症疾患医療センターを中心とした地域の認知症医療支援体制の構築とその検証

    2010 - 2011

  12. 若年性認知症のケアおよび社会的支援に関する研究

    2006 - 2007

  13. データベース利用による訪問看護サービス評価の開発

    2006 - 2007

  14. 初期痴呆高齢者と家族を支援する地域ケアシステムの評価とケアプログラムの開発

    2006 - 2007

  15. 研究成果発表会(一般向け)「認知症高齢者を地域で見守るためのネットワーク作り」

    2014 -

  16. 研究成果発表会(一般向け)「認知症の予防と早期発見の重要性」

    2012 -

  17. 中山町研究

    1996 -

  18. The Nakayama study

    1996 -

Institutional Repository 17

Content Published in the University of Osaka Institutional Repository (OUKA)
  1. Psychiatric-onset neuronal intranuclear inclusion disease in a psychiatry-based dementia-enriched cohort in Japan

    Miyamoto Tesshin, Mori Kohji, Akamine Shoshin, Kondo Shizuko, Gotoh Shiho, Uozumi Ryota, Umeda Sumiyo, Koguchi-Yoshioka Hanako, Nojima Satoshi, Taomoto Daiki, Satake Yuto, Suehiro Takashi, Kanemoto Hideki, Yoshiyama Kenji, Morihara Takashi, Ikeda Manabu

    Psychiatry and Clinical Neurosciences 2025/07/14

  2. Characteristics of the Japanese version of the Alzheimer's Disease Cooperative Study Scale for Activities of Daily Living in Mild Cognitive Impairment (ADCS-MCI-ADL-J): preliminary data

    Ishimaru Daiki, Suzuki Maki, Katsuki Kunihiko, Nagata Yuma, Hirakawa Natsuho, Taomoto Daiki, Satake Yuto, Yoshiyama Kenji, Shigenobu Kazue, Kanemoto Hideki, Ikeda Manabu

    Psychogeriatrics Vol. 25 No. 1 2025/01/02

  3. Association between choroid plexus volume and cognitive function in community-dwelling older adults without dementia: a population-based cross-sectional analysis

    Hidaka Yosuke, Hashimoto Mamoru, Suehiro Takashi, Fukuhara Ryuji, Ishikawa Tomohisa, Tsunoda Naoko, Koyama Asuka, Honda Kazuki, Miyagawa Yusuke, Yoshiura Kazuhiro, Yuuki Seiji, Kajitani Naoto, Boku Shuken, Ishii Kazunari, Ikeda Manabu, Takebayashi Minoru

    Fluids and Barriers of the CNS Vol. 21 2024/12/18

  4. Perceptual constancy of pareidolias across paper and digital testing formats in neurodegenerative diseases

    Revankar S. Gajanan, Ozono Tatsuhiko, Suzuki Maki, Kanemoto Hideki, Furuya Kota, Shigenobu Kazue, Yoshiyama Kenji, Yamamoto Yuki, Ogasawara Issei, Yoshida Natsuki, Iwasaki Susumu, Saeki Chizu, Nishio Yoshiyuki, Nakatani Daisaku, Asai Kanako, Kajiyama Yuta, Shimizu Mikito, Hayashi Tatsuya, Taniguchi Seira, Suzuki Yu, Inada Rino, Taminato Tomoya, Nagai Yoshitaka, Hashimoto Mamoru, Ikeda Manabu, Mori Etsuro, Mochizuki Hideki, Nakata Ken

    Heliyon Vol. 10 No. 22 2024/11/30

  5. Delusional jealousy and psychological factors in very late-onset schizophrenia-like psychosis with positive result of Lewy body disease biomarker: a case report

    Omori Hisaki, Satake Yuto, Sato Shunsuke, Ishimaru Daiki, Hata Masahiro, Ikeda Manabu

    Psychogeriatrics Vol. 25 No. 1 2024/11/18

  6. PABPC1 mediates degradation of C9orf72-FTLD/ALS GGGGCC repeat RNA

    Uozumi Ryota, Mori Kohji, Gotoh Shiho, Miyamoto Tesshin, Kondo Shizuko, Yamashita Tomoko, Kawabe Yuya, Tagami Shinji, Akamine Shoshin, Ikeda Manabu

    iScience Vol. 27 No. 3 2024/03/15

  7. eIF5 stimulates the CUG initiation of RAN translation of poly-GA dipeptide repeat protein (DPR) in C9orf72 FTLD/ALS

    Gotoh Shiho, Mori Kohji, Fujino Yuzo, Kawabe Yuya, Yamashita Tomoko, Omi Tsubasa, Nagata Kenichi, Tagami Shinji, Nagai Yoshitaka, Ikeda Manabu

    Journal of Biological Chemistry Vol. 300 No. 3 2024/03/01

  8. Gesture imitation performance in community-dwelling older people: assessment of a gesture imitation task in the screening and diagnosis of mild cognitive impairment and dementia

    Takasaki Akihiro, Hashimoto Mamoru, Fukuhara Ryuji, Sakuta Shizuka, Koyama Asuka, Ishikawa Tomohisa, Boku Shuken, Ikeda Manabu, Takebayashi Minoru

    Psychogeriatrics Vol. 24 No. 2 p. 404-414 2024/03/01

  9. Complex cases with suspected dementia in the community need psychiatric support: Results from a nationwide survey in Japan

    Satake Yuto, Taomoto Daiki, Suzuki Maki, Shigenobu Kazue, Kanemoto Hideki, Yoshiyama Kenji, Ikeda Manabu

    Asian Journal of Psychiatry Vol. 91 2024/01/01

  10. Clinical utility of electroconvulsive therapy for the treatment of multidrug-resistant psychosis emerging in older adults: a case report

    Satake Yuto, Sato Shunsuke, Yoshiyama Kenji, Shimura Yoko, Iwase Masao, Hashimoto Mamoru, Ikeda Manabu

    Psychogeriatrics Vol. 22 No. 5 p. 757-761 2022/09/01

  11. 老年期のサイコーシス

    佐竹 祐人, 池田 学

    Japanese Jounal Journal of Geriatric Psychiatry Vol. 33 No. 8 p. 786-792 2022/08/20

  12. 前頭側頭葉変性症

    佐竹 祐人, 佐藤 俊介, 池田 学

    Clinical Neuroscience Vol. 38 No. 2 p. 214-218 2020/02/03

  13. 複数の医療施設を経由し,スムーズに福祉施設入所につなげられた前頭側頭型認知症の一例

    佐竹 祐人, 森 康治, 佐藤 俊介, 繁信 和恵, 森 悦朗, 池田 学

    精神科治療学 Vol. 34 No. 6 p. 691-697 2019/06/22

  14. 当初,前頭葉症状とうつ症状が目立ったが,ビタミンB12・葉酸補充で症状改善を認めた一例

    佐竹 祐人, 松本 拓也, 岩瀬 真生, 池田 学

    精神科治療学 Vol. 33 No. 5 p. 631-635 2018/05/01

  15. 認知症とは : 予防と治療

    池田 学

    目で見るWHO Vol. 65 p. 5-18 2018/03/06

  16. 質疑応答

    池田 学, 柏木 一恵

    目で見るWHO Vol. 65 p. 26-27 2018/03/06

  17. MR-based quantitative assessment of the hippocampal region in very mild to moderate Alzheimer's disease

    池田 学