顔写真

顔写真

笹原 祐介
Sasahara Yusuke
笹原 祐介
Sasahara Yusuke
医学系研究科,特任講師(常勤)

委員歴 3

  1. 伊丹市保健医療推進協議会

    2023年10月 ~ 継続中

  2. 大阪大学医学部附属病院研究倫理審査委員会

    2023年4月 ~ 継続中

  3. 6NC連携レジストリデータ利活用促進事業 実務支援委員会

    2020年7月 ~ 2023年1月

論文 20

  1. Association between Acute Care Accessibility and in-Hospital Mortality among Patients with Acute Ischemic Stroke

    Yusuke Sasahara, Yasufumi Gon, Eisuke Hida

    JMA Journal 2025年2月

  2. A Novel Risk Score for Major Bleeding in Japanese Patients with Non-Valvular Atrial Fibrillation: The J-RISK AF Study.

    Masaharu Akao, Hirofumi Tomita, Michikazu Nakai, Eitaro Kodani, Shinya Suzuki, Kenshi Hayashi, Mitsuaki Sawano, Masahiko Goya, Takeshi Yamashita, Keiichi Fukuda, Toyonobu Tsuda, Mitsuaki Isobe, Kazunori Toyoda, Yoshihiro Miyamoto, Tomonori Okamura, Yusuke Sasahara, Ken Okumura

    Journal of atherosclerosis and thrombosis 2024年5月28日 研究論文(学術雑誌)

  3. Clinical impact of body mass index on outcomes of ischemic and hemorrhagic strokes.

    Kaori Miwa, Michikazu Nakai, Sohei Yoshimura, Yusuke Sasahara, Shinichi Wada, Junpei Koge, Akiko Ishigami, Yoshiki Yagita, Kenji Kamiyama, Yoshihiro Miyamoto, Shotai Kobayashi, Kazuo Minematsu, Kazunori Toyoda, Masatoshi Koga

    International journal of stroke : official journal of the International Stroke Society p. 17474930241249370-17474930241249370 2024年5月6日 研究論文(学術雑誌)

  4. Severity, outcomes, and their secular changes in 33,870 ischemic stroke patients with atrial fibrillation in a hospital-based registry: Japan Stroke Data Bank

    Kazunori Toyoda, Sohei Yoshimura, Michikazu Nakai, Shinichi Wada, Kaori Miwa, Junpei Koge, Takashi Yoshida, Kenji Kamiyama, Tatsuya Mizoue, Taketo Hatano, Yasuhisa Yoshida, Yusuke Sasahara, Akiko Ishigami, Yoshitaka Iwanaga, Yoshihiro Miyamoto, Kazuo Minematsu, Shotai Kobayashi, Masatoshi Koga, Japan Stroke, Data Bank Investigators

    Journal of Atherosclerosis and Thrombosis 2024年

  5. Nationwide Trends in Reperfusion Therapy and Outcomes of Acute Ischemic Stroke According to Severity: The Japan Stroke Data Bank

    Junpei Koge, Sohei Yoshimura, Masatoshi Koga, Michikazu Nakai, Shinichi Wada, Yusuke Sasahara, Masayuki Shiozawa, Kaori Miwa, Akiko Ishigami, Kazutaka Sonoda, Koji Iihara, Fusao Ikawa, Ryo Itabashi, Yoshitaka Iwanaga, Yoshihiro Miyamoto, Shotai Kobayashi, Kazuo Minematsu, Kazunori Toyoda, he Japan, Stroke Data, Bank Investigators

    Stroke: Vascular and Interventional Neurology Vol. 3 No. 6 2023年11月

  6. Characteristics and outcomes of unknown onset stroke: The Japan Stroke Data Bank.

    Shinichi Wada, Sohei Yoshimura, Kazunori Toyoda, Michikazu Nakai, Yusuke Sasahara, Kaori Miwa, Junpei Koge, Akiko Ishigami, Masayuki Shiozawa, Kuniaki Ogasawara, Takanari Kitazono, Shigeru Nogawa, Yoshitaka Iwanaga, Yoshihiro Miyamoto, Kazuo Minematsu, Masatoshi Koga

    Journal of the neurological sciences Vol. 453 p. 120798-120798 2023年9月14日 研究論文(学術雑誌)

  7. Improvement of Functional Outcomes in Patients with Stroke who Received Alteplase for Over 15 Years: Japan Stroke Data Bank

    Akiko Ishigami, Kazunori Toyoda, Michikazu Nakai, Sohei Yoshimura, Shinichi Wada, Yusuke Sasahara, Kazutaka Sonoda, Kaori Miwa, Junpei Koge, Masayuki Shiozawa, Yoshitaka Iwanaga, Yoshihiro Miyamoto, Jin Nakahara, Norihiro Suzuki, Shotai Kobayashi, Kazuo Minematsu, Masatoshi Koga

    Journal of Atherosclerosis and Thrombosis 2023年8月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Atherosclerosis Society
  8. Satisfaction Survey for Regional Clinical Pathway for Stroke Patients in Acute and Rehabilitation Hospitals in Japan

    Shinichi Wada, Yoshitaka Iwanaga, Yoko Sumita, Yusuke Sasahara, Koshiro Kanaoka, Hidehiro Takekawa, Satoshi Sumita, Yoshihiro Miyamoto

    Progress in Rehabilitation Medicine Vol. 8 p. n/a-n/a 2023年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japanese Association of Rehabilitation Medicine
  9. 循環器研修・研修関連施設における循環器疾患の医療連携

    金岡 幸嗣朗, 岩永 善高, 住田 陽子, 笹原 祐介, 和田 晋一, 宮本 恵宏

    厚生の指標 Vol. 70 No. 5 p. 25-31 2023年

  10. Impact of baseline blood pressure on adverse outcomes in Japanese patients with non-valvular atrial fibrillation: The J-RISK AF

    Eitaro Kodani, Hirofumi Tomita, Michikazu Nakai, Masaharu Akao, Shinya Suzuki, Kenshi Hayashi, Mitsuaki Sawano, Masahiko Goya, Takeshi Yamashita, Keiichi Fukuda, Hisashi Ogawa, Toyonobu Tsuda, Mitsuaki Isobe, Kazunori Toyoda, Yoshihiro Miyamoto, Hiroaki Miyata, Tomonori Okamura, Yusuke Sasahara, Ken Okumura

    European Heart Journal Open Vol. 2 No. 6 2022年11月1日 研究論文(学術雑誌)

  11. Etiology and Outcome of Ischemic Stroke in Patients with Renal Impairment Including Chronic Kidney Disease: Japan Stroke Data Bank

    Kaori Miwa, Masatoshi Koga, Michikazu Nakai, Sohei Yoshimura, Yusuke Sasahara, Junpei Koge, Kazutaka Sonoda, Akiko Ishigami, Yoshitaka Iwanaga, Yoshihiro Miyamoto, Shotai Kobayashi, Kazuo Minematsu, Kazunori Toyoda

    Neurology Vol. 98 No. 17 p. E1738-E1747 2022年4月 研究論文(学術雑誌)

  12. Twenty-Year Change in Severity and Outcome of Ischemic and Hemorrhagic Strokes

    Kazunori Toyoda, Sohei Yoshimura, Michikazu Nakai, Masatoshi Koga, Yusuke Sasahara, Kazutaka Sonoda, Kenji Kamiyama, Yukako Yazawa, Sanami Kawada, Masahiro Sasaki, Tadashi Terasaki, Kaori Miwa, Junpei Koge, Akiko Ishigami, Shinichi Wada, Yoshitaka Iwanaga, Yoshihiro Miyamoto, Kazuo Minematsu, Shotai Kobayashi

    JAMA Neurology Vol. 79 No. 1 p. 61-69 2022年 研究論文(学術雑誌)

  13. A novel risk stratification system for ischemic stroke in Japanese patients with non-valvular atrial fibrillation

    Ken Okumura, Hirofumi Tomita, Michikazu Nakai, Eitaro Kodani, Masaharu Akao, Shinya Suzuki, Kenshi Hayashi, Mitsuaki Sawano, Masahiko Goya, Takeshi Yamashita, Keiichi Fukuda, Hisashi Ogawa, Toyonobu Tsuda, Mitsuaki Isobe, Kazunori Toyoda, Yoshihiro Miyamoto, Hiroaki Miyata, Tomonori Okamura, Yusuke Sasahara

    Circulation Journal Vol. 85 No. 8 p. 1254-1262 2021年 研究論文(学術雑誌)

  14. Risk Factors Associated With Ischemic Stroke in Japanese Patients With Nonvalvular Atrial Fibrillation

    Ken Okumura, Hirofumi Tomita, Michikazu Nakai, Eitaro Kodani, Masaharu Akao, Shinya Suzuki, Kenshi Hayashi, Mitsuaki Sawano, Masahiko Goya, Takeshi Yamashita, Keiichi Fukuda, Hisashi Ogawa, Toyonobu Tsuda, Mitsuaki Isobe, Kazunori Toyoda, Yoshihiro Miyamoto, Hiroaki Miyata, Tomonori Okamura, Yusuke Sasahara

    JAMA network open Vol. 3 No. 4 2020年4月 研究論文(学術雑誌)

  15. Establishment of a new three-dimensional human epidermal model reconstructed from plucked hair follicle-derived keratinocytes

    Michiyo Nakano, Noriaki Kamada, Keisuke Suehiro, Ayako Oikawa, Chihori Shibata, Yuumi Nakamura, Hiroyuki Matsue, Yusuke Sasahara, Hiroyuki Hosokawa, Toshinori Nakayama, Ken Nonaka, Osamu Ohara

    Experimental Dermatology Vol. 25 No. 11 p. 903-906 2016年11月1日

  16. Transcriptional analysis of hair follicle-derived keratinocytes from donors with atopic dermatitis reveals enhanced induction of IL32 gene by IFN-γ

    Yoshie Yoshikawa, Yusuke Sasahara, Katsuyuki Takeuchi, Yoshimasa Tsujimoto, Takashi Hashida-Okado, Yukio Kitano, Tomoko Hashimoto-Tamaoki

    International Journal of Molecular Sciences Vol. 14 No. 2 p. 3215-3227 2013年2月 研究論文(学術雑誌)

  17. Upregulation of genes orchestrating keratinocyte differentiation, including the novel marker gene ID2, by contact sensitizers in human bulge-derived keratinocytes

    Yoshie Yoshikawa, Yusuke Sasahara, Yukio Kitano, Nozomi Kanazawa, Hiroki Shima, Tomoko Hashimoto-Tamaoki

    Journal of Biochemical and Molecular Toxicology Vol. 24 No. 1 p. 10-20 2010年1月 研究論文(学術雑誌)

  18. Human keratinocytes derived from the bulge region of hair follicles are refractory to differentiation

    Yusuke Sasahara, Yoshie Yoshikawa, Tomonori Morinaga, Yoshiro Nakano, Nozomi Kanazawa, Joji Kotani, Shin Kawamata, Yoshinobu Murakami, Katsuyuki Takeuchi, Chizuko Inoue, Yukio Kitano, Tomoko Hashimoto-Tamaoki

    International Journal of Oncology Vol. 34 No. 5 p. 1191-1199 2009年 研究論文(学術雑誌)

  19. ヒト毛髪より培養した毛包ケラチノサイトの刺激に対する反応特性

    吉川 良恵, 笹原 祐介, 金澤 希, 大門 尚志, 喜多野 征夫, 井上 千津子, 玉置 知子

    日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会雑誌 Vol. 1 2007年12月

  20. 抜去毛包を試料とするヒトケラチノサイト培養系の確立

    笹原 祐介, 喜多野 征夫, 家本 敦子, 吉川 良恵, 中野 芳朗, 森永 伴法, 竹内 勝之, 川真田 伸, 村上 能庸, 玉置(橋本) 知子

    兵庫医科大学医学会雑誌 Vol. 32 No. 1 p. 95-104 2007年12月

MISC 32

  1. 日常診療記録を用いた臨床試験の登録票データ構築の検討

    笹原祐介, 村田泰三, 権泰史, 武田理宏, 飛田英祐

    臨床試験学会第16回学術集会総会 横浜 2025年2月

  2. 急性虚血性脳卒中患者における医療アクセシビリティと退院時転帰の関連

    笹原祐介

    医療と社会 Vol. 34 No. 3 2024年11月

  3. 急性虚血性脳卒中患者における医療アクセスと入院死亡の関連

    笹原祐介, 権泰史, 飛田英祐

    第78回国立病院総合医学会 大阪 2024年10月

  4. 血栓回収療法時代の院内発症脳梗塞の特徴 OCR-STROKEレジストリ

    岡﨑 周平, 高垣 匡寿, 杉本 賢人, 権 泰史, 笹原 祐介, 藤堂 謙一, 橋本 弘行, 藤本 康倫, 坂口 学, 飯田 淳一, 山上 宏, 藤中 俊之, 神吉 秀明, 本山 靖, 髙田 和城, 榊 孝之, 隅 寿恵, 藤本 京利, 高橋 大介, 山田 與徳, 横江 勝, 西尾 雅美, 寺崎 泰和, 豊田 真吾, 山田 知美, 貴島 晴彦, 望月 秀樹

    STROKE2024 福岡 2024年3月

  5. COVID-19パンデミック下における患者の受診動向調査: 大阪大学医学部附属病院のReal World Dataを用いた時系列分析による異常検知の試み

    安福祐一, 米田卓司, 笹原祐介, 佐藤倫治, 小山高史, 惟高裕一, 山口学, 相田航, 土井健太郎, 北西由武, 飛田英祐

    日本臨床試験学会第15回学術集会総会 2024年3月

  6. 急性虚血性脳卒中と医療アクセシビリティ

    笹原 祐介, 宮本 恵宏

    Medical Science Digest Vol 50 (4) 2024年

  7. 疾患レジストリの構築運用の実際と課題

    笹原祐介

    大阪医学統計学セミナー 2024年1月

  8. 日本人非弁膜症性心房細動患者における虚血性脳卒中とMajor出血の新規リスク層別化スキーム:J-RISK AF研究【JST機械翻訳】|||

    富田泰史, 奧村謙, 奧村謙, 赤尾昌治, 中井陸運, 小谷英太郎, 鈴木信也, 林研至, 澤野充明, 合屋雅彦, 山下武志, 福田恵一, 津田豊暢, 磯部光章, 磯部光章, 豊田一則, 宮本恵宏, 宮本恵宏, 岡村智教, 笹原祐介

    日本循環器学会学術集会(Web) Vol. 88th 2024年

  9. 糖尿病患者における虚血性脳卒中の機序,病巣と予後 日本脳卒中データバンク

    江頭 柊平, 三輪 佳織, 和田 晋一, 吉村 壮平, 中井 陸運, 笹原 祐介, 高下 純平, 石上 晃子, 岩永 善高, 宮本 恵宏, 小林 祥泰, 峰松 一夫, 豊田 一則, 古賀 政利

    臨床神経学 63(Suppl.) S309-S309 2023年9月

  10. Association of Residence-Hospital Distance and Discharge Outcomes in Cardiovascular Disease Patients

    Yusuke Sasahara, Yoshitaka Iwanaga, Sumita Yoko

    The 87th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society (JCS2023) 2023年3月

  11. 我が国の急性期脳卒中患者のBMIと退院時転帰の実態 日本脳卒中データバンク

    三輪 佳織, 中井 陸運, 吉村 壮平, 笹原 祐介, 和田 晋一, 高下 純平, 石上 晃子, 岩永 義高, 宮本 恵宏, 豊田 一則, 小林 祥泰, 峰松 一夫, 古賀 政利

    臨床神経学 62(Suppl.) S251-S251 2022年10月

  12. Nationwide Secular Changes In Severity And Outcome Of Ischemic And Hemorrhagic Strokes: A 20-Year Analysis From Japan Stroke Data Bank Involving 183,082 Patients

    Kazunori Toyoda, Sohei Yoshimura, Michikazu Nakai, Masatoshi Koga, Yusuke Sasahara, Kazutaka Sonoda, Kenji Kamiyama, Yukako Yazawa, Sanami Kawada, Masahiro Sasaki, Tadashi Terasaki, Kaori Miwa, Junpei Koge, Akiko Ishigami, Shinichi Wada, Yoshitaka Iwanaga, Yoshihiro Miyamoto, Kazuo Minematsu, Shotai Kobayashi

    STROKE Vol. 53 2022年2月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  13. 発症時刻不明脳梗塞の臨床的特徴:日本脳卒中データバンク

    和田晋一, 吉村壮平, 笹原祐介, 中井陸運, 高下純平, 石上晃子, 三輪佳織, 上山憲司, 若林伸一, 波多野武人, 吉田泰久, 岩永善高, 宮本恵宏, 峰松一夫, 豊田一則, 古賀政利

    日本心血管脳卒中学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 9th 2022年

  14. Seasonal Variations in In-Hospital Mortality Caused by Acute Cardiovascular Diseases in Japan from JROAD-DPC Dataset

    Michikazu Nakai, Yoshitaka Iwanaga, Sumita Yoko, Yusuke Sasahara, Koshiro Kanaoka, Yoshihiro Miyamoto

    CIRCULATION Vol. 144 2021年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  15. Etiological Stroke Subtypes and Functional Outcomes in Chronic Kidney Disease : Japan Stroke Data Bank

    Kaori Miwa, Masatoshi Koga, Sohei Yoshimura, Michikazu Nakai, Yusuke Sasahara, Junpei Koge, Kazutaka Sonoda, Yoshihiro Miyamoto, Kazuo Minematsu, Kazunori Toyoda

    CEREBROVASCULAR DISEASES Vol. 49 No. SUPPL 1 p. 17-17 2020年12月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  16. Estimated Values of Renal Function as Prognostic Surrogate Markers in Japanese Patients with Non-Valvular Atrial Fibrillation: The J-RISK AF

    Arita Takuto, Suzuki Shinya, Yamashita Takeshi, Kodani Eitaro, Akao Masaharu, Ogawa Hisashi, Tsuda Toyonobu, Hayashi Kenshi, Furusho Hiroshi, Sawano Mitsuaki, Fukuda Keiichi, Nakai Michikazu, Sasahara Yusuke, Miyamoto Yoshihiro, Tomita Hirofumi, Okumura Ken

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 84回 p. OE107-5 2020年7月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  17. Risk Factors for Major Bleeding in Japanese Patients with Non-Valvular Atrial Fibrillation: The J-RISK AF(和訳中)

    Ogawa Hisashi, Akao Masaharu, Kodani Eitaro, Suzuki Shinya, Yamashita Takeshi, Tsuda Toyonobu, Hayashi Kenshi, Furusho Hiroshi, Sawano Mitsuaki, Fukuda Keiichi, Nakai Michikazu, Sasahara Yusuke, Miyamoto Yoshihiro, Tomita Hirofumi, Okumura Ken

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 84回 p. OE128-1 2020年7月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  18. IT技術の発展に対応した新たな疾患データベースの構築 日本脳卒中データバンク

    園田 和隆, 佐藤 祥一郎, 中村 文明, 笹原 祐介, 峰松 一夫

    循環器病研究の進歩 Vol. XXXVIII No. 1 p. 37-43 2017年11月

  19. 急性期脳卒中登録の構築と運営:日本脳卒中データバンク

    田尾美里, 笹原祐介, 中村文明, 佐藤祥一郎, 園田和隆, 宍戸稔聡, 宮本恵宏, 豊田一則, 峰松一夫

    第43回日本診療情報管理学会学術大会 北海道 2017年9月

  20. 日本脳卒中データバンクから見えてきたリアルワールドと脳卒中レジストリの近未来

    峰松一夫, 園田和隆, 佐藤祥一郎, 中村文明, 笹原祐介, 西村邦宏, 宮本恵宏, 豊田一則, 小林祥泰

    第4回日本心血管脳卒中学会学術集会 福岡 2017年6月

  21. 大脳白質病変と脳卒中重症度、在院日数、転帰との関連:日本脳卒中データバンク

    園田和隆, 佐藤祥一郎, 中村文明, 笹原祐介, 西村邦宏, 宮本恵宏, 豊田一則, 小林祥泰, 峰松一夫

    第4回日本心血管脳卒中学会学術集会 福岡 2017年6月

  22. Intracerebral hemorrhage burden in Japan: Results from the Japan Stroke Data Bank

    Shoichiro Sato, Kazutaka Sonoda, Fumiaki Nakamura, Yusuke Sasahara, Masatoshi Koga, Michikazu Nakai, Kunihiro Nishimura, Toshiaki Shishido, Yoshihiro Miyamoto, Kazunori Toyoda, Shotai Kobayashi, Kazuo Minematsu on, behalf of, he Japan, Stroke Data Bank Investigators

    6th World Intracranial Hemorrhage Conference, Baltimore, USA 2017年5月

  23. 日本の非弁膜症性心房細動患者における虚血性脳卒中に対するリスク分類 5つの主要日本心房細動レジストリーの統合分析(Risk Stratification for Ischemic Stroke in Japanese Non-valvular Atrial Fibrillation Patients: Pooled Analysis of Five Major Japanese Atrial Fibrillation Registries)

    奥村 謙, 中村 文明, 小谷 英太郎, 鈴木 信也, 赤尾 昌治, 林 研至, 香坂 俊, 合屋 雅彦, 山下 武志, 福田 恵一, 磯部 光章, 豊田 一則, 宮本 恵宏, 宮田 裕章, 岡村 智教, 笹原 祐介, 富田 泰史

    日本循環器学会学術集会抄録集 Vol. 81回 p. LBCS4-4 2017年3月

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会
  24. 日本脳卒中データバンク:わが国の脳卒中治療の現状と脳卒中レジストリの理想像

    豊田一則, 佐藤祥一郎, 園田和隆, 中村文明, 笹原祐介, 西村邦宏, 中井陸運, 宍戸稔聡, 古賀政利, 山本晴子, 宮本恵宏, 小林祥泰, 峰松一夫

    神経治療学(Web) Vol. 34 No. 6 2017年

  25. 日本脳卒中データバンク:わが国の脳卒中治療の現状と脳卒中レジストリの理想像

    豊田 一則, 佐藤 祥一郎, 園田 和隆, 中村 文明, 笹原 祐介, 西村 邦宏, 中井 陸運, 宍戸 稔聡, 古賀 政利, 山本 晴子, 宮本 恵宏, 小林 祥泰, 峰松 一夫

    神経治療学 Vol. 34 No. 6 p. S146-S146 2017年

    出版者・発行元:日本神経治療学会
  26. 患者レジストリデータ収集基盤の構築

    笹原祐介, 安井麻里子, 福地美里, 板頭信浩, 都築恒次, 平松治彦, 中村文明, 宍戸稔聡, 宮本恵宏

    第70回国立病院総合医学会 沖縄 2016年11月

  27. 表皮ケラチノサイトの分化過程におけるCD14, Toll-like receptor遺伝子群の発現解析

    笹原 祐介

    兵庫医科大学医学会雑誌 Vol. 32 No. 1 2007年12月

    出版者・発行元:兵庫医科大学
  28. アトピー原因遺伝子解析の現状と今後

    笹原 祐介, 山崎 暁子, 福田 早苗, 中島 加珠子, 白川 太郎

    アレルギーの臨床 Vol. 23 No. 13 p. 1047-1051 2003年12月

  29. 呼吸器疾患関連遺伝子異常 SNPsを用いた気管支喘息関連遺伝子の解明

    笹原 祐介, 大津 暁子, 白川 太郎

    分子呼吸器病 Vol. 7 No. 2 p. 140-142 2003年3月

  30. アレルギー・免疫とプロバイオティクス 細菌感染,腸内細菌とアレルギー

    福田 早苗, 中島 加珠子, 程 雷, 笹原 祐介, 渡邉 映理, 白川 太郎

    アレルギー・免疫 Vol. 10 No. 4 p. 464-471 2003年3月

    出版者・発行元:(株)医薬ジャーナル社
  31. アレルギーはなぜ増えているか

    程雷, 笹原祐介, 三好彰, 白川太郎

    小児難治喘息アレルギー学会会誌 Vol. 1 p. 7-14 2003年1月

  32. 先端医学講座アレルギー疾患でのポストゲノム(テーラーメイド医療)

    赤星 光輝, 玉利 真由美, 清水 麻貴子, 高橋 尚美, 広田 朝光, 小原 和彦, 福田 早苗, 中島 加珠子, 笹原 祐介, 程 雷, 白川 太郎

    アレルギーの臨床 Vol. 23 No. 1 p. 82-86 2003年1月

    出版者・発行元:(株)北隆館

著書 1

  1. 脳卒中データバンク

    国循脳卒中データバンク2021編集委員会

    中山書店 2021年3月

    ISBN: 9784521748856