顔写真

PHOTO

Togashi Kaori
富樫 佳織
Togashi Kaori
富樫 佳織
D3 Center,Specially Appointed Associate Professor (Full Time)

Professional Memberships 9

  1. 日本ビジネスモデル学会

  2. 日本広報学会

  3. Academy of Management Society

  4. Strategic Management Society

  5. 情報通信学会

  6. 日本経営学会

  7. 経営情報学会

  8. 組織学会

  9. 日本マーケティング学会

Awards 4

  1. 第40回国際エミー賞 アート番組部門 ノミネート(「Blue Man Group Connect to Japan」:WOWOW)

    2012/12

  2. 映像文化製作者連盟アワード ソーシャルコミュニケーション部門優秀賞(「太平洋に捧げ るシェイクスピア ~生きつづけ る、東北のことばとともに~」:WOWOW)

    2012/11

  3. 第2回衛星放送協会オリジナル番組アワード オリジナル番組賞 中継番組部門 最優秀番組(中村勘三郎 魂の舞台「三島村歌舞伎俊寛」:WOWOW)

    2012/06

  4. 高柳財団第41回科学放送高柳賞 企画賞(「街が踊る!ビル が笑う!デジタルサイネージで変わる世界」:WOWOW)

    2010/10

Papers 12

  1. プラットフォームビジネスにおけるコーペティションの緊張マネジメント ―Yahoo!ニュースの事例―

    富樫佳織

    組織科学(J-Stage 早期公開) 2025/04 Research paper (scientific journal)

  2. Coopetitive Business Model Innovation in the Japanese Radio Industry: The Case of radiko

    Kaori Togashi

    Business Model Association Journal Vol. 24 No. 1 p. 32-47 2024/07 Research paper (scientific journal)

  3. Strategies for Incumbents to Respond to the Entry of New Business Models: Case of Broadcasters and Video Distribution Platforms

    Tsuchihashi Rikiya, Togashi Kaori

    ORGANIZATIONAL SCIENCE Vol. 57 No. 3 p. 18-32 2024/03

  4. インターネットを介するコンテンツにおける関係性マーケティングの検討 ― VTuberコンテンツの事例 ―

    富樫佳織・津村将章

    日本マーケティング学会カンファレンス・プロシーディングス Vol.11 p. 277-283 2022/10

  5. デジタルコンテンツにおけるエコシステム形成の考察 ―任天堂「あつまれ どうぶつの森」の事例研究

    京都精華大学紀要 55 p. 109-118 2022/03

  6. 製品のエコシステム化における PF 機能の介入に関する考察:―ゲームコンテンツの時系列による事例研究―

    経営情報学会 全国研究発表大会要旨集, 202111 p. 289-292 2021/11

  7. Supplier’s decision-making in content platforms: A case of the Japanese video distribution ecosystem

    The Association of Japanese Business Studies, 33rd Annual Proceedings 2020/12

  8. プラットフォームビジネスにおけるコーペティション・ベースのビジネスモデル革新に関する考察 ― Yahoo!ニュースの事例研究に基づく仮説提示 ―

    日本マーケティング学会 カンファレンス・プロシーディングス, Vol.9 2020/10

  9. 企業間の競争と協調の持続におけるビジネスモデル変化の考察-事例分析を用いた研究仮説の提示

    組織学会大会論文集, 9(1) p. 108-113 2020/06

  10. コンテンツプロバイダーとプラットフォームとの競争と協調に関する考察 雑誌とニュース配信プラットフォームの事例研究

    経営情報学会 全国研究発表大会要旨集 2019 年春季全国研究発表大会 p. 173-176 2019/11

  11. 有料動画配信ビジネスにおけるインターネット特有の差別化要因に関する考察 ー2つのサイトの因子分析比較と事例による例証ー

    早稲田大学大学院 商学研究科 商学研究科紀要 Vol. 84 p. 9-25 2017/03

  12. 動画配信ビジネスにおける ネット特徴要因の差別化への影響力

    経営情報学会 全国研究発表大会要旨集 2017 年春季全国研究発表大会 p. 64-67 2017/03

Publications 4

  1. ビジネスフレームワークの教科書 アイデア創出・市場分析・企画提案・改善の手法 55

    安岡 寛道, 富樫 佳織, 伊藤 智久, 小片 隆久

    SBクリエイティブ 2024/02/28

    ISBN: 4815611831

  2. 文系学生のための企業研究

    富樫 佳織

    中央経済社 2021/05/20

    ISBN: 4502386111

  3. この一冊で全部わかる ビジネスモデル 基本・成功パターン・作り方が一気に学べる

    根来龍之, 富樫佳織, 足代訓史

    SBクリエイティブ 2020/11/20

    ISBN: 4797392770

  4. やわらかロジカルな話し方

    富樫 佳織

    クロスメディア・パブリッシング(インプレス) 2017/04/17

    ISBN: 4295400793

Presentations 13

  1. インターネットを介するコンテンツにおける関係性マーケティングの検討 ーVTuberコンテンツの事例ー

    共同

    日本マーケティング学会 カンファレンス2022 2022/10

  2. マーケティング理論の変遷と潮流

    単独

    日本マーケティング協会 Advanced marketer研修会 2022/07

  3. デジタル流通プラットフォームに対するコンテンツプロバイダーの意思決定

    共同

    2022年度 組織学会 研究発表大会 2022/06

  4. 製品のエコシステム化におけるPF機能の介入に関する考察―ゲームコンテンツの時系列による事例研究―

    単独

    2021年度 経営情報学会 全国研究発表大会 2021/11

  5. プラットフォーム・エコシステムにおけるビジネスモデルデザインの検証

    単独

    2021年度 日本マーケティング学会 リサーチプロジェクト・セッション「AI×5G時代のビジネスモデル研究会」 2021/10

  6. ビジネスデザインツールの現在地

    共同

    2021年度 日本マーケティング学会「春のリサプロ祭り」 2021/03

  7. プラットフォームビジネスにおけるコーペティション・ベースのビジネスモデル革新に関する考察 -Yahoo!ニュースの辞令研究に基づく仮説提示-

    単独

    日本マーケティング学会 カン ファレンス2020 2020/10

  8. Supplier’s decision-making in content platforms: A case of the Japanese video distribution ecosystem

    Kaori Togashi, Rikiya Tsuchihashi, Tatsuyuki Negoro

    The Association of Japanese Business Studies 33rd Annual Meeting 2020/07/02

  9. 企業間の競争と協調の持続におけるビジネスモデル変化の考察 -事例分析を用いた研究仮説の提示-

    単独

    2020年度 組織学会 研究発表大会 2020/06

  10. インスタグラムにおけるメディア・エンゲージメント要因の追試による考察 -SNSにおける視覚効果分類を用いた探索的因子分析-

    共同

    日本マーケティング学会 カン ファレンス2019 2019/10

  11. コンテンツ産業のデジタル化における競争と協調(協力)における 考察 -雑誌とニュースプラットフォームの事例研究

    単独

    2019年度 日本経営学会 第93 回大会 2019/09

  12. コンテンツ産業のデジタル化における競争と協力の構築メカニズム -コンテンツプロバイダーとプラットフォームとの相互依存に関する考察-

    単独

    経営情報学会 2019年度 春季全国研究発表大会 2019/06

  13. 動画配信ビジネスにおけるネット特徴要因の差別化への影響力

    共同

    経営情報学会2017年春季全国 研究発表大会 2017/03

Works 11

  1. 『強すぎる「日本テレビ」と返り咲けない「フジテレビ」、2社の決定的な違いとは?』【連載】エンタメビジネスの勝ち筋(ビジネス+IT)

    2022/02 -

  2. 『ライブ配信「Twitch」がエンタメビジネスの新常識? 「投げ銭ビジネス」が流行る理由』【連載】エンタメビジネスの勝ち筋(ビジネス+IT)

    2021/11 -

  3. 『あつ森・爆売れのカラクリ、ゲーム機を起点とした「 エコシステム(生態系)」とは?』【連載】エンタメビジネスの勝ち筋(ビジネス+IT)

    2021/07 -

  4. 『なぜ、任天堂は儲かるのか? 歴代ゲーム機の販売台数 から分かる「戦略転換」の大成果』【連載】エンタメビジネスの勝ち筋(ビジネス+IT)

    2021/07 -

  5. 『レディーガガはマーケティングの天才?大ヒットを作る「宣伝テクニック」とは』【連載】エンタメビジネスの勝ち筋(ビジネス+IT)

    2021/05 -

  6. 『なぜ『君の名は。』は大成功した?過去ヒット作に共 通するマーケティングの特徴』【連載】エンタメビジネスの勝ち筋(ビジネス+IT)

    2021/05 -

  7. TSUTAYA TVオリジナル配信コンテンツ「つよ~い!動物図鑑 合体動物最強バトル」

    2019/03 -

  8. TSUTAYA TVオリジナル配信コンテンツ「南田の鉄道ファーン!」

    2018/10 -

  9. TSUTAYA TVオリジナル配信コンテンツ「リョウリズム」

    2018/10 -

  10. 東海テレビ50周年記念番組「座・ 中村屋」

    2018/01 -

  11. シネマ歌舞伎「め組の喧嘩」

    2017/10 -

Social Activities 2

  • 「中京テレビ Hack Chu! Tokimeterプロジェクト」

    中京テレビ放送

    2019/02 -

  • 「ライオン株式会社 VISOURIRE プロモーション考案」

    ライオン株式会社

    2018/10 -

Other 6

  1. 経営情報学会 東海支部 2020年度学生研究発表会でのゼミ卒業研究発表と受賞

    2021/03 -

  2. 産学連携での教育活動 EXest株式会社「オンライン・ティザー・トリップ」の企画立案とプロトタイプ実践

    2020/09 -

  3. 産学連携での教育活動「名古屋ダイヤモンド・ドルフィンズ」のファン獲得についての調査と提案

    2019/10 -

  4. 産学連携でのアイデアイノベーション 企画 と実施「シュクトクソン!」

    2018/10 -

  5. 産学連携での教育・研究活動「Deco café」

    2017/10 -

  6. 放送局での番組制作・プロデュース経験

    1994/10 -