顔写真

PHOTO

Sakazume Yuta
酒詰 悠太
Sakazume Yuta
酒詰 悠太
Graduate School of Humanities Division of Foreign Studies,Associate Professor (Lecturer)

Research History 14

  1. 2025/10 - Present
    大阪大学大学院人文学研究科 外国学講座 講師

  2. 2023/10 - 2025/09
    大阪大学大学院人文学研究科 外国学講座 助教

  3. 2020/04 - 2024/03
    Kansai Medical University Faculty of Medicine

  4. 2023/04 - 2023/09
    Doshisha University

  5. 2023/04 - 2023/09
    Osaka University School of Foreign Studies

  6. 2020/04 - 2023/09
    Kyoto University of Advanced Science

  7. 2019/04 - 2023/09
    Bukkyo University

  8. 2021/04 - 2023/03
    Kansai Medical University Faculty of Rehabilitation

  9. 2019/04 - 2023/03
    Osaka Institute of Technology

  10. 2018/04 - 2023/03
    Kansai University of International Studies

  11. 2020/04 - 2021/03
    Japan University of Economics

  12. 2017/04 - 2021/03
    京都府医師会看護専門学校 非常勤講師

  13. 2012/04 - 2014/03
    日本学術振興会 DC2 特別研究員

  14. 2003/04 - 2008/03
    International Christian University

Education 4

  1. 京都大学大学院 人間・環境学研究科 共生人間学専攻博士後期課程

    2011/04 - 2017/03

  2. 京都大学大学院 人間・環境学研究科 共生人間学専攻修士課程

    2009/04 - 2011/03

  3. 国際基督教大学大学院 比較文化研究科修士課程

    2003/04 - 2008/03

  4. International Christian University

    1999/04 - 2003/03

Committee Memberships 1

  1. ハイデガー・フォーラム 会誌編集担当

    2017/09 - Present

Research Areas 1

  1. Humanities & social sciences / Philosophy and ethics /

Papers 5

  1. Das Frageerlebnis als Exemplar in der Vorlesung des Kriegsnotsemesters 1919 von Martin Heidegger

    Yuta Sakazume

    Vol. 33 p. 69-81 2025/07 Research paper (scientific journal)

  2. ハイデガーはイデア視における新しい対象性をどのように理解しているのか

    酒詰悠太

    『アルケー』関西哲学会年報 No. 31 p. 75-87 2023/06 Research paper (scientific journal)

  3. ハイデガー哲学における歴史理解:所与性の再経験としての歴史

    京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学専攻博士論文 2018/05 Doctoral thesis

  4. 形式的告示との関連におけるハイデガー哲学の歴史理解について

    酒詰悠太

    『アルケー』関西哲学会年報 No. 第23号 p. 104-116 2015/07 Research paper (scientific journal)

  5. 前期ハイデガーにおける実存と歴史

    『人間存在論』 No. 第20号 p. 57-69 2014/07 Research paper (bulletin of university, research institution)

Social Activities 1

  • マンスリー多文化サロン

    大阪大学外国語学部

    2024/09/19 -