顔写真

顔写真

伴 貴彦
Ban Takahiko
伴 貴彦
Ban Takahiko
基礎工学研究科 物質創成専攻,講師

keyword 非平衡熱力学,アクティブマター,エントロピー生成速度最大原理

経歴 5

  1. 2011年4月 ~ 継続中
    大阪大学 大学院基礎工学研究科 物質創成専攻 化学工学領域 講師

  2. 2007年4月 ~ 2011年3月
    同志社大学 理工学部 化学システム創成学科 助教

  3. 2006年 ~ 2007年
    日本学術振興会 同志社工学部物質科学工学科

  4. 2004年 ~ 2006年
    日本学術振興会 山形大学工学部物質科学工学科

  5. 2001年 ~ 2004年
    ヘンケル先端技術リサーチセンター 分子工学研究所

学歴 3

  1. 名古屋大学 工学研究科 分子化学工学専攻

    ~ 2001年

  2. 名古屋大学 工学研究科 分子化学工学専攻

    ~ 1999年

  3. 名古屋大学 工学部 分子化学工学科

    ~ 1997年

委員歴 1

  1. 化学工学会関西支部 支部役員 学協会

    2018年4月 ~ 継続中

所属学会 5

  1. 日本流体力学会

  2. 日本ブドウ・ワイン学会

  3. 日本物理学会

  4. 日本化学会

  5. 化学工学会

研究内容・専門分野 2

  1. ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 移動現象、単位操作 / 界面物理化学

  2. 自然科学一般 / 生物物理、化学物理、ソフトマターの物理 / アクティブマター、非平衡熱力学

受賞 4

  1. 粒子・流体プロセス部会 フロンティア賞

    鈴木龍汰, 長津雄一郎, Manoranjan Mishra, 伴 貴彦 化学工学会 2021年3月

  2. 日本流体力学会論文賞

    鈴木龍汰, 長津雄一郎, Manoranjan Mishra, 伴 貴彦 日本流体力学会 2021年3月

  3. 化学工学会 粒子・流体プロセス部会動画賞(研究部門)

    鈴木龍汰, 長津雄一郎, Manoranjan Mishara, 伴貴彦 化学工学会 2018年3月

  4. 日本化学会 第89春季年会「優秀講演賞」(学術)

    2009年

論文 87

  1. Numerical simulation of effects of phase separation on viscous fingering in radial Hele-Shaw flows

    Yuka F. Deki, Ryuta X. Suzuki, Chi-Chian Chou, Takahiko Ban, Manoranjan Mishra, Yuichiro Nagatsu, Ching-Yao Chen

    Journal of Fluid Mechanics Vol. 1003 2025年1月21日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Cambridge University Press (CUP)
  2. Analyzing Hydrothermal Waves Transitions through Rotational Field Application Based on Entropy Production

    Takahiko Ban

    Fluids 2024年9月 研究論文(学術雑誌)

  3. Arresting of interfacial phase separation with an imposed flow

    Ryuta X. Suzuki, Shoji Seya, Takahiko Ban, Manoranjan Mishra, Yuichiro Nagatsu

    Physical Review Fluids Vol. 9 No. 2 2024年2月14日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physical Society (APS)
  4. Momentum transport of morphological instability in fluid displacement with changes in viscosity

    Takahiko Ban, Hibiki Ishii, Atsushi Onizuka, Atanu Chatterjee, Ryuta X. Suzuki, Yuichiro Nagatsu, Manoranjan Mishra

    Physical Chemistry Chemical Physics Vol. 26 No. 6 p. 5633-5639 2024年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Royal Society of Chemistry (RSC)
  5. Experimental demonstration on suppression of viscous fingering in a partially miscible system

    Kaori Iwasaki, Y. Nagatsu, Takahiko Ban, Jun Iijima, Manoranjan Mishra, Ryuta X. Suzuki

    Physical Chemistry Chemical Physics 2023年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Royal Society of Chemistry (RSC)
  6. Tunability of Self-Organized Structures Based on Thermodynamic Flux

    Nabika, H., Tsukada, K., Itatani, M., Ban, T.

    Langmuir Vol. 38 No. 37 p. 11330-11336 2022年9月20日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)
  7. アクティブ流体の混相流

    伴 貴彦, 鈴木 龍汰, 長津 雄一郎

    混相流 Vol. 36 No. 3 p. 336-343 2022年8月 研究論文(学術雑誌)

  8. Numerical study on topological change of viscous fingering induced by a phase separation with Korteweg force

    Shoji Seya, Ryuta X. Suzuki, Yuichiro Nagatsu, Takahiko Ban, Manoranjan Mishra

    Journal of Fluid Mechanics Vol. 938 2022年5月10日 研究論文(学術雑誌)

  9. Evidence of local equilibrium in a non-turbulent Rayleigh–Bénard convection at steady-state

    Atanu Chatterjee, Takahiko Ban, Germano Iannacchione

    Physica A Vol. 593 2022年5月 研究論文(学術雑誌)

  10. Pattern Formation in Thermal Convective Systems: Spatio-Temporal Thermal Statistics, Emergent Flux, and Local Equilibrium

    Atanu Chatterjee, Takahiko Ban, Atsushi Onizuka, Germano Iannacchione

    Journal of Non-Equilibrium Thermodynamics Vol. 47 No. 2 p. 123-131 2022年4月 研究論文(学術雑誌)

  11. Growing interface with phase separation and spontaneous convection during hydrodynamically stable displacement

    Takahiko Ban, Ryohei Tanaka, Ryuta X. Suzuki, Yuichiro Nagatsu

    Materials Vol. 14 No. 20 2021年10月2日 研究論文(学術雑誌)

  12. Tunable Hydrodynamic Interfacial Instability by Controlling a Thermodynamic Parameter of Liquid–Liquid Phase Separation

    Ryuta X. Suzuki, Shuntaro Kobayashi, Yuichiro Nagatsu, Takahiko Ban

    J. Phys. Chem. B Vol. 125 No. 27 p. 7508-7514 2021年6月 研究論文(学術雑誌)

  13. Anomalous patterns of Saffman-Taylor fingering instability during a metastable phase separation

    Ryuta X. Suzuki, Hikari Tada, Sae Hirano, Takahiko Ban, Manoranjan Mishra, Risa Takeda, Yuichiro Nagatsu

    Physical Chemistry Chemical Physics Vol. 23 No. 18 p. 10926-10935 2021年4月15日 研究論文(学術雑誌)

  14. Bifurcation of chemically driven self-propelled droplets on a surfactant-adsorbed surface based on spreading coefficients

    Takahiko Ban, Kohei Matsumoto, Ben Nanzai, Yasushige Mori, Hideki Nabika

    Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects Vol. 620 2021年3月28日 研究論文(学術雑誌)

  15. Experimental study of miscible viscous fingering with different effective interfacial tension

    Ryuta X. Suzuki, Fu Wei Quah, Takahiko Ban, Manoranjan Mishra, Yuichiro Nagatsu

    AIP Advances Vol. 10 No. 11 2020年10月29日 研究論文(学術雑誌)

  16. Fluid morphologies governed by the competition of viscous dissipation and phase separation in a radial hele-shaw flow

    Ryuta X. Suzuki, Risa Takeda, Yuichiro Nagatsu, Manoranjan Mishra, Takahiko Ban

    Coatings Vol. 10 No. 10 p. 1-14 2020年10月6日 研究論文(学術雑誌)

  17. Thermodynamic analysis of bistability in rayleigh-Bénard convection

    Takahiko Ban

    Entropy Vol. 22 No. 8 2020年7月22日 研究論文(学術雑誌)

  18. Phase separation effects on a partially miscible viscous fingering dynamics

    Ryuta X. Suzuki, Yuichiro Nagatsu, Manoranjan Mishra, Takahiko Ban

    Journal of Fluid Mechanics Vol. 898 2020年5月19日 研究論文(学術雑誌)

  19. Diffusion coefficient of solute in heterogeneous and macroporous hydrogels and its correlation with the effective crosslinking density

    Hideaki Tokuyama, Yu Nakahata, Takahiko Ban

    Journal of Membrane Science Vol. 595 2020年2月1日 研究論文(学術雑誌)

  20. Thermodynamic analysis of thermal convection based on entropy production

    Takahiko Ban, Keigo Shigeta

    Scientific Reports Vol. 9 No. 1 2019年12月1日 研究論文(学術雑誌)

  21. Fingering pattern induced by spinodal decomposition in hydrodynamically stable displacement in a partially miscible system

    Ryuta X. Suzuki, Yuichiro Nagatsu, Manoranjan Mishra, Takahiko Ban

    Physical Review Fluids Vol. 4 No. 10 2019年10月29日 研究論文(学術雑誌)

  22. Deviation from capillary number scaling of nonlinear viscous fingering formed by the injection of Newtonian surfactant solution

    Reiko Tsuzuki, Ryohei Tanaka, Takahiko Ban, Yuichiro Nagatsu

    Physics of Fluids Vol. 31 No. 4 2019年4月 研究論文(学術雑誌)

  23. Dual role of surfactant-producing reaction in immiscible viscous fingering evolution

    Reiko Tsuzuki, Takahiko Ban, Masanari Fujimura, Yuichiro Nagatsu

    Physics of Fluids Vol. 31 No. 2 2019年2月1日 研究論文(学術雑誌)

  24. Chapter 6: Physical Chemistry of Energy Conversion in Self-propelled Droplets Induced by Dewetting Effect

    B. Nanzai, T. Ban

    RSC Theoretical and Computational Chemistry Series Vol. 2019-January No. 14 p. 139-166 2019年 論文集(書籍)内論文

  25. Motion-Based Detection of Lanthanides(III) Using Self-Propelled Droplets

    Takahiko Ban, Michiaki Sugiyama, Yuichiro Nagatsu, Hideaki Tokuyama

    Journal of Physical Chemistry B Vol. 122 No. 46 p. 10647-10651 2018年11月21日 研究論文(学術雑誌)

  26. Mechanical and metal adsorption properties of emulsion gel adsorbents composed of PEGDA-co-PEG hydrogels and tri-n-octylamine

    Hideaki Tokuyama, Yu Nakahata, Ryuichi Sato, Yuichiro Nagatsu, Takahiko Ban

    Polymer Bulletin Vol. 75 No. 4 p. 1597-1606 2018年4月 研究論文(学術雑誌)

  27. Propagating Precipitation Waves in Disordered Media

    Takahiko Ban, Masaru Kaji, Yuichiro Nagatsu, Hideaki Tokuyama

    ACS Omega Vol. 2 No. 11 p. 8027-8032 2017年11月30日 研究論文(学術雑誌)

  28. Active liquid matter driven by nonequilibrium interfacial tension

    Takahiko Ban, Yuya Kobayashi, Ryuta Suzuki, Yuichiro Nagatsu

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 86 No. 10 2017年10月15日

  29. Pd(II) ion adsorption onto emulsion gel beads in a fixed bed

    Gakuto Kato, Takahiko Ban, Hideaki Tokuyama

    Separation Science and Technology (Philadelphia) Vol. 52 No. 15 p. 2415-2420 2017年10月13日 研究論文(学術雑誌)

  30. Selective temperature-swing adsorption of Pd(II) ions onto a poly(N-isopropylacrylamide-co-allyl mercaptan) gel

    Hideaki Tokuyama, Motoyasu Onodera, Takahiko Ban

    Separation and Purification Technology Vol. 182 p. 166-170 2017年 研究論文(学術雑誌)

  31. Self-organized phenomenon of precipitation reaction in disordered media

    Takahiko Ban

    Journal of the Society of Powder Technology, Japan Vol. 54 No. 10 p. 660-665 2017年

  32. Self-Propelled Vesicles Induced by the Mixing of Two Polymeric Aqueous Solutions through a Vesicle Membrane Far from Equilibrium

    Takahiko Ban, Takashi Fukuyama, Shouta Makino, Erika Nawa, Yuichiro Nagatsu

    Langmuir Vol. 32 No. 11 p. 2574-2581 2016年3月29日 研究論文(学術雑誌)

  33. Propagation Properties of the Precipitation Band in an AlCl<inf>3</inf>/NaOH System

    Takahiko Ban, Yuichiro Nagatsu, Hideaki Tokuyama

    Langmuir Vol. 32 No. 2 p. 604-610 2016年1月19日 研究論文(学術雑誌)

  34. Metal-Ion-Dependent Motion of Self-Propelled Droplets Due to the Marangoni Effect

    Takahiko Ban, Hiroki Nakata

    Journal of Physical Chemistry B Vol. 119 No. 23 p. 7100-7105 2015年6月11日 研究論文(学術雑誌)

  35. 17pPSA-81 回転場・温度場の同時印加による熱対流現象におけるエントロピー生成速度最大および最小の原理の択一性

    重田 圭吾, 伴 貴彦, 高木 洋平, 岡野 泰則

    日本物理学会講演概要集 Vol. 70 p. 2732-2732 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  36. Self-propelled droplets for extracting rare-earth metal ions

    Takahiko Ban, Kentaro Tani, Hiroki Nakata, Yasunori Okano

    Soft Matter Vol. 10 No. 33 p. 6316-6320 2014年9月7日 研究論文(学術雑誌)

  37. Thermodynamic study on the mode change in droplet oscillation arising from the marangoni effect

    Takahiko Ban, Yosuke Hatada, Kazuki Horie

    Kagaku Kogaku Ronbunshu Vol. 40 No. 4 p. 342-346 2014年7月20日 研究論文(学術雑誌)

  38. 深海底から湧出するメタンガス/ハイドレートの挙動予測ハイドレートの挙動予測

    河原 翔, 高木 洋平, 伴 貴彦, 岡野 泰則, 加藤 直三

    第 24 回海洋工学シンポジウム論文集 2014年3月

  39. Numerical Investigation of Ambient Flow Effect on Oil/Gas Spill in Deep Water

    Y. Takagi, S. Kawahara, T. Ban, Y. Okano, N. Kato

    2014 Gulf of Mexico Oil Spill & Ecosystem Science Conference 2014年1月

  40. PH-dependent motion of self-propelled droplets due to marangoni effect at neutral pH

    Takahiko Ban, Tomoko Yamagami, Hiroki Nakata, Yasunori Okano

    Langmuir Vol. 29 No. 8 p. 2554-2561 2013年2月26日 研究論文(学術雑誌)

  41. Development of spilled oil and gas tracking and monitoring autonomous buoy system and its application to marine disaster prevention

    M. Choyekh, R. Kimura, T. Akamatsu, N. Kato, H. Senga, H. Suzuki, Y. Okano, T. Ban, Y. Takagi, M. Yoshie, T. Tanaka, N. Sakagami

    Proceedings of the International Offshore and Polar Engineering Conference p. 695-702 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  42. Transient pore dynamics in pH-responsive liquid membrane

    Takahiko Ban, Tomoko Yamagami, Yuki Furumichi

    Langmuir Vol. 28 No. 29 p. 10682-10687 2012年7月24日 研究論文(学術雑誌)

  43. Composition-dependent shape changes of self-propelled droplets in a phase-separating system

    Takahiko Ban, Tomohiro Yamada, Ai Aoyama, Youhei Takagi, Yasunori Okano

    Soft Matter Vol. 8 No. 14 p. 3908-3916 2012年4月 研究論文(学術雑誌)

  44. Autonomous spilled oil and gas tracking buoy system and application to marine disaster prevention system: Part 1

    N. Kato, H. Senga, H. Suzuki, Y. Okano, T. Ban, Y. Takagi, M. Yoshie, T. Tanaka, N. Sakagami

    Proceedings - SPE Annual Technical Conference and Exhibition Vol. 3 p. 1807-1809 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  45. Ion-selective Marangoni instability coupled with the nonlinear adsorption/desorption rate

    Tsugihiko Hosohama, Keitaro Megumi, Syuji Terakawa, Junya Nishimura, Youhei Iida, Takahiko Ban, Akihisa Shioi

    Langmuir Vol. 27 No. 23 p. 14131-14142 2011年12月6日 研究論文(学術雑誌)

  46. Spontaneous periodic pulsation of contact line in oil/water system - Frequency control with divalent cations and applied voltage

    Katsuhito Oomiya, Daishi Mori, Takahiko Ban, Akihisa Shioi

    Journal of Colloid and Interface Science Vol. 362 No. 2 p. 553-559 2011年10月15日 研究論文(学術雑誌)

  47. 過酸化水素水中で動き回る白金粒子(ヘッドライン:東海支部企画-化学非平衡ならではの動きもの)

    田中 和哉, 伴 貴彦, 塩井 章久

    化学と教育 Vol. 59 No. 1 p. 12-15 2011年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本化学会
  48. Traveling wave patterns reproduced by a simple model for oil/water interface -Transducer of chemical potential into work

    Youichi Morimune, Takahiko Sugiyama, Takahiko Ban, Akihisa Shioi

    International Journal of the Society of Material Engineering for Resources Vol. 17 No. 2 p. 115-119 2010年9月 研究論文(学術雑誌)

  49. Protrusion and rising of a gel-based precipitation layer

    Akihito Suzuki, Shouhei Yamaguchi, Takahiko Ban, Akihisa Shioi

    Journal of Colloid and Interface Science Vol. 347 No. 1 p. 163-166 2010年7月 研究論文(学術雑誌)

  50. Autonomous motion of vesicle via ion exchange

    Takaaki Miura, Hideaki Oosawa, Makoto Sakai, Yukitoshi Syundou, Takahiko Ban, Akihisa Shioi

    Langmuir Vol. 26 No. 3 p. 1610-1618 2010年2月2日 研究論文(学術雑誌)

  51. 化学反応で自律運動する微粒子とベシクル

    西垣 慈治, 田中 和哉, 伴 貴彦, 塩井 章久

    化学工学会 研究発表講演要旨集 Vol. 2010 p. 212-212 2010年

    出版者・発行元:公益社団法人 化学工学会
  52. 散逸系における液滴の運動モード変化とエントロピー生成速度の関係

    伴 貴彦, 堀江 和樹, 塩井 章久

    化学工学会 研究発表講演要旨集 Vol. 2010 p. 210-210 2010年

    出版者・発行元:公益社団法人 化学工学会
  53. Self-generated motion of droplets induced by Korteweg force

    Takahiko Ban, Ai Aoyama, Takuya Matsumoto

    Chemistry Letters Vol. 39 No. 12 p. 1294-1296 2010年 研究論文(学術雑誌)

  54. Spontaneous motion of a droplet evolved by resonant oscillation of a vortex pair

    Takahiko Ban, Yosuke Hatada, Katsuroku Takahashi

    Physical Review E - Statistical, Nonlinear, and Soft Matter Physics Vol. 79 No. 3 2009年3月3日 研究論文(学術雑誌)

  55. 反応性潤滑油による固体粒子の化学輸送

    伴 貴彦, 増井 祥晃, 鈴木 翔, 塩井 章久

    化学工学会 研究発表講演要旨集 Vol. 2009 p. 287-287 2009年

    出版者・発行元:公益社団法人 化学工学会
  56. 微粒子沈殿帯の動的なパターン形成

    伴 貴彦, 世良 亮介, 鈴木 克幸, 塩井 章久

    化学工学会 研究発表講演要旨集 Vol. 2009 p. 302-302 2009年

    出版者・発行元:公益社団法人 化学工学会
  57. pHによる液滴運動の制御

    古道 裕樹, 塩井 章久, 伴 貴彦

    化学工学会 研究発表講演要旨集 Vol. 2009 p. 764-764 2009年

    出版者・発行元:公益社団法人 化学工学会
  58. 電場下におけるジ2エチルへキシル燐酸の物質移動による界面不安定性

    大畠 康太郎, 伴 貴彦, 塩井 章久

    化学工学会 研究発表講演要旨集 Vol. 2009 p. 763-763 2009年

    出版者・発行元:公益社団法人 化学工学会
  59. Model of traveling wave formed by autonomous motion of contact line with oil/water interface

    Akihisa Shioi, Takahiko Ban, Sho Suzuki

    Chemical Physics Letters Vol. 467 No. 1-3 p. 210-215 2008年12月15日 研究論文(学術雑誌)

  60. Noise-induced kinetic model for autonomous motion of the contact line in oil-water systems with chemical reactions

    Akihisa Shioi, Takahiko Ban, Sho Suzuki

    Physical Review E - Statistical, Nonlinear, and Soft Matter Physics Vol. 77 No. 3 2008年3月14日 研究論文(学術雑誌)

  61. Droplet motion induced by spontaneous breaking of flow symmetry in aqueous two-phase systems

    Takahiko Ban, Tsuyoshi Kita, Hamtoshi Tominaga, Akihisa Shioi

    Chemistry Letters Vol. 37 No. 2 p. 162-163 2008年2月5日 研究論文(学術雑誌)

  62. 渦対の相互作用によって引き起こされる液滴の自発運動

    伴 貴彦, 畑田 洋祐, 塩井 章久

    化学工学会 研究発表講演要旨集 Vol. 2008 p. 634-634 2008年

    出版者・発行元:公益社団法人 化学工学会
  63. 油水接触線の秩序運動のモデル化

    塩井 章久, 伴 貴彦, 鈴木 翔

    化学工学会 研究発表講演要旨集 Vol. 2008 p. 676-676 2008年

    出版者・発行元:公益社団法人 化学工学会
  64. Unstable growth of particulate zone in gel

    Keita Kubo, Takahiko Ban, Akihisa Shioi

    Journal of Chemical Engineering of Japan Vol. 41 No. 10 p. 988-991 2008年 研究論文(学術雑誌)

  65. Spontaneous wave driven by chemical autophobing with oscillatory dynamics at glass/oil/water interfaces

    Sachiko Kuragane, Takahiro Fujii, Takahiko Ban, Akihisa Shioi

    COLLOIDS AND SURFACES A-PHYSICOCHEMICAL AND ENGINEERING ASPECTS Vol. 311 No. 1-3 p. 16-25 2007年12月 研究論文(学術雑誌)

  66. Chemical zoning in particle and self-organized stripe pattern in gel

    Chiori Sato, Naoki Esumi, Keita Kubo, Katsuyuki Suzuki, Takahiko Ban, Akihisa Shioi

    Journal of the Ceramic Society of Japan Vol. 115 No. 1348 p. 909-915 2007年12月 研究論文(学術雑誌)

  67. Moving blue band caused by cooperation of diffusion and phase separation

    Chiori Sato, Naoki Esumi, Takahiko Ban, Akihisa Shioi

    Journal of Colloid and Interface Science Vol. 314 No. 1 p. 329-333 2007年10月1日 研究論文(学術雑誌)

  68. Anionic control of autonomous motion of oil/water interface with cationic surfactant

    Takahiko Ban, Sho Suzuki, Syuichi Abe, Akihisa Shioi

    CHEMISTRY LETTERS Vol. 36 No. 8 p. 1040-1041 2007年8月 研究論文(学術雑誌)

  69. Solid solution particles grown in a reaction-diffusion system in agar and agar/gelatin mixed gel

    Yanlin Zhang, Takahiko Ban, Akihisa Shioi

    KAGAKU KOGAKU RONBUNSHU Vol. 33 No. 3 p. 239-245 2007年5月 研究論文(学術雑誌)

  70. カチオン性界面活性剤を含む液々界面の自発運動に与えるアニオンの役割

    伴 貴彦, 阿部 秀一, 鈴木 翔, 塩井 章久

    化学工学会 研究発表講演要旨集 Vol. 2007 p. 94-94 2007年

    出版者・発行元:公益社団法人 化学工学会
  71. 反応拡散機構による微粒子内での構造形成

    佐藤 千織, 伴 貴彦, 都田 昌之, 塩井 章久

    化学工学会 研究発表講演要旨集 Vol. 2007 p. 114-114 2007年

    出版者・発行元:公益社団法人 化学工学会
  72. 拡散と相分離の協同現象による着色帯の移動

    佐藤 千織, 江角 直樹, 伴 貴彦, 塩井 章久

    化学工学会 研究発表講演要旨集 Vol. 2007 p. 113-113 2007年

    出版者・発行元:公益社団法人 化学工学会
  73. Role of mass-transfer rate and surface inertia on solitary wave trains at liquid surface

    Jun Hosokawa, Hosuke Azuma, Emiko Iwata, Takahiko Ban, Akihisa Shioi

    Journal of Chemical Engineering of Japan Vol. 39 No. 10 p. 1115-1118 2006年10月20日 研究論文(学術雑誌)

  74. Ionic control of droplet motion

    Takahiko Ban, Takahiro Fujii, Kazunari Kurisaka, Akihisa Shioi

    Chemistry Letters Vol. 35 No. 10 p. 1134-1135 2006年10月5日 研究論文(学術雑誌)

  75. Spontaneous particle formation with fine structures in gelatin

    Yanlin Zhang, Takahiko Ban, Akihisa Shioi

    Journal of Chemical Engineering of Japan Vol. 39 No. 6 p. 587-595 2006年6月20日 研究論文(学術雑誌)

  76. 均一場における液滴の自発運動

    伴 貴彦, 山上 智子, 塩井 章久

    化学工学会 研究発表講演要旨集 Vol. 2006 p. 125-125 2006年

    出版者・発行元:公益社団法人 化学工学会
  77. ガラス容器内における界面の自発回転運動と濡れ転移

    塩井 章久, 倉金 佐知子, 伴 貴彦

    化学工学会 研究発表講演要旨集 Vol. 2006 p. 126-126 2006年

    出版者・発行元:公益社団法人 化学工学会
  78. Chemically driven tension fluctuation and motion of interface with divalent cation and di(2-ethylhexyl)phosphoric acid

    Akihisa Shioi, Kanako Yamada, Runa Shiota, Fumie Hase, Takahiko Ban

    Bulletin of the Chemical Society of Japan Vol. 79 No. 11 p. 1696-1703 2006年 研究論文(学術雑誌)

  79. 液滴生成時における液滴振動子間の相互作用

    伴 貴彦, 塩井 章久

    化学工学会 研究発表講演要旨集 Vol. 2005 p. 167-167 2005年

    出版者・発行元:公益社団法人 化学工学会
  80. ジ2エチルヘキシル燐酸/n-ヘプタン/電解質水溶液系で発生する界面張力振動におけるイオン特異性

    山田 可奈子, 塩田 留奈, 長谷 史恵, 伴 貴彦, 塩井 章久

    化学工学会 研究発表講演要旨集 Vol. 2005 p. 166-166 2005年

    出版者・発行元:公益社団法人 化学工学会
  81. 界面活性剤溶液中における油の自発運動発生機構に関する新たな知見

    倉金 佐知子, 阿部 秀一, 山上 智子, 伴 貴彦, 塩井 章久

    化学工学会 研究発表講演要旨集 Vol. 2005 p. 165-165 2005年

    出版者・発行元:公益社団法人 化学工学会
  82. Effects of surface activities of extractants on drop coalescence and breakage in a mixer-settler

    Takahiko Ban, Fumio Kawaizumi, Susumu Nii, Katsuroku Takahashi

    Industrial and Engineering Chemistry Research Vol. 41 No. 22 p. 5477-5482 2002年10月30日 研究論文(学術雑誌)

  83. Use of HLB values for prediction of drop coalescence behavior in liquid-liquid extraction systems containing industrial extractants

    T Ban, F Kawaizumi, S Nii, K Takahashi

    JOURNAL OF CHEMICAL ENGINEERING OF JAPAN Vol. 34 No. 11 p. 1461-1465 2001年11月 研究論文(学術雑誌)

  84. Enhancement of phase separation using a drop coalescer in an aqueous two-phase system

    Takahiko Ban, Masamichi Shibata, Fumio Kawaizumi, Susumu Nii, Katsuroku Takahashi

    Journal of Chromatography B: Biomedical Sciences and Applications Vol. 760 No. 1 p. 65-72 2001年8月25日 研究論文(学術雑誌)

  85. Effects of dispersed phase flow rate and internals on the throughput of a mixer-settler extraction column with lifter-turbine impellers

    R Nishiyama, T Ban, S Nii, F Kawaizumi, K Takahashi

    SOLVENT EXTRACTION RESEARCH AND DEVELOPMENT-JAPAN Vol. 8 p. 223-234 2001年 研究論文(学術雑誌)

  86. Study of drop coalescence behavior for liquid-liquid extraction operation

    Takahiko Ban, Fumio Kawaizumi, Susumu Nii, Katsuroku Takahashi

    Chemical Engineering Science Vol. 55 No. 22 p. 5385-5391 2000年11月 研究論文(学術雑誌)

  87. Stage efficiency based on dispersed phase concentration in a mixer-settler extraction column

    Takahiko Ban, Susumu Nii, Fumio Kawaizumi, Katsuroku Takahashi

    Solvent Extraction Research and Development Vol. 2000 No. 7 p. 18-27 2000年 研究論文(学術雑誌)

MISC 18

  1. 反応性流体の化学輸送に関する自由エネルギー解析

    伴貴彦, 松本康平, 南齋勉, 森康維

    化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) Vol. 85th 2020年

  2. 白金触媒粒子を用いた群衆退避行動に関する実験的研究

    伴貴彦

    ホソカワ粉体工学振興財団年報 Vol. 25 2018年5月

  3. 不規則媒体における沈殿反応の自己組織化現象

    伴貴彦

    Journal of the Society of Powder Technology Vol. 54 p. 660-665 2017年10月

  4. アクティブマターの駆動原理とその技術応用

    伴貴彦

    化学工学会誌 Vol. 81 No. 6 p. 302-305 2017年6月

    出版者・発行元:化学工学会
  5. Marangoni効果によるソフトマターの化学走性機能

    伴貴彦

    ながれ Vol. 34 p. 21-24 2015年2月

  6. 8pPSA-69 エントロピー生成速度最大の原理に基づくthermocapillary flowパターン選択に関する数値解析(8pPSA 領域11ポスターセッション,領域11(物性基礎論・統計力学・流体物理・応用数学・社会経済物理))

    重田 圭吾, 伴 貴彦, 高木 洋平, 岡野 泰則

    日本物理学会講演概要集 Vol. 69 No. 2 p. 147-147 2014年8月22日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  7. 28aPS-49 微粒子沈殿帯の動的なパターン形成とゲルの相分離構造との関係(領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))

    伴 貴彦, 加地 大, 野村 吉貴, Nakata Hiroki, Tani Kentaro, 高木 洋平, 岡野 泰則

    日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 2 p. 283-283 2013年8月26日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  8. 26aKG-7 化学信号による液滴の自発運動(反応拡散系・振動子系1,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))

    伴 貴彦, 中田 大樹, 谷 健太朗, 高木 洋平, 岡野 泰則

    日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 2 p. 233-233 2013年8月26日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  9. 27aAH-9 Korteweg力によって駆動する液滴の変形ダイナミクス(27aAH コロイド・タンパク質,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))

    伴 貴彦, 牧野 彰太, 石井 亮次, 高木 洋平, 岡野 泰則

    日本物理学会講演概要集 Vol. 67 No. 1 p. 420-420 2012年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  10. 流出重油・ガスの自動追跡システムと海洋防災

    加藤直三, 鈴木博善, 千賀英敬, 岡野泰則, 伴貴彦, 高木洋平, 吉江宗生, 田中敏成

    日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) Vol. 29th 2011年

  11. Autonomously Moving Colloidal Objects that Resemble Living Matter

    Akihisa Shioi, Takahiko Ban, Youichi Morimune

    ENTROPY Vol. 12 No. 11 p. 2308-2332 2010年11月 書評論文,書評,文献紹介等

  12. "微粒子沈殿帯が描く時空間構造" 伴 貴彦 粉体工学会誌

    伴 貴彦

    粉体工学会誌 Vol. 47 No. 8 p. 554-560 2010年8月10日

    出版者・発行元:粉体工学会
  13. 27pQD-15 微粒子沈殿帯が描く動的ならせん波形と化学乱流(反応拡散・振幅方程式,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)

    伴 貴彦, 鈴木 克幸, 八野田 翔子, 櫻井 理恵, 塩井 章久

    日本物理学会講演概要集 Vol. 64 No. 2 p. 212-212 2009年8月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  14. 22pVB-8 渦対振動子の共鳴相互作用によって引き起こされる液滴自発運動のモード変化(22pVB 反応拡散系・振幅方程式,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))

    伴 貴彦, 畑田 洋祐, 塩井 章久

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 2 p. 246-246 2008年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  15. ゲル中の反応拡散を用いた粒子内自己組織化の研究 (第44回同志社大学理工学研究所研究発表報告会2006年度同志社大学ハイテク・リサーチ,学術フロンティア合同シンポジウム)

    張 延林, 佐藤 千織, 江角 直樹, 伴 貴彦, 塩井 章久

    同志社大学理工学研究報告 Vol. 47 No. 4 p. 30-35 2007年1月

    出版者・発行元:同志社大学
  16. "寒天および寒天/ゼラチン混合ゲル中の反応拡散系で成長する固溶体粒子"張 延林,伴 貴彦,塩井章久,化学工学論文集,vol.33,239-245(2007) (共著)

    Vol. 33 No. 3 p. 239-245 2007年

  17. Enhancement of phase separation using a drop coalescer in an aqueous two-phase system

    BAN Takahiko, SHIBATA Masamichi, KAWAIZUMI Fumio, NII Susumu, TAKAHASHI Katsuroku

    Journal of chromatography. B, Biomedical sciences and applications Vol. 760 No. 1 p. 65-72 2001年8月25日

  18. "濃縮帯のダイナミクスによる構造性微粒子の分別製造" 伴 貴彦、世良 亮介、鈴木 克幸、ホソカワ粉体工学振興財団 年報 No.17 2009 (共著)

著書 5

  1. Self-Organization and Spontaneous Order for Functional Materials

    MDPI 2022年7月20日

  2. Physical Chemistry of Energy Conversion in Self-propelled Droplets Induced by Dewetting Effect

    南齋勉, 伴貴彦

    Royal Society of Chemistry 2018年11月

  3. Marangoni効果によるエントロピー生成

    伴貴彦

    株式会社テクノシステム 2016年7月

  4. Self-Organization in Active Soft Matter

    伴貴彦

    Bentham Science Publishers 2015年9月

  5. "Autonomous Motion of Liquids Interface Controlled by Chemical Reaction"(in Chemical Reactions on Surfaces) Takahiko Ban and Akihisa Shioi,(2008) (共著)

    NOVA Science publishers Inc.

特許・実用新案・意匠 1

  1. "Gas sensor for the determination of isocyanates using metal oxide semiconductors" Ban T., E. Koichi, Eur. Pat. Appl. (2005), EP 15491776 A1, 20051102

報道 8

  1. 効率的なCO₂地中貯留を目指して流れを化学の力で制御する!~二液体が一部だけ混ざり合う性質による流動界面の変形の抑制に成功~

    2023年5月16日

  2. 化学熱力学と界面流体力学の融合研究の理解を大きく前進~部分混和性により引き起こされる流動界面のトポロジカル変化を数値的に再現することに成功~

    2022年6月2日

  3. 非平衡熱力学を駆使した流動界面の効果的な制御法を発見~エントロピー生成速度最大原理による非平衡熱力学への挑戦~

    2021年9月28日

  4. 非平衡熱力学を駆使した流動界面の効果的な制御法を発見~エントロピー生成速度最大原理による非平衡熱力学への挑戦~

    AAAS

    2021年9月27日

  5. 流体力学の常識を覆す!地層中での流体置換を制御する相分離現象を発見~石油回収プロセスやCO₂圧入プロセスの高効率化に貢献~

    2020年2月6日

  6. 流体力学の常識を覆す!地層中での流体置換を制御する相分離現象を発見~石油回収プロセスやCO₂圧入プロセスの高効率化に貢献~

    2020年1月27日

  7. 流体力学の常識を覆す!地層中での流体置換を制御する相分離現象を発見~石油回収プロセスやCO₂圧入プロセスの高効率化に貢献~

    AAAS

    2020年1月27日

  8. 流体力学の常識を覆す!地層中での流体置換を制御する相分離現象を発見~石油回収プロセスやCO₂圧入プロセスの高効率化に貢献~