-
コロナ禍の日々における歴史実践の備忘録
古谷大輔
歴史学研究月報 No. 730 p. 2-4 2020/09 Rapid communication, short report, research note, etc. (scientific journal)
-
The Image of Kingdom in Early Modern Scandinavia during the dissolution of Kalmar Union
IDUN Nordic Studies Vol. Vol.19, pp.221-234 2011
-
Gustav Vasa: The Life of man who laid the foundation of Swedish State
Excellent Sweden: CARING Vol. Vol.13, pp.86-90. 2011
-
カルマル連合解体期のスカンディナヴィア世界における近世王国像について
IDUN 北欧研究 Vol. Vol.19, pp.221-234 2011
-
グスタヴ・ヴァーサ~スウェーデンの源を築いた男の激動の人生
エクセレントスウェーデン・ケアリング Vol. Vol.13, pp.86-90. 2011
-
The Military Revolution in Early Modern Sweden: Historical Development of the Swedish Military System from the Early Vasa Era to the Reign of Gustav II Adolf
Furuya Daisuke
Journal of the Research Institute for World Languages Vol. No.3, 1-28頁 No. 3 p. 1-27 2010
Publisher: Research Institute for World Languages, Osaka University
-
近世スウェーデンにおける軍事革命―初期ヴァーサ朝期からグスタヴ2世アードルフ期におけるスウェーデン軍制の展開―
大阪大学世界言語研究センター論集 Vol. No.3, 1-28頁 2010
-
Historical Development of National Concepts in Sweden: Apprehension of Nation and Cognition of Nature
EX ORIENTE Vol. vol.16 2009
-
Om frånvaron av en ryska bild av stormakten i Östersjöområdet på 1700-talet
IDUN-Journal of Nordic Studies- Vol. 18号, 205-218頁 2009
-
スウェーデンにおける民族概念の歴史的展開-民族理解と自然認識
EX ORIENTE Vol. vol.16 2009
-
18世紀バルト海世界における大国ロシア像の不在 ―スウェーデン出身者によるロシア滞在記に関する一考察―
古谷 大輔
IDUN―北欧研究― Vol. 18号, 205-218頁 No. 18 p. 中扉1枚,205-218 2009
Publisher: 大阪大学世界言語研究センター・デンマーク語・スウェーデン語研究室
-
歴史学者から見る21世紀に生きる歴史番組の可能性
放送文化 Vol. 2009年秋号 2009
-
Between Sweden and Denmark: Political Dynamics in Baltic World and Cultural Construction in Nordic Countries
Dynamics of Language - "Foreign Languages" as Named by Others Vol. pp.93-96. 2008
-
歴史的ヨーロッパの政治社会
山川出版社 Vol. pp.163-171. 2008
-
Between Sweden and Denmark: Political Dynamics in Baltic World and Cultural Construction in Nordic Countries
Dynamics of Language - "Foreign Languages" as Named by Others Vol. pp.93-96. 2008
-
Financial Structure of Sweden in Thirty Years War
IDUN -Journal of Nordic Studies- 2007
-
三十年戦争におけるスウェーデン王国の財政構造
IDUN -北欧研究- 2007
-
三十年戦争におけるスウェーデン王国の財政構造
古谷大輔
IDUN ー北欧研究ー No. 17 p. 241-258 2007
-
西洋史研究者のためのパソコン活用入門 ―効率的情報活用のための7つの提言―
古谷大輔
クリオ No. 20 p. 84-95 2006
-
古き遺産の批判と新しき遺産の発掘 −スウェーデンの観光資源開発に関する試論−
古谷大輔
『学術的観光コンテンツの開発に関する研究』,2005年度大阪外国語大学特別研究費II成果報告書 p. 23-30 2006
-
近世「軍事革命」の展開とネットワークに関する基礎的研究 −スウェーデンとブランデンブルク=プロイセンを例に
古谷大輔
『ヨーロッパ史における軍隊と社会』,平成15〜17年度科研費補助金報告書基盤研究(B)(1)研究成果報告書 p. 52-62 2006
-
近世スウェーデンにおけるナショーン概念の展開
古谷大輔
『近世・近代のヨーロッパにおける政治社会』平成14〜17年度科研費補助金基盤研究(A)研究成果報告書 p. 33-46 2006
-
A Study about the Concept of Fadernesland in Early Modern Sweden: An Investigation of Sermons in the Age of Freedom
IDUN -Journal of Nordic Studies- 2005
-
A Study about the Concept of "Fädernesland" in Early Modern Sweden: An Investigation of Sermons in the Age of Freedom
IDUN -Journal of Nordic Studies- Vol. Vol.16, pp.225-244 2005
-
近世スウェーデンにおける祖国概念 -「自由の時代」における宗教的言説を例に-
IDUN -北欧研究- 2005
-
近世スウェーデンにおける祖国概念 ー「自由の時代」における宗教的言説を例にー
古谷大輔
IDUN ー北欧研究ー No. 16 p. 225-244 2005
-
Historical Backgrounds of Swedish Culture
Human Sciences Research 2004
-
Historical Backgrounds of Swedish Culture
Human Sciences Research (Research Center for Human Science, Kobe University) Vol. Vol.11, No.1, pp.207-218 2004
-
Historical Studies in Japan, 2003 ; Modern Russia, East Europe, Northern Europe.
Shigaku-Zasshi Vol. Vol.113, No.5, pp.366-370 2004
-
スウェーデン文化の歴史的前提
人間科学研究 2004
-
スウェーデン文化の歴史的前提
古谷大輔
人間科学研究(神戸大学人間科学研究センター) Vol. 11 No. 1 p. 207-218 2004
-
回顧と展望 近代ロシア・東欧・北欧
古谷大輔
史学雑誌 Vol. 113 No. 5 p. 366-370 2004
-
バルト海帝国とスコーネの「スウェーデン化」
IDUN Vol. vol.15 2003
-
A Historiography in Modern Japan: the laborious quest for identity
Scandia: Tidskrift for historisk forskning Vol. vol.67, No.1 2002
-
The Baltic Empire and 'Swedification' of Scania
IDUN No. 15 p. 275-296 2002
-
A Historiography in Modern Japan: the laborious quest for identity
Scandia: Tidskift for historisk forskning Vol. 67-1, pp.121-137 2002
-
Lutzen: A Journey for Memories of GustavⅡ Adolf
History and Geography Vol. No.554, pp.24-34 2002
-
A Historiography in Modern Japan: the laborious quest for identity
Scandia: Tidskrift for historisk forskning Vol. vol.67, No.1 2002
-
スウェーデン歴史紀行(1) スコーネの記憶と「スウェーデン」
歴史と地理 Vol. 551 2002
-
スウェーデン歴史紀行(2)リユッツェン--グスタヴ・アードルフの記憶を辿る旅
歴史と地理 Vol. 554 2002
-
バルト海帝国とスコーネの「スウェーデン化」
古谷大輔
IDUN No. 15 p. 275-296 2002
Publisher: 大阪外国語大学外国語学部
-
A Historiography in Modern Japan: the laborious quest for identity
Daisuke Furuya
Scandia: Tidskrift for historisk forskning Vol. 67 No. 1 p. 121-137 2002
-
スウェーデン歴史紀行(2) リュッツェン-グスタヴ2世アードルフの記憶を辿る旅
古谷大輔
『歴史と地理』 No. 554 p. 24-34 2002
-
スウェーデン歴史紀行(1) スコーネの記憶と「スウェーデン」
古谷大輔
『歴史と地理』 No. 551 p. 23-32 2002
Publisher: 山川出版社
-
An Introductory Guide of Studies on History of Sweden in the Period of Gustav II Adolf
Daisuke Furuya
Clio No. 12 p. 65-74 1998/05 Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)
-
The Financial System of Sweden in the Thirty Years' War
The 48th Annual Meeting of the Japan Association of Occidental History 1998
-
近世スウェーデン軍事国家の展開-グスタフ2世アドルフ期からカール11世期にかけての軍事経営の変遷-
北欧史研究 Vol. 13号 1998
-
近世スウェーデン軍事国家の展開-グスタフ2世アドルフ期からカール11世期にかけての軍事経営の変遷-
古谷大輔
北欧史研究 No. 13 p. 53-68 1998
-
The Financial Structure of Sweden in the Thirty Years' War : On the Funds Raising System from 1630 to 1631
Master's Thesis, Graduate School of Humanities and Sociology, University of Tokyo 1997
-
三十年戦争におけるスウェーデン王国の財政構造-1630年〜1631年の資金調達システムについて-
古谷大輔
東京大学大学院人文社会系研究科へ提出された修士論文 1997
-
The Development of the Modern Swedish Military State : The Transition of the Military Administration from the Period of Gustav (]G0002[) to Karl (]G0010[)(]G0001[)
Studies on the History of Northern Europe No. 13 p. 53-68 1996
-
Memories of Scania and "Sweden"
History and Geography Vol. No.551, pp.23-32