-
Dynamics of the adhesion complex of the human pathogens Mycoplasma pneumoniae and Mycoplasma genitalium
David Vizarraga, Akihiro Kawamoto, Marina Marcos-Silva, Jesús Martín, Fumiaki Makino, Tomoko Miyata, Jorge Roel-Touris, Enrique Marcos, Oscar Q. Pich, David Aparicio, Ignacio Fita, Makoto Miyata, Jaume Piñol, Keiichi Namba, Tsuyoshi Kenri
PLOS Pathogens Vol. 21 No. 3 p. e1012973-e1012973 2025年3月28日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Cryo-EM Structure of the Flagellar Motor Complex from Paenibacillus sp. TCA20
Sakura Onoe, Tatsuro Nishikino, Miki Kinoshita, Norihiro Takekawa, Tohru Minamino, Katsumi Imada, Keiichi Namba, Jun-ichi Kishikawa, Takayuki Kato
Biomolecules Vol. 15 No. 3 p. 435-435 2025年3月18日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Assembly Formation of P65 Protein, Featured by an Intrinsically Disordered Region Involved in Gliding Machinery of Mycoplasma pneumoniae
Masaru Yabe, Takuma Toyonaga, Miki Kinoshita, Yukio Furukawa, Tasuku Hamaguchi, Yuhei O. Tahara, Munehito Arai, Katsumi Imada, Makoto Miyata
Biomolecules Vol. 15 No. 3 p. 429-429 2025年3月17日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Dimeric assembly of F 1 -like ATPase for the gliding motility of Mycoplasma
Takuma Toyonaga, Takayuki Kato, Akihiro Kawamoto, Tomoko Miyata, Keisuke Kawakami, Junso Fujita, Tasuku Hamaguchi, Keiichi Namba, Makoto Miyata
Science Advances Vol. 11 No. 9 2025年2月28日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Sodium-Dependent Conformational Change in Flagellar Stator Protein MotS from Bacillus subtilis
Norihiro Takekawa, Ayaka Yamaguchi, Koki Nishiuchi, Maria Uehori, Miki Kinoshita, Tohru Minamino, Katsumi Imada
Biomolecules Vol. 15 No. 2 p. 302-302 2025年2月18日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Structural basis of flagellar rod assembly on the FliPQR protein-export channel
Miki Kinoshita, Tomoko Miyata, Fumiaki Makino, Katsumi Imada, Keiichi Namba, Tohru Minamino
bioRxiv 2025年2月8日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Structural basis for assembly and function of the Salmonella flagellar MS-ring with three different symmetries.
Miki Kinoshita, Fumiaki Makino, Tomoko Miyata, Katsumi Imada, Keiichi Namba, Tohru Minamino
Communications biology Vol. 8 No. 1 p. 61-61 2025年1月16日 研究論文(学術雑誌)
-
Improved Direct Bioelectrochemical Fructose Oxidation with Surfactant-Free Heterotrimeric Fructose Dehydrogenase Variant Truncating Heme 1c and C-Terminal Hydrophobic Regions
Taiki Adachi, Konatsu Ichikawa, Tomoko Miyata, Fumiaki Makino, Hideaki Tanaka, Keiichi Namba, Keisei Sowa
Chem Rxiv 2024年12月27日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
From Monomers to Oligomers: Structural Mechanism of Receptor-Triggered MyD88 Assembly in Innate Immune Signaling
Kazuki Kasai, Kayo Imamura, Masatoshi Uno, Naotaka Sekiyama, Tomoko Miyata, Fumiaki Makino, Ryusei Yamada, Yoshiki Takahashi, Noriyuki Kodera, Keiichi Namba, Hidenori Ohnishi, Akihiro Narita, Hiroki Konno, Hidehito Tochio
bioRxiv 2024年9月18日
出版者・発行元:
-
Structural analysis of S-ring composed of FliFG fusion proteins in marine Vibrio polar flagellar motor
Norihiro Takekawa, Tatsuro Nishikino, Jun-ichi Kishikawa, Mika Hirose, Miki Kinoshita, Seiji Kojima, Tohru Minamino, Takayuki Uchihashi, Takayuki Kato, Katsumi Imada, Michio Homma
mBio 2024年9月6日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Structure-based validation of recombinant light-harvesting complex II
Soichiro Seki, Tomoko Miyata, Naoko Norioka, Hideaki Tanaka, Genji Kurisu, Keiichi Namba, Ritsuko Fujii
PNAS Nexus Vol. 3 No. 9 2024年9月2日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Salmonella Typhimurium exploits host polyamines for assembly of the type 3 secretion machinery
Tsuyoshi Miki, Takeshi Uemura, Miki Kinoshita, Yuta Ami, Masahiro Ito, Nobuhiko Okada, Takemitsu Furuchi, Shin Kurihara, Takeshi Haneda, Tohru Minamino, Yun-Gi Kim
PLOS Biology Vol. 22 No. 8 p. e3002731-e3002731 2024年8月5日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Molecular Mechanism of pH-Induced Protrusion Configuration Switching in Piscine Betanodavirus Implies a Novel Antiviral Strategy
Petra Štěrbová, Chun-Hsiung Wang, Kathleen J. D. Carillo, Yuan-Chao Lou, Takayuki Kato, Keiichi Namba, Der-Lii M. Tzou, Wei-Hau Chang
ACS Infectious Diseases Vol. 10 No. 9 p. 3304-3319 2024年8月1日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Structural basis for the interaction between the bacterial cell division proteins FtsZ and ZapA
Junso Fujita, Kota Hibino, Gota Kagoshima, Natsuki Kamimura, Yuki Kato, Ryo Uehara, Keiichi Namba, Takayuki Uchihashi, Hiroyoshi Matsumura
bioRxiv 2024年7月18日
出版者・発行元:
-
Use of phase plate cryo-EM reveals conformation diversity of therapeutic IgG with 50 kDa Fab fragment resolved below 6 Å
Hsin-Hung Lin, Chun-Hsiung Wang, Shih-Hsin Huang, Sung-Yao Lin, Takayuki Kato, Keiichi Namba, Naoki Hosogi, Chihong Song, Kazuyoshi Murata, Ching-Hsuan Yen, Tsui-Ling Hsu, Chi-Huey Wong, Yi-Min Wu, I.-Ping Tu, Wei-Hau Chang
Scientific Reports Vol. 14 No. 1 2024年6月18日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Structural and electrochemical elucidation of biocatalytic mechanisms in direct electron transfer-type D-fructose dehydrogenase
Eole Fukawa, Yohei Suzuki, Taiki Adachi, Tomoko Miyata, Fumiaki Makino, Hideaki Tanaka, Keiichi Namba, Keisei Sowa, Yuki Kitazumi, Osamu Shirai
Electrochimica Acta Vol. 490 p. 144271-144271 2024年6月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Versatile Biaryls and Fused Aromatics through Oxidative Coupling of Hydroquinones with (Hetero)Arenes
Takaaki Aijima, Rina Ueda, Takanori Nakane, Fumiaki Makino, Yusuke Ohnishi, Jin Tokunaga, Keiichiro Nakajima, Shinichiro Kamino, Genji Kurisu, Keiichi Namba, Hiroki Nakata, Kaiki Mogi, Hironao Sajiki, Shuji Akai, Yoshinari Sawama
ChemistrySelect Vol. 9 No. 15 2024年4月15日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Wiley
-
FliH and FliI help FlhA bring strict order to flagellar protein export in Salmonella.
Miki Kinoshita, Tohru Minamino, Takayuki Uchihashi, Keiichi Namba
Communications biology Vol. 7 No. 1 p. 366-366 2024年3月26日 研究論文(学術雑誌)
-
Characterization of a neutralizing antibody that recognizes a loop region adjacent to the receptor-binding interface of the SARS-CoV-2 spike receptor-binding domain.
Itsuki Anzai, Junso Fujita, Chikako Ono, Yoichiro Kosaka, Yuki Miyamoto, Shintaro Shichinohe, Kosuke Takada, Shiho Torii, Shuhei Taguwa, Koichiro Suzuki, Fumiaki Makino, Tadahiro Kajita, Tsuyoshi Inoue, Keiichi Namba, Tokiko Watanabe, Yoshiharu Matsuura
Microbiology spectrum 2024年2月28日 研究論文(学術雑誌)
-
Helical swimming motion driven by coordinated rotation of flagellar apparatus in marine bacterial cells
Yuji SHIMOGONYA, Juanfang RUAN, Takayuki KATO, Takuji ISHIKAWA, Keiichi NAMBA, Long-Fei WU, Masayoshi NISHIYAMA
2024年 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Essential Insight of Direct Electron Transfer-Type Bioelectrocatalysis by Membrane-Bound <scp>d</scp>-Fructose Dehydrogenase with Structural Bioelectrochemistry
Yohei Suzuki, Fumiaki Makino, Tomoko Miyata, Hideaki Tanaka, Keiichi Namba, Kenji Kano, Keisei Sowa, Yuki Kitazumi, Osamu Shirai
ACS Catalysis Vol. 13 No. 20 p. 13828-13837 2023年10月12日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Development of a 1:1-binding biparatopic anti-TNFR2 antagonist by reducing signaling activity through epitope selection
Akiba, H, Fujita, J, Ise, T, Nishiyama, K, Miyata, T, Kato, T, Namba, K, Ohno, H, Kamada, H, Nagata, S, Tsumoto, K
Communications biology Vol. 6 No. 1 p. 987-987 2023年9月27日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Structures of a FtsZ single protofilament and a double-helical tube in complex with a monobody
Junso Fujita, Hiroshi Amesaka, Takuya Yoshizawa, Kota Hibino, Natsuki Kamimura, Natsuko Kuroda, Takamoto Konishi, Yuki Kato, Mizuho Hara, Tsuyoshi Inoue, Keiichi Namba, Shun-ichi Tanaka, Hiroyoshi Matsumura
Nature Communications Vol. 14 p. 4073-4073 2023年7月 研究論文(学術雑誌)
-
Cryo-electron microscopy of cytoskeletal ‘fibril’ involved inSpiroplasmaswimming
Yuya Sasajima, Takayuki Kato, Tomoko Miyata, Hana Kiyama, Akihiro Kawamoto, Fumiaki Makino, Keiichi Namba, Makoto Miyata
2023年6月28日
出版者・発行元:Cold Spring Harbor Laboratory
-
Experimental and Theoretical Insights into Bienzymatic Cascade for Mediatorless Bioelectrochemical Ethanol Oxidation with Alcohol and Aldehyde Dehydrogenases
Taiki Adachi, Tomoko Miyata, Fumiaki Makino, Hideaki Tanaka, Keiichi Namba, Kenji Kano, Keisei Sowa, Yuki Kitazumi, Osamu Shirai
ACS Catalysis Vol. 13 No. 12 p. 7955-7965 2023年5月30日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Epoxidized graphene grid for highly efficient high-resolution cryoEM structural analysis
Junso Fujita, Fumiaki Makino, Haruyasu Asahara, Maiko Moriguchi, Shota Kumano, Itsuki Anzai, Jun-ichi Kishikawa, Yoshiharu Matsuura, Takayuki Kato, Keiichi Namba, Tsuyoshi Inoue
Scientific Reports Vol. 13 No. 1 2023年2月8日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
The cryo-EM structure of the CENP-A nucleosome in complex with ggKNL2.
Honghui Jiang, Mariko Ariyoshi, Tetsuya Hori, Reito Watanabe, Fumiaki Makino, Keiichi Namba, Tatsuo Fukagawa
The EMBO Journal Vol. 42 No. 6 2023年2月6日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
生理・構造/その他 鞭毛タンパク質の輸送スイッチ機構における細胞質ATPase複合体の役割(Physiology/Structural biology/Others Role of the cytoplasmic ATPase complex in export switching of the flagellar protein export apparatus)
南野 徹, 木下 実紀, 難波 啓一
日本細菌学雑誌 Vol. 78 No. 1 p. 57-57 2023年2月
出版者・発行元:日本細菌学会
-
Filamentous structures in the cell envelope are associated with bacteroidetes gliding machinery
Satoshi Shibata, Yuhei O. Tahara, Eisaku Katayama, Akihiro Kawamoto, Takayuki Kato, Yongtao Zhu, Daisuke Nakane, Keiichi Namba, Makoto Miyata, Mark J. McBride, Koji Nakayama
Communications Biology Vol. 6 No. 1 2023年1月23日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Purification and CryoEM Image Analysis of the Bacterial Flagellar Filament.
Tomoko Yamaguchi, Tomoko Miyata, Fumiaki Makino, Keiichi Namba
Methods in molecular biology (Clifton, N.J.) Vol. 2646 p. 43-53 2023年 研究論文(学術雑誌)
-
Purification of the Transmembrane Polypeptide Channel Complex of the Salmonella Flagell
Miki Kinoshita, Keiichi Namba, Tohru Minamino
Vol. 2646 p. 3-15 2023年 研究論文(学術雑誌)
-
構造生命科学を支えるクライオ電子顕微鏡法の進歩と将来展望
牧野文信, 藤田純三, 難波啓一
顕微鏡 Vol. 57 No. 3 p. 101-107 2022年12月30日 研究論文(学術雑誌)
-
Human antibody recognition and neutralization mode on the NTD and RBD domains of SARS-CoV-2 spike protein.
Otsubo, R, Minamitani, T, Kobiyama, K, Fujita, J, Ito, T, Ueno, S, Anzai, I, Tanino, H, Aoyama, H, Matsuura, Y, Namba, K, Imadome, K, Ishii, K.J, Tsumoto, K, Kamitani, W, Yasui, T
Scientific Reports Vol. 12 No. 1 2022年11月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Activation mechanism of the bacterial flagellar dual-fuel protein export engine
Tohru Minamino, Miki Kinoshita, Yusuke V. Morimoto, Keiichi Namba
Biophysics and Physicobiology Vol. 19 2022年11月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Structure of cyanobacterial photosystem I complexed with ferredoxin at 1.97 Å resolution.
Jiannan Li, Noriyuki Hamaoka, Fumiaki Makino, Akihiro Kawamoto, Yuxi Lin, Matthias Rögner, Marc M Nowaczyk, Young-Ho Lee, Keiichi Namba, Christoph Gerle, Genji Kurisu
Vol. 5 No. 1 p. 951-951 2022年9月12日 研究論文(学術雑誌)
-
Conserved GYXLI Motif of FlhA Is Involved in Dynamic Domain Motions of FlhA Required for Flagellar Protein Export
Tohru Minamino, Miki Kinoshita, Yumi Inoue, Akio Kitao, Keiichi Namba
Microbiology Spectrum Vol. 10 No. 4 2022年7月25日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Structures of Multisubunit Membrane Complexes With the CRYO ARM 200.
Christoph Gerle, Jun-Ichi Kishikawa, Tomoko Yamaguchi, Atsuko Nakanishi, Orkun Çoruh, Fumiaki Makino, Tomoko Miyata, Akihiro Kawamoto, Ken Yokoyama, Keiichi Namba, Genji Kurisu, Takayuki Kato
Vol. 71 No. 5 p. 249-261 2022年7月21日 研究論文(学術雑誌)
-
A panel of nanobodies recognizing conserved hidden clefts of all SARS-CoV-2 spike variants including Omicron
Ryota Maeda, Junso Fujita, Yoshinobu Konishi, Yasuhiro Kazuma, Hiroyuki Yamazaki, Itsuki Anzai, Tokiko Watanabe, Keishi Yamaguchi, Kazuki Kasai, Kayoko Nagata, Yutaro Yamaoka, Kei Miyakawa, Akihide Ryo, Kotaro Shirakawa, Kei Sato, Fumiaki
Communications Biology Vol. 5 No. 1 2022年7月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
A Multi-Rail Structure in the Cell Envelope for the Bacteroidetes Gliding Machinery
Satoshi Shibata, Yuhei O. Tahara, Eisaku Katayama, Akihiro Kawamoto, Takayuki Kato, Yongtao Zhu, Daisuke Nakane, Keiichi Namba, Makoto Miyata, Mark J. McBride, Koji Nakayama
Research Square 2022年6月30日
出版者・発行元:
-
Multiple electron transfer pathways of tungsten-containing formate dehydrogenase in direct electron transfer-type bioelectrocatalysis.
Chemical communications (Cambridge, England) Vol. 58 p. 6478-6481 2022年5月10日 研究論文(学術雑誌)
-
Insight Into Distinct Functional Roles of the Flagellar ATPase Complex for Flagellar Assembly in Salmonella
Tohru Minamino, Miki Kinoshita, Keiichi Namba
Frontiers in Microbiology Vol. 13 No. 864178 2022年5月4日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Structural and Bioelectrochemical Elucidation of Direct Electron Transfer-type Membrane-bound Fructose Dehydrogenase
Yohei Suzuki, Fumiaki Makino, Tomoko Miyata, Hideaki Tanaka, Keiichi Namba, Kenji Kano, Keisei Sowa, Yuki Kitazumi, Osamu Shirai
2022年3月14日
-
Recent progress and future perspective of electron cryomicroscopy for structural life sciences
Microscopy Vol. 71 No. Supplement_1 p. i3-i14 2022年2月18日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
選抜ワークショップ1:生理、構造、生態 Salmonellaのべん毛特異的輸送シャペロンがべん毛繊維形成において果たす多様な役割(Selected from Oral Session 1: Physiology, Structure and Ecology Multiple roles of flagellar export chaperones for flagellar filament formation in Salmonella)
南野 徹, 森本 雄祐, 木下 実紀, 難波 啓一
日本細菌学雑誌 Vol. 77 No. 1 p. 42-42 2022年2月
出版者・発行元:日本細菌学会
-
Isolation and structure of the fibril protein, a major component of the internal ribbon for Spiroplasma swimming.
Yuya Sasajima, Takayuki Kato, Tomoko Miyata, Akihiro Kawamoto, Keiichi Namba, Makoto Miyata
Vol. 13 p. 1004601-1004601 2022年 研究論文(学術雑誌)
-
Structure of the bacterial flagellar hook cap provides insights into a hook assembly mechanism
Communications Biology Vol. 4 No. 1 2021年12月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Multiple Roles of Flagellar Export Chaperones for Efficient and Robust Flagellar Filament Formation in Salmonella
Frontiers in Microbiology Vol. 12 No. 756044 p. 756044-756044 2021年10月6日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Genetic Analysis of the Salmonella FliE Protein That Forms the Base of the Flagellar Axial Structure.
Jordan J Hendriksen, Hee Jung Lee, Alexander J Bradshaw, Keiichi Namba, Fabienne F V Chevance, Tohru Minamino, Kelly T Hughes
mBio 2021年9月28日 研究論文(学術雑誌)
-
Chained Structure of Dimeric F1-like ATPase in Mycoplasma mobile Gliding Machinery
mBio Vol. 12 No. 4 2021年8月31日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Structure of the molecular bushing of the bacterial flagellar motor
Nature Communications Vol. 12 No. 1 p. 4469-4469 2021年7月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Native flagellar MS ring is formed by 34 subunits with 23-fold and 11-fold subsymmetries
Nature Communications Vol. 12 No. 1 p. 4223-4223 2021年7月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Membrane voltage-dependent activation mechanism of the bacterial flagellar protein export apparatus
Proceedings of the National Academy of Sciences Vol. 118 No. 22 p. e2026587118-e2026587118 2021年5月26日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Recent Advances in the Bacterial Flagellar Motor Study
Biomolecules Vol. 11 No. 5 p. 741-741 2021年5月17日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
The FlhA linker mediates flagellar protein export switching during flagellar assembly
Communications Biology Vol. 4 No. 1 p. 646-646 2021年5月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
The structure of MgtE in the absence of magnesium provides new insights into channel gating.
Fei Jin, Minxuan Sun, Takashi Fujii, Yurika Yamada, Jin Wang, Andrés D Maturana, Miki Wada, Shichen Su, Jinbiao Ma, Hironori Takeda, Tsukasa Kusakizako, Atsuhiro Tomita, Yoshiko Nakada-Nakura, Kehong Liu, Tomoko Uemura, Yayoi Nomura, Norimichi Nomura, Koichi Ito, Osamu Nureki, Keiichi Namba, So Iwata, Ye Yu, Motoyuki Hattori
PLoS biology Vol. 19 No. 4 p. e3001231-e3001231 2021年4月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Public Library of Science (PLoS)
-
A positive charge region of Salmonella FliI is required for ATPase formation and efficient flagellar protein export
Communications Biology Vol. 4 No. 1 p. 464-464 2021年4月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
The FlgN chaperone activates the Na+-driven engine of the Salmonella flagellar protein export apparatus.
Communications Biology Vol. 4 No. 1 p. 335-335 2021年3月12日 研究論文(学術雑誌)
-
Two Distinct Conformations in 34 FliF Subunits Generate Three Different Symmetries within the Flagellar MS-Ring
mBio Vol. 12 No. 2 p. e03199-20 2021年3月2日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Cryo-EM structure of a functional monomeric Photosystem I from Thermosynechococcus elongatus reveals red chlorophyll cluster
Communications Biology Vol. 4 No. 1 p. 304-304 2021年3月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Split conformation of Chaetomium thermophilum Hsp104 disaggregase
Structure Vol. 29 p. 1-10 2021年3月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Cryo‐EM structure of the CENP‐A nucleosome in complex with phosphorylated CENP‐C
The EMBO Journal Vol. 40 No. 5 p. e105671-e105671 2021年3月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Immunodominant proteins P1 and P40/P90 from human pathogen Mycoplasma pneumoniae
Nature Communications Vol. 11 No. 1 p. 5188-5188 2020年12月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
A proposed gear mechanism for torque generation in the flagellar motor
Keiichi Namba
Nature Structural & Molecular Biology Vol. 27 No. 11 p. 1004-1006 2020年11月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
-
Dynamic exchange of two types of stator units in Bacillus subtilis flagellar motor in response to environmental changes
Computational and Structural Biotechnology Journal Vol. 18 p. 2897-2907 2020年10月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
GFP Fusion to the N-Terminus of MotB Affects the Proton Channel Activity of the Bacterial Flagellar Motor in Salmonella
Biomolecules Vol. 10 No. 9 p. 1255-1255 2020年8月29日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
In vitro分泌再構成系を用いたべん毛III型分泌装置の作動メカニズムの解明
寺島 浩行, 川本 晃大, 巽 千夏, 難波 啓一, 南野 徹, 本間 道夫, 今田 勝巳
日本バイオフィルム学会学術集会プログラム・抄録集 Vol. 34回 p. 26-26 2020年8月
出版者・発行元:日本バイオフィルム学会
-
Mechanical inhibition of isolated Vo from V/A-ATPase for proton conductance
eLife Vol. 9 No. e56862 2020年7月8日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Assembly Mechanism of a Supramolecular MS-Ring Complex To Initiate Bacterial Flagellar Biogenesis in Vibrio Species
Journal of Bacteriology Vol. 202 No. 16 p. e00236-20 2020年6月1日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Direct observation of speed fluctuations of flagellar motor rotation at extremely low load close to zero
Nakamura S, Hanaizumi Y, Morimoto YV, Inoue Y, Erhardt M, Minamino T, Namba K
Mol. Microbiol. Vol. 113 No. 4 p. 755-765 2020年4月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
ATP合成酵素とPGKから進化したMycoplasma mobile滑走モーターの構造
豊永 拓真, 加藤 貴之, 川本 晃大, 浜口 祐, 古寺 哲幸, 安藤 敏夫, 難波 啓一, 宮田 真人
日本マイコプラズマ学会雑誌 No. 46 p. 44-46 2020年3月
出版者・発行元:日本マイコプラズマ学会
-
Structural and Functional Comparison of Salmonella Flagellar Filaments Composed of FljB and FliC.
Biomolecules Vol. 10 No. 2 p. 246-246 2020年2月6日 研究論文(学術雑誌)
-
The flexible linker of the secreted FliK ruler is required for export switching of the flagellar protein export apparatus.
Miki Kinoshita, Seina Tanaka, Yumi Inoue, Keiichi Namba, Shin-Ichi Aizawa, Tohru Minamino
Scientific reports Vol. 10 No. 1 p. 838-838 2020年1月21日 研究論文(学術雑誌)
-
細菌の鞭毛モーターの方向切り替え機構(Directional switching mechanism of the bacterial flagellar motor)
南野 徹, 木下 実紀, 難波 啓一
日本細菌学雑誌 Vol. 75 No. 1 p. 72-72 2020年1月
出版者・発行元:日本細菌学会
-
FliK-driven conformational rearrangements of FlhA and FlhB are required for export switching of the flagellar protein export apparatus.
Minamino, T, Inoue, Y, Kinoshita, M, Namba, K
J. Bacteriol. Vol. 202 No. 3 2020年1月 研究論文(学術雑誌)
-
In vitro autonomous construction of the flagellar axial structure in the inverted membrane vesicles
Terashima, H, Tatsumi, C, Kawamoto, A, Namba, K, Minamino, T, Imada, K
Biomolecules Vol. 10 No. 126 2020年1月 研究論文(学術雑誌)
-
Cardiac muscle thin filament structures reveal calcium regulatory mechanism.
Yamada, Y, Namba, K, Fujii, T
Nature Commun. Vol. 11 No. 153 p. 153-153 2020年1月 研究論文(学術雑誌)
-
Refined Mechanism of Mycoplasma mobile Gliding Based on Structure, ATPase Activity, and Sialic Acid Binding of Machinery
mBio Vol. 10 No. 6 2019年12月24日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Structure of the native supercoiled flagellar hook as a universal joint.
Kato, T, Makino, F, Miyata, T, Horváth, P, Namba, K
Nature Commun. Vol. 10 No. 5295 p. 5295-5295 2019年11月 研究論文(学術雑誌)
-
新しいアプローチで病原性細菌に挑戦する 細菌III型分泌装置に対する阻害剤を探索するための新規網羅的アッセイ系
寺島 浩行, 川本 晃大, 巽 千夏, 難波 啓一, 南野 徹, 本間 道夫, 今田 勝巳
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 Vol. 92回 p. [3S11a-01] 2019年9月
出版者・発行元:(公社)日本生化学会
-
TRANSIENT SPLITTING OF HSP104 HEXAMERIC RING AND ITS IMPLICATION IN PROTEIN DISAGGREGATION
Yohda Masafumi, Inoue Yosuke, Hanazono Yuya, Noi Kentaro, Kawamoto Akihiro, Takeda Kazuki, Noguchi Keiichi, Namba Keiichi, Ogura Teru, Miki Kunio, Shinohara Kyosuke
PROTEIN SCIENCE Vol. 28 2019年9月
-
新しいアプローチで病原性細菌に挑戦する 細菌III型分泌装置に対する阻害剤を探索するための新規網羅的アッセイ系
寺島 浩行, 川本 晃大, 巽 千夏, 難波 啓一, 南野 徹, 本間 道夫, 今田 勝巳
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 Vol. 92回 p. [3S11a-01] 2019年9月
出版者・発行元:(公社)日本生化学会
-
Structure of Salmonella flagellar hook reveals intermolecular domain interactions for the universal joint function.
Horváth, P, Kato, T, Miyata, T, Namba, K
Biomolecules Vol. 9 No. 462 2019年9月 研究論文(学術雑誌)
-
CryoTEM with a cold emission gun that moves structural biology into a new stage.
Kato, T, Makino, F, Nakane, T, Terahara, N, Kaneko, T, Shimizu, Y, Motoki, S, Ishikawa, I, Yonekura, K, Namba, K
Microsc. Microanal. Vol. 25 No. Suppl 2 p. 998-999 2019年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
出版者・発行元:
-
Directional switching mechanism of the bacterial flagellar motor.
Minamino, T, Kinoshita, M, Namba, K
Computational and Structural Biotechnology Journal Vol. 17 p. 1075-081 2019年7月 研究論文(学術雑誌)
-
Architecture of the Bacterial Flagellar Distal Rod and Hook of Salmonella.
Saijo-Hamano, Y, Matsunami, H, Namba, K, Imada, K
Biomolecules Vol. 9 2019年7月 研究論文(学術雑誌)
-
Structural Insights into the Substrate Specificity Switch Mechanism of the Type III Protein Export Apparatus.
Yumi Inoue, Yuya Ogawa, Miki Kinoshita, Naoya Terahara, Masafumi Shimada, Noriyuki Kodera, Toshio Ando, Keiichi Namba, Akio Kitao, Katsumi Imada, Tohru Minamino
Structure (London, England : 1993) Vol. 27 No. 6 p. 965-976 2019年6月4日 研究論文(学術雑誌)
-
Molecular Organization and Assembly of the Export Apparatus of Flagellar Type III Secretion Systems
Bacterial Type III Protein Secretion Systems Vol. 427 p. 91-107 2019年6月 論文集(書籍)内論文
出版者・発行元:
-
Novel Insights into Conformational Rearrangements of the Bacterial Flagellar Switch Complex.
Tomofumi Sakai, Tomoko Miyata, Naoya Terahara, Koichiro Mori, Yumi Inoue, Yusuke V Morimoto, Takayuki Kato, Keiichi Namba, Tohru Minamino
mBio Vol. 10 No. 2 2019年4月2日 研究論文(学術雑誌)
-
Mutational analysis of the C-terminal cytoplasmic domain of FlhB, a transmembrane component of the flagellar type III protein export apparatus in Salmonella.
Inoue, Y, Kinoshita, M, Namba, K, Minamino, T
Genes to Cells Vol. 24 p. 408-421 2019年4月 研究論文(学術雑誌)
-
Structural insights into the substrate specificity switching mechanism of the type III protein export apparatus.
Structure Vol. 27 p. 1-12 2019年4月 研究論文(学術雑誌)
-
Novel insights into conformational rearrangements of the bacterial flagellar switch complex.
mBio Vol. 10 2019年4月 研究論文(学術雑誌)
-
Mycoplasma mobileの滑走運動に対するATP合成酵素から進化したモーターのサブユニット構成の解明(Elucidating subunit composition of the motor evolved from ATP synthase for Mycoplasma mobile gliding)
豊永 拓真, 加藤 貴之, 川本 晃大, 古寺 哲幸, 安藤 敏夫, 難波 啓一, 宮田 真人
日本細菌学雑誌 Vol. 74 No. 1 p. 75-75 2019年3月
出版者・発行元:日本細菌学会
-
Novel insights into the mechanism of well-ordered assembly of bacterial flagellar proteins in Salmonella
Scientific Reports Vol. 8 No. 1 p. 1787-1787 2018年12月1日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Autonomous control mechanism of stator assembly in the bacterial flagellar motor in response to changes in the environment.
Minamino, T, Terahara, N, Kojima, S, Namba, K
Mol. Microbiol. Vol. 10 p. 723-734 2018年10月 研究論文(学術雑誌)
-
In vitro reconstitution of functional type III protein export and insights into flagellar assembly.
Terashima, H, Kawamoto, A, Tatsumi, C, Namba, K, Minamino, T, Imada, K
mBio Vol. 9 No. 3 2018年6月 研究論文(学術雑誌)
-
Electron Microscopy of Motor Structure and Possible Mechanisms.
Minamino, T, Kato, T, Makino, F, Horvath, P, Miyata, T, Namba, K
Encyclopedia of Biophysics 2018年6月
-
Insight into structural remodeling of the FlhA ring responsible for bacterial flagellar type III protein export
Science Advances Vol. 4 No. 4 p. eaao7054-eaao7054 2018年4月25日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Effect of a clockwise-locked deletion in FliG on the FliG ring structure of the bacterial flagellar motor
Genes to Cells Vol. 23 No. 3 p. 241-247 2018年3月1日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Insight into adaptive remodeling of the rotor ring complex of the bacterial flagellar motor
Biochemical and Biophysical Research Communications Vol. 496 No. 1 p. 12-17 2018年1月29日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Complementary use of electron cryomicroscopy and X-ray crystallography: structural studies of actin and actomyosin filaments
Takashi Fujii, Keiichi Namba
Advances in Experimental Medicine and Biology Vol. 1105 p. 25-42 2018年 論文集(書籍)内論文
出版者・発行元:Springer New York LLC
-
Evidence for the hook supercoiling mechanism of the bacterial flagellum.
Fujii, T, Matsunami, H, Inoue, Y, Namba, K
Biophysics and Physicobiology Vol. 15 p. 28-32 2018年1月 研究論文(学術雑誌)
-
A triangular loop of domain D1 of FlgE is essential for hook assembly but not for the mechanical function.
Sakai T, Inoue Y, Terahara N, Namba K, Minamino T
Biochem. Biophys. Res. Comm. Vol. 495 No. 2 p. 1789-1794 2018年1月 研究論文(学術雑誌)
-
Pressure-induced activation of the swimming motility of magnetotactic bacterium.
Nishiyama, M, Juanfang, R, Kato, T, Minamino, T, Namba, K, Seiyama, A, Long-Fei Wu, Harada, Y
Biophysical. Journal 2017年11月 研究論文(学術雑誌)
-
Na+-induced structural transition of MotPS for stator assembly of the Bacillus flagellar motor
SCIENCE ADVANCES Vol. 3 No. 11 p. eaao0419-eaao0419 2017年11月 研究論文(学術雑誌)
-
The role of a cytoplasmic loop of MotA in load-dependent assembly and disassembly dynamics of the MotA/B stator complex in the bacterial flagellar motor
MOLECULAR MICROBIOLOGY Vol. 106 No. 4 p. 646-658 2017年11月 研究論文(学術雑誌)
-
Assembly and stoichiometry of the core structure of the bacterial flagellar type III export gate complex
PLOS BIOLOGY Vol. 15 No. 8 2017年8月 研究論文(学術雑誌)
-
The role of intrinsically disordered C-terminal region of FliK in substrate specificity switching of the bacterial flagellar type III export apparatus
MOLECULAR MICROBIOLOGY Vol. 105 No. 4 p. 572-588 2017年8月 研究論文(学術雑誌)
-
Straight and rigid flagellar hook made by insertion of the FlgG specific sequence into FlgE
SCIENTIFIC REPORTS Vol. 7 2017年4月 研究論文(学術雑誌)
-
Load- and polysaccharide-dependent activation of the Na+-type MotPS stator in the Bacillus subtilis flagellar motor
SCIENTIFIC REPORTS Vol. 7 2017年4月 研究論文(学術雑誌)
-
Bacterial flagella grow through an injection-diffusion mechanism
ELIFE Vol. 6 2017年3月 研究論文(学術雑誌)
-
Identical folds used for distinct mechanical functions of the bacterial flagellar rod and hook
NATURE COMMUNICATIONS Vol. 8 2017年1月 研究論文(学術雑誌)
-
Structure of actomyosin rigour complex at 5.2 angstrom resolution and insights into the ATPase cycle mechanism
NATURE COMMUNICATIONS Vol. 8 2017年1月 研究論文(学術雑誌)
-
High-resolution pH imaging of living bacterial cell to detect local pH differences.
Morimoto, Y.V, Kami-ike, N, Miyata, T, Kawamoto, A, Kato, T, Namba, K, Minamino, T
mBio Vol. 7 No. 6 2016年12月 研究論文(学術雑誌)
-
Structural stability of flagellin subunit affects the rate of flagellin export in the absence of FliS chaperone
MOLECULAR MICROBIOLOGY Vol. 102 No. 3 p. 405-416 2016年11月 研究論文(学術雑誌)
-
The Architecture of the Cytoplasmic Region of Type III Secretion Systems
SCIENTIFIC REPORTS Vol. 6 2016年9月 研究論文(学術雑誌)
-
Structural Study of MPN387, an Essential Protein for Gliding Motility of a Human-Pathogenic Bacterium, Mycoplasma pneumoniae
JOURNAL OF BACTERIOLOGY Vol. 198 No. 17 p. 2352-2359 2016年9月 研究論文(学術雑誌)
-
The tetrameric MotA complex as the core of the flagellar motor stator from hyperthermophilic bacterium
Norihiro Takekawa, Naoya Terahara, Takayuki Kato, Mizuki Gohara, Kouta Mayanagi, Atsushi Hijikata, Yasuhiro Onoue, Seiji Kojima, Tsuyoshi Shirai, Keiichi Namba, Michio Homma
SCIENTIFIC REPORTS Vol. 6 2016年8月 研究論文(学術雑誌)
-
Rearrangements of α-helical structures of FlgN chaperone control the binding affinity for its cognate substrates during flagellar type III export.
Kinoshita M, Nakanishi Y, Furukawa Y, Namba K, Imada K, Minamino T
Mol. Microbiol. Vol. 101 No. 4 p. 656-670 2016年8月 研究論文(学術雑誌)
-
Structural flexibility of the periplasmic protein, FlgA, regulates flagellar P-ring assembly in Salmonella enterica
SCIENTIFIC REPORTS Vol. 6 2016年6月 研究論文(学術雑誌)
-
FliH and FliI ensure efficient energy coupling of flagellar type III protein export in Salmonella
MICROBIOLOGYOPEN Vol. 5 No. 3 p. 424-435 2016年6月 研究論文(学術雑誌)
-
Periodicity in attachment organelle revealed by electron cryotomography suggests conformational changes in gliding mechanism of Mycoplasma pneumoniae
mBio Vol. 7 No. 2 2016年4月12日 研究論文(学術雑誌)
-
Domain-swap polymerization drives the self-assembly of the bacterial flagellar motor
NATURE STRUCTURAL & MOLECULAR BIOLOGY Vol. 23 No. 3 p. 197-203 2016年3月 研究論文(学術雑誌)
-
Insight into the flagella type III export revealed by the complex structure of the type III ATPase and its regulator
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA Vol. 113 No. 13 p. 3633-3638 2016年3月 研究論文(学術雑誌)
-
The Bacterial Flagellar Type III Export Gate Complex Is a Dual Fuel Engine That Can Use Both H+ and Na+ for Flagellar Protein Export
PLoS Pathogens Vol. 12 No. 3 2016年3月1日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Interaction of Vibrio parahaemolyticus diarrheal T3SS effector VopV with actin filaments
Mitsuhiro Nishimura, Takashi Fujii, Hirotaka Hiyoshi, Fumiaki Makino, Hajime Inoue, Daisuke Motooka, Toshio Kodama, Tadayasu Ohkubo, Yuji Kobayashi, Shota Nakamura, Keiichi Namba, Tetsuya Iida
2016年1月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Genetic analysis of revertants isolated from the rod-fragile fliF mutant of Salmonella.
Komatsu, H, Hayashi, F, Sasa, M, Shikata, K, Yamaguchi, S, Namba, K, Oosawa, K
Biophys. Physicobiol. Vol. 13 p. 13-25 2016年 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
Cryogenic coherent x-ray diffraction imaging for biological non-crystalline particles using the KOTOBUKI-1 diffraction apparatus at SACLA
JOURNAL OF PHYSICS B-ATOMIC MOLECULAR AND OPTICAL PHYSICS Vol. 48 No. 18 2015年9月 研究論文(学術雑誌)
-
Weak Interactions between Salmonella enterica FlhB and Other Flagellar Export Apparatus Proteins Govern Type III Secretion Dynamics
PLOS ONE Vol. 10 No. 8 2015年8月 研究論文(学術雑誌)
-
A repeat unit of Vibrio diarrheal T3S effector subverts cytoskeletal actin homeostasis via binding to interstrand region of actin filaments
SCIENTIFIC REPORTS Vol. 5 2015年6月 研究論文(学術雑誌)
-
Structure of the Complex of F-Actin and DNGR-1, a C-Type Lectin Receptor Involved in Dendritic Cell Cross-Presentation of Dead Cell-Associated Antigens
IMMUNITY Vol. 42 No. 5 p. 839-849 2015年5月 研究論文(学術雑誌)
-
Importance of the monomer-dimer-tetramer interconversion of the clock protein KaiB in the generation of circadian oscillations in cyanobacteria
GENES TO CELLS Vol. 20 No. 3 p. 173-190 2015年3月 研究論文(学術雑誌)
-
A Mechanical Switch from Diffusion to Directional Motion Activates ATPase in Dynein Motor
Seiichi Uchimura, Takashi Fujii, Hiroko Takazaki, Rie Ayukawa, Yosuke Nishikawa, Itsushi Minoura, You Hachikubo, Genji Kurisu, Kazuo Sutoh, Takahide Kon, Keiichi Namba, Etsuko Muto
BIOPHYSICAL JOURNAL Vol. 108 No. 2 p. 22A-22A 2015年1月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
A flipped ion pair at the dynein-microtubule interface is critical for dynein motility and ATPase activation
JOURNAL OF CELL BIOLOGY Vol. 208 No. 2 p. 211-222 2015年1月 研究論文(学術雑誌)
-
The unexpected role of polyubiquitin chains in the formation of fibrillar aggregates
Nature Communications Vol. 6 2015年1月 研究論文(学術雑誌)
-
Three-dimensional electron microscopy reconstruction and cysteine-mediated crosslinking provide a model of the type III secretion system needle tip complex
MOLECULAR MICROBIOLOGY Vol. 95 No. 1 p. 31-50 2015年1月 研究論文(学術雑誌)
-
The bacterial flagellar protein export apparatus processively transports flagellar proteins even with extremely infrequent ATP hydrolysis
SCIENTIFIC REPORTS Vol. 4 2014年12月 研究論文(学術雑誌)
-
Photoresponsive DNA Nanocapsule Having an Open/Close System for Capture and Release of Nanomaterials
CHEMISTRY-A EUROPEAN JOURNAL Vol. 20 No. 46 p. 14951-14954 2014年11月 研究論文(学術雑誌)
-
Assembly dynamics and the roles of FliI ATPase of the bacterial flagellar export apparatus
SCIENTIFIC REPORTS Vol. 4 2014年10月 研究論文(学術雑誌)
-
Crystallization and preliminary X-ray analysis of the periplasmic domain of FliP, an integral membrane component of the bacterial flagellar type III protein-export apparatus
ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION F-STRUCTURAL BIOLOGY COMMUNICATIONS Vol. 70 p. 1215-1218 2014年9月 研究論文(学術雑誌)
-
Intrinsic Disorder Mediates Cooperative Signal Transduction in STIM1
JOURNAL OF MOLECULAR BIOLOGY Vol. 426 No. 10 p. 2082-2097 2014年5月 研究論文(学術雑誌)
-
Assembly and stoichiometry of FliF and FlhA in Salmonella flagellar basal body
MOLECULAR MICROBIOLOGY Vol. 91 No. 6 p. 1214-1226 2014年3月 研究論文(学術雑誌)
-
Swimming behaviour and magnetotaxis function of the marine bacterium strain MO-1
ENVIRONMENTAL MICROBIOLOGY REPORTS Vol. 6 No. 1 p. 14-20 2014年2月 研究論文(学術雑誌)
-
2P018 低温電子顕微鏡による単粒子像解析法におけるGFPラベル(01A. 蛋白質:構造,ポスター,第52回日本生物物理学会年会(2014年度))
Kato Takayuki, Terahara Naoya, Miyata Tomoko, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 54 No. 1 2014年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P019 赤痢菌ニードル複合体の極低温電子顕微鏡による構造解析(01A. 蛋白質:構造,ポスター,第52回日本生物物理学会年会(2014年度))
Kajimura Naoko, Makino Fumiaki, Cheung Martin P, Kato Takayuki, Blocker Ariel J, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 54 No. 1 2014年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2SCA-03 細菌べん毛モーターの回転方向変換制御に関わる構造(2SCA 日本-中国-台湾 若手合同シンポジウム~超分子協同性~,シンポジウム,第52回日本生物物理学会年会(2014年度))
宮田 知子, 加藤 貴之, 森本 雄輔, 中村 修一, 松波 秀行, 難波 啓一
生物物理 Vol. 54 No. 1 2014年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P223 細菌III型分泌装置のin vitro輸送再構成系の構築(13D. 生体膜・人工膜:輸送,ポスター,第52回日本生物物理学会年会(2014年度))
Terashima Hiroyuki, Kawamoto Akihiro, Minamino Tohru, Namba Keiichi, Imada Katsumi
生物物理 Vol. 54 No. 1 2014年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P168 海洋性細菌Vibrio alginolyticusのべん毛基部体T-ringの低温電子顕微鏡を用いた構造解析(12. 細胞生物的課題,ポスター,第52回日本生物物理学会年会(2014年度))
Hotta Hidemaro, Kawamoto Akihiro, Inaba Satoshi, Morimoto Yusuke V., Nishioka Noriko, Kojima Seiji, Namba Keiichi, Homma Michio
生物物理 Vol. 54 No. 1 2014年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P018 自然免疫非感受性のサルモネラ菌FljB が形成するべん毛繊維の立体構造とFliC べん毛繊維との違い(蛋白質 : 構造,ポスター,第52回日本生物物理学会年会(2014年度))
Shoko Toma, Takayuki Kato, Keiichi Namba
生物物理 Vol. 54 No. 1 2014年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
Effect of the MotB(D33N) mutation on stator assembly and rotation of the proton-driven bacterial flagellar motor
Biophysics (Japan) Vol. 10 p. 35-41 2014年 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:
-
Direct Measurement of Helical Cell Motion of the Spirochete Leptospira
BIOPHYSICAL JOURNAL Vol. 106 No. 1 p. 47-54 2014年1月 研究論文(学術雑誌)
-
Load-sensitive coupling of proton translocation and torque generation in the bacterial flagellar motor
MOLECULAR MICROBIOLOGY Vol. 91 No. 1 p. 175-184 2014年1月 研究論文(学術雑誌)
-
Interactions of bacterial flagellar chaperone-substrate complexes with FlhA contribute to co-ordinating assembly of the flagellar filament
MOLECULAR MICROBIOLOGY Vol. 90 No. 6 p. 1249-1261 2013年12月 研究論文(学術雑誌)
-
統合バイオイメージング公開シンポジウム「医学・生命科学の革新的発属に資する締合バイオイメージングの展望」報告
曽我部 正博, 永山 國昭, 難波 啓一, 原田 慶恵
生物物理 Vol. 53 No. 6 p. 329-333 2013年11月25日
出版者・発行元:The Biophysical Society of Japan General Incorporated Association
-
Common and distinct structural features of Salmonella injectisome and flagellar basal body
SCIENTIFIC REPORTS Vol. 3 2013年11月 研究論文(学術雑誌)
-
Correlation between Supercoiling and Conformational Motions of the Bacterial Flagellar Filament
BIOPHYSICAL JOURNAL Vol. 105 No. 9 p. 2157-2165 2013年11月 研究論文(学術雑誌)
-
Populational Heterogeneity vs. Temporal Fluctuation in Escherichia coli Flagellar Motor Switching
BIOPHYSICAL JOURNAL Vol. 105 No. 9 p. 2123-2129 2013年11月 研究論文(学術雑誌)
-
Structure of the ParM filament at 8.5 angstrom resolution
JOURNAL OF STRUCTURAL BIOLOGY Vol. 184 No. 1 p. 33-42 2013年10月 研究論文(学術雑誌)
-
Conservation of two distinct types of 100S ribosome in bacteria
GENES TO CELLS Vol. 18 No. 7 p. 554-574 2013年7月 研究論文(学術雑誌)
-
Common Evolutionary Origin for the Rotor Domain of Rotary Atpases and Flagellar Protein Export Apparatus
PLOS ONE Vol. 8 No. 5 2013年5月 研究論文(学術雑誌)
-
Expression, purification, crystallization and preliminary X-ray diffraction analysis of a core fragment of FlgG, a bacterial flagellar rod protein
ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION F-STRUCTURAL BIOLOGY AND CRYSTALLIZATION COMMUNICATIONS Vol. 69 p. 547-550 2013年5月 研究論文(学術雑誌)
-
A method to achieve homogeneous dispersion of large transmembrane complexes within the holes of carbon films for electron cryomicroscopy
Journal of Structural Biology Vol. 182 No. 1 p. 51-56 2013年4月 研究論文(学術雑誌)
-
Effects of Chain Length of an Amphipathic Polypeptide Carrying the Repeated Amino Acid Sequence (LETLAKA)n on α-Helix and Fibrous Assembly Formation
Takei T, Hasegawa K, Imada K, Namba K, Tsumoto K, Kuriki Y, Yoshino M, Yazaki K, Kojima S, Takei T, Ueda T, Miura KI
BIOCHEMISTRY Vol. 52 No. 16 p. 2810-2820 2013年4月 研究論文(学術雑誌)
-
Distinct roles of highly conserved charged residues at the MotA-FliG interface in bacterial flagellar motor rotation
Journal of Bacteriology Vol. 195 No. 3 p. 474-481 2013年2月 研究論文(学術雑誌)
-
Interaction between FliJ and FlhA, components of the bacterial flagellar type iii export apparatus
Journal of Bacteriology Vol. 195 No. 3 p. 466-473 2013年2月 研究論文(学術雑誌)
-
2P159 Torque-speed relationship of the flagellar motor consisting of two distinct stators(11. Molecular motor,Poster)
Terahara Naoya, Noguchi Yukina, Nakamura Shuichi, Kamiike Nobunori, Minamino Tohru, Ito Masahiro, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 53 No. 1 2013年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P038 べん毛輸送装置構成蛋白質FliPペリプラズミックループの結晶化と遺伝学的解析(01B.蛋白質:構造機能相関,ポスター,日本生物物理学会年会第51回(2013年度))
Fukumura Takuma, Saijo-Hamano Yumiko, Furukawa Yukio, Kawaguchi Tatsuya, Imada Katsumi, Namba Keiichi, Minamino Tohru
生物物理 Vol. 53 No. 1 2013年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P157 Structural study of the sheath in the magnetotactic bacterium MO-1 by electron cryomicroscopy(11. Molecular motor,Poster)
Ruan Juanfang, Kato Takayuki, Santini Claire-Lise, Wu Long-Fei, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 53 No. 1 2013年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P158 細菌べん毛基部体中のスイッチ蛋白質FliGの位置ならびに配向の同定(11.分子モーター,ポスター,日本生物物理学会年会第51回(2013年度))
Miyata Tomoko, Kato Takayuki, Morimoto Yusuke V, Kawamoto Akihiro, Matsunami Hideyuki, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 53 No. 1 2013年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3P192 細菌べん毛輸送装置構成蛋白質FlhAの変異に対するロバストネス(12.細胞生物的課題,ポスター,日本生物物理学会年会第51回(2013年度))
Minamino Tohru, Kinoshita Miki, Hara Noritaka, Koya Satomi, Nishioka Noriko, Kojima Seiji, Ihara Kunio, Homma Michio, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 53 No. 1 2013年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3P189 Structural analysis of the flagellar basal body in intact cell of Vibrio alginolyticus by electron cryomicroscopy(12. Cell biology,Poster)
Hotta Hidemaro, Kawamoto Akihiro, Inada Satoshi, Morimoto Yusuke V., Nishioka Noriko, Kojima Seiji, Namba Keiichi, Homma Michio
生物物理 Vol. 53 No. 1 2013年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P009 らせん対称性に基づく構造解析のための15プロトフィラメント微小管の調製(01A. 蛋白質:構造,ポスター,日本生物物理学会年会第51回(2013年度))
Takazaki Hiroko, Fujii Takashi, Uchimura Seiichi, Ayukawa Rie, Namba Keiichi, Muto Etsuko
生物物理 Vol. 53 No. 1 2013年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P083 赤痢菌ニードル複合体の極低温電子顕微鏡による構造解析(01E. 蛋白質:計測・解析の方法論,ポスター,日本生物物理学会年会第51回(2013年度))
Kajimura Naoko, Cheung Martin P., Kato Takayuki, Blocker Ariel J., Namba Keiichi
生物物理 Vol. 53 No. 1 2013年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P084 高分解能構造解析に向けた電子顕微鏡用カメラの評価(01E. 蛋白質:計測・解析の方法論,ポスター,日本生物物理学会年会第51回(2013年度))
Kato Takayuki, Miyata Tomoko, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 53 No. 1 2013年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P183 クライオ電子顕微鏡によるべん毛蛋白質輸送装置の構造と分子機構(12.細胞生物的課題,ポスター,日本生物物理学会年会第51回(2013年度))
Kawamoto Akihiro, Miyata Tomoko, Morimoto Yusuke V., Minamino Tohru, Kato Takayuki, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 53 No. 1 2013年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P139 アクチンフィラメントの伸長メカニズムを解明するための分子シミュレーション(10.筋肉,ポスター,日本生物物理学会年会第51回(2013年度))
Wakai Nobuhiko, Takemura Kazuhiro, Fujii Takashi, Namba Keiichi, Kitao Akio
生物物理 Vol. 53 No. 1 2013年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P184 Mycoplasma mobileから単離した滑走装置の電子顕微鏡観察(12.細胞生物的課題,ポスター,日本生物物理学会年会第51回(2013年度))
Nishikawa Miyuki, Nakane Daisuke, Kawamoto Akihiro, Katou Takayuki, Namba Keiichi, Miyata Makoto
生物物理 Vol. 53 No. 1 2013年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P153 ダイニン-微小管インターフェイスの構造解析 : 微小管からAAA+ATPaseドメインにどのように情報が伝えられるか?(11.分子モーター,ポスター,日本生物物理学会年会第51回(2013年度))
Uchimura Seiichi, Fujii Takashi, Takazaki Hiroko, Ayukawa Rie, Minoura Itsushi, Nishikawa Yosuke, Hachikubo You, Kon Takahide, Kurisu Genji, Sutoh Kazuo, Namba Keiichi, Muto Etsuko
生物物理 Vol. 53 No. 1 2013年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P182 細菌べん毛モーター蛋白質FliG-FliM相互作用の解析(12.細胞生物的課題,ポスター,日本生物物理学会年会第51回(2013年度))
Kinoshita Miki, Furukawa Yukio, Imada Katsumi, Namba Keiichi, Minamino Tohru
生物物理 Vol. 53 No. 1 2013年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P179 MotBペリプラスム領域のin-flame欠損がサルモネラ菌べん毛モーターの出力特性に及ぼす影響(12.細胞生物的課題,ポスター,日本生物物理学会年会第51回(2013年度))
Nakamura Shuichi, Morimoto Yusuke V., Castillo David J., Che Yong-Suk, Kami-ike Nobunori, Kudo Seishi, Minamino Tohru, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 53 No. 1 2013年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1SDA-02 細菌べん毛ディスタルロッドの構造解析(1SDA 新学術領域「運動超分子マシナリーが織りなす調和と多様性」共催,バーグ教授記念講演と踊る運動超分子マシナリー,シンポジウム,日本生物物理学会第51回年会(2013年度))
西條 由見子, 今田 勝巳, 松波 秀行, 藤井 高志, 難波 啓一
生物物理 Vol. 53 No. 1 2013年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
The C-terminal periplasmic domain of MotB is responsible for load-dependent control of the number of stators of the bacterial flagellar motor
Biophysics (Japan) Vol. 9 p. 173-181 2013年 研究論文(学術雑誌)
-
Role of the Dc domain of the bacterial hook protein FlgE in hook assembly and function
Biophysics (Japan) Vol. 9 p. 63-72 2013年 研究論文(学術雑誌)
-
Isolation of Salmonella Mutants Resistant to the Inhibitory Effect of Salicylidene acylhydrazides on Flagella-Mediated Motility
PLOS ONE Vol. 8 No. 1 2013年1月 研究論文(学術雑誌)
-
Architecture of a flagellar apparatus in the fast-swimming magnetotactic bacterium MO-1
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA Vol. 109 No. 50 p. 20643-20648 2012年12月 研究論文(学術雑誌)
-
A Bipolar Spindle of Antiparallel ParM Filaments Drives Bacterial Plasmid Segregation
SCIENCE Vol. 338 No. 6112 p. 1334-1337 2012年12月 研究論文(学術雑誌)
-
Role of EscP (Orf16) in Injectisome Biogenesis and Regulation of Type III Protein Secretion in Enteropathogenic Escherichia coli
JOURNAL OF BACTERIOLOGY Vol. 194 No. 22 p. 6029-6045 2012年11月 研究論文(学術雑誌)
-
Crystallization and preliminary X-ray analysis of the FliH-FliI complex responsible for bacterial flagellar type III protein export
ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION F-STRUCTURAL BIOLOGY AND CRYSTALLIZATION COMMUNICATIONS Vol. 68 p. 1311-1314 2012年11月 研究論文(学術雑誌)
-
Interaction of the Extreme N-Terminal Region of FliH with FlhA Is Required for Efficient Bacterial Flagellar Protein Export
JOURNAL OF BACTERIOLOGY Vol. 194 No. 19 p. 5353-5360 2012年10月 研究論文(学術雑誌)
-
The Roles of the Dimeric and Tetrameric Structures of the Clock Protein KaiB in the Generation of Circadian Oscillations in Cyanobacteria
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY Vol. 287 No. 35 p. 29506-29515 2012年8月 研究論文(学術雑誌)
-
Nanorotors and self-assembling macromolecular machines: the torque ring of the bacterial flagellar motor
CURRENT OPINION IN BIOTECHNOLOGY Vol. 23 No. 4 p. 545-554 2012年8月 研究論文(学術雑誌)
-
Phase-dependent generation and transmission of time information by the KaiABC circadian clock oscillator through SasA-KaiC interaction in cyanobacteria
GENES TO CELLS Vol. 17 No. 5 p. 398-419 2012年5月 研究論文(学術雑誌)
-
Coupling between Switching Regulation and Torque Generation in Bacterial Flagellar Motor
PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 108 No. 17 2012年4月 研究論文(学術雑誌)
-
Structure of a type III secretion needle at 7-angstrom resolution provides insights into its assembly and signaling mechanisms
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA Vol. 109 No. 12 p. 4461-4466 2012年3月 研究論文(学術雑誌)
-
Complex Spatial Organization and Flagellin Composition of Flagellar Propeller from Marine Magnetotactic Ovoid Strain MO-1
JOURNAL OF MOLECULAR BIOLOGY Vol. 416 No. 4 p. 558-570 2012年3月 研究論文(学術雑誌)
-
Crystallization and preliminary X-ray analysis of FlgA, a periplasmic protein essential for flagellar P-ring assembly
ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION F-STRUCTURAL BIOLOGY AND CRYSTALLIZATION COMMUNICATIONS Vol. 68 p. 310-313 2012年3月 研究論文(学術雑誌)
-
Interaction of a bacterial flagellar chaperone FlgN with FlhA is required for efficient export of its cognate substrates
MOLECULAR MICROBIOLOGY Vol. 83 No. 4 p. 775-788 2012年2月 研究論文(学術雑誌)
-
Functional Defect and Restoration of Temperature-Sensitive Mutants of FlhA, a Subunit of the Flagellar Protein Export Apparatus
JOURNAL OF MOLECULAR BIOLOGY Vol. 415 No. 5 p. 855-865 2012年2月 研究論文(学術雑誌)
-
2PS028 低温電子線トモグラフィーによって明らかとなった細菌べん毛蛋白質輸送装置の構造と機能(日本生物物理学会第50回年会(2012年度))
Kawamoto Akihiro, Morimoto Yusuke V., Kato Takayuki, Hughes Kelly T., Yanagida Toshio, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 52 p. S114-S115 2012年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2PS029 細菌べん毛モーターの固定子組込み機構に対するMotB(D33N)点変異の影響(日本生物物理学会第50回年会(2012年度))
Nakamura Shuichi, Minamino Tohru, Kami-ike Nobunori, Kudo Seishi, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 52 2012年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2PS005 べん毛輸送装置構成タンパク質FliPペリプラズム領域の構造機能解析(日本生物物理学会第50回年会(2012年度))
Fukumura Takuma, Furukawa Yukio, Saijo-Hamano Yumiko, Imada Katsumi, Namba Keiichi, Minamino Tohru
生物物理 Vol. 52 2012年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2PS006 2種類の異なる固定子から構成されるべん毛モーターのトルク特性の解析(日本生物物理学会第50回年会(2012年度))
Terahara Naoya, Noguchi Yukina, Nakamura Syuichi, Kamiike Nobunori, Ito Masahiro, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 52 p. S110-S111 2012年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2SE-01 細菌べん毛モーターの回転方向変換制御機構の解明(2SE 運動超分子マシナリーが織りなす調和と多様性,新学術領域研究「運動超分子マシナリーが織りなす調和と多様性」共催,シンポジウム,日本生物物理学会第50回年会(2012年度))
宮田 知子, Kato Takayuki, Fujii Takasi, Nakamura Shuichi, Morimoto Yusuke, Minamino Tohru, Matsunami Hideyuki, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 52 p. S12-S13 2012年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3PS012 低温電子顕微鏡による細菌べん毛キャップ連結部の3次元再構成(日本生物物理学会第50回年会(2012年度))
Makino Fumiaki, Kato Takayuki, Miyata Tomoko, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 52 p. S147-S148 2012年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3PT001 飢餓的ストレス下での100Sリボソーム形成による細菌の生存戦略(日本生物物理学会第50回年会(2012年度))
Kato Takayuki, Ueta Masami, Miyata Tomoko, Yoshida Hideji, Wada Akira, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 52 2012年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2I1424 細菌べん毛特異的シャペロンFliTのC末αヘリックの役割(細胞生物的課題II:Prokaryotes,口頭発表,日本生物物理学会第50回年会(2012年度))
Minamino Tohru, Kinoshita Miki, Hara Noritaka, Imada Katsumi, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 52 2012年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2I1436 べん毛輸送装置近傍の局所pHに対するFlil ATPaseの効果(細胞生物的課題II:Prokaryotes,口頭発表,日本生物物理学会第50回年会(2012年度))
Morimoto Yusuke V., Kami-ike Nobunori, Miyata Tomoko, Namba Keiichi, Minamino Tohru
生物物理 Vol. 52 2012年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
Interaction between FliI ATPase and a flagellar chaperone FliT during bacterial flagellar protein export
MOLECULAR MICROBIOLOGY Vol. 83 No. 1 p. 168-178 2012年1月 研究論文(学術雑誌)
-
An energy transduction mechanism used in bacterial flagellar type III protein export
NATURE COMMUNICATIONS Vol. 2 2011年9月 研究論文(学術雑誌)
-
Structural Analysis of the Essential Resuscitation Promoting Factor YeaZ Suggests a Mechanism of Nucleotide Regulation through Dimer Reorganization
PLOS ONE Vol. 6 No. 8 2011年8月 研究論文(学術雑誌)
-
Genetic Characterization of Conserved Charged Residues in the Bacterial Flagellar Type III Export Protein FlhA
PLOS ONE Vol. 6 No. 7 2011年7月 研究論文(学術雑誌)
-
1SA-01 Theoretical and experimental approaches to analyze the mechanism of rotational switching in bacterial flagellar motor(1SA Dynamics and Robustness in Biological networks,The 49th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan)
白 凡, Minamino Tohru, Xing Jianhua, Berry Richard, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 51 2011年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1K1324 細菌べん毛タンパク質輸送装置近傍の局所pHの測定(細胞生物的課題1,第49回日本生物物理学会年会)
Morimoto Yusuke V., Kami-ike Nobunori, Miyata Tomoko, Namba Keiichi, Minamino Tohru
生物物理 Vol. 51 2011年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1K1312 細菌べん毛蛋白質輸送ゲート複合体はH^+でもNa^+でも駆動されるデュアルフューエルシステムである(細胞生物的課題1,第49回日本生物物理学会年会)
Minamino Tohru, Morimoto Yusuke, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 51 2011年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1M1636 微小管上のダイニン相互作用部位 : ATPase活性化、運動との関係性(分子モーター2,第49回日本生物物理学会年会)
Uchimura Seiichi, Fujii Takashi, Takazaki Hiroko, Ayukawa Rie, Minoura Itsushi, Nishikawa Yosuke, Hachikubo You, Kon Takahide, Kurisu Genji, Sutoh Kazuo, Namba Keiichi, Muto Etsuko
生物物理 Vol. 51 p. S65-S66 2011年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3M1422 Mini-cellを用いた細菌内べん毛モーターの構造解析(分子モーター5,第49回年会講演予稿集)
Kawamoto Akihiro, Kato Takayuki, Kelly Hughes, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 51 2011年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3M1522 Study of the unique flagellar apparatus of magnetotactic bacteria MO-1 by Electron cryotomography(Molecular motor5,The 49th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan)
Ruan Juanfang, Kato Takayuki, Zhang Wei-Jia, Wu Long-Fei, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 51 2011年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3M1546 部位特異的架橋法によるべん毛蛋白質FliHの相互作用解析(分子モーター5,第49回年会講演予稿集)
Hara Noritaka, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 51 2011年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3M1534 べん毛蛋白質輸送におけるFlgNシャペロンの役割(分子モーター5,第49回年会講演予稿集)
Hida Akira, Minamino Tohru, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 51 2011年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3D1434 P18 飢餓的ストレス下における細菌の生存戦略(3D 蛋白質_構造機能相関3,日本生物物理学会第49回年会)
Kato Takayuki, Ueta Masami, Miyata Tomoko, Yoshida Hideji, Maki Yasushi, Furuike Shou, Sakai Akiko, Wada Akira, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 51 2011年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P015 細菌べん毛フック繊維連結部の極低温電子顕微鏡による構造解析(蛋白質-構造,第48回日本生物物理学会年会)
Makino Fumiaki, Katou Takayuki, Miyata Tomoko, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 50 No. 2 2010年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P204 細菌べん毛蛋白質輸送におけるFliI ATPaseとFliTシャペロンとの相互作用(細胞生物的課題(接着,運動,骨格,伝達,膜),第48回日本生物物理学会年会)
Minamino Tohru, Kinoshita Miki, Imada Katsumi, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 50 No. 2 2010年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P207 細菌べん毛特異的蛋白質輸送に関わるFliH-FliI複合体のX線結晶構造解析(細胞生物的課題(接着,運動,骨格,伝達,膜),第48回日本生物物理学会年会)
uchida yumiko, Minamino Tohru, Namba Keiichi, Imada Katsumi
生物物理 Vol. 50 No. 2 p. S55-S56 2010年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P208 バクテリアべん毛特異的分子シャペロンFlgNの構造と機能解析(細胞生物的課題(接着,運動,骨格,伝達,膜),第48回日本生物物理学会年会)
Kinoshita Miki, Minamino Tohru, Imada Katsumi, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 50 No. 2 2010年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P013 電子線位相差トモグラフィーによるべん毛基部体と蛋白質輸送装置FliH/FliIとの複合体の構造解析(蛋白質-構造,第48回日本生物物理学会年会)
Kawamoto Akihiro, Miyata Tomoko, Kato Takayuki, Minamino Tohru, Shigematsu Hideki, Hosogi Naoki, Nagayama Kuniaki, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 50 No. 2 2010年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3P287 好アルカリ性Bacillus属細菌が持つべん毛モーター固定子の分子系統解析(ゲノム生物学-ゲノム解析,第48回日本生物物理学会年会)
Terahara Naoya, Noguchi Yukina, Nakano Yuko, Namba Keiichi, Ito Masahiro
生物物理 Vol. 50 No. 2 2010年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3P187 低温電子顕微鏡法による細菌べん毛モーターの高分解能構造解析(細胞生物的課題(接着,運動骨格,伝達,膜),第48回日本生物物理学会年会)
Ashihara Masamichi, Kato Takayuki, Miyata Tomoko, Fujii Takashi, Matsunami Hideyuki, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 50 No. 2 p. S177-S178 2010年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P036 べん毛III型蛋白質輸送装置におけるATP加水分解反応の制御機構(蛋白質-構造機能相関,第48回日本生物物理学会年会)
Ibuki Tatsuya, Minamino Tohru, Miyata Tomoko, Kato Takayuki, namba Keiichi, Imada Katsumi
生物物理 Vol. 50 No. 2 2010年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3P032 極低温電子顕微鏡による100Sリボソームの立体構造解析(蛋白質-構造機能相関,第48回日本生物物理学会年会)
Kato Takayuki, Yoshida Hideji, Miyata Tomoko, Maki Yasushi, Furuike Shou, Ueta Masami, Sakai Akiko, Wada Akira, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 50 No. 2 2010年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P214 金ナノ粒子を用いたプロトン駆動型細菌べん毛モーターの動態計測(細胞生物的課題(接着,運動,骨格,伝達,膜),第48回日本生物物理学会年会)
Nakamura Shuichi, Kami-ike Nobunori, Sowa Yoshiyuki, Minamino Tohru, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 50 No. 2 2010年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P167 べん毛モーター回転時における固定子複合体による力学的負荷の感知機構の解析(分子モーター,第48回日本生物物理学会年会)
Che Yong-Suk, Minamino Tohru, Nakamura Shuichi, Kami-ike Nobunori, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 50 No. 2 p. S111-S112 2010年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P169 部位特異的架橋法によるべん毛III型輸送装置へのFlIHのターゲティング機構の解析(分子モーター,第48回日本生物物理学会年会)
Hara Noritaka, Minamino Tohru, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 50 No. 2 2010年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P166 細菌べん毛モーター回転スイッチ機構の構造からの考察(分子モーター,第48回日本生物物理学会年会)
Imada Katsumi, Minamino Tohru, Kinoshita Miki, Nakamura Shyuichi, Morimoto Yusuke, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 50 No. 2 2010年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3P147 Structural study of the flagellar bundle of magnetotactic bacterium MO-1 by electron cryotomography(Molecular motor,The 48th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan)
Ruan Juanfang, Kato Takayuki, Zhang Wei-Jia, Wu Long-fei, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 50 No. 2 p. S170-S171 2010年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P161 バクテリアのプロトン駆動型べん毛モーター固定子複合体MotA/Bの局在化の分子機構(分子モーター,第48回日本生物物理学会年会)
Morimoto Yusuke, Nakamura Shuichi, Kami-ike Nobunori, Namba Keiichi, Minamino Tohru
生物物理 Vol. 50 No. 2 2010年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P149 1D1420 Direct visualization of secondary structures of F-actin by electron cryomicroscopy(Muscle,Oral Presentations,The 48th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan)
Fujii Takashi, Iwane Atsuko, Yanagida Toshio, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 50 No. 2 2010年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P216 Structural changes of the N- and the C-terminal regions of FliK, the bacterial flagellar rod-hook length control protein(The 48th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan)
Saijo-Hamano Yumiko, Motomochi Yuri, Namba Keiichi, Minamino Tohru
生物物理 Vol. 50 No. 2 2010年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P312 藍色細菌の生物時計KaiBのオリゴマー構造と機能の関わり(非平衡・生体リズム,第48回日本生物物理学会年会)
Murakami Reiko, Mutoh Risa, Imada Ktsumi, Furukawa Yukio, Ishii Kentaro, Namba Keiichi, Ishiura Masahiro
生物物理 Vol. 50 No. 2 2010年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
Molecular Mechanism of the Peptidoglycan Hydrolysis by FlgJ, A Putative Flagellar Rod Cap Protein From Salmonella
BIOPHYSICAL JOURNAL Vol. 98 No. 3 p. 248A-249A 2010年1月 研究論文(学術雑誌)
-
Crystal Structure and Mutational Analysis of the Periplasmic Flagellar Protein FlgA
BIOPHYSICAL JOURNAL Vol. 98 No. 3 p. 560A-560A 2010年1月 研究論文(学術雑誌)
-
3P-022 細菌べん毛ペリプラズムタンパク質FlgAのX線結晶構造と機能解析(蛋白質-構造機能相関,第47回日本生物物理学会年会)
Matsunami Hideyuki, Fadel A. Samatey, Nagashima Shigehiro, Imada Katsumi, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 49 2009年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3TA1-08 極低温電子顕微鏡を用いた100Sリボソームの立体構造解析(蛋白質-構造機能相関,第47回日本生物物理学会年会)
Kato Takayuki, Yoshida Hideji, Maki Yasushi, Furuike Shou, Ueta Masami, Sakai Akiko, Wada Akira, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 49 p. S52-S53 2009年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3TA4-05 ナトリウムイオン駆動型モーター固定子タンパク質PomBのペリプラズム側ドメインの構造と機能の解析(細胞生物的課題(接着,運動,骨格,伝達,膜),第47回日本生物物理学会年会)
Kojima Seiji, Imada Katsumi, Sakuma Mayuko, Namba Keiichi, Homma Michio
生物物理 Vol. 49 2009年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3P-150 細菌べん毛フック長制御タンパク質FliKの構造特性(細胞生物的課題(接着,運動,骨格,伝達,膜),第47回日本生物物理学会年会)
Motomochi Yuri, Saijo-Hamano Yumiko, Nukada Mariko, Furukawa Yukio, Namba Keiichi, Minamino Tohru
生物物理 Vol. 49 2009年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3P-151 細菌べん毛ロットの再構成(細胞生物的課題(接着,運動,骨格,伝達,膜),第47回日本生物物理学会年会)
Hotta Haruka, Fujii Takashi, Saijo-Hamano Yumiko, Namba Keiichi, Imada Katsumi
生物物理 Vol. 49 2009年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P-142 細菌べん毛蛋白質輸送装置構成蛋白質FlhBのC末細胞質ドメインの機能解析(細胞生物的課題(接着,運動,骨格,伝達,膜),第47回日本生物物理学会年会)
Hida Akira, Ibuki Tatsuya, Moriya Nao, Minamino Tohru, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 49 2009年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P-148 プロトン駆動型細菌べん毛モーターのトルク発生における固定子蛋白質MoA Pro-173の機能解析(細胞生物的課題(接着,運動,骨格,伝達,膜),第47回日本生物物理学会年会)
Nakamura Shuichi, Morimoto Yusuke, Kami-ike Nobunori, Minamino Tohru, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 49 2009年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P-183 細菌べん毛タイプIII輸送装置ゲート構成タンパク質FlhAに保存された荷電残基の機能解析(生体膜・人工膜-輸送,第47回日本生物物理学会年会)
Hara Noritaka, Minamino Tohru, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 49 2009年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P-149 サルモネラ菌べん毛MSリング構成タンパク質FliFのペリプラズム領域の発現系構築と精製(細胞生物的課題(接着,運動,骨格,伝達,膜),第47回日本生物物理学会年会)
Yoshida Shinji, Matsunami Hideyuki, Nagashima Shigehiro, Imada Katsumi, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 49 2009年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P-144 細菌べん毛モーター・スイッチ複合体の極低温電子顕微鏡による構造解析(細胞生物的課題(接着,運動,骨格,伝達,膜),第47回日本生物物理学会年会)
Miyata Tomoko, Kato Takayuki, Fujii Takashi, Matsunami Hideyuki, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 49 p. S128-S129 2009年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P-007 細菌べん毛フック繊維連結部の極低温電子顕微鏡による構造解析(蛋白質-構造,第47回日本生物物理学会年会)
Makino Fumiaki, Kato Takayuki, Miyata Tomoko, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 49 2009年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P-008 らせん対称性を持つ生体超分子の極低温電子顕微鏡による高速・高分解能構造解析 : 原子分解能を目指して(蛋白質-構造,第47回日本生物物理学会年会)
Fujii Takashi, Kato Takayuki, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 49 2009年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3P-070 べん毛タイプIII蛋白質輸送装置FliH/FliI複合体の構造解析に向けた試料調製(蛋白質-計測・解析の方法論,第47回日本生物物理学会年会)
Kawamoto Akihiro, Minamino Tohru, Miyata Tomoko, Kato Takayuki, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 49 p. S162-S163 2009年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3P-123 pHイメージングシステムを用いた細胞内pHとべん毛モーター回転の同時計測(分子モーター,第47回日本生物物理学会年会)
Morimoto Yusuke, Kami-ike Nobunori, Minamino Tohru, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 49 p. S171-S172 2009年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3P-121 プロトン駆動型べん毛モーターのプロトン透過活性とトルク発生サイクルとの相関関係(分子モーター,第47回日本生物物理学会年会)
Che Yong-Suk, Namba Keiichi, Minamino Tohru
生物物理 Vol. 49 2009年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P-029 FlilとFliJの構造より明らかとなったべん毛輸送装置とF1-ATPaseにおける共通の構造(蛋白質-構造機能相関,第47回日本生物物理学会年会)
Ibuki Tatsuya, Minamino Tohru, Miyata Tomoko, Kato Takayuki, Namba Keiichi, Imada Katumi
生物物理 Vol. 49 p. S110-S111 2009年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P-070 低温電子顕微鏡法における生体超分子複合体に対する電子線照射損傷の定量的評価(蛋白質-計測・解析の方法論,第47回日本生物物理学会年会)
Ashihara Masamichi, Kato Takayuki, Fujii Takashi, Matsunami Hideyuki, Miyata Tomoko, Iwasaki Kenji, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 49 2009年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P-028 サルモネラ菌べん毛ロッドキャップ蛋白質FlgJの結晶構造と変異体解析(蛋白質-構造機能相関,第47回日本生物物理学会年会)
Kikuchi Yuki, Matsunami Hideyuki, Yamane Midori, Imada Katsumi, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 49 2009年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
Amyloid protofilament formation of hen egg lysozyme in highly concentrated ethanol solution
Shuichiro Goda, Kazufumi Takano, Katsuhide Yutani, Yuriko Yamagata, Ryou Nagata, Hideo Akutsu, Saori Maki, Keiichi Namba
Protein Science Vol. 9 No. 2 p. 369-375 2008年12月31日 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:Wiley
-
3P-135 細菌べん毛モーター・スイッチ複合体の構造解析(分子モーター(3),第46回日本生物物理学会年会)
Miyata Tomoko, Kato Takayuki, fujii Takashi, Matsunami Hideyuki, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 48 2008年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P-192 細胞内フラジェリンの生化学的特性(細胞生物学的課題(1),第46回日本生物物理学会年会)
Furukawa Yukio, Minamino Tohru, Matsunami Hideyuki, Samatey Fadel A, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 48 2008年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P-152 べん毛モーター固定子タンパク質MotB(D33E)変異体とそのサプレッサー変異体モーターのトルク発生機構の解析(分子モーター(1),第46回日本生物物理学会年会)
Che Yong-Suk, Nakamura Shuichi, Morimoto Yusuke, Kami-ike Nobunori, Namba Keiichi, Minamino Tohru
生物物理 Vol. 48 p. S44-S45 2008年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P-186 細菌べん毛モーター固定子蛋白質MotBのペリプラズムドメインの結晶構造(細胞生物学的課題(1),第46回日本生物物理学会年会)
Kojima Seiji, Sakuma Mayuko, Sudo Yuki, Kojima Chojiro, Minamino Tohru, Namba Keiichi, Homma Michio, Imada Katsumi
生物物理 Vol. 48 2008年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P-164 高感度pHイメージングシステムを用いた細菌の細胞内局所pHの測定(分子モーター(1),第46回日本生物物理学会年会)
Morimoto Yusuke, Che Yong-Suk, Minamino Tohru, Kami-ike Nobunori, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 48 2008年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P-182 サルモネラ菌のプロトン駆動型べん毛モーター回転における細胞内pHの影響(細胞生物学的課題(1),第46回日本生物物理学会年会)
Nakamura Shuichi, Minamino Tohru, Kami-ike Nobunori, Kudo Seishi, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 48 2008年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P-175 結晶構造と変異体解析から明らかになったサルモネラ菌べん毛ロッドキャップ蛋白質FlgJのペプチドグリカン加水分解機構(細胞生物学的課題(1),第46回日本生物物理学会年会)
Kikuchi Yuki, Matsunami Hideyuki, Yamane Midori, Imada Katsumi, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 48 2008年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P-178 極低温電子顕微鏡によるサルモネラ菌べん毛フック繊維連結部の構造解析(細胞生物学的課題(1),第46回日本生物物理学会年会)
Makino Fumiaki, Kato takayuki, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 48 p. S48-S49 2008年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P-202 蛍光イメージング法を用いたサルモネラ菌べん毛特異的ATPaseの基部体への離合集散機構の解析(細胞生物学的課題(1),第46回日本生物物理学会年会)
Yoshimura Shinsuke, Minamino Tohru, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 48 2008年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P-174 細菌べん毛蛋白質輸送におけるプロトン駆動力の2成分の異なる使われ方(細胞生物学的課題(1),第46回日本生物物理学会年会)
Minamino Tohru, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 48 2008年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P-169 高速高感度で単一菌体内pH分布を計測する顕微システムの開発(分子モーター(1),第46回日本生物物理学会年会)
Morimoto Yusuke, Kami-ike Nobunori, Minamino Tohru, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 48 2008年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P-067 細菌べん毛フックキャップの結晶構造(蛋白質・構造機能相関(2),第46回日本生物物理学会年会)
Matsunami Hideyuki, Imada Katsumi, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 48 2008年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P-041 サルモネラ菌べん毛タイプIII輸送装置構成蛋白質FliJの構造(蛋白質・構造機能相関(2),第46回日本生物物理学会年会)
Ibuki Tatsuya, Shimada Masafumi, Minamino Tohru, Imada Katsumi, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 48 2008年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3P-305 極低温電子顕微鏡による高分解能像撮影条件の探索(計測,第46回日本生物物理学会年会)
Ashihara Masamichi, Kato Takayuki, Matsunami Hideyuki, Miyata Tomoko, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 48 2008年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3P-184 細菌べん毛モータMotA/MotB複合体構造解析のための試料調製(細胞生物学的課題(3),第46回日本生物物理学会年会)
Saijo-Hamano Yumiko, Matsunami Hideyuki, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 48 2008年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P-091 Physicochemical and functional analysis of TS-mutants of FIhA_C, a subunit of the flagellar protein export apparatus of Salmonella(The 46th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan)
Shimada Masafumi, Saijo-Hamano Yumiko, Furukawa Yukio, Minamino Tohru, Imada Katsumi, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 48 2008年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P-055 極低温電子顕微鏡によるべん毛タイプIII蛋白質輸送装置の構造および機能解析(蛋白質・構造機能相関(1),第46回日本生物物理学会年会)
Kawamoto Akihiro, Minamino Tohru, Miyata Tomoko, Kato Takayuki, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 48 2008年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P-211 極低温電子顕微鏡によるべん毛フックの7Å分解能での構造解析(細胞生物学的課題(2),第46回日本生物物理学会年会)
Fujii Takashi, Kato Takayuki, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 48 2008年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
The crystal structure of a virus-like particle from the hyperthermophilic archaeon Pyrococcus furiosus provides insight into the evolution of viruses
JOURNAL OF MOLECULAR BIOLOGY Vol. 368 No. 5 p. 1469-1483 2007年5月 研究論文(学術雑誌)
-
2P190 細菌べん毛モーター固定子タンパク質MotBのベリプラズム側断片の精製と結晶化(細胞生物的課題(接着・運動・骨格・伝達・膜),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
小嶋 誠司, 佐久間 麻由子, 須藤 雄気, 児嶋 長次郎, 南野 徹, 今田 勝巳, 難波 啓一, 本間 道夫
生物物理 Vol. 47 2007年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P192 べん毛蛋白質輸送装置の輸送基質特異性の適切な切り替えにおけるFliKN((フック長制御蛋白質FliKのN末ドメイン)の役割(細胞生物学的課題(接着・運動・骨格・伝達・膜),口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
守屋 奈緒, 南野 徹, 難波 啓一
生物物理 Vol. 47 2007年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P027 極低温電子顕微鏡によるべん毛ロッドの構造解析(蛋白質(構造・構造機能相関),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
藤井 高志, 加藤 貴之, Chevance Fabienne, Hughes Kelly, 難波 啓一
生物物理 Vol. 47 2007年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P184 サルモネラ菌べん毛ロッドキャップ蛋白質FlgJの結晶化と予備的X線構造解析(細胞生物的課題(接着・運動・骨格・伝達・膜),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
菊地 祐希, 松波 秀行, 山根 みどり, 今田 勝巳, 難波 啓一
生物物理 Vol. 47 2007年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P178 サルモネラ菌mot変異株のべん毛モータ回転における細胞内pHの影響(細胞生物的課題(接着・運動・骨格・伝達・膜),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
中村 修一, 南野 徹, 上池 伸徳, 難波 啓一
生物物理 Vol. 47 2007年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P180 重合前のフラジェリンのconformationの解析(細胞生物的課題(接着・運動・骨格・伝達・膜),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
古川 進朗, 松波 秀之, Samatey A. Fadel, 難波 啓一
生物物理 Vol. 47 2007年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P182 サルモネラ菌由来べん毛分泌型シャペロンの結晶化と予備的X線結晶構造解析(細胞生物的課題(接着・運動・骨格・伝達・膜),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
松波 秀行, Samatey Gadel A., 長島 重広, 今田 勝巳, 難波 啓一
生物物理 Vol. 47 2007年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P181 Crystallization trial of the bacterial flagellar rod proteins(Cell biological problems-adhesion, motility, cytoskeleton, signaling,and membrane,Poster Presentations)
西條 由見子, 松波 秀行, 難波 啓一
生物物理 Vol. 47 2007年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P183 サルモネラ菌べん毛タイプIII輸送装置構成蛋白質FliJの性質と結晶化(細胞生物的課題(接着・運動・骨格・伝達・膜),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
伊吹 達也, 島田 賢史, 南野 徹, 今田 勝己, 難波 啓一
生物物理 Vol. 47 2007年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P295 アフリカツメガエルの卵母細胞に発現させたべん毛モーター固定子MotA/MotB複合体のプロトン電流の計測(生体膜・人工膜(興奮・チャンネル),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
蔡 栄淑, 竹内 裕子, 南野 徹, 井出 徹, 難波 難波
生物物理 Vol. 47 2007年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3P186 細菌べん毛モーター・スイッチ複合体の構造解析(分子モーター,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
宮田 知子, 加藤 貴之, 藤井 高志, 難波 啓一
生物物理 Vol. 47 2007年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3P181 プロトン駆動型べん毛モーターにおけるステップ特性の観察(分子モーター,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
中村 修一, 南野 徹, 上池 伸徳, 難波 啓一
生物物理 Vol. 47 2007年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3P021 サルモネラ由来のFliM-FliN,FliM-FliN-FliH-FliI複合体の精製とその性質(蛋白質(構造・構造機能相関),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
長島 重広, Degenkolbe Roland, 松波 秀行, 今田 勝己, 難波 啓一
生物物理 Vol. 47 2007年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P127 極低温電子顕微鏡で解析された最小構造体(核酸,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
加藤 貴之, Goodman Russell, Erben Christoph, Turberfield Andrew, 難波 啓一
生物物理 Vol. 47 2007年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P070 サルモネラ菌べん毛蛋白質輸送装置サブユニットFlhAC温度感受性変異体の物理化学的測定(蛋白質(物性(安定性、折れ畳みなど)),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
島田 賢史, 西條 由見子, 古川 進朗, 南野 徹, 今田 勝巳, 難波 啓
生物物理 Vol. 47 2007年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P056 トップエントリー型極低温電子顕微鏡を用いた電子線トモグラフィー法における最適撮影条件の探索に関する研究(蛋白質(計測解析の方法論),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
葦原 雅道, 加藤 貴之, 宮田 知子, 難波 啓一
生物物理 Vol. 47 2007年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
Two parts of the T3S4 domain of the hook-length control protein FliK are essential for the substrate specificity switching of the flagellar type III export apparatus
JOURNAL OF MOLECULAR BIOLOGY Vol. 362 No. 5 p. 1148-1158 2006年10月 研究論文(学術雑誌)
-
生物物理若手奨励賞 : 発足の背景と第1回選考経過報告(談話室)
石渡 信一, 木寺 詔紀, 難波 啓一
生物物理 Vol. 46 No. 1 p. 46-48 2006年1月25日
出版者・発行元:一般社団法人日本生物物理学会
-
2P030 Crystallization of KaiA-KaiC complexes for structure analysis(29. Protein structure and dynamics (II),Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
Bitou Kyouhei, Iwase Ryo, Sakaguchi Seiji, Murakami Reiko, Imada Katsumi, Namba Keiichi, Isiura Masahiro
生物物理 Vol. 46 No. 2 2006年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P186 Role of the T3S4 Domain of the Hook-Length Control Protein FliK in Export Specificity Switching of the Flagellar Type III Export Apparatus(6. Macromolecular assembly,Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
Minamino Tohru, Ferris Hedda F., Moriya Nao, Kihara May, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 46 No. 2 2006年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P187 Role of the N-terminal disordered region in Salmonella hook protein FlgE in its export and self-assembly(6. Macromolecular assembly,Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
Moriya Nao, Minamino Tohru, Ferris Hedda U., Macnab May, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 46 No. 2 2006年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P089 ATPase activities of the type III protein export systems(2. Protein function (I),Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
Hayashi Fumio, Inobe Eri, Minamino Toru, Imada Katsumi, Namba Keiichi, Oosawa Kenji
生物物理 Vol. 46 No. 2 2006年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P569 Structural analysis of a DNA tetrahedron by electron cryomicroscopy(53. Bioengineering,Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
Kato Takayuki, Goodman Russell, Berry Richard, Turberfild Andrew, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 46 No. 2 2006年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
S3h1-5 Structure of the bacterial flagellar type III export apparatus component proteins(S3-h1: "Structural Aspects of Channel and Transporter Proteins",Symposia,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
Imada Katsumi, Minamino Tohru, Saijo-Hamano Yumiko, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 46 No. 2 2006年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P262 Molecular structure and dynamics of cytoplasmic domain of FlhA, a subunit of the flagellar type III protein export apparatus(39. Cell motility,Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
Saijo-Hamano Yumiko, Imada Katsumi, Minamino Tohru, Kihara May, Kitao Akio, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 46 No. 2 2006年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P263 Structural analysis of the FliI ring, the ATPase component of the flagellar type III protein export apparatus, by electron cryomicroscopy(39. Cell motility,Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
Kazetani Ken-ichi, Minamino Tohru, Okabe Mayuko, Kato Takayuki, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 46 No. 2 2006年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P256 Physicochemical and structural analysis of mutant FlhA, a subunit protein of the flagellar type III protein export apparatus of Salmonella(39. Cell motility,Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
Shimada Masafumi, Saijyo-Hamano Yumiko, Furukawa Yukio, Minamino Thoru, Imada Katsumi, Namba Kei-ichi
生物物理 Vol. 46 No. 2 2006年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P269 Structural study of FlhB, a membrane component of the flagellar type III protein export apparatus(39. Cell motility,Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
Samatey Fadel A., Saijo-Hamano Yumiko, Minamino Tohru, McMurry Jonathan, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 46 No. 2 2006年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P258 Purification and crystallization of the FliM-FIiN complex from Salmonella(39. Cell motility,Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
Degenkolbe Roland, Nagashima Shigehiro, Samatey Fadel, Matsunami Hideyuki, Imada Katsumi, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 46 No. 2 2006年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P257 Characterization and crystallization of the flagellar rod cap protein FlgJ from Salmonella(39. Cell motility,Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
Kikuchi Yuki, Matsunami Hideyuki, Yamane Midori, Imada Katsumi, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 46 No. 2 2006年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P261 Analysis of the conformation of intracellular flagellin(39. Cell motility,Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
Furukawa Yukio, Matsunami Hideyuki, Fadel Samatey_A, Minamino Tohru, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 46 No. 2 2006年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P264 Molecular characterization of a flagellar periplasmic protein, FlgA(39. Cell motility,Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
Matsunami Hideyuki, Furukawa Yukio, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 46 No. 2 2006年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P265 Structure of the Bacterial Flagellar Poly-rod by Electron Cryomicroscopy and Image Analysis(39. Cell motility,Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
Fujii Takashi, Kato Takayuki, Miyata Tomoko, Chevance Fabienne, Hughes Kelly, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 46 No. 2 2006年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P212 Mapping the N-terminal region of FliI that is involved in the regulation of its ATPase activity(37. Molecular motor (II),Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
Okabe Mayuko, Minamino Tohru, Namba Keiichi, Macnab May_K
生物物理 Vol. 46 No. 2 2006年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P100 Structural Characterization of Sup35 Amyloid Fibrils(31. Protein folding and misfolding (II),Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
Kishimoto-Okada Aiko, Samatey Fadel A, Hasegawa Kazuya, Taguchi Hideki, Yoshida Masasuke, namba Keiichi
生物物理 Vol. 46 No. 2 2006年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P257 Amino acid residues involved in proton translocation in the MotA/MotB stator complex of the bacterial flagellar motor(9. Molecular motor (I),Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
Che Yong-Suk, Minamino Tohru, Kami-ike Nobunori, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 46 No. 2 2006年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P260 Single Cell Measurement of Intracellular pH of Salmonella using Ratio-metric Fluorescence Measurement of pH-Sensitive GFP, pHluorin(9. Molecular motor (I),Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
Kami-ike Nobunori, Minamino Tohru, Che Yong-Suk, Namba Keiichi
生物物理 Vol. 46 No. 2 2006年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
【生命秩序を担う生体超分子】巨大構造体の形成・機能発現における超分子相互作用 べん毛による細菌の泳ぎと方向転換の分子機構
今田 勝巳, Samatey Fadel A., 松波 秀行, 長島 重広, 北尾 彰朗, 米倉 功治, 眞木 さおり, 難波 啓一
蛋白質・核酸・酵素 Vol. 50 No. 10 p. 1328-1334 2005年8月
出版者・発行元:共立出版(株)
-
Structure, function and self-assembly of the bacterial flagellum
Imada K, Samatey FA, Matsunami H, Nagashima S, Kitao A, Yonekura K, Maki-Yonekuraz S, Namba K
Tanpakushitsu kakusan koso. Protein, nucleic acid, enzyme Vol. 50 No. 10 Suppl p. 1328-1334 2005年8月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:10 Suppl
-
Universal joint of biological supramolecule: mechanism of bacterial flagellar hook investigated in silico
Kitao A, Samatey FA, Matsunami H, Imada K, Namba K
Tanpakushitsu kakusan koso. Protein, nucleic acid, enzyme Vol. 50 p. 1335-1340 2005年8月 研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元:10 Suppl
-
1P017 藍色細菌時計タンパク質KaiBの機能部位変異体の構造解析(蛋白質 A) 構造))
岩瀬 亮, 今田 勝巳, 林 史夫, 宇津巻 竜也, 難波 啓一, 石浦 正寛
生物物理 Vol. 45 2005年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3SE51 細菌べん毛の構造形成と作動原理(生体超分子の形態形成と機能発現)
難波 啓一
生物物理 Vol. 45 2005年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3P198 Dynamic residue paring for the universal joint mechanism of the flagellar hook
Fadel Samatey, 松波 秀行, 今田 勝巳, 長島 重広, 北尾 彰朗, 難波 啓一
生物物理 Vol. 45 2005年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3P199 サルモネラ菌べん毛モーター固定子タンパク質MotBのペリプラズム側断片の解析(細胞生物的課題(接着・運動・骨格・伝達・膜)))
小嶋 誠司, 古川 達朗, 南野 徹, 難波 啓一
生物物理 Vol. 45 2005年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3P197 細菌べん毛軸受けLPリングタンパク質の発現とリング形成(細胞生物的課題(接着・運動・骨格・伝達・膜)))
松波 秀行, 難波 啓一
生物物理 Vol. 45 2005年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3P200 サルモネラ菌べん毛モータ固定子MotA/MotB複合体のプロトン透過経路(細胞生物的課題(接着・運動・骨格・伝達・膜)))
蔡 栄淑, 小嶋 誠司, 南野 徹, 上池 伸徳, 難波 啓一
生物物理 Vol. 45 2005年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3P026 単粒子解析法における電子線照射量の影響(蛋白質 A) 構造))
加藤 貴之, 吉田 卓也, 大久保 忠恭, 小林 祐次, 難波 啓一
生物物理 Vol. 45 2005年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P020 フェリチン変異体の結晶構造解析(蛋白質 A) 構造))
長島 重広, 岩堀 健治, 今田 勝巳, 難波 啓一, 山下 一郎
生物物理 Vol. 45 2005年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P036 結晶構造と量子化学計算に基づく細菌NAD依存型イソクエン酸脱水素酵素の反応機構(蛋白質 B) 構造・機能相関))
今田 勝巳, 田村 隆, 竹中 涼, 小林 一聖, 稲垣 賢二, 難波 啓一
生物物理 Vol. 45 2005年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P191 細菌べん毛特異的蛋白質輸送装置サブユニットFlhAの細胞質ドメイン温度感受性変異体の熱変性解析(接着・運動・骨格・伝達・膜)))
島田 賢史, 西條 由見子, 古川 進朗, 南野 徹, 難波 啓一
生物物理 Vol. 45 2005年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P189 細菌べん毛特異的ATPase FliI複合体の電子顕微鏡による立体構造解析(接着・運動・骨格・伝達・膜)))
風谷 謙一, 南野 徹, 岡部 真裕子, 加藤 貴之, 難波 啓一
生物物理 Vol. 45 2005年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P192 細菌べん毛特異的タンパク質輸送装置の膜タンパク質サブユニットFlhA細胞質ドメインのX線結晶構造解析(接着・運動・骨格・伝達・膜)))
西條 由見子, 今田 勝巳, 南野 徹, Kihara May, Macnab Robert M., 難波 啓一
生物物理 Vol. 45 2005年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P190 サルモネラ菌べん毛特異的ATPase FliIの多量体形成の制御機構(接着・運動・骨格・伝達・膜)))
南野 徹, 田原 愛子, 風谷 謙一, 古川 進朗, 難波 啓一
生物物理 Vol. 45 2005年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P187 べん毛フック構築におけるFlgD-C末領域の役割(接着・運動・骨格・伝達・膜)))
守屋 奈緒, 南野 徹, Kihara May, Macnab Robert, 難波 啓一
生物物理 Vol. 45 2005年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P188 べん毛特異的ATPase、FliIとフラジェリン-FliS複合体の相互作用解析(接着・運動・骨格・伝達・膜)))
古川 進朗, 風谷 謙一, Fadel Samatey, 難波 啓一
生物物理 Vol. 45 2005年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
Structural and functional analysis of the C-terminal cytoplasmic domain of FIhA, an integral membrane component of the type III flagellar protein export apparatus in Salmonella
JOURNAL OF MOLECULAR BIOLOGY Vol. 343 No. 2 p. 457-466 2004年10月 研究論文(学術雑誌)
-
Domain organization and function of Salmonella FliK, a flagellar hook-length control, protein
JOURNAL OF MOLECULAR BIOLOGY Vol. 341 No. 2 p. 491-502 2004年8月 研究論文(学術雑誌)
-
低温電子顕微鏡によるリボソーム-RRF複合体の立体構造解析
加藤 貴之, 米倉 功治, 松尾 瞳, 吉田 卓也, 大久保 忠恭, 難波 啓一, 小林 祐次
生化学 Vol. 76 No. 3 p. 298-298 2004年3月
出版者・発行元:(公社)日本生化学会
-
[Electron cryomicroscopy of the bacterial flagellar nanomachine].
Koji Yonekura, Saori Maki-Yonekura, Keiichi Namba
Tanpakushitsu kakusan koso. Protein, nucleic acid, enzyme Vol. 49 No. 4 p. 534-42 2004年3月 研究論文(学術雑誌)
-
2P128 サルモネラ菌べん毛モーターの固定子を形成するMotA/MotB複合体の精製(細胞生物的課題 : 接着・運動・骨格・伝達・膜)
小嶋 誠司, 南野 徹, 難波 啓一
生物物理 Vol. 44 2004年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3P063 酵母プリオンSup35の形成するアミロイド線維の多型と溶液条件(蛋白質 C) 物性 : 安定性、折れたたみなど)
岸元 愛子, 長谷川 和也, 鈴木 博文, 田口 英樹, 吉田 賢右, 難波 啓一
生物物理 Vol. 44 2004年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1P056 分子動力学シミュレーションによる細菌べん毛繊維の超らせん構造変化(蛋白質 B) 構造・機能相関)
北尾 彰朗, 米倉 功治, 眞木 さおり, Samatey FadelA, 今田 勝巳, 難波 啓一, 郷 信広
生物物理 Vol. 44 2004年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3SC04 原子、分子から細胞レベルまでの立体構造イメージング技術(ナノバイオエンジニアリングの基礎としての生物物理学)
難波 啓一
生物物理 Vol. 44 2004年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P129 細菌べん毛特異的蛋白質輸送装置サブユニットFlhA細胞質ドメインの結晶構造(細胞生物的課題 : 接着・運動・骨格・伝達・膜)
西條 由見子, 今田 勝巳, 南野 徹, 難波 啓一
生物物理 Vol. 44 2004年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P133 べん毛フックキャップタンパク質FlgDの変異解析(細胞生物的課題 : 接着・運動・骨格・伝達・膜)
松波 秀行, 難波 啓一
生物物理 Vol. 44 2004年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P132 べん毛特異的輸送装置の基質認識切り替えにおけるフック長制御蛋白質FliKのN末ドメインの役割(細胞生物的課題 : 接着・運動・骨格・伝達・膜)
南野 徹, 守屋 奈緒, 難波 啓一
生物物理 Vol. 44 2004年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P134 ショートフックを形成するサルモネラ菌べん毛フック遺伝子flgEE突然変異体の機能解析(細胞生物的課題 : 接着・運動・骨格・伝達・膜)
守屋 奈緒, 南野 徹, 難波 啓一
生物物理 Vol. 44 2004年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P130 細菌べん毛type III輸送シャペロンと基質タンパク質の複合体形成(細胞生物的課題 : 接着・運動・骨格・伝達・膜)
今田 勝巳, 山根 みどり, 古川 進朗, 難波 啓一
生物物理 Vol. 44 2004年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P135 Mechanism of flagellar hook bending flexibility revealed by molecular dynamic simulation of protofilament extension and compression
Samatey Fadel, 北尾 彰朗, 今田 勝巳, 松波 秀行, 長島 重広, 難波 啓一
生物物理 Vol. 44 2004年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P131 フラジェリンとその特異的シャペロンFliSとの相互作用解析-2(細胞生物的課題 : 接着・運動・骨格・伝達・膜)
古川 進朗, Samatey Fadel A, 松波 秀行, 難波 啓一
生物物理 Vol. 44 2004年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
Self-assembly and type III protein export of the bacterial flagellum
JOURNAL OF MOLECULAR MICROBIOLOGY AND BIOTECHNOLOGY Vol. 7 No. 1-2 p. 5-17 2004年
-
大規模分子動力学法で観る細菌べん毛繊維の構造変化
北尾 彰朗, 米倉 功治, 眞木 さおり, Samatey FadelA, 今田 勝巳, 難波 啓一, 郷 信広
生物物理 Vol. 43 2003年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
細菌べん毛自己構築とスイッチ機構の分子構造基盤
難波 啓一
生物物理 Vol. 43 2003年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
藍色細菌時計装置の原子レベルでの解明に向けて
今田 勝巳, 難波 啓一, 石浦 正寛
生物物理 Vol. 43 2003年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
ビブリオ菌Na^+駆動型べん毛モータのイオン選択透過蛋白質PomAB精製の再検討
渥美 龍男, 薬師 寿治, 米倉 功治, 古川 進朗, 難波 啓一, 本間 道夫
生物物理 Vol. 43 2003年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
Na^+駆動型べん毛モーター蛋白質PomA/Bの低温電子顕微鏡による観察
米倉 功治, 薬師 寿治, 渥美 龍男, 眞木 さおり, 松波 秀行, 本間 道夫, 難波 啓一
生物物理 Vol. 43 2003年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
細菌べん毛の蛋白質輸送エンジンFliI6量体リングの3次元構造
鈴木 博文, 南野 徹, 米倉 功治, 難波 啓一
生物物理 Vol. 43 2003年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
藍色細菌Thermosynechococcus elongatus BP-1の時計タンパク質KaiBのX線結晶構造解析
岩瀬 亮, 今田 勝巳, 林 史夫, 宇津巻 竜也, 難波 啓一, 石浦 正寛
生物物理 Vol. 43 2003年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
直線型バクテリアべん毛フィラメント(L型)の極低温電子顕微鏡による構造解析およびR型フラジェリンとの比較
眞木 さおり, 米倉 功治, 難波 啓一
生物物理 Vol. 43 2003年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
サルモネラ菌の運動性に及ぼされるべん毛モータ蛋白質複合体MotA/Bのマルチコピー効果
南野 徹, 曽和 義幸, 西條 由見子, 杉山 滋, 石島 秋彦, 大澤 研二, 難波 啓一
生物物理 Vol. 43 2003年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
フラジェリンとその特異的輸送タンパク質FliS間の相互作用解析
古川 進朗, Samatey Fadel A., 今田 勝巳, 難波 啓一
生物物理 Vol. 43 2003年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
サルモネラ菌べん毛特異的輸送装置タンパク質FlhAの細胞質ドメインの構造特性と結晶化
西條 由見子, 南野 徹, 今田 勝巳, 古川 進朗, Macnab Robert, 難波 啓一
生物物理 Vol. 43 2003年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
Structural basis of twist and curvature formation of the hook : two-domain movement
Samatey Fadel, 松波 秀行, 今田 勝巳, 長島 重広, 難波 啓一
生物物理 Vol. 43 2003年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
The crystal structure of HpcE, a bifunctional decarboxylase/isomerase with a multifunctional fold
BIOCHEMISTRY Vol. 41 No. 9 p. 2982-2989 2002年3月 研究論文(学術雑誌)
-
2B1400 アクチンフィラメントのモデリング(10.筋肉(筋蛋白・収縮),一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
小田 俊郎, 牧野 浩司, 長谷川 和也, Stegmann Heiko, Schroder Rasmus, 難波 啓一, 前田 雄一郎
生物物理 Vol. 42 No. 2 2002年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1O1700 光学顕微ナノ計測装置における光源輝度とプローブ座標計測ノイズ(11.分子モーター,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
上池 伸徳, 南野 徹, 西條 由見子, 大澤 研二, 難波 啓一
生物物理 Vol. 42 No. 2 2002年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3H1445 出芽酵母のプリオンタンパク質Sup35のアミロイド線維構造解析(1.蛋白質(A)構造,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
岸元 愛子, 長谷川 和也, 鈴木 博之, 田口 英樹, 難波 啓一, 吉田 賢右
生物物理 Vol. 42 No. 2 2002年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3H1100 藍色細菌Thermosynechococcus elongatus BP-1の時計タンパク質KaiBの結晶化(1.蛋白質(A)構造,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
岩瀬 亮, 今田 勝巳, 林 史夫, 宇津巻 竜也, 難波 啓一, 石浦 正寛
生物物理 Vol. 42 No. 2 2002年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3H1500 X線繊維回析法による細菌べん毛フィラメントの構造解析(1.蛋白質(A)構造,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
長谷川 和也, 今田 勝巳, 眞木 さおり, 米倉 功治, Samatey Fadel, 山下 一郎, 難波 啓一
生物物理 Vol. 42 No. 2 2002年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2C1415 低温電子顕微鏡法によるバクテリアべん毛フィラメントの原子モデル(12.細胞生物学的課題,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
米倉 功治, 眞木 さおり, 難波 啓一
生物物理 Vol. 42 No. 2 2002年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2C1445 Atomic structure of FlgE-32k, a majore fragment of the hook protein
Samatey Fadel, 松波 秀行, 今田 勝巳, 長島 重広, 難波 啓一
生物物理 Vol. 42 No. 2 2002年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2C1400 直線型バクテリアべん毛フィラメント(L型、R型)の電子線構造解析(12.細胞生物学的課題,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
眞木 さおり, 米倉 功治, 難波 啓一
生物物理 Vol. 42 No. 2 2002年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2C1700 低速回転条件下でのサルモネラ菌べん毛モータのダイナミクス(12.細胞生物学的課題,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
南野 徹, 上池 伸徳, 大澤 研二, 難波 啓一
生物物理 Vol. 42 No. 2 2002年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2C1330 フラジェリンのC末端領域における熱安定な構造メモリーの解析(12.細胞生物学的課題,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
古川 進明, 今田 勝巳, 難波 啓一
生物物理 Vol. 42 No. 2 2002年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2C1615 細菌べん毛のタイプIII蛋白質輸送エンジンFliIの形態(12.細胞生物学的課題,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
鈴木 博文, 南野 徹, 米倉 功治, 難波 啓一
生物物理 Vol. 42 No. 2 2002年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3E0900 Na^+駆動型べん毛モータのイオン透過蛋白PomABの大量精製(11.分子モーター,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
渥美 龍男, 小嶋 勝, 薬師 寿治, 本間 道夫, 米倉 功治, 上池 伸徳, 大澤 研二, 難波 啓一
生物物理 Vol. 42 No. 2 2002年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3K0945 分子動力学シミュレーションによるべん毛タンパク質flagellinのダイナミクス(1.蛋白質(B)構造・機能相関,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
北尾 彰朗, Samatey Fadel A., 今田 勝巳, 難波 啓一, 郷 信広
生物物理 Vol. 42 No. 2 2002年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
Erratum: Growth mechanism of the bacterial flagellar filament (Research in Microbiology (2002) 153 (191-197) PII: S0923250802013086)
Research in Microbiology Vol. 153 No. 6 2002年 研究論文(学術雑誌)
-
3P174プロトン透過経路としてのべん毛モータの解析
上池 伸徳, 西條 由見子, 鈴木 博文, 杉山 滋, 大澤 研二, 難波 啓一
生物物理 Vol. 41 2001年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P122X線小角散乱によるべん毛タンパク質輸送装置を構成するタンパク質複合体の化学量論的組成の決定
長谷川 和也, 南野 徹, Tame Jeremy, 難波 啓一
生物物理 Vol. 41 2001年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P119バクテリアべん毛ロッドタンパク質の構造的に安定な領域の決定
西條 由見子, 大澤 研二, 難波 啓一
生物物理 Vol. 41 2001年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P121バクテリアべん毛基部体LPリングの大量発現系の構築
松波 秀行, 難波 啓一
生物物理 Vol. 41 2001年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P113モータ顕微鏡を用いたサルモネラ菌べん毛モータの回転計測
南野 徹, 上池 伸徳, 大澤 研二, 難波 啓一
生物物理 Vol. 41 2001年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P118細菌べん毛モータの回転子中心部の低温電子顕微鏡構造解析
鈴木 博文, 米倉 功治, 難波 啓一
生物物理 Vol. 41 2001年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P125Structure analysis of bacterialf lagellar axial proteins : crystallisation strategy
Samatey Fadel, 松波 秀行, 西條 由見子, 今田 勝巳, 長島 重広, 大澤 研二, 難波 啓一
生物物理 Vol. 41 2001年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P120新規mot変異体の単離、解析
小松 ひとみ, 南野 徹, 杉山 滋, 難波 啓一, 大澤 研一
生物物理 Vol. 41 2001年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P117低温電子顕微鏡法によるバクテリアべん毛フィラメントとキャップタンパク質HAP2の相互作用の解明
真木 さおり, 米倉 功治, 今田 勝巳, 難波 啓一
生物物理 Vol. 41 2001年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P123バクテリアべん毛蛋白質HAP2が構成するキャップ複合体のX線結晶構造解析
今田 勝巳, 眞木 さおり, 米倉 功治, Samatey Fadel, 長島 重広, 古川 進朗, 難波 啓一
生物物理 Vol. 41 2001年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P005HAP3の繊維状凝集反応を促進するフラジェリンの熱的に安定なコンフォメーション
古川 進朗, 今田 勝巳, 難波 啓一
生物物理 Vol. 41 2001年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2P054蛋白質結晶のゼロロス回折像の定量的解析
米倉 功治, 眞木 さおり, 難波 啓一
生物物理 Vol. 41 2001年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
A numerical study of micro-fluid dynamics of undulatory locomotion.
Liu, H, Namba, K
Theoret. Appl. Mechanics Vol. 50 p. 257-270 2001年 研究論文(学術雑誌)
-
Distinct structural changes detected by x-ray fiber diffraction in stabilization of F-actin by lowering pH and increasing ionic strength
Biophysical Journal Vol. 80 No. 2 p. 841-851 2001年 研究論文(学術雑誌)
-
細菌べん毛の構造と多型らせん変換の分子機構
難波 啓一
電子顕微鏡 Vol. 35 No. 3 p. 236-238 2000年11月30日
出版者・発行元:The Japanese Society of Microscopy
-
谷口シンポジウムを回顧して
難波 啓一, Mandelkow Eckhard, Caspar Donald L.
生物物理 Vol. 40 No. 6 p. 401-401 2000年11月1日
出版者・発行元:一般社団法人日本生物物理学会
-
The process of amyloid-like fibril formation by methionine aminopeptidase from a hyperthermophile, Pyrococcus furiosus
Biochemistry Vol. 39 No. 10 p. 2769-2777 2000年3月14日 研究論文(学術雑誌)
-
2J1315 細菌べん毛フィラメントの構造構築と多型変換の分子機構
今田 勝巳, サマティ ファデル, 長谷川 和也, 眞木 さおり, 米倉 功治, 山下 一郎, 難波 啓一
生物物理 Vol. 40 2000年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2J1345 細菌べん毛タンパク質HAP2とHAP3の相互作用
古川 進朗, 今田 勝巳, Vonderviszt Ferenc, 沓掛 和弘, 佐野 健一, 難波 啓一
生物物理 Vol. 40 2000年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2J1400 バクテリアべん毛キャップの回転によるフィラメントの伸長機構
米倉 功治, 眞木 さおり, Morgan David, DeRosier David, Vonderviszt Ferenc, 今田 勝巳, 難波 啓一
生物物理 Vol. 40 2000年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2J1545 細菌べん毛基部体タンパク質FliEの精製と性質
西條 由見子, 大澤 研二, 南野 徹, Macnab R.M., 難波 啓一
生物物理 Vol. 40 2000年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2J1615 バクテリアべん毛フックタンパク質H32フラグメントの大量発現、精製、結晶化
松波 秀行, Samatey Fadel, 今田 勝巳, 難波 啓一
生物物理 Vol. 40 2000年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2J1415 バクテリアべん毛フィラメントの2価陽イオンによる安定化機構
長谷川 和也, 山下 一郎, Samatey F.A., 今田 勝巳, 眞木 さおり, 米倉 功治, 難波 啓一
生物物理 Vol. 40 2000年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2J1600 サルモネラ菌べん毛モータH^+チャネル構成蛋白質MotA、MotBの大量発現系の構築
杉山 滋, 大澤 研二, 難波 啓一
生物物理 Vol. 40 2000年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2J1430 フラジェリンF41フラグメントの原子モデルから明かとなったサブナノメータの機械的スイッチ
Samatey Fadel, 今田 勝巳, 長島 重広, Vonderviszt Ferenz, 熊坂 崇, 山本 雅貴, 難波 啓一
生物物理 Vol. 40 2000年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2J1530 高粘度培地中でべん毛の抜けるサルモネラ菌fliF変異体SJW3060から得られたリバータントの解析 : Region II、Region IIIについて
小松 ひとみ, 山口 滋, 難波 啓一, 大澤 研二
生物物理 Vol. 40 2000年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
2J1445 バクテリアべん毛基部体FliFリング及びFliF-FliGリングの円筒平均構造
鈴木 博文, 米倉 功治, 難波 啓一
生物物理 Vol. 40 2000年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1I1800 極微小蛍光ビーズによる単一分子モータ回転計測の試み
上池 伸徳, 南野 徹, 杉山 滋, 渥美 龍男, 大澤 研二, 難波 啓一
生物物理 Vol. 40 2000年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
3PA013 ヒトリゾチームのin vitroでのアミロイド繊維形成
郷田 秀一郎, 高野 和文, 山縣 ゆり子, 眞木 さおり, 難波 啓一, 油谷 克英
生物物理 Vol. 39 1999年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1PA050 高粘度培地中でべん毛の抜けるサルモネラ菌fliF変異体SJW3060から得られたリバータントの解析
小松 ひとみ, 大澤 研二, 山口 滋, 難波 啓一
生物物理 Vol. 39 1999年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1PA054 直線型バクテリアべん毛フィラメントの電子線構造解析
眞木 さおり, 米倉 功治, 難波 啓一
生物物理 Vol. 39 1999年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1PA051 Crystal structure analysis of the F41 fragment of flagellin : a progress report
Samatey F. A., 今田 勝巳, 長島 重広, Vonderviszt F., 難波 啓一
生物物理 Vol. 39 1999年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1PA048 放射光を用いた直線型ベン毛フィラメントの回折データ収集と解析
長谷川 和也, 小田 俊郎, 牧野 浩司, 難波 啓一
生物物理 Vol. 39 1999年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1PA053 細菌べん毛HAP3の溶液中での複合体形成と両末端の役割
古川 進朗, 今田 勝巳, 眞木 さおり, Vonderviszt Ferenc, 沓掛 和弘, 佐野 健一, 難波 啓一
生物物理 Vol. 39 1999年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
1PA052 バクテリアべん毛とキャップ蛋白質HAP2の複合体構造
米倉 功治, 眞木 さおり, Morgan D. G., DeRosier D. J., Vonderviszt F., 今田 勝巳, 難波 啓一
生物物理 Vol. 39 1999年
出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
-
THERMAL-STABILITY OF DRIED PHOTOSYNTHETIC MEMBRANE FILM FOR PHOTOELECTRODES
J MIYAKE, T MAJIMA, K NAMBA, M HARA, Y ASADA, H SUGINO, S AJIKI, H TOYOTAMA
MATERIALS SCIENCE & ENGINEERING C-BIOMIMETIC MATERIALS SENSORS AND SYSTEMS Vol. 1 No. 2 p. 63-67 1994年2月 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Structural study on bacterial flagellar filaments from various mutant strains by electron cryo-microscopy
Y MIMORI, YAMASHITA, I, A MIYAZAWA, Y FUJIYOSHI, K NAMBA
ELECTRON MICROSCOPY 1994, VOLS 3A AND 3B p. 521-522 1994年 研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
ROLE OF THE DISORDERED TERMINAL REGIONS OF FLAGELLIN IN FILAMENT FORMATION AND STABILITY
JOURNAL OF MOLECULAR BIOLOGY Vol. 221 No. 4 p. 1461-1474 1991年10月 研究論文(学術雑誌)
-
MONOLAYER CRYSTALLIZATION OF FLAGELLAR L-P RINGS BY SEQUENTIAL ADDITION AND DEPLETION OF LIPID
SCIENCE Vol. 252 No. 5012 p. 1544-1546 1991年6月 研究論文(学術雑誌)
-
PREPARING WELL-ORIENTED SOLS OF STRAIGHT BACTERIAL FLAGELLAR FILAMENTS FOR X-RAY FIBER DIFFRACTION
JOURNAL OF MOLECULAR BIOLOGY Vol. 217 No. 2 p. 293-302 1991年1月 研究論文(学術雑誌)
-
THE PHOTOREACTION UNIT IN RHODOPSEUDOMONAS-VIRIDIS
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY Vol. 31 No. 7 p. 951-960 1990年10月 研究論文(学術雑誌)
-
STRUCTURAL ORGANIZATION OF FLAGELLIN
JOURNAL OF MOLECULAR BIOLOGY Vol. 214 No. 1 p. 97-104 1990年7月 研究論文(学術雑誌)
-
STRUCTURE OF THE CORE AND CENTRAL CHANNEL OF BACTERIAL FLAGELLA
NATURE Vol. 342 No. 6250 p. 648-654 1989年12月 研究論文(学術雑誌)
-
TERMINAL REGIONS OF FLAGELLIN ARE DISORDERED IN SOLUTION
JOURNAL OF MOLECULAR BIOLOGY Vol. 209 No. 1 p. 127-133 1989年9月 研究論文(学術雑誌)
-
VISUALIZATION OF PROTEIN-NUCLEIC ACID INTERACTIONS IN A VIRUS - REFINED STRUCTURE OF INTACT TOBACCO MOSAIC-VIRUS AT 2.9-A RESOLUTION BY X-RAY FIBER DIFFRACTION
JOURNAL OF MOLECULAR BIOLOGY Vol. 208 No. 2 p. 307-325 1989年7月 研究論文(学術雑誌)
-
ENHANCEMENT AND SIMPLIFICATION OF MACROMOLECULAR IMAGES
BIOPHYSICAL JOURNAL Vol. 53 No. 4 p. 469-475 1988年4月 研究論文(学術雑誌)
-
PRELIMINARY-X-RAY FIBER DIFFRACTION STUDIES OF CUCUMBER GREEN MOTTLE MOSAIC-VIRUS, WATERMELON STRAIN
JOURNAL OF MOLECULAR BIOLOGY Vol. 196 No. 4 p. 935-938 1987年8月 研究論文(学術雑誌)
-
DIFFERENCE FOURIER SYNTHESES IN FIBER DIFFRACTION
ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION A Vol. 43 p. 533-539 1987年7月 研究論文(学術雑誌)
-
ISOMORPHOUS REPLACEMENT IN FIBER DIFFRACTION USING LIMITED NUMBERS OF HEAVY-ATOM DERIVATIVES
ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION A Vol. 43 p. 64-69 1987年1月 研究論文(学術雑誌)
-
STRUCTURE OF TOBACCO MOSAIC-VIRUS AT 3.6-A RESOLUTION - IMPLICATIONS FOR ASSEMBLY
SCIENCE Vol. 231 No. 4744 p. 1401-1406 1986年3月 研究論文(学術雑誌)
-
APPLICATION OF RESTRAINED LEAST-SQUARES REFINEMENT TO FIBER DIFFRACTION FROM MACROMOLECULAR ASSEMBLIES
BIOPHYSICAL JOURNAL Vol. 49 No. 1 p. 58-60 1986年1月 研究論文(学術雑誌)
-
SOLVING THE PHASE PROBLEM IN FIBER DIFFRACTION - APPLICATION TO TOBACCO MOSAIC-VIRUS AT 3.6 A RESOLUTION
ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION A Vol. 41 No. MAY p. 252-262 1985年 研究論文(学術雑誌)
-
COMPUTER-GRAPHICS REPRESENTATION OF LEVELS OF ORGANIZATION IN TOBACCO MOSAIC-VIRUS STRUCTURE
SCIENCE Vol. 227 No. 4688 p. 773-776 1985年 研究論文(学術雑誌)
-
X-RAY EQUATORIAL ANALYSIS OF CRAB STRIATED-MUSCLE IN THE RELAXED AND RIGOR STATES
BIOPHYSICAL CHEMISTRY Vol. 14 No. 2 p. 111-122 1981年 研究論文(学術雑誌)
-
X-RAY STRUCTURE-ANALYSIS OF THE THIN FILAMENT OF CRAB STRIATED-MUSCLE IN THE RIGOR STATE
JOURNAL OF MOLECULAR BIOLOGY Vol. 138 No. 1 p. 1-26 1980年 研究論文(学術雑誌)
-
Transition of bacterial flagella from helical to straight forms with different subunit arrangements.
Kamiya, R, Asakura, S, Wakabayashi, K, Namba, K
J. Mol. Biol Vol. 131 p. 725-742 1979年 研究論文(学術雑誌)
-
Soft x-ray small-angle scattering by polystyrene latexes using synchrotron radiation.
Wakabayashi, K, Kakizaki, A, Siota, Y, Namba, K, Kurita, K, Yokota, M, Tagawa, H, Inoko, Y, Mitsui, T, Wada, E, Ueki, T, Nagakura, I, Matsukawa, T
J. Phys. Soc. Japan Vol. 44 p. 1314-1322 1978年 研究論文(学術雑誌)
-
Small-angle scattering of soft X-rays by use of synchrotron radiation.
Siota, Y, Yokota, M, Kakizaki, A, Mitsui, T, Wakabayashi, K, Namba, K, Wada, E, Tagawa, H, Kurita, K, Nagakura, I, Matsukawa, T
Jpn J. Appl. Phys. Vol. 16 p. 215-216 1977年 研究論文(学術雑誌)