顔写真

顔写真

三善 英知
Miyoshi Eiji
三善 英知
Miyoshi Eiji
医学系研究科 保健学専攻,教授

keyword バイオマーカー,糖鎖,フコシル化,膵臓癌,α1,6-フコース転移酵素,脂肪肝,αーフェトプロテイン,腫瘍マーカー,臨床検査,肝臓癌

経歴 11

  1. 2007年 ~ 継続中
    大阪大学大学院医学系研究科 生体病態情報科学講座 教授

  2. 2020年4月 ~ 2022年3月
    大阪大学医学部保健学科長

  3. 2014年4月 ~ 2016年3月
    大阪大学医学部保健学科長

  4. 2004年 ~ 2007年
    大阪大学大学院医学系研究科 生化学 助教授

  5. 2002年 ~ 2004年
    大阪大学医学部保健学科 生体情報科学 助教授

  6. 1998年 ~ 1999年
    長寿科学振興財団リサーチレジデント

  7. 1995年 ~ 1998年
    大阪大学医学部附属病院臨床検査部 基礎系医員

  8. 1994年 ~ 1995年
    阪大第一内科 研究生

  9. 1987年 ~ 1990年
    阪大第一内科 研究生

  10. 2004年 ~
    - ブラウン大学肝臓病センター 客員助教授

  11. 2000年 ~
    - 大阪大学大学院医学系研究科 助手

学歴 3

  1. 大阪大学大学医学系研究科博士課程修了(内科系)

    ~ 1994年

  2. 大阪大学 医学部 医学科卒業

    ~ 1986年

  3. 大阪府立北野高校卒業

    ~ 1980年

委員歴 7

  1. 日本分子腫瘍マーカー研究会 監事 学協会

    2022年7月 ~ 継続中

  2. 日本臨床検査技師教育協議会 副理事長 学協会

    2020年5月 ~ 継続中

  3. 日本生化学会 理事 学協会

    ~ 2018年11月

  4. 日本糖質学会 評議員 学協会

  5. 日本癌学会 評議員 学協会

  6. 日本肝臓病学会 評議員、指導医 学協会

  7. アメリカ癌学会 Active member 学協会

所属学会 9

  1. アメリカ糖鎖生物学会

  2. 日本分子腫瘍マーカー研究会

  3. 日本膵臓学会

  4. 日本臨床検査医学会

  5. 日本肝臓病学会

  6. アメリカ癌学会

  7. 日本癌学会

  8. 日本糖質学会

  9. 日本生化学会

研究内容・専門分野 3

  1. その他 / その他 / 病態検査学

  2. ライフサイエンス / 消化器内科学 /

  3. ライフサイエンス / 病態医化学 /

受賞 4

  1. 高松宮妃癌研究助成金

    2012年

  2. 第22回日本分子腫瘍マーカー研究会奨励賞

    2002年

  3. 第19回日本癌学会奨励賞

    2000年

  4. 山村賞

    1994年

論文 528

  1. Fucosylated haptoglobin promotes inflammation via Mincle in sepsis: an observational study

    Taylor Roh, Sungeun Ju, So Young Park, Yeonghwan Ahn, Jiyun Chung, Miyako Nakano, Gyoungah Ryu, Young Jae Kim, Geumseo Kim, Hyewon Choi, Sung Gwon Lee, In Soo Kim, Song I. Lee, Chaeuk Chung, Takashi Shimizu, Eiji Miyoshi, Sung Soo Jung, Chungoo Park, Sho Yamasaki, Seung Yeol Park, Eun Kyeong Jo

    Nature Communications Vol. 16 No. 1 2025年12月 研究論文(学術雑誌)

  2. Fucosylated haptoglobin promotes inflammation via Mincle in sepsis: an observational study.

    Taylor Roh, Sungeun Ju, So Young Park, Yeonghwan Ahn, Jiyun Chung, Miyako Nakano, Gyoungah Ryu, Young Jae Kim, Geumseo Kim, Hyewon Choi, Sung-Gwon Lee, In Soo Kim, Song-I Lee, Chaeuk Chung, Takashi Shimizu, Eiji Miyoshi, Sung-Soo Jung, Chungoo Park, Sho Yamasaki, Seung-Yeol Park, Eun-Kyeong Jo

    Nature communications Vol. 16 No. 1 p. 1342-1342 2025年2月4日 研究論文(学術雑誌)

  3. Invasion of pancreatic ductal epithelial cells by Enterococcus faecalis is mediated by fibronectin and enterococcal fibronectin-binding protein A

    Munefumi Shimosaka, Jumpei Kondo, Mamika Sonoda, Rui Kawaguchi, Emika Noda, Kaho Nishikori, Asuka Ogata, Shinji Takamatsu, Ken Sasai, Hirofumi Akita, Hidetoshi Eguchi, Yoshihiro Kamada, Shigefumi Okamoto, Eiji Miyoshi

    Scientific Reports Vol. 15 No. 1 2025年1月20日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  4. Utility of Mac-2 binding protein glycosylation isomer as an excellent biomarker for the prediction of liver fibrosis, activity, and hepatocellular carcinoma onset: an expert review.

    Yoshihiro Kamada, Yoshio Sumida, Hirokazu Takahashi, Hideki Fujii, Eiji Miyoshi, Atsushi Nakajima

    Journal of gastroenterology 2024年12月9日 研究論文(学術雑誌)

  5. Generation and validation of antibody 42B1 recognizing galactose-deficient IgG for diagnosis of chronic inflammatory diseases.

    Naoki Morishima, Maki Iwaisako, Yoshihiro Kamada, Miyako Nakano, Masafumi Shiida, Tatsuya Ono, Reika Sonoda, Risa Uemura, Daisuke Sakon, Munefumi Shimosaka, Shinji Takamatsu, Jumpei Kondo, Takeo Yoshihara, Shinichiro Shinzaki, Eiji Mita, Tetsuo Takehara, Takashi Kumada, Makoto Yamada, Eiji Miyoshi

    Clinica chimica acta; international journal of clinical chemistry Vol. 566 p. 120052-120052 2024年11月16日 研究論文(学術雑誌)

  6. Development of a FUT8 Inhibitor with Cellular Inhibitory Properties

    Yoshiyuki Manabe, Tomoyuki Takebe, Satomi Kasahara, Koki Hizume, Kazuya Kabayama, Yoshihiro Kamada, Akiko Asakura, Shinichiro Shinzaki, Shinji Takamatsu, Eiji Miyoshi, Ana García-García, Sergey Y. Vakhrushev, Ramón Hurtado-Guerrero, Koichi Fukase

    Angewandte Chemie International Edition 2024年9月28日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  7. Core-fucose-specific Pholiota squarrosa lectin decreased hepatic inflammatory macrophage infiltration in steatohepatitis mice.

    Yoshihiro Kamada, Yui Ueda, Eriko Matsuno, Riku Matsumoto, Maaya Akita, Shinji Takamatsu, Eiji Miyoshi

    Glycoconjugate journal 2024年9月9日 研究論文(学術雑誌)

  8. α2,3シアル化PSAとα1,6フコシル化PSAを組み合わせたSF indexによる前立腺癌診断

    波多野 浩士, 米山 徹, 畠山 真吾, 冨山 栄輔, 土屋 睦美, 西本 光寿, 吉村 一宏, 三善 英知, 植村 天受, 大山 力, 野々村 祝夫, 藤田 和利

    泌尿器外科 Vol. 37 No. 8 p. 919-920 2024年8月

    出版者・発行元:医学図書出版(株)
  9. De Novo Glycan Display on Cell Surfaces Using HaloTag: Visualizing the Effect of the Galectin Lattice on the Lateral Diffusion and Extracellular Vesicle Loading of Glycosylated Membrane Proteins.

    Ayane Miura, Yoshiyuki Manabe, Kenichi G N Suzuki, Hiroki Shomura, Soichiro Okamura, Asuka Shirakawa, Kumpei Yano, Shuto Miyake, Koki Mayusumi, Chun-Cheng Lin, Kenta Morimoto, Jojiro Ishitobi, Ikuhiko Nakase, Kenta Arai, Shouhei Kobayashi, Ushio Ishikawa, Hirotaka Kanoh, Eiji Miyoshi, Toshiyuki Yamaji, Kazuya Kabayama, Koichi Fukase

    Journal of the American Chemical Society 2024年7月4日 研究論文(学術雑誌)

  10. 血清フコシル化ハプトグロビン値は免疫チェックポイント阻害薬の有用な奏効予測マーカーとなる

    加藤 大悟, 石津谷 祐, 山本 致之, 波多野 浩士, 河嶋 厚成, 三善 英知, 野々村 祝夫

    腎癌研究会会報 No. 54 p. 116-116 2024年7月

    出版者・発行元:(一社)腎癌研究会
  11. 血清フコシル化ハプトグロビン値は免疫チェックポイント阻害薬の有用な奏効予測マーカーとなる

    加藤 大悟, 石津谷 祐, 山本 致之, 波多野 浩士, 河嶋 厚成, 三善 英知, 野々村 祝夫

    腎癌研究会会報 No. 54 p. 116-116 2024年7月

    出版者・発行元:(一社)腎癌研究会
  12. Dynamic movement of the Golgi unit and its glycosylation enzyme zones

    Akihiro Harada, Masataka Kunii, Kazuo Kurokawa, Takuya Sumi, Satoshi Kanda, Yu Zhang, Satomi Nadanaka, Koichiro M. Hirosawa, Kazuaki Tokunaga, Takuro Tojima, Manabu Taniguchi, Kenta Moriwaki, Shin-ichiro Yoshimura, Miki Yamamoto-Hino, Satoshi Goto, Toyomasa Katagiri, Satoshi Kume, Mitsuko Hayashi-Nishino, Miyako Nakano, Eiji Miyoshi, Kenichi G. N. Suzuki, Hiroshi Kitagawa, Akihiko Nakano

    Nature Communications Vol. 15 No. 1 2024年5月27日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  13. Serum levels of the N-terminal fragment of connective tissue growth factor is a novel biomarker for chronic pancreatitis.

    Naoki Morishima, Yoshihiro Kamada, Hiyori Ota, Yoshifumi Iwagami, Hidenori Takahashi, Munefumi Shimosaka, Daisuke Sakon, Jumpei Kondo, Makoto Yamada, Takashi Kumada, Hidetoshi Eguchi, Eiji Miyoshi

    Practical laboratory medicine Vol. 40 2024年5月 研究論文(学術雑誌)

  14. The S1 spike protein of SARS-CoV-2 upregulates the ERK/MAPK signaling pathway in DC-SIGN-expressing THP-1 cells.

    Emma Lee Johnson, Yuki Ohkawa, Noriko Kanto, Reiko Fujinawa, Taiki Kuribara, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi

    Cell stress & chaperones Vol. 29 No. 2 p. 227-234 2024年4月 研究論文(学術雑誌)

  15. Accuracy of the enhanced liver fibrosis test in patients with type 2 diabetes mellitus and its clinical implications.

    Taeang Arai, Hirokazu Takahashi, Yuya Seko, Hidenori Toyoda, Hideki Hayashi, Kanji Yamaguchi, Michihiro Iwaki, Masato Yoneda, Toshihide Shima, Hideki Fujii, Asahiro Morishita, Kazuhito Kawata, Kengo Tomita, Miwa Kawanaka, Yuichi Yoshida, Tadashi Ikegami, Kazuo Notsumata, Satoshi Oeda, Masanori Atsukawa, Yoshihiro Kamada, Yoshio Sumida, Hideaki Fukushima, Eiji Miyoshi, Shinichi Aishima, Takeshi Okanoue, Yoshito Itoh, Atsushi Nakajima

    Clinical gastroenterology and hepatology : the official clinical practice journal of the American Gastroenterological Association 2023年12月2日 研究論文(学術雑誌)

  16. Prognostic significance of serum fucosylated pro-haptoglobin in advanced renal cell carcinoma patients treated with immune checkpoint inhibitors.

    Taigo Kato, Koichi Morishita, Eisuke Tomiyama, Ayumu Hayashibara, Yu Ishizuya, Yoshiyuki Yamamoto, Koji Hatano, Atsunari Kawashima, Shinichiro Fukuhara, Norio Nonomura, Eiji Miyoshi, Kazutoshi Fujita

    Scientific reports Vol. 13 No. 1 p. 17239-17239 2023年10月11日 研究論文(学術雑誌)

  17. コアフコース糖鎖がSOD3の分泌と酵素活性を制御する(The secretion and enzymatic activity of SOD3 is regulated by core fucosylation in non-small lung cancer cells)

    大川 祐樹, 北野 真郷, 前田 賢人, 中の 三弥子, 貫戸 紀子, 木塚 康彦, 清家 正博, 吾妻 安良太, 山口 芳樹, 大河原 知水, 三善 英知, 谷口 直之

    日本癌学会総会記事 Vol. 82回 p. 465-465 2023年9月

    出版者・発行元:(一社)日本癌学会
  18. フコシル化プロハプトグロビンは腎癌免疫チェックポイント阻害薬奏効の予測マーカーとなる(Fucosylated pro-haptoglobin predicts clinical response to immune checkpoint inhibitor in metastatic renal cell carcinoma)

    加藤 大悟, 森下 康一, 冨山 栄輔, 藤田 和利, 石津谷 祐, 山本 致之, 波多野 浩士, 河嶋 厚成, 三善 英知, 野々村 祝夫

    日本癌学会総会記事 Vol. 82回 p. 1405-1405 2023年9月

    出版者・発行元:(一社)日本癌学会
  19. Rapid Chemical Synthesis of Serine Protease Inhibitor Kazal-type 13 (SPINK13) Glycoform by a Combined Method with Glycan Insertion Strategy and Fast-Flow Fmoc SPPS.

    Kota Nomura, Ryo Okamoto, Yuta Maki, Ayumu Hayashibara, Toshifumi Takao, Tomoya Fukuoka, Eiji Miyoshi, Bradley L Pentelute, Yasuhiro Kajihara

    Chemistry (Weinheim an der Bergstrasse, Germany) Vol. 29 No. 42 2023年7月26日 研究論文(学術雑誌)

  20. Metabolic clogging of mannose triggers dNTP loss and genomic instability in human cancer cells.

    Yoichiro Harada, Yu Mizote, Takehiro Suzuki, Akiyoshi Hirayama, Satsuki Ikeda, Mikako Nishida, Toru Hiratsuka, Ayaka Ueda, Yusuke Imagawa, Kento Maeda, Yuki Ohkawa, Junko Murai, Hudson H Freeze, Eiji Miyoshi, Shigeki Higashiyama, Heiichiro Udono, Naoshi Dohmae, Hideaki Tahara, Naoyuki Taniguchi

    eLife Vol. 12 2023年7月18日 研究論文(学術雑誌)

  21. 血清フコシル化ハプトグロビン値は免疫チェックポイント阻害薬の有用な奏効予測マーカーとなる

    加藤 大悟, 石津谷 祐, 山本 致之, 波多野 浩士, 河嶋 厚成, 三善 英知, 野々村 祝夫

    腎癌研究会会報 No. 53 p. 52-52 2023年7月

    出版者・発行元:(一社)腎癌研究会
  22. Prohaptoglobin is a possible prognostic biomarker for colorectal cancer.

    Koichi Morishita, Jumpei Kondo, Daisuke Sakon, Ayumu Hayashibara, Ikumi Tamura, Kayoko Shimizu, Shinji Takamatsu, Kohei Murata, Yoshihiro Kamada, Eiji Miyoshi

    Biochemical and biophysical research communications Vol. 672 p. 72-80 2023年6月9日 研究論文(学術雑誌)

  23. The specific core fucose-binding lectin Pholiota squarrosa lectin (PhoSL) inhibits hepatitis B virus infection in vitro.

    Tsunenori Ouchida, Haruka Maeda, Yuka Akamatsu, Megumi Maeda, Shinji Takamatsu, Jumpei Kondo, Ryo Misaki, Yoshihiro Kamada, Masahiro Ueda, Keiji Ueda, Eiji Miyoshi

    Scientific reports Vol. 13 No. 1 p. 6175-6175 2023年4月15日 研究論文(学術雑誌)

  24. Hepatocyte differentiation from mouse liver ductal organoids by transducing 4 liver-specific transcription factors

    Katsuhiro Tomofuji, Jumpei Kondo, Kunishige Onuma, Roberto Coppo, Hiroshi Horie, Koki Oyama, Eiji Miyoshi, Ken Fukumitsu, Takamichi Ishii, Etsuro Hatano, Masahiro Inoue

    Hepatology Communications Vol. 7 No. 5 2023年4月14日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Ovid Technologies (Wolters Kluwer Health)
  25. EHBP1L1, an apicobasal polarity regulator, is critical for nuclear polarization during enucleation of erythroblasts.

    Ji Wu, Kenta Moriwaki, Tatsuya Asuka, Ritsuko Nakai, Satoshi Kanda, Manabu Taniguchi, Tatsuki Sugiyama, Shin-Ichiro Yoshimura, Masataka Kunii, Takashi Nagasawa, Naoki Hosen, Eiji Miyoshi, Akihiro Harada

    Blood advances 2023年4月12日 研究論文(学術雑誌)

  26. Vesicular Integral-Membrane Protein 36 Is Involved in the Selective Secretion of Fucosylated Proteins into Bile Duct-like Structures in HepG2 Cells.

    Mizuki Muranaka, Shinji Takamatsu, Tsunenori Ouchida, Yuri Kanazawa, Jumpei Kondo, Tsutomu Nakagawa, Yuriko Egashira, Koji Fukagawa, Jianguo Gu, Toru Okamoto, Yoshihiro Kamada, Eiji Miyoshi

    International journal of molecular sciences Vol. 24 No. 8 2023年4月11日 研究論文(学術雑誌)

  27. 【肝線維化とバイオマーカー】肝疾患病態進展評価に有用な糖鎖関連バイオマーカー

    鎌田 佳宏, 三善 英知

    医学のあゆみ Vol. 284 No. 12 p. 919-924 2023年3月

    出版者・発行元:医歯薬出版(株)
  28. CKAP4 is a potential exosomal biomarker and therapeutic target for lung cancer

    Akihiro Nagoya, Ryota Sada, Hirokazu Kimura, Hideki Yamamoto, Koichi Morishita, Eiji Miyoshi, Eiichi Morii, Yasushi Shintani, Akira Kikuchi

    Translational Lung Cancer Research Vol. 12 No. 3 p. 408-426 2023年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:AME Publishing Company
  29. Twin research shows glycan changes are more susceptible to environmental factors than their carrier glycoproteins.

    Tatsuya Asuka, Yoshihiro Kamada, Koichi Morishita, Tomoya Fukuoka, Shinji Takamatsu, Jumpei Kondo, Mikio Watanabe, Norio Sakai, Kazuo Hayakawa, Eiji Miyoshi

    Glycoconjugate journal 2023年2月14日 研究論文(学術雑誌)

  30. Core fucosylation is required for the secretion of and the enzymatic activity of SOD3 in non-small cell lung cancer cells.

    Yuki Ohkawa, Masato Kitano, Kento Maeda, Miyako Nakano, Noriko Kanto, Yasuhiko Kizuka, Masahiro Seike, Arata Azuma, Yoshiki Yamaguchi, Tomomi Ookawara, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi

    Antioxidants & redox signaling Vol. 38 No. 16-18 p. 1201-1211 2023年1月6日 研究論文(学術雑誌)

  31. The FIB-4 Index Predicts the Development of Liver-Related Events, Extrahepatic Cancers, and Coronary Vascular Disease in Patients with NAFLD.

    Yoshihiro Kamada, Kensuke Munekage, Takashi Nakahara, Hideki Fujii, Yoshiyuki Sawai, Yoshinori Doi, Hideyuki Hyogo, Yoshio Sumida, Yasuharu Imai, Eiji Miyoshi, Masafumi Ono

    Nutrients Vol. 15 No. 1 2022年12月23日 研究論文(学術雑誌)

  32. Diagnostic accuracy of enhanced liver fibrosis test for nonalcoholic steatohepatitis-related fibrosis: Multicenter study.

    Yuya Seko, Hirokazu Takahashi, Hidenori Toyoda, Hideki Hayashi, Kanji Yamaguchi, Michihiro Iwaki, Masato Yoneda, Taeang Arai, Toshihide Shima, Hideki Fujii, Asahiro Morishita, Kazuhito Kawata, Kengo Tomita, Miwa Kawanaka, Yuichi Yoshida, Tadashi Ikegami, Kazuo Notsumata, Satoshi Oeda, Yoshihiro Kamada, Yoshio Sumida, Hideaki Fukushima, Eiji Miyoshi, Shinichi Aishima, Takeshi Okanoue, Atsushi Nakajima, Yoshito Itoh

    Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology Vol. 53 No. 4 p. 312-321 2022年12月16日 研究論文(学術雑誌)

  33. Transcription factor SP1 regulates haptoglobin fucosylation via induction of GDP-fucose transporter 1 in the hepatoma cell line HepG2.

    Jumpei Kondo, Natsumi Sakata, Koichi Morishita, Ayumu Hayashibara, Daisuke Sakon, Shinji Takamatsu, Nobuhiko Asakura, Takashi Suzuki, Eiji Miyoshi

    Biochemistry and biophysics reports Vol. 32 p. 101372-101372 2022年12月 研究論文(学術雑誌)

  34. Lewis glycosphingolipids as critical determinants of TRAIL sensitivity in cancer cells

    Tomoya Fukuoka, Kenta Moriwaki, Shinji Takamatsu, Jumpei Kondo, Miki Tanaka-Okamoto, Azusa Tomioka, Manami Semba, Sachiko Komazawa-Sakon, Yoshihiro Kamada, Hiroyuki Kaji, Yasuhide Miyamoto, Masahiro Inoue, Kazuhiko Bessho, Yoko Miyoshi, Keiichi Ozono, Hiroyasu Nakano, Eiji Miyoshi

    Oncogene Vol. 41 No. 38 p. 4385-4396 2022年8月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  35. Shear-Wave Elastography Using Commercially Available Ultrasound in a Mouse Model of Chronic Liver Disease

    Yoko Futani, Megumi Hamano, Riku Matsumoto, Saya Hashimoto, Rikuto Nishimura, Mika Ueda, Narumi Arihara, Hideki Fujii, Masafumi Ono, Eiji Miyoshi, Shigeyoshi Saito, Yoshihiro Kamada

    Gastrointestinal Disorders Vol. 4 No. 3 p. 153-164 2022年7月25日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  36. Proscillaridin A Sensitizes Human Colon Cancer Cells to TRAIL-Induced Cell Death

    Manami Semba, Shinji Takamatsu, Sachiko Komazawa-Sakon, Eiji Miyoshi, Chiharu Nishiyama, Hiroyasu Nakano, Kenta Moriwaki

    International Journal of Molecular Sciences Vol. 23 No. 13 p. 6973-6973 2022年6月23日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  37. Serum Mac-2 binding protein level predicts the development of liver-related events and colorectal cancer in patients with NAFLD.

    Yoshihiro Kamada, Takashi Nakahara, Kensuke Munekage, Hideki Fujii, Yoshiyuki Sawai, Yoshinori Doi, Masafumi Ono, Hideyuki Hyogo, Yoshio Sumida, Koichi Morishita, Tatsuya Asuka, Tsunenori Ouchida, Yasuharu Imai, Eiji Miyoshi

    Hepatology communications Vol. 6 No. 7 p. 1527-1536 2022年4月27日 研究論文(学術雑誌)

  38. Establishment of monoclonal antibodies broadly neutralize infection of hepatitis B virus.

    He Zhang, Yumi Itoh, Tatsuya Suzuki, Kan-Ichiro Ihara, Tomohisa Tanaka, Saori Haga, Hajime Enatsu, Maho Yumiya, Mari Kimura, Akira Takada, Daiki Itoh, Yuri Shibazaki, Shuto Nakao, Sachiyo Yoshio, Kei Miyakawa, Yuki Miyamoto, Hanae Sasaki, Tadahiro Kajita, Masaya Sugiyama, Masashi Mizokami, Taro Tachibana, Akihide Ryo, Kohji Moriishi, Eiji Miyoshi, Tatsuya Kanto, Toru Okamoto, Yoshiharu Matsuura

    Microbiology and immunology Vol. 66 No. 4 p. 179-192 2022年4月 研究論文(学術雑誌)

  39. Simultaneous analysis of serum α2,3-linked sialylation and core-type fucosylation of prostate-specific antigen for the detection of high-grade prostate cancer.

    Koji Hatano, Tohru Yoneyama, Shingo Hatakeyama, Eisuke Tomiyama, Mutsumi Tsuchiya, Mitsuhisa Nishimoto, Kazuhiro Yoshimura, Eiji Miyoshi, Hirotsugu Uemura, Chikara Ohyama, Norio Nonomura, Kazutoshi Fujita

    British journal of cancer Vol. 126 No. 5 p. 764-770 2022年3月 研究論文(学術雑誌)

  40. Selective targeting of multiple myeloma cells with a monoclonal antibody recognizing the ubiquitous protein CD98 heavy chain.

    Kana Hasegawa, Shunya Ikeda, Moto Yaga, Kouki Watanabe, Rika Urakawa, Akie Iehara, Mai Iwai, Seishin Hashiguchi, Soyoko Morimoto, Fumihiro Fujiki, Hiroko Nakajima, Jun Nakata, Sumiyuki Nishida, Akihiro Tsuboi, Yoshihiro Oka, Satoshi Yoshihara, Masahiro Manabe, Hiroyoshi Ichihara, Atsuko Mugitani, Yasutaka Aoyama, Takafumi Nakao, Asao Hirose, Masayuki Hino, Shiho Ueda, Katsuto Takenaka, Takashi Masuko, Koichi Akashi, Takahiro Maruno, Susumu Uchiyama, Shinji Takamatsu, Naoki Wada, Eiichi Morii, Shushi Nagamori, Daisuke Motooka, Yoshikatsu Kanai, Yusuke Oji, Tomoyoshi Nakagawa, Noriyuki Kijima, Haruhiko Kishima, Atsuyo Ikeda, Takayuki Ogino, Yasushi Shintani, Tateki Kubo, Emiko Mihara, Kosuke Yusa, Haruo Sugiyama, Junichi Takagi, Eiji Miyoshi, Atsushi Kumanogoh, Naoki Hosen

    Science translational medicine Vol. 14 No. 632 2022年2月16日 研究論文(学術雑誌)

  41. Fucosylated haptoglobin is a novel predictive marker of hepatocellular carcinoma after hepatitis C virus elimination in patients with advanced liver fibrosis.

    Kumiko Shirai, Hayato Hikita, Ryotaro Sakamori, Akira Doi, Yuki Tahata, Sadatsugu Sakane, Yoshihiro Kamada, Kazuhiro Murai, Akira Nishio, Ryoko Yamada, Takahiro Kodama, Yasutoshi Nozaki, Naruyasu Kakita, Hisashi Ishida, Fumihiko Nakanishi, Naoki Morishita, Kazuho Imanaka, Mitsuru Sakakibara, Tomohide Tatsumi, Eiji Miyoshi, Tetsuo Takehara

    PloS one Vol. 17 No. 12 2022年 研究論文(学術雑誌)

  42. Elevation of enterococcus-specific antibodies associated with bacterial translocation is predictive of survival rate in chronic liver disease.

    Motoh Iwasa, Akiko Eguchi, Yasuyuki Tamai, Ryuta Shigefuku, Ryo Nakagawa, Hiroshi Hasegawa, Jumpei Kondo, Masayuki Morikawa, Eiji Miyoshi, Hayato Nakagawa

    Frontiers in medicine Vol. 9 p. 982128-982128 2022年 研究論文(学術雑誌)

  43. Enterococcus spp. have higher fitness for survival, in a pH-dependent manner, in pancreatic juice among duodenal bacterial flora.

    Saki Itoyama, Emika Noda, Shinji Takamatsu, Jumpei Kondo, Rui Kawaguchi, Munefumi Shimosaka, Tomoya Fukuoka, Daisuke Motooka, Shota Nakamura, Masahiro Tanemura, Suguru Mitsufuji, Yoshifumi Iwagami, Hirofumi Akita, Toru Tobe, Yoshihiro Kamada, Hidetoshi Eguchi, Eiji Miyoshi

    JGH open : an open access journal of gastroenterology and hepatology Vol. 6 No. 1 p. 85-90 2022年1月 研究論文(学術雑誌)

  44. Fucosylation in Urological Cancers.

    Kazutoshi Fujita, Koji Hatano, Mamoru Hashimoto, Eisuke Tomiyama, Eiji Miyoshi, Norio Nonomura, Hirotsugu Uemura

    International journal of molecular sciences Vol. 22 No. 24 2021年12月11日 研究論文(学術雑誌)

  45. Challenges in the Application of Glyco-Technology to Hepatitis B Virus Therapy and Diagnosis.

    Tsunenori Ouchida, Shinji Takamatsu, Megumi Maeda, Tatsuya Asuka, Chiharu Morita, Jumpei Kondo, Keiji Ueda, Eiji Miyoshi

    Viruses Vol. 13 No. 9 2021年9月17日 研究論文(学術雑誌)

  46. The scaffold-dependent function of RIPK1 in dendritic cells promotes injury-induced colitis.

    Kenta Moriwaki, Christa Park, Kazuha Koyama, Sakthi Balaji, Kohei Kita, Ryoko Yagi, Sachiko Komazawa-Sakon, Manami Semba, Tatsuya Asuka, Hiroyasu Nakano, Yoshihiro Kamada, Eiji Miyoshi, Francis K M Chan

    Mucosal immunology Vol. 15 No. 1 p. 84-95 2021年8月30日 研究論文(学術雑誌)

  47. Rifaximin ameliorates intestinal inflammation in cirrhotic patients with hepatic encephalopathy.

    Yasuyuki Tamai, Motoh Iwasa, Akiko Eguchi, Ryuta Shigefuku, Yoshihiro Kamada, Eiji Miyoshi, Yoshiyuki Takei

    JGH open : an open access journal of gastroenterology and hepatology Vol. 5 No. 7 p. 827-830 2021年7月 研究論文(学術雑誌)

  48. Glycan Biomarkers in Pancreatic Cancer

    Eiji Miyoshi, Koichi Morishita, Tatsuya Asuka, Tomoya Fukuoka, Shinji Takamatsu, Yoshihiro Kamada, Miyako Nakano

    Comprehensive Glycoscience: Second Edition p. 471-482 2021年6月21日 論文集(書籍)内論文

    出版者・発行元:Elsevier
  49. Serum core-type fucosylated prostate-specific antigen index for the detection of high-risk prostate cancer.

    Kazutoshi Fujita, Koji Hatano, Eisuke Tomiyama, Yujiro Hayashi, Makoto Matsushita, Mutsumi Tsuchiya, Tomoyasu Yoshikawa, Mutsuhiro Date, Eiji Miyoshi, Norio Nonomura

    International journal of cancer Vol. 148 No. 12 p. 3111-3118 2021年6月15日 研究論文(学術雑誌)

  50. Branched-chain amino acids protect the liver from cirrhotic injury via suppression of activation of lipopolysaccharide-binding protein, toll-like receptor 4, and signal transducer and activator of transcription 3, as well as Enterococcus faecalis translocation.

    Akiko Eguchi, Motoh Iwasa, Yasuyuki Tamai, Mina Tempaku, Shinji Takamatsu, Eiji Miyoshi, Hiroshi Hasegawa, Yoshinao Kobayashi, Yoshiyuki Takei

    Nutrition (Burbank, Los Angeles County, Calif.) Vol. 86 p. 111194-111194 2021年6月 研究論文(学術雑誌)

  51. Sweet modification and regulation of death receptor signaling pathway.

    Kenta Moriwaki, Francis K M Chan, Eiji Miyoshi

    Journal of biochemistry Vol. 169 No. 6 p. 643-652 2021年3月22日 研究論文(学術雑誌)

  52. Identification of fucosylated haptoglobin-producing cells in pancreatic cancer tissue and its molecular mechanism.

    Nami Ito, Momoko Yamada, Koichi Morishita, Satoshi Nojima, Kei Motooka, Natsumi Sakata, Tatsuya Asuka, Ryoji Otsu, Shinji Takamatsu, Yoshihiro Kamada, Soichiro Mori, Hirofumi Akita, Hidetoshi Eguchi, Eiichi Morii, Eiji Miyoshi

    Glycoconjugate journal Vol. 38 No. 1 p. 45-54 2021年2月1日 研究論文(学術雑誌)

  53. Rab11-mediated post-Golgi transport of the sialyltransferase ST3GAL4 suggests a new mechanism for regulating glycosylation.

    Masato Kitano, Yasuhiko Kizuka, Tomoaki Sobajima, Miyako Nakano, Kazuki Nakajima, Ryo Misaki, Saki Itoyama, Yoichiro Harada, Akihiro Harada, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi

    The Journal of biological chemistry Vol. 296 p. 100354-100354 2021年1月29日 研究論文(学術雑誌)

  54. Detection of fucosylated haptoglobin using the 10-7G antibody as a biomarker for evaluating endoscopic remission in ulcerative colitis.

    Kei Motooka, Koichi Morishita, Nami Ito, Shinichiro Shinzaki, Taku Tashiro, Satoshi Nojima, Kayoko Shimizu, Mutsuhiro Date, Natsumi Sakata, Momoko Yamada, Shinji Takamatsu, Yoshihiro Kamada, Hideki Iijima, Tsunekazu Mizushima, Eiichi Morii, Tetsuo Takehara, Eiji Miyoshi

    World journal of gastroenterology Vol. 27 No. 2 p. 162-175 2021年1月14日 研究論文(学術雑誌)

  55. Immunometabolic disorder in cardiovascular system and liver mediated by long-term exposure to diet-derived oxidized cholesterol, 7-ketocholesterol

    M. Koseki, K. Kanno, A. Saga, J. Chang, H. Inui, T. Okada, T. Ohama, M. Nishida, Y. Kamada, E. Miyoshi, S. Yamashita, Y. Sakata

    Atherosclerosis Vol. 315 p. e223-e223 2020年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  56. The blockade of interleukin-33 released by hepatectomy would be a promising treatment option for cholangiocarcinoma.

    Satoshi Nagaoka, Daisaku Yamada, Hidetoshi Eguchi, Yuki Yokota, Yoshifumi Iwagami, Tadafumi Asaoka, Takehiro Noda, Koichi Kawamoto, Kunihito Gotoh, Shogo Kobayashi, Eiji Miyoshi, Yuichiro Doki, Masaki Mori

    Cancer science Vol. 112 No. 1 p. 347-358 2020年10月24日 研究論文(学術雑誌)

  57. High Dye-Loaded and Thin-Shell Fluorescent Polymeric Nanoparticles for Enhanced FRET Imaging of Protein-Specific Sialylation on the Cell Surface.

    Tingbi Zhao, Tsukuru Masuda, Eiji Miyoshi, Madoka Takai

    Analytical chemistry Vol. 92 No. 19 p. 13271-13280 2020年10月6日 研究論文(学術雑誌)

  58. Loss of core fucosylation reduces low-density lipoprotein receptor expression in hepatocytes by inducing PCSK9 production.

    Yoshihiro Kamada, Akiko Yamamoto, Anna Fujiyoshi, Masahiro Koseki, Koichi Morishita, Tatsuya Asuka, Shinji Takamatsu, Yasushi Sakata, Tetsuo Takehara, Naoyuki Taniguchi, Eiji Miyoshi

    Biochemical and biophysical research communications Vol. 527 No. 3 p. 682-688 2020年6月30日 研究論文(学術雑誌)

  59. Serum Mac-2 Binding Protein Levels Associate with Metabolic Parameters and Predict Liver Fibrosis Progression in Subjects with Fatty Liver Disease: A 7-Year Longitudinal Study.

    Yoshihiro Kamada, Koichi Morishita, Masahiro Koseki, Mayu Nishida, Tatsuya Asuka, Yukiko Naito, Makoto Yamada, Shinji Takamatsu, Yasushi Sakata, Tetsuo Takehara, Eiji Miyoshi

    Nutrients Vol. 12 No. 6 2020年6月12日 研究論文(学術雑誌)

  60. Loss of Rab6a in the small intestine causes lipid accumulation and epithelial cell death from lactation.

    Ayano Iwaki, Kenta Moriwaki, Tomoaki Sobajima, Manabu Taniguchi, Shin-Ichiro Yoshimura, Masataka Kunii, Satoshi Kanda, Yoshihiro Kamada, Eiji Miyoshi, Akihiro Harada

    FASEB journal : official publication of the Federation of American Societies for Experimental Biology Vol. 34 No. 7 p. 9450-9465 2020年6月4日 研究論文(学術雑誌)

  61. Oligosaccharide-dependent anti-inflammatory role of galectin-1 for macrophages in ulcerative colitis.

    Shuko Iwatani, Shinichiro Shinzaki, Takahiro Amano, Yuriko Otake, Mizuki Tani, Takeo Yoshihara, Yoshiki Tsujii, Yoshito Hayashi, Takahiro Inoue, Daisuke Okuzaki, Tsunekazu Mizushima, Eiji Miyoshi, Hideki Iijima, Tetsuo Takehara

    Journal of gastroenterology and hepatology Vol. 35 No. 12 p. 2158-2169 2020年5月18日 研究論文(学術雑誌)

  62. Identification of the epitope of 10-7G glycan antibody to recognize cancer-associated haptoglobin.

    Koichi Morishita, Yuta Maki, Shinji Takamatsu, Nami Ito, Sayaka Koda, Kei Motooka, Yoshihiro Kamada, Yasuhiro Kajihara, Eiji Miyoshi

    Analytical biochemistry Vol. 593 p. 113588-113588 2020年3月15日 研究論文(学術雑誌)

  63. Liver-specific deletion of Ngly1 causes abnormal nuclear morphology and lipid metabolism under food stress.

    Haruhiko Fujihira, Yuki Masahara-Negishi, Yoshihiro Akimoto, Hiroto Hirayama, Hyeon-Cheol Lee, Benjamin A Story, William F Mueller, Petra Jakob, Sandra Clauder-Münster, Lars M Steinmetz, Senthil K Radhakrishnan, Hayato Kawakami, Yoshihiro Kamada, Eiji Miyoshi, Takehiko Yokomizo, Tadashi Suzuki

    Biochimica et biophysica acta. Molecular basis of disease Vol. 1866 No. 3 p. 165588-165588 2020年3月1日 研究論文(学術雑誌)

  64. Functional glycomics: Application to medical science and hepatology.

    Eiji Miyoshi, Yoshihiro Kamada, Tadashi Suzuki

    Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology Vol. 50 No. 2 p. 153-164 2020年2月 研究論文(学術雑誌)

  65. The Core Fucose on an IgG Antibody is an Endogenous Ligand of Dectin-1.

    Yoshiyuki Manabe, Roberta Marchetti, Yohei Takakura, Masahiro Nagasaki, Wataru Nihei, Tomoyuki Takebe, Katsunori Tanaka, Kazuya Kabayama, Fabrizio Chiodo, Shinya Hanashima, Yoshihiro Kamada, Eiji Miyoshi, Hari Prasad Dulal, Yoshiki Yamaguchi, Yoshiyuki Adachi, Naohito Ohno, Hiroshi Tanaka, Alba Silipo, Koichi Fukase, Antonio Molinaro

    Angewandte Chemie (International ed. in English) Vol. 58 No. 51 p. 18697-18702 2019年12月16日 研究論文(学術雑誌)

  66. 【NAFLD/NASH診療の現在地】NAFLD/NASHの病態と成因

    鎌田 佳宏, 三善 英知, 竹原 徹郎

    消化器の臨床 Vol. 22 No. 4 p. 271-277 2019年11月

    出版者・発行元:(株)ヴァンメディカル
  67. Evaluation of fatty pancreas by proton density fat fraction using 3-T magnetic resonance imaging and its association with pancreatic cancer.

    Hideyuki Fukui, Masatoshi Hori, Yasunari Fukuda, Hiromitsu Onishi, Atsushi Nakamoto, Takashi Ota, Kazuya Ogawa, Keisuke Ninomiya, Mitsuaki Tatsumi, Keigo Osuga, Daisaku Yamada, Hidetoshi Eguchi, Eiji Miyoshi, Noriyuki Tomiyama

    European journal of radiology Vol. 118 p. 25-31 2019年9月 研究論文(学術雑誌)

  68. Establishment and characterization of a fucosylated α-fetoprotein-specific monoclonal antibody: a potential application for clinical research.

    Egashira Y, Suganuma M, Kataoka Y, Higa Y, Ide N, Morishita K, Kamada Y, Gu J, Fukagawa K, Miyoshi E, Egashira Y, Suganuma M, Kataoka Y, Higa Y, Ide N, Morishita K, Kamada Y, Gu J, Fukagawa K, Miyoshi E

    Sci Rep. Vol. 9 No. 1 p. 12359-12359 2019年8月26日 研究論文(学術雑誌)

  69. Evaluation of fatty pancreas by proton density fat fraction using 3-T magnetic resonance imaging and its association with pancreatic cancer.

    Fukui H, Hori M, Fukuda Y, Onishi H, Nakamoto A, Ota T, Ogawa K, Ninomiya K, Tatsumi M, Osuga K, Yamada D, Eguchi H, Miyoshi E, Tomiyama N

    European Journal of Radiology Vol. 118 p. 25-31 2019年7月 研究論文(学術雑誌)

  70. Development of α-Gal Antibody Conjugates for Increasing Immune Response by Recruiting Natural Antibodies

    Sianturi J, Manabe Y, Li HS, Chiu LT, Chang TC, Tokunaga K, Kabayama K, Tanemura T, Takamatsu S, Miyoshi E, Hung SC, Fukase K

    Angewandte Chemie Vol. 58 No. 14 p. 4526-4530 2019年3月26日 研究論文(学術雑誌)

  71. Core fucose is essential glycosylation for CD14-dependent Toll-like receptor 4 and Toll-like receptor 2 signalling in macrophages.

    Kotarosumitomo Nakayama, Kana Wakamatsu, Hironobu Fujii, Shinichiro Shinzaki, Shinji Takamatsu, Shinobu Kitazume, Yoshihiro Kamada, Tetsuo Takehara, Naoyuki Taniguchi, Eiji Miyoshi

    Journal of biochemistry Vol. 165 No. 3 p. 227-237 2019年3月1日 研究論文(学術雑誌)

  72. Impact of fatty pancreas and lifestyle on the development of subclinical chronic pancreatitis in healthy people undergoing a medical checkup.

    Makoto Fujii, Yuko Ohno, Makoto Yamada, Yoshihiro Kamada, Eiji Miyoshi

    Environmental health and preventive medicine Vol. 24 No. 1 p. 10-10 2019年2月7日 研究論文(学術雑誌)

  73. Characterisation of N-glycans in the epithelial-like tissue of the rat cochlea.

    Yoriko Nonomura, Seishiro Sawamura, Ken Hanzawa, Takashi Nishikaze, Sadanori Sekiya, Taiga Higuchi, Fumiaki Nin, Satoru Uetsuka, Hidenori Inohara, Shujiro Okuda, Eiji Miyoshi, Arata Horii, Sugata Takahashi, Shunji Natsuka, Hiroshi Hibino

    Scientific reports Vol. 9 No. 1 p. 1551-1551 2019年2月7日 研究論文(学術雑誌)

  74. Glycan biomarkers for cancer and various disease

    Atsushi Kuno, Eiji Miyoshi, Jun Nakayama, Chikara Ohyama, Akira Togayachi

    Glycoscience: Basic Science to Applications: Insights from the Japan Consortium for Glycobiology and Glycotechnology (JCGG) p. 297-309 2019年1月1日 論文集(書籍)内論文

  75. Next Generation Medical Care

    Ikehara Y, Miyoshi E, Kizuka Y, Yamaguchi Y

    Glycoscience: Basic Science to Applications p. 259-267 2019年 論文集(書籍)内論文

  76. Possible involvement of Enterococcus infection in the pathogenesis of chronic pancreatitis and cancer.

    Tomohiro Maekawa, Risako Fukaya, Shinji Takamatsu, Saki Itoyama, Tomoya Fukuoka, Makoto Yamada, Tomoki Hata, Satoshi Nagaoka, Koichi Kawamoto, Hidetoshi Eguchi, Kohei Murata, Takashi Kumada, Toshifumi Ito, Masahiro Tanemura, Kahoko Fujimoto, Yasuhiko Tomita, Toru Tobe, Yoshihiro Kamada, Eiji Miyoshi

    Biochemical and biophysical research communications Vol. 506 No. 4 p. 962-969 2018年12月2日 研究論文(学術雑誌)

  77. Haptoglobin phenotype is a critical factor in the use of fucosylated haptoglobin for pancreatic cancer diagnosis.

    Koichi Morishita, Nami Ito, Sayaka Koda, Megumi Maeda, Kotarosumitomo Nakayama, Kiyoshi Yoshida, Shinji Takamatsu, Makoto Yamada, Hidetoshi Eguchi, Yoshihiro Kamada, Eiji Miyoshi

    Clinica chimica acta; international journal of clinical chemistry Vol. 487 p. 84-89 2018年12月 研究論文(学術雑誌)

  78. Haptoglobin phenotype is a critical factor in the use of fucosylated haptoglobin for pancreatic cancer diagnosis.

    Koichi Morishita, Nami Ito, Sayaka Koda, Megumi Maeda, Kotarosumitomo Nakayama, Kiyoshi Yoshida, Shinji Takamatsu, Makoto Yamada, Hidetoshi Eguchi, Yoshihiro Kamada, Eiji Miyoshi

    Clinica chimica acta; international journal of clinical chemistry Vol. 487 p. 84-89 2018年12月 研究論文(学術雑誌)

  79. The Rab11-binding protein RELCH/KIAA1468 controls intracellular cholesterol distribution.

    Tomoaki Sobajima, Shin-Ichiro Yoshimura, Tomomi Maeda, Haruhiko Miyata, Eiji Miyoshi, Akihiro Harada

    The Journal of cell biology Vol. 217 No. 5 p. 1777-1796 2018年5月7日 研究論文(学術雑誌)

  80. Establishment of an antibody specific for cancer-associated haptoglobin: a possible implication of clinical investigation.

    Kimihiro Nishino, Sayaka Koda, Naoya Kataoka, Shinji Takamatsu, Miyako Nakano, Shun Ikeda, Yuka Kamamatsu, Koichi Morishita, Kenta Moriwaki, Hidetoshi Eguchi, Eiko Yamamoto, Fumitaka Kikkawa, Yasuhiko Tomita, Yoshihiro Kamada, Eiji Miyoshi

    Oncotarget Vol. 9 No. 16 p. 12732-12744 2018年2月27日 研究論文(学術雑誌)

  81. Core fucose is critical for CD14-dependent Toll-like receptor 4 signaling

    Junko Iijima, Satoshi Kobayashi, Shinobu Kitazume, Yasuhiko Kizuka, Reiko Fujinawa, Hiroaki Korekane, Takuma Shibata, Shin-Ichiroh Saitoh, Sachiko Akashi-Takamura, Kensuke Miyake, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi

    GLYCOBIOLOGY Vol. 27 No. 11 p. 1006-1015 2017年11月 研究論文(学術雑誌)

  82. Fatty Acid-Mediated Stromal Reprogramming of Pancreatic Stellate Cells Induces Inflammation and Fibrosis That Fuels Pancreatic Cancer

    Tomoki Hata, Koichi Kawamoto, Hidetoshi Eguchi, Yoshihiro Kamada, Shinji Takamatsu, Tomohiro Maekawa, Satoshi Nagaoka, Daisaku Yamada, Yoshifumi Iwagami, Tadafumi Asaoka, Takehiro Noda, Hiroshi Wada, Kunihito Gotoh, Atsushi Masamune, Eiji Miyoshi, Masaki Mori, Yuichiro Doki

    PANCREAS Vol. 46 No. 10 p. 1259-1266 2017年11月 研究論文(学術雑誌)

  83. Use of Mac-2 binding protein as a biomarker for nonalcoholic fatty liver disease diagnosis.

    Yoshihiro Kamada, Masafumi Ono, Hideyuki Hyogo, Hideki Fujii, Yoshio Sumida, Makoto Yamada, Kojiroh Mori, Saiyu Tanaka, Tomohiro Maekawa, Yusuke Ebisutani, Akiko Yamamoto, Shinji Takamatsu, Masashi Yoneda, Norifumi Kawada, Kazuaki Chayama, Toshiji Saibara, Tetsuo Takehara, Eiji Miyoshi

    Hepatology communications Vol. 1 No. 8 p. 780-791 2017年10月 研究論文(学術雑誌)

  84. Identification of fucosylated Fetuin-A as a potential biomarker for cholangiocarcinoma

    Lucy Betesh, Mary Ann Comunale, Mengjun Wang, Hongyan Liang, Julie Hafner, Aykan Karabudak, Nasra H. Giama, Catherine D. Moser, Eiji Miyoshi, Lewis R. Roberts, Timothy M. Block, Anand Mehta

    PROTEOMICS CLINICAL APPLICATIONS Vol. 11 No. 9-10 2017年9月 研究論文(学術雑誌)

  85. Establishment of mouse Mac-2 binding protein enzyme-linked immunosorbent assay and its application for mouse chronic liver disease models

    Ayumi Iwata, Yoshihiro Kamada, Yusuke Ebisutani, Akiko Yamamoto, Yui Ueda, Hitomi Arai, Hironobu Fujii, Shinji Takamatsu, Nobuhiro Maruyama, Masahiro Maeda, Tetsuo Takehara, Eiji Miyoshi

    HEPATOLOGY RESEARCH Vol. 47 No. 9 p. 902-909 2017年8月 研究論文(学術雑誌)

  86. Reevaluation of Pholiota squarrosa lectin-reactive haptoglobin as a pancreatic cancer biomarker using an improved ELISA system

    Ken Kusama, Yuki Okamoto, Keiko Saito, Tsukasa Kasahara, Teizo Murata, Yasushi Ueno, Yuka Kobayashi, Yoshihiro Kamada, Eiji Miyoshi

    GLYCOCONJUGATE JOURNAL Vol. 34 No. 4 p. 537-544 2017年8月 研究論文(学術雑誌)

  87. Continuous hepatocyte apoptosis accelerates diethylnitrosamine-induced liver tumor development

    Nozaki Yasutoshi, Hikita Hayato, Tanaka Satoshi, Myojin Yuta, Sakane Sadatsugu, Murai Kazuhiro, Shiode Yuto, Kai Yugo, Makino Yuki, Nakabori Tasuku, Saito Yoshinobu, Kodama Takahiro, Sakamori Ryotaro, Tatsumi Tomohide, Miyoshi Eiji, Takehara Tetsuo

    CANCER RESEARCH Vol. 77 2017年7月

  88. Development of α1,6-fucosyltransferase inhibitors through the diversity-oriented syntheses of GDP-fucose mimics using the coupling between alkyne and sulfonyl azide.

    Manabe Y, Kasahara S, Takakura Y, Yang X, Takamatsu S, Kamada Y, Miyoshi E, Yoshidome D, Fukase K

    Bioorganic & medicinal chemistry Vol. 25 No. 11 p. 2844-2850 2017年6月 研究論文(学術雑誌)

  89. A novel pathogenesis of inflammatory bowel disease from the perspective of glyco-immunology

    Shinichiro Shinzaki, Hideki Iijima, Hironobu Fujii, Yoshihiro Kamada, Tetsuji Naka, Tetsuo Takehara, Eiji Miyoshi

    JOURNAL OF BIOCHEMISTRY Vol. 161 No. 5 p. 409-415 2017年5月

  90. ヒト膵癌切除標本を応用した糖鎖リモデリング tumor lysate癌ワクチンの開発と臨床応用

    種村 匡弘, 古川 健太, 三善 英知, 江口 英利, 松浪 勝義, 畑 知樹, 岸 健太郎, 赤松 大樹, 森 正樹, 土岐 祐一郎

    日本外科学会定期学術集会抄録集 Vol. 117回 p. PS-7 2017年4月

    出版者・発行元:(一社)日本外科学会
  91. [Comprehensive analysis of disease-related glycosylation, leading to glyco-therapy].

    Eiji Miyoshi, Hironobu Fujii, Shinichiro Shinzaki, Masahiro Tanemura, Yoshihiro Kamada

    Seikagaku. The Journal of Japanese Biochemical Society Vol. 89 No. 2 p. 264-8 2017年4月 研究論文(学術雑誌)

  92. Depression in Parkinson's Disease: The Contribution from Animal Studies

    Jessica Lopes Fontoura, Camila Baptista, Flavia de Brito Pedroso, Jose Augusto Pochapski, Edmar Miyoshi, Marcelo Machado Ferro

    PARKINSONS DISEASE Vol. 2017 2017年

  93. A practical approach to pancreatic cancer immunotherapy using resected tumor lysate vaccines processed to express α-gal epitopes.

    Furukawa K, Tanemura M, Miyoshi E, Eguchi H, Nagano H, Matsunami K, Nagaoka S, Yamada D, Asaoka T, Noda T, Wada H, Kawamoto K, Goto K, Taniyama K, Mori M, Doki Y

    PloS one Vol. 12 No. 10 2017年 研究論文(学術雑誌)

  94. A glycoproteomic approach to identify novel glycomarkers for cancer stem cells

    Atsuko Sawanobori, Kenta Moriwaki, Shinji Takamatsu, Yoshihiro Kamada, Eiji Miyoshi

    Proteomics Vol. 16 No. 24 p. 3073-3080 2016年12月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley-VCH Verlag
  95. Core-fucosylation plays a pivotal role in hepatitis B pseudo virus infection: a possible implication for HBV glycotherapy

    Shinji Takamatsu, Mayuka Shimomura, Yoshihiro Kamada, Haruka Maeda, Tomoaki Sobajima, Hayato Hikita, Masumi Iijima, Yuta Okamoto, Ryo Misaki, Kazuhito Fujiyama, Shushi Nagamori, Yoshikatsu Kanai, Tetsuo Takehara, Keiji Ueda, Shun'ichi Kuroda, Eiji Miyoshi

    GLYCOBIOLOGY Vol. 26 No. 11 p. 1180-1189 2016年11月 研究論文(学術雑誌)

  96. Hepatic aberrant glycosylation by N-acetylglucosaminyltransferase V accelerates HDL assembly

    Yoshihiro Kamada, Sachiho Kida, Ken-ichi Hirano, Satoshi Yamaguchi, Akira Suzuki, Chikako Hashimoto, Akihiro Kimura, Motoya Sato, Hironobu Fujii, Tomoaki Sobajima, Akiko Yamamoto, Yusuke Ebisutani, Shinji Takamatsu, Shinichiro Shinzaki, Yuichi Yoshida, Makoto Yamada, Hironori Nagasaka, Tetsuo Takehara, Eiji Miyoshi

    AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-GASTROINTESTINAL AND LIVER PHYSIOLOGY Vol. 311 No. 5 p. G859-G868 2016年11月 研究論文(学術雑誌)

  97. Roles of Mac-2 binding protein in the NASH liver fibrosis progression

    Ebisutani Yusuke, Kamada Yoshihiro, Yamamoto Akiko, Ikeda Shun, Arai Hitomi, Iwata Ayumi, Ueda Yui, Fujiyoshi Anna, Asada Kotone, Nishida Mayu, Fujii Hironobu, Takamatsu Shinji, Ono Masafumi, Hyogo Hideyuki, Fujii Hideki, Sumida Yoshio, Mori Kohjiroh, Tanaka Saiyu, Yoshida Yuichi, Itoh Yoshito, Kawada Norifumi, Chayama Kazuaki, Saibara Toshiji, Takehara Tetsuo, Miyoshi Eiji

    HEPATOLOGY Vol. 64 p. 784A-785A 2016年10月 研究論文(学術雑誌)

  98. Application of glycoscience to the early detection of pancreatic cancer.

    Miyoshi E, Kamada Y

    Cancer Sci. Vol. 107 No. 10 p. 1357-1362 2016年10月 研究論文(学術雑誌)

  99. Occurrence of free sialyl oligosaccharides related to N-glycans (sialyl free N-glycans) in animal sera

    Junichi Seino, Haruhiko Fujihira, Shin-ichi Nakakita, Yuki Masahara-Negishi, Eiji Miyoshi, Jun Hirabayashi, Tadashi Suzuki

    GLYCOBIOLOGY Vol. 26 No. 10 p. 1072-1085 2016年10月 研究論文(学術雑誌)

  100. O-mannosylation and N-glycosylation: two coordinated mechanisms regulating the tumour suppressor functions of E-cadherin in cancer

    Sandra Carvalho, Tiago Oliveira, Markus F. Bartels, Eiji Miyoshi, Michael Pierce, Naoyuki Taniguchi, Fatima Carneiro, Raquel Seruca, Celso A. Reis, Sabine Strahl, Salome S. Pinho

    ONCOTARGET Vol. 7 No. 40 p. 65231-65246 2016年10月 研究論文(学術雑誌)

  101. Application of glycoscience to the early detection of pancreatic cancer

    Eiji Miyoshi, Yoshihiro Kamada

    CANCER SCIENCE Vol. 107 No. 10 p. 1357-1362 2016年10月

  102. Establishment of mouse Mac-2 binding protein enzyme-linked immunosorbent assay and its application for mouse chronic liver disease models.

    Iwata A, Kamada Y, Ebisutani Y, Yamamoto A, Ueda Y, Arai H, Fujii H, Takamatsu S, Maruyama N, Maeda M, Takehara T, Miyoshi E

    Hepatol Res. 2016年9月 研究論文(学術雑誌)

  103. Decreased fucosylated PSA as a urinary marker for high Gleason score prostate cancer

    Kazutoshi Fujita, Takuji Hayashi, Kyosuke Matsuzaki, Wataru Nakata, Mika Masuda, Atsunari Kawashima, Takeshi Ujike, Akira Nagahara, Mutsumi Tsuchiya, Yuka Kobayashi, Satoshi Nojima, Motohide Uemura, Eiichi Morii, Eiji Miyoshi, Norio Nonomura

    ONCOTARGET Vol. 7 No. 35 p. 56643-56649 2016年8月 研究論文(学術雑誌)

  104. Impact of plasma transaminase levels on the peripheral blood glutamate levels and memory functions in healthy subjects

    Yoshihiro Kamada, Ryota Hashimoto, Hidenaga Yamamori, Yuka Yasuda, Tetsuo Takehara, Yuko Fujita, Kenji Hashimoto, Eiji Miyoshi

    BBA Clinical Vol. 5 p. 101-107 2016年6月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier B.V.
  105. Site-specific and linkage analyses of fucosylated N-glycans on haptoglobin in sera of patients with various types of cancer: possible implication for the differential diagnosis of cancer

    Shiro Takahashi, Taiki Sugiyama, Mayuka Shimomura, Yoshihiro Kamada, Kazutoshi Fujita, Norio Nonomura, Eiji Miyoshi, Miyako Nakano

    Glycoconjugate Journal Vol. 33 No. 3 p. 471-482 2016年6月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer New York LLC
  106. Core Fucosylation on T Cells, Required for Activation of T-Cell Receptor Signaling and Induction of Colitis in Mice, Is Increased in Patients With Inflammatory Bowel Disease

    Hironobu Fujii, Shinichiro Shinzaki, Hideki Iijima, Kana Wakamatsu, Chizuru Iwamoto, Tomoaki Sobajima, Ryusuke Kuwahara, Satoshi Hiyama, Yoshito Hayashi, Shinji Takamatsu, Naofumi Uozumi, Yoshihiro Kamada, Masahiko Tsujii, Naoyuki Taniguchi, Tetsuo Takehara, Eiji Miyoshi

    GASTROENTEROLOGY Vol. 150 No. 7 p. 1620-1632 2016年6月 研究論文(学術雑誌)

  107. Serum Mac-2 binding protein is a novel biomarker for chronic pancreatitis.

    Tomohiro Maekawa, Yoshihiro Kamada, Yusuke Ebisutani, Makiko Ueda, Tomoki Hata, Koichi Kawamoto, Shinji Takamatsu, Kayo Mizutani, Mayuka Shimomura, Tomoaki Sobajima, Hironobu Fujii, Kotarosumitomo Nakayama, Kimihiro Nishino, Makoto Yamada, Takashi Kumada, Toshifumi Ito, Hidetoshi Eguchi, Hiroaki Nagano, Eiji Miyoshi

    World journal of gastroenterology Vol. 22 No. 17 p. 4403-10 2016年5月7日 研究論文(学術雑誌)

  108. Glyco-redox, a link between oxidative stress and changes of glycans: Lessons from research on glutathione, reactive oxygen and nitrogen species to glycobiology

    Naoyuki Taniguchi, Yasuhiko Kizuka, Shinji Takamatsu, Eiji Miyoshi, Congxiao Gao, Keiichiro Suzuki, Shinobu Kitazume, Kazuaki Ohtsubo

    ARCHIVES OF BIOCHEMISTRY AND BIOPHYSICS Vol. 595 p. 72-80 2016年4月 研究論文(学術雑誌)

  109. Role of aberrant IgG glycosylation in the pathogenesis of inflammatory bowel disease

    Eiji Miyoshi, Shinichiro Shinzaki, Hironobu Fujii, Hideki Iijima, Yoshihiro Kamada, Tetsuo Takehara

    Proteomics - Clinical Applications Vol. 10 No. 4 p. 384-390 2016年4月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley-VCH Verlag
  110. N-Acetylglucosaminyltransferase V exacerbates murine colitis with macrophage dysfunction and enhances colitic tumorigenesis

    Shinichiro Shinzaki, Mayuko Ishii, Hironobu Fujii, Hideki Iijima, Kana Wakamatsu, Shoichiro Kawai, Eri Shiraishi, Satoshi Hiyama, Takahiro Inoue, Yoshito Hayashi, Ryusuke Kuwahara, Shinji Takamatsu, Yoshihiro Kamada, Eiichi Morii, Masahiko Tsujii, Tetsuo Takehara, Eiji Miyoshi

    JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY Vol. 51 No. 4 p. 357-369 2016年4月 研究論文(学術雑誌)

  111. Preventing E-cadherin aberrant N-glycosylation at Asn-554 improves its critical function in gastric cancer

    S. Carvalho, T. A. Catarino, A. M. Dias, M. Kato, A. Almeida, B. Hessling, J. Figueiredo, F. Gartner, J. M. Sanches, T. Ruppert, E. Miyoshi, M. Pierce, F. Carneiro, D. Kolarich, R. Seruca, Y. Yamaguchi, N. Taniguchi, C. A. Reis, S. S. Pinho

    Oncogene Vol. 35 No. 13 p. 1619-1631 2016年3月31日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Nature Publishing Group
  112. Evaluation of fucosylated haptoglobin and Mac-2 binding protein as serum biomarkers to estimate liver fibrosis in patients with chronic hepatitis C

    Seiichi Tawara, Tomohide Tatsumi, Sadaharu Iio, Ichizou Kobayashi, Minoru Shigekawa, Hayato Hikita, Ryotaro Sakamori, Naoki Hiramatsu, Eiji Miyoshi, Tetsuo Takehara

    PLoS ONE Vol. 11 No. 3 2016年3月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Public Library of Science
  113. Glycosylation Status of CD43 Protein Is Associated with Resistance of Leukemia Cells to CTL-Mediated Cytolysis

    Kana Hasegawa, Satomi Tanaka, Fumihiro Fujiki, Soyoko Morimoto, Katsuhiko Nakano, Hiroko Kinoshita, Atsushi Okumura, Yuka Fujioka, Rika Urakawa, Hiroko Nakajima, Naoya Tatsumi, Jun Nakata, Satoshi Takashima, Sumiyuki Nishida, Akihiro Tsuboi, Yoshihiro Oka, Yusuke Oji, Eiji Miyoshi, Takako Hirata, Atsushi Kumanogoh, Haruo Sugiyama, Naoki Hosen

    PLOS ONE Vol. 11 No. 3 2016年3月 研究論文(学術雑誌)

  114. Specific increase in serum core-fucosylated haptoglobin in patients with chronic pancreatitis

    Makiko Ueda, Yoshihiro Kamada, Shinji Takamatsu, Mayuka Shimomura, Tomohiro Maekawa, Tomoaki Sobajima, Hironobu Fujii, Kotarosumitomo Nakayama, Kimihiro Nishino, Makoto Yamada, Yuka Kobayashi, Takashi Kumada, Toshifumi Ito, Hidetoshi Eguchi, Hiroaki Nagano, Eiji Miyoshi

    PANCREATOLOGY Vol. 16 No. 2 p. 238-243 2016年3月 研究論文(学術雑誌)

  115. Roles of fucosyltransferases in cancer phenotypes

    Eiji Miyoshi, Naofumi Uozumi, Tomoaki Sobajima, Shinji Takamatsu, Yoshihiro Kamada

    Glycosignals in Cancer: Mechanisms of Malignant Phenotypes p. 3-16 2016年1月1日 論文集(書籍)内論文

    出版者・発行元:Springer Japan
  116. O-mannosylation and N-glycosylation: Two coordinated mechanisms regulating the tumour suppressor functions of E-cadherin in cancer

    Sandra Carvalho, Tiago Oliveira, Markus F. Bartels, Eiji Miyoshi, Michael Pierce, Naoyuki Taniguchi, F�tima Carneiro, Raquel Seruca, Celso A. Reis, Sabine Strahl, Salom� S. Pinho

    Oncotarget Vol. 7 No. 40 p. 65231-65246 2016年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Impact Journals LLC
  117. Elevation of CA19-9-Related Novel Marker, Core 1 Sialyl Lewis A, in Sera of Adenocarcinoma Patients Verified by a SRM-Based Method

    Miki Tanaka-Okamoto, Masahiko Yabu, Mikio Mukai, Hidenori Takahashi, Yoshiyuki Fujiwara, Masayuki Ohue, Yoshihiro Kamada, Eiji Miyoshi, Yasuhide Miyamoto

    JOURNAL OF PROTEOME RESEARCH Vol. 15 No. 1 p. 152-165 2016年1月 研究論文(学術雑誌)

  118. Synthesis of the Conjugates of Tumor Antigens with Adjuvants for the Efficient Cancer Immunotherapy.

    Manabe, Y, Chang, T-C, Li, H-S, Terao, N, Takamatsu, S, Tanemura, M, Miyoshi, E, Fukase, K

    Peptide Science p. 77-78 2015年11月 研究論文(学術雑誌)

  119. A novel noninvasive diagnostic method for nonalcoholic steatohepatitis using two glycobiomarkers

    Yoshihiro Kamada, Masafumi Ono, Hideyuki Hyogo, Hideki Fujii, Yoshio Sumida, Kojiroh Mori, Saiyu Tanaka, Makoto Yamada, Maaya Akita, Kayo Mizutani, Hironobu Fujii, Akiko Yamamoto, Shinji Takamatsu, Yuichi Yoshida, Yoshito Itoh, Norifumi Kawada, Kazuaki Chayama, Toshiji Saibara, Tetsuo Takehara, Eiji Miyoshi

    HEPATOLOGY Vol. 62 No. 5 p. 1433-1443 2015年11月 研究論文(学術雑誌)

  120. Cancer immunotherapy for pancreatic cancer utilizing α-gal epitope/natural anti-Gal antibody reaction.

    Tanemura M, Miyoshi E, Nagano H, Eguchi H, Matsunami K, Taniyama K, Hatanaka N, Akamatsu H, Mori M, Doki Y

    World J Gastroenterol. Vol. 21 No. 40 p. 11396-410 2015年10月28日

  121. 糖鎖リモデリングによる多様性癌抗原に対応したユニバーサル膵癌ワクチン療法の確立

    種村 匡弘, 三善 英知, 江口 英利, 古川 健太, 畑 知樹, 松浪 勝義, 岸 健太郎, 赤松 大樹, 永野 浩昭, 森 正樹, 土岐 祐一郎

    日本癌学会総会記事 Vol. 74回 p. P-3167 2015年10月

    出版者・発行元:(一社)日本癌学会
  122. Oligosaccharide modification by N-acetylglucosaminyltransferase-V in macrophages are involved in pathogenesis of bleomycin-induced scleroderma

    Arisa Kato, Mizuki Yutani, Mika Terao, Akihiro Kimura, Saori Itoi, Hiroyuki Murota, Eiji Miyoshi, Ichiro Katayama

    Experimental Dermatology Vol. 24 No. 8 p. 585-590 2015年8月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Blackwell Publishing Ltd
  123. Value of Fetuin-A as a Predictor of Liver Fibrosis in Patients With Nonalcoholic Fatty Liver Disease.

    Kamada Y, Miyoshi E

    Liver Int. Vol. 35 No. 8 2015年8月 研究論文(学術雑誌)

  124. Lectin Microarray-Based Sero-Biomarker Verification Targeting Aberrant O-Linked Glycosylation on Mucin 1

    Atsushi Matsuda, Atsushi Kuno, Tomomi Nakagawa, Yuzuru Ikehara, Tatsuro Irimura, Masakazu Yamamoto, Yasuni Nakanuma, Eiji Miyoshi, Shoji Nakamori, Hayao Nakanishi, Chutiwan Viwatthanasittiphong, Petcharin Srivatanakul, Masanao Miwa, Junichi Shoda, Hisashi Narimatsu

    ANALYTICAL CHEMISTRY Vol. 87 No. 14 p. 7274-7281 2015年7月 研究論文(学術雑誌)

  125. Ectopic expression of N-acetylglucosaminyl transferase V (GnT-V) accelerates hepatic triglyceride synthesis.

    Kamada Y, Ebisutani Y, Kida S, Mizutani K, Akita M, Yamamoto A, Fujii H, Sobajima T, Terao N, Takamatsu S, Yoshida Y, Takehara T, Miyoshi E

    Hepatology Research 2015年6月 研究論文(学術雑誌)

  126. Establishment of a novel lectin-antibody ELISA system to determine core-fucosylated haptoglobin

    Mayuka Shimomura, Kotarosumitomo Nakayama, Kanako Azuma, Naoko Terao, Kimihiro Nishino, Shinji Takamatsu, Miyako Nakano, Shiro Takahashi, Yuka Kobayashi, Kohei Murata, Yoshihiro Kamada, Eiji Miyoshi

    CLINICA CHIMICA ACTA Vol. 446 No. 446 p. 30-36 2015年6月 研究論文(学術雑誌)

  127. N-Acetylglucosaminyltransferase V exacerbates concanavalin A-induced hepatitis in mice

    Yoshihiro Kamada, Motoya Sato, Sachiho Kida, Maaya Akita, Kayo Mizutani, Hironobu Fujii, Tomoaki Sobajima, Yuichi Yoshida, Shinichiro Shinzaki, Shinji Takamatsu, Tetsuo Takehara, Eiji Miyoshi

    MOLECULAR MEDICINE REPORTS Vol. 11 No. 5 p. 3573-3584 2015年5月 研究論文(学術雑誌)

  128. Expression of Fucosyltransferase 8 Is Associated with an Unfavorable Clinical Outcome in Non-Small Cell Lung Cancers.

    Honma R, Kinoshita I, Miyoshi E, Tomaru U, Matsuno Y, Shimizu Y, Takeuchi S, Kobayashi Y, Kaga K, Taniguchi N, Dosaka-Akita H

    Oncology Vol. 88 No. 5 p. 298-308 2015年4月 研究論文(学術雑誌)

  129. Fucosylation is a common glycosylation type in pancreatic cancer stem cell-like phenotypes

    Naoko Terao, Shinji Takamatsu, Tomomi Minehira, Tomoaki Sobajima, Kotarosumitomo Nakayama, Yoshihiro Kamada, Eiji Miyoshi

    WORLD JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY Vol. 21 No. 13 p. 3876-3887 2015年4月 研究論文(学術雑誌)

  130. Fetuin-A negatively correlates with liver and vascular fibrosis in nonalcoholic fatty liver disease subjects

    Motoya Sato, Yoshihiro Kamada, Yuri Takeda, Sachiho Kida, Yuka Ohara, Hironobu Fujii, Maaya Akita, Kayo Mizutani, Yuichi Yoshida, Makoto Yamada, Hidetaka Hougaku, Tetsuo Takehara, Eiji Miyoshi

    Liver International Vol. 35 No. 3 p. 925-935 2015年3月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Blackwell Publishing Ltd
  131. Loss of α1,6-fucosyltransferase suppressed liver regeneration: implication of core fucose in the regulation of growth factor receptor-mediated cellular signaling.

    Wang Y, Fukuda T, Isaji T, Lu J, Gu W, Lee HH, Ohkubo Y, Kamada Y, Taniguchi N, Miyoshi E, Gu J

    Scientific Report Vol. 5 2015年2月 研究論文(学術雑誌)

  132. Rab11a is required for apical protein localisation in the intestine

    Tomoaki Sobajima, Shin-Ichiro Yoshimura, Tomohiko Iwano, Masataka Kunii, Masahiko Watanabe, Nur Atik, Sotaro Mushiake, Eiichi Morii, Yoshihisa Koyama, Eiji Miyoshi, Akihiro Harada

    Biology Open Vol. 4 No. 1 p. 86-94 2015年1月15日 研究論文(学術雑誌)

  133. Serum fucosylated haptoglobin in chronic liver diseases as a potential biomarker of hepatocellular carcinoma development

    Hitomi Asazawa, Yoshihiro Kamada, Yuri Takeda, Shinji Takamatsu, Shinichiro Shinzaki, Youkoku Kim, Riichiro Nezu, Noriyoshi Kuzushita, Eiji Mita, Michio Kato, Eiji Miyoshi

    CLINICAL CHEMISTRY AND LABORATORY MEDICINE Vol. 53 No. 1 p. 95-102 2015年1月 研究論文(学術雑誌)

  134. Hepatosteatosis and Primary Hepatoma

    Eiji Miyoshi, Yoshihiro Kamada

    Glycoscience: Biology and Medicine p. 1365-1371 2015年1月1日 論文集(書籍)内論文

    出版者・発行元:Springer Japan
  135. Abnormal Cerebrovascular Reactivity in Patients with Parkinson's Disease

    Carlos Henrique Ferreira Camargo, Eduardo Antunes Martins, Marcos Christiano Lange, Henrique Alvaro Hoffmann, Jissa Jeanete Luciano, Marcelo Rezende Young Blood, Marcelo Derbli Schafranski, Marcelo Machado Ferro, Edmar Miyoshi

    PARKINSONS DISEASE 2015年 研究論文(学術雑誌)

  136. Identification of Sialylated Glycoproteins in Doxorubicin-Treated Hepatoma Cells with Glycoproteomic Analyses

    Kanako Azuma, Satoshi Serada, Shinji Takamatsu, Naoko Terao, Shunsaku Takeishi, Yoshihiro Kamada, Tetsuji Naka, Eiji Miyoshi

    JOURNAL OF PROTEOME RESEARCH Vol. 13 No. 11 p. 4869-4877 2014年11月 研究論文(学術雑誌)

  137. Expression of α1,6-fucosyltransferase is associated with prognosis and histology in non-small cell lung cancers

    Honma R, Kinoshita I, Miyoshi E, Tomaru U, Matsuno Y, Shimizu Y, Takeuchi S, Kobayashi Y, Kaga K, Taniguchi N, Akita DH

    2014年10月 研究論文(学術雑誌)

  138. Low serum galectin-3 concentrations are associated with insulin resistance in patients with type 2 diabetes mellitus

    Tsuyoshi Ohkura, Youhei Fujioka, Risa Nakanishi, Hideki Shiochi, Keisuke Sumi, Naoya Yamamoto, Kazuhiko Matsuzawa, Shoichiro Izawa, Hiroko Ohkura, Etsuko Ueta, Masahiko Kato, Eiji Miyoshi, Shin-Ichi Taniguchi, Kazuhiro Yamamoto

    Diabetology and Metabolic Syndrome Vol. 6 No. 1 2014年9月27日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:BioMed Central Ltd.
  139. Pancreatic cancer immunotherapy using a tumor lysate vaccine, engineered to express α-gal epitopes, targets pancreatic cancer stem cells

    Tanida T, Tanemura M, Miysoshi E, Nagano H, Furukawa K, Nonaka Y, Akita H, Hama N, Wada H, Kawamoto K, Kobayashi S, Eguchi H, Mori M, Doki Y

    2014年9月 研究論文(学術雑誌)

  140. Identification of sialylated glycoproteins in doxorubicin-treated hepatoma cells with glycoproteomic analyses.

    Azuma K, Serada S, Takamatsu S, Terao N, Takeishi S, Kamada Y, Naka T, Miyoshi E

    2014年8月 研究論文(学術雑誌)

  141. Serum fucosylated haptoglobin in chronic liver diseases as a potential biomarker of hepatocellular carcinoma development

    Asazawa H, Kamada Y, Takeda Y, Takamatsu S, Shinzaki S, Kim Y, Nezu R, Kuzushita N, Mita E, Kato M, Miyoshi E

    Clinical Chemistry and Laboratory Medicine 2014年7月 研究論文(学術雑誌)

  142. Clinicopathological Significance of Leucine-Rich α2-Glycoprotein-1 in Sera of Patients With Pancreatic Cancer.

    Furukawa K, Kawamoto K, Eguchi H, Tanemura M, Tanida T, Tomimaru Y, Akita H, Hama N, Wada H, Kobayashi S, Nonaka Y, Takamatsu S, Shinzaki S, Kumada T, Satomura S, Ito T, Serada S, Naka T, Mori M, Doki Y, Miyoshi E, Nagano H

    Pancreas 2014年7月 研究論文(学術雑誌)

  143. Serum Fucosylated Haptoglobin as a Novel Prognostic Biomarker Predicting High-Gleason Prostate Cancer

    Kazutoshi Fujita, Mayuka Shimomura, Motohide Uemura, Wataru Nakata, Mototaka Sato, Akira Nagahara, Yasutomo Nakai, Shinji Takamatsu, Eiji Miyoshi, Norio Nonomura

    PROSTATE Vol. 74 No. 10 p. 1052-1058 2014年7月 研究論文(学術雑誌)

  144. Expression of N-acetylglucosaminyltransferase V in the subserosal layer correlates with postsurgical survival of pathological tumor stage 2 carcinoma of the gallbladder

    Kenichiro Onuki, Hiroaki Sugiyama, Kazunori Ishige, Toru Kawamoto, Takehiro Ota, Shunichi Ariizumi, Masayuki Yamato, Shinichi Kadota, Kaoru Takeuchi, Akiko Ishikawa, Masafumi Onodera, Kojiro Onizawa, Masakazu Yamamoto, Eiji Miyoshi, Junichi Shoda

    JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY Vol. 49 No. 4 p. 702-714 2014年4月 研究論文(学術雑誌)

  145. Twin studies on the effect of genetic factors on serum agalactosyl immunoglobulin G levels.

    Azuma K, Shinzaki S, Asazawa H, Kuroki E, Kawamoto S, Kamada Y, Hayakawa K, Miyoshi E

    Vol. 2 No. 2 p. 213-216 2014年3月 研究論文(学術雑誌)

  146. Effectiveness Evaluation of Waist Support Tool through Human Posture Balance

    Saki Shimizu, Hieyong Jeong, Michiko Kido, Eiji Miyoshi, Kenji Yamada, Yuko Ohno, Taishin Nomura, Soichiro Watanabe, Kazuo Torigai, Masanobu Hayashi

    2014 7TH BIOMEDICAL ENGINEERING INTERNATIONAL CONFERENCE (BMEICON) 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  147. Experimental Evaluation of Human Postural Balance through Lifting Loads

    Hieyong Jeong, Saki Shimizu, Michiko Kido, Taishin Nomura, Eiji Miyoshi, Kenji Yamada, Yuko Ohno, Soichiro Watanabe, Kazuo Torigai, Masanobu Hayashi

    2014 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON SYSTEMS, MAN AND CYBERNETICS (SMC) p. 3675-3678 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  148. Basic procedures for lectin flow cytometry

    Kenta Moriwaki, Eiji Miyoshi

    Methods in Molecular Biology Vol. 1200 p. 147-152 2014年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Humana Press Inc.
  149. Pancreatic fatty degeneration and fibrosis as predisposing factors for the development of pancreatic ductal adenocarcinoma

    Yasuhiko Tomita, Kanako Azuma, Yuji Nonaka, Yoshihiro Kamada, Miki Tomoeda, Mioka Kishida, Masahiro Tanemura, Eiji Miyoshi

    Pancreas Vol. 43 No. 7 p. 1032-1041 2014年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Lippincott Williams and Wilkins
  150. Expression of N-acetylglucosaminyltransferase V in the subserosal layer correlates with postsurgical survival of pathological tumor stage 2 carcinoma of the gallbladder

    Kenichiro Onuki, Hiroaki Sugiyama, Kazunori Ishige, Toru Kawamoto, Takehiro Ota, Shunichi Ariizumi, Masayuki Yamato, Shinichi Kadota, Kaoru Takeuchi, Akiko Ishikawa, Masafumi Onodera, Kojiro Onizawa, Masakazu Yamamoto, Eiji Miyoshi, Junichi Shoda

    Journal of Gastroenterology Vol. 49 No. 4 p. 702-714 2014年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer-Verlag Tokyo
  151. [An update on the diagnosis and examination of NAFLD].

    Kamada Y, Miyoshi E, Takehara T

    2014年1月 研究論文(学術雑誌)

  152. Mutation of GDP-Mannose-4,6-Dehydratase in Colorectal Cancer Metastasis

    Kotarosumitomo Nakayama, Kenta Moriwaki, Taku Imai, Shinichiro Shinzaki, Yoshihiro Kamada, Kohei Murata, Eiji Miyoshi

    PLOS ONE Vol. 8 No. 7 2013年7月 研究論文(学術雑誌)

  153. Preparation of Branched Cyclomaltoheptaose with 3-O-α-L-Fucopyranosyl-α- D-mannopyranose and Changes in Fucosylation of HCT116 Cells Treated with the Fucose-Modified Cyclomaltoheptaose.

    Kimura M, Masui Y, Shirai Y, Honda C, Moriwaki K, Imai T, Takagi U, Kiru T, Kiso T, Murakami H, Nakano H, Kitahata S, Miyoshi E, Tanimoto T

    Vol. 374 p. 49-58 2013年6月7日 研究論文(学術雑誌)

  154. 糖鎖がんマーカー

    三善英知, 鎌田佳宏, 魚住尚史

    実験医学 2013年6月

  155. Role of α-gal epitope/anti-Gal antibody reaction in immunotherapy and its clinical application in pancreatic cancer.

    Tanemura M, Miyoshi E, Nagano H, Eguchi H, Taniyama K, Kamiike W, Mori M, Doki Y

    Cancer science Vol. 104 No. 3 p. 282-90 2013年3月

    出版者・発行元:3
  156. Whole-body imaging of tumor cells by azaelectrocyclization: Visualization of metastasis dependence on glycan structure

    Katsunori Tanaka, Kenta Moriwaki, Satomi Yokoi, Koichi Koyama, Eiji Miyoshi, Koichi Fukase

    BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY Vol. 21 No. 5 p. 1074-1077 2013年3月 研究論文(学術雑誌)

  157. Lectin-based immunoassay for aberrant IgG glycosylation as the biomarker for Crohn's disease

    Shinichiro Shinzaki, Eri Kuroki, Hideki Iijima, Norika Tatsunaka, Mayuko Ishii, Hironobu Fujii, Yoshihiro Kamada, Taku Kobayashi, Narihiro Shibukawa, Takahiro Inoue, Masahiko Tsujii, Shunsaku Takeishi, Tsunekazu Mizushima, Atsushi Ogata, Tetsuji Naka, Scott E. Plevy, Tetsuo Takehara, Eiji Miyoshi

    Inflammatory Bowel Diseases Vol. 19 No. 2 p. 321-331 2013年2月 研究論文(学術雑誌)

  158. Reevaluation of a lectin antibody ELISA kit for measuring fucosylated haptoglobin in various conditions

    Yoshihiro Kamada, Noriaki Kinoshita, Yoko Tsuchiya, Kyoko Kobayashi, Hironobu Fujii, Naoko Terao, Kyoko Kamihagi, Nobuto Koyama, Shin Yamada, Yataro Daigo, Yusuke Nakamura, Naoyuki Taniguchi, Eiji Miyoshi

    CLINICA CHIMICA ACTA Vol. 417 p. 48-53 2013年2月 研究論文(学術雑誌)

  159. Lectin-based immunoassay for aberrant IgG glycosylation as the biomarker for Crohn's disease

    Shinichiro Shinzaki, Eri Kuroki, Hideki Iijima, Norika Tatsunaka, Mayuko Ishii, Hironobu Fujii, Yoshihiro Kamada, Taku Kobayashi, Narihiro Shibukawa, Takahiro Inoue, Masahiko Tsujii, Shunsaku Takeishi, Tsunekazu Mizushima, Atsushi Ogata, Tetsuji Naka, Scott E. Plevy, Tetsuo Takehara, Eiji Miyoshi

    Inflammatory Bowel Diseases Vol. 19 No. 2 p. 321-331 2013年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:2
  160. Negative expression of N-acetylglucosaminyltransferase V in oral squamous cell carcinoma correlates with poor prognosis

    Kahori Seto, Fumihiko Uchida, Osamu Baba, Masanobu Yamatoji, Rei Karube, Eiji Warabi, Satoshi Sakai, Shogo Hasegawa, Kenji Yamagata, Toru Yanagawa, Kojiro Onizawa, Eiji Miyoshi, Junichi Shoda, Hiroki Bukawa

    SPRINGERPLUS Vol. 2 2013年 研究論文(学術雑誌)

  161. Serum Fucosylated Haptoglobin as a Novel Diagnostic Biomarker for Predicting Hepatocyte Ballooning and Nonalcoholic Steatohepatitis.

    Yoshihiro Kamada, Maaya Akita, Yuri Takeda, Shin Yamada, Hideki Fujii, Yoshiyuki Sawai, Yoshinori Doi, Hitomi Asazawa, Kotarosumitomo Nakayama, Kayo Mizutani, Hironobu Fujii, Takayuki Yakushijin, Masanori Miyazaki, Hisao Ezaki, Naoki Hiramatsu, Yuichi Yoshida, Shinichi Kiso, Yasuharu Imai, Norifumi Kawada, Tetsuo Takehara, Eiji Miyoshi

    PloS one Vol. 8 No. 6 2013年 研究論文(学術雑誌)

  162. Serum Mac-2 binding protein levels as a novel diagnostic biomarker for prediction of disease severity and nonalcoholic steatohepatitis

    Yoshihiro Kamada, Hideki Fujii, Hironobu Fujii, Yoshiyuki Sawai, Yoshinori Doi, Naofumi Uozumi, Kayo Mizutani, Maaya Akita, Motoya Sato, Sachiho Kida, Noriaki Kinoshita, Nobuhiro Maruyama, Takayuki Yakushijin, Masanori Miyazaki, Hisao Ezaki, Naoki Hiramatsu, Yuichi Yoshida, Shinichi Kiso, Yasuharu Imai, Norifumi Kawada, Tetsuo Takehara, Eiji Miyoshi

    Proteomics - Clinical Applications Vol. 7 No. 9-10 p. 648-656 2013年 研究論文(学術雑誌)

  163. A Novel Core Fucose-specific Lectin from the Mushroom Pholiota squarrosa

    Yuka Kobayashi, Hiroaki Tateno, Hideo Dohra, Kenta Moriwaki, Eiji Miyoshi, Jun Hirabayashi, Hirokazu Kawagishi

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY Vol. 287 No. 41 p. 33973-33982 2012年10月 研究論文(学術雑誌)

  164. Physiological roles of N-acetylglucosaminyltransferase V (GnT-V) in mice

    Eiji Miyoshi, Mika Terao, Yoshihiro Kamada

    BMB REPORTS Vol. 45 No. 10 p. 554-559 2012年10月

  165. Development of an antibody-lectin enzyme immunoassay for fucosylated α-fetoprotein.

    Korekane H, Hasegawa T, Matsumoto A, Kinoshita N, Miyoshi E, Taniguchi N

    Biochimica et biophysica acta Vol. 1820 No. 9 p. 1405-11 2012年9月

    出版者・発行元:9
  166. Deficiency of N-acetylgalactosamine in O-linked oligosaccharides of IgA is a novel biologic marker for Crohn's disease

    Takahiro Inoue, Hideki Iijima, Michiko Tajiri, Shinichiro Shinzaki, Eri Shiraishi, Satoshi Hiyama, Akira Mukai, Sachiko Nakajima, Hirotsugu Iwatani, Tsutomu Nishida, Tsunekazu Mizushima, Teruhito Yasui, Yoshitaka Isaka, Tatsuya Kanto, Masahiko Tsujii, Eiji Miyoshi, Yoshinao Wada, Tetsuo Takehara

    INFLAMMATORY BOWEL DISEASES Vol. 18 No. 9 p. 1723-1734 2012年9月 研究論文(学術雑誌)

  167. Upregulation of N-acetylglucosaminyltransferase-V by heparin-binding EGF-like growth factor induces keratinocyte proliferation and epidermal hyperplasia

    Akihiro Kimura, Mika Terao, Arisa Kato, Takaaki Hanafusa, Hiroyuki Murota, Ichiro Katayama, Eiji Miyoshi

    EXPERIMENTAL DERMATOLOGY Vol. 21 No. 7 p. 515-519 2012年7月 研究論文(学術雑誌)

  168. Fucosylated haptoglobin is a novel type of cancer biomarker linked to the prognosis after an operation in colorectal cancer

    Yuri Takeda, Shinichiro Shinzaki, Kumiko Okudo, Kenta Moriwaki, Kohei Murata, Eiji Miyoshi

    CANCER Vol. 118 No. 12 p. 3036-3043 2012年6月 研究論文(学術雑誌)

  169. N-Acetylglucosaminyltransferase V regulates TGF-β response in hepatic stellate cells and the progression of steatohepatitis.

    Kamada Y, Mori K, Matsumoto H, Kiso S, Yoshida Y, Shinzaki S, Hiramatsu N, Ishii M, Moriwaki K, Kawada N, Takehara T, Miyoshi E

    Glycobiology Vol. 22 No. 6 p. 778-787 2012年6月 研究論文(学術雑誌)

  170. Increased Levels of Tetra-antennary N-Linked Glycan but Not Core Fucosylation Are Associated with Hepatocellular Carcinoma Tissue

    Anand Mehta, Pamela Norton, Hongyan Liang, Mary Ann Comunale, Mengjun Wang, Lucy Rodemich-Betesh, Alex Koszycki, Katsuhisa Noda, Eiji Miyoshi, Timothy Block

    CANCER EPIDEMIOLOGY BIOMARKERS & PREVENTION Vol. 21 No. 6 p. 925-933 2012年6月 研究論文(学術雑誌)

  171. Altered oligosaccharide structures reduce colitis induction in mice defective in β-1,4-galactosyltransferase.

    Shinzaki S, Iijima H, Fujii H, Kuroki E, Tatsunaka N, Inoue T, Nakajima S, Egawa S, Kanto T, Tsujii M, Morii E, Takeishi S, Asano M, Takehara T, Hayashi N, Miyoshi E

    Gastroenterology Vol. 142 No. 5 p. 1172-1182 2012年5月 研究論文(学術雑誌)

  172. Altered oligosaccharide structures reduce colitis induction in mice defective in β-1,4-galactosyltransferase.

    Shinzaki S, Iijima H, Fujii H, Kuroki E, Tatsunaka N, Inoue T, Nakajima S, Egawa S, Kanto T, Tsujii M, Morii E, Takeishi S, Asano M, Takehara T, Hayashi N, Miyoshi E

    Gastroenterology Vol. 142 No. 5 p. 1172-1182 2012年5月 研究論文(学術雑誌)

  173. Analysis of Polarized Secretion of Fucosylated Alpha-Fetoprotein in HepG2 Cells

    Tsutomu Nakagawa, Kenta Moriwaki, Naoko Terao, Takatoshi Nakagawa, Yasuhide Miyamoto, Yoshihiro Kamada, Eiji Miyoshi

    JOURNAL OF PROTEOME RESEARCH Vol. 11 No. 5 p. 2798-2806 2012年5月 研究論文(学術雑誌)

  174. 糖鎖を用いた癌幹細胞の単離とその生物学的特性

    寺尾 尚子, 奥戸 久美子, 森脇 健太, 佐々木 夢香, 山谷 恵里佳, 鎌田 佳宏, 原口 直紹, 武石 俊作, 澤木 弘道, 成松 久, 森 正樹, 三善 英知

    日本分子腫瘍マーカー研究会誌 Vol. 27 p. 15-16 2012年

    出版者・発行元:Japanese Society for Molecular Tumor Marker Research
  175. Fucosylation is a promising target for cancer diagnosis and therapy

    Eiji Miyoshi, Kenta Moriwaki, Naoko Terao, Cheng-Cheng Tan, Mika Terao, Tsutomu Nakagawa, Hitoshi Matsumoto, Shinichiro Shinzaki, Yoshihiro Kamada

    Biomolecules Vol. 2 No. 1 p. 34-45 2012年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  176. Deficiency of N-acetylgalactosamine in O-linked oligosaccharides of IgA is a novel biologic marker for inflammatory bowel diseases.

    Inoue T, Iijima H, Tajiri M, Shinzaki S, Shiraishi E, Hiyama S, Mukai A, Nakajima S, Yasui T, Iwatani H, Nishida T, Mizushima T, Isaka Y, Kanto T, Tsujii M, Miyoshi E, Wada Y, Takehara T

    IBD Journal 2012年1月 研究論文(学術雑誌)

  177. Development of an antibody lectin enzyme immunoassay for fucosylated alpha-fetoprotein

    Korekana H, Hasagawa T, Matsumoto A, Kinoshita N, Miyoshi E, Taniguchi N

    2012年1月 研究論文(学術雑誌)

  178. GDP-mannose-4,6-dehydratase (GMDS) Deficiency Renders Colon Cancer Cells Resistant to Tumor Necrosis Factor-related Apoptosis-inducing Ligand (TRAIL) Receptor- and CD95-mediated Apoptosis by Inhibiting Complex II Formation

    Kenta Moriwaki, Shinichiro Shinzaki, Eiji Miyoshi

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY Vol. 286 No. 50 p. 43123-43133 2011年12月 研究論文(学術雑誌)

  179. 11βーhydroxysteroid dehydrogenase-1 is a novel regular of skin homeostasis and a candiate target for promoting tissue repair

    Terao M, Murota H, Kimura A, Kato A, Ishikawa A, Igawa K, Miyoshi E, Katayama I

    PLoS One. Vol. 6 No. 9 2011年9月 研究論文(学術雑誌)

  180. Intracellular phosphatidylserine is essential for retrograde membrane traffic through endosomes

    Yasunori Uchida, Junya Hasegawa, Daniel Chinnapen, Takao Inoue, Seiji Okazaki, Ryuichi Kato, Soichi Wakatsuki, Ryo Misaki, Masato Koike, Yasuo Uchiyama, Shun-ichiro Iemura, Tohru Natsume, Ryusuke Kuwahara, Takatoshi Nakagawa, Kiyotaka Nishikawa, Kojiro Mukai, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi, David Sheff, Wayne I. Lencer, Tomohiko Taguchi, Hiroyuki Arai

    PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA Vol. 108 No. 38 p. 15846-15851 2011年9月 研究論文(学術雑誌)

  181. 11β-Hydroxysteroid dehydrogenase-1 is a novel regulator of skin homeostasis and a candidate target for promoting tissue repair.

    Terao M, Murota H, Kimura A, Kato A, Ishikawa A, Igawa K, Miyoshi E, Katayama I

    PloS one Vol. 6 No. 9 2011年9月 研究論文(学術雑誌)

  182. Enhanced Epithelial-Mesenchymal Transition-like Phenotype in N-Acetylglucosaminyltransferase V Transgenic Mouse Skin Promotes Wound Healing

    Mika Terao, Akiko Ishikawa, Susumu Nakahara, Akihiro Kimura, Arisa Kato, Kenta Moriwaki, Yoshihiro Kamada, Hiroyuki Murota, Naoyuki Taniguchi, Ichiro Katayama, Eiji Miyoshi

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY Vol. 286 No. 32 p. 28303-28311 2011年8月 研究論文(学術雑誌)

  183. Overexpression of α1,6-fucosyltransferase in hepatoma enhances expression of Golgi phosphoprotein 2 in a fucosylation-independent manner.

    Kawamoto S, Moriwaki K, Nakagawa T, Terao M, Shinzaki S, Yamane-Ohnuki N, Satoh M, Mehta AS, Block TM, Miyoshi E

    International journal of oncology Vol. 39 No. 1 p. 203-208 2011年7月 研究論文(学術雑誌)

  184. Synthesis and evaluation of a radioiodinated trisaccharide derivative as a synthetic substrate for a sensitive N-acetylglucosaminyltransferase V radioassay

    Takahiro Mukai, Masayori Hagimori, Kenji Arimitsu, Takahiro Katoh, Misa Ukon, Tetsuya Kajimoto, Hiroyuki Kimura, Yasuhiro Magata, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi, Manabu Node, Hideo Saji

    BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY Vol. 19 No. 14 p. 4312-4321 2011年7月 研究論文(学術雑誌)

  185. Combination use of anti-CD133 antibody and SSA lectin can effectively enrich cells with high tumorigenicity

    Kenta Moriwaki, Kumiko Okudo, Naotsugu Haraguchi, Shunsaku Takeishi, Hiromichi Sawaki, Hisashi Narimatsu, Masahiro Tanemura, Hideshi Ishii, Masaki Mori, Eiji Miyoshi

    CANCER SCIENCE Vol. 102 No. 6 p. 1164-1170 2011年6月 研究論文(学術雑誌)

  186. Cancer biomarkers for hepatocellular carcinomas: from traditional markers to recent topics

    Tomomi Masuda, Eiji Miyoshi

    CLINICAL CHEMISTRY AND LABORATORY MEDICINE Vol. 49 No. 6 p. 959-966 2011年6月

  187. Functional Analysis of Agalactosyl IgG in Inflammatory Bowel Disease Patients

    Sachiko Nakajima, Hideki Iijima, Shinichiro Shinzaki, Satoshi Egawa, Takahiro Inoue, Akira Mukai, Yoshito Hayashi, Jumpei Kondo, Tomofumi Akasaka, Tsutomu Nishida, Tatsuya Kanto, Eiichi Morii, Tsunekazu Mizushima, Eiji Miyoshi, Masahiko Tsujii, Norio Hayashi

    INFLAMMATORY BOWEL DISEASES Vol. 17 No. 4 p. 927-936 2011年4月 研究論文(学術雑誌)

  188. Development of a radioiodinated trisaccharide derivative as a synthetic substrate for sensitive N-acetylglucosaminyltransferase V radioassay

    Mukai Takahiro, Hagimori Masayori, Arimitsu Kenji, Katoh Takahiro, Ukon Misa, Kajimoto Tetsuya, Kimura Hiroyuki, Magata Yasuhiro, Miyoshi Eiji, Taniguchi Naoyuki, Node Manabu, Saji Hideo

    JOURNAL OF LABELLED COMPOUNDS & RADIOPHARMACEUTICALS Vol. 54 2011年

  189. Identification of a Novel Type of CA19-9 Carrier in Human Bile and Sera of Cancer Patients An Implication of the Involvement in Nonsecretory Exocytosis

    Naofumi Uozumi, Congxiao Gao, Tomoko Yoshioka, Miyako Nakano, Kenta Moriwaki, Tsutomu Nakagawa, Tomomi Masuda, Makoto Tanabe, Eiji Miyoshi

    JOURNAL OF PROTEOME RESEARCH Vol. 9 No. 12 p. 6345-6353 2010年12月 研究論文(学術雑誌)

  190. Inhibition of phospholamban phosphorylation by O-GlcNAcylation: implications for diabetic cardiomyopathy

    Shunichi Yokoe, Michio Asahi, Toshihiro Takeda, Kinya Otsu, Naoyuki Taniguchi, Eiji Miyoshi, Keiichiro Suzuki

    GLYCOBIOLOGY Vol. 20 No. 10 p. 1217-1226 2010年10月 研究論文(学術雑誌)

  191. Glycomic analyses of glycoproteins in bile and serum during rat hepatocarcinogenesis.

    Tsutomu Nakagawa, Shunsaku Takeishi, Akihiko Kameyama, Hirokazu Yagi, Tomoko Yoshioka, Kenta Moriwaki, Tomomi Masuda, Hitoshi Matsumoto, Koichi Kato, Hisashi Narimatsu, Naoyuki Taniguchi, Eiji Miyoshi

    Journal of proteome research Vol. 9 No. 10 p. 4888-96 2010年10月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:10
  192. Palmitoylated Ras proteins traffic through recycling endosomes to the plasma membrane during exocytosis

    Ryo Misaki, Miki Morimatsu, Takefumi Uemura, Satoshi Waguri, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi, Michiyuki Matsuda, Tomohiko Taguchi

    JOURNAL OF CELL BIOLOGY Vol. 191 No. 1 p. 23-29 2010年10月 研究論文(学術雑誌)

  193. The effect of epigenetic regulation of fucosylation on TRAIL-induced apoptosis

    Kenta Moriwaki, Megumi Narisada, Taku Imai, Shinichiro Shinzaki, Eiji Miyoshi

    GLYCOCONJUGATE JOURNAL Vol. 27 No. 7-9 p. 649-659 2010年10月 研究論文(学術雑誌)

  194. Simultaneous determination of nucleotide sugars with ion-pair reversed-phase HPLC

    Kazuki Nakajima, Shinobu Kitazume, Takashi Angata, Reiko Fujinawa, Kazuaki Ohtsubo, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi

    GLYCOBIOLOGY Vol. 20 No. 7 p. 865-871 2010年7月 研究論文(学術雑誌)

  195. Simultaneous determination of nucleotide sugars with ion-pair reversed-phase HPLC

    Kazuki Nakajima, Shinobu Kitazume, Takashi Angata, Reiko Fujinawa, Kazuaki Ohtsubo, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi

    GLYCOBIOLOGY Vol. 20 No. 7 p. 865-871 2010年7月 研究論文(学術雑誌)

  196. Increased immunogenicity of tumor-associated antigen, mucin 1, engineered to express alpha-gal epitopes: a novel approach to immunotherapy in pancreatic cancer.

    Takashi Deguchi, Masahiro Tanemura, Eiji Miyoshi, Hiroaki Nagano, Tomohiko Machida, Yoshiaki Ohmura, Shogo Kobayashi, Shigeru Marubashi, Hidetoshi Eguchi, Yutaka Takeda, Toshinori Ito, Masaki Mori, Yuichiro Doki, Yoshiki Sawa

    Cancer research Vol. 70 No. 13 p. 5259-69 2010年7月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:13
  197. Identification of various types of α2-HS glycoprotein in sera of patients with pancreatic cancer: Possible implication in resistance to protease treatment.

    Kuwamoto K, Takeda Y, Shirai A, Nakagawa T, Takeishi S, Ihara S, Miyamoto Y, Shinzaki S, Ko JH, Miyoshi E

    Molecular medicine reports Vol. 3 No. 4 p. 651-656 2010年7月 研究論文(学術雑誌)

  198. Clinical application of a lectin-antibody ELISA to measure fucosylated haptoglobin in sera of patients with pancreatic cancer

    Hitoshi Matsumoto, Shinichiro Shinzaki, Megumi Narisada, Sayuri Kawamoto, Kana Kuwamoto, Kenta Moriwaki, Futoshi Kanke, Shinji Satomura, Takashi Kumada, Eiji Miyoshi

    CLINICAL CHEMISTRY AND LABORATORY MEDICINE Vol. 48 No. 4 p. 505-512 2010年4月 研究論文(学術雑誌)

  199. Survey of glycoantigens in cells from alpha 1-3galactosyltransferase knockout pig using a lectin microarray

    Shuji Miyagawa, Shunsaku Takeishi, Aki Yamamoto, Kosuke Ikeda, Hitomi Matsunari, Masao Yamada, Masaru Okabe, Eiji Miyoshi, Masahiro Fukuzawa, Hiroshi Nagashima

    XENOTRANSPLANTATION Vol. 17 No. 1 p. 61-70 2010年1月 研究論文(学術雑誌)

  200. Involvement of aberrant glycosylation in thyroid cancer

    Eiji Miyoshi, Yasuhiro Ito, Yoko Miyoshi

    Journal of Oncology Vol. 2010 2010年

  201. IDENTIFICATION OF FUCOSYLATED HAPTOGLOBIN AS A NOVEL TUMOR MARKER FOR PANCREATIC CANCER AND ITS POSSIBLE APPLICATION FOR A CLINICAL DIAGNOSTIC TEST

    Eiji Miyoshi, Shinichiro Shinzaki, Kenta Moriwaki, Hitoshi Matsumoto

    METHODS IN ENZYMOLOGY, VOL 478: GLYCOMICS Vol. 478 p. 153-164 2010年 論文集(書籍)内論文

  202. Fucosylation and gastrointestinal cancer

    Kenta Moriwaki, Eiji Miyoshi

    World Journal of Hepatology Vol. 2 No. 4 p. 151-161 2010年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:4
  203. Simultaneous determination of nucleotide sugars with ion-pair reversed-phase HPLC and LC-ESI-MS.

    K.Nakajima, S.Kitazume, E.Miyoshi, N.Taniguchi

    2009年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  204. High levels of E-4-PHA-reactive oligosaccharides: potential as marker for cells with characteristics of hepatic progenitor cells

    Nozomi Sasaki, Kenta Moriwaki, Naofumi Uozumi, Katsuhisa Noda, Naoyuki Taniguchi, Akihiko Kameyama, Hisashi Narimatsu, Shunsaku Takeishi, Masao Yamada, Nobuto Koyama, Eiji Miyoshi

    GLYCOCONJUGATE JOURNAL Vol. 26 No. 9 p. 1213-1223 2009年12月 研究論文(学術雑誌)

  205. High expression of N-acetylglucosaminyltransferase V in mucinous tumors of the ovary

    Noriko Takahashi, Eiko Yamamoto, Kazuhiko Ino, Eiji Miyoshi, Tetsuro Nagasaka, Hiroaki Kajiyama, Kiyosumi Shibata, Akihiro Nawa, Fumitaka Kikkawa

    ONCOLOGY REPORTS Vol. 22 No. 5 p. 1027-1032 2009年11月 研究論文(学術雑誌)

  206. Survey of glycoantigens in cells from 1-3 αgalactosyltransferase knockout pig using a lectin microarray

    Miyagawa S, Takeishi S, Yamamoto A, Ikeda K, Matsunari H, Yamada M, Okabe M, Miyoshi E, Fukuzawa M, Nagashima H

    2009年10月 研究論文(学術雑誌)

  207. Deficiency of GMDS Leads to Escape from NK Cell-Mediated Tumor Surveillance Through Modulation of TRAIL Signaling

    Kenta Moriwaki, Katsuhisa Noda, Yoichi Furukawa, Kenji Ohshima, Airi Uchiyama, Tsutomu Nakagawa, Naoyuki Taniguchi, Yataro Daigo, Yusuke Nakamura, Norio Hayashi, Eiji Miyoshi

    GASTROENTEROLOGY Vol. 137 No. 1 p. 188-198 2009年7月 研究論文(学術雑誌)

  208. Requirement of Fut8 for the expression of vascular endothelial growth factor receptor-2: a new mechanism for the emphysema-like changes observed in Fut8-deficient mice

    Xiangchun Wang, Tomohiko Fukuda, Wenzhe Li, Cong-xiao Gao, Akihiro Kondo, Akio Matsumoto, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi, Jianguo Gu

    JOURNAL OF BIOCHEMISTRY Vol. 145 No. 5 p. 643-651 2009年5月 研究論文(学術雑誌)

  209. E4-PHA-reactive oligosaccharides are a novel marker for hepatic progenitor cells.

    Sasaki N, Moriwaki K, Uozumi N, Noda K, Taiguchi N, Kameyama A, Narimatsu H, Takeishi S, Yamada M, Koyama N, Miyoshi E

    Glycoconjugate J. 2009年5月 研究論文(学術雑誌)

  210. Core fucosylation of E-cadherin enhances cell-cell adhesion in human colon carcinoma WiDr cells

    Daisuke Osumi, Motoko Takahashi, Eiji Miyoshi, Shunichi Yokoe, Seung Ho Lee, Katsuhisa Noda, Shoji Nakamori, Jianguo Gu, Yoshitaka Ikeda, Yoshio Kuroki, Kazuo Sengoku, Mutsuo Ishikawa, Naoyuki Taniguchi

    CANCER SCIENCE Vol. 100 No. 5 p. 888-895 2009年5月 研究論文(学術雑誌)

  211. Molecular insights into beta-galactoside alpha 2,6-sialyltransferase secretion in vivo

    Shinobu Kitazume, Ritsuko Oka, Kazuko Ogawa, Satoshi Futakawa, Yoshiaki Hagiwara, Hajime Takikawa, Michio Kato, Akinori Kasahara, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi, Yasuhiro Hashimoto

    GLYCOBIOLOGY Vol. 19 No. 5 p. 479-487 2009年5月 研究論文(学術雑誌)

  212. Requirement of Fut8 for the expression of vascular endothelial growth factor receptor-2: a new mechanism for the emphysema-like changes observed in Fut8-deficient mice

    Xiangchun Wang, Tomohiko Fukuda, Wenzhe Li, Cong-xiao Gao, Akihiro Kondo, Akio Matsumoto, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi, Jianguo Gu

    JOURNAL OF BIOCHEMISTRY Vol. 145 No. 5 p. 643-651 2009年5月 研究論文(学術雑誌)

  213. Core fucosylation of E-cadherin enhances cell-cell adhesion in human colon carcinoma WiDr cells

    Daisuke Osumi, Motoko Takahashi, Eiji Miyoshi, Shunichi Yokoe, Seung Ho Lee, Katsuhisa Noda, Shoji Nakamori, Jianguo Gu, Yoshitaka Ikeda, Yoshio Kuroki, Kazuo Sengoku, Mutsuo Ishikawa, Naoyuki Taniguchi

    CANCER SCIENCE Vol. 100 No. 5 p. 888-895 2009年5月 研究論文(学術雑誌)

  214. Deficiency of GMD leads to escape from NK cell-mediated tumor surveillance through modulation of TRAIL signaling.

    Moriwaki K, Noda K, Furukawa Y, Oshima K, Uchiyama A, Nakagawa T, Taniguchi N, Daigo Y, Nakamura Y, Hayashi N, Miyoshi E

    Gastroenterology 2009年4月 研究論文(学術雑誌)

  215. Fucosylated haptoglobin is a promising marker for pancreatic cancer: clinical applications and a possible mechanism of fucosylation.

    Miyoshi E

    2009年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  216. Requirement of Fut8 for the expression of vascular endothelial growth factor receptor-2: a new mechanism for the emphysema-like changes observed in Fut8-deficient mice.

    Wang XC, Fukuda T, Li W, Gao CX, Kondo A, Matsumoto A, Miyoshi E, Taniguchi N, Gu J

    J. Biochemistry Vol. 145 No. 5 p. 643-651 2009年3月 研究論文(学術雑誌)

  217. N-Acetylglucosaminyltransferase V Regulates Extravillous Trophoblast Invasion through Glycosylation of alpha 5 beta 1 Integrin

    Eiko Yamamoto, Kazuhiko Ino, Eiji Miyoshi, Kei-ichiro Inamori, Akihiro Abe, Seiji Sumigama, Akira Iwase, Hiroaki Kajiyama, Kiyosumi Shibata, Akihiro Nawa, Fumitaka Kikkawa

    ENDOCRINOLOGY Vol. 150 No. 2 p. 990-999 2009年2月 研究論文(学術雑誌)

  218. High expression of N-acetylglucosaminyltransferase V in mucinous tumors of the ovary

    Noriko Takahashi, Eiko Yamamoto, Kazuhiko Ino, Eiji Miyoshi, Tetsuro Nagasaka, Hiroaki Kajiyama, Kiyosumi Shibata, Akihiro Nawa, Fumitaka Kikkawa

    Oncology Reports Vol. 22 No. 5 p. 1027-1032 2009年 研究論文(学術雑誌)

  219. Core fucosylation of E-cadherin enhances cell-cell adhesion in human colon carcinoma WiDr cells

    Daisuke Osumi, Motoko Takahashi, Eiji Miyoshi, Shunichi Yokoe, Seung Ho Lee, Katsuhisa Noda, Shoji Nakamori, Jianguo Gu, Yoshitaka Ikeda, Yoshio Kuroki, Kazuo Sengoku, Mutsuo Ishikawa, Naoyuki Taniguchi

    Cancer Science Vol. 100 No. 5 p. 888-895 2009年 研究論文(学術雑誌)

  220. Molecular insights into β-galactoside α2,6-sialyltransferase secretion in vivo.

    Kitazume S, Oka R, Ogawa K, Futakawa S, Hagiwara Y, Takigawa H, Kato M, Kasahara A, Miyoshi E, Taniguchi N, Hashimoto Y

    Glycobiology Vol. 19 No. 5 p. 479-487 2009年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier
  221. Identification of an inducible factor secreted by pancreatic cancer cell lines that stimulates the production of fucosylated haptoglobin in hepatoma cells

    Megumi Narisada, Sayuri Kawamoto, Kana Kuwamoto, Kenta Moriwaki, Tsutomu Nakagawa, Hitoshi Matsumoto, Michio Asahi, Nobuto Koyama, Eiji Miyoshi

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 377 No. 3 p. 792-796 2008年12月 研究論文(学術雑誌)

  222. Molecular chaperon, oxygen-regulated protein150 (ORP150), suppressed palmitate induced hepatocyte apoptosis through reducing ER stress.

    Hitoshi Matsumoto, Eiji Miyoshi, Yoshihiro Kamada, Yuichi Yoshida, Kentaro Ozawa, Satoshi Ogawa, Shinichi Kiso, Norio Hayashi

    2008年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  223. Functional roles of N-glycans in cell signaling and cell adhesion in cancer.

    Zhao Y, Takahashi M, Gu J, Miyoshi E, Matsumoto A, Kitazume S, Taniguchi N

    Cancer Sci. Vol. 99 No. 7 p. 1304-1310 2008年11月

  224. Identification of an inducible factor secreted by pancreatic cancer cell lines that stimulates the production of fucosylated haptoglobin in hepatoma cells.

    Narisada M, Kawamoto S, Kuwamoto K, Moriwaki K, Nakagawa T, Matsumoto H, Asahi M, Koyama N, Miyoshi E

    2008年11月 研究論文(学術雑誌)

  225. Cytoplasmic and serum galectin-3 in diagnosis of thyroid malignancies

    Hidenori Inohara, Tatsuya Segawa, Akira Miyauchi, Tadashi Yoshii, Susumu Nakahara, Avraham Raz, Masahiro Maeda, Eiji Miyoshi, Noriaki Kinoshita, Hiroshi Yoshida, Masashi Furukawa, Yukinori Takenaka, Yuki Takamura, Yasuhiro Ito, Naoyuki Taniguchi

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 376 No. 3 p. 605-610 2008年11月 研究論文(学術雑誌)

  226. Branched N-glycans regulate the biological functions of integrins and cadherins

    Zhao Y, Sato Y, Isaji T, Fukuda T, Matsumoto A, Miyoshi E, Gu J, Taniguchi N

    FEBS J. 2008年9月

  227. Cytoplasmic and Serum galectin3 in diagnosis of thyroid malignancies.

    Inohara H, Segawa T, Miyauchi A, Yoshii T, Nakahara S, Raz Avraham, Maeda M, Miyoshi E, Kinoshita N, Yoshida H, Furukawa M, Takenaka Y, Takemura Y, Ito Y, Taniguchi N

    Biochem Biophys Res Commun 2008年9月 研究論文(学術雑誌)

  228. In vivo delivery of bionanocapsules displaying Phaseolus vulgaris agglutinin-L4 isolectin to malignant tumors overexpressing N-acetylglucosaminyltransferase V

    Takeshi Kasuya, Joohee Jung, Hiroyasu Kadoya, Takashi Matsuzaki, Kenji Tatematsu, Toshihide Okajima, Eiji Miyoshi, Katsuyuki Tanizawa, Shun'Ichi Kuroda

    Human Gene Therapy Vol. 19 No. 9 p. 887-895 2008年9月1日 研究論文(学術雑誌)

  229. In vivo delivery of bionanocapsules displaying Phaseolus vulgaris agglutinin-L(4) isolectin to malignant tumors overexpressing N-acetylglucosaminyltransferase V

    Takeshi Kasuya, Joohee Jung, Hiroyasu Kadoya, Takashi Matsuzaki, Kenji Tatematsu, Toshihide Okajima, Eiji Miyoshi, Katsuyuki Tanizawa, Shun'ichi Kuroda

    HUMAN GENE THERAPY Vol. 19 No. 9 p. 887-895 2008年9月 研究論文(学術雑誌)

  230. In vivo delivery of bionanocapsules displaying Phaseolus vulgaris agglutinin-L(4) isolectin to malignant tumors overexpressing N-acetylglucosaminyltransferase V

    Takeshi Kasuya, Joohee Jung, Hiroyasu Kadoya, Takashi Matsuzaki, Kenji Tatematsu, Toshihide Okajima, Eiji Miyoshi, Katsuyuki Tanizawa, Shun'ichi Kuroda

    HUMAN GENE THERAPY Vol. 19 No. 9 p. 887-895 2008年9月 研究論文(学術雑誌)

  231. [Importance of core fucose in receptor function].

    Takahashi M, Miyoshi E, Gu J, Taniguchi N

    Tanpakushitsu kakusan koso. Protein, nucleic acid, enzyme Vol. 53 p. 1502-1507 2008年9月

    出版者・発行元:12 Suppl
  232. Aberrant expression of glycosylation in juvenile gastrointestinal stromal tumors

    Tsuyoshi Takahashi, Tetsuji Naka, Minoru Fujimo, Satoshi Serada, Jirou Horino, Fumitaka Terabe, Seiichi Hirota, Eiji Miyoshi, Toshihiro Hirai, Kiyokazu Nakajima, Akiko Nishitani, Yoshihito Souma, Yoshiki Sawa, Toshirou Nishida

    PROTEOMICS CLINICAL APPLICATIONS Vol. 2 No. 9 p. 1246-1254 2008年9月 研究論文(学術雑誌)

  233. Lectin precipitation using phytohemagglutinin-L-4 coupled to avidin-agarose for serological biomarker discovery in colorectal cancer

    Yong-Sam Kim, Ok Lye Son, Ju Yeon Lee, Sun Hee Kim, Sejeong Oh, Yoon Suk Lee, Cheorl-Ho Kim, Jong Shin Yoo, Jeong-Hwa Lee, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi, Samir M. Hanash, Hyang Sook Yoo, Jeong Heon Ko

    PROTEOMICS Vol. 8 No. 16 p. 3229-3235 2008年8月 研究論文(学術雑誌)

  234. Topical implantation of mesenchymal stem cells has beneficial effects on healing of experimental colitis in rats

    Yujiro Hayashi, Shingo Tsuji, Masahiko Tsujii, Tsutomu Nishida, Shuji Ishii, Hideki Iijima, Toru Nakamura, Hiroshi Eguchi, Eiji Miyoshi, Norio Hayashi, Sunao Kawano

    JOURNAL OF PHARMACOLOGY AND EXPERIMENTAL THERAPEUTICS Vol. 326 No. 2 p. 523-531 2008年8月 研究論文(学術雑誌)

  235. Lectin precipitation using phytohemagglutinin-L-4 coupled to avidin-agarose for serological biomarker discovery in colorectal cancer

    Yong-Sam Kim, Ok Lye Son, Ju Yeon Lee, Sun Hee Kim, Sejeong Oh, Yoon Suk Lee, Cheorl-Ho Kim, Jong Shin Yoo, Jeong-Hwa Lee, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi, Samir M. Hanash, Hyang Sook Yoo, Jeong Heon Ko

    PROTEOMICS Vol. 8 No. 16 p. 3229-3235 2008年8月 研究論文(学術雑誌)

  236. Fucosylated haptoglobin is a novel marker for pancreatic cancer: Detailed analyses of oligosaccharide structures

    Eiji Miyoshi, Miyako Nakano

    PROTEOMICS Vol. 8 No. 16 p. 3257-3262 2008年8月

  237. Fucosylated haptoglobin is a novel marker for pancreatic cancer: detailed analyses of oligosaccharide structures.

    Miyoshi E, Nakano M

    Proteomics 2008年7月

  238. Functional roles of N-glycans in cell signaling and cell adhesion in cancer

    Yan-Yang Zhao, Motoko Takahashi, Jian-Guo Gu, Eiji Miyoshi, Akio Matsumoto, Shinobu Kitazume, Naoyuki Taniguchi

    CANCER SCIENCE Vol. 99 No. 7 p. 1304-1310 2008年7月

  239. Glycomic analysis of alpha-fetoprotein L3 in hepatoma cell lines and hepatocellular carcinoma patients

    Takatoshi Nakagawa, Eiji Miyoshi, Takayuki Yakushijin, Naoki Hiramatsu, Takumi Igura, Norio Hayashi, Naoyuki Taniguchi, Akihiro Kondo

    JOURNAL OF PROTEOME RESEARCH Vol. 7 No. 6 p. 2222-2233 2008年6月 研究論文(学術雑誌)

  240. Biological Function of Fucosylation in Cancer Biology.

    Miyoshi E, Moriwaki K, Nakagawa T

    J. Biochem. Vol. 143 No. 6 p. 725-729 2008年6月

  241. Structural and enzymatic bases of N-glycans of alpha-fetoprotein L2 and L3 from hepatoma cell lines and hepatocellular carcinoma patients.

    Nakagawa T, Miyoshi E, Yakushijin T, Ikura H, Hiramatsu N, Hayashi N, Taniguchi N, Kondo A

    J. Proteome Research 2008年6月 研究論文(学術雑誌)

  242. Aberrant expression of glycosylation in juvenile gastrointestinal stromal tumors.

    Takahashi T, Naka T, Fujimoto M, Serada S, Horino J, Terabe F, Hirota S, Miyoshi E, Hirai T, Nakajima K, Nishitani A, Souma Y, Sawa Y, Nishida T

    Proteomics 2008年6月 研究論文(学術雑誌)

  243. Effectiveness of real-time virtual sonography-guided radiofrequency ablation treatment for patients with hepatocellular carcinomas

    Takatoshi Kitada, Takamichi Murakami, Noriyoshi Kuzushita, Kaori Minamitani, Kazuya Nakajo, Keigo Osuga, Eiji Miyoshi, Hironobu Nakamura, Bunichiro Kishino, Shinji Tamura, Norio Hayashi

    HEPATOLOGY RESEARCH Vol. 38 No. 6 p. 565-571 2008年6月 研究論文(学術雑誌)

  244. Biological function of fucosylation in cancer biology

    Eiji Miyoshi, Kenta Moriwaki, Tsutomu Nakagawa

    JOURNAL OF BIOCHEMISTRY Vol. 143 No. 6 p. 725-729 2008年6月

  245. Glycomic analysis of alpha-fetoprotein L3 in hepatoma cell lines and hepatocellular carcinoma patients

    Takatoshi Nakagawa, Eiji Miyoshi, Takayuki Yakushijin, Naoki Hiramatsu, Takumi Igura, Norio Hayashi, Naoyuki Taniguchi, Akihiro Kondo

    JOURNAL OF PROTEOME RESEARCH Vol. 7 No. 6 p. 2222-2233 2008年6月 研究論文(学術雑誌)

  246. Branched N-glycans regulate the biological functions of integrins and cadherins

    Yanyang Zhao, Yuya Sato, Tomoya Isaji, Tomohiko Fukuda, Akio Matsumoto, Eiji Miyoshi, Jianguo Gu, Naoyuki Taniguchi

    FEBS JOURNAL Vol. 275 No. 9 p. 1939-1948 2008年5月 研究論文(学術雑誌)

  247. N-glycan of ErbB family plays a crucial role in dimer formation and tumor promotion.

    Takahashi M, Yokoe S, Asahi M, Lee S, Li W, Osumi D, Miyoshi E, Taniguchi N

    Biochimica et Biophysica Acta 2008年5月

  248. IgG oligosaccharide alterations are a novel diagnostic marker for disease activity and the clinical course of inflammatory bowel disease

    Shinichiro Shinzaki, Hideki Iijima, Takatoshi Nakagawa, Satoshi Egawa, Sachiko Nakajima, Shuji Ishii, Takanobu Irie, Yoshimi Kakiuchi, Tsutomu Nishida, Masakazu Yasumaru, Tatsuya Kanto, Masahiko Tsujii, Shingo Tsuji, Tsunekazu Mizushima, Harumasa Yoshihara, Akihiro Kondo, Eiji Miyoshi, Norio Hayashi

    AMERICAN JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY Vol. 103 No. 5 p. 1173-1181 2008年5月 研究論文(学術雑誌)

  249. Site-specific analysis of N-glycans on haptoglobin in sera of patients with pancreatic cancer: A novel approach for the development of tumor markers

    Miyako Nakano, Tsutomu Nakagawa, Toshifumi Ito, Takatoshi Kitada, Taizo Hijioka, Akinori Kasahara, Michiko Tajiri, Yoshinao Wada, Naoyuki Taniguchi, Eiji Miyoshi

    INTERNATIONAL JOURNAL OF CANCER Vol. 122 No. 10 p. 2301-2309 2008年5月 研究論文(学術雑誌)

  250. Branched N-glycans regulate the biological functions of integrins and cadherins

    Yanyang Zhao, Yuya Sato, Tomoya Isaji, Tomohiko Fukuda, Akio Matsumoto, Eiji Miyoshi, Jianguo Gu, Naoyuki Taniguchi

    FEBS JOURNAL Vol. 275 No. 9 p. 1939-1948 2008年5月

  251. A high expression of GDP-fucose transporter in hepatocellular carcinoma is a key factor for increases in fucosylation.

    Moriwaki K, Noda K, Nakagawa T, Taniguchi N, Miyoshi E

    2008 AACR Annual Meeting 2008年4月

  252. Increased immunogenicity of MUC1 remodeled to express α-gal epitopes: a novel approach to immunotherapy in pancreatic cancer.

    Deguchi D, Tanemura M, Miyoshi E, Saga A, Kawamoto K, Machida T, Sawa Y, Nishida T, Ito T

    2008 AACR Annual Meeting 2008年4月

  253. Effectiveness of Real-time virtual sonography-guided radiofrequency ablation treatment for patients with hepatocellualr carcinoma.

    Kitada T, Murakami T, Kuzushita N, Minamitani K, Nakajo K, Osuga K, Miyoshi E, Nakamura H, Kishino B, Tamura S, Hayashi N

    Hepatol. Res 2008年4月 研究論文(学術雑誌)

  254. N-glycan of ErbB family plays a crucial role in dimer formation and tumor promotion

    Motoko Takahashi, Shunichi Yokoe, Michio Asahi, Seung Ho Lee, Wei Li, Daisuke Osumi, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi

    BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA-GENERAL SUBJECTS Vol. 1780 No. 3 p. 520-524 2008年3月 研究論文(学術雑誌)

  255. Topical transplantation of mesenchymal stem cells accelerates gastric ulcer healing in rats

    Yujiro Hayashi, Shingo Tsuji, Masahiko Tsujii, Tsutomu Nishida, Shuji Ishii, Hideki Iijima, Toru Nakamura, Hiroshi Eguchi, Eiji Miyoshi, Norio Hayashi, Sunao Kawano

    AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-GASTROINTESTINAL AND LIVER PHYSIOLOGY Vol. 294 No. 3 p. G778-G786 2008年3月 研究論文(学術雑誌)

  256. Site-specific analysis of N-glycans on haptoglobin in sera of patients with pancreatic cancer: A novel approach for the development of tumor markers.

    Nakano M, Nakagawa T, Ito T, Kitada T, Hijioka T, Kasahara A, Tajiri M, Wada Y, Taniguchi N, Miyoshi E

    Int J Cancer 2008年3月 研究論文(学術雑誌)

  257. N-glycan of ErbB family plays a crucial role in dimer formation and tumor promotion.

    Takahashi M, Yokoe S, Asahi M, Lee SH, Li W, Osumi D, Miyoshi E, Taniguchi N

    Biochimica et biophysica acta Vol. 1780 p. 520-524 2008年3月

    出版者・発行元:3
  258. Topical transplantation of mesenchymal stem cells accelerates gastric ulcer healing in rats

    Yujiro Hayashi, Shingo Tsuji, Masahiko Tsujii, Tsutomu Nishida, Shuji Ishii, Hideki Iijima, Toru Nakamura, Hiroshi Eguchi, Eiji Miyoshi, Norio Hayashi, Sunao Kawano

    AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-GASTROINTESTINAL AND LIVER PHYSIOLOGY Vol. 294 No. 3 p. G778-G786 2008年3月 研究論文(学術雑誌)

  259. コアフコースと腫瘍マーカー

    三善 英知

    日本分子腫瘍マーカー研究会誌 Vol. 23 p. 11-12 2008年

    出版者・発行元:日本分子腫瘍マーカー研究会
  260. The Implication of N-Acetylglucosaminyltransferase V Expression in Gastric Cancer

    Hai Tian, Eiji Miyoshi, Naomasa Kawaguchi, Mohammed Shaker, Yasuhiro Ito, Naoyuki Taniguchi, Masahiko Tsujimoto, Nariaki Matsuura

    PATHOBIOLOGY Vol. 75 No. 5 p. 288-294 2008年 研究論文(学術雑誌)

  261. Functional proteomics study reveals that N-acetylglucosaminyltransferase V reinforces the Invasive/Metastatic potential of colon cancer through aberrant glycosylation on tissue inhibitor of metalloproteinase-1

    Yong-Sam Kim, Soo Young Hwang, Hye-Yeon Kang, Hosung Sohn, Sejeong Oh, Jin-Young Kim, Jong Shin Yoo, Young Hwan Kim, Cheorl-Ho Kim, Jae-Heung Jeon, Jung Mi Lee, Hyun Ah Kang, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi, Hyang-Sook Yoo, Jeong-Heon Ko

    MOLECULAR & CELLULAR PROTEOMICS Vol. 7 No. 1 p. 1-14 2008年1月 研究論文(学術雑誌)

  262. Positive expressions of N-acetylglucosaminyltransferase-V (GnT-V) and β1-6 branching N-linked oligosaccharides in human testicular germ cells diminish during malignant transformation and progression.

    Kyan A, Kamimura N, Hagisawa S, Hatakeyama S, Koie T, Yoneyama T, Arai Y, Nakagawa H, Nishimura S, Miyoshi E, Hashimoto Y, Ohyama C

    Int. J. Oncology Vol. 32 No. 1 p. 129-134 2008年1月 研究論文(学術雑誌)

  263. IgG oligosaccharide alterations are a novel diagnostic marker for disease activity and the clinical course of inflammatory bowel disease.

    Shinzaki S, Iijima H, Nakagawa T, Egawa S, Nakajima S, Ishii S, Irie T, Kakiuchi Y, Nishida T, Yasumaru M, Kanto T, Tsujii M, Tsuji S, Mizushima T, Yoshihara H, Kondo A, Miyoshi E, Hayashi N

    American Journal of Gastroenterology Vol. 103 p. 1173-1181 2008年1月 研究論文(学術雑誌)

  264. Functional proteomics study reveals that N-acetylglucosaminyltransferase V reinforces the Invasive/Metastatic potential of colon cancer through aberrant glycosylation on tissue inhibitor of metalloproteinase-1

    Yong-Sam Kim, Soo Young Hwang, Hye-Yeon Kang, Hosung Sohn, Sejeong Oh, Jin-Young Kim, Jong Shin Yoo, Young Hwan Kim, Cheorl-Ho Kim, Jae-Heung Jeon, Jung Mi Lee, Hyun Ah Kang, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi, Hyang-Sook Yoo, Jeong-Heon Ko

    MOLECULAR & CELLULAR PROTEOMICS Vol. 7 No. 1 p. 1-14 2008年1月 研究論文(学術雑誌)

  265. Reduced alpha 4 beta 1 integrin/VCAM-1 interactions lead to impaired pre-B cell repopulation in alpha 1,6-fucosyltransferase deficient mice

    Wenzhe Li, Katsuhiko Ishihara, Takafumi Yokota, Takatoshi Nakagawa, Nobuto Koyama, Jinhua Jin, Yoko Mizuno-Horikawa, Xiangchun Wang, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi, Akihiro Kondo

    GLYCOBIOLOGY Vol. 18 No. 1 p. 114-124 2008年1月 研究論文(学術雑誌)

  266. Positive expressions of N-acetylglucosaminyltransferase-V (GnT-V) and B1-6 branching N-linked oligosaccharides in human testicular germ cells diminish during malignant transformation and progression

    Atsushi Kyan, Noritaka Kamimura, Shigeru Hagisawa, Shingo Hatakeyama, Takuya Koie, Takahiro Yoneyama, Yoichi Arai, Hiroaki Nakagawa, Shin-Ichiro Nishimura, Eiji Miyoshi, Yasuhiro Hashimoto, Chikara Ohyama

    INTERNATIONAL JOURNAL OF ONCOLOGY Vol. 32 No. 1 p. 129-134 2008年1月 研究論文(学術雑誌)

  267. The Implication of N-Acetylglucosaminyltransferase V Expression in Gastric Cancer

    Hai Tian, Eiji Miyoshi, Naomasa Kawaguchi, Mohammed Shaker, Yasuhiro Ito, Naoyuki Taniguchi, Masahiko Tsujimoto, Nariaki Matsuura

    PATHOBIOLOGY Vol. 75 No. 5 p. 288-294 2008年 研究論文(学術雑誌)

  268. ST6GalI Cleavage by BACE 1 enhances the sialylation of soluble glycoproteins: a novel regulatory mechanism for α2,6-sialylation.

    Sugimoto I, Futakawa S, Oka R, Ogawa K, Marth J D, Miyoshi E, Taniguchi N, Hashimoto Y, Kitazume S

    J. Biol. Chem. 2007年12月 研究論文(学術雑誌)

  269. A high expression of GDP-fucose transporter in hepatocellular carcinoma is a key factor for increases in fucosylation

    Kenta Moriwaki, Katsuhisa Noda, Takatoshi Nakagawa, Michio Asahi, Harumasa Yoshihara, Naoyuki Taniguchi, Norio Hayashi, Eiji Miyoshi

    GLYCOBIOLOGY Vol. 17 No. 12 p. 1311-1320 2007年12月 研究論文(学術雑誌)

  270. Expression of N-acetylglucosaminyltransferase V in endometrial cancer correlates with poor prognosis

    E. Yamamoto, K. Ino, E. Miyoshi, K. Shibata, N. Takahashi, H. Kajiyama, A. Nawa, S. Nomura, T. Nagasaka, F. Kikkawa

    BRITISH JOURNAL OF CANCER Vol. 97 No. 11 p. 1538-1544 2007年11月 研究論文(学術雑誌)

  271. A high expression of GDP-fucose transporter in hepatocellular carcinoma is a key factor for increases in fucosylation

    Moriwaki K, Noda K, Nakagawa T, Asahi M, Yoshihara H, Taniguchi N, Hayashi N, Miyoshi E

    2007年11月 研究論文(学術雑誌)

  272. beta-galactoside alpha 2,6-sialyltransferase I cleavage by BACE1 enhances the sialylation of soluble glycoproteins - A novel regulatory mechanism for alpha 2,6-sialylation

    Ichiro Sugimoto, Satoshi Futakawa, Ritsuko Oka, Kazuko Ogawa, Jamey D. Marth, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi, Yasuhiro Hashimoto, Shinobu Kitazume

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY Vol. 282 No. 48 p. 34896-34903 2007年11月 研究論文(学術雑誌)

  273. コアフコースと腫瘍マーカー

    三善英知

    2007年10月 研究論文(その他学術会議資料等)

  274. Positive expressions of N-acetylglucosaminyltransferase-V (GnT-V) and β1-6 branching N-linked oligosaccharides in human testicular germ cells diminish during malignant transformation and progression

    Kyan A, Kamimura N, Hagisawa S, Hatakeyama S, Koie T, Yoneyama T, Arai Y, Nakagawa H, Nishimura S, Miyoshi E, Hashimoto Y, Ohyama C

    2007年10月 研究論文(学術雑誌)

  275. Melanophages reside in hypermelanotic, aberrantly glycosylated tumor areas and predict improved outcome in primary cutaneous malignant melanoma

    Tamara Handerson, Aaron Berger, Malini Harigopol, David Rimm, Chikako Nishigori, Masato Ueda, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi, John Pawelek

    JOURNAL OF CUTANEOUS PATHOLOGY Vol. 34 No. 9 p. 679-686 2007年9月 研究論文(学術雑誌)

  276. Melanophages reside in hypermelanotic, aberrantly glycosylated tumor areas and predict improved outcome in primary cutaneous malignant melanoma

    Tamara Handerson, Aaron Berger, Malini Harigopol, David Rimm, Chikako Nishigori, Masato Ueda, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi, John Pawelek

    JOURNAL OF CUTANEOUS PATHOLOGY Vol. 34 No. 9 p. 679-686 2007年9月 研究論文(学術雑誌)

  277. コアフコース糖鎖と腫瘍マーカー

    三善英知

    生化学 Vol. 79 No. 8 p. 790-794 2007年8月

    出版者・発行元:日本生化学会
  278. 癌の転移を制御する糖鎖の働き

    三善英知

    Medical Science Digest 2007年8月

    出版者・発行元:ニューサイエンス社
  279. Core fucose and tumor marker

    Eiji Miyoshi

    SEIKAGAKU Vol. 79 No. 8 p. 790-794 2007年8月

  280. グライコミクスの手法を用いた膵癌の新しい腫瘍マーカーの開発

    三善英知

    2007年7月 研究論文(その他学術会議資料等)

  281. 癌マーカーとしての糖鎖 「波及・深化する糖鎖研究 糖鎖のもつ多彩な機能の解析と疾患研究に与えるインパクト」

    三善英知

    実験医学増刊号25 (7) 2007年7月

    出版者・発行元:羊土社
  282. 膵癌患者血清由来ハプトグロビンのN型糖鎖の部位特異的解析による新規腫瘍マーカーの発見

    中の三弥子, 中川 勉, 田尻道子, 和田芳直, 谷口直之, 三善英知

    2007年7月

  283. Fucosylated haptoglobin is a novel marker for pancreatic cancer: A detailed analysis of the oligosaccharide structure and a possible mechanism for fucosylation.

    Eiji Miyoshi

    日本分子腫瘍マーカー研究会誌 Vol. 21 p. 27-28 2007年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:日本分子腫瘍マーカー研究会
  284. Carbohydrate-binding specificity of a fucose-specific lectin from aspergillus oryzae: A novel probe for core fucose.

    Matsumura K, Higashida K, Ishida H, Hata Y, Yamamoto K, Shigeta M, Mizuno-Horikawa Y, Wang X, Miyoshi E, Gu J, Taniguchi N

    2007年6月 研究論文(学術雑誌)

  285. Introduction of bisecting GlcNAc in N-glycans of adenylyl cyclase III enhances its activity

    Wei Li, Motoko Takahashi, Yukinao Shibukawa, Shunichi Yokoe, Jianguo Gu, Eiji Miyoshi, Koichi Honke, Yoshitaka Ikeda, Naoyuki Taniguchi

    GLYCOBIOLOGY Vol. 17 No. 6 p. 655-662 2007年6月 研究論文(学術雑誌)

  286. Introduction of bisecting GlcNAc in N-glycans of adenylyl cyclase III enhances its activity

    Wei Li, Motoko Takahashi, Yukinao Shibukawa, Shunichi Yokoe, Jianguo Gu, Eiji Miyoshi, Koichi Honke, Yoshitaka Ikeda, Naoyuki Taniguchi

    GLYCOBIOLOGY Vol. 17 No. 6 p. 655-662 2007年6月 研究論文(学術雑誌)

  287. Crystal structure of mammalian alpha 1,6-fucosyltransferase, FUT8

    Hideyuki Ihara, Yoshitaka Ikeda, Sachiko Toma, Xiangchun Wang, Tadashi Suzuki, Jianguo Gu, Eiji Miyoshi, Tomitake Tsukihara, Koichi Honke, Akio Matsumoto, Atsushi Nakagawa, Naoyuki Taniguchi

    GLYCOBIOLOGY Vol. 17 No. 5 p. 455-466 2007年5月 研究論文(学術雑誌)

  288. Comparison of the methods for profiling glycoprotein glycans - HUPO Human Disease Glycomics/Proteome Initiative multi-institutional study (vol 17, pg 411, 2007)

    Yoshinao Wada, Parastoo Azadi, Catherine E. Costello, Anne Dell, Raymond A. Dwek, Hildegard Geyer, Rudolf Geyer, Kazuaki Kakehi, Niclas G. Karlsson, Koichi Kato, Nana Kawasaki, Kay-Hooi Khoo, Soohyun Kim, Akihiro Kondo, Erika Lattova, Yehia Mechref, Eiji Miyoshi, Kazuyuki Nakamura, Hisashi Narimatsu, Milos V. Novotny, Nicolle H. Packer, Helene Perreault, Jasna Peter-Katalinic, Gottfried Pohlentz, Vernon N. Reinhold, Pauline M. Rudd, Akemi Suzuki, Naoyuki Taniguchi

    GLYCOBIOLOGY Vol. 17 No. 5 p. 10-10 2007年5月 研究論文(学術雑誌)

  289. Crystal structure of mammalian alpha 1,6-fucosyltransferase, FUT8

    Hideyuki Ihara, Yoshitaka Ikeda, Sachiko Toma, Xiangchun Wang, Tadashi Suzuki, Jianguo Gu, Eiji Miyoshi, Tomitake Tsukihara, Koichi Honke, Akio Matsumoto, Atsushi Nakagawa, Naoyuki Taniguchi

    GLYCOBIOLOGY Vol. 17 No. 5 p. 455-466 2007年5月 研究論文(学術雑誌)

  290. Carbohydrate binding specificity of a fucose-specific lectin from aspergillus oryzae - A novel probe for core fucose

    Kengo Matsumura, Katsuya Higashida, Hiroki Ishida, Yoji Hata, Kenji Yamamoto, Masaki Shigeta, Yoko Mizuno-Horikawa, Xiangchun Wang, Eiji Miyoshi, Jianguo Gu, Naoyuki Taniguchi

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY Vol. 282 No. 21 p. 15700-15708 2007年5月 研究論文(学術雑誌)

  291. Oligosaccharides are a novel marker for the isolation of hepatic stem cells

    Miyoshi E, Sasaki N, Uozumi N, Moriwaki K, Noda K, Hayashi N, Taniguchi N

    2007年4月 研究論文(その他学術会議資料等)

  292. The O-fucosyltransferase O-fut1 is an extracellular component that is essential for the constitutive endocytic trafficking of Notch in Drosophila

    Takeshi Sasamura, Hiroyuki O. Ishikawa, Nobuo Sasaki, Syunsuke Higashi, Maiko Kanai, Shiho Nakao, Tomonori Ayukawa, Toshiro Aigaki, Katsuhisa Noda, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi, Kenji Matsuno

    DEVELOPMENT Vol. 134 No. 7 p. 1347-1356 2007年4月 研究論文(学術雑誌)

  293. Comparison of the methods for profiling glycoprotein glycans - HUPO Human Disease Glycomics/Proteome Initiative multi-institutional study

    Yoshinao Wada, Parastoo Azadi, Catherine E. Costello, Anne Dell, Raymond A. Dwek, Hildegard Geyer, Rudolf Geyer, Kazuaki Kakehi, Niclas G. Karlsson, Koichi Kato, Nana Kawasaki, Kay-Hooi Khoo, Soohyun Kim, Akihiro Kondo, Erika Lattova, Yehia Mechref, Eiji Miyoshi, Kazuyuki Nakamura, Hisashi Narimatsu, Milos V. Novotny, Nicolle H. Packer, Helene Perreault, Jasna Peter-Katalinic, Gottfried Pohlentz, Vernon N. Reinhold, Pauline M. Rudd, Akemi Suzuki, Naoyuki Taniguchi

    GLYCOBIOLOGY Vol. 17 No. 4 p. 411-422 2007年4月 研究論文(学術雑誌)

  294. The O-fucosyltransferase O-fut1 is an extracellular component that is essential for the constitutive endocytic trafficking of Notch in Drosophila

    Takeshi Sasamura, Hiroyuki O. Ishikawa, Nobuo Sasaki, Syunsuke Higashi, Maiko Kanai, Shiho Nakao, Tomonori Ayukawa, Toshiro Aigaki, Katsuhisa Noda, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi, Kenji Matsuno

    DEVELOPMENT Vol. 134 No. 7 p. 1347-1356 2007年4月 研究論文(学術雑誌)

  295. The Asn(418)-linked N-glycan of ErbB3 plays a crucial role in preventing spontaneous heterodimerization and tumor promotion

    Shunichi Yokoe, Motoko Takahashi, Michio Asahi, Seung Ho Lee, Wei Li, Daisuke Osumi, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi

    CANCER RESEARCH Vol. 67 No. 5 p. 1935-1942 2007年3月 研究論文(学術雑誌)

  296. The Asn(418)-linked N-glycan of ErbB3 plays a crucial role in preventing spontaneous heterodimerization and tumor promotion

    Shunichi Yokoe, Motoko Takahashi, Michio Asahi, Seung Ho Lee, Wei Li, Daisuke Osumi, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi

    CANCER RESEARCH Vol. 67 No. 5 p. 1935-1942 2007年3月 研究論文(学術雑誌)

  297. Introduction of bisecting GlcNAc in N-glycans of adenylyl cyclase III enhances its activity.

    Li W, Takahashi M, Shibukawa Y, Yokoe S, Gu J, Miyoshi E, Honke K, Ikeda Y, Taniguchi N

    Glycobiology in press. 2007年2月 研究論文(学術雑誌)

  298. GnT-V and Cancer

    S. Ihara, E. Miyoshi, N. Taniguchi

    Comprehensive Glycoscience: From Chemistry to Systems Biology Vol. 4-4 p. 421-437 2007年1月1日 論文集(書籍)内論文

    出版者・発行元:Elsevier
  299. Phosphorylation of phospholamban is down-regulated by O-GlcNAcylation

    Asahi Michio, Yokoe Shunichi, Miyoshi Eiji

    BIOPHYSICAL JOURNAL 2007年1月

  300. Immunohistochemical study of glypican 3 in thyroid cancer

    Kanako Yamanaka, Yasuhiro Ito, Noriko Okuyama, Katsuhisa Noda, Hitoshi Matsumoto, Hiroshi Yoshida, Akira Miyauchi, Mariana Capurro, Jorge Filmus, Eiji Miyoshi

    ONCOLOGY Vol. 73 No. 5-6 p. 389-394 2007年 研究論文(学術雑誌)

  301. Fucosylated haptogobin could be a novel marker for pancreatic cancer: Detail mechanisms underlying its production

    Invited Speaker, Eiji Miyoshi

    2007年1月 研究論文(その他学術会議資料等)

  302. Immunohistochemical study of glypican 3 in thyroid cancer

    Kanako Yamanaka, Yasuhiro Ito, Noriko Okuyama, Katsuhisa Noda, Hitoshi Matsumoto, Hiroshi Yoshida, Akira Miyauchi, Mariana Capurro, Jorge Filmus, Eiji Miyoshi

    ONCOLOGY Vol. 73 No. 5-6 p. 389-394 2007年 研究論文(学術雑誌)

  303. Crystal Structure of Mammalian 1,6-Fucosyltransferase, FUT8

    Ihara H, Ikeda Y, Toma S, Wang X, Suzuki T, Gu J, Miyoshi E, Tsukihara T, Honke K, Matsumoto A, Nakagawa A, Taniguchi N

    Glycobiology in press 2006年12月 研究論文(学術雑誌)

  304. Deletion of core fucosylation on alpha 3 beta 1 integrin down-regulates its functions

    Yanyang Zhao, Satsuki Itoh, Xiangchun Wang, Tomoya Isaji, Eiji Miyoshi, Yoshinobu Kariya, Kaoru Miyazaki, Nana Kawasaki, Naoyuki Taniguchi, Jianguo Gu

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY Vol. 281 No. 50 p. 38343-38350 2006年12月 研究論文(学術雑誌)

  305. A secreted type of beta 1,6 N-acetylglucosaminyltransferase V (GnT-V), a novel angiogenesis inducer, is regulated by gamma-secretase

    Susumu Nakahara, Takashi Saito, Nami Kondo, Kenta Moriwaki, Katsuhisa Noda, Shinji Ihara, Motoko Takahashi, Yoshihito Ide, Jianguo Gu, Hidenori Inohara, Taiichi Katayama, Masaya Tohyama, Takeshi Kubo, Naoyuki Taniguchi, Eiji Miyoshi

    FASEB JOURNAL Vol. 20 No. 14 p. 2451-2459 2006年12月 研究論文(学術雑誌)

  306. From glycomics to functional glycomics of sugar chains: Identification of target proteins with functional changes using gene targeting mice and knock down cells of FUT8 as examples.

    Kondo A, Li W, Nakagawa T, Nakano M, Koyama N, Wang X, Gu J, Miyoshi E, Taniguchi N

    Biochimica et biophysica acta Vol. 1764 p. 1881-1889 2006年12月

    出版者・発行元:12
  307. HBe抗原陰性B型慢性肝炎患者におけるラミブジン投与中止時期についての検討

    北田 学利, 葛下 典由, 三善 英知, 田村 信司, 林 紀夫

    肝臓 = ACTA HEPATOLOGICA JAPONICA Vol. 47 No. 11 p. 516-517 2006年11月25日

    出版者・発行元:The Japan Society of Hepatology
  308. N-glycosylation of the beta-propeller domain of the integrin alpha 5 subunit is essential for alpha 5 beta 1 heterodimerization, expression on the cell surface, and its biological function

    Tomoya Isaji, Yuya Sato, Yanyang Zhao, Eiji Miyoshi, Yoshinao Wada, Naoyuki Taniguchi, Jianguo Gu

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY Vol. 281 No. 44 p. 33258-33267 2006年11月 研究論文(学術雑誌)

  309. N-glycosylation of the beta-propeller domain of the integrin alpha 5 subunit is essential for alpha 5 beta 1 heterodimerization, expression on the cell surface, and its biological function

    Tomoya Isaji, Yuya Sato, Yanyang Zhao, Eiji Miyoshi, Yoshinao Wada, Naoyuki Taniguchi, Jianguo Gu

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY Vol. 281 No. 44 p. 33258-33267 2006年11月 研究論文(学術雑誌)

  310. N-glycosylation of the beta-propeller domain of the integrin alpha 5 subunit is essential for alpha 5 beta 1 heterodimerization, expression on the cell surface, and its biological function

    Tomoya Isaji, Yuya Sato, Yanyang Zhao, Eiji Miyoshi, Yoshinao Wada, Naoyuki Taniguchi, Jianguo Gu

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY Vol. 281 No. 44 p. 33258-33267 2006年11月 研究論文(学術雑誌)

  311. Deletion of core fucosylation on alpha3beta1 integrin down-regulates its functions.

    Yanyang Zhao, Satsuki Itoh, Xiangchun Wang, Tomoya. Isaji, Eiji Miyoshi, Yoshinobu Kariya, Kaoru Miyazaki, Nana Kawasaki, Naoyuki Taniguchi, Jianguo Gu

    J. Biol. Chem., 281: 38343-38350 2006年10月 研究論文(学術雑誌)

  312. Deletion of core fucosylation on a3b1 integrin down-regulates its functions.

    Zhao Y, Ito S, Wang XC, Isaji T, Miyoshi E, Kariya Y, Miyazaki K, Kawasaki N, Taniguchi N, Gu J

    J. Biol. Chem. 2006年10月 研究論文(学術雑誌)

  313. N-acetylglucosaminyltransferase III antagonizes the effect of N-acetylglucosaminyltransferase V on alpha 3 beta 1 integrin-mediated cell migration

    Yanyang Zhao, Takatoshi Nakagawa, Satsuki Itoh, Kei-ichiro Inamori, Tomoya Isaji, Yoshinobu Kariya, Akihiro Kondo, Eiji Miyoshi, Kaoru Miyazaki, Nana Kawasaki, Naoyuki Taniguchi, Jianguo Gu

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY Vol. 281 No. 43 p. 32122-32130 2006年10月 研究論文(学術雑誌)

  314. Fucosylation of N-glycans regulates the secretion of hepatic glycoproteins into bile ducts

    Tsutomu Nakagawa, Naofumi Uozumi, Miyako Nakano, Yoko Mizuno-Horikawa, Noriko Okuyama, Tomohiko Taguchi, Jianguo Gu, Akihiro Kondo, Naoyuki Taniguchi, Eiji Miyoshi

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY Vol. 281 No. 40 p. 29797-29806 2006年10月 研究論文(学術雑誌)

  315. A lesson from fucose and fucosyltransferases

    Invited Speaker, Eiji Miyoshi

    2006年10月 研究論文(その他学術会議資料等)

  316. Molecular mechanisms for production of fucosylated AFP in HCC.

    Invited Speaker, Eiji Miyoshi

    2006年10月 研究論文(その他学術会議資料等)

  317. Down-regulation of trypsinogen expression is associated with growth retardation in alpha 1,6-fucosyltransferase-deficient mice: attenuation of proteinase-activated receptor 2 activity

    Wenzhe Li, Takatoshi Nakagawa, Nobuto Koyama, Xiangchun Wang, Jinhua Jin, Yoko Mizuno-Horikawa, Jianguo Gu, Eiji Miyoshi, Ikunoshin Kato, Koichi Honke, Naoyuki Taniguchi, Akihiro Kondo

    GLYCOBIOLOGY Vol. 16 No. 10 p. 1007-1019 2006年10月 研究論文(学術雑誌)

  318. Fucosylation of N-glycans regulates the secretion of hepatic glycoproteins into bile ducts

    Tsutomu Nakagawa, Naofumi Uozumi, Miyako Nakano, Yoko Mizuno-Horikawa, Noriko Okuyama, Tomohiko Taguchi, Jianguo Gu, Akihiro Kondo, Naoyuki Taniguchi, Eiji Miyoshi

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY Vol. 281 No. 40 p. 29797-29806 2006年10月 研究論文(学術雑誌)

  319. N-acetylglucosaminyltransferase III antagonizes the effect of N-acetylglucosaminyltransferase V on alpha 3 beta 1 integrin-mediated cell migration

    Yanyang Zhao, Takatoshi Nakagawa, Satsuki Itoh, Kei-ichiro Inamori, Tomoya Isaji, Yoshinobu Kariya, Akihiro Kondo, Eiji Miyoshi, Kaoru Miyazaki, Nana Kawasaki, Naoyuki Taniguchi, Jianguo Gu

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY Vol. 281 No. 43 p. 32122-32130 2006年10月 研究論文(学術雑誌)

  320. Decoding sugar functions by identifying target glycoproteins

    Naoyuki Taniguchi, Eiji Miyoshi, Gu Jianguo, Koichi Honke, Akio Matsumoto

    CURRENT OPINION IN STRUCTURAL BIOLOGY Vol. 16 No. 5 p. 561-566 2006年10月

  321. 「糖鎖機能の解明から糖鎖診療へ」

    三善英知

    2006年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  322. Fucosylated haptoglobin is a novel marker for pancreatic cancer: A detailed analysis of the oligosaccharide structure and a possible mechanism for fucosylation.

    Invited Speaker, Eiji Miyoshi

    日本分子腫瘍マーカー研究会誌 Vol. 21 p. 27-28 2006年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

    出版者・発行元:日本分子腫瘍マーカー研究会
  323. Oligosaccharides regulate tumor metastasis

    Invited Speaker, Eiji Miyoshi

    2006年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  324. Decoding sugar functins by identifying target glycoproteins

    Naoyuki Taniguchi, Eiji Miyoshi, Jianguo Gu, Koichi Honke, Akio Matsumoto

    Curr. Opin. Struct. Biol., 16: 561-566 2006年8月

  325. Fucosylation of N-glycans regulates the secretion of hepatic glycoproteins into bile ducts.

    Tsutomu Nakagawa, Naofumi Uozumi, Miyako Nakano, Yoko Mizuno-Horikawa, Noriko Okuyama, Tomohiko Taguchi, Jianguo Gu, Akihiro Kondo, Naoyuki Taniguchi, Eiji Miyoshi

    J. Biol. Chem., 281: 29797-29806 2006年8月 研究論文(学術雑誌)

  326. A novel angiogenesis inducer, b1, 6-N-Acetylglucosaminyltransferase V (GnT-V), is processed as a secreted enzyme by g-secretase.

    Nakahara S, Saito T, Kondo N, Moriwaki K, Noda K, Ihara S, Takahashi M, Ide Y, Gu J, Inohara H, Katayama T, Tohyama M, Kubo T, Taniguchi N, Miyoshi E

    FASEB J 2006年6月 研究論文(学術雑誌)

  327. 慢性膵炎におけるフコシル化ハプトグロビン発現とその意義の検討

    伊藤敏文, 小森真人, 伊藤善基, 三善英知

    2006年6月 研究論文(その他学術会議資料等)

  328. Different distributions of GnT-IX and GnT-V in mouse brain

    Mita S, Inamori K, Gu J, Mizuno Y, Miyoshi E, Taniguchi N

    2006年6月 研究論文(その他学術会議資料等)

  329. Down regulation of trypsinogen expression is associated with growth retardation in a1,6-fucosyltransferase deficient mice: attenuation of proteinase-activated receptor 2 activity

    Li W, Nakagawa T, Koyama T, Gu J, Miyoshi E, Taniguchi N, Kondo A

    2006年6月 研究論文(その他学術会議資料等)

  330. The structural and enzymatic properties of human a1,6-fucosyltransferase, FUT8

    Ihara H, Ikeda Y, Toma S, Gu J, Miyoshi E, Nakagawa A, Taniguchi N

    2006年6月 研究論文(その他学術会議資料等)

  331. Core fucosylation regulates EGF receptor-mediated intracellular signaling

    Wang X, Gu J, Miyoshi E, Honke K, Taniguchi N

    2006年6月 研究論文(その他学術会議資料等)

  332. The Asn418-linked N-glycan of ErbB3 inhibits spontaneous heterodimerization with ErbB2, and suppresses anchorage dependent and independent cell growth through MAPK and PI3K/Akt pathways

    Yokoe S, Takahashi M, Asahi M, Osumi D, Gu J, Miyoshi E, Taniguchi N

    2006年6月 研究論文(その他学術会議資料等)

  333. N-Glycans on b-propeller domain of integrin a5 subunit are essential for ab heterodimerization, expression on cell surface and its biological functions

    Isaji T, Gu J, Miyoshi E, Taniguchi N

    2006年6月 研究論文(その他学術会議資料等)

  334. Fucosylated haptoglobin is a novel marker for pancreatic cancer: a detailed analysis of the oligosaccharide structure and a possible mechanism for fucosylation.

    Noriko Okuyama, Yoshihito Ide, Miyako Nakano, Tsutomu Nakagawa, Kanako Yamanaka, Kenta Moriwaki, Kohei Murata, Hiroaki Ohigashi, Shigekazu Yokoyama, Hidetoshi Eguchi, Osamu Ishikawa, Toshifumi Ito, Michio Kato, Akinori Kasahara, Sunao Kawano, Jianguo Gu, Naoyuki Taniguchi, Eiji Miyoshi

    International journal of cancer Vol. 118 No. 11 p. 2803-8 2006年6月1日 研究論文(学術雑誌)

  335. Fucosylated haptoglobin is a novel marker for pancreatic cancer: a detailed analysis of the oligosaccharide structure and a possible mechanism for fucosylation.

    Noriko Okuyama, Yoshihito Ide, Miyako Nakano, Tsutomu Nakagawa, Kanako Yamanaka, Kenta Moriwaki, Kohei Murata, Hiroaki Ohigashi, Shigekazu Yokoyama, Hidetoshi Eguchi, Osamu Ishikawa, Toshifumi Ito, Michio Kato, Akinori Kasahara, Sunao Kawano, Jianguo Gu, Naoyuki Taniguchi, Eiji Miyoshi

    International journal of cancer Vol. 118 No. 11 p. 2803-8 2006年6月1日

    出版者・発行元:11
  336. beta 1,4-N-Acetylglucosaminyltransferase III potentiates beta 1 integrin-mediated neuritogenesis induced by serum deprivation in Neuro2a cells

    Masaki Shigeta, Yukinao Shibukawa, Hideyuki Ihara, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi, Jianguo Gu

    GLYCOBIOLOGY Vol. 16 No. 6 p. 564-571 2006年6月 研究論文(学術雑誌)

  337. 肝癌治療におけるReal-time Virtual Sonography (RVS)の有用性

    北田学利, 村上卓道, 松田高明, 中城和也, 南谷かおり, 桜井康介, 大須賀慶吾, 三善英知, 田村信司, 中村仁信, 林 紀夫, 岸野文一郎

    2006年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

  338. 肝癌におけるAFP-L3分画(フコシル化AFP)産生の分子機構

    三善英知, 野田勝久, 笠原彰紀, 谷口直之, 林 紀夫

    2006年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

  339. 医学系研究科修士課程講義 「糖鎖とがん」

    三善 英知

    2006年5月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  340. 第7回システム糖鎖科学セミナー 「肝臓と糖鎖」

    三善 英知

    2006年5月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  341. セッション「肝癌基礎5」

    座長 三善英知

    2006年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

  342. A specific detection of GlcNAc beta 1-6Man alpha 1 branches in N-linked glycoproteins based on the specificity of N-acetylglucosaminyltransferase VI

    T Watanabe, H Ihara, E Miyoshi, K Honke, N Taniguchi, T Taguchi

    GLYCOBIOLOGY Vol. 16 No. 5 p. 431-439 2006年5月 研究論文(学術雑誌)

  343. Co-expression of matriptase and N-acetylglucosaminyltransferase V in thyroid cancer tissues - its possible role in prolonged stability in vivo by aberrant glycosylation

    Y Ito, A Akinaga, K Yamanaka, T Nakagawa, A Kondo, RB Dickson, CY Lin, A Miyauchi, N Taniguchi, E Miyoshi

    GLYCOBIOLOGY Vol. 16 No. 5 p. 368-374 2006年5月 研究論文(学術雑誌)

  344. Cell-cell interaction-dependent regulation of N-acetylglucosaminyltransferase III and the bisected N-glycans in GE11 epithelial cells - Involvement of E-cadherin-mediated cell adhesion

    J Iijima, Y Zhao, T Isaji, A Kameyama, S Nakaya, Wang, X, H Ihara, Cheng, X, T Nakagawa, E Miyoshi, A Kondo, H Narimatsu, N Taniguchi, JG Gu

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY Vol. 281 No. 19 p. 13038-13046 2006年5月 研究論文(学術雑誌)

  345. The structural and enzymatic properties of human a1,6-fucosyltransferase, FUT8.

    Ihara H, Ikeda Y, Toma S, Gu J, Miyoshi E, Nakagawa A, Taniguchi N

    2006年4月 研究論文(その他学術会議資料等)

  346. AOL, a novel probe for core fucose (1); Caebohydrate-binding specificity of a fucose-specific lectin from Aspergillus oryzae.

    Matsumura K, Higashida K, Ishida H, Hata Y, Abe Y, Kato M, Ueda M, Sawabu N, Murakami D, Yamamoto K, Shigeta M, Mizuno Y, Miyoshi E, Gu J, Taniguchi N

    2006年4月 研究論文(その他学術会議資料等)

  347. N-Glycans on b-propeller domain of integrin a5 subunit are essential for ab heterodimerization, expression on cell surface and its biological functions.

    Isaji T, Gu J, Miyoshi E, Taniguchi N

    2006年4月 研究論文(その他学術会議資料等)

  348. A specific detection of GlcNAcb 1-6Man;a1 branches in N-linked glycoproteins based on the specificity of N-acetylglucosaminyltransferase IV.

    Watanabe T, Ihara H, Miyoshi E, Honke K, Taniguchi N, Taguchi T

    2006年4月 研究論文(その他学術会議資料等)

  349. Aberrant expression of N-Acetylglucosaminyltransferase-IVa and IVb (GnT-IVa and b) in pancreatic cancer

    Ide Y, Miyoshi E, Nakagawa T, Kondo A, Tanemura M, Yamamoto H, Kozutsumi Y, Taniguchi N

    2006年4月 研究論文(その他学術会議資料等)

  350. N-acetylglucosaminyltransferase V and beta 1-6 branching N-linked oligosaccharides are associated with good prognosis of patients with bladder cancer

    H Ishimura, T Takahashi, H Nakagawa, SI Nishimura, Y Arai, Y Horikawa, T Habuchi, E Miyoshi, A Kyan, S Hagisawa, C Ohyama

    CLINICAL CANCER RESEARCH Vol. 12 No. 8 p. 2506-2511 2006年4月 研究論文(学術雑誌)

  351. 基礎セミナー「ガンのサイエンス」セミナー番号302

    三善英知

    2006年4月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  352. Different distributions of GnT-IX and GnT-V in mouse brain.

    Mita S, Inamori K, Gu J, Mizuno Y, Miyoshi E, Taniguchi N

    2006年4月 研究論文(その他学術会議資料等)

  353. Down regulation of trypsinogen expression is associated with growth retardation in a1,6-fucosyltransferase deficient mice: attenuation of proteinase-activated receptor 2 activity.

    Li W, Nakagawa T, Koyama T, Gu J, Miyoshi E, Taniguchi N, Kondo A

    2006年4月 研究論文(その他学術会議資料等)

  354. Modification of TGF beta-receptor oligosaccharides down regulates the signaling, leading to emphysema-like changes in core fucose deficient mice

    Miyoshi E, Wang XC, Gu J, Inoue S, Uozumi N, Taniguchi N

    2006年4月 研究論文(その他学術会議資料等)

  355. Demonstration of the expression and the enzymatic activity of N-acetylglucosaminyltransferase IX in the mouse brain

    KI Inamori, S Mita, JG Gu, Y Mizuno-Horikawa, E Miyoshi, JW Dennis, N Taniguchi

    BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA-GENERAL SUBJECTS Vol. 1760 No. 4 p. 678-684 2006年4月 研究論文(学術雑誌)

  356. Demonstration of the expression and the enzymatic activity of N-acetylglucosaminyltransferase IX in the mouse brain.

    Inamori K, Mita S, Gu J, Mizuno-Horikawa Y, Miyoshi E, Dennis JW, Taniguchi N

    Biochimica et biophysica acta Vol. 1760 p. 678-684 2006年4月

    出版者・発行元:4
  357. N-acetylglucosaminyltransferase V and beta 1-6 branching N-linked oligosaccharides are associated with good prognosis of patients with bladder cancer

    H Ishimura, T Takahashi, H Nakagawa, SI Nishimura, Y Arai, Y Horikawa, T Habuchi, E Miyoshi, A Kyan, S Hagisawa, C Ohyama

    CLINICAL CANCER RESEARCH Vol. 12 No. 8 p. 2506-2511 2006年4月 研究論文(学術雑誌)

  358. Cell-cell interaction-dependent regulation of N-acetylglucosaminyltransferase III and the bisected N-glycans in GE11 epithelial cells: Involvement of E-cadherin-mediated cell adhesion

    Iijima J, Zhao Y, Isaji T, Kameyama A, Nakaya S, Wang X, Ihara H, Cheng X, Nakagawa T, Miyoshi E, Kondo A, Narimatsu H, Taniguchi N, Gu J

    J. Biol. Chem 2006年3月 研究論文(学術雑誌)

  359. b1,4-N-Acetylglucosaminyltransferase III potentiates b 1 integrin-mediated neuritogenesis induced by serum deprivation in Neuro2a cells

    Shigeta M, Shibukawa Y, Ihara H, Miyoshi E, Taniguchi N, Gu J

    Glycobiology 2006年3月 研究論文(学術雑誌)

  360. Aberrant expression of N-acetylglucosaminyltransferase-IVa and IVb (GnT-IVa and b) in pancreatic cancer

    Y Ide, E Miyoshi, T Nakagawa, JG Gu, M Tanemura, T Nishida, T Ito, H Yamamoto, Y Kozutsumi, N Taniguchi

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 341 No. 2 p. 478-482 2006年3月 研究論文(学術雑誌)

  361. Loss of core fucosylation of low-density lipoprotein receptor-related protein-1 impairs its function, leading to the upregulation of serum levels of insulin-like growth factor-binding protein 3 in Fut8(-/-) mice

    SH Lee, M Takahashi, K Honke, E Miyoshi, D Osumi, H Sakiyama, A Ekuni, XC Wang, S Inoue, JG Gu, K Kadomatsu, N Taniguchi

    JOURNAL OF BIOCHEMISTRY Vol. 139 No. 3 p. 391-398 2006年3月 研究論文(学術雑誌)

  362. Acrolein produces nitric oxide through the elevation of intracellular calcium levels to induce apoptosis in human umbilical vein endothelial cells: Implications for smoke angiopathy

    Y Misonou, M Asahi, S Yokoe, E Miyoshi, N Taniguchi

    NITRIC OXIDE-BIOLOGY AND CHEMISTRY Vol. 14 No. 2 p. 180-187 2006年3月 研究論文(学術雑誌)

  363. Acrolein produces nitric oxide through the elevation of intracellular calcium levels to induce apoptosis in human umbilical vein endothelial cells: Implications for smoke angiopathy

    Y Misonou, M Asahi, S Yokoe, E Miyoshi, N Taniguchi

    NITRIC OXIDE-BIOLOGY AND CHEMISTRY Vol. 14 No. 2 p. 180-187 2006年3月 研究論文(学術雑誌)

  364. Aberrant expression of N-acetylglucosaminyltransferase-IVa and IVb (GnT-IVa and b) in pancreatic cancer

    Y Ide, E Miyoshi, T Nakagawa, JG Gu, M Tanemura, T Nishida, T Ito, H Yamamoto, Y Kozutsumi, N Taniguchi

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 341 No. 2 p. 478-482 2006年3月 研究論文(学術雑誌)

  365. Loss of core fucosylation of low-density lipoprotein receptor-related protein-1 impairs its function, leading to the upregulation of serum levels of insulin-like growth factor-binding protein 3 in Fut8(-/-) mice

    SH Lee, M Takahashi, K Honke, E Miyoshi, D Osumi, H Sakiyama, A Ekuni, XC Wang, S Inoue, JG Gu, K Kadomatsu, N Taniguchi

    JOURNAL OF BIOCHEMISTRY Vol. 139 No. 3 p. 391-398 2006年3月 研究論文(学術雑誌)

  366. Core fucosylation regulates EGF receptor-mediated intracellular signaling.

    Xiangchun Wang, Hideyuki Ihara, Eiji Miyoshi, Koichi Honke, Naoyuki Taniguchi, Jianguo Gu

    J. Biol. Chem., 281: 2572-2577 2006年2月 研究論文(学術雑誌)

  367. Co-expression of matriptase and N-acetylglucosaminyltransferase V in thyroid cancer tissues; its possible role in prolonged stability in vivo by aberrant glycosylation

    Ito Y, Akinaga A, Yamanaka K, Nakagawa T, Kondo A, Dickson R B, Lin C-Y, Miyauchi A, Taniguchi N, Miyoshi E

    Glycobiology 2006年2月 研究論文(学術雑誌)

  368. Core fucosylation regulates EGF receptor-mediated intracellular signaling

    Wang X, Gu J, Ihara H, Miyoshi E, Honke K, Taniguchi N

    J. Biol. Chem 2006年2月 研究論文(学術雑誌)

  369. Core fucosylation regulates epidermal growth factor receptor-mediated intracellular signaling

    XC Wang, JG Gu, H Ihara, E Miyoshi, K Honke, N Taniguchi

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY Vol. 281 No. 5 p. 2572-2577 2006年2月 研究論文(学術雑誌)

  370. Identification of target proteins of N-acetylglucosaminyl transferase V in human colon cancer and implications of protein tyrosine phosphatase kappa in enhanced cancer cell migration

    YS Kim, HY Kang, JY Kim, S Oh, CH Kim, CJ Ryu, E Miyoshi, N Taniguchi, JH Ko

    PROTEOMICS Vol. 6 No. 4 p. 1187-1191 2006年2月 研究論文(学術雑誌)

  371. Core fucosylation regulates epidermal growth factor receptor-mediated intracellular signaling

    XC Wang, JG Gu, H Ihara, E Miyoshi, K Honke, N Taniguchi

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY Vol. 281 No. 5 p. 2572-2577 2006年2月 研究論文(学術雑誌)

  372. Identification of target proteins of N-acetylglucosaminyl transferase V in human colon cancer and implications of protein tyrosine phosphatase kappa in enhanced cancer cell migration

    YS Kim, HY Kang, JY Kim, S Oh, CH Kim, CJ Ryu, E Miyoshi, N Taniguchi, JH Ko

    PROTEOMICS Vol. 6 No. 4 p. 1187-1191 2006年2月 研究論文(学術雑誌)

  373. 膵癌患者におけるフコシル化ハプトグロビンの増加とその糖鎖構造の解析

    森脇 健太, 奥山 紀子, 井出 義人, 中の 三弥子, 中川 勉, 山中 香奈子, 魚住 尚史, 顧 建国, 村田 幸平, 中川 孝俊, 近藤 昭宏, 谷口 直之, 三善 英知

    日本分子腫瘍マーカー研究会誌 Vol. 21 p. 27-28 2006年1月

    出版者・発行元:日本分子腫瘍マーカー研究会
  374. AFPの糖鎖異常から疾患プロテオームへ

    三善英知, 谷口直之

    臨床化学35 Vol. 35 No. 1 p. 30-36 2006年1月

  375. 肝臓と糖鎖

    三善英知

    糖鎖フラッシュ7号 2006年1月

  376. A specific detection of GlcNAc beta1-6 Man alpha1-branches in N-linked glycoproteins based on the N-acetylglucosaminyltransferase VI

    Watanabe T, Ihara H, Miyoshi E, Honke K, Taniguchi N, Taguchi T

    Glycobiology 2006年1月 研究論文(学術雑誌)

  377. High expression of N-acetylglucosaminyltransferase V in favorable neuroblastomas: Involvement of its effect on apoptosis

    K Inamori, JG Gu, M Ohira, A Kawasaki, Y Nakamura, T Nakagawa, A Kondo, E Miyoshi, A Nakagawara, N Taniguchi

    FEBS LETTERS Vol. 580 No. 2 p. 627-632 2006年1月 研究論文(学術雑誌)

  378. High expression of N-acetylglucosaminyltransferase V in favorable neuroblastomas: Involvement of its effect on apoptosis

    K Inamori, JG Gu, M Ohira, A Kawasaki, Y Nakamura, T Nakagawa, A Kondo, E Miyoshi, A Nakagawara, N Taniguchi

    FEBS LETTERS Vol. 580 No. 2 p. 627-632 2006年1月 研究論文(学術雑誌)

  379. Phenotype changes of Fut8 knockout mouse: Core fucosvlation is crucial for the function of growth factor receptor(s)

    Xiangchun Wang, Jianguo Gu, Eiji Miyoshi, Koichi Honke, Naoyuki Taniguchi

    FUNCTIONAL GLYCOMICS Vol. 417 p. 11-22 2006年 論文集(書籍)内論文

  380. Identification of a target molecule for GnT-V: A novel pathway of oligosaccharide-related tumor metastasis

    Miyoshi E

    2005年12月 研究論文(その他学術会議資料等)

  381. Dysregulation of TGF-beta 1 receptor activation leads to abnormal lung development and emphysema-like phenotype in core fucose-deficient mice

    XC Wang, S Inoue, JG Gu, E Miyoshi, K Noda, WZ Li, Y Mizuno-Horikawa, M Nakano, M Asahi, M Takahashi, N Uozumi, S Ihara, SH Lee, Y Ikeda, Y Yamaguchi, Y Aze, Y Tomiyama, J Fujii, K Suzuki, A Kondo, SD Shapiro, C Lopez-Otin, T Kuwaki, M Okabe, K Honke, N Taniguchi

    PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA Vol. 102 No. 44 p. 15791-15796 2005年11月 研究論文(学術雑誌)

  382. Bisecting GlcNAc mediates the binding of annexin V to Hsp47

    CX Gao, E Miyoshi, N Uozumi, R Takamiya, XC Wang, K Noda, JG Gu, K Honke, Y Wada, N Taniguchi

    GLYCOBIOLOGY Vol. 15 No. 11 p. 1067-1075 2005年11月 研究論文(学術雑誌)

  383. Bisecting GlcNAc mediates the binding of annexin V to Hsp47

    CX Gao, E Miyoshi, N Uozumi, R Takamiya, XC Wang, K Noda, JG Gu, K Honke, Y Wada, N Taniguchi

    GLYCOBIOLOGY Vol. 15 No. 11 p. 1067-1075 2005年11月 研究論文(学術雑誌)

  384. Dysregulation of TGF-beta 1 receptor activation leads to abnormal lung development and emphysema-like phenotype in core fucose-deficient mice

    XC Wang, S Inoue, JG Gu, E Miyoshi, K Noda, WZ Li, Y Mizuno-Horikawa, M Nakano, M Asahi, M Takahashi, N Uozumi, S Ihara, SH Lee, Y Ikeda, Y Yamaguchi, Y Aze, Y Tomiyama, J Fujii, K Suzuki, A Kondo, SD Shapiro, C Lopez-Otin, T Kuwaki, M Okabe, K Honke, N Taniguchi

    PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA Vol. 102 No. 44 p. 15791-15796 2005年11月 研究論文(学術雑誌)

  385. Assigned role of N-glycan of ErbB3

    Shunichi Yokoe, Motoko Takahashi, Michio Asahi, Jianguo Gu, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi

    2005年10月 研究論文(その他学術会議資料等)

  386. The internalization and metabolism of 3-deoxyglucosone in human umbilical vein endothelial cells

    Haruhiko Sakiyama, Motoko Takahashi, Yasuhide Miyamoto, Toshihiro Yamamoto, Tadashi Teshima, Jianguo Gu, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi

    Vol. 139 No. 2 p. 245-253 2005年10月 研究論文(その他学術会議資料等)

  387. Yasuhiro Hashimoto Quantitative analysis of plasma α2,6-sialyl epitopes (ST6Gal I products) on upregulation of BACE1

    Ritsuko Oka, Shinobu Kitazume, Yuriko Tachida, Kazuko Ogawa, Ichiro Sugimoto, Shou Takashima, Makoto Higuchi, Hiroyuki Aria, Takaomi Saidou, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi

    2005年10月 研究論文(その他学術会議資料等)

  388. Immunohistochemical analysis of brain and testis specific N -acetylglucosaminyltransferase-IX (GnT-IX)

    Satoka Mita, Kei-ichiro Inamori, Jianguo Gu, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi

    2005年10月 研究論文(その他学術会議資料等)

  389. GnT-III is involved in dendritic neuritogenesis by introducing the bisecting-GlcNAc into N-glycan on β1 integrin

    Masaki Shigeta, Hideyuki Ihara, Hiroaki Korekane, Yukinao Shibukawa, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi, Gu Jianguo

    2005年10月 研究論文(その他学術会議資料等)

  390. Analysis of Hepatitis B virus (HBV) infected Hepatoma cells using proteomic approach

    Takatoshi Nakagawa, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi, Akihiro Kondo

    2005年10月 研究論文(その他学術会議資料等)

  391. α1-6 fucosylation regulates secretion of glycoproteins to bile

    Tsutomu Nakagawa, Naofumi Uozumi, Miyako Nakano, Tomohiko Taguchi, Akihiro Kondo, Jianguo Gu, Naoyuki Taniguchi, Eiji Miyoshi

    2005年10月 研究論文(その他学術会議資料等)

  392. 膵細胞から肝細胞への分化転換におけるアポトーシス関連遺伝子の検討

    金澤禎行, 竹原徹郎, 三善英知, 鈴木貴弘, 法水 淳, 大川和良, 阪森亮太郎, 山口真二郎, 巽 智秀, 谷口直之, 林 紀夫

    肝臓 Vol. 46 No. Supplement 2 2005年10月 研究論文(その他学術会議資料等)

  393. Core fucosylation of N-linked glycans in leukocyte adhesion deficiency/congenital disorder of glycosylation IIc fibroblasts

    L Sturla, F Fruscione, K Noda, E Miyoshi, N Taniguchi, P Contini, M Tonetti

    GLYCOBIOLOGY Vol. 15 No. 10 p. 924-934 2005年10月 研究論文(学術雑誌)

  394. Core fucosylation of N-linked glycans in leukocyte adhesion deficiency/congenital disorder of glycosylation IIc fibroblasts

    L Sturla, F Fruscione, K Noda, E Miyoshi, N Taniguchi, P Contini, M Tonetti

    GLYCOBIOLOGY Vol. 15 No. 10 p. 924-934 2005年10月 研究論文(学術雑誌)

  395. シンポジウム「分子腫瘍マーカーの開発と展開」

    三善英知, 大川 清

    2005年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  396. N-グリカンの癌転移における役割と糖鎖治療

    三善英知, 谷口直之

    日本癌学会総会記事 Vol. 64回 p. 509-509 2005年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

    出版者・発行元:(一社)日本癌学会
  397. 膵癌患者におけるフコシル化ハプトグロビンの増加とそのメカニズム

    森脇健太, 奥山紀子, 井出義人, 中の三弥子, 中川 勉, 山中香奈子, 魚住尚史, 顧 建国, 村田幸平, 中川孝俊, 近藤昭宏, 谷口直之, 三善英知

    日本分子腫瘍マーカー研究会プログラム・講演抄録 Vol. 25回 p. 40-41 2005年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

    出版者・発行元:日本分子腫瘍マーカー研究会
  398. 膵癌における糖転移酵素GnT-IVの発現変化とその意義

    井出義人, 三善英知, 魚住尚史, 顧 建国, 小堤保則, 山本晴美, 谷口直之

    日本癌学会総会記事 Vol. 64回 p. 432-433 2005年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

    出版者・発行元:(一社)日本癌学会
  399. 肝細胞の選別輸送におけるα1,6フコースの役割に関する検討

    中川 勉, 三善英知, 魚住尚史, 中の三弥子, 顧 建国, 谷口直之

    2005年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  400. 肝癌におけるGDP-fucose transporterによるフコシル化制御について

    森脇健太, 野田勝久, 三善英知, 魚住尚史, 川野 淳, 谷口直之

    2005年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  401. 食道癌におけるN-Acetylglucosaminyltransferase V (GnT-V)発現の意義

    石橋陽子, 秋田弘俊, 三善英知, 進藤正信, 宮本正樹, 木下一郎, 近藤 哲, 谷口直之

    2005年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  402. N-glycans of beta-propeller domain of alpha5 integrin are essential for alpha5beta1 heterodimer formation and its biological functions

    Isaji T, Gu J, Shigeta M, Zhao Y, Miyoshi E, Taniguchi N

    2005年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  403. Core fucosylation regulates TGF-beta1 receptor-mediated signaling

    Gu J, Wang X, Miyoshi E, Taniguchi N

    2005年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  404. Fucosylated haptoglobin is a novel marker for pancreatic cancer; A detailed analysis on the oligosaccharide structure and a possible mechanism for fucosylation

    E. Miyoshi, M. Nakano, Y. Ide, K. Moriwaki, T. Nakagawa, N. Okuyama, N. Taniguchi

    MOLECULAR & CELLULAR PROTEOMICS Vol. 4 No. 8 p. S263-S263 2005年8月 研究論文(その他学術会議資料等)

  405. Glycoproteomic analyses of hepatitis B virus-infected hepatoma cells

    A. Kondo, T. Nakagawa, M. Nakano, E. Miyoshi, N. Taniguchi

    MOLECULAR & CELLULAR PROTEOMICS Vol. 4 No. 8 p. S263-S263 2005年8月 研究論文(その他学術会議資料等)

  406. 一般演題

    三善英知

    2005年7月 研究論文(その他学術会議資料等)

  407. 糖鎖の機能解明から糖鎖創薬へ

    三善英知

    2005年7月 研究論文(その他学術会議資料等)

  408. アネキシン Vの特殊な糖鎖構造が分子シャペロンHsp47の結合に重要である

    高 叢笑, 三善英知, 魚住尚史, 谷口直之

    2005年7月 研究論文(その他学術会議資料等)

  409. 糖鎖を用いた肝再生医療への基礎的検討

    三善英知, 佐々木望, 秋長 歩, 野田勝久, 魚住尚史, 谷口直之, 林 紀夫

    2005年7月 研究論文(その他学術会議資料等)

  410. 肝癌・基礎 ポスター発表5題

    三善英知

    2005年6月 研究論文(その他学術会議資料等)

  411. 腫瘍血管新生作用を持つ分泌型糖転移酵素GnT-Vは、どのようにして作られるか?

    三善英知, 中原 晋, 猪原秀典, 谷口直之

    2005年6月 研究論文(その他学術会議資料等)

  412. 肝癌におけるフコシル化糖鎖調節機構について

    野田勝久, 三善英知, 森脇健太, 吉原治正, 山田幸則, 谷口直之, 林 紀夫

    2005年6月 研究論文(その他学術会議資料等)

  413. 膵臓細胞の肝細胞への分化とBcl-2の影響に関する検討

    金澤禎行, 竹原哲郎, 三善英知, 谷口直之, 林 紀夫

    2005年6月 研究論文(その他学術会議資料等)

  414. 糖転移酵素の発現抑制による肝がん細胞増殖抑制における基礎的検討

    近藤昭宏, 三善英知, 谷口直之

    2005年6月 研究論文(その他学術会議資料等)

  415. 糖鎖を用いた肝再生医療への基礎的検討

    三善英知, 佐々木 望, 野田勝久, 谷口直之, 林 紀夫

    肝臓 Vol. 46 No. Suppl.1 p. A53-A53 2005年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  416. 糖鎖と癌の転移

    三善英知

    2005年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

  417. 糖鎖による新規腫瘍マーカーの開発と難治性がん克服へのストラテジー

    三善英知

    2005年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

  418. Elevated expression of N-acetylglucosaminyltransferase V in first trimester human placenta

    M Tomiie, S Isaka, E Miyoshi, N Taniguchi, T Kimura, K Ogita, T Tsutsui, K Shimoya, T Nakagawa, A Kondo, M Koyama, Y Murata

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 330 No. 3 p. 999-1004 2005年5月 研究論文(学術雑誌)

  419. A novel angiogenesis inducer, GnT-V is processed as a secreted type by g-secretase

    Miyoshi E, Nakahara S, Saito T, Kondo N, Noda K, Inohara H, Taniguchi N

    2005年4月 研究論文(その他学術会議資料等)

  420. Increases of fucosylated haptoglobin in the sera of patients with pancreatic cancer

    Ide Y, Miyoshi E, Okuyama N, Nakano M, Nakagawa T, Uozumi N, Taniguchi N

    2005年4月 研究論文(その他学術会議資料等)

  421. Oligosaccharide is one of markers for hepatic stem cells

    Miyoshi E, Sasaki N, Akinaga A, Noda K, Nakagawa T, Kondo A, Kameyama A, Nakaya S, Narimatsu H, Taniguchi N

    2005年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

  422. Elevated expression of N-acetylglucosaminyltransferase V in the first trimester human placenta.

    Tomiie M, Isaka S, Miyoshi E, Taniguchi N, Kimura T, Ogita K, Tsutsui T, Shimoya K, Nakagawa T, Kondo A, Koyama M, Murata Y

    2005年3月 研究論文(学術雑誌)

  423. In vivo cleavage of alpha 2,6-sialyltransferase by Alzheimer beta-secretase

    S Kitazume, K Nakagawa, R Oka, Y Tachida, K Ogawa, Y Luo, M Citron, H Shitara, C Taya, H Yonekawa, JC Paulson, E Miyoshi, N Taniguchi, Y Hashimoto

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY Vol. 280 No. 9 p. 8589-8595 2005年3月 研究論文(学術雑誌)

  424. Optimization of RNA handling of liver biopsy and a reference usage for cDNA microarray analysis.

    Takemura F, Inaba N, Miyoshi E, Furuya T, Terasaki H, Anod S, Kinoshita N, Ogawa Y, Taniguchi N, Ito Y

    2005年2月 研究論文(学術雑誌)

  425. Optimization of liver biopsy RNA sampling and use of reference RNA for cDNA microarray analysis

    F Takemura, N Inaba, E Miyoshi, T Furuya, H Terasaki, S Ando, N Kinoshita, Y Ogawa, N Taniguchi, S Ito

    ANALYTICAL BIOCHEMISTRY Vol. 337 No. 2 p. 224-234 2005年2月 研究論文(学術雑誌)

  426. 甲状腺がんにおけるグリピカン3の発現に関する検討

    三善 英知, 山中 香奈子, 伊藤 康弘, 野田 勝久, フィルムス ジョージ, 谷口 直之

    日本分子腫瘍マーカー研究会誌 Vol. 20 p. 17-18 2005年

    出版者・発行元:Japanese Society for Molecular Tumor Marker Research
  427. 癌とフコシル化

    三善英知

    未来を拓く糖鎖科学 2005年1月

  428. 糖鎖と癌の浸潤・転移

    三善英知, 谷口直之

    遺伝医学 2005年1月

  429. In vivo cleavage of alpha 2,6-sialyltransferase by Alzheimer's beta -secretase.

    Kitazume S, Nakagawa K, Oka R, Tachida Y, Ogawa K, Luo Y, Citron M, Shitara H, Taya C, Yonekawa H, Paulson JC

    2005年1月 研究論文(学術雑誌)

  430. Expression of N-acetylglucosaminyltransferase V in the development of human esophageal cancers: Immunohistochemical data from carcinomas and nearby noncancerous lesions

    Y Ishibashi, H Dosaka-Akita, E Miyoshi, M Shindoh, M Miyamoto, Kinoshita, I, H Miyazaki, T Itoh, S Kondo, M Nishimura, N Taniguchi

    ONCOLOGY Vol. 69 No. 4 p. 301-310 2005年 研究論文(学術雑誌)

  431. Expression of N-acetylglucosaminyltransferase V in the development of human esophageal cancers: Immunohistochemical data from carcinomas and nearby noncancerous lesions

    Y Ishibashi, H Dosaka-Akita, E Miyoshi, M Shindoh, M Miyamoto, Kinoshita, I, H Miyazaki, T Itoh, S Kondo, M Nishimura, N Taniguchi

    ONCOLOGY Vol. 69 No. 4 p. 301-310 2005年 研究論文(学術雑誌)

  432. 肝癌におけるフコシル化糖鎖の調節機構について

    野田勝久, 三善英知, 谷口直之

    Medical Science Digest 2004年11月

  433. Identification of target proteins of N-acetylglucosaminyl-transferase V and fucosyltransferase 8 in human gastric tissues by glycomic approach

    YS Kim, SY Hwang, S Oh, H Sohn, HY Kang, JH Lee, EW Cho, JY Kim, JS Yoo, NS Kim, CH Kim, E Miyoshi, N Taniguchi, JH Ko

    PROTEOMICS Vol. 4 No. 11 p. 3353-3358 2004年11月 研究論文(学術雑誌)

  434. From proteomics to functional glycomics: Importance of functional analysis of sugar chains

    E Miyoshi, N Taniguchi

    SEIKAGAKU Vol. 76 No. 10 p. 1337-1343 2004年10月 研究論文(学術雑誌)

  435. ことばのカルテ「カドヘリン」

    三善英知

    メデイカルトリビュー 2004年7月

  436. 分泌型糖転移酵素GnT-Vがもつ血管新生作用とその生合成機構

    三善英知, 谷口直之

    実験医学22 No.7 2004年7月

  437. 新規癌GDP-L-fucose測定法の開発と肝癌診断への応用ー特に肝癌での細胞内GDP-L-fucose量とGDP-L-fucose合成酵素FXの発現レベルから

    野田勝久, 三善英知, 北田学利, 谷口直之, 笠原彰紀, 林 紀夫

    肝サイトスケルトン研究会雑誌 2004年7月 研究論文(その他学術会議資料等)

  438. High prevalence of the hepatitis C virus infection among the inpatients of schizophrenia and psychoactive substance abuse in Japan

    Y Nakamura, M Koh, E Miyoshi, O Ida, M Morikawa, A Tokuyama, T Nagano, Y Honda, J Iida, K Yamamoto, N Minami, A Kasahara, M Hirai, N Hayashi, T Kishimoto

    PROGRESS IN NEURO-PSYCHOPHARMACOLOGY & BIOLOGICAL PSYCHIATRY Vol. 28 No. 3 p. 591-597 2004年5月 研究論文(学術雑誌)

  439. Introduction of bisecting GlcNAc into integrin alpha(5)beta(1) reduces ligand binding and down-regulates cell adhesion and cell migration

    T Isaji, JG Gu, R Nishiuchi, YY Zhao, M Takahashi, E Miyoshi, K Honke, K Sekiguchi, N Taniguchi

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY Vol. 279 No. 19 p. 19747-19754 2004年5月 研究論文(学術雑誌)

  440. ことばのカルテ「糖鎖」

    三善英知

    メデイカルトリビュー 2004年5月

  441. Introduction of bisecting GlcNAc into integrin alpha(5)beta(1) reduces ligand binding and down-regulates cell adhesion and cell migration

    T Isaji, JG Gu, R Nishiuchi, YY Zhao, M Takahashi, E Miyoshi, K Honke, K Sekiguchi, N Taniguchi

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY Vol. 279 No. 19 p. 19747-19754 2004年5月 研究論文(学術雑誌)

  442. High prevalence of the hepatitis C virus infection among the inpatients of schizophrenia and psychoactive substance abuse in Japan

    Y Nakamura, M Koh, E Miyoshi, O Ida, M Morikawa, A Tokuyama, T Nagano, Y Honda, J Iida, K Yamamoto, N Minami, A Kasahara, M Hirai, N Hayashi, T Kishimoto

    PROGRESS IN NEURO-PSYCHOPHARMACOLOGY & BIOLOGICAL PSYCHIATRY Vol. 28 No. 3 p. 591-597 2004年5月

  443. Addition of b 1-6 GlcNAc branching on matriptase increases the stability to degradation, especially via the Asn 772 site

    Ihara S, Miyoshi E, Nakahara S, Sakiyama H, Ihara H Honke, K, Dickson R, B, Lin C Y, Taniguchi N

    Glycobiology 14, 139-146 2004年4月 研究論文(学術雑誌)

  444. Expression of N-Acetylglucosaminyltransferase V Is Associated with Prognosis and Histology in Non-Small Cell Lung Cancers

    Hirotoshi Dosaka-Akita, Eiji Miyoshi, Osamu Suzuki, Tomoo Itoh, Hiroyuki Katoh, Naoyuki Taniguchi

    Clinical Cancer Research Vol. 10 No. 5 p. 1773-1779 2004年3月1日 研究論文(学術雑誌)

  445. Expression of N-acetylglucosaminyltransferase V is associated with prognosis and histology in non-small cell lung cancers

    H Dosaka-Akita, E Miyoshi, O Suzuki, T Itoh, H Katoh, N Taniguchi

    CLINICAL CANCER RESEARCH Vol. 10 No. 5 p. 1773-1779 2004年3月 研究論文(学術雑誌)

  446. Functional glycomics and evidence for gain- And loss-of-functions of target proteins for glycosyltransferases involved in N-glycan biosynthesis: Their pivotal roles in growth and development, cancer metastasis and antibody therapy against cancer

    Naoyuki Taniguchi, Jianguo Gu, Motoko Takahashi, Eiji Miyoshi

    Proceedings of the Japan Academy Series B: Physical and Biological Sciences Vol. 80 No. 2 p. 82-91 2004年2月

  447. Polo-like kinase 1 overexpression is an early event in the progression of papillary carcinoma

    Y Ito, E Miyoshi, N Sasaki, K Kakudo, H Yoshida, C Tomoda, T Uruno, Y Takamura, A Miya, K Kobayashi, F Matsuzuka, N Matsuura, K Kuma, A Miyauchi

    BRITISH JOURNAL OF CANCER Vol. 90 No. 2 p. 414-418 2004年2月 研究論文(学術雑誌)

  448. beta 1,4-N-Acetylglucosaminyltransferase III down-regulates neurite outgrowth induced by costimulation of epidermal growth factor and integrins through the Ras/ERK signaling pathway in PC12 cells

    JG Gu, YY Zhao, T Isaji, Y Shibukawa, H Ihara, M Takahashi, Y Ikeda, E Miyoshi, K Honke, N Taniguchi

    GLYCOBIOLOGY Vol. 14 No. 2 p. 177-186 2004年2月 研究論文(学術雑誌)

  449. Addition of beta 1-6 GlcNAc branching to the oligosaccharide attached to Asn 772 in the serine protease domain of matriptase plays a pivotal role in its stability and resistance against trypsin

    S Ihara, E Miyoshi, S Nakahara, H Sakiyama, H Ihara, A Akinaga, K Honke, RB Dickson, CY Lin, N Taniguchi

    GLYCOBIOLOGY Vol. 14 No. 2 p. 139-146 2004年2月 研究論文(学術雑誌)

  450. beta 1,4-N-Acetylglucosaminyltransferase III down-regulates neurite outgrowth induced by costimulation of epidermal growth factor and integrins through the Ras/ERK signaling pathway in PC12 cells

    JG Gu, YY Zhao, T Isaji, Y Shibukawa, H Ihara, M Takahashi, Y Ikeda, E Miyoshi, K Honke, N Taniguchi

    GLYCOBIOLOGY Vol. 14 No. 2 p. 177-186 2004年2月 研究論文(学術雑誌)

  451. Structural analysis of human alpha 1,6-fucosyltransferase

    Ihara H, Toma S, Ikeda Y, Gu JG, Takahashi M, Miyoshi E, Tsukihara T, Nakagawa A, Taniguchi N

    Glycobiology Vol. 14 No. 11 p. 1112-1113 2004年

  452. N-acetylglucosaminyltransferase IX acts on the GlcNAc beta 1,2-man alpha 1-ser/thr moiety, forming a 2,6-branched structure in brain O-mannosyl glycan

    K Inamori, T Endo, JG Gu, Matsuo, I, Y Ito, S Fujii, H Iwasaki, H Narimatsu, E Miyoshi, K Honke, N Taniguchi

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY Vol. 279 No. 4 p. 2337-2340 2004年1月 研究論文(学術雑誌)

  453. N-acetylglucosaminyltransferase IX acts on the GlcNAc beta 1,2-man alpha 1-ser/thr moiety, forming a 2,6-branched structure in brain O-mannosyl glycan

    K Inamori, T Endo, JG Gu, Matsuo, I, Y Ito, S Fujii, H Iwasaki, H Narimatsu, E Miyoshi, K Honke, N Taniguchi

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY Vol. 279 No. 4 p. 2337-2340 2004年1月 研究論文(学術雑誌)

  454. Attachment of human colon cancer cells to vascular endothelium is enhanced by N-acetylglucosaminyltransferase V

    K Murata, E Miyoshi, S Ihara, S Noura, M Kameyama, O Ishikawa, Y Doki, T Yamada, H Ohigashi, Y Sasaki, M Higashiyama, T Tarui, Y Takada, R Kannagi, N Taniguchi, S Imaoka

    ONCOLOGY Vol. 66 No. 6 p. 492-501 2004年 研究論文(学術雑誌)

  455. Expression and cellular localization of p8 protein in thyroid neoplasms

    Y Ito, H Yoshida, Y Motoo, E Miyoshi, JL Iovanna, C Tomoda, T Uruno, Y Takamura, A Miya, K Kobayashi, F Matsuzuka, N Matsuura, K Kuma, A Miyauchi

    CANCER LETTERS Vol. 201 No. 2 p. 237-244 2003年11月 研究論文(学術雑誌)

  456. Involvement of oligosaccharide changes in alpha 5 beta 1 integrin in a cisplatin-resistant human squamous cell carcinoma cell line

    S Nakahara, E Miyoshi, K Noda, S Ihara, JG Gu, K Honke, H Inohara, T Kubo, N Taniguchi

    MOLECULAR CANCER THERAPEUTICS Vol. 2 No. 11 p. 1207-1214 2003年11月 研究論文(学術雑誌)

  457. 14-3-3 σ possibly plays a constitutive role in papillary carcinoma, but not in follicular tumor of the thyroid

    Yasuhiro Ito, Eiji Miyoshi, Erika Uda, Hiroshi Yoshida, Takashi Uruno, Yuuki Takamura, Akihiro Miya, Kaoru Kobayashi, Fumio Matsuzuka, Nariaki Matsuura, Kennichi Kakudo, Kanji Kuma, Akira Miyauchi

    Cancer Letters Vol. 200 No. 2 p. 161-166 2003年10月28日 研究論文(学術雑誌)

  458. Relationship between elevated FX expression and increased production of GDP-L-fucose, a common donor substrate for fucosylation in human hepatocellular carcinoma and hepatoma cell lines

    K Noda, E Miyoshi, JG Gu, CX Gao, S Nakahara, T Kitada, K Honke, K Suzuki, H Yoshihara, K Yoshikawa, K Kawano, M Tonetti, A Kasahara, M Hori, N Hayashi, N Taniguchi

    CANCER RESEARCH Vol. 63 No. 19 p. 6282-6289 2003年10月 研究論文(学術雑誌)

  459. 14-3-3 sigma possibly plays a constitutive role in papillary carcinoma, but not in follicular tumor of the thyroid

    Y Ito, E Miyoshi, E Uda, H Yoshida, T Uruno, Y Takamura, A Miya, K Kobayashi, F Matsuzuka, N Matsuura, K Kakudo, K Kuma, A Miyauchi

    CANCER LETTERS Vol. 200 No. 2 p. 161-166 2003年10月 研究論文(学術雑誌)

  460. Expression of alpha 1,6-fucosyltransferase (FUT8) in papillary carcinoma of the thyroid: its linkage to biological aggressiveness and anaplastic transformation

    Y Ito, A Miyauchi, H Yoshida, T Uruno, K Nakano, Y Takamura, A Miya, K Kobayashi, T Yokozawa, F Matsuzuka, N Taniguchi, N Matsuura, K Kuma, E Miyoshi

    CANCER LETTERS Vol. 200 No. 2 p. 167-172 2003年10月 研究論文(学術雑誌)

  461. Y-box binding protein expression in thyroid neoplasms: Its linkage with anaplastic transformation

    Y Ito, H Yoshida, K Shibahara, T Uruno, K Nakano, Y Takamura, A Miya, K Kobayashi, T Yokozawa, F Matsuzuka, T Uchimi, M Kuwano, E Miyoshi, N Matsuura, K Kuma, A Miyauchi

    PATHOLOGY INTERNATIONAL Vol. 53 No. 7 p. 429-433 2003年7月 研究論文(学術雑誌)

  462. Glypican-3: A novel serum and histochemical marker for hepatocellular carcinoma

    M Capurro, IR Wanless, M Sherman, G Deboer, W Shi, E Miyoshi, J Filmus

    GASTROENTEROLOGY Vol. 125 No. 1 p. 89-97 2003年7月 研究論文(学術雑誌)

  463. 14-3-3 sigma possibly plays a constitutive role in papillary carcinoma, but not in follicular tumor of the thyroid

    Y Ito, E Miyoshi, E Uda, H Yoshida, T Uruno, Y Takamura, A Miya, K Kobayashi, F Matsuzuka, N Matsuura, K Kakudo, K Kuma, A Miyauchi

    CANCER LETTERS Vol. 196 No. 1 p. 87-91 2003年6月 研究論文(学術雑誌)

  464. [Regulation of growth and differentiation by oligosaccharides].

    Miyoshi E, Taniguchi N

    Tanpakushitsu kakusan koso. Protein, nucleic acid, enzyme Vol. 48 p. 929-933 2003年6月

    出版者・発行元:8 Suppl
  465. [Protease modified by sugar chain: beta 1-6 branching and matriptase].

    Ihara S, Miyoshi E, Taniguchi N

    Tanpakushitsu kakusan koso. Protein, nucleic acid, enzyme Vol. 48 p. 980-983 2003年6月

    出版者・発行元:8 Suppl
  466. An enzymatic method of analysis for GDP-L-fucose in biological samples, involving high-performance liquid chromatography

    K Noda, E Miyoshi, S Nakahara, H Ihara, CX Gao, KA Honke, S Yanagidani, Y Sasaki, A Kasahara, M Hori, N Hayashi, N Taniguchi

    ANALYTICAL BIOCHEMISTRY Vol. 310 No. 1 p. 100-106 2002年11月 研究論文(学術雑誌)

  467. 銅イオンのヒストンH4のアセチル化に対する影響

    宮本 泰豪, 康 九紅, 藤原 範子, 三善 英知, 本家 孝一, 鈴木 敬一郎, 谷口 直之

    生化学 Vol. 74 No. 8 p. 1077-1077 2002年8月

    出版者・発行元:(公社)日本生化学会
  468. A glycomic approach to hepatic tumors in N-acetylglucosaminyltransferase III (GnT-III) transgenic mice induced by diethylnitrosamine (DEN): Identification of haptoglobin as a target molecule of GnT-III

    A Ekuni, E Miyoshi, JH Ko, K Noda, T Kitada, S Ihara, T Endo, A Hino, K Honke, N Taniguchi

    FREE RADICAL RESEARCH Vol. 36 No. 8 p. 827-833 2002年8月 研究論文(学術雑誌)

  469. Ets-2 overexpression contributes to progression of pancreatic adenocarcinoma

    Y Ito, E Miyoshi, T Takeda, M Sakon, S Ihara, M Tsujimoto, N Matsuura

    ONCOLOGY REPORTS Vol. 9 No. 4 p. 853-857 2002年7月 研究論文(学術雑誌)

  470. Linkage of elevated Ets-2 expression to hepatocarcinogenesis

    Y Ito, E Miyoshi, T Takeda, H Nagano, M Sakon, K Noda, M Tsujimoto, M Monden, N Matsuura

    ANTICANCER RESEARCH Vol. 22 No. 4 p. 2385-2389 2002年7月 研究論文(学術雑誌)

  471. Prometastatic effect of N-acetylglucosaminyltransferase V is due to modification and stabilization of active matriptase by adding beta 1-6 GlcNAc branching

    S Ihara, E Miyoshi, JH Ko, K Murata, S Nakahara, K Honke, RB Dickson, CY Lin, N Taniguchi

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY Vol. 277 No. 19 p. 16960-16967 2002年5月 研究論文(学術雑誌)

  472. A secreted type of beta 1,6-N-acetylglucosaminyltransferase V (GnT-V) induces tumor angiogenesis without mediation of glycosylation - A novel function of GnT-V distinct from the original glycosyltransferase activity

    T Saito, E Miyoshi, K Sasai, N Nakano, H Eguchi, K Honke, N Taniguchi

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY Vol. 277 No. 19 p. 17002-17008 2002年5月 研究論文(学術雑誌)

  473. Cyclooxygenase-2 activity altered the cell-surface carbohydrate antigens on colon cancer cells and enhanced liver metastasis

    Y Kakiuchi, S Tsuji, M Tsujii, H Murata, N Kawai, M Yasumaru, A Kimura, M Komori, T Irie, E Miyoshi, Y Sasaki, N Hayashi, S Kawano, M Hori

    CANCER RESEARCH Vol. 62 No. 5 p. 1567-1572 2002年3月 研究論文(学術雑誌)

  474. 可溶型N-アセチルグルコサミン転移酵素Vがもつ新しい血管新生機構の解明

    三善 英知, 斉藤 貴志, 笹井 研, 中野 法彦, 江口 裕伸, 本家 孝一, 谷口 直之

    日本分子腫瘍マーカー研究会誌 Vol. 18 p. 20-21 2002年

    出版者・発行元:Japanese Society for Molecular Tumor Marker Research
  475. The enzymatic basis for the conversion of nonfucosylated to fucosylated α-fetoprotein by acyclic retinoid treatment in human hepatoma cells: Activation of α1-6 fucosyltransferase

    Katsuhisa Noda, Eiji Miyoshi, Takatoshi Kitada, Susumu Nakahara, Cong-Xiao Gao, Koichi Honke, Yoshimune Shiratori, Hisataka Moriwaki, Yutaka Sasaki, Akinori Kasahara, Masatsugu Hori, Norio Hayashi, Naoyuki Taniguchi

    Tumor Biology Vol. 23 No. 4 p. 202-211 2002年 研究論文(学術雑誌)

  476. Fusion Hybrids with macrophage and melanoma cells up-regulate N-acetylglucosaminyltransferase V, beta1-6 branching, and metastasis.

    Chakraborty AK, Pawelek J, Ikeda Y, Miyoshi E, Kolesnikova N, Funasaka Y, Ichihashi M, Taniguchi N

    Cell growth & differentiation Vol. 12 No. 12 p. 623-630 2001年12月

  477. Implication of GnT-V in cancer metastasis: A glycomic approach for identification of a target protein and its unique function as an angiogenic cofactor

    Naoyuki Taniguchi, Shinji Ihara, Takashi Saito, Eiji Miyoshi, Yoshitaka Ikeda, Koichi Honke

    Glycoconjugate Journal Vol. 18 No. 11-12 p. 859-865 2001年11月

  478. 糖転移酵素GnT-III導入によるβカテニンの核内移行とその生物学的意義

    北田 学利, 三善 英知, 野田 勝久, 遠藤 猛, 井原 秀之, 東山 繁樹, 田村 信司, 本家 孝一, 松澤 佑次, 谷口 直之

    生化学 Vol. 73 No. 8 p. 754-754 2001年8月

    出版者・発行元:(公社)日本生化学会
  479. 血管内皮細胞におけるエストロゲンのAkt依存性eNOS活性化機構

    久本 浩司, 大道 正英, 倉智 博久, 早川 潤, 神田 裕樹, 西尾 幸浩, 足立 和繁, 田坂 慶一, 三善 英知, 藤原 範子

    生化学 Vol. 73 No. 8 p. 1083-1083 2001年8月

    出版者・発行元:(公社)日本生化学会
  480. Activation of c-Src gene product in hepatocellular carcinoma is highly correlated with the indices of early stage phenotype

    Y Ito, H Kawakatsu, T Takeda, M Sakon, H Nagano, T Sakai, E Miyoshi, K Noda, M Tsujimoto, K Wakasa, M Monden, N Matsuura

    JOURNAL OF HEPATOLOGY Vol. 35 No. 1 p. 68-73 2001年7月 研究論文(学術雑誌)

  481. Estrogen Induces the Akt-dependent Activation of Endothelial Nitric-oxide Synthase in Vascular Endothelial Cells

    Koji Hisamoto, Masahide Ohmichi, Hirohisa Kurachi, Jun Hayakawa, Yuki Kanda, Yukihiro Nishio, Kazushige Adachi, Keiichi Tasaka, Eiji Miyoshi, Noriko Fujiwara, Naoyuki Taniguchi, Yuji Murata

    Journal of Biological Chemistry Vol. 276 No. 5 p. 3459-3467 2001年2月2日 研究論文(学術雑誌)

  482. Significance of alpha 1-6 fucosylation in hepatocellular carcinoma

    E Miyoshi, K Noda, N Taniguchi, Y Sasaki, N Hayashi

    LIVER CIRRHOSIS p. 93-104 2001年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  483. Ectopic expression of α1,6 fucosyltransferase in mice causes steatosis in the liver and kidney accompanied by a modification of lysosomal acid lipase

    Wang, W, Li, W, Ikeda, Y, Miyagawa, J.-I, Taniguchi, M, Miyoshi, E, Sheng, Y, Ekuni, A, Ko, J.H, Yamamoto, Y, Sugimoto, T, Yamashita, S, Matsuzawa, Y, Grabowski, G.A, Honke, K, Taniguchi, N

    Glycobiology Vol. 11 No. 2 p. 165-174 2001年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  484. Inhibition of pigmentation and motility of metastatic macrophage-fusion hybrids by GnT-III transfection.

    Chakraborty AK, Pawelek JM, Ikeda Y, Miyoshi E, Funasaka Y, Ichihashi M, Taniguchi N

    Cell Growth Differ Vol. 12 p. 623-630 2001年

  485. A glycomic approach to the identification and characterization of glycoprotein function in cells transfected with glycosyltransferase genes

    Naoyuki Taniguchi, Atsuko Ekuni, Jeong Heon Ko, Eiji Miyoshi, Yoshitaka Ikeda, Yoshito Ihara, Atsushi Nishikawa, Koichi Honke, Motoko Takahashi

    Proteomics Vol. 1 No. 2 p. 239-247 2001年

    出版者・発行元:Wiley-VCH Verlag
  486. α1,6fucosyltransferase is highly and specifically expressed in human ovarian serous adenocarclnomas

    Takahashi, T, Ikeda, Y, Miyoshi, E, Yaginuma, Y, Ishikawa, M, Taniguchi, N

    International Journal of Cancer Vol. 88 No. 6 p. 914-919 2000年12月15日 研究論文(学術雑誌)

  487. Expression and possible role of ets-1 in hepatocellular carcinoma

    Y Ito, E Miyoshi, T Takeda, M Sakon, K Noda, M Tsujimoto, M Monden, N Taniguchi, N Matsuura

    AMERICAN JOURNAL OF CLINICAL PATHOLOGY Vol. 114 No. 5 p. 719-725 2000年11月 研究論文(学術雑誌)

  488. Expression of N-acetylglucosaminyltransferase V in colorectal cancer correlates with metastasis and poor prognosis

    K Murata, E Miyoshi, M Kameyama, O Ishikawa, T Kabuto, Y Sasaki, M Hiratsuka, H Ohigashi, S Ishiguro, S Ito, H Honda, F Takemura, N Taniguchi, S Imaoka

    CLINICAL CANCER RESEARCH Vol. 6 No. 5 p. 1772-1777 2000年5月 研究論文(学術雑誌)

  489. Cell cycle-dependent regulation of N-acetylglucosaminyltransferase-III in a human colon cancer cell line, Colo201

    Rujun Kang, Yoshitaka Ikeda, Eiji Miyoshi, Wenge Wang, Wei Li, Yoshito Ihara, Yin Sheng, Naoyuki Taniguchi

    Archives of Biochemistry and Biophysics Vol. 374 No. 1 p. 52-58 2000年2月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Academic Press Inc.
  490. ets-1によるN-アセチルグルコサミン転移酵素V(GnT-V)の発現制御と癌転移におけるGnT-Vの役割

    三善 英知, 高 正憲, 野田 勝久, 伊原 伸治, 江國 敦子, 日野 安佐子, 池田 義孝, 谷口 直之

    日本分子腫瘍マーカー研究会誌 Vol. 15 p. 8-11 2000年

    出版者・発行元:Japanese Society for Molecular Tumor Marker Research
  491. ets-1 expression in extrahepatic bile duct carcinoma and cholangiocellular carcinoma

    Y Ito, E Miyoshi, T Takeda, M Sakon, M Tsujimoto, Y Yokosaki, M Monden, N Matsuura

    ONCOLOGY Vol. 58 No. 3 p. 248-252 2000年 研究論文(学術雑誌)

  492. A novel carbohydrate binding activity of annexin V toward a bisecting N-acetylglucosamine

    Cong-Xiao Gao-Uozumi, Naofumi Uozumi, Eiji Miyoshi, Kaoru Nagai, Yoshitaka Ikeda, Tadashi Teshima, Katsuhisa Noda, Tetsuo Shiba, Koichi Honke, Naoyuki Taniguchi

    Glycobiology Vol. 10 No. 11 p. 1209-1216 2000年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Oxford University Press
  493. Glycosyltransferase genes: Applications to medical science

    Naoyuki Taniguchi, Soichi Koyota, Takeo Tsuda, Wenge Wang, Wei Li, Heon Ko Jeong, Katsuhisa Noda, Motoko Takahashi, Yoshitaka Ikeda, Eiji Miyoshi, Koichi Honke

    Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition Vol. 28 No. 3 p. 217-232 2000年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Institute of Applied Biochemistry
  494. N-アセチルグルコサミン転移酵素III(GnT-III)は新しい脂肪肝のマーカーになりえるか?

    三善 英知, 江国 敦子, 池田 義孝, 寺元 隆, 笠原 彰紀, 林 紀夫, 谷口 直之

    生化学 Vol. 71 No. 8 p. 854-854 1999年8月

    出版者・発行元:(公社)日本生化学会
  495. 卵巣癌におけるα1-6Fucosyltransferase活性の検討

    高橋 知昭, 野田 勝久, 池田 義孝, 三善 英知, 柳沼 裕二, 林 博章, 石川 睦男, 谷口 直之

    日本分子腫瘍マーカー研究会誌 Vol. 14 p. 23-25 1999年

    出版者・発行元:Japanese Society for Molecular Tumor Marker Research
  496. Glycosyltransferases: Cell surface remodeling and regulation of receptor tyrosine kinases-induced signaling

    Naoyuki Taniguchi, Suresh K. Jain, Motoko Takahashi, Jeong H. Ko, Ken Sasai, Eiji Miyoshi, Yoshitaka Ikeda

    Pure and Applied Chemistry Vol. 71 No. 5 p. 719-728 1999年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Walter de Gruyter GmbH
  497. 進行大腸癌におけるN-アセチルグルコサミン転移酵素V(GnT-V)の発現

    村田 幸平, 亀山 雅男, 津川 猛士, 古河 洋, 石黒 信吾, 三善 英知, 池田 義孝, 谷口 直之, 今岡 真義

    日本癌学会総会記事 Vol. 57回 p. 636-636 1998年8月

    出版者・発行元:(一社)日本癌学会
  498. α1-6Fucosyltransferase(α1-6FucT)の過剰発現による肝癌細胞のリモデリング

    三善 英知, 野田 勝久, 池田 義孝, 魚住 尚史, 林 紀夫, 谷口 直之

    日本癌学会総会記事 Vol. 57回 p. 163-163 1998年8月

    出版者・発行元:(一社)日本癌学会
  499. ets-1によるN-アセチルグルコサミン転移酵素V(GnT-V)遺伝子発現の制御

    高 正憲, 三善 英知, 野田 勝久, 池田 義孝, 谷口 直之

    日本癌学会総会記事 Vol. 57回 p. 490-490 1998年8月

    出版者・発行元:(一社)日本癌学会
  500. ヒト肝癌組織におけるα1-6Fucosyltransferase(α1-6FucT)の発現とフコシル化メカニズムの解析

    野田 勝久, 三善 英知, 池田 義孝, 魚住 尚史, 林 紀夫, 谷口 直之

    日本癌学会総会記事 Vol. 57回 p. 491-491 1998年8月

    出版者・発行元:(一社)日本癌学会
  501. Gene expression and regulation of N-acetylglucosaminyltransferases III and V in cancer tissues

    Naoyuki Taniguchi, Masafumi Yoshimura, Eiji Miyoshi, Yoshito Ihara, Atsuhi Nishikawa, Rujun Kang, Yoshitaka Ikeda

    Advances in Enzyme Regulation Vol. 38 No. 1 p. 223-232 1998年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  502. High expression of α-1-6 fucosyltransferase during rat hepatocarcinogenesis.

    Noda K, Miyoshi E, Uozumi N, Gao CX, Suzuki K, Hayashi N, Hori M, Taniguchi N

    International journal of cancer Vol. 75 No. 3 p. 444-450 1998年1月30日 研究論文(学術雑誌)

  503. Mixed gels of polysaccharides

    E Miyoshi, M Yoshimura

    JOURNAL OF THE JAPANESE SOCIETY FOR FOOD SCIENCE AND TECHNOLOGY-NIPPON SHOKUHIN KAGAKU KOGAKU KAISHI Vol. 45 No. 1 p. 73-82 1998年 研究論文(学術雑誌)

  504. Expression of α1-6 fucosyltransferase in rat tissues and human cancer cell lines

    Eiji Miyoshi, Naofumi Uozumi, Katsuhisa Noda, Norio Hayashi, Masatsugu Hori, Naoyuki Taniguchi

    International Journal of Cancer Vol. 72 No. 6 p. 1117-1121 1997年9月17日 研究論文(学術雑誌)

  505. Purification and cDNA cloning of GDP-L-Fuc: N-acetyl-β-D-glucosaminide: α1-6 fucosyltransferase (α1-6 FucT) from human gastric cancer MKN45 cells

    Shusaku Yanagidani, Naofumi Uozumi, Yoshito Ihara, Eiji Miyoshi, Nozomi Yamaguchi, Naoyuki Taniguchi

    Journal of Biochemistry Vol. 121 No. 3 p. 626-632 1997年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Oxford University Press
  506. Bisecting GlcNAc structures act as negative sorting signals for cell surface glycoproteins in forskolin-treated rat hepatoma cells

    Ahmed S. Sultan, Eiji Miyoshi, Yoshito Ihara, Atsushi Nishikawa, Yutaka Tsukada, Naoyuki Taniguchi

    Journal of Biological Chemistry Vol. 272 No. 5 p. 2866-2872 1997年 研究論文(学術雑誌)

  507. A Fluorescent assay method for GDP-L-Fuc: N-acetyl-β-D-glucosaminide α1-6 fucosyltransferase activity, involving high performance liquid chromatography.

    Uozumi N, Teshima T, Yamamoto T, Nishikawa A, Gao YE, Miyoshi E, Gao CX, Noda K, Islam KN, Ihara Y, Fujii S, Shiba T, Taniguchi N

    Journal of biochemistry Vol. 120 No. 2 p. 385-392 1996年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  508. High expression of heparin-binding EGF-like growth factor in rat hepatocarcinogenesis

    Eiji Miyoshi, Shigeki Higashiyama, Takatoshi Nakagawa, Keiichiro Suzuki, Masayoshi Horimoto, Norio Hayashi, Hideyuki Fusamoto, Takenobu Kamada, Naoyuki Taniguchi

    International Journal of Cancer Vol. 68 No. 2 p. 215-218 1996年 研究論文(学術雑誌)

  509. Transcriptional regulation of the N-acetylglucosaminyltransferase V gene in human bile duct carcinoma cells (HuCC-T1) is mediated by Ets-1

    Rujun Kang, Hiroyuki Saito, Yoshito Ihara, Eiji Miyoshi, Nobuto Koyama, Yin Sheng, Naoyuki Taniguchi

    Journal of Biological Chemistry Vol. 271 No. 43 p. 26706-26712 1996年 研究論文(学術雑誌)

  510. Human N-acetylglucosaminyltransferaser III gene is transcribed from multiple promoters

    Nobuto Koyama, Eiji Miyoshi, Yoshito Ihara, Rujun Kang, Atsushi Nishikawa, Naoyuki Taniguchi

    European Journal of Biochemistry Vol. 238 No. 3 p. 853-861 1996年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Blackwell Publishing Ltd
  511. Induction of aldose reductase gene expression in LEC rats during the development of the hereditary hepatitis and hepatoma

    Motoko Takahashi, Ayumu Hoshi, Junichi Fujii, Eiji Miyoshi, Takehiro Kasahara, Keiichiro Suzuki, Katsuyuki Aozasa, Naoyuki Taniguchi

    Japanese Journal of Cancer Research Vol. 87 No. 4 p. 337-341 1996年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japanese Cancer Association
  512. TUMOR-NECROSIS-FACTOR-ALPHA AND INTERFERON-GAMMA INHIBIT SYNERGISTICALLY VIRAL REPLICATION IN HEPATITIS-B VIRUS-REPLICATING CELLS

    Y KAWANISHI, N HAYASHI, K KATAYAMA, K UEDA, T TAKEHARA, E MIYOSHI, E MITA, A KASAHARA, H FUSAMOTO, T KAMADA

    JOURNAL OF MEDICAL VIROLOGY Vol. 47 No. 3 p. 272-277 1995年11月 研究論文(学術雑誌)

  513. TRANSFORMING GROWTH-FACTOR-BETA UP-REGULATES EXPRESSION OF THE N-ACETYLGLYCOSAMINYLTRANSFERASE-V GENE IN MOUSE MELANOMA-CELLS

    E MIYOSHI, A NISHIKAWA, Y IHARA, H SAITO, N UOZUMI, N HAYASHI, H FUSAMOTO, T KAMADA, N TANIGUCHI

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY Vol. 270 No. 11 p. 6216-6220 1995年3月 研究論文(学術雑誌)

  514. Gene expression of N-acetylglucosaminyltransferases III and V: A possible implication for liver regeneration

    Eiji Miyoshi, Yoshito Ihara, Atsushi Nishikawa, Hiroyuki Saito, Naofumi Uozumi, Norio Hayashi, Hideyuki Fusamoto, Takenobu Kamada, Naoyuki Taniguchi

    Hepatology Vol. 22 No. 6 p. 1847-1855 1995年 研究論文(学術雑誌)

  515. Elevation of aldose reductase gene expression in rat primary hepatoma and hepatoma cell lines: Implication in detoxification of cytotoxic aldehydes

    Motoko Takahashi, Junichi Funjii, Eiji Miyoshi, Ayumu Hoshi, Naoyuki Taniguchi

    International Journal of Cancer Vol. 62 No. 6 p. 749-754 1995年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:6
  516. Induction of manganese superoxide dismutase mRNA by okadaic acid and protein synthesis inhibitors

    J. Fujii, T. Nakata, E. Miyoshi, Y. Ikeda, N. Taniguchi

    Biochemical Journal Vol. 301 No. 1 p. 31-34 1994年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Portland Press Ltd
  517. Selective Suppression of N-Acetylglucosaminyltransferase III Activity in a Human Hepatoblastoma Cell Line Transfected with Hepatitis B Virus1

    Eyi Miyoshi, Atsushi Nishikawa, Yoshito Ihara, Norio Hayashi, Hideyuki Fusamoto, Takenobu Kamada, Naoyuki Taniguchi

    Cancer Research Vol. 54 No. 7 p. 1854-1858 1994年 研究論文(学術雑誌)

  518. EFFECTS OF CYTOKINES ON HLA CLASS-I ANTIGEN EXPRESSION ON HUH6 AND HB611 CELLS

    T TOWATA, N HAYASHI, K KATAYAMA, T TAKEHARA, E MIYOSHI, Y KAWANISHI, K UEDA, A KASAHARA, H FUSAMOTO, T KAMADA

    GASTROENTEROLOGIA JAPONICA Vol. 28 No. 2 p. 242-248 1993年4月 研究論文(学術雑誌)

  519. Expression of DNA methyltransferase in LEC rats during hepatocarcinogenesis

    Eiji Miyoshi, Suresh K. Jain, Toshihiro Sugiyama, Junichi Fujii, Norio Hayashi, Hideyuki Fusamoto, Takenobu Kamada, Naoyuki Taniguchi

    Carcinogenesis Vol. 14 No. 4 p. 603-605 1993年4月 研究論文(学術雑誌)

  520. N-Acetylglucosaminyltransferase III and V Messenger RNA Levels in LEC Rats during Hepatocarcinogenesis

    Eyi Miyoshi, Atsushi Nishikawa, Yoshito Ihara, Jianguo Gu, Toshihiro Sugiyama, Naoyuki Taniguchi, Norio Hayashi, Hideyuki Fusamoto, Takenobu Kamada

    Cancer Research Vol. 53 No. 17 p. 3899-3902 1993年 研究論文(学術雑誌)

  521. EPIDERMAL GROWTH-FACTOR INDUCES DOSE-DEPENDENT CALCIUM OSCILLATIONS IN SINGLE FURA-2 LOADED HEPATOCYTES

    Y TANAKA, N HAYASHI, A KANEKO, T ITO, E MIYOSHI, Y SASAKI, H FUSAMOTO, T KAMADA

    HEPATOLOGY Vol. 16 No. 2 p. 479-486 1992年8月 研究論文(学術雑誌)

  522. ENHANCEMENT OF HEPATITIS-B SURFACE-ANTIGEN EXPRESSION BY 5-AZACYTIDINE IN A HEPATITIS-B-VIRUS-TRANSFECTED CELL-LINE

    E MIYOSHI, J FUJII, N HAYASHI, K UEDA, T TOWATA, H FUSAMOTO, T KAMADA, N TANIGUCHI

    INTERNATIONAL JOURNAL OF CANCER Vol. 52 No. 1 p. 137-140 1992年8月 研究論文(学術雑誌)

  523. Cytosolic Calcium Oscillations Induced by Hormonal Stimulation of Single Fura-2-Loaded Hepatocytes in Primary Culture

    Yuji Tanaka, Norio Hayashi, Akira Kaneko, Toshikazu Furusawa, Toshifumi Ito, Eiji Miyoshi, Kazuhiro Kurosawa, Yutaka Sasaki, Akinori Kasahara, Hideyuki Fusamoto, Takenobu Kamada

    Kanzo Vol. 32 No. 2 p. 161-168 1991年 研究論文(学術雑誌)

  524. A case of metastatic liver carcinoid showing varied pictures at laparoscopy

    Eiji Miyoshi, Manabu Masuzawa, Etsuko Miyazaki, Masayoshi Horimoto, Keiji Yamamoto, Michio Kato, Akira Terada, Takumasa Okuyama, Kazuya Tamura, Kouji Morimoto, Akihiko Kurata, Takenobu Kamada

    GASTROENTEROLOGICAL ENDOSCOPY Vol. 32 No. 10 p. 2421-1 1990年 研究論文(学術雑誌)

  525. A new embolic and sclerotic agent(GT-XIII) in endoscopic sclerotherapy for esophageal varices. comparison with combined procedure with glucose, thrombin and aethoxysklerol

    Akira Terada, Manabu Masuzawa, Eiji Miyoshi, Keiji Yamamoto, Michio Kato, Yoshiaki Sasayama, Emi Sato, Kuniyasu Matsui, Akihiro Yamamoto, Masami Murai, Takumasa Okuyama, Kazuya Tamura, Mitsuhiko Kubo, Takenobu Kamada, Izumi Sakamoto

    Gastroenterological Endoscopy Vol. 32 No. 2 p. 396-1 1990年 研究論文(学術雑誌)

  526. Development and clinical application of ICG clearance meter

    Yoshitaka Ishigami, Norio Hayashi, Nobuhiro Satou, Takenobu Kamada, Eiji Miyoshi, Manabu Masuzawa, Michio Katou, Akira Terada, Takumasa Okuyama, Kazuya Tamura, Hiroshi Abe, Michio Hatakenaka, Hironaka Morita, Syuuji Funahashi

    Nippon Shokakibyo Gakkai Zasshi Vol. 86 No. 11 p. 2532-2539 1989年 研究論文(学術雑誌)

  527. Use of a new embolic and sclerotic agent (GT-XIII) in endoscopic sclerotherapy

    A. Terada, E. Miyoshi, K. Yamamoto, M. Katoh, M. Masuzawa, K. Tamura, O. Fukui, H. Abe, A. Sugitachi

    Journal of Gastroenterology and Hepatology Vol. 4 No. 1 p. 181-183 1989年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  528. HYPERFERRITINAEMIA AS A SIGNIFICANT INDICATOR SUGGESTING MALIGNANT HISTIOCYTOSIS

    M. Okano, R. Kanda, T. Tanigaki, Y. Kobayashi, T. Yamamura, K. Yoshikawa, E. Miyoshi, K. Wakasa

    British Journal of Haematology Vol. 72 No. 3 p. 473-474 1989年 研究論文(学術雑誌)

MISC 524

  1. フコシル化ハプトグロビン測定による免疫チェックポイント阻害薬早期奏効予測マーカーの開発

    加藤大悟, 森下康一, 冨山栄輔, 植村俊彦, 山本顕生, 奥田洋平, 藤田和利, 石津谷祐, 山本致之, 波多野浩士, 河嶋厚成, 三善英知, 野々村祝夫

    日本泌尿器科学会総会(Web) Vol. 110th 2023年

  2. 細胞外環境により発現誘導されるバイセクト型糖鎖はがんの悪性形質を増強する

    大川 祐樹, 中野 可菜, 貫戸 紀子, 中の 三弥子, 三善 英知, 原田 陽一郎, 谷口 直之

    日本癌学会総会記事 Vol. 80回 p. [J11-4] 2021年9月

    出版者・発行元:(一社)日本癌学会
  3. 細胞外環境により発現誘導されるバイセクト型糖鎖はがんの悪性形質を増強する

    大川 祐樹, 中野 可菜, 貫戸 紀子, 中の 三弥子, 三善 英知, 原田 陽一郎, 谷口 直之

    日本癌学会総会記事 Vol. 80回 p. [J11-4] 2021年9月

    出版者・発行元:(一社)日本癌学会
  4. Lewis糖鎖はTRAIL受容体標的薬の治療効果を予測する因子となり得る

    福岡 智哉, 森脇 健太, 小松 未稀, 高松 真二, 近藤 純平, 宮本 泰豪, 井上 正宏, 三善 英知

    日本分子腫瘍マーカー研究会プログラム・講演抄録 Vol. 41回 p. 60-61 2021年9月

    出版者・発行元:日本分子腫瘍マーカー研究会
  5. 健診受診者おける血清7-ketocholesterol濃度と肝機能検査値の相関

    小関 正博, 鎌田 佳宏, 冠野 昂太郎, 常久 洋, 嵯峨 礼美, 岡田 健志, 乾 洋勉, 大濱 透, 西田 誠, 三善 英知, 山下 静也, 坂田 泰史

    脂質生化学研究 Vol. 63 p. 97-97 2021年5月

    出版者・発行元:日本脂質生化学会
  6. C型レクチン受容体群発現細胞における免疫応答のクロストーク

    JOHNSON Emma Lee, JOHNSON Emma Lee, 大川祐樹, 前田賢人, 北野真郷, 北野真郷, 貫戸紀子, 原田陽一郎, 三善英知, 谷口直之

    日本糖質学会年会要旨集 Vol. 40th 2021年

  7. プロハプトグロビンは炎症性腸疾患の病態生理に関わる機能的バイオマーカーである

    林原歩武, 本岡渓, 森下康一, 高松真二, 新崎信一郎, 近藤純平, 竹原徹郎, 三善英知

    日本糖質学会年会要旨集 Vol. 40th 2021年

  8. 検査のための基礎知識 バイオマーカー検査

    飛鳥達也, 森下康一, 鎌田佳宏, 三善英知

    救急医学 Vol. 45 No. 7 2021年

  9. 膵炎 薬剤・化学物質起因性膵炎

    坂田菜摘, 森下康一, 三善英知

    日本臨床 2021年

  10. マンノース毒性による細胞周期の制御異常

    原田 陽一郎, 植田 彩桂, 大川 祐樹, 三善 英知, 谷口 直之

    日本癌学会総会記事 Vol. 79回 p. OJ6-1 2020年10月

    出版者・発行元:(一社)日本癌学会
  11. 低グルコースはN型糖鎖の構造変化を介してがんスフェロイドの形成を促進する

    大川 祐樹, 中野 可菜, 中ノ 三弥子, 木塚 康彦, 原田 陽一郎, 三善 英知, 谷口 直之

    日本癌学会総会記事 Vol. 79回 p. PE11-3 2020年10月

    出版者・発行元:(一社)日本癌学会
  12. コアフコース含有N-グリカンの機能解明・制御を目指したケミカルバイオロジー

    真鍋良幸, 真鍋良幸, MARCHETTI Roberta, 武部智之, 笠原里実, 高倉陽平, 二瓶渉, 田中克典, 田中克典, 樺山一哉, 樺山一哉, CHIODO Fabrizio, 花島慎弥, 鎌田佳宏, 三善英知, DULAL Hari Prasad, 山口芳樹, 安達禎之, 大野尚仁, 田中浩士, SILIPO Alba, MOLINARO Antonio, 深瀬浩一, 深瀬浩一

    天然有機化合物討論会講演要旨集(Web) Vol. 62nd 2020年

  13. コアフコース含有N-グリカン認識レクチンの探索

    真鍋良幸, 真鍋良幸, MARCHETTI Roberta, 高倉陽平, 長崎政裕, 二瓶渉, 武部智之, 田中克典, 田中克典, 樺山一哉, 樺山一哉, CHIODO Fabrizio, 花島慎弥, 鎌田佳宏, 三善英知, DULAL Hari Prasad, 山口芳樹, 安達禎之, 大野尚仁, 田中浩士, SILIPO Alba, MOLINARO Antonio, MOLINARO Antonio, 深瀬浩一, 深瀬浩一

    日本糖質学会年会要旨集 Vol. 39th 2020年

  14. NAFLD/NASHの糖鎖バイオマーカー

    鎌田佳宏, 鎌田佳宏, 竹原徹郎, 三善英知

    糖尿病(Web) Vol. 63 No. Suppl 2020年

  15. マクロファージにおけるコアフコースの生物学的重要性

    松野衣里子, 中山小太郎純友, 藤井宏修, 若松可奈, 新崎信一郎, 高松真二, 鎌田佳宏, 三善英知

    日本糖質学会年会要旨集 Vol. 38th 2019年

  16. 次世代型糖鎖抗体を使った画期的な炎症性腸疾患バイオマーカーの開発

    本岡渓, 森下康一, 伊藤菜美, 高松真二, 新崎信一郎, 鎌田佳宏, 竹原徹郎, 三善英知

    日本糖質学会年会要旨集 Vol. 38th 2019年

  17. 新規がん免疫療法の開発を目指したハイブリッド複合糖質の合成とその機能解析

    真鍋良幸, CHAN Tsung-Che, SIANTURI Julinton, 藤本ゆかり, 大島志乃, 亀谷美恵, 種村匡弘, 高松真二, 三善英知, 樺山一哉, 深瀬浩一

    日本糖質学会年会要旨集 Vol. 38th 2019年

  18. ハイスループットスクリーニングによるα1,6-フコシルトランスフェラーゼ(FUT8)阻害剤の探索と構造展開

    武部智之, 真鍋良幸, 真鍋良幸, 笠原里美, YANG XiaoXiao, 高松真二, 三善英知, 樺山一哉, 樺山一哉, 深瀬浩一, 深瀬浩一

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 99th 2019年

  19. 糖鎖科学の臨床応用

    三善英知

    野口研究所時報 No. 62 2019年

  20. 疾患の糖鎖研究の未来 がんと糖鎖

    三善英知

    糖鎖科学コンソーシアムシンポジウム 第17回糖鎖研究と他領域との統合 糖鎖の多様性と普遍性:糖鎖暗号の解明と制御に向けて-グライコサイエンス&エンジニアリングの未来 令和元年 2019年

  21. A practical strategy to pancreatic cancer immunotherapy using resected tumor lysate vaccines expressing alpha -gal epitopes

    Kenta Furukawa, Masahiro Tanemura, Manabu Mikamori, Eiji Miyoshi, Hidetoshi Eguchi, Hiroaki Nagano, Katsuyoshi Matsunami, Satoshi Nagaoka, Kentaro Kishi, Hiroki Akamatsu, Masaki Mori, Yuichiro Doki

    CANCER SCIENCE Vol. 109 p. 1277-1277 2018年12月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  22. A practical strategy to pancreatic cancer immunotherapy using resected human tumor lysate vaccines remodeled to express alpha-gal epitopes

    Masahiro Tanemura, Kenta Furukawa, Eiji Miyoshi, Hidetoshi Eguchi, Hiroaki Nagano, Katsuyoshi Matsunami, Satoshi Nagaoka, Manabu Mikamori, Kentaro Kishi, Hiroki Akamatsu, Masaki Mori, Yuichiro Doki

    CANCER RESEARCH Vol. 78 No. 13 2018年7月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  23. 【NAFLD/NASH診療のイノベーション-ガイドラインからパイプラインへ】NAFLD/NASH診断:現在のコンセンサスを知る 血清学的診断法とスコアリングシステム 肝生検を陳腐化できるか?

    鎌田 佳宏, 竹原 徹郎, 三善 英知

    内科 Vol. 121 No. 6 p. 1295-1300 2018年6月

    出版者・発行元:(株)南江堂
  24. NAFLD/NASHと動脈硬化症〜臨床的観点から〜 NAFLD/NASH診断糖鎖バイオマーカーの開発

    鎌田 佳宏, 三善 英知

    日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 Vol. 50回 p. 144-144 2018年6月

    出版者・発行元:(一社)日本動脈硬化学会
  25. 膵癌における免疫療法-基礎と臨床- ブタ型糖鎖による新しい膵癌ワクチン治療の開発

    三善 英知, 種村 匡弘, 古川 健太, 高松 真二, 江口 英利, 森 正樹, 土岐 祐一郎

    膵臓 Vol. 33 No. 3 p. 323-323 2018年5月

    出版者・発行元:日本膵臓学会
  26. 慢性膵炎の病態進展におけるEnterococcus faecalisの関与

    糸山 幸来, 深谷 莉紗子, 前川 友裕, 高松 真二, 鎌田 佳宏, 江口 英利, 戸邊 亨, 三善 英知

    膵臓 Vol. 33 No. 3 p. 435-435 2018年5月

    出版者・発行元:日本膵臓学会
  27. 膵がんの新規糖鎖バイオマーカー、フコシル化ハプトグロビン値はその遺伝子型で変わる

    伊藤 菜美, 森下 康一, 幸田 彩也加, 高松 真二, 鎌田 佳宏, 三善 英知

    膵臓 Vol. 33 No. 3 p. 435-435 2018年5月

    出版者・発行元:日本膵臓学会
  28. フコシル化ハプトグロビンに対する新規糖鎖抗体の樹立と臨床応用の可能性

    森下 康一, 幸田 彩也加, 西野 公博, 片岡 直也, 伊藤 菜美, 高松 真二, 鎌田 佳宏, 三善 英知

    膵臓 Vol. 33 No. 3 p. 501-501 2018年5月

    出版者・発行元:日本膵臓学会
  29. 【NASH/NAFLDの新知見】 臨床検査 糖鎖バイオマーカーを利用したNASH診断の試み

    三善 英知, 鎌田 佳宏

    肝・胆・膵 Vol. 76 No. 4 p. 645-653 2018年4月

    出版者・発行元:(株)アークメディア
  30. B型肝炎ウイルスに対する新規治療法開発の展望 糖鎖を標的にした新しいHBV治療開発のための基礎的検討

    鎌田 佳宏, 竹原 徹郎, 三善 英知

    日本消化器病学会雑誌 Vol. 115 No. 臨増総会 p. A160-A160 2018年4月

    出版者・発行元:(一財)日本消化器病学会
  31. 糖鎖研究から肝臓病学が変わる

    三善 英知

    肝臓 Vol. 59 No. Suppl.1 p. A56-A56 2018年4月

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  32. NASHの諸問題〜診断法と治療の再検証〜 コアフコシル化を標的とした新規NASH治療法の開発

    鎌田 佳宏, 竹原 徹郎, 三善 英知

    肝臓 Vol. 59 No. Suppl.1 p. A80-A80 2018年4月

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  33. 【肥満と消化器疾患】 肥満の及ぼす人体への影響 特にアディポサイトカイン

    鎌田 佳宏, 三善 英知, 竹原 徹郎

    消化器・肝臓内科 Vol. 3 No. 2 p. 153-160 2018年2月

    出版者・発行元:(有)科学評論社
  34. A novel approach for the pathological diagnosis of liver diseases, with mathematical analysis of cancer tissue features

    Keiko Itano, Yoshihiro Kamada, Ayumi Iwata, Yui Ueda, Eiji Miyoshi, Takashi Suzuki

    CANCER SCIENCE Vol. 109 p. 348-348 2018年1月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  35. 幹細胞性を支える糖鎖の本質に迫る:幹細胞の顔と運命決定を担う糖鎖スイッチからの視点 がん幹細胞に特徴的な糖鎖修飾とその標的タンパク質の同定

    三善 英知

    生命科学系学会合同年次大会 Vol. 2017年度 p. [2PW27-4] 2017年12月

    出版者・発行元:生命科学系学会合同年次大会運営事務局
  36. 生活習慣病関連肝疾患の基礎と臨床 コアフコシル化の肝細胞コレステロール代謝における役割

    鎌田 佳宏, 竹原 徹郎, 三善 英知

    肝臓 Vol. 58 No. Suppl.3 p. A704-A704 2017年11月

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  37. マウス肝疾患モデルにおけるMac-2bp ELISAの有用性に関する検討

    西田 真由, 鎌田 佳宏, 戎谷 友佑, 岩田 愛弓, 新居 瞳, 上田 優衣, 藤好 杏奈, 矢木 椋子, 北 康平, 内藤 有紀子, 松野 衣里子, 高松 真二, 三善 英知

    肝臓 Vol. 58 No. Suppl.3 p. A867-A867 2017年11月

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  38. Mac-2 Binding ProteinはNAFLD/NASHの有用な肝線維化バイオマーカーである

    鎌田 佳宏, 三善 英知

    Trends in Glycoscience and Glycotechnology Vol. 29 No. 168-170 p. E85,J61-E91,J61 2017年11月

    出版者・発行元:Forum Carbohydrates Coming of Age事務局
  39. Establishment of mouse Mac-2 binding protein ELISA and its application for mouse chronic liver disease models

    Yoshihiro Kamada, Ayumi Iwata, Yusuke Ebisutani, Akiko Yamamoto, Yui Ueda, Hitomi Arai, Hironobu Fujii, Shinji Takamatsu, Nobuhiro Maruyama, Masahiro Maeda, Tetsuo Takehara, Eiji Miyoshi

    HEPATOLOGY Vol. 66 p. 1093A-1094A 2017年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  40. 血中フコシル化free PSAと前立腺生検グリソンスコアとの検討

    藤田 和利, 林 裕次郎, 林 拓自, 松崎 恭介, 桝田 実花, 河嶋 厚成, 永原 啓, 氏家 剛, 小林 夕佳, 植村 元秀, 三善 英知, 野々村 祝夫

    日本癌治療学会学術集会抄録集 Vol. 55回 p. P68-1 2017年10月

    出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会
  41. 【肝癌診療A to Z】 肝がん腫瘍マーカーの現状と未来、そして世界の動向

    三善 英知, 鎌田 佳宏, 里村 慎二

    肝臓クリニカルアップデート Vol. 3 No. 2 p. 121-128 2017年10月

    出版者・発行元:医学図書出版(株)
  42. コアフコシル化を欠損した肝細胞由来の細胞外小胞では、インテグリンα3β1が増加した

    新居 瞳, 鎌田 佳宏, 赤松 佑香, 前田 恵, 福田 友彦, 顧 建国, 三善 英知

    日本癌学会総会記事 Vol. 76回 p. P-1167 2017年9月

    出版者・発行元:日本癌学会
  43. がん組織特性の数理解析を用いた新規肝臓病理診断の試み

    板野 景子, 鎌田 佳宏, 岩田 愛弓, 上田 優衣, 三善 英知, 鈴木 貴

    日本癌学会総会記事 Vol. 76回 p. P-1358 2017年9月

    出版者・発行元:日本癌学会
  44. 新規糖鎖抗体を用いたフコシル化ハプトグロビンは、膵がんの革新的なバイオマーカーとなる

    三善 英知, 幸田 彩也加, 西野 公博, 片岡 直也, 森下 康一, 高松 真二, 鎌田 佳宏, 中の 三弥子, 江口 英利, 冨田 裕彦

    日本癌学会総会記事 Vol. 76回 p. E-2078 2017年9月

    出版者・発行元:日本癌学会
  45. 膵がん患者に随伴する慢性膵炎には細菌感染が関与する可能性がある

    深谷 莉紗子, 前川 友裕, 糸山 幸来, 桝田 実花, 高松 真二, 鎌田 佳宏, 川本 弘一, 江口 英利, 冨田 裕彦, 戸邉 亨, 三善 英知

    日本癌学会総会記事 Vol. 76回 p. P-2282 2017年9月

    出版者・発行元:日本癌学会
  46. NASH診療のトピックス NASH診療におけるMac-2 binding proteinとM2BPGiの比較検討

    鎌田 佳宏, 竹原 徹郎, 三善 英知

    日本消化器病学会雑誌 Vol. 114 No. 臨増大会 p. A586-A586 2017年9月

    出版者・発行元:(一財)日本消化器病学会
  47. NASH診療のトピックス NASH診療におけるMac-2 binding proteinとM2BPGiの比較検討

    鎌田 佳宏, 竹原 徹郎, 三善 英知

    肝臓 Vol. 58 No. Suppl.2 p. A530-A530 2017年9月

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  48. メタボがんの高危険群囲い込みのための血液バイオマーカーによる非侵襲的診断方法

    鎌田 佳宏, 三善 英知

    臨床病理 Vol. 65 No. 7 p. 778-785 2017年7月

    出版者・発行元:日本臨床検査医学会
  49. 【糖鎖がついにわかる!狙える!診断薬・治療薬イノベーションを導く生命鎖】 フコシル化タンパク質を標的にした新規がん診断・治療薬の開発

    三善 英知, 高松 真二, 魚住 尚史, 鎌田 佳宏

    実験医学 Vol. 35 No. 9 p. 1447-1452 2017年6月

    出版者・発行元:(株)羊土社
  50. 膵がん患者に随伴する慢性膵炎には細菌感染が関与する

    前川 友裕, 深谷 莉紗子, 森下 康一, 江口 英利, 畑 知樹, 川本 弘一, 富田 裕彦, 戸邉 亨, 高松 真二, 鎌田 佳宏, 三善 英知

    膵臓 Vol. 32 No. 3 p. 567-567 2017年5月

    出版者・発行元:日本膵臓学会
  51. 慢性膵炎原因菌としてのEnterococcus faecalisの関与に関する検討

    深谷 莉紗子, 前川 友裕, 森下 康一, 江口 英利, 畑 知樹, 川本 弘一, 富田 裕彦, 高松 真二, 鎌田 佳宏, 三善 英知

    膵臓 Vol. 32 No. 3 p. 567-567 2017年5月

    出版者・発行元:日本膵臓学会
  52. 【NAFLD/NASHの病因・病態・治療】 NAFLD/NASHの病因

    鎌田 佳宏, 三善 英知, 竹原 徹郎

    日本医事新報 No. 4849 p. 28-33 2017年4月

    出版者・発行元:(株)日本医事新報社
  53. 【グライコバイオロジーの新展開】 肝疾患の糖鎖バイオマーカー

    鎌田 佳宏, 三善 英知

    BIO Clinica Vol. 32 No. 4 p. 355-359 2017年4月

    出版者・発行元:(株)北隆館
  54. 疾患糖鎖の解析から糖鎖治療へ

    三善 英知, 藤井 宏修, 新崎 信一郎, 種村 匡弘, 鎌田 佳宏

    生化学 Vol. 89 No. 2 p. 264-268 2017年4月

    出版者・発行元:(公社)日本生化学会
  55. NASH診療の現状と問題点 NAFLD病態進展におけるMac-2 binding proteinの意義について

    鎌田 佳宏, 竹原 徹郎, 三善 英知

    肝臓 Vol. 58 No. Suppl.1 p. A108-A108 2017年4月

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  56. 肝疾患における新規バイオマーカーの探索 フコシル化ハプトグロビンに対する糖鎖抗体の作成と臨床応用の可能性

    三善 英知, 鎌田 佳宏, 竹原 徹郎

    肝臓 Vol. 58 No. Suppl.1 p. A165-A165 2017年4月

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  57. 膵がんハイリスク群の囲い込みを目指した慢性膵炎の新規糖鎖バイオマーカーの開発

    前川 友裕, 上田 真樹子, 山本 晃子, 藤井 宏修, 傍嶋 智明, 高松 真二, 鎌田 佳宏, 三善 英知

    日本分子腫瘍マーカー研究会誌 Vol. 32 p. 41-42 2017年3月

    出版者・発行元:日本分子腫瘍マーカー研究会
  58. NAFLD・NASH病態生理の最新知見と治療戦略 マウスMac-2bpの測定系開発と発現制御に関する検討

    鎌田 佳宏, 竹原 徹郎, 三善 英知

    日本消化器病学会雑誌 Vol. 114 No. 臨増総会 p. A53-A53 2017年3月

    出版者・発行元:(一財)日本消化器病学会
  59. 【NASH-基礎と臨床-】 NASHの血液診断 バイオマーカー

    鎌田 佳宏, 三善 英知, 竹原 徹郎

    消化器・肝臓内科 Vol. 1 No. 2 p. 198-206 2017年2月

    出版者・発行元:(有)科学評論社
  60. Mac-2 binding protein is a useful liver fibrosis biomarker for NAFLD/NASH

    Yoshihiro Kamada, Eiji Miyoshi

    Trends in Glycoscience and Glycotechnology Vol. 29 No. 170 p. E85-E92 2017年 書評論文,書評,文献紹介等

    出版者・発行元:Gakushin Publishing Company
  61. 【病態バイオマーカーの"いま"】 がん 膵がん・慢性膵炎バイオマーカーとしてのフコシル化ハプトグロビン

    前川 友裕, 鎌田 佳宏, 三善 英知

    生体の科学 Vol. 67 No. 5 p. 456-457 2016年10月

    出版者・発行元:(公財)金原一郎記念医学医療振興財団
  62. NAFLDの病態解明 benchから臨床へ コアフコースを標的とした糖鎖治療法開発の基礎的検討

    鎌田 佳宏, 竹原 徹郎, 三善 英知

    肝臓 Vol. 57 No. Suppl.3 p. A639-A639 2016年10月

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  63. 非アルコール性脂肪肝炎(NASH)の脂質代謝におけるコアフコシル化の意義についての検討

    山本 晃子, 鎌田 佳宏, 戎谷 友佑, 上田 優衣, 藤好 杏奈, 新居 瞳, 岩田 愛弓, 高松 真二, 竹原 徹郎, 三善 英知

    肝臓 Vol. 57 No. Suppl.3 p. A809-A809 2016年10月

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  64. 肝細胞、マクロファージにおけるMac-2 binding protein産生メカニズムの検討

    新居 瞳, 鎌田 佳宏, 西田 真由, 戎谷 友佑, 山本 晃子, 藤井 宏修, 岩田 愛弓, 上田 優衣, 高松 真二, 竹原 徹郎, 三善 英知

    肝臓 Vol. 57 No. Suppl.3 p. A810-A810 2016年10月

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  65. マウス肝障害モデルにおけるMac-2 binding proteinのバイオマーカーとしての有用性

    岩田 愛弓, 鎌田 佳宏, 戎谷 友佑, 山本 晃子, 藤井 宏修, 新居 瞳, 上田 優衣, 西田 真由, 高松 真二, 丸山 順裕, 前田 雅弘, 竹原 徹郎, 三善 英知

    肝臓 Vol. 57 No. Suppl.3 p. A810-A810 2016年10月

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  66. がん関連ハプトグロビンに対する特殊抗体の作成とその臨床応用の可能性

    西野 公博, 片岡 直也, 高松 真二, 中の 三弥子, 池田 瞬, 幸田 沙也加, 山本 英子, 吉川 史隆, 冨田 裕彦, 鎌田 佳宏, 三善 英知

    日本癌学会総会記事 Vol. 75回 p. P-2330 2016年10月

    出版者・発行元:日本癌学会
  67. 抗がん薬処理を行った膵がん細胞におけるMac-2bp誘導の分子機構

    桝田 実花, 高松 真二, 寺尾 尚子, 前川 友裕, 深谷 莉紗子, 鎌田 佳宏, 三善 英知

    日本癌学会総会記事 Vol. 75回 p. P-3182 2016年10月

    出版者・発行元:日本癌学会
  68. 慢性膵炎のバイオマーカー探索のための膵液中からのフコシル化タンパク質の同定

    上田 真樹子, 鎌田 佳宏, 高松 真二, 前川 友祐, 中山 小太郎純友, 種村 匡弘, 江口 英利, 三善 英知

    日本癌学会総会記事 Vol. 75回 p. P-3183 2016年10月

    出版者・発行元:日本癌学会
  69. フコシル化ハプトグロビンの新規測定法の臨床応用

    幸田 彩也加, 西野 公博, 高松 真二, 前川 友裕, 村田 幸平, 江口 英利, 鎌田 佳宏, 三善 英知

    日本癌学会総会記事 Vol. 75回 p. P-3184 2016年10月

    出版者・発行元:日本癌学会
  70. 新規タンパク質CABINは膵癌細胞株において糖脂質型CA19-9の産生に関与する

    小泉 百花, 魚住 尚史, 澤登 温子, 峰平 朋美, 傍嶋 智明, 高松 真二, 鎌田 佳宏, 三善 英知

    日本癌学会総会記事 Vol. 75回 p. P-3187 2016年10月

    出版者・発行元:日本癌学会
  71. 膵がんハイリスク群の囲い込みを目指した慢性膵炎の新規糖鎖バイオマーカーの開発

    前川 友裕, 上田 真樹子, 山本 晃子, 藤井 宏修, 傍嶋 智明, 高松 真二, 鎌田 佳宏, 三善 英知

    日本分子腫瘍マーカー研究会プログラム・講演抄録 Vol. 36回 p. 64-65 2016年9月

    出版者・発行元:日本分子腫瘍マーカー研究会
  72. 【がんのバイオマーカー】 肝がん患者血中糖鎖バイオマーカーの開発

    三善 英知, 鎌田 佳宏

    血液フロンティア Vol. 26 No. 10 p. 1391-1397 2016年9月

    出版者・発行元:(株)医薬ジャーナル社
  73. コアフコシル化を標的とした新規NASH治療法の開発の基礎的検討

    鎌田 佳宏, 竹原 徹郎, 三善 英知

    日本消化器病学会雑誌 Vol. 113 No. 臨増大会 p. A440-A440 2016年9月

    出版者・発行元:(一財)日本消化器病学会
  74. 肝疾患バイオマーカーの新知見 Mac-2 binding proteinのNASHバイオマーカーとしての意義

    鎌田 佳宏, 竹原 徹郎, 三善 英知

    日本消化器病学会雑誌 Vol. 113 No. 臨増大会 p. A578-A578 2016年9月

    出版者・発行元:(一財)日本消化器病学会
  75. 消化器癌におけるバイオマーカーの開発と応用 膵がん、慢性膵炎に対する新規糖鎖バイオマーカーの開発

    鎌田 佳宏, 竹原 徹郎, 三善 英知

    日本消化器病学会雑誌 Vol. 113 No. 臨増大会 p. A647-A647 2016年9月

    出版者・発行元:(一財)日本消化器病学会
  76. 非アルコール性脂肪性肝炎診断に有用な画期的新規抗体の開発

    鎌田 佳宏, 三善 英知

    臨床病理 Vol. 64 No. 補冊 p. np21-np21 2016年9月

    出版者・発行元:日本臨床検査医学会
  77. A strategy for detecting high-risk groups for pancreatic cancer with glycol-biomarkers

    Eiji Miyoshi, Tomohiro Maekawa, Makiko Ueda, Mayuka Shimomura, Shinji Takamatsu, Kotarosumitomo Nakayama, Yoshihiro Kamada, Yasuhiko Tomita

    CANCER RESEARCH Vol. 76 2016年7月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  78. Strong immune responses to pancreatic cancer cells induced by human tumor lysate vaccine remodeled to express alpha-gal epitopes and their implication for a universal vaccine

    Kenta Furukawa, Masahiro Tanemura, Eiji Miyoshi, Tomoki Hata, Kentaro Kishi, Hiroki Akamatsu, Hidetoshi Eguchi, Masaki Mori, Yuichiro Doki

    CANCER RESEARCH Vol. 76 2016年7月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  79. 血清コアフコシル化ハプトグロビンは慢性膵炎の鑑別バイオマーカーとして有用である

    前川 友裕, 上田 真樹子, 鎌田 佳宏, 山本 晃子, 藤井 宏修, 傍嶋 智明, 西野 公博, 高松 真二, 熊田 卓, 伊藤 敏文, 三善 英知

    膵臓 Vol. 31 No. 3 p. 546-546 2016年7月

    出版者・発行元:日本膵臓学会
  80. 【肥満を伴う2型糖尿病のマネジメント】 肥満2型糖尿病の合併疾患とそのマネジメント 非アルコール性脂肪肝炎(NASH)

    鎌田 佳宏, 三善 英知, 竹原 徹郎

    月刊糖尿病 Vol. 8 No. 4 p. 71-82 2016年4月

    出版者・発行元:(株)医学出版
  81. 明日から役立つ肝臓病理 NASH 血液糖鎖バイオマーカーを使ったBallooning hepatocyteの診断予測

    鎌田 佳宏, 竹原 徹郎, 三善 英知

    肝臓 Vol. 57 No. Suppl.1 p. A138-A138 2016年4月

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  82. がん化に関わる糖鎖コアフコースは、肝細胞の脂質代謝を劇的に変化させる

    山本 晃子, 鎌田 佳宏, 戎谷 友佑, 藤井 宏修, 若松 可奈, 高松 真二, 吉田 雄一, 竹原 徹郎, 三善 英知

    肝臓 Vol. 57 No. Suppl.1 p. A197-A197 2016年4月

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  83. Mac-2 binding proteinの肝線維化進展過程における意義

    戎谷 友佑, 鎌田 佳宏, 山本 晃子, 藤井 宏修, 若松 可奈, 高松 真二, 吉田 雄一, 竹原 徹郎, 三善 英知

    肝臓 Vol. 57 No. Suppl.1 p. A257-A257 2016年4月

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  84. NAFLD/NASH研究の新知見から臨床への新たな戦略 レクチンを用いた新規NASH治療法開発への基礎的検討

    鎌田 佳宏, 竹原 徹郎, 三善 英知

    日本消化器病学会雑誌 Vol. 113 No. 臨増総会 p. A126-A126 2016年3月

    出版者・発行元:(一財)日本消化器病学会
  85. 炎症性腸疾患の新しい病態解明から臨床糖鎖免疫学の創成

    鎌田佳宏, 鎌田佳宏, 藤井宏修, 新崎信一郎, 高松真二, 三善英知

    日本糖質学会年会要旨集 Vol. 35th 2016年

  86. Mac-2 binding protein(Mac2bp)は汎用性を有する新規NASHバイオマーカーである

    藤井 宏修, 鎌田 佳宏, 小野 正文, 兵庫 秀幸, 藤井 英樹, 角田 圭雄, 高松 真二, 三善 英知

    日本分子腫瘍マーカー研究会誌 Vol. 31 p. 38-39 2015年12月

    出版者・発行元:日本分子腫瘍マーカー研究会
  87. Liquid biopsyの新展開 NSAH(非アルコール性脂肪性肝炎)の糖鎖バイオマーカー

    三善 英知, 鎌田 佳宏

    日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 Vol. 88回・38回 p. [1W14-p 2015年12月

    出版者・発行元:(公社)日本生化学会
  88. コアフコースを介したT細胞の活性化制御による新しい炎症性腸疾患の発症機構

    藤井 宏修, 新崎 信一郎, 飯島 英樹, 若松 可奈, 傍嶋 智明, 桑原 隆亮, 高松 真二, 鎌田 佳宏, 辻井 正彦, 谷口 直之, 竹原 徹郎, 三善 英知

    日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 Vol. 88回・38回 p. [2P0273]-[2P0273] 2015年12月

    出版者・発行元:(公社)日本生化学会
  89. マクロファージのTLR4シグナルにおけるコアフコースの関与

    若松 可奈, 藤井 宏修, 高松 真二, 鎌田 佳宏, 新崎 信一郎, 飯島 英樹, 竹原 徹郎, 三善 英知

    日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 Vol. 88回・38回 p. [4T13L-02(3P0273)] 2015年12月

    出版者・発行元:(公社)日本生化学会
  90. 慢性膵炎と膵癌では血清フコシル化ハプトグロビンの劇的な糖鎖修飾変化が起こり、鑑別バイオマーカーとして有用である

    前川 友裕, 上田 真樹子, 鎌田 佳宏, 山本 晃子, 藤井 宏修, 傍嶋 智明, 西野 公博, 高松 真二, 三善 英知

    日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 Vol. 88回・38回 p. [4T15L-11(3P1277)] 2015年12月

    出版者・発行元:(公社)日本生化学会
  91. NAFLDの病態と治療 コアフコシル化のNASH病態進展に及ぼす影響について

    鎌田 佳宏, 竹原 徹郎, 三善 英知

    肝臓 Vol. 56 No. Suppl.3 p. A846-A846 2015年11月

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  92. A novel noninvasive diagnostic method for nonalcoholic steatohepatitis (NASH) using two glycobiomarkers

    Yoshihiro Kamada, Masafumi Ono, Hideyuki Hyogo, Hideki Fujii, Yoshio Sumida, Kohjiroh Mori, Saiyu Tanaka, Makoto Yamada, Maaya Akita, Kayo Mizutani, Hironobu Fujii, Akiko Yamamoto, Shinji Takamatsu, Yuichi Yoshida, Yoshito Itoh, Norifumi Kawada, Kazuaki Chayama, Toshiji Saibara, Tetsuo Takehara, Eiji Miyoshi

    HEPATOLOGY Vol. 62 p. 1258A-1259A 2015年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  93. Evaluation of both Fucosylated haptoglobin and Mac-2 binding protein as new biomarkers to estimate liver fibrosis in chronic hepatitis C patients

    Seiichi Tawara, Tomohide Tatsumi, Sadaharu Iio, Ichizo Kobayashi, Shigeki Suemura, Atsuo Takigawa, Tadashi Kegasawa, Takahiro Suda, Teppei Yoshioka, Yoshiki Onishi, Akira Nishio, Satoshi Aono, Minoru Shigekawa, Hayato Hikita, Ryotaro Sakamori, Naoki Hiramatsu, Eiji Miyoshi, Tetsuo Takehara

    HEPATOLOGY Vol. 62 p. 1090A-1091A 2015年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  94. An impact of cellular core-fucosylation in hepatitis B virus infection into hepatoma cell lines

    Eiji Miyoshi, Shinji Takamatsu, Mayuka Shimomura, Yoshihiro Kamada, Haruka Maeda, Tomoaki Subajima, Hayato Hikita, Iijima Mayumi, Yuta Okamato, Ryo Misaki, Kazuhito Fujiyama, Tetsuo Takehara, Keiji Ueda, Shunichi Kuroda

    HEPATOLOGY Vol. 62 p. 1009A-1010A 2015年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  95. がんバイオマーカー研究の進展と臨床応用の展望 膵癌に対する糖鎖バイオマーカーの臨床応用

    三善 英知, 高松 真二, 鎌田 佳宏

    日本癌学会総会記事 Vol. 74回 p. CS5-1 2015年10月

    出版者・発行元:日本癌学会
  96. 膵癌における抗癌剤耐性マーカーとしてのフコシル化蛋白の同定

    西野 公博, 高松 真二, 寺尾 尚子, 池田 瞬, 桝田 実花, 山本 英子, 鎌田 佳宏, 三善 英知

    日本癌学会総会記事 Vol. 74回 p. J-1368 2015年10月

    出版者・発行元:日本癌学会
  97. 腸炎関連性発癌におけるコアフコースの関与

    藤井 宏修, 新崎 信一郎, 飯島 英樹, 若松 可奈, 高松 真二, 鎌田 佳宏, 辻井 正彦, 竹原 徹郎, 三善 英知

    日本癌学会総会記事 Vol. 74回 p. J-1369 2015年10月

    出版者・発行元:日本癌学会
  98. 非アルコール性脂肪肝炎(NASH)病態進展における肝星細胞のフコシル化の役割

    山本 晃子, 鎌田 佳宏, 藤井 宏修, 戎谷 友佑, 西野 公博, 高松 真二, 三善 英知

    日本癌学会総会記事 Vol. 74回 p. P-3141 2015年10月

    出版者・発行元:日本癌学会
  99. 糖転移酵素GnT-Vは肝臓において中性脂肪の合成を促進させる

    戎谷 友佑, 鎌田 佳宏, 藤井 宏修, 山本 晃子, 西野 公博, 高松 真二, 三善 英知

    日本癌学会総会記事 Vol. 74回 p. P-3142 2015年10月

    出版者・発行元:日本癌学会
  100. 糖転移酵素N-アセチルグルコサミン転移酵素V(GnT-V)の糖・脂質代謝への影響

    鎌田 佳宏, 戎谷 友佑, 木田 祥穂, 山本 晃子, 藤井 宏修, 高松 真二, 吉田 雄一, 竹原 徹郎, 三善 英知

    日本消化器病学会雑誌 Vol. 112 No. 臨増大会 p. A864-A864 2015年9月

    出版者・発行元:(一財)日本消化器病学会
  101. Mac-2 binding protein(Mac2bp)は汎用性を有する新規NASHバイオマーカーである

    藤井 宏修, 鎌田 佳宏, 小野 正文, 兵庫 秀幸, 藤井 英樹, 角田 圭雄, 高松 真二, 三善 英知

    日本分子腫瘍マーカー研究会プログラム・講演抄録 Vol. 35回 p. 64-65 2015年9月

    出版者・発行元:日本分子腫瘍マーカー研究会
  102. Identification of sialylated glycoproteins in doxorubicin-treated hepatoma cells with glycoproteomic analyses

    Eiji Miyoshi, Kanako Azuma, Shinji Takamatsu, Naoko Terao, Satoshi Serada, Tetsuji Naka, Yoshihiro Kamada

    CANCER RESEARCH Vol. 75 2015年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  103. Novel immunotherapy using a tumor lysate vaccine with alpha-gal epitopes against pancreatic cancer

    Kenta Furukawa, Masahiro Tanemura, Eiji Miyoshi, Hiroaki Nagano, Masaki Wakasugi, Toru Masuzawa, Mitsuyoshi Tel, Kentaro Kishi, Hiroki Akamatsu, Hidetoshi Eguchi, Katsuyoshi Matsunami, Masaki Mori, Yuichiro Doki

    CANCER RESEARCH Vol. 75 2015年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  104. Core Fucosylation Regulates T-Cell Activation and Ameliorates Murine Colitis

    Hironobu Fujii, Shinichiro Shinzaki, Hideki Iijima, Kana Wakamatsu, Chizuru Iwamoto, Shinji Takamatsu, Yoshihiro Kamada, Masahiko Tsujii, Tetsuo Takehara, Eiji Miyoshi

    GASTROENTEROLOGY Vol. 148 No. 4 p. S32-S33 2015年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  105. C型慢性肝疾患における血清中フコシル化ハプトグロビンおよびMac-2 binding proteinの臨床的意義

    俵 誠一, 巽 智秀, 青野 悟志, 大西 良輝, 西尾 啓, 重川 稔, 疋田 隼人, 阪森 亮太郎, 飯尾 禎元, 小林 一三, 三善 英知, 竹原 徹郎

    肝臓 Vol. 56 No. Suppl.1 p. A338-A338 2015年4月

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  106. 前立腺癌患者における血中フコシル化ハプトグロビンの解析および新規バイオマーカーとしての有用性の検討

    藤田 和利, 中田 渡, 河嶋 厚成, 氏家 剛, 永原 啓, 植村 元秀, 下村 真由香, 高松 真二, 中の 三弥子, 三善 英知, 野々村 祝夫

    日本泌尿器科学会総会 Vol. 103回 p. 494-494 2015年4月

    出版者・発行元:(一社)日本泌尿器科学会総会事務局
  107. 肝病態を反映する新たなバイオマーカーの探索 血清糖鎖バイオマーカー組み合わせによる非侵襲的NASH診断法 validation study

    鎌田 佳宏, 竹原 徹郎, 三善 英知

    肝臓 Vol. 56 No. Suppl.1 p. A127-A127 2015年4月

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  108. グライコーム解析による肝癌幹細胞の糖鎖標的分子の同定と糖鎖治療の可能性についての検討

    三善 英知, 東 加奈子, 世良田 聡, 寺尾 尚子, 高松 真二, 鎌田 佳宏, 仲 哲治, 黒田 俊一

    肝臓 Vol. 56 No. Suppl.1 p. A396-A396 2015年4月

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  109. 糖転移酵素GnT-Vは肝臓での脂肪酸合成・VLDL産生促進を介して血中中性脂肪値を上昇させる

    鎌田 佳宏, 戎谷 友佑, 水谷 佳代, 木田 祥穂, 山本 晃子, 秋田 真彩, 藤井 宏修, 高松 真二, 吉田 雄一, 竹原 徹郎, 三善 英知

    糖尿病 Vol. 58 No. Suppl.1 p. S-481 2015年4月

    出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会
  110. Agalactosyl IgG predicts therapeutic effect of anti-TNF agents in patients with Crohn's Disease

    M. Araki, S. Shinzaki, H. Iijima, T. Yamaguchi, S. Kawai, S. Hiyama, T. Inoue, Y. Hayashi, K. Watabe, M. Tsujii, E. Miyoshi, T. Takehara

    JOURNAL OF CROHNS & COLITIS Vol. 9 p. S259-S260 2015年2月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  111. フコシル化ハプトグロビンは前立腺癌から産生され,血清値はGleason score7以上を予測する

    藤田和利, 下村真由香, 高松真二, 山本致之, 木内利郎, 林拓自, 松崎恭介, 中田渡, 河嶋厚成, 氏家剛, 永原啓, 植村元秀, 三善英知, 野々村祝夫

    日本アンドロロジー学会総会記事 Vol. 34th 2015年

  112. Rab11aは小腸においてapical膜タンパク質の局在を制御する

    傍嶋智明, 傍嶋智明, 吉村信一郎, 岩野智彦, 國井政孝, 國井政孝, 渡辺雅彦, ATIK Nur, 虫明聡太郎, 森井英一, 小山佳久, 三善英知, 原田彰宏, 原田彰宏

    日本細胞生物学会大会要旨集 Vol. 67th 2015年

  113. 糖鎖変化が炎症性腸疾患の病態に及ぼす影響とバイオマーカーとしての可能性

    新崎信一郎, 飯島英樹, 藤井宏修, 若松可奈, 竹原徹郎, 三善英知

    日本糖質学会年会要旨集 Vol. 34th 2015年

  114. 2P-278 B 型肝炎ウイルスの感染は肝細胞膜糖タンパク質糖鎖構造を変化させる(糖鎖工学,一般講演)

    岡本 雄太, 三崎 亮, 下村 真由香, 高松 真二, 大橋 貴生, 三善 英知, 藤山 和仁

    日本生物工学会大会講演要旨集 Vol. 67 p. 244-244 2015年

    出版者・発行元:日本生物工学会
  115. 膵臓幹細胞と糖鎖

    三善英知, 寺尾尚子, 森脇健太, 鎌田佳宏

    膵島の再生医療~膵β細胞の発生と再生をめぐる新展開 p. 91-95 2015年

  116. Identification of sialylated glycoproteins in doxorubicin-treated hepatoma cells with glycoproteomic analyses

    Shinji Takamatsu, Kanako Azuma, Satoshi Serada, Naoko Terao, Shunsaku Takeishi, Yoshihiro Kamada, Tetsuji Naka, Eiji Miyoshi

    GLYCOBIOLOGY Vol. 24 No. 11 p. 1200-1200 2014年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  117. Functional analyses of a novel type of CA19-9 carrier molecules in micro lipid membrane

    Tomomi Minehira, Naofumi Uozumi, Hitomi Asazawa, Atsuko Sawanobori, Shinji Takamatsu, Yoshihiro Kamada, Katsunori Tanaka, Koichi Fukase, Eiji Miyoshi

    GLYCOBIOLOGY Vol. 24 No. 11 p. 1199-1199 2014年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  118. Fucosylation is a common type of glycosylation in the cancer stem cell-like phenotype of pancreatic cancer under various conditions

    Naoko Terao, Shinji Takamatsu, Tomomi Minehira, Yoshihiro Kamada, Eiji Miyoshi

    GLYCOBIOLOGY Vol. 24 No. 11 p. 1205-1206 2014年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  119. Combination of two glyco-biomarkers could make a noninvasive diagnosis for nonalcoholic steatohepatitis

    Eiji Miyoshi, Maaya Akita, Kayo Mizutani, Hironobu Fujii, Shinji Takamatsu, Yoshihiro Kamada

    GLYCOBIOLOGY Vol. 24 No. 11 p. 1192-1192 2014年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  120. Serum Mac-2 binding protein levels as a novel diagnostic biomarker for prediction of disease severity and nonalcoholic steatohepatitis

    Yoshihiro Kamada, Kayo Mizutani, Hironobu Fujii, Maaya Akita, Yuka Ohara, Shinji Takamatsu, Eiji Miyoshi

    CANCER RESEARCH Vol. 74 No. 19 2014年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  121. Immune-based therapy with human tumor lysate, expressing alpha-gal epitopes induce significant B cell response and in vivo tumor destruction against pancreatic cancer

    Kenta Furukawa, Masahiro Tanemura, Eiji Miyoshi, Hiroaki Nagano, Hidetoshi Eguchi, Toshimitsu Irei, Masashi Inoue, Shinya Yamashita, Yoshito Tomimaru, Naoki Hama, Hiroshi Wada, Koichi Kawamoto, Shogo Kobayashi, Katsuyoshi Matsunami, Kiyomi Taniyama, Wataru Kamiike, Masaki Mori, Yuichiro Doki

    CANCER RESEARCH Vol. 74 No. 19 2014年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  122. Strong cross-reactive responses to pancreatic cancer cells induced by alpha-gal epitopes-expressing tumor lysate and their implications for a universal cancer vaccine

    Masahiro Tanemura, Eiji Miyoshi, Hiroaki Nagano, Masafumi Inoue, Toshimitsu Irei, Shinya Yamashita, Kenta Furukawa, Katsuyoshi Matsunami, Wataru Kamiike, Masaki Mori, Yuichiro Doki

    CANCER RESEARCH Vol. 74 No. 19 2014年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  123. Serum fucosylated haptoglobin is a novel prognostic biomarker for prostate cancer: Detailed analyses of its oligosaccharide structures

    Kazutoshi Fujita, Motohide Uemura, Wataru Nakata, Mototaka Sato, Akira Nagahara, Yasutomo Nakai, Mayuka Shimomura, Miyako Nakano, Eiji Miyoshi, Norio Nonomura

    CANCER RESEARCH Vol. 74 No. 19 2014年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  124. フコシル化の低下は炎症性腸疾患における免疫抑制シグナルを増強する

    若松 可奈, 藤井 宏修, 新崎 信一郎, 飯島 英樹, 岩本 ちづる, 片岡 直也, 鎌田 佳宏, 竹原 徹郎, 三善 英知

    臨床病理 Vol. 62 No. 補冊 p. 237-237 2014年10月

    出版者・発行元:日本臨床検査医学会
  125. 非アルコール性脂肪性肝炎の鑑別診断における血中フコシル化ハプトグロビン測定の有用性について

    秋田 真彩, 鎌田 佳宏, 水谷 佳代, 藤井 宏修, 片岡 直也, 戎谷 友佑, 山本 晃子, 佐藤 元哉, 木田 祥穂, 浅澤 瞳美, 中山 小太郎純友, 高松 真二, 三善 英知

    臨床病理 Vol. 62 No. 補冊 p. 239-239 2014年10月

    出版者・発行元:日本臨床検査医学会
  126. 膵臓脂肪性変化と線維化は膵癌発生に対する危険因子である(Pancreatic Fatty Degeneration and Fibrosis as Predisposing Factors for Development of Pancreatic Ductal Adenocarcinoma)

    冨田 裕彦, 東 加奈子, 野中 祐二, 鎌田 佳宏, 友枝 美樹, 岸田 澪華, 種村 匡弘, 三善 英知

    日本癌学会総会記事 Vol. 73回 p. J-2053 2014年9月

    出版者・発行元:日本癌学会
  127. Mac-2bpは非アルコール性脂肪性肝炎の新たな血液診断バイオマーカーである(Serum Mac-2bp levels as a novel diagnostic biomarker for prediction of disease severity and nonalcoholic steatohepatitis)

    水谷 佳代, 鎌田 佳宏, 藤井 宏修, 秋田 真彩, 佐藤 元哉, 木田 祥穂, 高松 真二, 三善 英知

    日本癌学会総会記事 Vol. 73回 p. J-1088 2014年9月

    出版者・発行元:日本癌学会
  128. サイトカインとNASH (特集 NASH : 最新の知見)

    鎌田 佳宏, 三善 英知, 吉田 雄一

    最新医学 Vol. 69 No. 9 p. 1807-1813 2014年9月

    出版者・発行元:最新医学社
  129. 看護と工学 身体バランスの視点からみた腰部サポートウェアの効果

    丁 憙勇, 清水 咲希, 渡辺 宗一郎, 鳥飼 一男, 林 雅信, 木戸 倫子, 野村 泰伸, 三善 英知, 山田 憲嗣, 大野 ゆう子

    生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会講演要旨集 Vol. 2014 p. 46-46 2014年9月

    出版者・発行元:(一社)ライフサポート学会
  130. 看護と工学 重量物取扱時の被験者の重心移動に関する比較検討

    渡辺 宗一郎, 丁 憙勇, 清水 咲希, 鳥飼 一男, 林 雅信, 木戸 倫子, 野村 泰伸, 三善 英知, 山田 憲嗣, 大野 ゆう子

    生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会講演要旨集 Vol. 2014 p. 47-47 2014年9月

    出版者・発行元:(一社)ライフサポート学会
  131. 身体バランスの視点からみた腰部サポートウェアの効果(An Influence on Human Postural Balance of Waist Support Wear during Lifting Loads)

    丁 憙勇, 清水 咲希, 渡辺 宗一郎, 鳥飼 一男, 林 雅信, 木戸 倫子, 野村 泰伸, 三善 英知, 山田 憲嗣, 大野 ゆう子

    生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会講演要旨集 Vol. 2014 p. OS3-2 2014年9月

    出版者・発行元:(一社)ライフサポート学会
  132. 重量物取扱時の被験者の重心移動に関する比較検討

    渡辺 宗一郎, 鳥飼 一男, 林 雅信, 丁 憙勇, 清水 咲希, 木戸 倫子, 野村 泰伸, 三善 英知, 山田 憲嗣, 大野 ゆう子

    生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会講演要旨集 Vol. 2014 p. OS3-3 2014年9月

    出版者・発行元:(一社)ライフサポート学会
  133. フコシル化は膵がんの様々ながん幹細胞様の表現型に共通した糖鎖修飾である(Fucosylation is common glycosylation in cancer stem cell-like phenotype of pancreatic cancer under various conditions)

    寺尾 尚子, 高松 真二, 峰平 朋実, 鎌田 佳宏, 種村 匡弘, 三善 英知

    日本癌学会総会記事 Vol. 73回 p. J-3096 2014年9月

    出版者・発行元:日本癌学会
  134. 糖転移酵素GnT-Vはマクロファージの機能異常を介して腸炎を悪化させる(N-Acetylglucosaminyltransferase V (GnT-V) exacerbates murine colitis with dysfunction of macrophages)

    藤井 宏修, 石井 真悠子, 新崎 信一郎, 飯島 英樹, 高松 真二, 鎌田 佳宏, 辻井 正彦, 森井 英一, 竹原 徹郎, 三善 英知

    日本癌学会総会記事 Vol. 73回 p. P-2057 2014年9月

    出版者・発行元:日本癌学会
  135. HBV感染における細胞表面上の糖鎖の関与(Involvement of cell surface glycosylation in hepatitis B virus infection)

    下村 真由香, 佐々木 夢香, 前田 晴香, 寺尾 尚子, 高松 真二, 鎌田 佳宏, 飯嶋 益巳, 疋田 隼人, 竹原 徹郎, 黒田 俊一, 三善 英知

    日本癌学会総会記事 Vol. 73回 p. P-3167 2014年9月

    出版者・発行元:日本癌学会
  136. 新しいレクチンPhoSLを使ったフコシル化ハプトグロビン測定についての検討

    東 加奈子, 下村 真由香, 中山 小太郎純友, 高松 真二, 鎌田 佳宏, 小林 夕香, 村田 幸平, 高橋 志郎, 中野 三弥子, 三善 英知

    日本分子腫瘍マーカー研究会誌 Vol. 29 p. 58-59 2014年4月

    出版者・発行元:日本分子腫瘍マーカー研究会
  137. PLS-10-8 膵癌に対する糖鎖改変tumor lysateワクチンの開発(PLS-10 プレナリーセッション(10)「膵臓」,第114回日本外科学会定期学術集会)

    古川 健太, 種村 匡弘, 三善 英知, 野中 祐二, 富丸 慶人, 濱 直樹, 和田 浩志, 川本 弘一, 小林 省吾, 江口 英利, 永野 浩昭, 森 正樹, 土岐 祐一郎

    日本外科学会雑誌 Vol. 115 No. 2 p. 297-297 2014年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本外科学会
  138. A difference of human posture between beginner and expert during lifting a heavy load

    Soichiro Watanabe, Kazuo Torigai, Masanobu Hayashi, Hieyong Jeong, Saki Shimizu, Michiko Kido, Taishin Nomura, Eiji Miyoshi, Kenji Yamada, Yuko Ohno

    BMEiCON 2014 - 7th Biomedical Engineering International Conference 2014年1月20日

  139. Fetuin-A negatively correlates with liver and vascular fibrosis in NAFLD subjects

    Yoshihiro Kamada, Motoya Sato, Yuri Takeda, Sachiho Kida, Yuka Ohara, Hironobu Fujii, Maaya Akita, Kayo Mizutani, Yuichi Yoshida, Makoto Yamada, Hidetaka Hougaku, Tetsuo Takehara, Eiji Miyoshi

    HEPATOLOGY Vol. 60 p. 607A-607A 2014年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  140. Fucosyltransferase 8. GDP-fucose N-glycan core α6-fucosyltransferase (FUT8)

    Hideyuki Ihara, Hiroki Tsukamoto, Jianguo Gu, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi, Yoshitaka Ikeda

    Handbook of Glycosyltransferases and Related Genes, Second Edition Vol. 1 p. 581-596 2014年1月1日 記事・総説・解説・論説等(その他)

    出版者・発行元:Springer Japan
  141. Analysis of serum fucosylated haptoglobin in chronic liver diseases as a potential biomarker of hepatocellular carcinoma development

    Eiji Miyoshi, Hitomi Asazawa, Maaya Akita, Yuri Takeda, Shinji Takamatsu, Yoshihiro Kamada

    GLYCOBIOLOGY Vol. 23 No. 11 p. 1405-1405 2013年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  142. 糖転移酵素GnT-III発現のレドックス制御と貪食能に及ぼすメカニズムの解析(The redox control of glycosyltransferase GnT-III expression mediates phagocytic activity of macrophages)

    高松 真二, 大坪 和明, 藤井 宏修, 鎌田 佳宏, 三善 英知, 谷口 直之

    日本癌学会総会記事 Vol. 72回 p. 144-144 2013年10月

    出版者・発行元:日本癌学会
  143. CA19-9の輸送に関わる新規膜複合体構成蛋白質の機能解析(Functional analysis of a protein associated with trafficking of lipid membrane complex with CA19-9 antigen)

    峰平 朋実, 魚住 尚文, 浅澤 瞳美, 高松 真二, 鎌田 佳宏, 田中 克典, 深瀬 浩一, 三善 英知, 藤井 宏修

    日本癌学会総会記事 Vol. 72回 p. 351-351 2013年10月

    出版者・発行元:日本癌学会
  144. Oligosaccharide modification by N-acetylglucosaminyltransferase-V promotes skin sclerosis by inducing macrophages to shift toward M2

    M. Terao, M. Yutani, A. Kato, H. Murota, E. Miyoshi, I. Katayama

    JOURNAL OF INVESTIGATIVE DERMATOLOGY Vol. 133 p. S254-S254 2013年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  145. Deficiency of Fucosylation As a Protective Role for Intestinal Inflammation

    Hironobu Fujii, Shinichiro Shinzaki, Mayuko Ishii, Yoshihiro Kamada, Hideki Iijima, Masahiko Tsujii, Tetsuo Takehara, Eiji Miyoshi

    GASTROENTEROLOGY Vol. 144 No. 5 p. S318-S318 2013年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  146. Oligosaccharide Alterations of IgA in Crohn's Disease Induce Inflammatory-Type Immune Responses

    Takahiro Inoue, Shoichiro Kawai, Hideki Iijima, Akira Mukai, Eri Shiraishi, Satoshi Hiyama, Shinichiro Shinzaki, Tsutomu Nishida, Masahiko Tsujii, Eiji Miyoshi, Tetsuo Takehara

    GASTROENTEROLOGY Vol. 144 No. 5 p. S315-S315 2013年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  147. 微小環境から見た皮膚がんの発症,進展に関わる糖転移酵素GnT‐Vの機能解析

    寺尾美香, 加藤亜里沙, 三善英知, 片山一朗

    日本皮膚科学会雑誌 Vol. 123 No. 5 2013年4月30日

  148. 血中Mac‐2binding protein値は新たなNASH鑑別,病期進展のマーカーである

    鎌田佳宏, 鎌田佳宏, 藤井英樹, 澤井良之, 土井喜宣, 水谷佳代, 木下憲明, 今井康陽, 河田則文, 竹原徹郎, 三善英知

    肝臓 Vol. 54 No. Supplement 1 2013年4月25日

  149. 肝疾患と幹細胞をめぐる進歩 糖鎖を用いた肝癌幹細胞の単離とその生物学的特性

    寺尾尚子, 奥戸久美子, 森脇健太, 三善英知

    月刊消化器内科 Vol. 56 No. 3 p. 292-300 2013年3月28日

    出版者・発行元:科学評論社
  150. クローン病バイオマーカーとしての「ガラクトース欠損IgG」―Agal‐IgG ELISAの開発と臨床応用に向けた検討

    新崎信一郎, 三善英知, 竹原徹郎

    日本消化器病学会雑誌 Vol. 110 No. 臨増総会 p. A74-A74 2013年2月20日

    出版者・発行元:(一財)日本消化器病学会
  151. 疾病予防・健康増進のための分子スポーツ医学 3)糖鎖医学:糖鎖リモデリングマウスからのメッセージ―糖転移酵素GnT‐Vの過剰発現がもたらした肝・皮膚の異常

    佐藤元哉, 鎌田佳宏, 三善英知

    医学のあゆみ Vol. 243 No. 11/12 p. 988-994 2012年12月22日

  152. 疾病予防・健康増進のための分子スポーツ医学(3)糖鎖医学 : 糖鎖リモデリングマウスからのメッセージ : 糖転移酵素GnT-Vの過剰発現がもたらした肝・皮膚の異常

    佐藤 元哉, 鎌田 佳宏, 三善 英知

    医学のあゆみ Vol. 243 No. 11・12 p. 988-994 2012年12月22日

    出版者・発行元:医歯薬出版
  153. 糖鎖改変ワクチンを用いた膵癌術後成績向上をめざした挑戦α‐gal tumor lysate vaccine:from bench to bedside

    種村匡弘, 種村匡弘, 谷田司, 三善英知, 永野浩昭, 古川健太, 和田浩志, 川本弘一, 小林省吾, 江口英利, 吉川幸伸, 谷山清己, 上池渉, 森正樹, 土岐祐一郎

    日本臨床外科学会雑誌 Vol. 73 2012年10月20日

  154. 細胞の分子構造と機能―核以外の細胞小器官 3.ゴルジ体 フコシル化の機序とがんにおけるその異常

    傍嶋智明, 中川勉, 三善英知

    生体の科学 Vol. 63 No. 5 p. 418-419 2012年10月15日

  155. A Novel Immunotherapy for Pancreatic Cancer Stem Cells by Tumor Lysate Vaccine, Expressing alpha-gal Epitopes

    M. Tanemura, T. Tanida, E. Miyoshi, H. Nagano, H. Eguchi, K. Furukawa, Y. Nonaka, K. Kawamoto, H. Wada, S. Kobayashi, K. Taniyama, W. Kamiike, M. Mori, Y. Doki

    PANCREAS Vol. 41 No. 7 p. 1148-1149 2012年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  156. Fucosylated Haptoglobin is a Novel Type of Biomarker for Pancreatic Cancer

    Y. Sasaki, Y. Nonaka, H. Asazawa, N. Terao, S. Takamatsu, S. Shinzaki, Y. Kamada, E. Miyoshi

    PANCREAS Vol. 41 No. 7 p. 1147-1147 2012年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  157. エストロゲンのNASH病態進展への関与について

    鎌田佳宏, 鎌田佳宏, 木曽真一, 吉田雄一, 三善英知, 竹原徹郎

    月刊医学と薬学 Vol. 68 No. 3 2012年9月25日

  158. 肝がんの腫瘍マーカーフコシル化AFP(AFP‐L3)の産生機序と肝細胞の糖タンパク極性輸送について

    中川勉, 森脇健太, 寺尾尚子, 中川孝俊, 宮本泰豪, 鎌田佳宏, 三善英知

    日本分子腫瘍マーカー研究会プログラム・講演抄録 Vol. 32nd p. 44-45 2012年9月5日

  159. Oligosaccharide modification by GnT-V augments skin sclerosis through enhancing TGF beta signaling

    M. Yutani, M. Terao, A. Kimura, A. Kato, H. Murota, E. Miyoshi, I. Katayama

    JOURNAL OF INVESTIGATIVE DERMATOLOGY Vol. 132 p. S101-S101 2012年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  160. Soluble GnT-V shift toward M2 macrophage in transgenic mouse skin

    A. Kato, M. Terao, A. Kimura, M. Yutani, H. Murota, E. Miyoshi, I. Katayama

    JOURNAL OF INVESTIGATIVE DERMATOLOGY Vol. 132 p. S11-S11 2012年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  161. Overexpression of N-Acetylglucosaminyltransferase V (GnT-V) Exacerbates Murine Colitis With Dysfunction of Macrophages

    Mayuko Ishii, Shinichiro Shinzaki, Hironobu Fujii, Norika Tatsunaka, Yoshihiro Kamada, Hideki Iijima, Tetsuo Takehara, Eiji Miyoshi

    GASTROENTEROLOGY Vol. 142 No. 5 p. S688-S688 2012年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  162. Association of decreased expressions of alpha 1,6-fucosyltransferase (alpha 1,6-FT), GDP-mannose-4,6-dehydratase (GMD), and GDP-fucose transporter (GDP-Fuc Tr) with squamous histology in non-small cell lung cancers (NSCLCs)

    Rio Honma, Ichiro Kinoshita, Eiji Miyoshi, Yoshihiro Matsuno, Yasushi Shimizu, Kichizo Kaga, Naoyuki Taniguchi, Hirotoshi Akita

    JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY Vol. 30 No. 15 2012年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  163. Lectin-Based Immunoassay for Aberrant IgG Glycosylation as the Biomarker for Crohn's Disease

    Shinichiro Shinzaki, Hideki Iijima, Norika Tatsunaka, Taku Kobayashi, Takahiro Inoue, Masahiko Tsujii, Scott E. Plevy, Tetsuo Takehara, Eiji Miyoshi

    GASTROENTEROLOGY Vol. 142 No. 5 p. S659-S659 2012年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  164. Regulation of Oligosaccharide-Associated Enzymes by TNF-Alpha in B Cells of Crohn's Disease

    Shinichiro Shinzaki, Norika Tatsunaka, Hironobu Fujii, Mayuko Ishii, Takuya Yamada, Sachiko Nakajima, Yoshihiro Kamada, Tsutomu Nishida, Hideki Iijima, Masahiko Tsujii, Tetsuo Takehara, Eiji Miyoshi

    GASTROENTEROLOGY Vol. 142 No. 5 p. S886-S886 2012年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  165. 肝臓癌におけるフコシル化ハプトグロビンのバイオマーカーとしての有用性に関する検討

    鎌田佳宏, 鎌田佳宏, 浅澤瞳, 佐々木夢香, 三田英治, 加藤道夫, 金よう国, 根津理一郎, 竹原徹郎, 三善英知

    肝臓 Vol. 53 No. Supplement 1 2012年4月30日

  166. Concanavalin A誘導性肝炎におけるN‐アセチルグルコサミン転移酵素V(GnT‐V)の役割

    佐藤元哉, 鎌田佳宏, 鎌田佳宏, 木田祥穂, 藤井宏修, 石井真悠子, 吉田雄一, 木曽真一, 竹原徹郎, 三善英知

    肝臓 Vol. 53 No. Supplement 1 2012年4月30日

  167. Immune-based therapy with tumor lysate remodeled to express alpha-gal epitopes induce significant B- and T-cell responses against pancreatic cancer

    Tsukasa Tanida, Masahiro Tanemura, Eiji Miyoshi, Hiroaki Nagano, Hidetoshi Eguchi, Yoshifumi Lwagami, Yuji Nonaka, Hiroshi Wada, Koichi Kawamoto, Syogo Kobayashi, Shigeru Marubashi, Kiyomi Taniyama, Wataru Kamiike, Masaki Mori, Yuichiro Doki

    CANCER RESEARCH Vol. 72 2012年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  168. A new immunotherapy for pancreatic cancer stem cells by tumor lysate vaccine, expressing alpha-gal epitopes

    Masahiro Tanemura, Tsukasa Tanida, Eiji Miyoshi, Hiroaki Nagano, Hidetoshi Eguchi, Yoshifumi Iwagami, Koichi Kawamoto, Hiroshi Wada, Shyogo Kobayashi, Shigeru Marubashi, Kiyomi Taniyama, Wataru Kamiike, Masaki Mori, Yuichiro Doki

    CANCER RESEARCH Vol. 72 2012年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  169. Fucosylated haptoglobin is a novel type of cancer biomarker linked to the prognosis after an operation in colorectal cancer

    Shinichiro Shinzaki, Yuri Takeda, Kenta Moriwaki, Kohei Murata, Eiji Miyoshi

    CANCER RESEARCH Vol. 72 2012年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  170. ブタ型糖鎖への改変を応用した新しい膵癌ワクチン療法の開発

    谷田司, 種村匡弘, 三善英知, 岩上佳史, 大村仁昭, 野中祐二, 和田浩志, 川本弘一, 小林省吾, 丸橋繁, 江口英利, 永野浩昭, 森正樹, 土岐祐一郎

    日本外科学会雑誌 Vol. 113 No. 2 p. 575-575 2012年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本外科学会
  171. 肝疾患におけるフコシル化ハプトグロビンのバイオマーカーとしての有用性に関する検討

    三善英知, 鎌田佳宏, 新崎信一郎

    肝臓 Vol. 52 No. Supplement 3 p. A786-A786 2011年11月5日

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  172. Effective Enrichment of Cancer Stem Cells by anti-CD133 Antibody and SSA Lectin

    Shunsaku Takeishi, Kumiko Okudo, Kenta Moriwaki, Naoko Terao, Yoshihiro Kamada, Shunichi Kuroda, Eiji Miyoshi

    GLYCOBIOLOGY Vol. 21 No. 11 p. 1521-1522 2011年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  173. Enhancement of Epitelial-Mesenchymal Transition-Like Phenotype in N-acetylglucosaminyltransferase V Transgenic Mouse Skin Promotes Wound Healing

    Akiko Ishikawa, Mika Terao, Akihiro Kimura, Arisa Kato, Ichiro Katayama, Naoyuki Taniguchi, Eiji Miyoshi

    GLYCOBIOLOGY Vol. 21 No. 11 p. 1467-1467 2011年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  174. 双子研究から明らかになったIgGの糖鎖構造の遺伝性について

    浅澤瞳美, 東加奈子, 河本早由利, 黒木絵莉, 新崎信一郎, 新崎信一郎, 鎌田佳宏, 鎌田佳宏, 早川和生, 三善英知

    臨床病理 Vol. 59 No. 補冊 p. 257-257 2011年10月15日

    出版者・発行元:(一社)日本臨床検査医学会
  175. 腸管炎症におけるN‐アセチルグルコサミン転移酵素V(GnT‐V)の役割

    石井真悠子, 新崎信一郎, 新崎信一郎, 藤井宏修, 鎌田佳宏, 鎌田佳宏, 三善英知

    臨床病理 Vol. 59 No. 補冊 p. 200-200 2011年10月15日

    出版者・発行元:(一社)日本臨床検査医学会
  176. クローン病患者B細胞におけるTNF‐αを介したガラクトシル化の制御

    竜中法佳, 新崎信一郎, 新崎信一郎, 黒木絵莉, 飯島英樹, 三善英知

    臨床病理 Vol. 59 No. 補冊 p. 200-200 2011年10月15日

    出版者・発行元:(一社)日本臨床検査医学会
  177. O-linked Oligosaccharide Alterations of IgA1 are a Novel Biological Marker of Patients with Inflammatory Bowel Disease

    Takahiro Inoue, Hideki Iijima, Sachiko Nakajima, Shinichiro Shinzaki, Tsutomu Nishida, Tatsuya Kanto, Masahiko Tsujii, Yoshinao Wada, Eiji Miyoshi, Tetsuo Takehara

    DIGESTIVE DISEASES AND SCIENCES Vol. 56 No. 10 p. 2772-2772 2011年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  178. IgA糖鎖構造に基づく炎症性腸疾患の診断と予後予測

    井上隆弘, 飯島英樹, 白石衣里, 日山智史, 向井章, 中島佐知子, 新崎信一郎, 西田勉, 三善英知, 三善英知, 辻井正彦, 竹原徹郎

    日本消化器病学会雑誌 Vol. 108 No. 臨増大会 p. A837-A837 2011年9月15日

    出版者・発行元:(一財)日本消化器病学会
  179. ポリラクトサミンを介したB細胞とマクロファージにおける腸炎保護作用

    藤井宏修, 新崎信一郎, 新崎信一郎, 飯島英樹, 向井章, 井上隆弘, 中島佐知子, 考藤達哉, 辻井正彦, 竹原徹郎, 三善英知

    日本消化器病学会雑誌 Vol. 108 No. 臨増大会 p. A847-A847 2011年9月15日

    出版者・発行元:(一財)日本消化器病学会
  180. 糖鎖を用いた癌幹細胞の単離とその生物学的特性

    寺尾尚子, 奥戸久美子, 森脇健太, 佐々木夢香, 山谷恵里佳, 鎌田佳宏, 原口直紹, 武石俊作, 澤木弘道, 成松久, 森正樹, 三善英知

    日本分子腫瘍マーカー研究会プログラム・講演抄録 Vol. 31st p. 38-39 2011年9月14日

  181. 糖転移酵素N‐アセチルグルコサミン転移酵素(GnT‐V)はマウスNASH進展を抑制する

    鎌田佳宏, 鎌田佳宏, 三善英知, 竹原徹郎

    肝臓 Vol. 52 No. Supplement 2 2011年9月10日

  182. 糖鎖を用いた肝がん幹細胞の単離とその生物学的特性

    三善英知, 鎌田佳宏, 鎌田佳宏, 竹原徹郎

    肝臓 Vol. 52 No. Supplement 2 2011年9月10日

  183. A secreted type of GnT-V suppress inflammatory phase reaction of wound healing

    Arisa Kato, Mika Terao, Akihiro Kimura, Hiroyuki Murota, Eiji Miyoshi, Ichiro Katayama

    JOURNAL OF INVESTIGATIVE DERMATOLOGY Vol. 131 p. S5-S5 2011年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  184. Involvement of N-acetylglucosaminyltransferase V (GnT-V) in homeostasis of epidermis through up-regulation of HB-EGF signaling

    Akihiro Kimura, Mika Terao, Arisa Kato, Hiroyuki Murota, Eiji Miyoshi, Ichiro Katayama

    JOURNAL OF INVESTIGATIVE DERMATOLOGY Vol. 131 p. S75-S75 2011年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  185. 胆嚢癌における糖転移酵素N‐アセチルグルコサミン転移酵素V(GnT‐V)発現とその生物学的意義

    小貫建一郎, 川本徹, 太田岳洋, 山本雅一, 杉山弘明, 石毛和紀, 三善英知, 正田純一

    胆道 Vol. 25 No. 3 2011年8月31日

  186. フコシルマンノース修飾β‐シクロデキストリンの合成とフコシル化欠損大腸がん細胞HCT116との相互作用

    木村円香, 増井有希, 白井優子, 本田千恵, 森脇健太, 今井拓, 高木宇一郎, 桐生高明, 木曽太郎, 村上洋, 中野博文, 北畑寿美雄, 三善英知, 谷本敏子

    シクロデキストリンシンポジウム講演要旨集 Vol. 28th p. 50-51 2011年8月15日

  187. GDP-MANNOSE-4,6-DEHYDRATASE (GMD) AND GDP-FUCOSE TRANSPORTER IN NON-SMALL CELL LUNG CANCERS (NSCLCS): THEIR DECREASED EXPRESSION IN SQUAMOUS CELL CARCINOMAS BY IMMUNOHISTOCHEMISTRY

    Rio Honma, Ichiro Kinoshita, Eiji Miyoshi, Yoshihiro Matsuno, Yasushi Shimizu, Kichizo Kaga, Naoyuki Taniguchi, Hirotoshi Dosaka-Akita

    JOURNAL OF THORACIC ONCOLOGY Vol. 6 No. 6 p. S1010-S1011 2011年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  188. 胆嚢癌に発現する糖転移酵素N‐アセチルグルコサミン転移酵素V(GnT‐V)の腫瘍生物学的意義

    小貫建一郎, 山本雅一, 杉山弘明, 石毛和紀, 門田伸一, 竹内薫, 三善英知, 正田純一

    日本外科学会雑誌 Vol. 112 No. 1 p. 353-353 2011年5月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本外科学会
  189. SF-014-5 胆嚢癌に発現する糖転移酵素N-アセチルグルコサミン転移酵素V (GnT-V)の腫瘍生物学的意義(SF-014 サージカルフォーラム(14)胆管:基礎,第111回日本外科学会定期学術集会)

    小貫 建一郎, 山本 雅一, 杉山 弘明, 石毛 和紀, 門田 伸一, 竹内 薫, 三善 英知, 正田 純一

    日本外科学会雑誌 Vol. 112 No. 臨時増刊号_1・2 p. 353-353 2011年5月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本外科学会
  190. Galectin-Polylactosamine Interaction Between B Cells and Macrophages Contributes to Protect Murine Colitis Defective in Beta-1,4-Galactosyltransferase I

    Shinichiro Shinzaki, Hideki Iijima, Norika Tatsunaka, Eri Kuroki, Akira Mukai, Takahiro Inoue, Sachiko Nakajima, Tatsuya Kanto, Masahiko Tsujii, Eiji Miyoshi

    GASTROENTEROLOGY Vol. 140 No. 5 p. S490-S490 2011年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  191. 糖鎖を標的にした肝幹細胞の単離とその生物学的特性

    三善英知, 奥戸久美子, 森脇健太, 新崎信一郎, 鎌田佳宏

    肝臓 Vol. 52 No. Supplement 1 p. A115-A115 2011年4月25日

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  192. Vaccination with pancreatic cancer cells expressing alpha-gal epitopes effectively induced immune responses against not only differentiated cancer cells but also cancer stem cells

    Masahiro Tanemura, Takashi Deguchi, Eiji Miyoshi, Hiroaki Nagano, Tsukasa Tanida, Yoshiaki Omura, Tomohiko Machida, Hiroshi Wada, Syougo Kobayashi, Shigeru Marubashi, Hidetoshi Eguchi, Toshinori Ito, Masaki Mori, Yuichirou Doki

    CANCER RESEARCH Vol. 71 2011年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  193. Combination use of anti-CD133 antibody and SSA lectin can effectively enrich cells with high tumorigenicity

    Kumiko Okudo, Kenta Moriwaki, Naotsugu Haraguchi, Shunsaku Takeishi, Masahiro Tanemura, Masaki Mori, Eiji Miyoshi

    CANCER RESEARCH Vol. 71 2011年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  194. Decreased expression of GDP-mannose-4,6-dehydratase (GMD) and GDP-fucose transporter is associated with squamous histology in non-small cell lung cancers (NSCLCs)

    Rio Honma, Ichiro Kinoshita, Eiji Miyoshi, Yoshihiro Matsuno, Yasushi Shimizu, Kichizo Kaga, Naoyuki Taniguchi, Hirotoshi Dosaka-Akita

    CANCER RESEARCH Vol. 71 2011年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  195. Preliminary experiment of alpha-gal epitopes immune-based therapy against pancreatic cancer using tumor cell lysates

    Tsukasa Tanida, Masahiro Tanemura, Eiji Miyoshi, Masahiro Inoue, Hiroaki Nagano, Yoshiaki Ohmura, Tomohiko Machida, Hiroshi Wada, Syogo Kobayashi, Shigeru Marubashi, Hidetoshi Eguchi, Toshinori Ito, Masaki Mori, Yuichiro Doki

    CANCER RESEARCH Vol. 71 2011年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  196. 炎症性腸疾患におけるIgAO結合型糖鎖異常の機序について

    井上隆弘, 飯島英樹, 白石衣里, 日山智史, 向井章, 林義人, 赤坂智史, 近藤純平, 中島佐知子, 新崎信一郎, 西田勉, 三善英知, 辻井正彦

    日本消化器病学会雑誌 Vol. 108 No. 臨増総会 p. A160-A160 2011年3月15日

    出版者・発行元:(一財)日本消化器病学会
  197. フコシルマンノース修飾β‐シクロデキストリンの調製と癌細胞との相互作用

    木村円香, 森脇健太, 白井優子, 本田千恵, 今井拓, 村上洋, 中野博文, 北畑寿美雄, 三善英知, 谷本敏子

    日本薬学会年会要旨集 Vol. 131st No. 2 2011年3月5日

  198. 膵がん患者におけるフコシル化ハプトグロビンELISAキットの評価

    木下 憲明, 土屋 陽子, 永井 弘枝, 小林 恭子, 小柳 圭子, 醍醐 弥太郎, 中村 祐輔, 上萩 京子, 大塚 恵, 小山 信人, 三善 英知, 谷口 直之

    日本分子腫瘍マーカー研究会誌 Vol. 26 No. 26 p. 88-90 2011年

    出版者・発行元:日本分子腫瘍マーカー研究会
  199. インフリキシマブによるIgG糖鎖やB細胞における糖鎖関連酵素の制御

    新崎信一郎, 新崎信一郎, 飯島英樹, 竜中法佳, 黒木絵莉, 向井章, 井上隆弘, 中島佐知子, 辻井正彦, 三善英知

    日本消化管学会総会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 7th 2011年

  200. 難治性炎症性腸管障害に関する調査研究 血清IgA糖鎖解析を用いた炎症性腸疾患新規バイオマーカーの開発

    飯島英樹, 井上隆弘, 新崎信一郎, 新崎信一郎, 向井章, 中島佐知子, 考藤達哉, 三善英知, 和田芳直, 辻井正彦, 林紀夫

    難治性炎症性腸管障害に関する調査研究 平成22年度 総括・分担研究報告書 p. 160-162 2011年

  201. バイオマーカーから迫るIBDの診断 糖鎖解析にもとづくIBDの診断

    飯島英樹, 新崎信一郎, 新崎信一郎, 中島佐知子, 三善英知, 辻井正彦

    IBD Res Vol. 4 No. 4 p. 282-287 2010年12月10日

    出版者・発行元:(株)先端医学社
  202. フコシル化アルファフェトプロテインの分析のための抗体-レクチン酵素免疫アッセイ(Antibody-Lectin Enzyme Immunoassay for the Analysis of Fucosylated alpha-Fetoprotein)

    是金 宏昭, 松本 明郎, 長谷川 朋子, 三善 英知, 谷口 直之

    日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 Vol. 83回・33回 p. 4P-0100 2010年12月

    出版者・発行元:(公社)日本生化学会
  203. 原発性胆汁性肝硬変症における可溶型ST6Gal I測定の有用性に関する検討

    菅野有紀子, 武田百合, 三善英知, 橋本康弘, 北爪しのぶ, 物江恭子, 斎藤広信, 阿部和道, 高橋敦史, 横川順子, 大平弘正

    日本消化器病学会雑誌 Vol. 107 2010年9月15日

  204. 糖鎖に関連した肝がんの腫瘍マーカーの開発と産生メカニズムの解析

    三善英知, 中川勉, 新崎信一郎

    日本消化器病学会雑誌 Vol. 107 No. 臨増大会 p. A650-A650 2010年9月15日

    出版者・発行元:(一財)日本消化器病学会
  205. 炎症性腸疾患におけるIgA糖鎖の疾患マーカーとしての有用性

    井上隆弘, 飯島英樹, 向井章, 林義人, 赤坂智史, 近藤純平, 中島佐知子, 新崎信一郎, 柄川悟志, 西田勉, 三善英知, 辻井正彦, 林紀夫

    日本消化器病学会雑誌 Vol. 107 No. 臨増大会 p. A853-A853 2010年9月15日

    出版者・発行元:(一財)日本消化器病学会
  206. フコシル化ハプトグロビンの大腸がんマーカーとしての有用性についての検討

    新崎信一郎, 武田百合, 浅澤瞳美, 奥戸久美子, 森脇健太, 村田幸平, 三善英知

    日本分子腫瘍マーカー研究会プログラム・講演抄録 Vol. 30th p. 111-112 2010年9月4日

    出版者・発行元:日本分子腫瘍マーカー研究会
  207. 膵がん患者におけるフコシル化ハプトグロビンELISAキットの評価

    木下憲明, 土屋陽子, 永井弘枝, 小林恭子, 小柳圭子, 醍醐弥太郎, 中村祐輔, 上萩京子, 大塚恵, 小山信人, 三善英知, 谷口直之

    日本分子腫瘍マーカー研究会プログラム・講演抄録 Vol. 30th p. 108-109 2010年9月4日

  208. フコシル化ハプトグロビンの大腸がんマーカーとしての有用性についての検討

    武田百合, 新崎信一郎, 浅澤瞳美, 奥戸久美子, 村田幸平, 三善英知

    臨床病理 Vol. 58 No. 補冊 p. 105-105 2010年7月30日

    出版者・発行元:(一社)日本臨床検査医学会
  209. 炎症性腸疾患診断に向けたハイスループットなガラクトース欠損IgG検出法の開発

    黒木絵莉, 新崎信一郎, 竜中法佳, 石井真悠子, 藤井宏修, 飯島英樹, 三善英知

    臨床病理 Vol. 58 No. 補冊 p. 133-133 2010年7月30日

    出版者・発行元:(一社)日本臨床検査医学会
  210. クローン病に対する抗TNF‐alpha抗体製剤インフリキシマブによるIgG糖鎖やB細胞糖鎖関連酵素の制御

    竜中法佳, 新崎信一郎, 黒木絵莉, 石井真悠子, 藤井宏修, 飯島英樹, 三善英知

    臨床病理 Vol. 58 No. 補冊 p. 90-90 2010年7月30日

    出版者・発行元:(一社)日本臨床検査医学会
  211. LECラットの肝発癌過程における胆汁と血清の糖タンパク質の解析

    増田智美, 中川勉, 吉岡智子, 森脇健太, 新崎信一郎, 三善英知

    臨床病理 Vol. 58 No. 補冊 p. 185-185 2010年7月30日

    出版者・発行元:(一社)日本臨床検査医学会
  212. Protective Role in Deficiency of Galactosyltransferase for Murine Colitis With Upregulation of IL-10 by Communication of B Cells and Macrophages

    Shinichiro Shinzaki, Hideki Iijima, Eri Kuroki, Norika Tatsunaka, Satoshi Egawa, Sachiko Nakajima, Takahiro Inoue, Mukai Akira, Tatsuya Kanto, Masahiko Tsujii, Eiji Miyoshi, Norio Hayashi

    GASTROENTEROLOGY Vol. 138 No. 5 p. S58-S58 2010年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  213. 糖転移酵素N‐アセチルグルコサミン転移酵素V(GnT‐V)は肝線維化を抑制する

    森華奈子, 松本仁, 新崎信一郎, 奥戸久美子, 石川章子, 鎌田佳宏, 吉田雄一, 木曽真一, 林紀夫, 三善英知

    肝臓 Vol. 51 No. Supplement 1 p. A130-A130 2010年4月30日

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  214. 新規HCCマーカーのGP73の臨床意義および調節機構

    河本早由利, 新崎信一郎, 森脇健太, 金よう国, 根津理一郎, 川野潔, MEHTA Anand, BLOCK Timothy, 三善英知

    肝臓 Vol. 51 No. Supplement 1 p. A254-A254 2010年4月30日

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  215. 糖鎖のかかわる病気:発症機構,診断,治療に向けて 糖鎖と炎症性腸疾患

    新崎信一郎, 飯島英樹, 三善英知

    生体の科学 Vol. 61 No. 2 p. 122-127 2010年4月15日

    出版者・発行元:(公財)金原一郎記念医学医療振興財団
  216. Novel GMDS mutation and clinical estimation of fucosylation in several kinds of human cancer

    Kenta Moriwaki, Saori Tsuda, Shinichiro Shinzaki, Yoichi Furukawa, Eiji Miyoshi

    CANCER RESEARCH Vol. 70 2010年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  217. Novel GMDS mutation and clinical estimation of fucosylation in several kinds of human cancer

    Kenta Moriwaki, Saori Tsuda, Shinichiro Shinzaki, Yoichi Furukawa, Eiji Miyoshi

    CANCER RESEARCH Vol. 70 2010年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  218. MUC1, remodeled to express alpha-gal epitopes immune-based therapy, can elicit both significant prolonged survival and effective antibody production against multiple tumor-associated antigens

    Masahiro Tanemura, Takashi Deguchi, Eiji Miyoshi, Hiroaki Nagano, Syougo Kobayashi, Shigeru Marubashi, Hidetoshi Eguchi, Yutaka Takeda, Toshinori Ito, Masaki Mori, Yuichirou Doki

    CANCER RESEARCH Vol. 70 2010年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  219. 炎症性腸疾患患者の診断および治療に対するIgG糖鎖構造解析の有用性

    飯島英樹, 新崎信一郎, 新崎信一郎, 黒木絵莉, 柄川悟志, 中島佐知子, 井上隆弘, 向井章, 考藤達哉, 三善英知, 辻井正彦, 林紀夫

    消化器と免疫 No. 46 p. 95-98 2010年3月31日

    出版者・発行元:日本消化器免疫学会
  220. ガラクトース転移酵素欠損マウスB細胞の腸炎保護作用

    新崎信一郎, 飯島英樹, 竜中法佳, 黒木絵莉, 向井章, 井上隆弘, 中島佐知子, 柄川悟志, 考藤達哉, 辻井正彦, 三善英知, 林紀夫

    日本消化器病学会雑誌 Vol. 107 No. 臨増総会 p. A243-A243 2010年3月15日

    出版者・発行元:(一財)日本消化器病学会
  221. 次世代型抗体医薬(ポテリジエント抗体)の創薬を目的とした糖鎖改変膵癌ワクチン療法の研究開発

    種村匡弘, 永野浩昭, 出口貴司, 三善英知, 大村仁昭, 小林省吾, 丸橋繁, 江口英利, 武田裕, 伊藤壽記, 森正樹, 土岐祐一郎

    日本外科学会雑誌 Vol. 111 No. 2 p. 196-196 2010年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本外科学会
  222. 糖鎖と炎症性腸疾患 (特集 糖鎖のかかわる病気--発症機構,診断,治療に向けて)

    新崎 信一郎, 飯島 英樹, 三善 英知

    生体の科学 Vol. 61 No. 2 p. 122-127 2010年3月

    出版者・発行元:金原一郎記念医学医療振興財団
  223. 膵癌の新規腫瘍マーカー:フコシル化ハプトグロビン―その発見から臨床応用の可能性

    三善英知, 新崎信一郎

    医学のあゆみ Vol. 232 No. 3 p. 211-212 2010年1月16日

    出版者・発行元:医歯薬出版(株)
  224. Roles of Fucosylation in Tumor Immunology

    Kenta Moriwaki, Eiji Miyoshi

    Trends in Glycoscience and Glycotechnology Vol. 22 No. 127 p. 239-246 2010年

  225. がんとフコース

    森脇 健太, 三善英知

    「糖鎖を知る」その素顔と病気への挑戦、(独)科学技術振興機構 p. 113-121 2010年

  226. 難治性炎症性腸管障害に関する調査研究 疾患特異的バイオマーカーの探索 糖鎖解析に基づいた炎症性腸疾患新規バイオマーカーの開発

    飯島英樹, 新崎信一郎, 新崎信一郎, 黒木絵莉, 向井章, 井上隆弘, 中島佐知子, 柄川悟志, 考藤達哉, 三善英知, 和田芳直, 辻井正彦, 林紀夫

    難治性炎症性腸管障害に関する調査研究 平成19-21年度 総合研究報告書 p. 181-185 2010年

  227. 難治性炎症性腸管障害に関する調査研究 疾患特異的バイオマーカーの探索 糖鎖解析に基づいた炎症性腸疾患新規バイオマーカーの開発

    飯島英樹, 新崎信一郎, 新崎信一郎, 黒木絵莉, 向井章, 井上隆弘, 中島佐知子, 柄川悟志, 考藤達哉, 三善英知, 和田芳直, 辻井正彦, 林紀夫

    難治性炎症性腸管障害に関する調査研究 平成21年度 総括・分担研究報告書 p. 150-151 2010年

  228. 癌患者におけるフコシル化蛋白増加の分子機構の解明

    三善英知

    がん研究に係わる特定領域研究研究報告集録 平成21年度 2010年

  229. 研究室紹介 疾患関連糖鎖の機能解析から糖鎖診療学の創成

    三善 英知

    生産と技術 Vol. 62 No. 1 p. 63-65 2010年

    出版者・発行元:生産技術振興協会
  230. A Novel Strategy of Searching Glyco-Markers for Hepatic Progenitor Cells by Lectin Microarray System

    Shunsaku Takeishi, Nozomi Sasaki, Kenta Moriwaki, Naofumi Uozumi, Tsutomu Nakagawa, Shinichiro Shinzaki, Masao Yamada, Eiji Miyoshi

    GLYCOBIOLOGY Vol. 19 No. 11 p. 1345-1345 2009年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  231. 肺扁平上皮癌における糖転移酵素α1,6‐fucosyltransferase(α1,6‐FT)の発現低下

    本間理央, 木下一郎, 三善英知, 松野吉宏, 清水康, 加賀基知三, 谷口直之, 秋田弘俊

    肺癌 Vol. 49 No. 5 p. 747-747 2009年10月5日

    出版者・発行元:(NPO)日本肺癌学会
  232. 大腸癌細胞は脱フコシル化によりTRAIL誘導性アポトーシスを介した腫瘍免疫を回避する

    森脇健太, 野田勝久, 古川洋一, 三善英知

    生化学 2009年9月25日

  233. レクチンによる膵型αアミラーゼの糖鎖構造解析

    小山理恵子, 高島晶, 三善英知, 天野純子

    生化学 2009年9月25日

  234. 胆汁特異的な糖鎖の機能解析

    中川勉, 寺尾尚子, 吉岡智子, 増田智美, 新崎信一郎, 三善英知

    生化学 Vol. 82回 p. ROMBUNNO.4P-022-022 2009年9月25日

    出版者・発行元:(公社)日本生化学会
  235. フコシル化を回復させたHCT116細胞上に観察される糖タンパク質糖鎖

    栫直孝, 山田佳太, 田中佑樹, 岩本竜昇, 木下充弘, 三善英知, 森脇健太, 早川堯夫, 掛樋一晃

    生化学 Vol. 82回 p. ROMBUNNO.4P-010-010 2009年9月25日

    出版者・発行元:(公社)日本生化学会
  236. グライコミクスを用いた炎症性腸疾患診断・治療の可能性

    新崎信一郎, 飯島英樹, 柄川悟志, 中島佐知子, 井上隆弘, 考藤達哉, 三善英知, 辻井正彦, 林紀夫

    日本消化器病学会雑誌 Vol. 106 No. 臨増大会 p. A826-A826 2009年9月15日

    出版者・発行元:(一財)日本消化器病学会
  237. 漿膜下浸潤(pT2)胆嚢癌における糖転移酵素N‐アセチルグルコサミン転移酵素V(GnT‐V)発現とその腫瘍生物学的意義

    小貫建一郎, 川本徹, 山本雅一, 杉山弘明, 石毛和紀, 三善英知, 谷口直之, 正田純一

    日本消化器病学会雑誌 Vol. 106 No. 臨増大会 p. A908-A908 2009年9月15日

    出版者・発行元:(一財)日本消化器病学会
  238. フコシル化ハプトグロビンの産生機序解明とレクチンELISAシステムの構築

    河本早由利, 成定愛, 中川勉, 森脇健太, 三善英知

    日本分子腫瘍マーカー研究会プログラム・講演抄録 Vol. 29th p. 40-41 2009年9月7日

  239. alpha 1,6-fucosyltransferase (alpha 1,6-FT) in non-small cell lung cancers (NSCLCs): its decreased expression in squamous cell carcinomas by immunohistochemistry

    Rio Honma, Ichiro Kinoshita, Eiji Miyoshi, Yoshihiro Matsuno, Yasushi Shimizu, Kichizo Kaga, Naoyuki Taniguchi, Hirotoshi Dosaka-Akita

    JOURNAL OF THORACIC ONCOLOGY Vol. 4 No. 9 p. S909-S910 2009年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  240. Epithelial-mesenchymal transition (EMT)-like phenotype in GnT-V transgenic

    A. Ishikawa, M. Terao, S. Nakahara, A. Kimura, K. Moriwaki, H. Murota, N. Taniguchi, E. Miyoshi, Katayama, I

    JOURNAL OF INVESTIGATIVE DERMATOLOGY Vol. 129 p. S71-S71 2009年9月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  241. レクチンブロット法によるαGal‐knockoutブタの糖鎖抗原の解析

    山本亜紀, 徐恒傑, 武石俊作, 山田正雄, 三善英知, 池田孔佑, 松成ひとみ, 長嶋比呂志, 福澤正洋, 宮川周士

    移植 Vol. 44 2009年9月

  242. 膜受容体の糖鎖異常とがん化に関する研究

    三善英知, 高橋剛, 森脇健太

    日本糖質学会年会要旨集 Vol. 29th 2009年8月10日

  243. イオンペア逆相LC‐ESI‐MSによる糖ヌクレオチドの高感度定量法

    中嶋和紀, 北爪しのぶ, 三善英知, 谷口直之, 谷口直之

    日本糖質学会年会要旨集 Vol. 29th 2009年8月10日

  244. 非小細胞肺癌における糖転移酵素α1,6-fucosyltransferase(α1,6-FT)低発現は組織型で扁平上皮癌に関連する(Decreased expression of α1,6-fucosyltransferase (α1,6-FT) is associated with squamous histology in NSCLCs)

    本間 理央, 木下 一郎, 三善 英知, 松野 吉宏, 清水 康, 加賀 基知三, 谷口 直之, 秋田 弘俊

    日本癌学会総会記事 Vol. 68回 p. 278-278 2009年8月

    出版者・発行元:(一社)日本癌学会
  245. HepG2細胞において微小胆管様構造内へ分泌された糖タンパク質の糖鎖構造解析(Glycomic analysis of glycoproteins secreted into bile canalicular-like spaces in polarized HepG2 cells)

    中川 勉, 増田 智美, 寺尾 尚子, 森脇 健太, 宮本 泰豪, 谷口 直之, 三善 英知

    日本癌学会総会記事 Vol. 68回 p. 374-374 2009年8月

    出版者・発行元:(一社)日本癌学会
  246. 単糖によるAFPのフコシル化の制御(Monosaccharides regulate the core-fucosylation of alpha-fetoprotein)

    武田 百合, 松本 明郎, 是金 宏昭, 中嶋 和紀, 松本 仁, 谷口 直之, 三善 英知

    日本癌学会総会記事 Vol. 68回 p. 280-280 2009年8月

    出版者・発行元:日本癌学会
  247. 脂肪肝における肝再生とER stress

    戸田美樹, 松本仁, 三善英知

    臨床病理 Vol. 57 2009年7月28日

  248. 膵がんの新しい腫瘍マーカー,フコシル化ハプトグロビンの産生機序に関する検討

    成定愛, 河本早由利, 中川勉, 森脇健太, 松本仁, 三善英知

    臨床病理 Vol. 57 2009年7月28日

  249. 肝癌の腫瘍マーカーAFP‐L3はどのような機序で産生されるのか

    増田智美, 中川勉, 吉岡智子, 寺尾尚子, 魚住尚史, 松本仁, 三善英知

    臨床病理 Vol. 57 2009年7月28日

  250. 炎症性腸疾患におけるIgG糖鎖異常―血清学的マーカーとしての有用性に関する検討

    黒木絵莉, 新崎信一郎, 新崎信一郎, 竜中法佳, 飯島英樹, 三善英知

    臨床病理 Vol. 57 No. 補冊 p. 95-95 2009年7月28日

    出版者・発行元:(一社)日本臨床検査医学会
  251. 糖鎖による肝幹細胞の分化制御に関する研究

    奥戸久美子, 森脇健太, 佐々木望, 山中香奈子, 松本仁, 三善英知

    臨床病理 Vol. 57 2009年7月28日

  252. ヒト自然抗体anti‐Galを応用した新しい膵癌免疫療法の開発と臨床応用

    種村匡弘, 出口貴司, 永野浩昭, 三善英知, 小林省吾, 丸橋繁, 武田裕, 伊藤壽記, 森正樹, 土岐祐一郎

    日本消化器外科学会雑誌 Vol. 42 No. 7 p. 1085-1085 2009年7月1日

    出版者・発行元:一般社団法人日本消化器外科学会
  253. Decreased expression of \#945;1,6-fucosyltransferase (\#945;1,6-FT) is associated with squamous histology in non-small cell lung cancers (NSCLCs)

    Rio Honma, Ichiro Kinoshita, Eiji Miyoshi, Yoshihiro Matsuno, Yasushi Shimizu, Kichizo Kaga, Naoyuki Taniguchi, Hirotoshi Dosaka-Akita

    CANCER RESEARCH Vol. 69 2009年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  254. Vaccination with increased immunogenicity of tumor antigen MUC1 engineered to express \#945;-gal epitopes elicited significant inhibition of tumor growth

    Takashi Deguchi, Masahiro Tanemura, Eiji Miyoshi, Tomohiko Machida, Syougo Kobayashi, Shigeru Marubashi, Chunman Lee, Yutaka Takeda, Hiroaki Nagano, Yoshiki Sawa, Toshinori Ito, Masaki Mori, Yuichirou Doki

    CANCER RESEARCH Vol. 69 2009年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  255. Deficiency of Galactosyltransferase, Indispensable Enzyme for IgG Galactosylation, Ameliorates Murine Dextran Sodium Sulfate (DSS)-Induced Colitis

    Shinichiro Shinzaki, Hideki Iijima, Satoshi Egawa, Sachiko Nakajima, Takahiro Inoue, Ying Jin, Yoshito Hayashi, Jumpei Kondo, Shuji Ishii, Tsutomu Nishida, Tatsuya Kanto, Eiji Miyoshi, Masahiko Tsujii, Norio Hayashi

    GASTROENTEROLOGY Vol. 136 No. 5 p. A245-A245 2009年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  256. α1,6フコース転移酵素遺伝子ヘテロ欠損マウスは短期の喫煙により肺気腫を発症する

    前野 敏孝, 高 叢笑, 別役 智子, 顧 建国, 松本 明郎, 三善 英知, 谷口 直之

    日本呼吸器学会雑誌 Vol. 47 No. 増刊 p. 118-118 2009年5月

    出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会
  257. 糖鎖改変による肝癌の新しい腫瘍マーカーGP73の発現制御に関する検討

    河本早由利, 森脇健太, 成定愛, 松本仁, ANAND Mehta, BLOCK Timothy, 三善英知

    肝臓 Vol. 50 No. Supplement 1 2009年4月30日

  258. 新しい腫瘍マーカー,フコシル化ハプトグロビンの産生機序に関する検討

    成定愛, 河本早由利, 中川勉, 森脇健太, 松本仁, 三善英知

    肝臓 Vol. 50 No. Supplement 1 2009年4月30日

  259. 糖鎖の選別輸送に基づく肝癌のAFP‐L3の産生機構の解明

    三善英知, 中川勉, 増田智美, 吉岡智子, 魚住尚史, 森脇健太, 松本仁, 松本仁, 林紀夫

    肝臓 Vol. 50 No. Supplement 1 2009年4月30日

  260. 糖転移酵素N‐アセチルグルコサミン転移酵素V(GnT‐V)は肝星細胞におけるコラーゲン1の遺伝子発現を抑制する

    森華奈子, 松本仁, 森脇健太, 戸田美樹, 鎌田佳宏, 吉田雄一, 木曽真一, 林紀夫, 三善英知

    肝臓 Vol. 50 No. Supplement 1 2009年4月30日

  261. 糖のサイエンス 5 疾患関連糖鎖の機能解析から健康科学へ

    三善英知, 河本早由利

    アンチ・エイジング医学 Vol. 5 No. 2 p. 201-206 2009年4月1日

    出版者・発行元:メディカルレビュー社
  262. 疾患関連糖鎖の機能解析から健康科学へ (特集 糖のサイエンス)

    三善 英知, 河本 早由利

    アンチ・エイジング医学 Vol. 5 No. 2 p. 201-206 2009年4月

    出版者・発行元:メディカルレビュー社
  263. 分子シャペロンOxygen‐regulated protein150(ORP150)は飽和脂肪酸負荷によるマウス肝由来細胞株の小胞体ストレス起因性アポトーシスを抑制する

    松本仁, 三善英知, 鎌田佳宏, 吉田雄一, 木曽真一, 林紀夫

    日本消化器病学会雑誌 Vol. 106 No. 臨増総会 p. A220-A220 2009年3月20日

    出版者・発行元:(一財)日本消化器病学会
  264. 肝胆道系悪性腫瘍における糖転移酵素N‐アセチルグルコサミン転移酵素V(GnT‐V)発現とその臨床的意義

    杉山弘明, 石毛和紀, 小貫健一郎, 太田岳洋, 川本徹, 山本雅一, 三善英知, 谷口直之, 正田純一

    日本消化器病学会雑誌 Vol. 106 No. 臨増総会 p. A245-A245 2009年3月20日

    出版者・発行元:(一財)日本消化器病学会
  265. 炎症性腸疾患におけるIgG糖鎖異常―ガラクトース転移酵素欠損マウスを用いた解析

    新崎信一郎, 飯島英樹, 井上隆弘, 中島佐知子, 柄川悟志, 石井修二, 考藤達哉, 三善英知, 辻井正彦, 林紀夫

    日本消化器病学会雑誌 Vol. 106 No. 臨増総会 p. A261-A261 2009年3月20日

    出版者・発行元:(一財)日本消化器病学会
  266. 癌患者におけるフコシル化蛋白増加の分子機構の解明

    三善英知

    がん研究に係わる特定領域研究研究報告集録 平成20年度 2009年

  267. 難治性炎症性腸管障害に関する調査研究 免疫異常機構の解析と治療応用 炎症性腸疾患のIgG糖鎖変化が自然免疫系に及ぼす影響の解析

    飯島英樹, 新崎信一郎, 中島佐知子, 井上隆弘, 柄川悟志, 三善英知, 辻井正彦, 林紀夫

    難治性炎症性腸管障害に関する調査研究 平成20年度 総括・分担研究報告書 p. 85-86 2009年

  268. ヒトアミラーゼ糖鎖構造の臓器特異性

    小山理恵子, 高島晶, 天野純子, 三善英知

    バイオテクノロジーシンポジウム予稿集 Vol. 26th p. 127-128 2008年11月6日

  269. Glycomic Analyses of Glycoproteins in Bile and Serum During Rat Hepatocarcinogenesis, Using Lectin Microarray

    Shunsaku Takeishi, Tsutomu Nakagawa, Kenta Moriwaki, Tomohisa Ogawa, Hiroko Fujita, Naoyuki Taniguchi, Masao Yamada, Eiji Miyoshi

    GLYCOBIOLOGY Vol. 18 No. 11 p. 959-959 2008年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  270. 肝癌におけるGDP‐fucose transporterによるフコシル化制御について

    森脇健太, 野田勝久, 谷口直之, 三善英知

    日本分子腫瘍マーカー研究会プログラム・講演抄録 Vol. 28th p. 44-45 2008年10月25日

  271. 臨床糖鎖バイオマーカーの開発―糖鎖機能の解明とその応用 第3章 基礎編 1.糖鎖機能の解明と糖鎖関連バイオマーカーの開発 1)糖鎖を標的にした新しい癌および消化器疾患の血清診断法の開発

    三善英知, 谷口直之

    遺伝子医学MOOK No. 11 p. 142-147 2008年9月10日

    出版者・発行元:(株)メディカルドゥ
  272. 細胞膜における糖鎖複合体の構造と機能 受容体としての糖鎖,受容体との相互作用 受容体機能におけるコアフコースの重要性

    高橋素子, 三善英知, GU Jiauguo, 谷口直之, 谷口直之

    蛋白質 核酸 酵素 Vol. 53 No. 12 p. 1502-1507 2008年9月10日

  273. HepG2細胞において糖蛋白質のフコシル化は微小胆管様構造内への分泌を制御する(Fucosylation regulates the secretion of glycoproteins into bile canalicular-like spaces in polarized HepG2 cells)

    中川 勉, 津田 沙織, 桑本 佳奈, 森脇 健太, 松本 仁, 谷口 直之, 三善 英知

    日本癌学会総会記事 Vol. 67回 p. 427-427 2008年9月

    出版者・発行元:(一社)日本癌学会
  274. 受容体機能におけるコアフコースの重要性 (糖鎖情報の独自性と普遍性) -- (細胞膜における糖鎖複合体の構造と機能--受容体としての糖鎖,受容体との相互作用)

    高橋 素子, 三善 英知, 顧 建国

    蛋白質核酸酵素 Vol. 53 No. 12 p. 1502-1507 2008年9月

    出版者・発行元:共立出版
  275. 疾患マーカーとしてのalpha2,6‐シアロ糖タンパク質

    橋本康弘, 橋本康弘, 奈良清光, 二川了次, 亀高愛, 亀高愛, 遠山ゆり子, 星京香, 杉本一路, 今牧理恵, 岡律子, 小川加寿子, 三善英知, 谷口直之, 北爪しのぶ

    日本糖質学会年会要旨集 Vol. 28th 2008年7月29日

  276. 肝がん培養細胞由来および肝細胞がん患者由来のAFP‐L3の糖鎖構造解析

    中川孝俊, 三善英知, 薬師神崇行, 平松直樹, 井倉技, 林紀夫, 谷口直之, 近藤昭宏

    日本糖質学会年会要旨集 Vol. 28th 2008年7月29日

  277. 生体内でのST6Gal I分泌の分子的機序

    北爪しのぶ, 小川加寿子, 二川了次, 立田由里子, 萩原良明, 滝川一, 加藤道夫, 加藤道夫, 笠原彰紀, 三善英知, 橋本康弘, 谷口直之, 谷口直之

    日本糖質学会年会要旨集 Vol. 28th 2008年7月29日

  278. ヒトアミラーゼ糖鎖構造の臓器特異性の解析

    天野純子, 直枝智恵子, 小山理恵子, 高島晶, 三善英知

    日本糖質学会年会要旨集 Vol. 28th 2008年7月29日

  279. 糖鎖修飾に関わる糖ヌクレオチドの一斉定量法

    中嶋和紀, 北爪しのぶ, 三善英知, 谷口直之, 谷口直之

    日本糖質学会年会要旨集 Vol. 28th 2008年7月29日

  280. 膵癌の新しいマーカーとしてのハプトグロビンの糖鎖解析と産生機序に関する検討

    成定愛, 伊藤敏文, 三善英知

    すい臓 Vol. 23 No. 3 2008年6月30日

  281. 慢性膵炎,特に慢性膵炎臨床的疑診例(疑診例)の初期治療と長期予後の解析

    伊藤敏文, 伊藤善基, 三善英知

    すい臓 Vol. 23 No. 3 2008年6月30日

  282. 最新医学講座・I 糖鎖と臨床検査・6 癌における糖鎖異常と臨床検査―フコシル化を中心に

    森脇健太, 三善英知

    臨床検査 Vol. 52 No. 6 p. 699-704 2008年6月15日

    出版者・発行元:医学書院
  283. 高転移性腫瘍を標的とするL4‐PHAレクチン提示型バイオナノカプセルの開発

    粕谷武史, 松崎高志, 松崎高志, 三善英知, 谷澤克行, 谷澤克行, 黒田俊一, 黒田俊一

    Drug Deliv Syst Vol. 23 No. 3 2008年6月6日

  284. 最新医学講座 糖鎖の臨床検査(6)癌における糖鎖異常と臨床検査--フコシル化を中心に

    森脇 健太, 三善 英知

    臨床検査 Vol. 52 No. 6 p. 699-704 2008年6月

    出版者・発行元:医学書院
  285. 分子シャペロンOxygen‐regulated protein 150(ORP150)は肝癌細胞株において脂肪酸負荷による小胞体ストレスに起因するアポトーシスを抑制する

    松本仁, 三善英知, 木曽真一, 鎌田佳宏, 吉田雄一, 小澤健太郎, 小川智, 林紀夫

    肝臓 Vol. 49 No. Supplement 1 p. A225-A225 2008年4月30日

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  286. 肝癌,慢性肝疾患における糖鎖異常を血清診断で評価するストラテジーの開発

    三善英知, 北爪しのぶ, 谷口直之, 橋本康弘, 森脇健太, 松本仁, 加藤道夫, 笠原彰紀, 林紀夫

    肝臓 Vol. 49 No. Supplement 1 p. A344-A344 2008年4月30日

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  287. Mesenchymal stem cells transplantation accelerates gastric ulcer healing in rats

    Yujiro Hayashi, Shingo Tsuji, Masahiko Tsujii, Tsutomu Nishida, Shoji Ishii, Hideki Iijima, Eiji Miyoshi, Sunao Kawano

    GASTROENTEROLOGY Vol. 134 No. 4 p. A237-A237 2008年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  288. Agatactosyl IgG observed in inflammatory bowel disease is associated with enhancement of antibody-dependent phagocytosis in human monocytic cell line

    Hideki Iijima, Shinichiro Shinzaki, Satoshi Egawa, Sachiko Nakajima, Jumpei Kondo, Shuji Ishii, Yoshimi Kakiuchi, Tsutomu Nishida, Tatsuya Kanto, Masahiko Tsujii, Takatoshi Nakagawa, Akihiro Kondo, Eiji Miyoshi, Shingo Tsuji, Norio Hayashi

    GASTROENTEROLOGY Vol. 134 No. 4 p. A513-A513 2008年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  289. O-GlcNacylation of phospholamban induces cardiac dysfunction

    Michio Asahi, Shunichi Yokoe, Keiichiro Suzuki, Naoyuki Taniguchi, Eiji Miyoshi

    FASEB JOURNAL Vol. 22 2008年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  290. 炎症性腸疾患に見られるガラクトース欠損IgGによるマクロファージ機能への影響の解析

    飯島英樹, 新崎信一郎, 中島佐知子, 柄川悟志, 近藤純平, 石井修二, 由雄敏之, 西田勉, 垣内佳美, 考藤達哉, 辻井正彦, 辻晋吾, 三善英知, 林紀夫

    日本消化器病学会雑誌 Vol. 105 No. 臨増総会 p. A332-A332 2008年3月20日

    出版者・発行元:(一財)日本消化器病学会
  291. 難治性炎症性腸管障害に関する調査研究 炎症性腸疾患患者における血清IgG糖鎖のガラクトース欠損と疾患活動性との相関

    飯島英樹, 新崎信一郎, 中川孝俊, 近藤昭宏, 三善英知, 辻井正彦, 辻晋吾, 林紀夫

    難治性炎症性腸管障害に関する調査研究 平成19年度 総括・分担研究報告書 p. 131-132 2008年

  292. フコシル化の制御と癌化におけるその生物学的意義

    三善英知, 森脇健太

    生化学 2008年

  293. 糖転移酵素のトランスジェニックマウスは,NASHのモデルとなり得るか?

    三善英知, 井原義人, 李尉, 森脇健太, 松本仁, 松本仁, 谷口直之, 林紀夫

    肝臓 Vol. 48 No. Supplement 3 p. A553-A553 2007年11月5日

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  294. プロテオーム・糖鎖を利用した診断~糖鎖・糖鎖認識タンパク質を利用した診断~6.フコースを標的とした糖鎖腫瘍マーカー

    三善英知, 三善英知

    実験医学 Vol. 25 No. 17 p. 2762-2767 2007年11月1日

  295. IgG糖鎖解析に基づく新たなクローン病診断法

    新崎信一郎, 飯島英樹, 中島佐知子, 柄川悟志, 考藤達哉, 三善英知, 辻井正彦, 辻晋吾, 吉原治正, 林紀夫

    日本消化器病学会雑誌 Vol. 104 No. 臨増大会 p. A622-A622 2007年9月20日

    出版者・発行元:(一財)日本消化器病学会
  296. コアフコース糖鎖と腫瘍マーカー

    三善英知

    生化学 Vol. 79 No. 8 p. 790-794 2007年8月25日

    出版者・発行元:日本生化学会
  297. 癌の転移を制御する糖鎖の働き

    三善英知

    月刊メディカル・サイエンス・ダイジェスト Vol. 33 No. 8 p. 962-963 2007年7月25日

  298. α1,6コアフコースはB細胞の初期分化過程に重要である

    LI Wenzhe, 石原克彦, 横田貴史, 中川孝俊, 小山信人, 小山信人, JIN Jinhua, 水野洋子, WANG Xiangchun, 三善英知, 三善英知, 谷口直之, 近藤昭宏, 近藤昭宏

    日本糖質学会年会要旨集 Vol. 27th 2007年7月10日

  299. BACE1によるST6Gal I切断が細胞内のシアリル化に及ぼす影響

    北爪しのぶ, 北爪しのぶ, 杉本一路, 杉本一路, 岡律子, 岡律子, 二川了次, 二川了次, 小川加寿子, 小川加寿子, 三善英知, 谷口直之, 橋本康弘, 橋本康弘

    日本糖質学会年会要旨集 Vol. 27th 2007年7月10日

  300. IgGの糖鎖解析による炎症性腸疾患の新しい病態解析についての検討

    三善英知, 新崎信一郎, 飯島英樹, 林紀夫, 中川孝俊, 近藤昭宏

    日本糖質学会年会要旨集 Vol. 27th 2007年7月10日

  301. グライコミクスの手法を用いた膵癌の新しい腫瘍マーカーの開発

    三善英知, 伊藤敏文

    すい臓 Vol. 22 No. 3 2007年5月25日

  302. 癌マーカーとしての糖鎖

    三善英知

    実験医学 Vol. 25 No. 7 p. 1036-1041 2007年5月1日

  303. 糖鎖を用いた肝幹細胞の分離と応用

    三善英知, 佐々木望, 野田勝久, 谷口直之, 林紀夫

    肝臓 Vol. 48 No. Supplement 1 p. A119-A119 2007年4月25日

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  304. cDNA microarrayを用いた肝細胞癌の網羅的フコシル化糖蛋白関連遺伝子の解析

    野田勝久, 三善英知, 森脇健太, 村田真衣子, 森川公美子, 名和誉敏, 佐藤雅子, 明田寛史, 後藤靖和, 山田幸則, 吉原治正, 鎌田武信, 林紀夫

    肝臓 Vol. 48 No. Supplement 1 2007年4月25日

  305. Impaired pre-B cell development in the alpha 1,6-fucosyltransferase deficient mice

    Akihiro Kondo, Wenzhe Li, Katsuhiko Ishihara, Takafumi Yokota, Takatoshi Nakagawa, Eiji Miyoshi, Nobuto Koyama, Naoyuki Taniguchi

    JOURNAL OF IMMUNOLOGY Vol. 178 2007年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  306. 糖鎖解析に基づく炎症性腸疾患の新たな血清マーカー

    新崎信一郎, 飯島英樹, 中島佐知子, 柄川悟志, 考藤達哉, 三善英知, 辻井正彦, 辻晋吾, 吉原治正, 林紀夫

    日本消化器病学会雑誌 Vol. 104 No. 臨増総会 p. A141-A141 2007年3月20日

    出版者・発行元:(一財)日本消化器病学会
  307. A secreted type of beta 1,6 N-acetylglucosaminyltransferase V (GnT-V), a novel angiogenesis inducer, is regulated by gamma-secretase (vol 20, pg 2451, 2006)

    Susumu Nakahara, Takashi Saito, Nami Kondo, Kenta Moriwaki, Katsuhisa Noda, Shinji Ihara, Motoko Takahashi, Yoshihito Ide, Jianguo Gu, Hidenori Inohara, Taiichi Katayama, Masaya Tohyama, Takeshi Kubo, Naoyuki Taniguchi, Eiji Miyoshi

    FASEB JOURNAL Vol. 21 No. 2 p. 630-630 2007年2月 その他

  308. BACE1によるST6Gal I切断が細胞内のシアリル化に及ぼす影響

    杉本一路, 杉本一路, 二川了次, 二川了次, 岡律子, 小川加寿子, JAMEY Marth D, 三善英知, 谷口直之, 橋本康弘, 橋本康弘, 橋本康弘, 北爪しのぶ, 北爪しのぶ

    生化学 2007年

  309. From glycomics to functional glycomics of sugar chains: Identification of target proteins with functional changes using gene targeting mice and knock down cells of FUT8 as examples

    Akihiro Kondo, Wenzhe Li, Takatoshi Nakagawa, Miyako Nakano, Nobuto Koyama, Xiangchun Wang, Jianguo Gu, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi

    BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA-PROTEINS AND PROTEOMICS Vol. 1764 No. 12 p. 1881-1889 2006年12月 書評論文,書評,文献紹介等

  310. 肝癌におけるフコシル化糖鎖の分子調節機構について―臨床応用にむけて現状とこれから―

    野田勝久, 三善英知, 谷口直之, 山田幸則, 吉原治正, 鎌田武信

    大阪労災病院医学雑誌 Vol. 29 No. 1/2 p. 8-16 2006年12月1日

    出版者・発行元:(独)労働者健康安全機構大阪労災病院
  311. N-acetylglucosaminyltransferase III antagonizes N-acetylglucosaminyltransferase V on alpha3beta1 integrin-mediated cell migration

    Yanyang Zhao, Jianguo Gu, Takatoshi Nakagawa, Akihiro Kondo, Nana Kawasaki, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi

    GLYCOBIOLOGY Vol. 16 No. 11 p. 1106-1106 2006年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  312. Core fucosylation is crucial for the function of growth factor receptor(s)

    Xiangchun Wang, Jianguo Gu, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi

    GLYCOBIOLOGY Vol. 16 No. 11 p. 1118-1118 2006年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  313. Down regulation of EGFR-trypsin-PAR2 pathway in FUT8 deficient mice

    Wenzhe Li, Takatoshi Nakagawa, Nobuto Koyama, Jianguo Gu, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi, Akihiro Kondo

    GLYCOBIOLOGY Vol. 16 No. 11 p. 1119-1119 2006年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  314. GnT-V expression correlates with patient survival in bladder cancer

    Shingo Hatakeyama, Hirofumi Ishimura, Toshiko Takahashi, Hiroaki Nakagawa, Shin-Ichiro Nishimura, Yohei Horikawa, Eiji Miyoshi, Atsushi Kyan, Shigeru Hagisawa, Tomonori Habuchi, Yoichi Arai, Chikara Ohyama

    GLYCOBIOLOGY Vol. 16 No. 11 p. 1151-1152 2006年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  315. 診断法をめぐる最近の進歩 7 腫瘍マーカー 膵癌の新しい腫瘍マーカーの開発

    三善英知

    医学のあゆみ p. 278-281 2006年10月10日

  316. 慢性膵炎における血中フコシル化ハプトグロビン測定とその意義

    伊藤敏文, 最上夏帆, 山本政司, 中村剛之, 小森真人, 伊藤善基, 永田正毅, 三善英知

    日本職業・災害医学会会誌 Vol. 54 2006年10月10日

  317. Normal phase LC-ESI MS analyses for N-glycans at the femtomole level

    M. Nakano, E. Miyoshi, A. Kondo, N. Taniguchi

    MOLECULAR & CELLULAR PROTEOMICS Vol. 5 No. 10 p. S192-S192 2006年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  318. Fucosylated haptoglobin is a novel marker for pancreatic cancer; the detailed structure of oligosaccharide and a possible mechanism for fucosylation

    E. Miyoshi, M. Nakano, N. Okuyama, N. Taniguchi

    MOLECULAR & CELLULAR PROTEOMICS Vol. 5 No. 10 p. S219-S219 2006年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  319. Identification of secretion regulatory molecules in HBV by glycoproteomic techniques

    T. Nakagawa, N. Koyama, E. Miyoshi, M. Nakano, N. Taniguchi, A. Kondo

    MOLECULAR & CELLULAR PROTEOMICS Vol. 5 No. 10 p. S307-S307 2006年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  320. 新しい膵癌腫瘍マーカーとしてのフコシル化ハプトグロビン

    井出義人, 村田幸平, 三善英知

    日本消化器病学会雑誌 Vol. 103 2006年9月10日

  321. AFP‐L3分画の産生機序としてのフコシル化選別輸送の可能性

    中川勉, 魚住尚史, 中の三弥子, 水野(堀川)洋子, 谷口直之, 三善英知

    日本癌学会学術総会記事 Vol. 65th p. 93-94 2006年8月28日

  322. 糖鎖を用いた肝幹細胞の分離と応用

    三善英知, 佐々木望, 森脇健太, 魚住尚史, 中川勉, 林紀夫, 谷口直之

    日本癌学会学術総会記事 Vol. 65th 2006年8月28日

  323. 大腸癌細胞のフコシル化と遺伝子異常

    森脇健太, 野田勝久, 谷口直之, 三善英知

    日本癌学会学術総会記事 Vol. 65th 2006年8月28日

  324. CA19‐9抗原を提示している分子群の同定及び生物機能の解析

    魚住尚史, 中川勉, 佐々木望, 谷口直之, 三善英知

    日本癌学会学術総会記事 Vol. 65th 2006年8月28日

  325. 肝癌におけるGDP‐fucose transporterによるフコシル化制御について

    森脇健太, 野田勝久, 魚住尚史, 中川孝俊, 近藤昭宏, 谷口直之, 三善英知

    日本糖質学会年会要旨集 Vol. 26th 2006年7月28日

  326. インテグリンα5β1の機能糖鎖モジュールに関する研究

    伊左治知弥, 佐藤裕也, ZHAO Yanyang, 三善英知, 谷口直之, GU Jianguo

    日本糖質学会年会要旨集 Vol. 26th 2006年7月28日

  327. ErbB3の二量体形成におけるN型糖鎖の役割

    横江俊一, 高橋素子, 朝日通雄, 顧建国, 三善英知, 谷口直之

    生化学 Vol. 78 No. 7 p. 700-700 2006年7月25日

    出版者・発行元:(公社)日本生化学会
  328. 新しい膵癌腫瘍マーカーとしてのフコシル化ハプトグロビン

    井出義人, 村田幸平, 瀬下巌, 横山茂和, 丸山憲太郎, 横内秀起, 衣田誠克, 大東弘明, 石川治, 三善英知

    日本消化器外科学会雑誌 Vol. 39 No. 7 2006年7月1日

  329. 慢性膵炎におけるフコシル化ハプトグロビン発現とその意義の検討

    伊藤敏文, 小森真人, 伊藤善基, 三善英知

    すい臓 Vol. 21 No. 3 2006年6月10日

  330. 肝癌におけるAFP‐L3分画(フコシル化AFP)産生の分子機構

    三善英知, 野田勝久, 笠原彰紀, 谷口直之, 林紀夫

    肝臓 Vol. 47 No. Supplement 1 2006年4月25日

  331. Coreフコースの欠如による肺気腫の形成とその分子メカニズムに関する研究

    顧建国, 王向春, 三善英知, 谷口直之

    大和証券ヘルス財団研究業績集 Vol. 29 p. 110-113 2006年3月1日

  332. 疾患プロテオーム AFPの糖鎖異常から疾患プロテオームへ

    三善英知, 谷口直之

    臨床化学 Vol. 35 No. 1 p. 30-36 2006年1月31日

  333. ショウジョウバエGDP‐マンノース脱水素酵素遺伝子(Gmd)機能喪失型突然異体を用いたGDP‐フコースの細胞シグナルにおける機能に関する研究

    鮎川友紀, 石川祐之, 中村征史, 笹村剛司, 笹村剛司, 相垣敏郎, 野田勝久, 三善英知, 谷口直之, 松野健治, 松野健治, 松野健治

    日本分子生物学会年会講演要旨集 Vol. 28th 2005年11月25日

  334. Dysregulation of TGF-beta 1 receptor activation leads to abnormal lung development and emphysema-like phenotype in core fucose-deficient mice

    XC Wang, JG Gu, E Miyoshi, A Kondo, K Honke, N Taniguchi

    GLYCOBIOLOGY Vol. 15 No. 11 p. 1234-1235 2005年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  335. Overexpression of N-acetylglucosaminyltransferase III results in an increasing activity of adenylyl cyclase III

    W Li, M Takahashi, JG Gu, E Miyoshi, Y Shibukawa, N Taniguchi

    GLYCOBIOLOGY Vol. 15 No. 11 p. 1235-1235 2005年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  336. Core fucosylation of low density lipoprotein receptor-related protein is required for the function as a internalization for IGFBP3

    SH Lee, M Takahashi, E Miyoshi, A Ekuni, T Taguchi, S Inoue, JG Gu, K Honke, N Taniguchi

    GLYCOBIOLOGY Vol. 15 No. 11 p. 1234-1234 2005年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  337. GnT-IX and GnT-V are expressed in a different manner in mouse tissues

    S Mita, K Inamori, JG Gu, Y Mizuno-Horikawa, E Miyoshi, JW Dennis, N Taniguchi

    GLYCOBIOLOGY Vol. 15 No. 11 p. 1224-1224 2005年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  338. GnT-III potentiates dendritic neuritogenesis by introducing the bisecting GlcNAc into N-glycans on betal integrin

    M Shigeta, JG Gu, H Ihara, H Korekane, Y Shibukawa, E Miyoshi, N Taniguchi

    GLYCOBIOLOGY Vol. 15 No. 11 p. 1224-1224 2005年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  339. 分子生物学 basic technique その28 糖鎖の分離と標識化

    魚住尚史, 三善英知, 谷口直之

    Lung Perspect Vol. 13 No. 4 p. 448-452 2005年10月10日

    出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社
  340. Role of anti-apoptotic gene BCL-2 in hepatocytic transdifferentiation process of pancreatic cells

    Y Kanazawa, T Takehara, E Miyoshi, T Suzuki, A Hosui, K Ohkawa, R Sakamori, S Yamaguchi, T Tatsumi, N Taniguchi, N Hayashi

    HEPATOLOGY Vol. 42 No. 4 p. 746A-746A 2005年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  341. 糖鎖と病気 第1章 基礎編 2.糖鎖と癌 3)糖鎖と癌の浸潤・転移

    三善英知, 谷口直之

    遺伝子医学MOOK No. 3 p. 85-90 2005年9月10日

  342. 糖鎖と病気 第1章 基礎編 2.糖鎖と癌 5)肝癌におけるフコシル化糖鎖の分子調節機構について‐現状とこれから‐

    野田勝久, 三善英知, 谷口直之

    遺伝子医学MOOK No. 3 p. 99-105 2005年9月10日

    出版者・発行元:(株)メディカルドゥ
  343. 糖鎖研究とがん治療 N‐グリカンの癌転移における役割と糖鎖治療

    三善英知, 谷口直之

    日本癌学会学術総会記事 Vol. 64th 2005年8月15日

  344. 肝細胞の選別輸送におけるα1,6フコースの役割に関する検討

    中川勉, 三善英知, 魚住尚史, 中の三弥子, GU Jianguo, 谷口直之

    日本癌学会学術総会記事 Vol. 64th 2005年8月15日

  345. 肝癌におけるGDP‐fucose transporterによるフコシル化制御について

    森脇健太, 野田勝久, 三善英知, 魚住尚史, 川野淳, 谷口直之

    日本癌学会学術総会記事 Vol. 64th 2005年8月15日

  346. 食道癌におけるN‐Acetylglucosaminyltransferase V(GnT‐V)発現の意義

    石橋陽子, 秋田弘俊, 三善英知, 進藤正信, 宮本正樹, 木下一郎, 近藤哲, 谷口直之

    日本癌学会学術総会記事 Vol. 64th 2005年8月15日

  347. すい癌における糖転移酵素GnT‐IVの発現変化とその意義

    井出義人, 三善英知, 魚住尚史, GU Jianguo, 小堤保則, 小堤保則, 山本晴美, 山本晴美, 谷口直之

    日本癌学会学術総会記事 Vol. 64th p. 432-433 2005年8月15日

  348. SNAレクチンを用いた生体内のST6Gal I反応産物の定量

    北爪しのぶ, 北爪しのぶ, 岡律子, 岡律子, 立田由里子, 立田由里子, 小川加寿子, 小川加寿子, 杉本一路, 杉本一路, 高島晶, 高島晶, 樋口真人, 荒井啓行, 西道隆臣, 三善英知, 谷口直之, 橋本康弘, 橋本康弘

    日本糖質学会年会要旨集 Vol. 25th 2005年7月5日

  349. Notch情報伝達におけるO‐フコシル化の機能

    石川裕之, 笹村剛司, 笹村剛司, 佐々木伸雄, 東俊介, 鮎川友紀, 松浦瑛子, 金井麻衣子, 金井麻衣子, 野田勝久, 三善英知, 谷口直之, 松野健治, 松野健治, 松野健治

    日本糖質学会年会要旨集 Vol. 25th 2005年7月5日

  350. Beta1,4N-acetylglucosaminyltransferse III antagonizes the effect of betal,6 N-acetylglucosaminyltransferse V on alpha3beta1 integrin-mediated cell migration

    Yanyang Zhao, Jianguo Gu, Takatoshi Nakagawa, Tomoya Isaji, Masaki Shigeta, Eiji Miyoshi, Akihiro Kondo, Naoyuki Taniguchi

    CELL STRUCTURE AND FUNCTION Vol. 30 p. 112-112 2005年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  351. The O-fucosyltransferase neurotic controls notch receptor sorting and trafficking

    Takeshi Sasamura, Hiroyuki Ishikawa, Syunsuke Higashi, Maiko Kanai, Shiho Nakao, Nobuo Sasaki, Tomonori Ayukawa, Toshiro Aigaki, Katsuhisa Noda, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi, Kenji Matsuno

    CELL STRUCTURE AND FUNCTION Vol. 30 p. 33-33 2005年6月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  352. 糖鎖を用いた肝臓の再生医療への基礎的検討

    三善英知, 佐々木望, 野田勝久, 近藤昭弘, 谷口直之, 林紀夫

    肝臓 Vol. 46 No. Supplement 1 p. A53-A53 2005年5月25日

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  353. 糖転移酵素の発現抑制による肝がん細胞増殖抑制における基礎的検討

    近藤昭宏, 三善英知, 谷口直之

    肝臓 Vol. 46 No. Supplement 1 p. A144-A144 2005年5月25日

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  354. 肝癌におけるフコシル化糖鎖修飾の調節機構について

    野田勝久, 三善英知, 山田幸則, 吉原治正, 鎌田武信, 谷口直之, 林紀夫

    肝臓 Vol. 46 No. Supplement 1 p. A144-A144 2005年5月25日

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  355. O‐フコース転移酵素をコードするNotch情報伝達系構成遺伝子neuroticは,Notchのadherens junction局在化とターンオーバーを制御する

    笹村剛司, 石川裕之, 東俊介, 金井麻衣子, 佐々木伸雄, 相垣敏郎, 野田勝久, 三善英知, 谷口直之

    日本発生生物学会大会発表要旨集 Vol. 38th 2005年5月

  356. Gmd機能喪失型突然変異体を用いたGDP‐フコースの細胞シグナルにおける機能に関する研究

    鮎川友紀, 石川裕之, 中村征史, 笹村剛司, 相垣敏郎, 野田勝久, 三善英知, 谷口直之, 松野健治

    日本発生生物学会大会発表要旨集 Vol. 38th 2005年5月

  357. 甲状腺癌におけるmatriptaseとGnT‐Vの発現とその意義についての検討

    伊藤康弘, 三善英知, 友田智哲, 宇留野隆, 高村勇貴, 宮章博, 小林薫, 松塚文夫, 谷口直之

    日本外科学会雑誌 Vol. 106 p. 471-471 2005年4月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本外科学会
  358. 大腸癌細胞の血行性転移能はN‐acetylglucosaminyl‐transferase V(GnT‐V)により増強される

    村田幸平, 三善英知, 伊原伸治, 能浦真吾, 亀山雅男, 石川治, 土岐祐一郎, 山田晃正, 大東弘明, 佐々木洋, 東山聖彦, 樽井武彦, TAKADA Yoshikazu, 神奈木玲児, 谷口直之, 今岡真義

    成人病 Vol. 45 No. 2 p. 31-32 2005年

  359. GDP‐フコース生合成に関わるGDP‐マンノース脱水素酵素(GMD)はショウジョウバエNotch情報伝達に必須である

    石川裕之, 笹村剛司, 鮎川友紀, 東俊介, 相垣敏郎, 野田勝久, 三善英知, 谷口直之, 松野健治

    日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 Vol. 27th 2004年11月25日

  360. N‐アセチルグルコサミン転移酵素IX(GnT‐IX)はO‐マンノース型糖鎖にも作用する

    稲森啓一郎, 遠藤猛, 顕建国, 藤井茂, 三善英知, 本家孝一, 谷口直之

    生化学 Vol. 76 No. 11 p. 1490-1490 2004年11月25日

    出版者・発行元:(公社)日本生化学会
  361. 糖鎖機能の解明と疾患の診断と治療にむけて 肝癌におけるフコシル化糖鎖の調節機構について

    野田勝久, 三善英知, 谷口直之

    月刊メディカル・サイエンス・ダイジェスト Vol. 30 No. 12 p. 499-504 2004年11月25日

    出版者・発行元:(株)ニュー・サイエンス社
  362. Core fucosylation of N-linked glycans in Lad II Cdg IIc fibroblasts

    F Fruscione, K Noda, E Miyoshi, N Taniguchi, M Tonetti, L Sturla

    GLYCOBIOLOGY Vol. 14 No. 11 p. 1158-1159 2004年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  363. Comparison of the enzymatic properties of GnT-IX and GnT-V

    K Inamori, JG Gu, E Miyoshi, Matsu, I, Y Ito, K Honke, N Taniguchi

    GLYCOBIOLOGY Vol. 14 No. 11 p. 1161-1161 2004年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  364. Down regulation of trypsinogens expression in alpha 1,6-fucosyltransferase-deficient mice

    WZ Li, T Nakagawa, N Koyama, JG Gu, E Miyoshi, N Taniguchi, A Kondo

    GLYCOBIOLOGY Vol. 14 No. 11 p. 1143-1143 2004年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  365. In vivo cleavage of alpha 2,6-sialyltransferase by Alzheimer's BACE1

    S Kitazume, K Nakagawa, R Oka, Y Tachida, K Ogawa, Y Luo, M Citron, H Shirata, C Taya, H Yonekawa, JC Paulson, E Miyoshi, N Taniguchi, Y Hashimoto

    GLYCOBIOLOGY Vol. 14 No. 11 p. 1161-1161 2004年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  366. ゲノムからプロテオームヘ―ヒトプロテオミクスの目指すもの―プロテオミクスから機能グライコミクスヘ:糖鎖の機能解明の重要性

    三善英知, 谷口直之

    生化学 Vol. 76 No. 10 p. 1337-1343 2004年10月25日

    出版者・発行元:日本生化学会
  367. Development of analysis method for Glycopeptides using cellulose column chromatography

    Akilhiro Kondo, Takatoshi Nakagawa, Miyako Nakano, Nobuto Koyama, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi

    MOLECULAR & CELLULAR PROTEOMICS Vol. 3 No. 10 p. S103-S103 2004年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  368. すい癌における糖鎖構造変化とその意義

    井出義人, 三善英知, 奥山紀子, 野田勝久, GU J, 谷口直之

    日本癌学会総会記事 Vol. 63rd 2004年8月25日

  369. 舌へん平上皮がんにおけるGnT‐Vの発現と悪性形質との関連

    喜屋武麻記子, 飯塚正, 山崎裕, 野谷健一, 向後隆男, 三善英知, 谷口直之, 石橋陽子, 秋田弘俊

    日本癌学会総会記事 Vol. 63rd 2004年8月25日

  370. すい/胆管癌細胞が分泌するフコシル化蛋白質の検索

    奥山紀子, 三善英知, 井出義人, 魚住尚史, 野田勝久, 山中香奈子, 秋長歩, 川野淳, 谷口直之

    日本癌学会総会記事 Vol. 63rd 2004年8月25日

  371. がんにおけるマトリプターゼの分解抑制機構

    秋長歩, 三善英知, 伊原伸治, 奥山紀子, 山中香奈子, 野田勝久, 松浦成昭, 谷口直之

    日本癌学会総会記事 Vol. 63rd p. 183-184 2004年8月25日

  372. 糖鎖をマーカーにした肝幹細胞分離のための基礎的検討

    佐々木望, 三善英知, 秋長歩, 近藤菜美, 井出義人, 魚住尚史, 谷口直之

    臨床病理 Vol. 52 2004年7月31日

  373. 糖鎖をマーカーにした肝幹細胞分離のための基礎的検討

    佐々木 望, 三善 英知, 秋長 歩, 近藤 菜美, 井出 義人, 魚住 尚史, 谷口 直之

    臨床化学 Vol. 33 No. Suppl.3 p. 226-226 2004年7月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床化学会
  374. beta1, 4-N-acetylglucosaminyltransferase III down-regulates neurite outgrowth induced by co-stimulation of epidermal growth factor and integrins through the Ras/ERK signaling pathway in PC12 cells

    JG Gu, E Miyoshi, N Taniguchi

    FASEB JOURNAL Vol. 18 No. 8 p. C31-C31 2004年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  375. The addition of beta 1-6 GlcNAc branching in N-glycans on matriptase prolongs its degradation, resulting in an enhancement in tumor metastasis

    E Miyoshi, S Ihara, JG Gu, RB Dickson, CY Lin, N Taniguchi

    FASEB JOURNAL Vol. 18 No. 8 p. C32-C32 2004年5月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  376. 糖鎖シグナルによる多彩な生体機能制御 分泌型糖転移酵素GnT-Vがもつ血管新生作用とその生合成機構

    三善英知, 谷口直之

    実験医学 Vol. 22 No. 7 p. 940-945 2004年5月1日

    出版者・発行元:(株)羊土社
  377. シスプラチン耐性へん平上皮癌細胞におけるα5β1インテグリンの糖鎖改変と抗癌剤耐性機構に関する役割

    中原晋, 三善英知, 野田勝久, 伊原伸治, 顧建国, 本家孝一, 谷口直之

    生化学 Vol. 76 No. 3 p. 291-291 2004年3月25日

    出版者・発行元:(公社)日本生化学会
  378. Jun activation domain-binding protein 1 expression in thyroid neoplasm: its linkage to histology and p27 expression (vol 196, pg 87, 2003)

    Y Ito, E Miyoshi, E Uda, H Yoshida, T Uruno, Y Takamura, A Miya, K Kobayashi, F Matsuzuka, N Matsuura, K Kakudo, K Kuma, A Miyauchi

    CANCER LETTERS Vol. 206 No. 1 p. 117-117 2004年3月 その他

  379. ヒトT細胞活性化に伴うラフト発現上昇機構の解析

    近藤菜美, 谷一靖江, 三善英知, 谷口直之, 小杉厚

    臨床病理 Vol. 52 2004年

  380. マトリプターゼの分解抑制に基づく消化器がん診断法の確立

    三善英知

    がん研究に係わる特定領域研究研究報告集録 平成15年度(CD-ROM) 2004年

  381. 疾患関連糖鎖・タンパク質の統合的機能解析

    谷口直之, 和田芳直, 鈴木匡, 田口友彦, 三善英知, 顧建国, 近藤昭宏, 朝日通雄, 井原秀之, 田邊香, 中の三弥子

    大阪大学先導的研究オープンセンター年報 平成15年度 p. 104-105 2004年

  382. MEDICAL TOPICS 第10回 癌におけるフコシル化糖蛋白合成の調節機構について―特に肝細胞癌での細胞内GDP‐L‐fucose量とGDP‐L‐fucose合成酵素FXの発現レベルから

    野田勝久, 三善英知, 谷口直之

    Lung Perspect Vol. 12 No. 1 p. 82-91 2004年1月1日

    出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社
  383. In vivo cleavage and secretion of alpha 2,6-sialyltransferase

    S Kitazume, Y Tachida, R Oka, E Miyoshi, TC Saido, Y Hashimoto

    GLYCOBIOLOGY Vol. 13 No. 11 p. 836-836 2003年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  384. Recent advances for the analysis of glycopeptides by mass spectrometry

    A Kondo, T Nakagawa, E Miyoshi, N Taniguchi

    GLYCOBIOLOGY Vol. 13 No. 11 p. 878-878 2003年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  385. 各種病態と糖鎖 糖鎖修飾と癌の浸潤・転移―GnT‐Vとマトリプターゼを中心に―

    三善英知, 谷口直之

    医学のあゆみ Vol. 207 No. 5 p. 343-347 2003年11月1日

  386. 糖鎖修飾と癌の浸潤・転移--GnT-5とマトリプターゼを中心に (第1土曜特集 糖鎖と疾患--ゲノムからポストゲノムへの展開) -- (各種病態と糖鎖)

    三善 英知, 谷口 直之

    医学のあゆみ Vol. 207 No. 5 p. 343-347 2003年11月1日

    出版者・発行元:医歯薬出版
  387. 癌治療のための創薬ターゲット分子 分泌型N‐アセチルグルコサミン転移酵素V(GnT‐V)の役割とその生成機序

    中原晋, 三善英知, 谷口直之

    医学のあゆみ Vol. 207 No. 1 p. 13-17 2003年10月4日

  388. 分泌型N-アセチルグルコサミン転移酵素5(GnT-5)の役割とその生成機序 (第1土曜特集 ユニークな創薬ターゲット分子--夢の薬に向かって) -- (癌治療のための創薬ターゲット分子)

    中原 晋, 三善 英知, 谷口 直之

    医学のあゆみ Vol. 207 No. 1 p. 13-17 2003年10月4日

    出版者・発行元:医歯薬出版
  389. Relationship between elevated FX expression and increased production of GDP-L-fucose, a common donor substrate for fucosylation in human hepatocellular carcinoma and hepatoma cell lines

    K Noda, E Miyoshi, JG Gu, CX Gao, S Nakahara, T Kitada, K Honke, K Suzuki, H Yoshihara, K Yoshikawa, K Kawano, M Tonetti, A Kasahara, M Hori, N Hayashi, N Taniguchi

    CANCER RESEARCH Vol. 63 No. 19 p. 6282-6289 2003年10月

  390. 肝癌におけるα1-6フコシル化糖蛋白合成におけるGDP-L-fucose合成酵素FXの検討

    野田 勝久, 三善 英知, 顧 建国, 本家 孝一, 林 紀夫, 谷口 直之

    日本分子腫瘍マーカー研究会プログラム・講演抄録 Vol. 23回 p. 66-66 2003年9月

    出版者・発行元:日本分子腫瘍マーカー研究会
  391. 糖鎖による細胞間相互作用とがん GnT‐Vと腫よう血管新生

    谷口直之, 三善英知, 本家孝一

    日本癌学会総会記事 Vol. 62nd p. 54-54 2003年8月25日

    出版者・発行元:(一社)日本癌学会
  392. ヒト肝癌,肝癌細胞株におけるGDP‐L‐fucose濃度とGDP‐L‐fucose合成酵素FXとの関係について

    野田勝久, 三善英知, 中原晋, 本家孝一, 林紀夫, 谷口直之

    日本癌学会総会記事 Vol. 62nd 2003年8月25日

  393. 可溶型GnT‐Vの役割とその分泌機構

    中原晋, 三善英知, 斉藤貴志, 高橋素子, 野田勝久, 伊原伸治, 本家孝一, 猪原秀典, 久保武

    日本癌学会総会記事 Vol. 62nd 2003年8月25日

  394. N‐acetylglucosaminyltransferase Vはmatriptaseを通じて,甲状腺乳頭癌の早期における発育に関係する

    伊藤康弘, 宮内昭, 秋長歩, 谷口直之, 三善英知

    日本癌学会総会記事 Vol. 62nd p. 314-315 2003年8月25日

  395. マトリプターゼの糖鎖修飾とがんの転移

    三善英知, 伊原伸治, 渡辺良子, 秋長歩, 奥山紀子, 宇多絵里香, 野田勝久, 谷口直之

    日本癌学会総会記事 Vol. 62nd p. 105-105 2003年8月25日

    出版者・発行元:(一社)日本癌学会
  396. 生体内でのST6GalIの切断・分泌機構の解析

    北爪(川口)しのぶ, 岡律子, 立田由里子, 三善英知, 橋本康弘

    日本糖質学会年会要旨集 Vol. 24th 2003年7月3日

  397. Glypican-3: A novel serum and histochemical marker for hepatocellular carcinoma

    M Capurro, IR Wanless, M Sherman, G Deboer, W Shi, E Miyoshi, J Filmus

    GASTROENTEROLOGY Vol. 125 No. 1 p. 89-97 2003年7月

  398. II.糖鎖機能の証明 糖鎖による増殖・分化の制御

    三善英知, 谷口直之

    蛋白質 核酸 酵素 Vol. 48 No. 8 p. 929-933 2003年6月10日

  399. III.糖鎖とプロテオリシス 糖鎖によるプロテアーゼの修飾:β1‐6鎖とマトリプターゼ

    伊原伸治, 三善英知, 谷口直之

    蛋白質 核酸 酵素 Vol. 48 No. 8 p. 980-983 2003年6月10日

  400. 糖鎖によるプロテアーゼの修飾--β1-6鎖とマトリプターゼ (糖鎖機能--第3の生命鎖) -- (糖鎖とプロテオリシス)

    伊原 伸治, 三善 英知, 谷口 直之

    蛋白質核酸酵素 Vol. 48 No. 8 p. 980-983 2003年6月

    出版者・発行元:共立出版
  401. 糖鎖による増殖・分化の制御 (糖鎖機能--第3の生命鎖) -- (糖鎖機能の証明)

    三善 英知, 谷口 直之

    蛋白質核酸酵素 Vol. 48 No. 8 p. 929-933 2003年6月

    出版者・発行元:共立出版
  402. Hepatic stem cell研究のup-to-date 糖鎖を用いた肝臓の再生医療への基礎的検討

    三善 英知, 野田 勝久, 谷口 直之, 林 紀夫

    肝臓 Vol. 44 No. Suppl.1 p. A3-A3 2003年4月

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  403. N-acetylglucosaminyltransferase V promotes cancer metastasis by providing matriptase with a resistance to degradation

    N Taniguchi, S Ihara, E Miyoshi, S Nakahara, H Sakiyama, H Ihara, K Honke, RB Dickson, CY Lin

    FASEB JOURNAL Vol. 17 No. 4 p. A176-A176 2003年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  404. ヒト肝癌組織と細胞株におけるフコースの共通の基質GDP-フコース産生増加とFXの発現上昇の関係

    Cancer Research Vol. in press 2003年

  405. 肝癌の新しい血清および組織学的腫瘍マーカー、グリピカン3

    Cancer Research Vol. 125 No. 89- 2003年

  406. N‐アセチルグルコサミン転移酵素Vはマトリプテースの発現を増強させる

    伊原伸治, 三善英知, 本家孝一, 谷口直之

    生化学 Vol. 74 No. 11 2002年11月25日

  407. Bisected GlcNAcを認識するレクチンであるアネキシンVの生物学的機能の解析

    坂江優佳, 高叢笑, 奥山紀子, 渡辺良子, 野田勝久, 三善英知

    臨床病理 Vol. 50 2002年10月30日

  408. Cyclooxygenase-2 activity enhanced metastatic potential of colon cancer cells via accelerated adhesion to endothelial cells

    M Tsujii, S Tsuji, Y Kakiuchi, N Kawai, M Yasumaru, T Irie, M Komori, Y Sasaki, N Hayashi, S Kawano, M Hori, E Miyoshi

    CANCER EPIDEMIOLOGY BIOMARKERS & PREVENTION Vol. 11 No. 10 p. 1234S-1234S 2002年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  409. シスプラチン耐性におけるα5β1インテグリンの糖鎖改変とその役割

    中原晋, 三善英知, 野田勝久, 伊原伸治, 本家孝一, 猪原秀典, 久保武, 谷口直之

    日本癌学会総会記事 Vol. 61st 2002年8月25日

  410. 肝癌細胞株でのGDP fucose合成酵素群とトランスポーターの解析

    野田勝久, 三善英知, 北田学利, 中原晋, 佐々木裕, 笠原彰紀, 掘正二, 林紀夫, 谷口直之

    日本癌学会総会記事 Vol. 61st 2002年8月25日

  411. 新規GDP‐L‐fucoseの測定法の開発

    野田勝久, 三善英知, 中原晋, 柳谷周作, 本家孝一, 谷口直之

    生化学 Vol. 74 No. 8 2002年8月25日

  412. 分子レベルで解析した糖鎖修飾によるマトリプターゼの安定化機構

    伊原伸治, 三善英知, 中原晋, 本家孝一, 谷口直之

    生化学 Vol. 74 No. 8 p. 723-723 2002年8月25日

    出版者・発行元:(公社)日本生化学会
  413. マトリプターゼの糖鎖修飾と消化器癌の転移

    三善英知, 伊原伸治, 奥山紀子, 坂江優佳, 渡辺良子, 野田勝久, 村田幸平, 亀山雅男, 谷口直之

    日本癌学会総会記事 Vol. 61st 2002年8月25日

  414. 大腸癌におけるN‐acetylglucosaminyltransferase V(GnT‐V)によるsialyl Lewis x抗原の誘導

    村田幸平, 亀山雅男, 三善英知, 伊原伸治, 土岐祐一郎, 井上正宏, 神奈木玲児, 谷口直之, 今岡真義

    日本癌学会総会記事 Vol. 61st 2002年8月25日

  415. 分泌型beta1,6‐N‐アセチルグルコサミン転移酵素‐V(GnT‐V)による血管新生の誘導

    斉藤貴志, 三善英知, 笹井研, 中野法彦, 江口裕伸, 本家孝一, 谷口直之

    生化学 Vol. 74 No. 8 p. 837-837 2002年8月25日

    出版者・発行元:(公社)日本生化学会
  416. Annexin Vの生体内の標的タンパク質の同定及び解析

    高 叢笑, 魚住 尚史, 三善 英知, 本家 孝一, 谷口 直之

    生化学 Vol. 74 No. 8 p. 723-723 2002年8月

    出版者・発行元:(公社)日本生化学会
  417. 消化器癌の転移機構 第17回 グライコミクスの観点からとらえた癌の転移機構 特にGnT‐Vを中心とした消化器癌の転移

    三善英知, 伊原伸治, 谷口直之

    Front Gastroenterol Vol. 7 No. 3 p. 264-272 2002年7月10日

  418. 消化器癌転移能を制御する糖転移酵素GnT‐V

    村田幸平, 亀山雅男, 横山茂和, 山田晃正, 宮代勲, 伊原伸治, 三善英知, 谷口直之, 今岡真義

    日本消化器外科学会雑誌 Vol. 35 No. 7 p. 904-904 2002年7月1日

    出版者・発行元:一般社団法人日本消化器外科学会
  419. グライコミクスによる糖鎖遺伝子の細胞内ターゲット分子の同定

    三善英知, 江国敦子, 本家孝一, 谷口直之

    生物物理化学 Vol. 46 No. 2 p. 45-49 2002年6月15日

    出版者・発行元:日本電気泳動学会
  420. α1‐6フコシル化糖蛋白合成におけるGDP‐L‐fucose合成酵素FXの関与

    野田勝久, 三善英知, 佐々木裕, 笠原彰紀, 吉原正治, 吉川澄, 堀正二, 林紀夫, 谷口直之

    肝臓 Vol. 43 No. Supplement 1 2002年5月20日

  421. Prometastatic effect of N-acetylglucosaminyltransferase V is due to modification and stabilization of active matriptase by adding beta 1-6 GlcNAc branching

    S Ihara, E Miyoshi, JH Ko, K Murata, S Nakahara, K Honke, RB Dickson, CY Lin, N Taniguchi

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY Vol. 277 No. 19 p. 16960-16967 2002年5月

  422. Cyclooxygenase-2 activity alters the glycosyltransferase expressions in colon cancer cells and enhances metastatic potentials

    Y Kakiuchi, S Tsuji, M Tsuji, H Murata, N Kawai, M Yasumaru, A Kimura, M Komori, T Irie, E Miyoshi, Y Sasaki, N Hayashi, S Kawano, M Hori

    GASTROENTEROLOGY Vol. 122 No. 4 p. A45-A45 2002年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  423. 大腸癌細胞におけるCyclooxygenase‐2活性のN‐acetylglucosaminyltransferase V発現に及ぼす影響

    垣内佳美, 辻晋吾, 辻井正彦, 入江孝延, 村田浩昭, 三善英知, 佐々木裕, 林紀夫, 川野淳

    日本消化器病学会雑誌 Vol. 99 2002年3月20日

  424. Matriptase is a key target molecule of N-acetylglucosaminyltransferase V in cancer metastasis

    S Ihara, E Miyoshi, S Nakahara, K Honke, RB Dickson, CY Li, N Taniguchi

    FASEB JOURNAL Vol. 16 No. 5 p. A901-A901 2002年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  425. A role of the secreted type of beta 1,6-N-acetylglucosaminyltransferase V (GnT-V) on tumor growth and metastasis

    T Saito, E Miyoshi, N Taniguchi

    JAPANESE JOURNAL OF PHARMACOLOGY Vol. 88 p. 38P-38P 2002年 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  426. GuT-Ⅴは糖鎖の関与なしに血管新生を促進する

    J. Biol. Chem. Vol. 277 No. 10002- 2002年

  427. GuT-Ⅴによる糖鎖修飾は、マトリプターゼの分解を抑制し、がんの転移に関与する。

    J. Biol. Chem. Vol. 277 No. 16960- 2002年

  428. Asecreted type of beta GuT-Ⅴ induces tun* ang*genesis without mediation of glycosy*tion

    J. Biol. Chem. Vol. 277 No. 10002- 2002年

  429. MEDICAL TOPICS 第2回 N‐アセチルグルコサミン転移酵素Vが引き起こす癌細胞の悪性化と転移

    伊原伸治, 三善英知, 谷口直之

    Lung Perspect Vol. 10 No. 1 p. 78-83 2002年1月1日

  430. ヒトα1,6フコース転移酵素のSplicing Variant遺伝子

    山口幸洋, 井原秀之, 三善英知, 池田義孝, 大河原知水, 谷口直之, 鈴木敬一郎

    生化学 Vol. 73 No. 11 2001年11月25日

  431. 糖鎖遺伝子の細胞内ターゲット分子の同定

    三善英知, 江国敦子, 本家孝一, 谷口直之

    生物物理化学 Vol. 45 p. 6-6 2001年10月15日

  432. Matriptase is a key target molecule of N-acetylglucosaminyltransferase V in cancer metastasis

    S Ihara, E Miyoshi, JH Ko, S Nakahara, K Honke, RB Dickson, CY Lin, N Taniguchi

    GLYCOBIOLOGY Vol. 11 No. 10 p. 921-921 2001年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  433. GnT‐III遺伝子導入によるβカテニン核内移行とその生物学的意義

    北田学利, 三善英知, 野田勝久, 東山繁樹, 田村信司, 本家孝一, 松沢佑次, 谷口直之

    日本癌学会総会記事 Vol. 60th 2001年9月26日

  434. N‐アセチルグルコサミン転移酵素V(GnT‐V)が分泌を増強するセリンプロテアーゼ

    伊原伸治, 三善英知, KO J H, 本家孝一, 谷口直之

    日本癌学会総会記事 Vol. 60th 2001年9月26日

  435. α1‐6フコシル化糖蛋白合成におけるGDP‐L‐fucose合成酵素FXの検討

    野田勝久, 三善英知, 北田学利, 佐々木裕, 本家孝一, 堀正二, 林紀夫, 谷口直之

    日本癌学会総会記事 Vol. 60th p. 159-159 2001年9月26日

    出版者・発行元:(一社)日本癌学会
  436. 糖転移酵素によるがん転移の制御とその機構

    谷口直之, 三善英知, 北田学利, 高橋素子, 池田義孝, 本家孝一

    日本癌学会総会記事 Vol. 60th p. 34-34 2001年9月26日

    出版者・発行元:(一社)日本癌学会
  437. N‐アセチルグルコサミン転移酵素Vによって糖鎖修飾されたセリンプロテアーゼの性質

    伊原伸治, 三善英知, 高正憲, 本家孝一, 谷口直之

    生化学 Vol. 73 No. 8 p. 697-697 2001年8月25日

    出版者・発行元:(公社)日本生化学会
  438. GDP‐L‐fucose合成酵素FXよるα1‐6フコシル化糖蛋白の合成制御

    野田勝久, 三善英知, 北田学利, 本家孝一, 谷口直之

    生化学 Vol. 73 No. 8 p. 697-697 2001年8月25日

    出版者・発行元:(公社)日本生化学会
  439. 糖タンパク質の細胞内輸送におけるアネキシンVの役割

    高叢笑, 三善英知, 魚住尚史, 本家孝一, 谷口直之

    生化学 Vol. 73 No. 8 p. 820-820 2001年8月25日

    出版者・発行元:(公社)日本生化学会
  440. α1,6fucosyltransferaseトラスジェニックマウスにおける肝臓および腎臓内脂質蓄積のメカニズム

    李蔚, 王文革, 池田義孝, 三善英知, 江国敦子, 本家孝一, 谷口直之

    生化学 Vol. 73 No. 8 2001年8月25日

  441. Macrophage fusion up-regulates N-acetyl-glucosaminyltransferase V, beta 1-6 branching, and metastasis in Cloudman S91 mouse melanoma cells

    J Pawelek, A Chakraborty, N Taniguchi, M Ichihashi, Y Ikeda, E Miyoshi, Y Funasaka, N Kolesnikova

    JOURNAL OF INVESTIGATIVE DERMATOLOGY Vol. 117 No. 2 p. 481-481 2001年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  442. Expression and clinical significance of erb-B receptor family in hepatocellular carcinoma

    Y Ito, T Takeda, M Sakon, M Tsujimoto, S Higashiyama, K Noda, E Miyoshi, M Monden, N Matsuura

    BRITISH JOURNAL OF CANCER Vol. 84 No. 10 p. 1377-1383 2001年5月

  443. 非環状レチノイドよるα1‐6 Fucosyltrans feraseの発現誘導とAFPのフコシル化率との関係について

    野田勝久, 三善英知, 北田学利, 佐々木裕, 笠原彰紀, 堀正二, 林紀夫, 谷口直之

    肝臓 Vol. 42 No. Supplement 1 2001年4月25日

  444. N型糖鎖改変によるβ‐cateninシグナルのmodulation

    北田学利, 三善英知, 野田勝久, 田村信司, 松浦成昭, 林紀夫, 河田純夫, 松沢佑次, 谷口直之

    肝臓 Vol. 42 No. Supplement 1 2001年4月25日

  445. インテグリンの糖鎖修飾による肝癌転移機構の解明

    三善英知, 野田勝久, 北田学利, 佐々木裕, 笠原彰紀, 掘正二, 林紀夫, 谷口直之

    肝臓 Vol. 42 No. Supplement 1 2001年4月25日

  446. 大腸癌肝転移巣における糖鎖転移酵素GnT‐Vの発現

    村田幸平, 亀山雅男, 山田晃正, 宮代勲, 土岐祐一郎, 大東弘明, 三善英知, 谷口直之, 今岡真義

    日本外科学会雑誌 Vol. 102 p. 660-660 2001年3月10日

    出版者・発行元:一般社団法人日本外科学会
  447. Elevated expression of UDP-N-acetylglucosamine : alphamannoside betal, 6 Nacetylglucosaminyltransferase is an early event in hepatocarcinogenesis.(共著)

    ITO Y, MIYOSHI E, SAKON M, TAKEDA T, NODA K, TSUJIMOTO M, ITO S, HONDA H, TANIGUCHI N

    Int J Cancer Vol. 91 No. 5 p. 631-637 2001年3月1日

  448. 糖転移酵素GuT-ⅢによるE-カドヘリンの糖鎖改変はβ-カテニンのチロシンリン酸化を抑制する

    2001年

  449. The addition of bisecting N-acetylglucosamine residues to E-cadherin down-regulates the tyrosine phosphorylation of beta-catenin

    T Kitada, E Miyoshi, K Noda, S Higashiyama, H Ihara, N Matsuura, N Hayashi, S Kawata, Y Matsuzawa, N Taniguchi

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY Vol. 276 No. 1 p. 475-480 2001年1月

  450. 大腸癌における糖転移酵素GnT‐V発現の意義

    村田幸平, 亀山雅男, 福岡弘江, 福井布美代, 山田晃正, 宮代勲, 石黒信吾, 三善英知, 谷口直之

    成人病 Vol. 41 No. 1 p. 11-12 2001年

    出版者・発行元:(公財)大阪成人病予防協会
  451. Immunohistological analysis of alpha1-6 fucosyltransferase expression on human and rat hepatomas.

    K Noda, E Miyoshi, A Kasahara, Y Sasaki, N Matsuura, M Hori, N Taniguchi, N Hayashi

    HEPATOLOGY Vol. 32 No. 4 p. 621A-621A 2000年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  452. GNT-III, as a novel biomarker for fatty liver.

    E Miyoshi, A Kasahara, K Noda, Y Sasaki, N Taniguchi, N Hayashi

    HEPATOLOGY Vol. 32 No. 4 p. 416A-416A 2000年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  453. 糖鎖による肝炎発症のモジュレーション

    三善英知, 江国敦子, 野田勝久, 佐々木裕, 笠原彰紀, 林紀夫, 谷口直之

    肝臓 Vol. 41 No. Supplement 2 p. A364-A364 2000年9月30日

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  454. 糖鎖と癌転移 5 癌転移におけるN‐アセチルグルコサミン転移酵素の役割

    三善英知, 谷口直之

    医学のあゆみ Vol. 194 No. 11 p. 859-863 2000年9月9日

    出版者・発行元:医歯薬出版
  455. 糖鎖によるβ-cateninシグナルのmodulation

    北田 学利, 三善 英知, 野田 勝久, 東山 繁樹, 松浦 成昭, 林 紀夫, 河田 純男, 松沢 佑次, 谷口 直之

    日本癌学会総会記事 Vol. 59回 p. 35-35 2000年9月

    出版者・発行元:(一社)日本癌学会
  456. α1-6フコース転移酵素のターゲット蛋白の同定とその生物学的機能の解析

    三善 英知, 野田 勝久, 高 正憲, 伊原 伸二, 佐々木 裕, 林 紀夫, 谷口 直之

    日本癌学会総会記事 Vol. 59回 p. 168-168 2000年9月

    出版者・発行元:(一社)日本癌学会
  457. N-アセチルグルコサミン転移酵素V(GnT-V)による癌転移機構の解明

    伊原 伸治, 三善 英知, 高 正憲, 斉藤 貴志, 谷口 直之

    日本癌学会総会記事 Vol. 59回 p. 332-332 2000年9月

    出版者・発行元:日本癌学会
  458. レチノイン酸によるα1‐6 Fucosyltransferaseの誘導とAFPのフコシル化率についての検討

    野田勝久, 三善英知, 北田学利, 佐々木裕, 堀正二, 林紀夫, 谷口直之

    Jpn J Cancer Res Vol. 91 No. Supplement (Sept) 2000年9月1日

  459. N‐アセチルグルコサミン転移酵素V(GnT‐V)による癌転移機構の解明

    伊原伸治, 三善英知, KO J‐H, 斉藤貴志, 谷口直之

    Jpn J Cancer Res Vol. 91 No. Supplement (Sept) 2000年9月1日

  460. 糖鎖によるβ‐cateninシグナルのmodulation

    北田学利, 三善英知, 野田勝久, 東山繁樹, 松浦成昭, 林紀夫, 河田純男, 松沢佑次, 谷口直之

    Jpn J Cancer Res Vol. 91 No. Supplement (Sept) 2000年9月1日

  461. α1‐6フコース転移酵素のターゲット蛋白の同定とその生物学的機能の解析

    三善英知, 野田勝久, KO J‐H, 伊原伸二, 佐々木裕, 林紀夫, 谷口直之

    Jpn J Cancer Res Vol. 91 No. Supplement (Sept) 2000年9月1日

  462. 糖鎖リモデリングTIMP‐1によるマトリックスメタロプロテアーゼ(MMPs)阻害活性についての解析 TIMP‐1に付加した糖鎖の役割

    斉藤貴志, 三善英知, 本家孝一, 谷口直之

    生化学 Vol. 72 No. 8 p. 715-715 2000年8月25日

    出版者・発行元:(公社)日本生化学会
  463. 糖鎖によるβ‐cateninシグナルのモジュレーション

    三善英知, 北田学利, 野田勝久, 東山繁樹, 松浦成昭, 林紀夫, 河田純男, 松沢佑次, 谷口直之

    生化学 Vol. 72 No. 8 p. 1056-1056 2000年8月25日

    出版者・発行元:(公社)日本生化学会
  464. N‐アセチルグルコサミン転移酵素V(GnT‐V)が分泌誘導するプロテアーゼの同定

    伊原伸治, 三善英知, 高正憲, 斉藤貴志, 本家孝一, 谷口直之

    生化学 Vol. 72 No. 8 2000年8月25日

  465. Bisecting GlcNAcを認識するレクチンとしてannexin Vの機能解析

    高叢笑, 三善英知, 池田義孝, 魚住尚史, 本家孝一, 谷口直之

    生化学 Vol. 72 No. 8 2000年8月25日

  466. 肝発癌過程におけるN‐アセチルグルコサミン転移酵素III(GnT‐III)の役割

    江国敦子, 三善英知, 野田勝久, 高正憲, 日野安佐子, 本家孝一, 谷口直之

    生化学 Vol. 72 No. 8 2000年8月25日

  467. 大腸癌における糖鎖転移酵素GnT‐Vの発現

    村田幸平, 亀山雅男, 山田晃正, 宮代勲, 土岐祐一郎, 大東弘明, 三善英知, 谷口直之, 今岡真義

    日本消化器外科学会雑誌 Vol. 33 No. 7 p. 896-896 2000年7月1日

    出版者・発行元:一般社団法人日本消化器外科学会
  468. α1‐6 Fucosyltransferase及びフコシル化糖蛋白の肝内局在について 特に肝癌と関連して

    野田勝久, 三善英知, 笠原彰紀, 佐々木裕, 堀正二, 林紀夫, 谷口直之

    肝臓 Vol. 41 No. Supplement 1 p. A234-A234 2000年5月10日

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  469. 肝細胞癌における腫ようマーカーの現状と有用性 AFPのフコシル化に関与する糖転移酵素のクローニングと肝癌における意義

    三善英知, 野田勝久, 佐々木裕, 林紀夫, 谷口直之

    月刊消化器科 Vol. 30 No. 3 p. 353-361 2000年3月28日

    出版者・発行元:(有)科学評論社
  470. 消化器癌における糖鎖合成酵素の発現とその意義

    三善英知, 林紀夫

    日本消化器病学会雑誌 Vol. 97 2000年3月20日

  471. 転写因子Ets-1は多くの癌細胞においてGuT-Vの遺伝子を調節する

    Vol. 274 2000年

  472. The α1-6-fucosyltransferase gene and its biological significance

    Eiji Miyoshi, Katsuhisa Noda, Yukihiro Yamaguchi, Shinya Inoue, Yoshitaka Ikeda, Wenge Wang, Jeong Heon Ko, Naofumi Uozumi, Wei Li, Naoyuki Taniguchi

    Biochimica et Biophysica Acta - General Subjects Vol. 1473 No. 1 p. 9-20 1999年12月17日

  473. Implication of N-acetylglucosaminyltransferases III and V in cancer: Gene regulation and signaling mechanism

    Naoyuki Taniguchi, Eiji Miyoshi, Jeong Heon Ko, Yoshitaka Ikeda, Yoshito Ihara

    Biochimica et Biophysica Acta - Molecular Basis of Disease Vol. 1455 No. 2-3 p. 287-300 1999年10月8日 書評論文,書評,文献紹介等

  474. 肝細胞癌における腫瘍マーカーの現状と展望 AFPのフコシル化に関与する糖転移酵素のクローニングと肝癌におけるその意義

    三善 英知, 林 紀夫, 谷口 直之

    肝臓 Vol. 40 No. Suppl.2 p. 140-140 1999年9月

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  475. 肝癌の転移におけるα1‐6 Fucosyltransferase(α1‐6FucT)の関与

    三善英知, 野田勝久, 江国敦子, 池田義孝, 佐々木裕, 堀正二, 林紀夫, 谷口直之

    日本癌学会総会記事 Vol. 58th 1999年8月30日

  476. 肝癌組織におけるα1‐6 Fucosyltransferaseとフコシル化糖蛋白の発現についての検討

    野田勝久, 三善英知, 江国敦子, 池田義孝, 佐々木裕, 堀正二, 松浦成昭, 林紀夫, 谷口直之

    日本癌学会総会記事 Vol. 58th p. 226-226 1999年8月30日

    出版者・発行元:(一社)日本癌学会
  477. Regulation of the GnT-V promoter by transcription factor Ets-1 in various cancer cell lines

    Jeong Heon Ko, Eiji Miyoshi, Katsuhisa Noda, Atsuko Ekuni, Rujun Kang, Yoshitaka Ikeda, Naoyuki Taniguchi

    Journal of Biological Chemistry Vol. 274 No. 33 p. 22941-22948 1999年8月13日

  478. Expression and prognostic roles of the G1-S modulators in hepatocellular carcinoma: p27 independently predicts the recurrence

    Y Ito, N Matsuura, M Sakon, E Miyoshi, K Noda, T Takeda, K Umeshita, H Nagano, S Nakamori, K Dono, M Tsujimoto, M Nakahara, K Nakao, N Taniguchi, M Monden

    HEPATOLOGY Vol. 30 No. 1 p. 90-99 1999年7月

  479. 302 大腸癌におけるN-アセチルグルコサミン転移酵素V (GnT-V)の発現

    村田 幸平, 亀山 雅男, 山田 晃正, 安田 卓司, 大東 弘明, 平塚 正弘, 佐々木 洋, 石川 治, 甲 利幸, 古河 洋, 石黒 信吾, 三善 英知, 今岡 真義

    日本消化器外科学会雑誌 Vol. 32 No. 6 p. 1638-1638 1999年6月1日

    出版者・発行元:一般社団法人日本消化器外科学会
  480. 肝癌における糖鎖異常のメカニズムとその意義

    三善 英知, 野田 勝久, 佐々木 裕, 笠原 彰紀, 堀 正二, 林 紀夫, 谷口 直之

    肝臓 Vol. 40 No. Suppl.1 p. 340-340 1999年5月

    出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会
  481. Overexpression of alpha 1-6 fucosyltransferase in hepatoma cells suppresses intrahepatic metastasis after splenic injection in athymic mice

    E Miyoshi, K Noda, JH Ko, A Ekuni, T Kitada, N Uozumi, Y Ikeda, N Matsuura, Y Sasaki, N Hayashi, M Hori, N Taniguchi

    CANCER RESEARCH Vol. 59 No. 9 p. 2237-2243 1999年5月

  482. 癌の転移に関与する糖転移酵素N-アセチルグルコサミン転移酵素V(GnT-V)のets-1による制御

    高 正憲, 三善 英知, 野田 勝久, 池田 義孝, 谷口 直之

    生化学 Vol. 70 No. 12 p. 1474-1474 1998年12月

    出版者・発行元:(公社)日本生化学会
  483. 糖鎖生物学 糖鎖情報発信から受信のメカニズムまで GlcNAc転移酵素による増殖の制御

    三善英知, 谷口直之

    蛋白質 核酸 酵素 Vol. 43 No. 16 p. 2275-2280 1998年12月

    出版者・発行元:共立出版(株)
  484. 肝癌におけるα1‐6 Fucosyltransferaseの発現とその生物学的意義の解析

    三善英知, 谷口直之

    生物物理化学 Vol. 42 No. 4 p. 225-231 1998年12月

    出版者・発行元:Japanese Electrophoresis Society
  485. Gene expression of alfa1-6 fucosyltransferase in hepatoma tissues and its significances

    K Noda, E Miyoshi, N Uozumi, S Yanagidani, Y Ikeda, CX Gao, N Taniguchi

    GLYCOBIOLOGY Vol. 8 No. 11 p. 1120-1120 1998年11月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  486. 癌におけるN‐アセチルグルコサミン転移酵素V(GnT‐V)発現の制御

    KO J H, 三善英知, 野田勝久, 池田義孝, 谷口直之

    日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 Vol. 21st 1998年11月

  487. Overexpression of alpha 1-6 fucosyltransferase (alpha 1-6FucT) in hepatoma cells suppressed intrahepatic metastasis after splenic injection in athymic mice.

    E Miyoshi, N Hayashi, K Noda, M Hori, N Taniguchi

    HEPATOLOGY Vol. 28 No. 4 p. 601A-601A 1998年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  488. 癌転移の細胞接着における糖転移酵素(N-アセチルグルコサミン転移酵素III)の関与と新規リガンド蛋白の検索

    高 叢笑, 魚住 尚史, 三善 英知, 長井 薫, 豊島 正, 芝 哲夫, 池田 義孝, 谷口 直之

    生化学 Vol. 70 No. 8 p. 833-833 1998年8月

    出版者・発行元:(公社)日本生化学会
  489. 糖鎖生物学の新たな展開と可能性:疾患における糖鎖変異とその分子生物学的アプローチ 肝癌におけるα1-6フコース転移酵素の発現とその意義の解析

    三善 英知, 池田 義孝, 谷口 直之

    生化学 Vol. 70 No. 8 p. 673-673 1998年8月

    出版者・発行元:(公社)日本生化学会
  490. 癌,肝炎および動脈硬化症における病態解析法の進歩 肝癌におけるα1‐6Fucosyltransferaseの発現とその生物学的意義の解析

    三善英知, 谷口直之

    生物物理化学 Vol. 42 1998年4月

  491. Ectopic expression of N-acetylglucosaminyltransferase III in transgenic hepatocytes disrupts apolipoprotein B secretion and induces aberrant cellular morphology with lipid storage

    Y Ihara, M Yoshimura, E Miyoshi, A Nishikawa, AS Sultan, S Toyosawa, A Ohnishi, M Suzuki, K Yamamura, N Ijuhin, N Taniguchi

    PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA Vol. 95 No. 5 p. 2526-2530 1998年3月

  492. 糠転移酵素GuT-(]G0003[)の過剰発現はアポリポタンパクB100の分泌を阻害し、肝細胞への脂肪次善をもたらす

    Vol. 95 1998年

  493. Gene expression of α1-6 fucosyltransferase in human hepatoma tissues: A possible implication for increased fucosylation of α-fetoprotein

    Katsuhisa Noda, Eiji Miyoshi, Naofumi Uozumi, Shusaku Yanagidani, Yoshitaka Ikeda, Cong-Xiao Gao, Kunio Suzuki, Harumasa Yoshihara, Masumi Yoshikawa, Kiyoshi Kawano, Norio Hayashi, Masatsugu Hori, Naoyuki Taniguchi

    Hepatology Vol. 28 No. 4 I p. 944-952 1998年

  494. Expression of alpha 1-6 fucosyltransferase in human and rat hepatomas.

    K Noda, E Miyoshi, N Hayashi, N Uozumi, N Taniguchi, K Suzuki, H Yoshihara, T Kamada

    HEPATOLOGY Vol. 26 No. 4 p. 1318-1318 1997年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  495. Membrane-anchored heparin-binding epidermal growth factor-like growth factor acts as a tumor survival factor in a hepatoma cell line

    Eiji Miyoshi, Shigeki Higashiyama, Takatoshi Nakagawa, Norio Hayashi, Naoyuki Taniguchi

    Journal of Biological Chemistry Vol. 272 No. 22 p. 14349-14355 1997年5月30日

  496. LEC rats: An overview of recent findings

    Eiji Miyoshi, Junichi Fujii, Norio Hayashi, Naoyuki Taniguchi

    Journal of Trace Elements in Experimental Medicine Vol. 10 No. 2 p. 135-145 1997年

  497. 肝癌組織におけるα1-6フコース転移酵素の発現

    Vol. 28 1997年

  498. アスパラギン結合型糖鎖における糖鎖遺伝子の発現調節制御と機能解析 (文部省S)

    谷口直之, 三善英知, 魚住尚史, 康如君, SULTAN A S

    糖鎖遺伝子とその生物機能 平成8年度 研究期間 平成5-8年度 p. 4-5 1997年

  499. Membrane-anchored heparin-binding EGF-like growth factor acts as a tumor survival factor in hepatoma cell lines.

    S Higashiyama, E Miyoshi, N Taniguchi

    MOLECULAR BIOLOGY OF THE CELL Vol. 7 p. 123-123 1996年12月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  500. Purification and cDNA cloning of porcine brain GDP-L-Fuc:N-acetyl-beta-D-glucosaminide alpha 1->6fucasyltransferase

    N Uozumi, S Yanagidani, E Miyoshi, Y Ihara, T Sakuma, CX Gao, T Teshima, S Fujii, T Shiba, N Taniguchi

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY Vol. 271 No. 44 p. 27810-27817 1996年11月

  501. 糖鎖遺伝子 GlcNAc転移酵素Vの測定とレクチンブロット

    三善 英知, 谷口 直之

    細胞工学 Vol. 別冊 No. グライコバイオロジー実験プロトコール p. 148-151 1996年9月

    出版者・発行元:(株)学研メディカル秀潤社
  502. ブタ脳のα1-6Fucosyltransferase(α1-6FucT)の精製とクローニング

    魚住 尚史, 柳谷 周作, 豊島 正, 西河 淳, 三善 英知, 佐野 睦, 井原 義人, 藤井 茂, 芝 哲夫, 谷口 直之

    日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 Vol. 19 p. 212-212 1996年8月1日

  503. 肝癌における膜アンカー型Heparin-binding EGF-ike growth factor (pro HB-EGF)の生物学的機能

    三善 英知, 東山 繁樹, 林 紀夫, 谷口 直之

    日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 Vol. 19 p. 337-337 1996年8月1日

  504. 糖転移酵素遺伝子の導入による細胞のリモデリング: がん転移の抑制とウイルス発現制御

    谷口直之, 三善英知, 吉村雅史, 井原義人, 西河淳, 魚住尚史, 康如君

    日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 Vol. 19th 1996年7月

  505. Ets‐1によるN‐アセチルグルコサミン転移酵素V遺伝子の制御機構

    康如君, 斉藤浩之, 井原義人, 三善英知, 小山信人, 谷口直之

    日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 Vol. 19th 1996年7月

  506. 糖鎖は生物の機能をどう決めているか N‐アセチルグルコサミン転移酵素III遺伝子導入による細胞のリモデリング 糖鎖によるB型肝炎ウイルス発現の抑制に関して

    三善英知, 井原義人, 谷口直之

    細胞工学 Vol. 15 No. 6 p. 752-757 1996年6月

    出版者・発行元:秀潤社
  507. Transfection of N-acetylglucosaminyltransferase III gene suppresses expression of hepatitis B virus in a human hepatoma cell line, HB611.

    E Miyoshi, Y Ihara, N Taniguchi

    FASEB JOURNAL Vol. 10 No. 6 p. 630-630 1996年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  508. Remodeling of cell surface glycoproteins by N-acetylglucosaminyltransferase III gene transfection: Modulation of metastatic potentials and down regulation of hepatitis B virus replication

    Naoyuki Taniguchi, Masafumi Yoshimura, Eiji Miyoshi, Yoshito Ihara, Atsushi Nishikawa, Shigeru Fujii

    Glycobiology Vol. 6 No. 7 p. 691-694 1996年 書評論文,書評,文献紹介等

    出版者・発行元:Oxford University Press
  509. ブタ脳からのα1-6フコース転移酵素の精製とクローニング

    Vol. 271 1996年

  510. TRANSFECTION OF N-ACETYLGLUCOSAMINYLTRANSFERASE-III GENE SUPPRESSES EXPRESSION OF HEPATITIS-B VIRUS IN A HUMAN HEPATOMA-CELL LINE, HB611

    E MIYOSHI, Y IHARA, N HAYASHI, H FUSAMOTO, T KAMADA, N TANIGUCHI

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY Vol. 270 No. 47 p. 28311-28315 1995年11月

  511. TGF-BETA UP-REGULATES EXPRESSION OF THE N-ACETYLGLUCOSAMINYLTRANSFERASE-V GENE IN MOUSE MELANOMA-CELLS

    E MIYOSHI, A NISHIKAWA, Y IHARA, N TANIGUCHI

    FASEB JOURNAL Vol. 9 No. 6 p. A1362-A1362 1995年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  512. マウスメラノーマ細胞でTGFβはGuT-Vの発現を誘導する

    Vol. 270 1995年

  513. 糖転移酵素GuT-Ⅲを肝癌細胞に遺伝子導入すると、B型肝炎ウイルスの遺伝子発現を抑える

    Vol. 270 1995年

  514. Transforming growth factor β up-regulates expression of the N- acetylglucosaminyltransferase V gene in mouse melanoma cells

    E. Miyoshi, A. Nishikawa, Y. Ihara, H. Saito, N. Uozumi, N. Hayashi, H. Fusamoto, T. Kamada, N. Taniguchi

    Journal of Biological Chemistry Vol. 270 No. 11 p. 6216-6220 1995年

  515. 臨床分子生物学 I編 臨床分子生物学の基礎知識 遺伝子発現と細胞増殖 糖転移酵素遺伝子と細胞増殖

    三善英知, 谷口直之

    日本臨床 Vol. 52 p. 97-101 1994年9月

  516. EXPRESSION OF N-ACETYLGLUCOSAMINYLTRANSFERASE-III AND N-ACETYLGLUCOSAMINYLTRANSFERASE-V IN LEC RATS DURING HEPATOCARCINOGENESIS

    E MIYOSHI, N HAYASHI, H FUSAMOTO, T KAMADA, A NISHIKAWA, N TANIGUCHI

    HEPATOLOGY Vol. 19 No. 4 p. I103-I103 1994年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  517. SEQUENTIAL EXPRESSION OF CELL-CYCLE RELATED PROTEINS DURING RAT-LIVER REGENERATION

    M HORIMOTO, N HAYASHI, Y SASAKI, T ITO, A KANEKO, Y TANAKA, E MIYOSHI, H FUSAMOTO, T KAMADA

    HEPATOLOGY Vol. 19 No. 4 p. I74-I74 1994年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  518. TUMOR-NECROSIS-FACTOR-ALPHA AND INTERFERON-GAMMA SYNERGISTICALLY INHIBIT HEPATITIS-B VIRUS-REPLICATION IN HB611 CELLS

    Y KAWANISHI, N HAYASHI, K KATAYAMA, K UEDA, T TAKEHARA, E MIYOSHI, T TOWATA, A KASAHARA, H FUSAMOTO, T KAMADA

    HEPATOLOGY Vol. 18 No. 4 p. A117-A117 1993年10月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  519. HETEROGENEOUS PROGRESSION OF CELL-CYCLE IN REGENERATING RAT LIVERS

    T ITO, N HAYASHI, M HORIMOTO, Y SASAKI, A KANEKO, E MIYOSHI, Y TANAKA, H FUSAMOTO, T KAMADA

    GASTROENTEROLOGY Vol. 104 No. 4 p. A920-A920 1993年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  520. EXPRESSION OF THE C-MYC GENE AND CYCLIN A DURING LIVER-REGENERATION

    M HORIMOTO, N HAYASHI, T ITO, Y SASAKI, E MIYOSHI, Y TANAKA, A KANEKO, H FUSAMOTO, T KAMADA

    GASTROENTEROLOGY Vol. 104 No. 4 p. A1043-A1043 1993年4月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  521. Clinical applications of ICG Finger Monitor in patients with liver disease

    Yoshitaka Ishigami, Manabu Masuzawa, Eiji Miyoshi, Michio Kato, Kazuya Tamura, Masahiko Kanda, Kunio Awazu, Kunihiro Taniguchi, Masahiro Kurita, Norio Hayashi, Sunao Kawano, Hideyuki Fusamoto, Takenobu Kamada

    Journal of Hepatology Vol. 19 No. 2 p. 232-240 1993年

  522. EFFECTS OF CYTOKINES ON HLA CLASS-I ANTIGEN EXPRESSION ON HUH6 AND HB611

    T TOWATA, N HAYASHI, K KATAYAMA, T TAKEHARA, K UEDA, E MIYOSHI, Y KAWANISHI, A KASAHARA, H FUSAMOTO, T KAMADA

    HEPATOLOGY Vol. 16 No. 2 p. 602-602 1992年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  523. 5-AZACYTIDINE INCREASED HEPATITIS-B SURFACE-ANTIGEN PRODUCTION IN HEPATITIS-B VIRUS-TRANSFECTED CELL-LINE

    E MIYOSHI, N HAYASHI, J FUJII, K UEDA, T TOWATA, H FUSAMOTO, N TANIGUCHI, T KAMADA

    HEPATOLOGY Vol. 16 No. 2 p. 569-569 1992年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  524. EPIDERMAL GROWTH-FACTOR INDUCES DOSE DEPENDENT CALCIUM OSCILLATIONS IN SINGLE FURA-2-LOADED HEPATOCYTES

    Y TANAKA, N HAYASHI, A KANEKO, T ITO, Y SASAKI, E MIYOSHI, H FUSAMOTO, T KAMADA

    HEPATOLOGY Vol. 16 No. 2 p. 600-600 1992年8月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

著書 38

  1. Glycoscience: Basic Science to Applications

    Eiji Miyoshi

    Springer 2019年10月 学術書

  2. レクチン医学最前線〜膵がん糖鎖バイオマーカーとしてのフコシル化ハプトグロビンの臨床応用

    三善英知

    医歯薬出版 2019年9月 学術書

  3. 糖鎖科学の臨床応用

    三善英知

    野口研究所 2019年8月 学術書

  4. 未来を創るグライコサイエンスー我が国のロードマップ

    三善英知

    日本糖鎖科学コンソーシアム 2018年9月 学術書

  5. 臨床雑誌「内科」血清学的診断法とスコアリンスシステム~肝生検を陳腐化できるか?~

    鎌田佳宏, 三善英知, 竹原徹郎

    南江堂 2018年8月 学術書

  6. グライコフォーラム 肝臓と糖鎖

    三善英知

    生化学工業と水谷財団 2018年4月 学術書

  7. 肝臓クリニカルアップデート2017: 肝がん腫瘍マーカーの現状と未来、そして世界の動向

    三善英知, 鎌田佳宏, 里村慎二

    医学図書出版 2017年9月 学術書

  8. 臨床病理: メタボがんの高危険群囲い込みのための血液バイオマーカーによる非侵襲的診断方法開発

    鎌田佳宏, 三善英知

    文光堂 2017年7月 学術書

  9. 実験医学:フコシル化タンパク質を標的にした新規がん診断・治療薬の開発

    三善英知, 高松真二, 魚住尚史, 鎌田佳宏

    羊土社 2017年7月 学術書

  10. 消化器・肝臓内科 NASHの血液診断バイオマーカー

    鎌田佳宏, 三善英知, 竹原徹郎

    科学評論社 2017年6月 学術書

  11. BIO Clinica 肝疾患の糖鎖バイオマーカー

    鎌田佳宏, 三善英知

    北隆館 2017年4月 その他

  12. 疾患糖鎖の解析から糖鎖治療へ

    三善英知, 藤井宏修, 新崎信一郎, 種村匡弘, 鎌田佳宏

    日本生化学会 2017年4月 その他

  13. グライコバイオロジーの新展開

    三善英知

    北隆館 2017年4月 学術書

  14. がん分子標的治療: バイオマーカーとしての糖鎖の可能性:脂質型CA19-9の膵がんバイオマーカーとしての重要性と産生機序

    魚住尚史, 三善英知

    メデイカルレヴュー 2016年9月 学術書

  15. 血液フロンテイア(特集)がんのバイオマーカー: 肝がん患者血中糖鎖バイオマーカーの開発

    三善英知, 鎌田佳宏

    医薬ジャーナル 2016年8月 学術書

  16. 生体の科学 (特集)病態バイオマーカーの“いま” : 膵がん、慢性膵炎バイオマーカーとしてのフコシル化ハプトグロビン

    前川友裕, 鎌田佳宏, 三善英知

    医学書院 2016年8月 学術書

  17. Leitins Methods and Protocols

    Kenta Moriwaki, Eiji Miyoshi

    Human Press 2014年9月 学術書

  18. HEPATOLOGY PRACTICE Vol.5 肝癌の診療を極める〜基本から最前線まで〜

    三善英知, 鎌田佳宏

    文光堂 2014年8月 学術書

  19. 肝癌の診断・治療におけるバイオマーカーの有用性

    三善英知, 鎌田佳宏

    日本メデイカルセンター 2014年6月 学術書

  20. 糖鎖がんマーカー

    三善英知, 鎌田佳宏, 魚住尚史

    羊土社 2013年10月 学術書

  21. 糖鎖を用いた肝癌幹細胞の単離とその生物学的特性

    寺尾尚子, 奥戸久美子, 森脇健太, 三善英知

    医歯薬出版 2013年3月 学術書

  22. 糖鎖リモデリングマウスからのメッセージ —糖転移酵素GnT-Vの過剰発現がもたらした肝・皮膚の異常

    佐藤元哉, 鎌田佳宏, 三善英知

    医学のあゆみ 2012年11月 学術書

  23. フコシル化の機序とがんにおけるその異常

    傍嶋智明, 中川 勉, 三善英知

    生体の科学(医学書院) 2012年5月 学術書

  24. 胃腸疾患総論

    藤井宏修, 三善英知

    健康食品管理士認定協会会報7巻 2011年7月 学術書

  25. 腫瘍免疫におけるフコシル化糖鎖の役割

    森脇健太, 三善英知

    Trends in Glycoscience and Glycotechnology, 2009年9月 学術書

  26. 糖鎖を知る〜その素顔と病気への挑戦〜

    三善英知, 森脇健太

    科学技術振興機構 2009年5月 学術書

  27. 受容体機能におけるコアフコースの重要性

    高橋素子, 三善英知, 顧建国, 谷口直之

    共立出版 2009年4月 学術書

  28. 膵癌の新規腫瘍マーカー:フコシル化ハプトグロビン〜その発見から臨床応用まで〜

    三善英知, 新崎信一郎

    医学のあゆみ232(3),211-212, 2009 2009年3月 学術書

  29. 糖鎖を標的にした新しい癌および消化器疾患の血清診断法の開発

    三善英知, 谷口直之

    メデイカルドウ 2008年12月 学術書

  30. 癌における糖鎖異常と臨床検査 ―フコシル化を中心に

    森脇健太, 三善英知

    医学書院 2008年9月 学術書

  31. がんをどう治すか (シリーズ 新・がん医学入門)

    谷口 直之, 松浦 成昭, 三善 英知, 杉山 治夫

    中山書店 2008年7月

    ISBN: 452173040X

  32. がんはなぜできるのか (シリーズ 新・がん医学入門)

    谷口 直之, 松浦 成昭, 三善 英知, 杉山 治夫

    中山書店 2008年7月

    ISBN: 4521730396

  33. シリーズ新・がん医学入門

    谷口 直之, 杉山 治夫, 松浦 成昭, 三善 英知

    中山書店 2008年

  34. がんとは何か

    谷口 直之, 杉山 治夫, 松浦 成昭, 三善 英知

    中山書店 2008年

    ISBN: 9784521730387

  35. 消化器がんにおける糖鎖のフコシル化異常のメカニズム解明

    三善 英知

    [三善英知] 2006年

  36. 分子生物学基礎実験法「糖蛋白質糖鎖の抽出・精製と糖鎖構造解析法」

    近藤昭宏, 藤井 茂, 三善英知, 谷口直之

    南江堂 2004年4月 学術書

  37. 糖鎖遺伝子の細胞内ターゲット分子同定とグライコミクス研究における糖鎖機能の解析

    三善 英知

    [三善英知] 2003年

  38. がんとは何か

    谷口 直之, 三善 英知

    中山書店 1996年

    ISBN: 452148011X

作品 10

  1. 新規腫瘍マーカーの開発

    2003年 ~

  2. Establishment of a novel tumor marker

    2003年 ~

  3. 膀胱がんとGnT-V

    2001年 ~

  4. GnT-V and Bladder Cancer

    2001年 ~

  5. GnT-V標的タンパク質の同定

    2000年 ~

  6. 大腸がんとGnT-V

    2000年 ~

  7. Identification of target proteins of GnT-V

    2000年 ~

  8. N-acetylglucosaminyltransferase V and colorectal Cancer

    2000年 ~

  9. B型肝炎ウィルスとNアセチルグルコサシン転移酵素(]G0003[)(GnT-(]G0003[))

  10. GnT-(]G0003[) and hepatitis B virus

特許・実用新案・意匠 29

  1. 慢性膵炎または膵がんの発症の可能性を判定するためのデータ取得方法

    三善 英知, 戸邉 亨, 江口 英利, 高松 真二, 前川 友裕

    出願日:2016/12/19

  2. NASHの検出方法

    三善 英知, 鎌田 佳宏, 伊藤 行夫, 南 俊夫

    出願日:2016/11/14

  3. 糖鎖結合ワクチン抗原及び糖鎖導入剤

    三善 英知, 深瀬 浩一, 真鍋 良幸, 高松 真二, 種村 匡弘

    出願日:2015/12/24

  4. IgAヒンジ部O結合型糖鎖構造に基づく疾患の判定方法

    飯島 英樹, 井上 隆弘, 和田 芳直, 三善 英知, 新崎 信一郎, 辻井 正彦, 林 紀夫, 猪阪 善隆, 岩谷 博次

    出願日:2009/12/11

  5. 炎症性腸疾患等慢性炎症の鑑別方法

    三善 英知, 新崎 信一郎, 飯島 英樹, 武石 俊作

    特許第5660806号

    出願日:2010/05/25

  6. 炎症性腸疾患等慢性炎症の鑑別方法

    三善 英知, 新崎 信一郎, 飯島 英樹, 武石 俊作

    出願日:2010/05/25

  7. 大腸癌の判別方法

    三善 英知, 小林 夕香

    特許第5263979号

    出願日:2010/01/21

  8. 大腸癌の判別方法

    三善 英知, 小林 夕香

    出願日:2010/01/21

  9. 膵臓癌マーカーおよび膵臓癌の検査方法

    三善 英知, 谷口 直之, 中▲の▼ 三弥子

    特許第5358952号

    出願日:2008/01/10

  10. 膵臓癌マーカーおよび膵臓癌の検査方法

    三善 英知, 谷口 直之, 中▲の▼ 三弥子

    出願日:2008/01/10

  11. 糖及び糖鎖認識機構を利用する物質送達用及びバイオイメージング用バイオナノカプセル

    黒田 俊一, 三善 英知, 日詰 信吾

    出願日:2007/11/14

  12. βカゼインによって認識される複合体とその癌診断への応用

    三善 英知, 魚住 尚史, 近藤 昭宏

    出願日:2006/09/27

  13. 肝細胞癌の診断方法

    橋本 康弘, 北爪 しのぶ, 岡 律子, 三善 英知, 谷口 直之, 木下 憲明, 萩原 良明

    出願日:2006/06/05

  14. 炎症性腸疾患の鑑別判断方法

    三善 英知, 飯島 英樹, 新崎 信一郎, 辻井 正彦, 林 紀夫, 中川 孝俊, 近藤 昭宏, 谷口 直之

    出願日:2007/05/18

  15. α1,6−フコシル化糖特異的レクチン

    松村 憲吾, 東田 克也, 石田 博樹, 秦 洋二, 三善 英知, 顧 建国, 谷口 直之, 山本 憲二

    出願日:2005/12/13

  16. N−アセチルグルコサミン転移酵素Vの合成基質及び酵素活性測定方法

    佐治 英郎, 向 高弘, 間賀田 泰寛, 野出 學, 加藤 孝博, 谷口 直之, 三善 英知

    特許第4624700号

    出願日:2004/03/18

  17. 肝幹細胞の分離方法

    三善 英知, 野田 勝久, 谷口 直之, 林 紀夫

    特許第4437015号

    出願日:2003/05/21

  18. 金属錯化合物抗癌剤に対する癌細胞の耐性の検査方法及び該耐性を低減させるための薬剤

    谷口 直之, 三善 英知, 中原 晋

    出願日:2003/02/25

  19. 癌の診断方法

    谷口 直之, 三善 英知, 野田 勝久

    出願日:2002/08/09

  20. 血管新生作用を有する糖転移酵素GnT−V

    谷口 直之, 三善 英知, 斉藤 貴志

    出願日:2002/12/27

  21. ウイルス複製抑制剤

    三善 英知, 井原 義人, 谷口 直之

    特許第3606536号

    出願日:1995/11/17

  22. 新規なプロモーターおよび該プロモーターを用いた遺伝子発現方法

    小山 信人, 三善 英知, 井原 義人, 西河 淳, 谷口 直之

    特許第4177904号

    出願日:1996/06/28

  23. 血管新生作用を有する糖転移酵素GnT−V

    谷口 直之, 三善 英知, 斉藤 貴志

    特許第4371819号

    出願日:2002/12/27

  24. 肝幹細胞の分離方法

  25. 金属錯化合物抗癌剤に対する癌細胞の耐性の検査方法及び該耐性を低減させるための薬剤

  26. 新規なウイルスプロモーターおよび該プロモーターを用いた遺伝子発現方法

  27. GDP-Lフコースの定量法およびGDP-Lフコース量を測定して癌の診断に用いる方法

  28. ウイルス複製抑制剤

  29. 血管新生作用を有する糖転移酵素GnT-V

機関リポジトリ 5

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Generation and validation of antibody 42B1 recognizing galactose-deficient IgG for diagnosis of chronic inflammatory diseases

    Morishima Naoki, Iwaisako Maki, Kamada Yoshihiro, Nakano Miyako, Shiida Masafumi, Ono Tatsuya, Sonoda Reika, Uemura Risa, Sakon Daisuke, Shimosaka Munefumi, Takamatsu Shinji, Kondo Jumpei, Yoshihara Takeo, Shinzaki Shinichiro, Mita Eiji, Takehara Tetsuo, Kumada Takashi, Yamada Makoto, Miyoshi Eiji

    Clinica Chimica Acta Vol. 566 2025年1月30日

  2. Development of a FUT8 Inhibitor with Cellular Inhibitory Properties

    Manabe Yoshiyuki, Takebe Tomoyuki, Kasahara Satomi, Hizume Koki, Kabayama Kazuya, Kamada Yoshihiro, Asakura Akiko, Shinzaki Shinichiro, Takamatsu Shinji, Miyoshi Eiji, García-García Ana, Vakhrushev Sergey Y., Hurtado-Guerrero Ramón, Fukase Koichi

    Angewandte Chemie - International Edition Vol. 63 No. 52 2024年12月20日

  3. Dynamic movement of the Golgi unit and its glycosylation enzyme zones

    Harada Akihiro, Kunii Masataka, Kurokawa Kazuo, Sumi Takuya, Kanda Satoshi, Zhang Yu, Nadanaka Satomi, Hirosawa Koichiro M., Tokunaga Kazuaki, Tojima Takuro, Taniguchi Manabu, Moriwaki Kenta, Yoshimura Shin-Ichiro, Yamamoto-Hino Miki, Goto Satoshi, Katagiri Toyomasa, Kume Satoshi, Hayashi-Nishino Mitsuko, Nakano Miyako, Miyoshi Eiji, Suzuki Kenichi G.N., Kitagawa Hiroshi, Nakano Akihiko

    Nature Communications Vol. 15 No. 1 2024年5月27日

  4. Characterisation of N-glycans in the epithelial-like tissue of the rat cochlea

    Nonomura Yoriko, Sawamura Seishiro, Hanzawa Ken, Nishikaze Takashi, Sekiya Sadanori, Higuchi Taiga, Nin Fumiaki, Uetsuka Satoru, Inohara Hidenori, Okuda Shujiro, Miyoshi Eiji, Horii Arata, Takahashi Sugata, Natsuka Shunji, Hibino Hiroshi

    Scientific Reports Vol. 9 2019年2月7日

  5. Introduction of Bisecting GlcNAc into Integrin α5β1 Reduces Ligand Binding and Down-regulates Cell Adhesion and Cell Migration

    Isaji Tomoya, Gu Jianguo, Nishiuchi Ryoko, Zhao Yanyang, Takahashi Motoko, Miyoshi Eiji, Honke Koichi, Sekiguchi Kiyotoshi, Taniguchi Naoyuki

    Vol. 279 No. 19 p. 19747-19754 2004年5月