顔写真

顔写真

三科 健
Mishina Ken
三科 健
Mishina Ken
工学研究科 電気電子情報通信工学専攻,准教授

keyword 太陽電池,光信号処理,光通信工学

経歴 2

  1. 2018年2月1日 ~ 継続中
    大阪大学 工学研究科 電気電子情報工学専攻 准教授

  2. 2007年4月 ~ 2018年1月
    株式会社島津製作所

学歴 6

  1. 大阪大学 大学院工学研究科 電気電子情報工学専攻

    2011年10月 ~ 2012年9月

  2. 大阪大学 工学研究科 電気電子情報工学専攻

    ~ 2012年9月

  3. 大阪大学 大学院工学研究科 電気電子情報工学専攻

    2005年4月 ~ 2007年3月

  4. 大阪大学 工学研究科 電気電子情報工学専攻

    ~ 2007年3月

  5. 大阪大学 工学部 電子情報エネルギー工学科

    2001年4月 ~ 2005年3月

  6. 滋賀県立高島高等学校

    1998年4月 ~ 2001年3月

所属学会 3

  1. 応用物理学会

  2. 電子情報通信学会

  3. IEEE(米国電気電子工学会)

研究内容・専門分野 2

  1. ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 電子デバイス、電子機器 /

  2. ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 通信工学 / 光ファイバ通信

受賞 6

  1. 2024年 光通信システム研究会 論文賞

    原田 遼太朗, 吉田 剛, 久野 大介, 丸田 章博, 三科 健 電子情報通信学会 光通信システム研究会 2024年12月

  2. 電子情報通信学会 コミュニケーションシステム研究会 2024年度 委員長賞

    久野大介, 三科健, 原田遼太朗, 丸田章博 2024年7月

  3. 電子情報通信学会 コミュニケーションシステム研究会 2021年度 委員長賞

    寺師悠平, 久野大介, 三科健, 吉田悠来, 丸田章博 2022年7月

  4. The Optical Fiber Communication Conference (OFC2020), Top-Scored Paper

    K. Mishina, S. Sato, S. Yamamoto, Y. Yoshida, D. Hisano, A. Maruta 2020年3月

  5. IEEE Photonics Society Kansai Chapter, Best Student Presentation Award

    松本悠汰, 三科健, 久野大介, 丸田章博 2019年11月

  6. 電子情報通信学会 RISING2019 優秀ポスター発表賞

    三科健 電子情報通信学会 超知性ネットワーキングに関する分野横断型研究会 2019年11月

論文 188

  1. Effects of Dispersion Fluctuation on Multi-Eigenvalue Communication

    T. Motomura, A. Maruta, M. Ohashi, K. Mishina

    IEICE Transsactions on Communications Vol. E108-B No. 9 p. 1-14 2025年9月 研究論文(学術雑誌)

  2. t-分布近似を用いた散乱係数b変調への軟判定前方誤り訂正符号の適用方法の検討

    下司海渡, 原田遼太朗, 本村拓海, 久野大介, 吉田剛, 丸田章博, 三科健

    電子情報通信学会技術報告(光通信システム研究会) Vol. 125 No. 59 p. 59-55 2025年6月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  3. 散乱係数b変調による情報伝送と異常箇所推定技術の提案

    本村拓海, 新歩英明, 下司海渡, 中川鴻次郎, 丸田章博, 三科健

    電子情報通信学会技術報告(光通信システム研究会) Vol. 125 No. 59 p. 44-49 2025年6月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  4. Long-haul Optical-eigenvalue Transmission Using a Neural Network Demodulator and SD-FEC

    Ken Mishina, Ryotaro Harada, Tsuyoshi Yoshida, Daisuke Hisano, Akihiro Maruta

    IEEE Journal on Selected Areas in Communications p. 1-14 2025年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  5. Estimation of an Abnormal Noise Location Over Multi-Span Optical Fiber Link Based on Nonlinear Fourier Transform

    Takumi Motomura, Akihiro Maruta, Hideaki Shimpo, Ken Mishina

    IEEE Photonics Journal Vol. 17 No. 2 p. 1-14 2025年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  6. 逆散乱変換における散乱係数bを用いた多値変調方式の検討

    原田遼太朗, 丸田章博, 三科健

    電子情報通信学会技術報告(フォトニックネットワーク研究会) Vol. 124 No. 395 p. 91-97 2025年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  7. 複数固有値伝送システムにおける搬送波周波数オフセット推定法の検討

    千野太輔, 本村拓海, 丸田 章博, 三科健

    レーザー学会学術講演第45回年次大会 2025年1月 研究論文(その他学術会議資料等)

  8. Long-haul transmission of a 4096-ary optical eigenvalue-modulated signal (Invited Paper)

    K. Mishina

    SPIE Photonics West 2025 2025年1月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  9. 散乱係数b変調への軟判定前方誤り訂正符号適用の検討

    下司海渡, 原田遼太朗, 本村拓海, 久野大介, 吉田剛, 丸田章博, 三科健

    第38回 光通信システムシンポジウム ポスター発表 2024年12月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  10. テラヘルツ帯無線信号のアナログRoF伝送における光ファイバ中の非線形性の影響調査

    伊藤涼仁, 杉山貴紀, 久野大介, 丸田章博, 笹木裕文, 三科健

    第38回 光通信システムシンポジウム ポスター発表 2024年12月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  11. D-RoFシステムにおけるバンドパス型デルタシグマ変調器の光回路構成検討とその雑音耐性評価

    岡田健太郎, 久野大介, 早馬道也, 三科健, 亀谷聡一朗, 東中雅嗣, 丸田章博

    電子情報通信学会 超知性ネットワーキングに関する分野横断型研究会(RISING) 2024年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  12. 多値光固有値復調に用いる機械学習手法の性能および実行速度評価

    西田航平, 久野大介, 三科健, 丸田章博

    電子情報通信学会 超知性ネットワーキングに関する分野横断型研究会(RISING) 2024年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  13. ディジタルコヒーレント光伝送系における逆散乱変換に基づく非線形補償法の実験的検討

    平尾楠人, 西野一正, 三科 健, 丸田章博

    電子情報通信学会技術報告(光通信システム研究会) Vol. 124 No. 236 p. 13-18 2024年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  14. 多値光固有値変調信号の固有値配置に対する雑音の影響

    西野一正, 中尾彰吾, 三科 健, 丸田章博

    電子情報通信学会技術報告(光通信システム研究会) Vol. 124 No. 236 p. 7-12 2024年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  15. 光固有値を用いた異常雑音付加箇所検出法における固有値配置の検討

    新歩英明, 本村拓海, 丸田章博, 三科健

    電子情報通信学会技術報告(光通信システム研究会) Vol. 124 No. 236 p. 1-6 2024年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  16. サブテラヘルツ帯超高速無線伝送に向けたアナログデジタルハイブリッドビームフォーミング技術の検討

    笹木裕文, 平賀健, 伊藤穂乃花, 李斗煥, 工藤理一, 三科健, 久野大介, 丸田章博

    電子情報通信学会技術報告(無線通信システム研究会) Vol. 124 No. 253 p. 14-19 2024年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  17. Identification of Abnormal Noise Location Using Scattering Parameters in Nonlinear Fourier Transform

    T. Motomura, H. Shimpo, A. Maruta, K. Mishina

    50th European Conference on Optical Communication (ECOC2024) 2024年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  18. 位相共役を用いたWDM-PAM4伝送における波長配置の検討

    大澤皆斗, 久野大介, 丸田章博, 三科健

    電子情報通信学会ソサイエティ大会 2024年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  19. Numerical Comparison of Supervised Machine Learning based On Off Encoded Eigenvalue Demodulation Methods

    K. Nishida, D. Hisano, J. D. A. Cabrera, K. Mishina, A. Maruta

    16th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO-PR 2024) 2024年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  20. Effects of Dispersion Fluctuation of Optical Fiber Line on the Nonlinear Fourier Coefficient b

    T. Motomura, A. Maruta, K. Mishina

    16th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO-PR 2024) 2024年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  21. 多値光固有値復調に用いる機械学習手法の比較検討

    西田航平, 久野大介, 三科健, 丸田章博

    電子情報通信学会技術報告(フォトニックネットワーク研究会) Vol. 124 No. 163 p. 79-83 2024年8月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  22. Influence of Amplified Spontaneous Emission Noise in Optical Eigenvalue Transmission System

    K. Nakagawa, K. Nishina, S. Nakao, K. Mishina, A. Maruta

    29th Optoelectronics and Communications Conference (OECC 2024) 2024年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  23. Design and Noise Tolerance Evaluation of Optical Circuit-based Delta-Sigma D-RoF Systems

    K. Okada, D. Hisano, K. Mishina, M. Hayama, S. Kametani, M. Noda, A. Maruta

    29th Optoelectronics and Communications Conference (OECC 2024) 2024年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  24. All-optical Modulation Format Conversion from DP-PAM4 to DP-QPSK Using PM-HNLF

    Y. Fujihara, D. Hisano, A. Maruta, K. Mishina

    29th Optoelectronics and Communications Conference (OECC 2024) 2024年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  25. 深層学習を用いた光固有値最適配置法

    久野大介, 三科健, 原田遼太朗, 丸田章博

    電子情報通信学会技術報告(コミュニケーションシステム研究会) Vol. 124 No. 100 p. 108-122 2024年7月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  26. 非線型Fourier変換における離散スペクトルを用いた異常雑音付加箇所推定

    本村拓海, 丸田章博, 三科健

    電子情報通信学会技術報告(光通信システム研究会) Vol. 124 No. 65 p. 11-16 2024年6月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  27. 光固有値伝送系における光増幅器雑音の影響

    中川鴻次郎, 西野一正, 中尾彰吾, 三科健, 丸田章博

    電子情報通信学会技術報告(フォトニックネットワーク研究会) Vol. 124 No. 66 p. 1-5 2024年6月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  28. 非線形フーリエ変換を用いた光ファイバ伝送システムのパラメータ・状態推定

    三科健

    電子情報通信学会技術報告(フォトニックネットワーク研究会) Vol. 124 No. 11 p. 13-20 2024年5月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  29. Double-stage Carrier Frequency Offset Estimation Using the Eigenvalue and Scattering Coefficient b in the Nonlinear Fourier Transform

    Taisuke Chino, Takumi Motomura, Akihiro Maruta, Ken Mishina

    Optical Fiber Communication Conference (OFC) 2024 2024年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Optica Publishing Group
  30. 1200-km Transmission of 4096-ary Eigenvalue-modulated Signal Using a Neural Network-based Demodulator and SD-FEC

    Ryotaro Harada, Tsuyoshi Yoshida, Daisuke Hisano, Akihiro Maruta, Ken Mishina

    Optical Fiber Communication Conference (OFC) 2024 2024年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Optica Publishing Group
  31. 光固有値の分散を用いた異常雑音付加箇所検出の検討

    新歩英明, 本村拓海, 丸田章博, 三科健

    電子情報通信学会総合大会 2024年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

  32. 光デルタシグマ変調器の構成検討とその雑音耐性評価

    岡田健太郎, 久野大介, 三科健, 早馬道也, 亀谷聡一朗, 野田雅樹, 丸田章博

    電子情報通信学会総合大会 2024年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

  33. 多値固有値変調信号に対するファイバの分散揺らぎの影響の調査

    本村拓海, 丸田章博, 大橋正治, 三科健

    電子情報通信学会技術報告(光通信システム研究会) Vol. 123 No. 382 p. 25-30 2024年2月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  34. 非線形フーリエ変換おける固有値と散乱係数bを用いた2段階搬送波周波数オフセット推定の検討

    千野太輔, 本村拓海, 丸田章博, 三科健

    電子情報通信学会技術報告(光通信システム研究会) Vol. 123 No. 382 p. 31-36 2024年2月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  35. 4096値固有値変調信号の1200 km伝送実験

    原田遼太朗, 吉田剛, 久野大介, 丸田章博, 三科健

    電子情報通信学会技術報告(光通信システム研究会) Vol. 123 No. 330 p. 37-42 2024年1月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  36. 多値固有値変調信号に対するファイバの波長分散揺らぎの影響

    本村拓海, 丸田 章博, 三科健

    レーザー学会学術講演会第44回年次大会 2024年1月 研究論文(その他学術会議資料等)

  37. Transmission of hyper-multi-level eigenvalue-modulated signal using arbitrary optical multi-eigenvalue

    Takeyuki Kodama, Ken Mishina, Yuki Yoshida, Daisuke Hisano, Akihiro Maruta

    Optics Communications Vol. 546 p. 129748-129748 2023年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  38. Carrier Frequency Offset Estimation in the Eigenvalue Domain

    Takaya Maeda, Daisuke Hisano, Yuki Yoshida, Akihiro Maruta, Ken Mishina

    Journal of Lightwave Technology Vol. 41 No. 21 p. 6691-6699 2023年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  39. All-Optical Modulation Format Conversions from PAM4 to QPSK and 16QAM Using Silicon-Rich Nitride Waveguides

    Yuto FUJIHARA, Asahi SUEYOSHI, Alisson RODRIGUES DE PAULA, Akihiro MARUTA, Ken MISHINA

    IEICE Transactions on Communications Vol. E106.B No. 11 p. 1074-1083 2023年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  40. PM-HNLFを用いた単一偏波PAM4信号の偏波多重QPSK信号への光信号集約の検討

    藤原侑斗, 久野大介, 丸田章博, 三科健

    電子情報通信学会技術報告(光通信システム研究会) Vol. 123 No. 220 p. 1-6 2023年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  41. Application of SD-FEC to Optical Eigenvalue-modulated Signals Using a Neural Network-based Demodulator,

    K. Mishina, T. Yoshida, D. Hisano, A. Maruta

    Proc. of The 49th European Conference on Optical Communication (ECOC2023) 2023年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  42. Influence of Bandwidth Limitation in Optical Eigenvalue Modulation

    K. Nishino, S. Nakao, T. Maeda, K. Mishina, A. Maruta

    Proc. of The Photonics in Switching and Computing conference (PSC2023) 2023年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  43. PM-HNLFを用いた偏波多重PAM4/QPSK変換の検討

    藤原侑斗, 丸田章博, 三科健

    電子情報通信学会ソサイエティ大会 2023年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  44. Multi-Eigenvalue Demodulation Using Complex Moment-Based Eigensolver and Neural Network

    Yuhei Terashi, Daisuke Hisano, Ken Mishina, Yuki Yoshida, Akihiro Maruta

    Journal of Lightwave Technology Vol. 41 No. 14 p. 4713-4724 2023年7月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  45. 領域内複素固有値数推定を用いた64値固有値復調法

    西田航平, 寺師悠平, 久野大介, 三科 健, 丸田章博

    電子情報通信学会技術報告(コミュニケーションシステム研究会) Vol. 123 No. 137 p. 1-2 2023年7月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  46. Optical Eigenvalue Demodulation Using Neural Network and Estimation of the Number of Eigenvalues in the Preset Region

    Kohei Nishida, Yuhei Terashi, Daisuke Hisano, Ken Mishina, Akihiro Maruta

    2023 Conference on Lasers and Electro-Optics Europe & European Quantum Electronics Conference (CLEO/Europe-EQEC) 2023年6月26日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  47. Input Ordinal Invariant Neural Network based Eigenvalue Demodulator for On-Off Encoded 4096-Ary Multi-Eigenvalue Signal

    Daisuke Hisano, Tadashi Kozuno, Ken Mishina, Akihiro Maruta

    2023 Conference on Lasers and Electro-Optics Europe & European Quantum Electronics Conference (CLEO/Europe-EQEC) 2023年6月26日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  48. Effects of Fluctuations in Dispersion of Transmission Lines on Optical Eigenvalue Communication

    Takumi Motomura, Akihiro Maruta, Ken Mishina

    2023 Conference on Lasers and Electro-Optics Europe & European Quantum Electronics Conference (CLEO/Europe-EQEC) 2023年6月26日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  49. 光固有値変調方式における帯域制限の影響

    西野一正, 中尾 彰吾, 前田貴也, 三科健, 丸田章博

    電子情報通信学会技術報告(フォトニックネットワーク研究会) Vol. 123 No. 70 p. 53-57 2023年6月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  50. ファイバの分散揺らぎが光固有値伝送に及ぼす影響の調査

    本村拓海, 丸田章博, 三科健

    電子情報通信学会技術報告(光通信システム研究会) Vol. 123 No. 69 p. 40-44 2023年6月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  51. Transmission characteristics of all-optically converted QPSK and 16QAM signals

    Asahi Sueyoshi, Daisuke Hisano, Akihiro Maruta, Ken Mishina

    Optics Communications Vol. 537 p. 129432-129432 2023年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  52. Identification of abnormal noise point in optical fiber link using nonlinear Fourier transform

    Ken Mishina, Akihiro Maruta

    Proc. of Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO2023) 2023年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Optica Publishing Group
  53. 逆散乱変換における散乱係数bを用いた周波数オフセット推定

    千野太輔, 前田貴也, 丸田章博, 三科健

    電子情報通信学会総合大会 2023年3月

  54. 光固有値伝送における伝送路の分散揺らぎの影響

    本村拓海, 丸田章博, 三科健

    電子情報通信学会総合大会 2023年3月

  55. 光固有値変調信号への軟判定前方誤り訂正符号適用の検討

    三科健, 吉田剛, 久野大介, 丸田章博

    電子情報通信学会総合大会 2023年3月

  56. 固有値領域搬送波周波数オフセット推定法の実験的検証

    前田貴也, 久野大介, 吉田悠来, 丸田章博, 三科健

    電子情報通信学会技術報告(フォトニックネットワーク研究会) Vol. 122 No. 398 p. 164-169 2023年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  57. ニューラルネットワーク型光固有値復調における距離汎化性能解析

    寺師悠平, 久野大介, 三科健, 丸田章博

    電子情報通信学会技術報告(フォトニックネットワーク研究会) Vol. 122 No. 398 p. 159-163 2023年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  58. SiリッチSiN導波路の広帯域多波長一括波長変換器への適用可能性の検討

    石原勇輝, 丸田章博, 三科健

    電子情報通信学会技術報告(フォトニックネットワーク研究会) Vol. 122 No. 398 p. 56-61 2023年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  59. 光固有値を用いた光ファイバ伝送路中の異常雑音付加箇所検出の検討

    山内漱一郎, 丸田章博, 三科健

    電子情報通信学会技術報告(コミュニケーションシステム研究会) Vol. 122 No. 331 p. 47-50 2023年1月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  60. 多値固有値変調方式における領域内複素固有値数推定を用いた固有値復調法

    西田航平, 寺師悠平, 久野大介, 三科健, 丸田章博

    電子情報通信学会技術報告(コミュニケーションシステム研究会) Vol. 122 No. 331 p. 30-34 2023年1月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  61. 入力順序不変型ニューラルネットワークを用いた4096値固有値復調法

    久野大介, 三科健, 丸田章博

    電子情報通信学会技術報告(コミュニケーションシステム研究会) Vol. 122 No. 331 p. 26-29 2023年1月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  62. Wideband Simultaneous Wavelength Conversion of Multiple WDM Channels Using Silicon-Rich Nitride Waveguide

    Yuki Ishihara, Mrinmoy Roy, Carlos Alfredo Ruiz Pineda, Akihiro Maruta, Ken Mishina

    IEEE Photonics Journal Vol. 14 No. 6 p. 1-7 2022年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  63. 多値光固有値変調信号に対する雑音の影響についての実験的検討

    中尾彰吾, 角淵敦基, 三科健, 丸田章博

    電子情報通信学会技術報告(光通信システム研究会) Vol. 122 No. 245 p. 13-17 2022年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  64. シリコンリッチ窒化シリコン導波路を用いた全光PAM4/QPSK変換およびPAM4/16QAM変換

    藤原侑斗, 三科健, 末吉旭, 丸田章博

    電子情報通信学会技術報告(光通信システム研究会) Vol. 122 No. 245 p. 46-51 2022年11月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  65. 光固有値変調信号に対する雑音の影響についての実験的検証

    中尾彰吾, 角淵敦基, 三科健, 丸田章博

    電子情報通信学会ソサイエティ大会 2022年9月

  66. Flexible Data Center Interconnect Based on Optical Aggregation and Electrical Disaggregation

    Proc. of The 15th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO Pacific Rim, CLEO-PR 2022) 2022年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:
  67. 複素モーメント型固有値解法による光固有値復調法

    寺師悠平, 久野大介, 三科健, 吉田悠来, 丸田章博

    電子情報通信学会技術報告(コミュニケーションシステム研究会) 2022年7月

  68. All-optical PAM4 to QPSK and 16QAM Conversions Using Si-rich SiN Waveguides

    Proc. of The 27th OptoElectronics and Communications Conference/ International Conference on Photonics in Switching and Computing 2022 (OECC/PSC 2022) 2022年7月

  69. Experimental Demonstration of CFO Estimation in Optical Eigenvalue-Domain

    Proc. of Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO2022) 2022年5月

  70. Multi-stage adaptive equalization for all-optical-aggregated 16QAM signal

    Asahi Sueyoshi, Ken Mishina, Daisuke Hisano, Akihiro Maruta

    IEICE Communications Express Vol. 11 No. 5 p. 183-188 2022年5月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electronics, Information and Communications Engineers (IEICE)
  71. 4096値固有値変調信号の伝送とニューラルネットワーク復調

    三科健, 竹内裕之, 寺師悠平, 久野大介, 吉田悠来, 丸田章博

    電子情報通信学会技術報告(フォトニックネットワーク研究会) Vol. 122 No. 10 p. 22-28 2022年4月

  72. 光固有値変調方式における固有値ばらつきの相関

    山内漱一郎, 三科健, 丸田章博

    電子情報通信学会関西支部 第26回学生会研究発表講演会 2022年3月

  73. Si リッチSiN導波路を用いた全光変調フォーマット変換の検討

    藤原侑斗, 末吉旭, 三科健, 丸田章博

    電子情報通信学会総合大会 2022年3月

  74. Eigenvalue-domain Neural Network Receiver for 4096-ary Eigenvalue-modulated Signal

    Proc. of The Optical Fiber Communication Conference (OFC2022) 2022年3月

  75. 固有値領域搬送波周波数オフセット推定法の検討

    前田貴也, 三科健, 久野大介, 吉田悠来, 丸田章博

    電子情報通信学会技術報告(光通信システム研究会) Vol. 121 No. 375 p. 69-74 2022年2月

  76. SiリッチSiN導波路を用いた多波長一括波長変換の検討

    石原勇輝, 三科健, 丸田章博

    電子情報通信学会技術報告(光通信システム研究会) Vol. 121 No. 375 p. 69-74 2022年2月

  77. 全光PAM4/16QAM変換信号向け適応等化器の検討

    末吉旭, 三科健, 久野大介, 丸田章博

    電子情報通信学会技術報告(コミュニケーションシステム研究会) Vol. 121 No. 319 p. 25-29 2022年1月

  78. 複素モーメント型光固有値復調法における固有値抽出範囲の影響

    寺師悠平, 久野大介, 三科健, 吉田悠来, 丸田章博

    電子情報通信学会技術報告(コミュニケーションシステム研究会) Vol. 121 No. 319 p. 1-6 2022年1月

  79. 固有値通信と機械学習の応用

    三科健, 久野大介, 吉田悠来, 丸田章博

    令和3年電気関係学会関西連合大会予稿集 2021年12月

  80. 光固有値復調法における機械学習手法の適用評価

    寺師悠平, 久野大介, 三科健, 丸田章博

    第35回 光通信システムシンポジウム 2021年12月

  81. Combining IST-based CFO Compensation and Neural Network-based Demodulation for Eigenvalue-modulated Signal

    Ken Mishina, Takaya Maeda, Daisuke Hisano, Yuki Yoshida, Akihiro Maruta

    Journal of Lightwave Technology Vol. 39 No. 23 p. 7370-7382 2021年12月 研究論文(学術雑誌)

  82. Interference-Suppressed Asymmetric Symbol Rate Transmission Over Single-wavelength Bidirectional PON

    Sho Shibita, Daisuke Hisano, Ken Mishina, Akihiro Maruta

    IEEE Photonics Conference (IPC) 2021年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  83. SiリッチSiN導波路を用いた広帯域波長変換器の検討

    石原勇輝, 末吉旭, 三科健, 丸田章博

    電子情報通信学会ソサイエティ大会 2021年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  84. 固有値領域搬送波周波数オフセット推定法の推定精度

    前田貴也, 三科健, 久野大介, 吉田悠来, 丸田章博

    電子情報通信学会ソサイエティ大会 2021年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  85. 複素モーメント型固有値解法とANNによる光固有値復調法,

    寺師悠平, 久野大介, 三科健, 吉田悠来, 丸田章博

    電子情報通信学会ソサイエティ大会 2021年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  86. 波長スワップ型WDM-PON伝送による干渉抑圧効果の評価

    電子情報通信学会ソサイエティ大会 2021年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  87. Soliton-assisted Carrier Frequency Offset Estimation in the Eigenvalue Domain

    Takaya Maeda, Ken Mishina, Daisuke Hisano, Yuki Yoshida, Akihiro Maruta

    International Conference on Photonics in Switching (PSC2021) 2021年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  88. 上りリンク電力多重非直交多元接続型PONに対する逐次干渉キャンセラの提案

    鈴置皓介, 久野大介, 三科健, 丸田一輝, 丸田章博

    電子情報通信学会技術報告(コミュニケーションシステム研究会) Vol. 121 No. 113 p. 21-24 2021年7月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  89. 一波長双方向PONにおける干渉抑圧非対称シンボルレート伝送

    紫尾田将, 久野大介, 三科健, 丸田章博

    電子情報通信学会技術報告(コミュニケーションシステム研究会) Vol. 121 No. 113 p. 17-18 2021年7月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  90. Impact of Arbitrary Parameters in Parallel Eigenvalue Solving Algorithm on Optical Eigenvalue Communication

    Yuhei Terashi, Daisuke Hisano, Ken Mishina, Akihiro Maruta

    26th Optoelectronics and Communications Conference (OECC2021) 2021年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  91. Eigenvalue-Domain Neural Network Demodulator for Eigenvalue-Modulated Signal

    Ken Mishina, Shingo Sato, Yuki Yoshida, Daisuke Hisano, Akihiro Maruta

    Journal of Lightwave Technology Vol. 39 No. 13 p. 4307-4317 2021年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  92. Remotely Pumped All-Optical Wavelength Conversion for WDM-PON-Based Access-Metro Convergence

    Ryota Tsuji, Daisuke Hisano, Hiroki Takano, Yu Nakayama, Ken Mishina, Akihiro Maruta

    IEEE Photonics Journal Vol. 13 No. 3 p. 1-10 2021年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  93. Demonstration of Asynchronous Successive Interference Canceller for Uplink NOMA-PON

    K. Suzuoki, D. Hisano, K. Mishina, K. Maruta, A. Maruta

    Proc. of The Optical Fiber Communication Conference (OFC2020) 2021年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:OSA
  94. Joint Multi-Eigenvalue Demodulation Using Complex Moment-based Eigenvalue Solver and Artificial Neural Network

    Y. Terashi, D. Hisano, K. Mishina, Y. Yoshida, A. Maruta

    Proc. of The Optical Fiber Communication Conference (OFC2020) 2021年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:OSA
  95. 4096-ary Eigenvalue Modulation Using 12 Triangular-lattice-shaped Eigenvalues

    K. Mishina, H. Takeuchi, T. Kodama, Y. Yoshida, D. Hisano, A. Maruta

    Proc. of The Optical Fiber Communication Conference (OFC2020) 2021年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:OSA
  96. Simultaneous Wavelength Conversion of Multiple WDM channels Using Silicon-rich Nitride Waveguide

    M. Roy, K. Mishina, A. Maruta

    Proc. of Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO2021) 2021年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:OSA
  97. 12 個の固有値配置を用いた 4096 値固有値変調信号の伝送実験

    竹内裕之, 三科健, 吉田悠来, 久野大介, 丸田章博

    電子情報通信学会総合大会 2021年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

    出版者・発行元:IEICE
  98. 複素モーメント型固有値解法による楕円領域光固有値抽出

    寺師悠平, 久野大介, 中尾彰吾, 三科健, 吉田悠来, 丸田章博

    電子情報通信学会総合大会 2021年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

    出版者・発行元:IEICE
  99. [依頼講演]固有値変調信号における固有値領域CFO推定とニューラルネットワーク復調への適用

    三科健, 前田貴也, 吉田悠来, 久野大介, 丸田章博

    電子情報通信学会技術報告(フォトニックネットワーク研究会) Vol. 120 No. 388 p. 20-25 2021年3月

    出版者・発行元:IEICE
  100. Optical Reflection Interference Equalization for Single-Wavelength Bidirectional WDM-PON Transmission System

    S. Shibita, D. Hisano, K. Maruta, Y. Nakayama, K. Mishina, A. Maruta

    IEEE Photonics Journal Vol. 13 No. 1 p. 1-15 2021年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:IEEE
  101. 非線形光ループミラーを用いた全光PAM4/16QAM変換信号のスペクトル利用効率および伝送特性

    末吉旭, 松本悠汰, 三科健, 久野大介, 丸田章博

    電子情報通信学会技術報告(光通信システム研究会) Vol. 120 No. 309 p. 1-6 2021年1月

    出版者・発行元:IEICE
  102. 光固有値通信への機械学習の応用(招待講演)

    三科健, 吉田悠来, 久野大介, 丸田章博

    レーザー学会学術講演会第41回年次大会 Vol. G04-19p-VII-02 2021年1月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

    出版者・発行元:レーザー学会
  103. Artificial Neural Network-Based-Receiver for Eigenvalue-Modulated Signal in Presence of Optical CFO

    K. Mishina, Y. Yoshida, D. Hisano, A. Maruta

    Proc. of The 46th European Conference on Optical Communication (ECOC2020) 2020年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  104. Impact of Interference on Wavelength-Swapped WDM-PON System

    S. Shibita, D. Hisano, K. Maruta, Y. Nakayama, K. Mishina, A. Maruta

    IEICE 2020 International Conference on Emerging Technologies for Communications (ICETC) 2020年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEICE
  105. All-Optical PAM4 to 16QAM Modulation Format Conversion Using Nonlinear Optical Loop Mirror and 1:2 Coupler

    Y. Matsumoto, K. Mishina, D. Hisano, A. Maruta

    IEICE Trans. Communications Vol. E103-B No. 11 p. 1272-1281 2020年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  106. Remote Pumped All Optical Wavelength Converter for Metro-Core Photonic Network

    R. Tsuji, D. Hisano, K. Mishina, A. Maruta

    IEICE Trans. Communications Vol. E103-B No. 11 p. 1282-1290 2020年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  107. Analysis of Time- And Eigenvalue-Domain Neural Network-Based Demodulators for Optical Eigenvalue Modulated Signals

    Shingo Sato, Ken Mishina, Daisuke Hisano, Akihiro Maruta

    25th Opto-Electronics and Communications Conference, OECC 2020 2020年10月4日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.
  108. Remote-Pumped All-Optical Wavelength Conversion for WDM-PON-based Access-Metro Convergence

    R. Tsuji, D. Hisano, Y. Nakayama, K. Mishina, A. Maruta

    Proc. of 25th OptoElectronics and Communications Conference (OECC2020) 2020年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  109. Spectral Efficiencies and Transmission Characteristics of All-Optical PAM4 to QPSK and 16QAM Converted Signals

    A. Sueyoshi, Y. Matsumoto, K. Mishina, D. Hisano, A. Maruta

    Proc. of 25th OptoElectronics and Communications Conference (OECC2020) 2020年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  110. Generalization Performance of Artificial Neural Network Based-Demodulator for Eigenvalue Modulated Signal

    K. Mishina, D. Hisano, Y. Yoshida, A. Maruta

    Proc. of 25th OptoElectronics and Communications Conference (OECC2020) 2020年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  111. AMCC Superimposed All-Optical Wavelength Converter for Access-Metro Convergence Network

    H. Takano, D. Hisano, K. Mishina, A. Maruta

    Proc. of 25th OptoElectronics and Communications Conference (OECC2020) 2020年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  112. Analysis of Time- and Eigenvalue-Domain Neural Network-Based Demodulators for Optical Eigenvalue Modulated Signal

    S. Sato, K. Mishina, D. Hisano, A. Maruta

    Proc. of 25th OptoElectronics and Communications Conference (OECC2020) 2020年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  113. 光固有値変調のための時間領域波形ユークリッド距離に基づく変調フォーマット設計

    中村政則, 三科健, 久野大介, 丸田章博

    2020年9月

    出版者・発行元:IEICE
  114. 複素モーメント型固有値解法を適用した光固有値検出

    久野大介, 三科健, 吉田悠来, 丸田章博

    2020年9月

    出版者・発行元:IEICE
  115. 一波長双方向WDM–PON伝送における反射干渉成分の抑圧技術

    紫尾田将, 久野大介, 中山悠, 丸田一輝, 三科健, 丸田章博

    2020年9月

    出版者・発行元:IEICE
  116. 非線形光ループミラーを用いた全光PAM4/16QAM変換信号の伝送特性

    末吉旭, 松本悠汰, 三科健, 久野大介, 丸田章博

    電子情報通信学会総合大会 2020年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

    出版者・発行元:IEICE
  117. メトロアクセス融合型ネットワークにおける遠隔制御型全光波長変換器の実験的検討

    辻涼太, 久野大介, 三科健, 丸田章博

    電子情報通信学会技術報告(通信方式研究会) 2020年7月

  118. Wavelength Swapping Scheme to Eliminate Reflected Light in Bidirectional WDM-PON

    D. Hisano, S. Shibita, K. Mishina, Y. Nakayama, K. Maruta, A. Maruta

    OSA Advanced Photonics Congress, Photonics in Switching and Computing (PSC) 2020年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:
  119. シリコンリッチSiN導波路を用いた広帯域全光波長変換

    定田匠, 三科健, 丸田章博

    電子情報通信学会総合大会 2020年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  120. 光メトロ・アクセス統合型ネットワーク実現へ向けた低周波制御信号重畳型全光波長変換器の提案

    高野宏紀, 久野大介, 三科健, 丸田章博

    電子情報通信学会技術報告(フォトニックネットワーク研究会) Vol. 119 No. 442 p. 31-36 2020年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  121. Demodulation of Eigenvalue Modulated Signal Based on Eigenvalue-Domain Neural Network

    K. Mishina, S. Sato, S. Yamamoto, Y. Yoshida, D. Hisano, A. Maruta

    Conf. Proc. of The Optical Fiber Communication Conference (OFC2020) 2020年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:
  122. 光固有値変調を用いた多値伝送(招待講演)

    丸田章博, 三科健, 久野大介, 児玉剛征

    レーザー学会学術講演会第40回年次大会 2020年1月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  123. 波長スワップ方式を適用した一波長双方向WDM-PONにおける冗長化に関する検討

    久野大介, 紫尾田将, 三科健, 丸田一輝, 中山悠, 丸田章博

    電子情報通信学会技術報告(通信方式研究会) Vol. 119 No. 365 p. 45-50 2020年1月 研究論文(その他学術会議資料等)

  124. 反射光補償アルゴリズムを適用した一波長双方向型WDM-PONの光ファイバ伝送実験

    紫尾田将, 久野大介, 三科健, 丸田章博

    電子情報通信学会技術報告(通信方式研究会) Vol. 119 No. 365 p. 51-56 2020年1月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  125. 機械学習の光ファイバ通信への応用~非線形歪み補償と非線形伝送技術の中心に~(特別招待講演)

    三科健, 久野大介, 丸田章博

    電子情報通信学会技術報告(通信方式研究会) Vol. 119 No. 365 p. 17-22 2020年1月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  126. ニューラルネットワークを用いた光固有値変調信号の復調器における汎化性能

    山本將平, 三科健, 久野大介, 丸田章博

    電子情報通信学会技術報告(光通信システム研究会) Vol. 119 No. 366 p. 19-24 2020年1月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  127. Demodulation of optical eigenvalue modulated signal using neural network

    S. Yamamoto, K. Mishina, A. Maruta

    IEICE Communication Express Vol. 8 No. 12 p. 507-512 2019年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:IEICE
  128. 時間領域/固有値領域における光固有値変調信号の雑音耐性(2)

    佐藤慎悟, 三科健, 丸田章博

    電子情報通信学会ソサイエティ大会 2019年12月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  129. Remote Pumped All-Optical Wavelength Conversion of 100Gbps PM-QPSK signal

    辻涼太, 久野大介, 三科健, 丸田章博

    2019年11月

  130. Demonstration of Reflected Interference Cancellation in Single-Wavelength Bidirectional PON system

    S. Shibita, D. Hisano, K. Mishina, A. Maruta

    Proc. of IEEE Photonics Conference (IPC2019) 2019年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  131. 非線形光ループミラーを用いた全光PAM4/16QAM変調フォーマット変換器の性能評価

    松本悠汰, 三科健, 久野大介, 丸田章博

    電子情報通信学会技術報告(光通信システム研究会) Vol. 118 No. 229 p. 59-64 2019年10月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  132. Experimental demonstration of neural network based demodulation for on-off encoded eigenvalue modulation

    K. Mishina, S. Yamamoto, T. Kodama, Y. Yoshida, D. Hisano, A. Maruta

    Proc. of The 45th European Conference on Optical Communication (ECOC2019) 2019年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:
  133. 時間領域/固有値領域における光固有値変調信号の雑音耐性

    佐藤慎悟, 野口拓人, 山本將平, 三科健, 丸田章博

    第33回 光通信システムシンポジウム ポスター発表 2019年9月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  134. Analysis of Wavelength Converted Signal’s Degradation Induced by Remote Pump Light

    R. Tsuji, D. Hisano, K. Mishina, A. Maruta

    Proc. of 24th OptoElectronics and Communications Conference/ International Conference on Photonics in Switching and Computing 2019 (OECC/PSC 2019) 2019年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEICE
  135. Analysis of All Optical Wavelength Converter in Remote Pump Configuration

    Ryota Tsuji, Daisuke Hisano, Ken Mishina, Akihiro Maruta

    2019 24th OptoElectronics and Communications Conference (OECC) and 2019 International Conference on Photonics in Switching and Computing (PSC) 2019年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  136. 一波長双方向WDM-PON伝送におけるカプラ反射光の補償技術に関する実験的検討

    紫尾田将, 久野大介, 三科健, 丸田章博

    電子情報通信学会技術報告(通信方式研究会) Vol. 119 No. 101 p. 37-40 2019年7月 研究論文(その他学術会議資料等)

  137. Experimental and Numerical Analysis of Eigenvalue Deviation in Optical Multi-Eigenvalue Modulated Signal Transmission

    K. Mishina, T. Kodama, Y. Yoshida, D. Hisano, A. Maruta

    Proc. of 24th OptoElectronics and Communications Conference/ International Conference on Photonics in Switching and Computing 2019 (OECC/PSC 2019) 2019年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEICE
  138. Artificial Neural Network Based Demodulation of Multi-Eigenvalue Modulated Signal

    S. Yamamoto, K. Mishina, A. Maruta

    Proc. of 24th OptoElectronics and Communications Conference/ International Conference on Photonics in Switching and Computing 2019 (OECC/PSC 2019) 2019年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEICE
  139. All-Optical PAM4 to 16QAM Modulation Format Conversion Using Nonlinear Optical Loop Mirror and 1:2 Coupler

    Y. Matsumoto, K. Mishina, D. Hisano, A. Maruta

    Proc. of 24th OptoElectronics and Communications Conference/ International Conference on Photonics in Switching and Computing 2019 (OECC/PSC 2019) 2019年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEICE
  140. All-Optical Modulation Format Conversion and Applications in Future Photonic Networks

    K. Mishina, D. Hisano, A. Maruta

    IEICE Trans. Electronics Vol. E102-C No. 4 p. 304-315 2019年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  141. 非線形光ループミラーを用いた全光PAM4/16QAM変調フォーマット変換

    松本悠汰, 三科健, 丸田章博

    電子情報通信学会総合大会 2019年3月

  142. ニューラルネットワークを用いた光固有値変調信号の復調

    山本將平, 三科健, 児玉剛征, 丸田章博

    電子情報通信学会総合大会 2019年3月

  143. 光固有値変調に基づく多値変調信号の1000km伝送実験

    三科健, 児玉剛征, 吉田悠来, 久野大介, 丸田章博

    電子情報通信学会総合大会 2019年3月

  144. 心2重コア型多機能ファイバの曲げ損失

    日高隆揮, 三科健, 丸田章博

    電子情報通信学会総合大会 2019年3月

  145. 同心2重コア型多機能ファイバ

    日高隆揮, 三科健, 丸田章博

    第32回 光通信システムシンポジウム ポスター発表 2018年12月 研究論文(その他学術会議資料等)

  146. 光固有値を用いた超多値変調信号の生成と伝送の基礎的検討

    児玉剛征, 三科健, 吉田悠来, 丸田章博

    電子情報通信学会技術報告(光通信システム研究会) Vol. 118 No. 288 p. 13-18 2018年11月 研究論文(その他学術会議資料等)

  147. Hyper Multi-level Modulation Based on Optical Eigenvalue Multiplexing

    T. Kodama, T. Zuiki, K. Mishina, A. Maruta

    Conf. Proc. of Photonics in Switching and Computing 2018(PSC2018) 2018年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  148. 光固有値多重を用いた超多値変調信号の伝送

    児玉剛征, 瑞木崇人, 三科健, 丸田章博

    電子情報通信学会ソサイエティ大会 2018年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  149. 固有値変調方式を用いた光伝送系における増幅器間隔の設計

    角淵敦基, 三科健, 丸田章博

    電子情報通信学会ソサイエティ大会 2018年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  150. 多機能数モードファイバ

    日高隆揮, 三科健, 丸田章博

    電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会 2018年7月 研究論文(その他学術会議資料等)

  151. A novel electromagnetic wave transmission metal coating "ELTRA" using wet and dry process

    K. Mishina, N. Takahashi, N. Yoshioka, H. Ueyama, K. Kitamura, Y. Ono, M. Watanabe

    11th Asian-European International Conference on Plasma Surface Engineering (AEPSE2017) 2017年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  152. 島津製作所の高密度プラズマ源開発

    三科健, 上野智子

    日本学術振興会 プラズマ材料科学 第153委員会, 第126回研究会 2016年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

  153. ARCの改質によるPID耐性向上

    三科健

    日本学術振興会 次世代の太陽抗発電システム 第175委員会, 第2回 モジュール・システム研究会/第3回次世代シリコン太陽電池研究会合同研究会 2015年7月 研究論文(その他学術会議資料等)

  154. Plasma-enhanced chemical-vapor deposition of silicon nitride film for high resistance to potential-induced degradation

    K. Mishina, A. Ogishi, K. Ueno, Sachiko Jonai, N. Ikeno, T. Saruwatari, K. Hara, A. Ogura, T. Yamazaki, T. Doi, Makoto Shinohara, A. Masuda

    JSAP Japanese Journal of Applied Physics Vol. 54 No. 8 p. 08KD12-1-08KD12-6 2015年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:JSAP
  155. PLASMA ENHANCED CHMICAL VAPOR EPOSITION OF HIGH-PID RESISTASNCE SILICON NITRIDE FILM FOR CRYSTALLINE SILICON SOLAR CELLS

    K. Mishina, A. Ogishi, K. Ueno, S. Jonai, N. Ikeno, T. Saruwatari, K. Hara, A. Ogura, T. Yamazaki, T. Doi, A. Masuda

    Technical Digest of 6th World Conference on Photovoltaic Energy Conversion (WCPEC-6) p. 533-534 2014年11月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  156. ANTI-REFLECTION COATING WITH HIGH PID-RESISTANCE FOR CRYSTALLINE SILICON SOLAR CELLS

    K. Mishina, A. Ogishi, K. Ueno, S. Jonai, N. Ikeno, T. Saruwatari, K. Hara, A. Ogura, T. Yamazaki, T. Doi, A. Masuda

    Conf. Proc. of 29th European Photovoltaic Solar Energy Conference and Exhibition (EU PVSEC) p. 996-999 2014年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  157. 結晶シリコン太陽電池における高いPID耐性を有する反射防止膜の検討

    三科健, 大岸厚文, 池野成裕, 上野清志, 猿渡哲也, 原浩二郎, 小椋厚志, 土井卓也, 山崎敏晴, 増田淳

    2014年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

  158. 反射防止膜によるPID対策

    三科健, 上野清志

    産業技術総合研究所 第II期高信頼性太陽電池モジュール開発・評価コンソーシアム, 平成25年度第4回技術交流会(四事業合同研究会) 2014年2月 研究論文(その他学術会議資料等)

  159. STUDY OF SILICON NITRIDE FILM FOR REAR SURFACE PASSIVATION

    K. Mishina, A. Ogishi, T. Kojima, M. Aoki, D. Imai, T. Saruwatari, K. Nakamura, I. Sumita, Y. Ohshita

    Conf. Proc. of 28th European Photovoltaic Solar Energy Conference and Exhibition (EU PVSEC) p. 2044-2046 2013年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  160. INVESTIGATION ON PID-RESISTANT ANTI-REFLECTION COATING FOR CRYSTALINE SILICON SOLAR CELLS

    K. Mishina, A. Ogishi, K. Ueno, D. Imai, T. Saruwatari, T. Yamazaki, T. Doi, K. Hara, N. Ikeno, A. Ogura, A. Masuda

    Conf. Proc. of 28th European Photovoltaic Solar Energy Conference and Exhibition (EU PVSEC) p. 1139-1143 2013年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  161. Investigation on anti-reflection coating for high resistance to potential induced degradation

    K. Mishina, A. Ogishi, K. Ueno, T. Doi, K. Hara, N. Ikeno, D. Imai, T. Saruwatari, T. Yamazaki, A. Ogura, Y. Ohshita, A. Masuda

    Conf. Proc. of 20th International Workshop on Active-Matrix Flatpanel Displays and Devices(AM-FPD2013) p. 257-258 2013年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  162. 結晶シリコン太陽電池のPIDにおける反射防止膜の影響

    三科健, 大岸厚文, 今井大輔, 猿渡哲也, 上野清志, 土井卓也, 増田淳

    2013年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

  163. Investigation on antireflection coating for high resistance to potential-induced degradation

    K. Mishina, A. Ogishi, K. Ueno, T. Doi, K. Hara, N. Ikeno, D. Imai, T. Saruwatari, M. Shinohara, T. Yamazaki, A. Ogura, Y. Ohshita, A. Masuda

    JSAP Japanese Journal of Applied Physics Vol. 53 No. 3 p. 03CE01-1-03CE01-4 2013年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:JSAP
  164. SOA-MZI 型波長変換器を用いた全光NRZ- -OOK/RZ-16QAM 変換

    三科健, 河野智徳, 丸田章博, 北山研一

    2012年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  165. All-Optical OOK-to-16QAM Format Conversion by Using SOA-MZI Wavelength Converters

    K. Mishina, T. Kono, A. Maruta, K. Kitayama

    Conf. Proc. of 17th OptoElectronics and Communication Conference (OECC2012) p. 337-338 2012年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  166. Wavelength conversion characteristics of SOA-MZI based all-optical NRZ-OOK/RZ-BPSK modulation format converter

    Suresh M. Nissanka, Ken Mishina, Akihiro Maruta, Shunsuke Mitani, Kazuyuki Ishida, Katsuhiro Shimizu, Tatsuo Hatta, Ken-ichi Kitayama

    IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS Vol. E91B No. 7 p. 2160-2164 2008年7月 研究論文(学術雑誌)

  167. Wavelength Conversion Characteristics of SOA-MZI Based All-Optical NRZ-OOK to RZ-BPSK Modulation Format Converter

    S. M. Nissanka, K. Mishina, A. Maruta, S. Mitani, K. Ishida, K. Shimizu, T. Hatta, K. Kitayama

    IEICE Trans. Commun. Vol. E91-B No. 7 p. 2160-2164 2008年7月 研究論文(学術雑誌)

  168. All-optical modulation format conversion from NRZ-OOK to RZ-QPSK using parallel SOA-MZI OOK/BPSK converters

    K. Mishina, S. M. Nissanka, A. Maruta, S. Mitani, K. Ishida, K. Shimizu, T. Hatta, K. Kitayama

    The Third Research Forum of Japan-Indo Collaboration Project on Infrastructural Communication Technologies Supporting Fully Ubiquitous Information Society p. 88-96 2007年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  169. 光ファイバ中での相互位相変調を用いた全光NRZ-OOK/RZ-多値PSK変調フォーマット変換

    北川達, 三科健, 丸田章博

    電子情報通信学会技術報告(光通信システム研究会) Vol. 107 No. 153 p. 15-20 2007年7月 研究論文(その他学術会議資料等)

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  170. Wavelength Conversion Characteristics of SOA-MZI Based All-Optical NRZ-OOK to RZ-BPSK Modulation Format Converter

    S. M. Nissanka, K. Mishina, A. Maruta, S. Mitani, K. Ishida, K. Shimizu, T. Hatta, K. Kitayama

    Conf. Proc. of The 12th Optoelectronics and Communications Conference / 16th International Conference on Integrated Optics and Optical Fiber Communication (OECC/IOOC2007) p. 99-103 2007年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  171. All-optical modulation format conversion from on-off keying to multiple-level phase-shift-keying based nonlinearity in optical fiber

    K. Mishina, S. Kitagawa, A. Maruta

    OSA all-electronic journal Optics Express Vol. 15 No. 13 p. 8444-8453 2007年6月 研究論文(学術雑誌)

  172. All-optical modulation format conversion from NRZ-OOK to RZ-QPSK using parallel SOA-MZI OOK/BPSK converters

    K. Mishina, S. M. Nissanka, A. Maruta, S. Mitani, K. Ishida, K. Shimizu, T. Hatta, K. Kitayama

    OSA all-electronic journal Optics Express Vol. 15 No. 12 p. 7774-7785 2007年6月 研究論文(学術雑誌)

  173. All-optical NRZ-OOK to RZ-QPSK conversion using parallel SOA-MZI OOK/BPSK converters

    K. Mishina, S. M. Nissanka, A. Maruta, S. Mitani, K. Ishida, K. Shimizu, T. Hatta, K. Kitayama

    Conf. Proc. of Conference on Lasers and Electro-Optics/ Quantum Electronics and Laser Science Conference (CLEO/QELS2007) p. 646-+ 2007年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  174. Novel Wavelength-Format Converter for Future Lambda-NNI

    K. Shimizu, S. Mitani, K. Mishina, S. M. Nissanka, K. Ishida, T. Hatta, T. Miyahara, Y. Miyazaki, A. Maruta, K. Kitayama

    Conf. Proc. of Sub Optic2007 2007年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  175. 光ファイバ中での相互位相変調を用いた全光NRZ-OOK/RZ-QPSK変換の実験的検討

    北川達, 三科健, 丸田章博

    2007年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

  176. SOA-MZI 型全光NRZ-OOK/RZ-BPSK 変調フォーマット変換器の波長変換特性

    ニッサンカスレーシュマリンダ, 三科健, 丸田章博, 三谷俊輔, 石田和行, 清水克宏, 八田竜夫, 北山研一

    2007年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

  177. SOA-MZI 型NRZ-OOK/RZ-BPSK 変換器を用いたNRZ-OOK/RZ-QPSK 変換法

    三科健, ニッサンカスレーシュマリンダ, 丸田章博, 三谷俊輔, 石田和行, 清水克宏, 八田竜夫, 北山研一

    電子情報通信学会技術報告(フォトニックネットワーク研究会) 2007年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

  178. All-Optical NRZ-OOK to RZ-QPSK error-free conversion at 10.7Gsymbol/s using parallel SOA-MZI OOK/BPSK converters in a MZI configuration

    K. Mishina, S. M. Nissanka, A. Maruta, S. Mitani, K. Ishida, K. Shimizu, T. Hatta, K. Kitayama

    Conf. Proc. of Optical Fiber Communication Conference and National Fiber Optic Engineers Conference (OFC/NFOEC2007) 2007年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  179. Polarization-insensitive monolithic 40Gbps SOA-MZI wavelength converter with narrow active waveguides

    T. Hatta, T. Miyahara, Y. Miyazaki, K. Takagi, K. Matsumoto, T. Aoyagi, M. Motoshima, K. Mishina, A. Maruta, K. Kitayama

    IEEE J. Selected Topics in Quantum Electronics Vol. 13 No. 1 p. 32-39 2007年1月 研究論文(学術雑誌)

  180. NRZ-OOK-to-RZ-BPSK modulation-format conversion using SOA-MZI wavelength converter

    K. Mishina, A. Maruta, S. Mitani, T. Miyahara, K. Ishida, K. Shimizu, T. Hatta, K. Motoshima, K. Kitayama

    IEEE/OSA J. Lightwave Technology Vol. 24 No. 10 p. 3751-3758 2006年10月 研究論文(学術雑誌)

  181. 光ファイバ中での相互位相変調を用いた全光NRZ-OOK/RZ-多値PSK 変調フォーマット変換

    北川達, 三科健, 丸田章博

    電子情報通信学会技術報告(光通信システム研究会) 2006年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  182. 光ファイバ中での相互位相変調を用いた全光NRZ-OOK/RZ-BPSK 変換の実験的検討

    三科健, 北川達, 小田祥一朗, 丸田章博, 北山研一

    2006年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  183. 40Gbit/s NRZ wavelength converter with narrow active waveguides and inverted operation

    T. Hatta, T. Miyahara, Y. Miyazaki, K. Takagi, K. Matsumoto, T. Aoyagi, K. Mishina, A. Maruta, K. Kitayama

    Conf. Proc. of Solid State Devices and Materials (SSDM 2006) Vol. 2006 p. 848-849 2006年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  184. 40Gbit/s NRZ光波長変換モジュールの開発

    八田竜夫, 宮原利治, 宮崎泰典, 高木和久, 松本啓資, 青柳利隆, 三科健, 丸田章博, 北山研一

    電子情報通信学会技術報告(光エレクトロニクス研究会) Vol. 106 No. 133 p. 25-30 2006年6月 研究論文(その他学術会議資料等)

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  185. All-optical format conversion from NRZ-OOK to RZ-BPSK using SOA-MZI wavelength converter

    K. Mishina, A. Maruta, S. Mitani, T. Miyahara, K. Ishida, K. Shimizu, T. Hatta, K. Motoshima, K. Kitayama

    Conf. Proc. of Optical Fiber Communication Conference and National Fiber Optic Engineers Conference (OFC/NFOEC2006) p. 1256-+ 2006年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  186. SOA-MZI 型波長変換器を用いたNRZOOK/RZ-BPSK 変換法

    三科健, 丸田章博, 宮原利治, 八田竜夫, 北山研一

    電子情報通信学会技術報告(光通信システム研究会) 2005年11月 研究論文(その他学術会議資料等)

  187. SOA-MZI 型波長変換器を用いた全光NRZ-OOK/RZ-BPSK 変換法の提案

    三科健, 丸田章博, 宮原利治, 八田竜夫, 北山研一

    2005年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  188. SOA-MZI型波長変換器を用いた全光2R信号再生特性の検討

    三科健, 斧原聖史, 丸田章博, 北山研一, 宮原利治, 八田竜夫, 清水克宏, 本島邦明

    2005年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

MISC 3

  1. ニューラルネットワークを用いた固有値変調信号の復調

    三科健, 久野大介, 丸田章博

    日本工業出版 光アライアンス Vol. 32 No. 10 p. 29-33 2021年10月 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

  2. ニューラルネットワークによる固有値変調信号の復調性能改善

    三科健, 久野大介, 丸田章博

    アドコム・メディア社 O plus E Vol. 42 No. 5 p. 640-644 2020年9月 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

  3. SOA-MZI型OOK/BPSK変換器を用いたNRZ-OOK/RZ-QPSK変換法

    三科 健, ニッサンカ スレーシュ マリンダ, 丸田 章博, 三谷 俊輔, 石田 和行, 清水 克宏, 八田 竜夫, 北山 研一

    電子情報通信学会技術研究報告. PN, フォトニックネットワーク Vol. 106 No. 546 p. 73-76 2007年2月27日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会

講演・口頭発表等 1

  1. 光固有値伝送への機械学習の応用(招待講演)

    三科健

    光産業技術振興協会 2020年度光ネットワーク産業・技術研究会 第2回公開討論会 2020年9月

特許・実用新案・意匠 30

  1. プロセス処理装置

    三科健, 猿渡哲也

    特許第6327189号

    出願日:2015/04

    登録日:2018/04

  2. 薄膜形成装置

    大岸厚文, 猿渡哲也, 三科健

    特許第6194850号

    出願日:2014/05

    登録日:2017/09

  3. プラズマ処理装置

    大岸厚文, 猿渡哲也, 鈴木正康, 三科健

    特許第6065111号

    出願日:2012/05

    登録日:2017/01

  4. 加熱装置

    中山胤芳, 猿渡哲也, 鈴木正康, 今井大輔, 大岸厚文, 三科健

    特許第5998925号

    出願日:2012/12

    登録日:2016/09

  5. 半導体製造装置

    三科健, 猿渡哲也, 今井大輔, 大岸厚文

    特許第6011191号

    出願日:2012/09

    登録日:2016/09

  6. 基板検出システム及び基板検出方法

    上田雅弘, 三科健

    特許第5987976号

    出願日:2013/04

    登録日:2016/08

  7. 半導体製造装置

    三科健, 鈴木正康

    特許第5900614号

    出願日:2012/05

    登録日:2016/03

  8. プラズマCVD成膜装置

    大岸厚文, 猿渡哲也, 今井大輔, 三科健, 鈴木正康, 中山胤芳

    特許第5854225号

    出願日:2012/05

    登録日:2015/12

  9. サンプルホルダ

    今井大輔, 猿渡哲也, 三科健

    特許第5817646号

    出願日:2012/05

    登録日:2015/10

  10. プラズマCVD成膜装置

    三科健, 高見芳夫

    特許第5440414号

    出願日:2010/06

    登録日:2013/12

  11. 電磁波透過性の検査方法及び電磁波透過構造体

    三科健, 吉岡尚規, 大岸厚文

    出願日:2018/06/14

  12. 電磁波透過用金属被膜、電磁波透過用金属被膜の形成方法及び車載用レーダー装置

    上山浩幸, 高橋直貴, 吉岡尚規, 三科健, 北村佳子, 渡邊充広, 本間英夫

    出願日:2017/03

  13. 半導体装置及びその製造方法

    大岸厚文, 三科健, 猿渡哲也

    出願日:2015/08

  14. 薄膜及びその形成方法

    三科健, 猿渡哲也, 大岸厚文

    出願日:2015/04

  15. プラズマ処理装置

    三科健, 猿渡哲也, 大岸厚文

    出願日:2015/04

  16. 基板支持具

    大岸厚文, 猿渡哲也, 三科健, 武田直也

    出願日:2015/02

  17. 薄膜及び薄膜形成方法

    三科健, 猿渡哲也, 大岸厚文

    出願日:2015/01

  18. 薄膜及び薄膜形成方法

    三科健, 猿渡哲也, 大岸厚文

    出願日:2015/01

  19. 太陽電池の製造方法

    三科健, 大岸厚文, 猿渡哲也

    出願日:2013/05

  20. 基板搭載装置

    大岸厚文, 猿渡哲也, 今井大輔, 三科健

    出願日:2012/05

  21. 薄膜形成装置

    三科健, 猿渡哲也, 今井大輔

    出願日:2011/09

  22. プラズマCVD成膜装置および基板搭載装置

    三科健, 猿渡哲也, 今井大輔

    出願日:2011/04

  23. 太陽電池の製造装置および太陽電池の製造方法

    田口竜大, 三科健

    出願日:2010/08

  24. プラズマCVD成膜装置

    三科健

    出願日:2010/06

  25. プラズマCVD成膜装置および高周波電圧の印加方法

    三科健, 坂口澄人, 高見芳夫

    出願日:2010/05

  26. 真空チャンバのプラズマクリーニング方法およびプラズマCVD成膜装置

    三科健

    出願日:2010/03

  27. プラズマCVD装置

    生地望, 田口竜大, 三科健, 大岸厚文

    出願日:2009/12

  28. 窒化シリコン薄膜成膜方法および窒化シリコン薄膜成膜装置

    三科健, 坂口澄人, 高見芳夫

    出願日:2009/07

  29. プラズマCVD装置、太陽電池の反射防止膜成膜装置および半導体素子のパッシベーション膜成膜装置

    三科健, 坂口澄人, 高見芳夫

    出願日:2009/05

  30. 光位相変調装置

    北山研一, 丸田章博, 三科健, 宮原利治, 八田竜夫

    出願日:2006/09

機関リポジトリ 2

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Long-Haul Optical-Eigenvalue Transmission Using a Neural Network Demodulator and SD-FEC

    Mishina Ken, Harada Ryotaro, Yoshida Tsuyoshi, Hisano Daisuke, Maruta Akihiro

    IEEE Journal on Selected Areas in Communications Vol. 43 No. 5 p. 1498-1511 2025年2月19日

  2. 欧州大学との光集積回路,光センサおよび光ネットワークに関する修士課程のマルチディグリープログラム

    丸田 章博, 三科 健, 久野 大介

    大阪大学高等教育研究 Vol. 12 p. 95-100 2024年3月20日