顔写真

PHOTO

Maegawa Hiroharu
前川 博治
Maegawa Hiroharu
前川 博治
The University of Osaka Dental Hospital,Associate Professor (Lecturer)

Research History 7

  1. 2023/01 - Present
    大阪大学歯学部附属病院 歯科麻酔科 講師

  2. 2019/09 - Present
    Osaka University Graduate School of Dentistry

  3. 2017/04 - 2019/08
    Osaka University Dental Hospital

  4. 2016/04 - 2017/03
    大阪府立母子保健総合医療センター 麻酔科 レジデント

  5. 2014/04 - 2016/03
    Osaka University Dental Hospital

  6. 2012/04 - 2013/03
    大阪府立成人病センター 中央手術科 レジデント

  7. 2007/04 - 2008/03
    Osaka University Dental Hospital

Education 2

  1. 大阪大学大学院 歯学研究科

    2008/04 - 2012/03

  2. Osaka University School of Dentistry School of Dentistry

    2001/04 - 2007/03

Professional Memberships 3

  1. 口腔顔面痛学会

  2. THE JAPANESE SOCIETY FOR DISABILITY AND ORAL HEALTH

  3. THE JAPANESE DENTAL SOCIETY OF ANESTHESIOLOGY

Research Areas 1

  1. Life sciences / Surgical dentistry /

Awards 1

  1. 大阪大学弓倉奨励賞

    Hiroharu Maegawa 2022/02

Papers 49

  1. Suppression of mechanical hypersensitivity and change in the expression of the dopamine D2 receptor by administration of anti-CGRP antibody into the trigeminal ganglion in trigeminal neuropathic pain model rats

    Hiroharu Maegawa, Nayuka Usami, Chiho Kudo, Hitoshi Niwa

    PLOS One Vol. 20 No. 5 2025/05/14 Research paper (scientific journal)

  2. Hormonal mechanisms in the paraventricular nuclei associated with hyperalgesia in Parkinson's disease model rats.

    Shengsen Yang, Nayuka Usami, Shiou Ling Lu, Wakana Oda, Hiroharu Maegawa, Hitoshi Niwa, Chiho Kudo

    Biochemical and biophysical research communications Vol. 744 p. 151178-151178 2025/01 Research paper (scientific journal)

  3. Experience of General Anesthesia for Glossopexy in Infants With Robin Sequence.

    Chiaki Yoshikawa, Chizuko Yokoe, Hiroharu Maegawa, Hitoshi Niwa

    Anesthesia progress Vol. 71 No. 4 p. 197-198 2024/12/04 Research paper (scientific journal)

  4. ピルビン酸脱水素酵素複合体欠損症患者の日帰り全身麻酔経験

    上田真由香, 前川博治, 工藤千穂, 岡橋玲奈, 濱辺夕華, 丹羽均

    日本歯科麻酔学雑誌 Vol. 52 No. 4 p. 181-184 2024/12 Research paper (scientific journal)

  5. Effects of hippocampal damage on pain perception in a rat model of Alzheimer's disease induced by amyloid-β and ibotenic acid injection into the hippocampus.

    Masayoshi Hayashi, Chiho Kudo, Hiroshi Hanamoto, Hiroharu Maegawa, Nayuka Usami, Hitoshi Niwa

    Physiology & behavior Vol. 285 p. 114652-114652 2024/10/15 Research paper (scientific journal)

  6. オキシトシンによる神経障害性疼痛の緩和の検討

    上田真由香, 前川博治, 山田雅治, 五十嵐有希, 丹羽均

    Vol. 52 No. 抄録号 p. 138-138 2024/10 Research paper (scientific journal)

  7. Changes in the analgesic mechanism of oxytocin can contribute to hyperalgesia in Parkinson’s disease model rats

    Nayuka Usami, Hiroharu Maegawa, Hitoshi Niwa

    PloS one Vol. 19 No. 8 2024/02/27 Research paper (scientific journal)

  8. Initial loading of dexmedetomidine and continuous propofol sedation for prevention of delayed recovery

    Hikaru Nakagawa, Hiroshi Hanamoto, Fumi Kozu, Chizuko Yokoe, Hiroharu Maegawa, Chiho Kudo, Hitoshi Niwa

    The Journal of the American Dental Association Vol. 154 No. 11 p. 1008-1018 2023/09 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Elsevier BV
  9. Antagonist of transient receptor potential melastatin 2 suppresses mechanical hypersensitivity and activation of microglia induced by infraorbital nerve ligation in male rats.

    Chiaki Yoshikawa, Hiroharu Maegawa, Nayuka Usami, Hiroshi Hanamoto, Chiho Kudo, Hitoshi Niwa

    Biochemical and biophysical research communications Vol. 671 p. 67-74 2023/06/03 Research paper (scientific journal)

  10. 顎口腔顔面領域における神経障害性疼痛のドパミン神経による制御

    前川博治

    日本口腔顔面痛学会 Vol. 16 No. 1 p. 1-5 2023/04 Research paper (scientific journal)

  11. 抗CGRP抗体は眼窩下神経結紮後の三叉神経脊髄路核尾側亜核のドパミンD2受容体の増加を抑制する

    前川 博治, 吉川 千晶, 宇佐美 奈由香, 小田 若菜, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 50 No. 抄録号 p. 177-177 2022/09 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (一社)日本歯科麻酔学会
  12. Pierre-Robin sequenceの乳児の舌固定術の全身麻酔経験

    吉川 千晶, 横江 千寿子, 前川 博治, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 50 No. 3 p. 128-130 2022/07 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (一社)日本歯科麻酔学会
  13. Cerebroventricular administration of anti-calcitonin gene-related peptide antibody reduces the increase of dopamine D2 receptor observed in the trigeminal spinal subnucleus caudalis following infraorbital nerve ligation

    Hiroharu Maegawa, Chiaki Yoshikawa, Nayuka Usami, Hitoshi Niwa

    Biochemical and Biophysical Research Communications Vol. 614 p. 78-84 2022/07 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Elsevier {BV}
  14. 口腔顔面領域の神経障害性疼痛の緩和に対するドパミン神経系の関与

    前川 博治, 丹羽 均

    大阪大学歯学雑誌 Vol. 66 No. 2 p. 1-4 2022/06 Research paper (bulletin of university, research institution)

    Publisher: 大阪大学歯学会
  15. 眼窩下神経結紮ラットの機械刺激に対するアロディニアへのA11細胞群の関与

    前川 博治, 本城 有華, 藤田 雅俊, 宇佐美 奈由香, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 49 No. 抄録号 p. 114-114 2021/09

    Publisher: (一社)日本歯科麻酔学会
  16. Anti-calcitonin gene-related peptide antibody attenuates orofacial mechanical and heat hypersensitivities induced by infraorbital nerve injury

    Hiroharu Maegawa, Chiaki Yoshikawa, Nayuka Usami, Hiroshi Hanamoto, Chiho Kudo, Hitoshi Niwa

    Biochemical and Biophysical Research Communications Vol. 569 p. 147-153 2021/09 Research paper (scientific journal)

    Publisher: Elsevier {BV}
  17. TRPM2 発現と神経障害性疼痛の発症の関係

    吉川 千晶, 前川 博治, 岸本 沙樹, 森田 弥生, 山田 雅治, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学雑誌 Vol. 49 No. 抄録号 p. 113-113 2021 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (一社)日本歯科麻酔学会
  18. Generation of Mitochondrial Toxin Rodent Models of Parkinson's Disease Using 6-OHDA , MPTP , and Rotenone.

    Hiroharu Maegawa, Hitoshi Niwa

    Methods in molecular biology (Clifton, N.J.) Vol. 2322 p. 95-110 2021 Research paper (scientific journal)

  19. Dopaminergic Modulation of Orofacial Mechanical Hypersensitivity Induced by Infraorbital Nerve Injury.

    Hiroharu Maegawa, Nayuka Usami, Chiho Kudo, Hiroshi Hanamoto, Hitoshi Niwa

    International journal of molecular sciences Vol. 21 No. 6 2020/03/12 Research paper (scientific journal)

  20. 海馬損傷を伴うアルツハイマー型認知症モデルラットでは痛覚鈍麻が生じている

    林 正祐, 宇佐美 奈由香, 小田 若菜, 本城 有華, 前川 博治, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学雑誌 Vol. 48 No. 抄録号 p. 116-116 2020 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (一社)日本歯科麻酔学会
  21. Mandibular advancement impairs swallowing ability more than head extension but less than mouth opening in the supine position.

    Hiroshi Hanamoto, Eriko Togawa, Hiroharu Maegawa, Chizuko Yokoe, Mika Inoue, Aiko Oyamaguchi, Chiho Kudo, Hitoshi Niwa

    Scientific reports Vol. 9 No. 1 p. 20179-20179 2019/12/27 Research paper (scientific journal)

  22. 眼窩下神経結紮ラットの機械刺激に対するアロディニアへのドーパミンD2受容体の関与

    前川 博治, 畑 綾, 吉川 千晶, 竺 珊, 高津 芙美, 大山口 藍子, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 47 No. 抄録号 p. 181-181 2019/09 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (一社)日本歯科麻酔学会
  23. Age-based prediction of uncuffed tracheal tube size in children to prevent inappropriately large tube selection: a retrospective analysis.

    Hiroshi Hanamoto, Hiroharu Maegawa, Mika Inoue, Aiko Oyamaguchi, Chiho Kudo, Hitoshi Niwa

    BMC anesthesiology Vol. 19 No. 1 p. 141-141 2019/08/07 Research paper (scientific journal)

  24. 著しい頸椎後彎症のために挿管困難を呈した患者の全身麻酔下歯科治療の1例

    川添 由貴, 横江千寿子, 林 正祐, 井上 美香, 前川 博治, 竺 珊, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 48 No. 4 p. 135-137 2019 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (一社)日本歯科麻酔学会
  25. Bilateral Parkinson's disease model rats exhibit hyperalgesia to subcutaneous formalin administration into the vibrissa pad.

    Hiroharu Maegawa, Nayuka Adachi, Hiroshi Hanamoto, Chiho Kudo, Hitoshi Niwa

    PloS one Vol. 14 No. 12 2019 Research paper (scientific journal)

  26. Dexmedetomidine and Midazolam Sedation Reduces Unexpected Patient Movement During Dental Surgery Compared With Propofol and Midazolam Sedation.

    Eriko Togawa, Hiroshi Hanamoto, Hiroharu Maegawa, Chizuko Yokoe, Hitoshi Niwa

    Journal of oral and maxillofacial surgery : official journal of the American Association of Oral and Maxillofacial Surgeons Vol. 77 No. 1 p. 29-41 2019/01 Research paper (scientific journal)

  27. 静脈内鎮静下歯科治療中の予期しない患者の体動 デクスメデトミジンとプロポフォールの比較

    十川 栄理子, 花本 博, 前川 博治, 横江 千寿子, 井上 美香, 畑 綾, 瀧 邦高, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 46 No. 抄録号 p. 145-145 2018/09

    Publisher: (一社)日本歯科麻酔学会
  28. ドーパミンD2受容体刺激薬は眼窩下神経結紮ラットの機械刺激に対するアロディニアを軽減する

    前川 博治, 足立 奈由香, 大山口 藍子, 河野 彰代, 工藤 千穂, 岡本 吉彦, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 46 No. 抄録号 p. 233-233 2018/09

    Publisher: (一社)日本歯科麻酔学会
  29. 当院における全身麻酔下歯科治療の中止理由についての調査

    松川 綾子, 藤代 千晶, 下田 麻央, 三浦 麻衣, 前川 博治, 井上 美香, 花本 博, 工藤 千穂, 村上 旬平, 秋山 茂久

    障害者歯科 Vol. 38 No. 3 p. 404-404 2017/09

    Publisher: (一社)日本障害者歯科学会
  30. パーキンソン病モデルラットにおける痛覚過敏のメカニズムの検討

    足立 奈由香, 前川 博治, 河野 彰代, 成清 綾, 林 正祐, 岸本 沙樹, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 45 No. 4 p. 531-531 2017/09

    Publisher: (一社)日本歯科麻酔学会
  31. 大阪大学歯学部附属病院において意識下挿管を行った症例の検討

    前川 博治, 井上 美香, 正脇 綾, 三浦 麻衣, 竺 珊, 中川 光, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 45 No. 4 p. 554-554 2017/09

    Publisher: (一社)日本歯科麻酔学会
  32. Intravenous sedation for dental treatment in patients with intellectual disability-efficacy of nasal airway, pharyngeal suction tube and oxygen tube placement

    Yoshinari Morimoto, Megumi Hayashi, Chizuko Yokoe, Tomoko Kinugawa, Takatoshi Iida, Aiji Boku, Aiko Ohyamaguchi, Hiroharu Maegawa, Kazuaki Yamagata

    BIOMEDICAL RESEARCH-INDIA Vol. 28 No. 11 p. 4931-4936 2017 Research paper (scientific journal)

  33. Estrogens Exacerbate Nociceptive Pain via Up-Regulation of TRPV1 and ANO1 in Trigeminal Primary Neurons of Female Rats.

    Kazuaki Yamagata, Mitsutaka Sugimura, Miki Yoshida, Shinichi Sekine, Akiyo Kawano, Aiko Oyamaguchi, Hiroharu Maegawa, Hitoshi Niwa

    Endocrinology Vol. 157 No. 11 p. 4309-4317 2016/11 Research paper (scientific journal)

  34. 術前検査で判明したKennedy-Alter-Sung症候群患者の全身麻酔経験

    井上 美香, 藤代 千晶, 三浦 麻衣, 前川 博治, 浜田 尚香, 正脇 綾, 工藤 千穂, 秋山 茂久

    障害者歯科 Vol. 37 No. 3 p. 304-304 2016/09

    Publisher: (一社)日本障害者歯科学会
  35. 持続性顎関節疼痛モデルラットの心血管系および自律神経機能変化

    大貫 智崇, 井上 美香, 久保田 千晴, 足立 奈由香, 向井 千加子, 前川 博治, 工藤 千穂, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 44 No. 4 p. 569-569 2016/09

    Publisher: (一社)日本歯科麻酔学会
  36. エストロゲンがラット眼窩下神経領域の神経障害性疼痛に与える影響

    吉田 好紀, 杉村 光隆, 山形 和彰, 大山口 藍子, 前川 博治, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 43 No. 4 p. 583-583 2015/09

    Publisher: (一社)日本歯科麻酔学会
  37. Neural mechanism underlying hyperalgesic response to orofacial pain in Parkinson's disease model rats.

    Hiroharu Maegawa, Yoshinari Morimoto, Chiho Kudo, Hiroshi Hanamoto, Aiji Boku, Mitsutaka Sugimura, Takafumi Kato, Atsushi Yoshida, Hitoshi Niwa

    Neuroscience research Vol. 96 p. 59-68 2015/07 Research paper (scientific journal)

  38. 卵巣摘出ラットに生じたカプサイシン誘発性口腔顔面痛に対するエストロゲンの影響

    山形 和彰, 杉村 光隆, 吉田 好紀, 河野 彰代, 前川 博治, 大貫 智崇, 十川 栄理子, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 42 No. 4 p. 504-504 2014/09

    Publisher: (一社)日本歯科麻酔学会
  39. 口腔外科手術におけるデスフルラン使用麻酔症例の検討

    藤本 真智子, 朴 會士, 井上 美香, 河本 みれい, 前川 博治, 丸山 傑士, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 41 No. 4 p. 500-500 2013/09

    Publisher: (一社)日本歯科麻酔学会
  40. 当診療所開設から5年間の診療実態について

    田中 健司, 河本 みれい, 吉岡 秀郎, 小倉 孝文, 横田 祐介, 北村 千枝子, 杉田 英之, 松川 綾子, 藤代 千晶, 隅 希代子, 青木 希衣, 前川 博治, 阪田 昌英, 村上 旬平, 丹羽 均, 森崎 市治郎, 廣瀬 陽介

    障害者歯科 Vol. 34 No. 3 p. 280-280 2013/09

    Publisher: (一社)日本障害者歯科学会
  41. 上気道に問題のある頭頸部癌術後患者の気道確保法の検討 スリムタイプイントロックを用いたエアウェイスコープは有用か?

    前川 博治, 石井 朝美, 丹羽 均, 香河 清和, 谷上 博信

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 40 No. 4 p. 479-479 2012/09

    Publisher: (一社)日本歯科麻酔学会
  42. 鎮静下・人工呼吸下経鼻ファイバー法での挿管・人工呼吸における至適チューブ長の検討

    石井 朝美, 前川 博治, 香河 清和, 丹羽 均, 谷上 博信

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 40 No. 4 p. 480-480 2012/09

    Publisher: (一社)日本歯科麻酔学会
  43. パーキンソン病モデルラットにおける自律神経活動および圧受容体反射感受性の検討

    朴 會士, 前川 博治, 角野 公紀, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 39 No. 4 p. 489-489 2011/09

    Publisher: (一社)日本歯科麻酔学会
  44. パーキンソン病モデルラットにおける顔面領域の疼痛刺激に対する行動学的反応とFos発現

    前川 博治, 朴 會士, 正脇 綾, 遠山 緑, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 39 No. 4 p. 557-557 2011/09

    Publisher: (一社)日本歯科麻酔学会
  45. 顎関節鏡視下剥離授動術中に三叉迷走神経反射による高度な除脈が生じた1症例

    前川博治, 花本 博, 横江千寿子, 松浦 心, 森本佳成, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学雑誌 Vol. 39 No. 1 p. 43-44 2011 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (一社)日本歯科麻酔学会
  46. 心拍変動解析を用いた乳児の挿管に必要なセボフルラン濃度の検討

    花本 博, 杉村 光隆, 森本 佳成, 工藤 千穂, 大山口 藍子, 朴 會士, 吉田 好紀, 前川 博治, 横江 千寿子, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 38 No. 4 p. 524-524 2010/09

    Publisher: (一社)日本歯科麻酔学会
  47. 口蓋形成術時の周術期管理で明らかにされた重症型成長ホルモン分泌不全症の1例

    浜田尚香, 森本佳成, 宇野史子, 前川博治, 横江千寿子, 正脇 綾, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学雑誌 Vol. 38 No. 3 p. 284-288 2010 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (一社)日本歯科麻酔学会
  48. 全静脈麻酔中にアドレナリン添加局所麻酔薬の投与により房室接合部調律が生じた1症例

    井上美香, 杉村光隆, 前川博治, 浜田尚香, 横江千寿子, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学雑誌 Vol. 37 No. 2 p. 199-200 2009 Research paper (scientific journal)

    Publisher: (一社)日本歯科麻酔学会
  49. 鍼および表面銀電極(SSP)刺激による内分泌・自律神経系におよぼす影響

    瀧 邦高, 杉村 光隆, 大山口 藍子, 渡邉 彰代, 谷口 優子, 有井 かおる, 前川 博治, 小林 麻美, 杉本 洋子, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会雑誌 Vol. 36 No. 4 p. 474-474 2008/09

    Publisher: (一社)日本歯科麻酔学会

Misc. 1

  1. 【歯科麻酔-歯科治療成功の決め手は安全に効かせる麻酔から-】下顎大臼歯部抜髄時の確実な局所麻酔法

    前川 博治, 丹羽 均

    歯科医療 Vol. 36 No. 3 p. 16-22 2022/07

    Publisher: (株)第一歯科出版

Presentations 33

  1. オキシトシンによる神経障害性疼痛の緩和の検討

    上田真由香, 前川博治, 木村里咲, 濱辺夕華, 宇佐美奈由香, 河野彰代, 工藤千穂

    第53回日本歯科麻酔学会総会・学術集会 2025/10/11

  2. 悪性腫瘍の長時間手術後に肺血栓塞栓症を認めた症例

    五十嵐 有希, 前川 博治, 重政 宏明, 工藤 千穂

    第58回関西歯科麻酔研究会 2025/07/26

  3. オキシトシンによる神経障害性疼痛の緩和の検討

    上田真由香, 前川博治, 山田雅治, 五十嵐有希, 丹羽均

    第52回日本歯科麻酔学会総会・学術集会 2024/10/26

  4. Hormonal mechanisms of the paraventricular nuclei in the hyperalgesia in the Parkinson’s disease model rats.

    Shengsen Yang, Nayuka Usami, Hiroharu Maegawa, Midori Toyama, Hiroaki Shigemasa, Mayuka Ueda, Chiho Kudo, Hitoshi Niwa

    The 14th Annual Meeting of the Federation of Asian Dental Anesthesiology Societies 2023/10/07

  5. 抗CGRP抗体は眼窩下神経結紮後の三叉神経脊髄路核尾側亜核のドパミンD2受容体の増加を抑制する

    前川 博治, 吉川 千晶, 宇佐美奈由香, 小田 若菜, 丹羽 均

    第50回日本歯科麻酔学会総会学術集会 2022/10/28

  6. ドパミン神経による口腔顔面領域の神経障害性疼痛の抑制

    前川 博治

    第27回日本口腔顔面痛学会学術大会 2022/10/09

  7. Dopaminergic nervous system and orofacial neuropathic pain

    Hiroharu Maegawa

    Oral Neuroscience 2022/02/05

  8. TRPM2発現と神経障害性疼痛の発症の関係

    吉川千晶, 前川博治, 岸本沙樹, 森田弥生, 山田雅治, 丹羽均

    第49回日本歯科麻酔学会総会・学術集会 2021/10/09

  9. 眼窩下神経結紮ラットの機械刺激に対するアロディニアへのA11細胞群の関与

    前川博治, 本城有華, 藤田雅俊, 宇佐美奈由香, 丹羽均

    第49回日本歯科麻酔学会学術集会 2021/10/09

  10. 海馬損傷を伴うアルツハイマー型認知症モデルラットでは痛覚鈍麻が生じている

    林 正祐, 宇佐美 奈由香, 小田 若菜, 本城 有華, 前川 博治, 丹羽 均

    第48回日本歯科麻酔学会総会・学術集会 2020

  11. 眼窩下神経結紮ラットの機械刺激に対するアロディニアへのドーパミンD2受容体の関与

    前川 博治, 畑 綾, 吉川 千晶, 竺 珊, 高津 芙美, 大山口 藍子, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会総会 2019/10/26

  12. ドーパミンD2受容体刺激薬は眼窩下神経結紮ラットの機械刺激に対するアロディニアを軽減する

    前川 博治, 足立 奈由香, 大山口 藍子, 河野 彰代, 工藤 千穂, 岡本 吉彦, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会総会 2018

  13. 静脈内鎮静下歯科治療中の予期しない患者の体動-デクスメデトミジンとプロポフォールの比較-

    十川栄理子, 花本 博, 前川博治, 横江千寿子, 井上美香, 畑 綾, 瀧 邦高, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会総会 2018

  14. 当院における全身麻酔科歯科治療の中止理由についての調査

    松川綾子, 藤代千晶, 下田麻央, 三浦麻衣, 前川博治, 井上美香, 花本博, 工藤千穂, 村上旬平, 秋山茂久

    日本障害者歯科学会総会および学術大会 2017/10/29

  15. 大阪大学歯学部附属病院において意識下挿管を行った症例の検討

    前川博治, 井上美香, 正脇綾, 三浦麻衣, 竺珊, 中川光, 丹羽均

    日本歯科麻酔学会総会 2017/10/15

  16. パーキンソン病モデルラットにおける痛覚過敏のメカニズムの検討

    足立奈由香, 前川博治, 河野彰代, 成清綾, 林正祐, 岸本沙樹, 丹羽均

    日本歯科麻酔学会総会 2017/10/14

  17. 持続性顎関節疼痛モデルラットの心血管系および自律神経機能変化

    大貫智崇, 井上美香, 久保田千晴, 足立奈由香, 向井千加子, 前川博治, 工藤千穂, 丹羽均

    日本歯科麻酔学会総会 2016/10/30

  18. 術前検査で判明したKennedy-Alter-Sung 症候群患者の全身麻酔経験

    井上美香, 藤代千晶, 三浦麻衣, 前川博治, 浜田尚香, 正脇綾, 工藤千穂, 秋山茂久

    日本障害者歯科学会総会および学術大会 2016/10/01

  19. エストロゲンがラット眼科下神経領域の神経障害性疼痛に与える影響

    吉田好紀, 杉村光隆, 山形和彰, 大山口藍子, 前川博治, 丹羽均

    日本歯科麻酔学会総会 2015/10/31

  20. デクスメデトミジンとミダゾラムを併用した静脈内鎮静法の有用性の検討

    前川博治

    第50回関西歯科麻酔研究会 2015/07/18

  21. Usability of intravenous sedation using dxmedetomidine combined with midazolam

    H.Maegawa, C.Yokoe, H.Hanamoto, M.Inoue, A.Boku, C.Kudo, A.Narikiyo, F.Kitamoto, T.Onuki, C.Mukai, H.Niwa

    The 7th annual meeting of the federation of Asian dental anesthesiology societies 2014/10/11

  22. 卵巣摘出ラットに生じたカプサイシン誘発性口腔顔面痛に対するエストロゲンの影響

    山形和彰, 杉村光隆, 吉田好紀, 河野彰代, 前川博治, 大貫智崇, 十川栄理子, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会総会 2014

  23. 大阪大学歯学部附属病院歯科麻酔科における静脈内鎮静法症例の検討

    井上美香, 前川博治, 三浦麻衣, 工藤千穂, 丹羽 均

    大阪大学歯学会 2014

  24. 当診療所開設から5年間の診療実態について

    田中健司, 河本みれい, 吉岡秀郎, 小倉孝文, 横田祐介, 北村千枝子, 杉田英之, 松川綾子, 藤代千晶, 隅希代子, 青木希衣, 前川博治, 阪田昌英, 村上旬平, 丹羽 均, 森崎市治郎, 廣瀬陽介

    日本障害者歯科学会総会および学術大会 2013/10/12

  25. 口腔外科手術におけるデスフルラン使用麻酔症例の検討

    藤本真智子, 朴 會士, 井上美香, 河本みれい, 前川博治, 丸山傑士, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会総会 2013

  26. 上気道に問題のある頭頸部癌術後患者の気道確保法の検討:スリムタイプイントロックを用いたエアウェイスコープは有用か?

    前川博治, 石井朝美, 丹羽 均, 香河清和, 谷上博信

    日本歯科麻酔学会総会 2012/10/05

  27. 鎮静下・人工呼吸下経鼻ファイバー法での挿管・人工呼吸における指適チューブ長の検討

    石井朝美, 前川博治, 香河清和, 丹羽 均, 谷上博信

    日本歯科麻酔学会総会 2012/10/05

  28. パーキンソン病モデルラットにおける自律神経活動および圧受容体反射感受性の検討

    朴 會士, 前川博治, 角野公紀, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会総会 2011/10/09

  29. パーキンソン病モデルラットにおける顔面領域の疼痛刺激に対する行動学的反応とFos発現

    前川博治, 朴 會士, 正脇 綾, 遠山 緑, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会総会 2011/10/09

  30. 心拍変動解析を用いた乳児の挿管に必要なセボフルラン濃度の検討

    花本 博, 杉村光隆, 森本佳成, 工藤千穂, 大山口藍子, 朴 會士, 吉田好紀, 前川博治, 横江千寿子, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会総会 2010/10/09

  31. Behavioral responses and Fos expression following facial painful stimuli in hemi-parkinsonian rats

    H.Maegawa, A.Masawaki, Y.Morimoto, T,Kato, A.Yoshida, H.Niwa

    Asia Australasian Congress of Anesthesiologists 2010

  32. Behavioral responses and Fos expression following facial painful stimuli in hemi-parkinsonian rats,

    H.Maegawa, A.Masawaki, Y.Morimoto, T,Kato, A.Yoshida, H.Niwa

    Neuroscience 2010

  33. 鍼および表面銀電極(SSP)刺激による内分泌・自律神経系におよぼす影響

    瀧 邦高, 杉村光隆, 大山口藍子, 渡邉彰代, 谷口優子, 有井かおる, 前川博治, 小林麻美, 杉本洋子, 丹羽 均

    日本歯科麻酔学会総会 2008/10/10

Institutional Repository 4

Content Published in the University of Osaka Institutional Repository (OUKA)
  1. Hormonal mechanisms in the paraventricular nuclei associated with hyperalgesia in Parkinson's disease model rats

    Yang Shengsen, Usami Nayuka, Lu Shiou-Ling, Oda Wakana, Maegawa Hiroharu, Niwa Hitoshi, Kudo Chiho

    Biochemical and Biophysical Research Communications Vol. 744 2025/01/01

  2. Changes in the analgesic mechanism of oxytocin can contribute to hyperalgesia in Parkinson’s disease model rats

    Usami Nayuka, Maegawa Hiroharu, Hayashi Masayoshi, Kudo Chiho, Niwa Hitoshi

    PLoS ONE Vol. 19 No. 8 2024/08/20

  3. 口腔顔面領域の神経障害性疼痛の緩和に対するドパミン神経系の関与

    前川 博治, 丹羽 均

    The Journal of Osaka University Dental Society Vol. 66 No. 2 p. 1-4 2022/06/30

  4. パーキンソン病モデルラットにおける口腔領域の痛覚

    前川 博治