EN

基本情報

研究

社会活動

その他の活動

川口 正通

Kawaguchi Masamichi

人文学研究科 外国学専攻,准教授

keyword スペイン語学

学歴

  • ~ 2011年03月,大阪大学(大阪外国語大学)大学院,言語社会研究科,言語社会専攻 博士後期課程
  • ~ 2007年03月,大阪外国語大学大学院,言語社会研究科,地域言語社会専攻 博士前期課程
  • ~ 2005年03月,大阪外国語大学,外国語学部,地域文化学科

経歴

  • 2023年04月 ~ 継続中,大阪大学,大学院人文学研究科 外国学専攻,准教授
  • 2022年04月 ~ 2023年03月,大阪大学,大学院人文学研究科,講師
  • 2015年04月 ~ 2022年03月,神戸市外国語大学,外国語学部 イスパニア学科,准教授
  • 2012年04月 ~ 2015年03月,神戸市外国語大学,外国語学部 イスパニア学科,講師

研究内容・専門分野

  • 人文・社会,言語学,スペイン語学

所属学会

  • Sociedad Española de Lingüística
  • Asociación para la Enseñanza del Español como Lengua Extranjera
  • 日本・スペイン・ラテンアメリカ学会
  • 日本認知言語学会
  • 日本言語学会
  • 関西スペイン語学研究会
  • 日本イスパニヤ学会

論文

  • Una reflexión sobre las construcciones ilativas con así que: un análisis contrastivo con el japonés,関西スペイン語学研究会,No. 43/44,p. 9-29,2021年12月,研究論文(学術雑誌)
  • Algunas estrategias para expresar cortesía en los escritos de petición en el español peruano y colombiano,Masamichi Kawaguchi,Lingüística y Literatura,Universidad de Antioquia,Vol. 42,No. 80,p. 275-298,2021年07月30日,研究論文(学術雑誌)
  • La traducción como herramienta en el aula de ELE: una reflexión de un profesor no nativo (japonés) de español,Masamichi Kawaguchi,Perfiles, factores y contextos en la enseñanza y el aprendizaje de ELE/EL2,Asociación para la Enseñanza del Español como Lengua Extranjera (ASELE),p. 499-512,2020年,研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • por mucho/más queによって導かれる譲歩節における叙法について,川口正通,Hispánica,日本イスパニヤ学会,No. 63,p. 25-44,2020年01月,研究論文(学術雑誌)
  • Componentes culturales y pragmáticos en las clases de composición en Japón: el caso de los correos electrónicos de petición y de rechazo,Masamichi Kawaguchi,Léxico y cultura en LE/L2: corpus y diccionarios,Asociación para la Enseñanza del Español como Lengua Extranjera (ASELE),p. 343-352,2018年,研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • スペイン語反事実条件文の帰結節における直説法線過去の使用について,川口正通,神戸外大論叢,神戸市外国語大学研究会,Vol. 67,No. 1,p. 73-90,2017年,研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • Algunas observaciones de un gramático en torno a Un modelo de contenidos para un modelo de actuación -enseñar español como segunda lengua extranjera en Japón,Masamichi Kawaguchi,Lingüística Hispánica,関西スペイン語学研究会,Vol. 39,p. 57-71,2016年,研究論文(学術雑誌)
  • Creación de una comunidad de aprendizaje de profesores: enseñanza de ELE en Japón y las actividades del taller de didáctica de español de Kansai (TADESKA),Masami Ogawa,Reina Yanagida,Masamichi Kawaguchi,Formación y competencia del profesorado de ELE,Asociación para la Enseñanza del Español como Lengua Extranjera (ASELE),p. 799-807,2016年,研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 日本語を母語とするスペイン語学習者のメールに見られるポライトネス表現に関する予備的調査,川口正通,神戸外大論叢,神戸市外国語大学研究会,Vol. 66,No. 2,p. 131-149,2016年,研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • Análisis de algunos ejemplos de transferencia lingüística de la L1 en estudiantes japoneses de español como L2,Juan Romero Díaz,Masamichi Kawaguchi,La enseñanza de ELE centrada en el alumno,Asociación para la Enseñanza del Español como Lengua Extranjera (ASELE),p. 823-831,2015年,研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 譲歩節における命令法の使用について,川口正通,Hispánica,Vol. 58,p. 23-43,2014年,研究論文(学術雑誌)
  • a pesar de que構文の談話機能について,川口正通,神戸外大論叢,神戸市外国語大学研究会,Vol. 64,No. 5,p. 61-72,2014年,研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • Notas sobre las construcciones temporales con interpretación concesiva: un estudio contrastivo con el japonés,川口正通,Lingüística Hispánica,関西スペイン語学研究会,Vol. 36,p. 19-33,2013年,研究論文(学術雑誌)
  • siによってあらわされる譲歩条件構文再考,川口正通,神戸外大論叢,Vol. 63,No. 3,p. 67-86,2012年,研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • 譲歩解釈をうける現在分詞構文の用法について―日本語との対照から,川口正通,Estudios Hispánicos,大阪大学外国語学部スペイン語部会,Vol. 34,No. 34,p. 81-96,2010年,研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • スペイン語の後置された譲歩節について,川口正通,Ex Oriente,Vol. 16,p. 89-109,2009年,研究論文(学術雑誌)
  • Sobre las construcciones concesivas introducidas por y eso que,Masamichi Kawaguchi,Lingüística Hispánica,関西スペイン語学研究会,Vol. 31,p. 23-39,2008年,研究論文(学術雑誌)
  • Sobre las llamadas oraciones causal-concesivas en español,Masamichi Kawaguchi,Lingüística Hispánica,関西スペイン語学研究会,Vol. 30,p. 1-17,2007年,研究論文(学術雑誌)
  • siによって表される譲歩条件文 ―aunque譲歩文との対比から―,川口正通,Hispánica,日本イスパニヤ学会,Vol. 51,No. 51,p. 39-59,2007年,研究論文(学術雑誌)

MISC

  • 主語,川口正通,『スペイン語記述文法』(1999) 『スペイン語新文法』(2009) 章別和文要約6 (Lingüística Hispánica 別冊 第6号),p. 329-344,2015年,書評論文,書評,文献紹介等
  • 条件構文・譲歩構文,川口正通,『スペイン語記述文法』(1999) 『スペイン語新文法』(2009) 章別和文要約5 (Lingüística Hispánica 別冊 第5号),p. 483-505,2011年,書評論文,書評,文献紹介等
  • 原因と目的の従属,川口正通,『スペイン語記述文法』章別和文要約4 (Lingüística Hispánica 別冊 第4号),p. 39-59,2008年,書評論文,書評,文献紹介等

著書

  • 文法からいくスペイン語,川口正通,朝日出版社,ISBN:9784255551135,2020年01月

委員歴

  • 学協会,日本イスパニヤ学会,理事,2018年04月 ~ 2022年03月