顔写真

顔写真

藤原 秀紀
Fujiwara Hidenori
藤原 秀紀
Fujiwara Hidenori
基礎工学研究科 物質創成専攻,助教

keyword X線吸収磁気円二色性,角度分解光電子分光,硬X線光電子分光,ホイスラー合金,X線吸収分光,共鳴非弾性X線散乱,強相関希土類化合物,放射光電子分光,遷移金属酸化物,強相関物質,光電子分光

経歴 10

  1. 2010年7月 ~ 継続中
    大阪大学 基礎工学研究科 助教

  2. 2010年1月 ~ 2010年6月
    大阪大学 基礎工学研究科 特任助教(gCOE)

  3. 2009年12月 ~ 2009年12月
    Universität zu Köln, II. Physikalisches Institut 研究員

  4. 2008年7月 ~ 2009年11月
    Universität zu Köln, II. Physikalisches Institut, Alexander von Humboldt Foundation Postdotoral Fellow

  5. 2008年6月 ~ 2008年6月
    Universität zu Köln II. Physikalisches Institut 研究員

  6. 2007年11月 ~ 2008年5月
    - Alexander von Humboldt Foundation Research Fellow, (Universitaet zu Koeln (ドイツ連邦), II. Physikalisches Institut, Prof. Dr. L. H. Tjeng group)

  7. 2007年4月 ~ 2007年10月
    特任研究員 (大阪大学大学院基礎工学研究科 菅研究室)

  8. 2006年4月 ~ 2007年3月
    日本学術振興会特別研究員(PD)(大阪大学大学院基礎工学研究科 菅研究室)

  9. 2005年4月 ~ 2006年3月
    日本学術振興会特別研究員(DC2)(大阪大学大学院基礎工学研究科 菅研究室)

  10. 2003年10月 ~ 2004年3月
    Universität Augsburg (ドイツ連邦) 研究生 (Experimentalphysik II, Prof. Dr. R. Claessen group)

学歴 3

  1. 大阪大学 基礎工学研究科 物質創成

    ~ 2006年

  2. 大阪大学 基礎工学研究科 物質創成

    ~ 2003年

  3. 大阪大学 基礎工学部 電子物理科学科

    ~ 2001年

委員歴 4

  1. 第9回硬X線光電子分光に関する国際会議 (HAXPES2022) 組織委員 (local organizing committee) その他

    2021年3月 ~ 2022年6月

  2. SPring-8 ユーザー共同体(SPRUC) 企画幹事 その他

    2020年4月 ~ 2022年3月

  3. 文部科学省 科学技術・学術政策研究所 科学技術予測センター 専門調査員 政府

    2015年7月 ~ 2021年3月

  4. 日本物理学会 領域5運営委員 学協会

    2019年10月 ~ 2020年9月

所属学会 2

  1. 日本放射光学会

  2. 日本物理学会

研究内容・専門分野 2

  1. 自然科学一般 / 磁性、超伝導、強相関系 /

  2. 自然科学一般 / 半導体、光物性、原子物理 /

受賞 5

  1. BEST POSTER AWARD

    Hidenori Fujiwara the International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2023 (SCES2023) 2023年7月

  2. Postdoctoral Fellowship, Alexander von Humboldt Foundation (Germany)

    2007年

  3. 日本学術振興会特別研究員(DC2 -> PD)

    2005年

  4. 放射光学会学生会員発表賞

    2005年

  5. 大阪大学大学院基礎工学研究科 得居奨励金

    2003年

論文 106

  1. Impact of the ground-state $4f$ symmetry for anisotropic $cf$ hybridization in the heavy-fermion superconductor CeNi$_2$Ge$_2$

    H. Fujiwara, Y. Nakatani, H. Aratani, Y. Kanai-Nakata, K. Yamagami, S. Hamamoto, T. Kiss, A. Yamasaki, A. Higashiya, S. Imada, A. Tanaka, K. Tamasaku, M. Yabashi, T. Ishikawa, A. Yasui, H. Yamagami, J. Miyawaki, A. Miyake, T. Ebihara, Y. Saitoh, A. Sekiyama

    Physical Review B Vol. 108 p. 165121-1-10 2023年10月 研究論文(学術雑誌)

  2. Detecting halfmetallic electronic structures of spintronic materials in a magnetic field

    H. Fujiwara, R. Y. Umetsu, F. Kuroda, J. Miyawaki, T. Kashiuchi, K. Nishimoto, K. Nagai, A. Sekiyama, A. Irizawa, Y. Takeda, Y. Saitoh, T. Oguchi, Y. Harada, S. Suga

    Scientific Reports Vol. 11 No. 1 p. 18654-1-18654-9 2021年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  3. Effect of Anisotropic Hybridization in YbAlB4 Probed by Linear Dichroism in Core-Level Hard X-Ray Photoemission Spectroscopy

    K. Kuga, Y. Kanai, H. Fujiwara, K. Yamagami, S. Hamamoto, Y. Aoyama, A. Sekiyama, A. Higashiya, T. Kadono, S. Imada, A. Yamasaki, A. Tanaka, K. Tamasaku, M. Yabashi, T. Ishikawa, S. Nakatsuji, T. Kiss

    Physical Review Letters Vol. 123 No. 3 p. 036404-1-5 2019年7月 研究論文(学術雑誌)

  4. Half-metallicity of the ferrimagnet Mn2VAl revealed by resonant inelastic soft x-ray scattering in a magnetic field

    R.Y. Umetsu, H. Fujiwara, K. Nagai, Y. Nakatani, M. Kawada, A. Sekiyama, F. Kuroda, H. Fujii, T. Oguchi, Y. Harada, J. Miyawaki, S. Suga

    Physical Review B Vol. 99 No. 13 p. 134414-1-10 2019年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  5. Revising the 4f symmetry in CeCu2Ge2: Soft x-ray absorption and hard x-ray photoemission spectroscopy

    H. Aratani, Y. Nakatani, H. Fujiwara, M. Kawada, Y. Kanai, K. Yamagami, S. Fujioka, S. Hamamoto, K. Kuga, T. Kiss, A. Yamasaki, A. Higashiya, T. Kadono, S. Imada, A. Tanaka, K. Tamasaku, M. Yabashi, T. Ishikawa, A. Yasui, Y. Saitoh, Y. Narumi, K. Kindo, T. Ebihara, A. Sekiyama

    Physical Review B Vol. 98 No. 12 p. 121113(R)-1-6 2018年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physical Society
  6. Evidence for momentum-dependent heavy-fermionic electronic structures: Soft x-ray ARPES for the superconductor CeNi2Ge2 in the normal state

    Y. Nakatani, H. Aratani, H. Fujiwara, T. Mori, A. Tsuruta, S. Tachibana, T. Yamaguchi, T. Kiss, A. Yamasaki, A. Yasui, H. Yamagami, J. Miyawaki, T. Ebihara, Y. Saitoh, A. Sekiyama

    Physical Review B Vol. 97 No. 11 p. 115160-1-7 2018年3月29日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physical Society
  7. Electronic structure and magnetic properties of the half-metallic ferrimagnet Mn2VAl probed by soft x-ray spectroscopies

    K. Nagai, H. Fujiwara, H. Aratani, S. Fujioka, H. Yomosa, Y. Nakatani, T. Kiss, A. Sekiyama, F. Kuroda, H. Fujii, T. Oguchi, A. Tanaka, J. Miyawaki, Y. Harada, Y. Takeda, Y. Saitoh, S. Suga, R. Y. Umetsu

    Physical Review B Vol. 97 No. 3 p. 035143-1-8 2018年1月18日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physical Society
  8. Raman and fluorescence contributions to the resonant inelastic soft x-ray scattering on LaAlO3/SrTiO3 heterostructures

    F. Pfaff, H. Fujiwara, G. Berner, A. Yamasaki, H. Niwa, H. Kiuchi, A. Gloskovskii, W. Drube, J. Gabel, O. Kirilmaz, A. Sekiyama, J. Miyawaki, Y. Harada, S. Suga, M. Sing, R. Claessen

    Physical Review B Vol. 97 No. 3 p. 035110-1-8 2018年1月8日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physical Society
  9. A compact permanent-magnet system for measuring magnetic circular dichroism in resonant inelastic soft X-ray scattering

    Jun Miyawaki, Shigemasa Suga, Hidenori Fujiwara, Hideharu Niwa, Hisao Kiuchi, Yoshihisa Harada

    JOURNAL OF SYNCHROTRON RADIATION Vol. 24 p. 449-455 2017年3月 研究論文(学術雑誌)

  10. Electronic Structures of Ferromagnetic CeAgSb2: Soft X-ray Absorption, Magnetic Circular Dichroism, and Angle-Resolved Photoemission Spectroscopies

    Yuji Saitoh, Hidenori Fujiwara, Takashi Yamaguchi, Yasuhiro Nakatani, Takeo Mori, Hiroto Fuchimoto, Takayuki Kiss, Akira Yasui, Jun Miyawaki, Shin Imada, Hiroshi Yamagami, Takao Ebihara, Akira Sekiyama

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 85 No. 11 2016年11月 研究論文(学術雑誌)

  11. Three-dimensional electronic structures and the metal-insulator transition in Ruddlesden-Popper iridates

    A. Yamasaki, H. Fujiwara, S. Tachibana, D. Iwasaki, Y. Higashino, C. Yoshimi, K. Nakagawa, Y. Nakatani, K. Yamagami, H. Aratani, O. Kirilmaz, M. Sing, R. Claessen, H. Watanabe, T. Shirakawa, S. Yunoki, A. Naitoh, K. Takase, J. Matsuno, H. Takagi, A. Sekiyama, Y. Saitoh

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 94 No. 11 2016年9月 研究論文(学術雑誌)

  12. Polarized hard X-ray photoemission system with micro-positioning technique for probing ground-state symmetry of strongly correlated materials

    Hidenori Fujiwara, Sho Naimen, Atsushi Higashiya, Yuina Kanai, Hiroshi Yomosa, Kohei Yamagami, Takayuki Kiss, Toshiharu Kadono, Shin Imada, Atsushi Yamasaki, Kouichi Takase, Shintaro Otsuka, Tomohiro Shimizu, Shoso Shingubara, Shigemasa Suga, Makina Yabashi, Kenji Tamasaku, Tetsuya Ishikawa, Akira Sekiyama

    JOURNAL OF SYNCHROTRON RADIATION Vol. 23 p. 735-742 2016年5月 研究論文(学術雑誌)

  13. Direct k-Space Mapping of the Electronic Structure in an Oxide-Oxide Interface

    G. Berner, M. Sing, H. Fujiwara, A. Yasui, Y. Saitoh, A. Yamasaki, Y. Nishitani, A. Sekiyama, N. Pavlenko, T. Kopp, C. Richter, J. Mannhart, S. Suga, R. Claessen

    PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 110 No. 24 2013年6月 研究論文(学術雑誌)

  14. Evidence for the constancy of U in the Mott transition of V2O3

    H. Fujiwara, A. Sekiyama, S. -K. Mo, J. W. Allen, J. Yamaguchi, G. Funabashi, S. Imada, P. Metcalf, A. Higashiya, M. Yabashi, K. Tamasaku, T. Ishikawa, S. Suga

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 84 No. 7 2011年8月 研究論文(学術雑誌)

  15. Direct Observation of a Superconducting Electronic Structure of κ-(BEDT-TTF)2Cu(NCS)2 by Photoemission Spectroscopy Using a 6-eV-Laser

    Vol. 94 No. 7 p. 073701-1-4 2025年6月6日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  16. Fingerprints of Mott and Slater gaps in the core-level photoemission spectra of antiferromagnetic iridates

    K. Nakagawa, A. Hariki, T. Okauchi, H. Fujiwara, K.-H. Ahn, Y. Murakami, S. Hamamoto, Y. Kanai-Nakata, T. Kadono, A. Higashiya, K. Tamasaku, M. Yabashi, T. Ishikawa, A. Sekiyama, S. Imada, J. Kuneš, K. Takase, A. Yamasaki

    Physical Review B Vol. 111 No. 19 p. 195114-1-10 2025年5月7日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physical Society (APS)
  17. High- and Low-Energy Photoemission Study of Strongly Correlated Au–Ga–Ce Quasicrystal Approximants: Localized 4f Nature and Disorder Effects

    Goro Nozue, Hidenori Fujiwara, Satoru Hamamoto, Akane Ose, Miwa Tsutsumi, Takayuki Kiss, Atsushi Higashiya, Atsushi Yamasaki, Yuina Kanai-Nakata, Shin Imada, Masaki Oura, Kenji Tamasaku, Makina Yabashi, Tetsuya Ishikawa, Azusa Motouri, Farid Labib, Shintaro Suzuki, Ryuji Tamura, Akira Sekiyama

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 93 No. 7 2024年6月7日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Physical Society of Japan
  18. Investigation of deterministic and cumulative nature in helicity-dependent optical switching of ferrimagnetic Gd–Fe–Co films

    Takuo Ohkochi, Ryunosuke Takahashi, Hidenori Fujiwara, Hirokazu Takahashi, Roman Adam, Umut Parlak, Kohei Yamamoto, Hitoshi Osawa, Masato Kotsugi, Arata Tsukamoto, Hiroki Wadati, Akira Sekiyama, Claus M. Schneider, Masakiyo Tsunoda, Shigemasa Suga, Toyohiko Kinoshita

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials Vol. 593 p. 171854-1-171854-7 2024年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  19. Bulk superconductivity in Pb-substituted BiS$_2$-based compounds studied by hard x-ray spectroscopy

    A. Yamasaki, T. Oguni, T. Hayashida, K. Miyazaki, N. Tanaka, K. Nakagawa, K. Tamura, K. Mimura, N. Kawamura, H. Fujiwara, G. Nozue, A. Ose, Y. Kanai-Nakata, A. Higashiya, S. Hamamoto, K. Tamasaku, M. Yabashi, T. Ishikawa, S. Imada, A. Sekiyama, H. Sakata, S. Demura

    Physical Review B Vol. 109 No. 4 2024年1月17日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physical Society (APS)
  20. Localized Ce 4f Electronic States in a Au-Ga-Ce Quasicrystal Approximant Probed by Soft X-ray Absorption and Photoemission Spectroscopies

    Goro Nozue, Hidenori Fujiwara, Satoru Hamamoto, Takayuki Kiss, Miwa Tsutsumi, Masaki Oura, Tetsuya Ishikawa, Azusa Motouri, Shintaro Suzuki, Ryuji Tamura, Akira Sekiyama

    New Physics: Sae Mulli Vol. 73 No. 12 p. 1058-1061 2023年12月31日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Korean Physical Society
  21. Polarization Dependence of Soft X-ray Absorption Spectroscopy on the Heavy Fermion Superconductor CeNi2Ge2

    H. Fujiwara, Y. Nakatani, H. Aratani, Y. Kanai-Nakata, K. Yamagami, S. Hamamoto, T. Kiss, A. Sekiyama, A. Tanaka, T. Ebihara, Y. Saitoh

    New Physics: Sae Mulli Vol. 73 No. 12 p. 1062-1066 2023年12月31日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Korean Physical Society
  22. Corrigendum to “Anisotropic magnetization and electronic structure of the first-order ferrimagnet ErCo2 studied by polarization dependent hard X-ray photoemission spectroscopy” by Amina A. Abozeed et al. [Physica B 649 (2023) 414465]

    Amina A. Abozeed, Denis I. Gorbunov, Toshiharu Kadono, Yuina Kanai-Nakata, Kohei Yamagami, Hidenori Fujiwara, Akira Sekiyama, Atsushi Higashiya, Atsushi Yamasaki, Kenji Tamasaku, Makina Yabashi, Tetsuya Ishikawa, Hirofumi Wada, Alexander V. Andreev, Shin Imada

    Physica B: Condensed Matter Vol. 661 p. 414925-414925 2023年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  23. Valence fluctuation in Yb3Si5 probed by synchrotron X-ray photoemission spectroscopy

    Kentaro Kuga, Masaharu Matsunami, Hidenori Fujiwara, Goro Nozue, Akane Ose, Akira Sekiyama, Akira Yasui, Satoru Hamamoto, Masaki Oura, Tsunehiro Takeuchi

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 62 No. SD p. SD1014-SD1014 2023年5月1日 研究論文(学術雑誌)

  24. Anisotropic magnetization and electronic structure of the first-order ferrimagnet ErCo2 studied by polarization dependent hard X-ray photoemission spectroscopy

    Amina A. Abozeed, Denis I. Gorbunov, Toshiharu Kadono, Yuina Kanai-Nakata, Kohei Yamagami, Hidenori Fujiwara, Akira Sekiyama, Atsushi Higashiya, Atsushi Yamasaki, Kenji Tamasaku, Makina Yabashi, Tetsuya Ishikawa, Hirofumi Wada, Alexander V. Andreev, Shin Imada

    Physica B: Condensed Matter Vol. 649 p. 414465-1-414465-11 2023年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  25. Mn L2,3-edge EXAFS and Magnetic EXAFS Studies on the Halfmetallic Ferromagnet Co2MnSi

    Junya Kogo, Hidenori Fujiwara, Akira Sekiyama, Yuji Saitoh, Rie Y. Umetsu, Kaori Niki

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 91 No. 3 p. 034702-1-034702-12 2022年3月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Physical Society of Japan
  26. Insight into Kondo screening in the intermediate-valence compound SmOs4Sb12 uncovered by soft x-ray magnetic circular dichroism

    Y. Saitoh, H. Fujiwara, A. Yasui, T. Kadono, H. Sugawara, D. Kikuchi, H. Sato, S. Suga, A. Yamasaki, A. Sekiyama, S. Imada

    Physical Review B Vol. 102 No. 16 p. 165152-1-8 2020年10月29日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  27. Spatially Resolved Spectral Imaging by A THz-FEL

    Akinori Irizawa, Masaki Fujimoto, Keigo Kawase, Ryukou Kato, Hidenori Fujiwara, Atsushi Higashiya, Salvatore Macis, Luca Tomarchio, Stefano Lupi, Augusto Marcelli, Shigemasa Suga

    CONDENSED MATTER Vol. 5 No. 2 2020年6月 研究論文(学術雑誌)

  28. Observation of Electronic Structures in Sr-Based Iridates by Bulk-Sensitive Photoemission Spectroscopy

    Koya Nakagawa, Hidenori Fujiwara, Satoru Hamamoto, Sho Miyazaki, Yasuhiro Nakatani, Kentaro Kuga, Atsushi Higashiya, Toshiharu Kadono, Kenji Tamasaku, Makina Yabashi, Tetsuya Ishikawa, Takayuki Muro, Shin Imada, Akira Sekiyama, Kouichi Takase, Hiromi Kobori, Atsushi Yamasaki

    Proceedings of the International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES2019) Vol. 30 2020年3月19日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:
  29. Local 4f Electronic Structure in PrAg2In Studied by Polarized X-Ray Absorption and Photoemission Spectroscopy

    Satoru Hamamoto, Shuhei Fujioka, Yuina Kanai-Nakata, Kohei Yamagami, Kentaro Kuga, Hidenori Fujiwara, Takayuki Kiss, Hiroyuki S. Suzuki, Atsushi Higashiya, Atsushi Yamasaki, Shin Imada, Arata Tanaka, Yukiharu Takeda, Yuji Saitoh, Kenji Tamasaku, Makina Yabashi, Tetsuya Ishikawa, Akira Sekiyama

    Proceedings of the International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES2019) Vol. 30 2020年3月19日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:
  30. Electronic States of an Antiferromagnet CeCuSb2 Studied by Linearly Polarized Hard X-Ray Photoemission Spectroscopy

    Amina A. Abozeed, Keisuke Sano, Kensei Terashima, Atsushi Yamasaki, Atsushi Higashiya, Hidenori Fujiwara, Takayuki Kiss, Akira Sekiyama, Yoshihito Tanaka, Makina Yabashi, Kenji Tamasaku, Tetsuya Ishikawa, Shinichi Masubuchi, Shin Imada

    Proceedings of the International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES2019) Vol. 30 2020年3月19日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:
  31. Ground State Local 4f Symmetry of CeAgSb2 Probed by Linearly Polarized Hard X-ray Photoemission

    H. Fujiwara, Y. Kondo, S. Hamamoto, Y. Kanai-Nakata, K. Kuga, A. Yamasaki, A. Higashiya, T. Kadono, S. Imada, T. Kiss, A. Tanaka, K. Tamasaku, M. Yabashi, T. Ishikawa, T. Ebihara, A. Sekiyama

    Proceedings of the International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES2019) Vol. 30 2020年3月19日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:
  32. Linearly Polarized Hard X-Ray Photoemission Spectroscopy of PrBe13

    Satoru Hamamoto, Yuina Kanai-Nakata, Hidenori Fujiwara, Kentaro Kuga, Takayuki Kiss, Atsushi Higashiya, Atsushi Yamasaki, Shin Imada, Arata Tanaka, Kenji Tamasaku, Makina Yabashi, Tetsuya Ishikawa, Hiroyuki Hidaka, Tatsuya Yanagisawa, Hiroshi Amitsuka, Akira Sekiyama

    Proceedings of J-Physics 2019: International Conference on Multipole Physics and Related Phenomena Vol. 29 2020年2月13日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:
  33. Observation of the 4f ground-state symmetry in strongly correlated cubic Pr compounds probed by linearly polarized 3d core-level photoemission spectroscopy

    S. Hamamoto, Y. Kanai, S. Fujioka, Y. Nakatani, H. Fujiwara, K. Kuga, T. Kiss, A. Higashiya, A. Yamasaki, S. Imada, A. Tanaka, K. Tamasaku, M. Yabashi, T. Ishikawa, H. Hidaka, T. Yanagisawa, H. Amitsuka, K.T. Matsumoto, T. Onimaru, T. Takabatake, A. Sekiyama

    Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena Vol. 238 p. 146885-1-4 2020年1月 研究論文(学術雑誌)

  34. Linear polarization-dependent core-level photoemission spectroscopy in Yb-based valence fluctuating system

    K. Kuga, Y. Kanai, H. Fujiwara, K. Yamagami, S. Hamamoto, Y. Aoyama, A. Sekiyama, A. Higashiya, T. Kadono, S. Imada, A. Yamasaki, K. Tamasaku, M. Yabashi, T. Ishikawa, S. Nakatsuji, T. Kiss

    Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena Vol. 238 p. 146889-1-4 2020年1月 研究論文(学術雑誌)

  35. Present status of photoemission electron microscope newly installed in SPring-8 for time-resolved nanospectroscopy

    T. Ohkochi, H. Osawa, A. Yamaguchi, H. Fujiwara, M. Oura

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 58 No. 11 p. 118001-1-3 2019年10月 研究論文(学術雑誌)

  36. Polarization-dependent X-ray photoemission spectroscopy for High-Tc cuprate superconductors

    Kohei Yamagami, Yuina Kanai, Sho Naimen, Hidenori Fujiwara, Takayuki Kiss, Arata Tanaka, Atsushi Higashiya, Shin Imada, Toshiharu Kadono, Kenji Tamasaku, Takayuki Muro, Makina Yabashi, Tetsuya Ishikawa, Hiroshi Eisaki, Shigeki Miyasaka, Setsuko Tajima, Akira Sekiyama

    Physica B: Condensed Matter Vol. 536 p. 843-846 2018年5月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier B.V.
  37. Linear Dichroism in Angle-Resolved Core-Level Photoemission Spectra Reflecting 4f Ground-State Symmetry of Strongly Correlated Cubic Pr Compounds

    A. A. Abozeed, T. Kadono, A. Sekiyama, H. Fujiwara, A. Higashiya, A. Yamasaki, Y Kanai, K. Yamagami, K. Tamasaku, M. Yabashi, T. Ishikawa, A. V. Andreev, H. Wada, S. Imada

    J. Phys. Soc. Jpn. Vol. 87 No. 03 p. 033710-1-033710-5 2018年2月 研究論文(学術雑誌)

  38. Rare-earth fourth-order multipole moment in cubic ErCo2Probed by linear dichroism in core-level photoemission

    Amina A. Abozeed, Toshiharu Kadono, Akira Sekiyama, Hidenori Fujiwara, Atsushi Higashiya, Atsushi Yamasaki, Yuina Kanai, Kohei Yamagami, Kenji Tamasaku, Makina Yabashi, Tetsuya Ishikawa, Alexander V. Andreev, Hirofumi Wada, Shin Imada

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 87 No. 3 p. 033710-1-5 2018年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Physical Society of Japan
  39. Linear Dichroism in Angle-Resolved Core-Level Photoemission Spectra Reflecting 4f Ground-State Symmetry of Strongly Correlated Cubic Pr Compounds

    Satoru Hamamoto, Shuhei Fujioka, Yuina Kanai, Kohei Yamagami, Yasuhiro Nakatani, Koya Nakagawa, Hidenori Fujiwara, Takayuki Kiss, Atsushi Higashiya, Atsushi Yamasaki, Toshiharu Kadono, Shin Imada, Arata Tanaka, Kenji Tamasaku, Makina Yabashi, Tetsuya Ishikawa, Keisuke T. Matsumoto, Takahiro Onimaru, Toshiro Takabatake, Akira Sekiyama

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 86 No. 12 2017年12月 研究論文(学術雑誌)

  40. Wide-angle display-type retarding field analyzer with high energy and angular resolutions

    Takayuki Muro, Takuo Ohkochi, Yukako Kato, Yudai Izumi, Shun Fukami, Hidenori Fujiwara, Tomohiro Matsushita

    Review of Scientific Instruments Vol. 88 No. 12 2017年12月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Institute of Physics Inc.
  41. Dzyaloshinskii-Moriya interaction in alpha-Fe2O3 measured by magnetic circular dichroism in resonant inelastic soft x-ray scattering

    Jun Miyawaki, Shigemasa Suga, Hidenori Fujiwara, Masato Urasaki, Hidekazu Ikeno, Hideharu Niwa, Hisao Kiuchi, Yoshihisa Harada

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 96 No. 21 2017年12月 研究論文(学術雑誌)

  42. Hole doping effect on the electronic structure of layered oxypnictide LaOMnAs

    A. Higashiya, K. Nakagawa, A. Yamasaki, K. Nagai, S. Fujioka, Y. Kanai, K. Yamagami, H. Fujiwara, A. Sekiyama, Amina Abozeed, T. Kadono, S. Imada, K. Kuga, M. Yabashi, K. Tamasaku, T. Ishikawa, S. Toyama, K. Takase

    JOURNAL OF ELECTRON SPECTROSCOPY AND RELATED PHENOMENA Vol. 220 p. 58-60 2017年10月 研究論文(学術雑誌)

  43. Circular dichroism in resonant angle-resolved photoemission spectra of LaNi2Ge2

    Y. Nakatani, H. Fujiwara, H. Aratani, T. Mori, S. Tachibana, T. Yamaguchi, T. Kiss, A. Yamasaki, A. Yasui, H. Yamagami, A. Tsuruta, J. Miyawaki, T. Ebihara, Y. Saitoh, A. Sekiyama

    JOURNAL OF ELECTRON SPECTROSCOPY AND RELATED PHENOMENA Vol. 220 p. 50-53 2017年10月 研究論文(学術雑誌)

  44. Linear dichroism in 3d core-level and 4f valence-band photoemission spectra of strongly correlated rare-earth compounds

    Y. Kanai, T. Mori, S. Naimen, K. Yamagami, S. Kitayama, H. Fujiwara, A. Higashiya, T. Kadono, S. Imada, T. Kiss, A. Tanaka, T. Muro, K. Tamasaku, M. Yabashi, T. Ishikawa, F. Iga, T. Ebihara, F. Honda, Y. Onuki, A. Sekiyama

    JOURNAL OF ELECTRON SPECTROSCOPY AND RELATED PHENOMENA Vol. 220 p. 61-65 2017年10月 研究論文(学術雑誌)

  45. Optical control pf magnetization dynamics in Ge-Fe-Co films with different compositions

    Takuo Ohkochi, Hidenori Fujiwara, Masato Kotsugi, Hirokazu Takahashi, Roman Adam, Akira Sekiyama, Tetsuya Nakamura, Arata Tsukamoto, Claus M. Schneider, Hiroto Kuroda, Elvis F. Arguelles, Mamoru Sakaue, Hideaki Kasai, Masakiyo Tsunoda, Shigemasa Suga, Toyohiko Kinoshita

    APPLIED PHYSICS EXPRESS Vol. 10 No. 10 2017年10月 研究論文(学術雑誌)

  46. Experimental observation of temperature and magnetic-field evolution of the 4 f states in CeFe2 revealed by soft x-ray magnetic circular dichroism

    Y. Saitoh, A. Yasui, H. Fuchimoto, Y. Nakatani, H. Fujiwara, S. Imada, Y. Narumi, K. Kindo, M. Takahashi, T. Ebihara, A. Sekiyama

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 96 No. 3 2017年7月 研究論文(学術雑誌)

  47. Local 3d Electronic Structures of Co-Based Complexes with Medicinal Molecules Probed by Soft X-ray Absorption

    Kohei Yamagami, Hidenori Fujiwara, Shin Imada, Toshiharu Kadono, Keisuke Yamanaka, Takayuki Muro, Arata Tanaka, Takuma Itai, Nobuto Yoshinari, Takumi Konno, Akira Sekiyama

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 86 No. 7 2017年7月 研究論文(学術雑誌)

  48. Local 3d Electronic Structure of Co Organic Complexes with Medicinal Molecules Probed by Soft X-ray Absorption

    Kohei Yamagami, Hidenori Fujiwara, Shin Imada, Toshiharu Kadono, Keisuke Yamanaka, Takayuki Muro, Arata Tanaka, Takuma Itai, Nobuto Yoshinari, Takumi Konno, Akira Sekiyama

    J. Phys. Soc. Jpn. Vol. 86 2017年

  49. Dimensionality-tuned electronic structure of nickelate superlattices explored by soft-x-ray angle-resolved photoelectron spectroscopy

    G. Berner, M. Sing, F. Pfaff, E. Benckiser, M. Wu, G. Christiani, G. Logvenov, H. -U. Habermeier, M. Kobayashi, V. N. Strocov, T. Schmitt, H. Fujiwara, S. Suga, A. Sekiyama, B. Keimer, R. Claessen

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 92 No. 12 2015年9月 研究論文(学術雑誌)

  50. Soft X-ray photoemission study of Co-2(Cr1-xFex)Ga Heusler compounds

    Masanori Tsunekawa, Yoshiro Hattori, Akira Sekiyama, Hidenori Fujiwara, Shigemasa Suga, Takayuki Muro, Takeshi Kanomata, Shin Imada

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol. 54 No. 8 2015年8月 研究論文(学術雑誌)

  51. Evidence for Γ8 Ground-State Symmetry of Cubic YbB12 Probed by Linear Dichroism in Core-Level Photoemission

    Y. Kanai, T. Mori, S. Naimen, K. Yamagami, H. Fujiwara, A. Higashiya, T. Kadono, S. Imada, T. Kiss, A. Tanaka, K. Tamasaku, M. Yabashi, T. Ishikawa, F. Iga, A. Sekiyama

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 84 No. 7 2015年7月 研究論文(学術雑誌)

  52. Soft X-ray angle-resolved photoemission with micro-positioning techniques for metallic V2O3

    Hidenori Fujiwara, Takayuki Kiss, Yuki K. Wakabayashi, Yoshito Nishitani, Takeo Mori, Yuki Nakata, Satoshi Kitayama, Kazuaki Fukushima, Shinji Ikeda, Hiroto Fuchimoto, Yosuke Minowa, Sung-Kwan Mo, Jonathan D. Denlinger, James W. Allen, Patricia Metcalf, Masaki Imai, Kazuyoshi Yoshimura, Shigemasa Suga, Takayuki Muro, Akira Sekiyama

    Journal of Synchrotron Radiation Vol. 22 No. 3 p. 776-780 2015年5月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:International Union of Crystallography (IUCr)
  53. Polarization dependent hard X-ray photoemission experiments for solids: Efficiency and limits for unraveling the orbital character of the valence band

    J. Weinen, T. C. Koethe, C. F. Chang, S. Agrestini, D. Kasinathan, Y. F. Liao, H. Fujiwara, C. Schussler-Langeheine, F. Strigari, T. Haupricht, G. Panaccione, F. Offi, G. Monaco, S. Huotari, K-D. Tsuei, L. H. Tjeng

    JOURNAL OF ELECTRON SPECTROSCOPY AND RELATED PHENOMENA Vol. 198 p. 6-11 2015年1月 研究論文(学術雑誌)

  54. Soft x-ray angle-resolved and resonance photoemission study of CeCu2Ge2 and LaCu2Ge2

    M. Y. Kimura, K. Fukushima, H. Takeuchi, S. Ikeda, H. Sugiyama, Y. Tomida, G. Kuwahara, H. Fujiwara, T. Kiss, A. Yasui, I. Kawasaki, H. Yamagami, Y. Saitoh, T. Muro, T. Ebihara, A. Sekiyama

    INTERNATIONAL CONFERENCE ON STRONGLY CORRELATED ELECTRON SYSTEMS 2014 (SCES2014) Vol. 592 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  55. Probing Strongly Correlated 4f-Orbital Symmetry of the Ground State in Yb Compounds by Linear Dichroism in Core-Level Photoemission

    Takeo Mori, Satoshi Kitayama, Yuina Kanai, Sho Naimen, Hidenori Fujiwara, Atsushi Higashiya, Kenji Tamasaku, Arata Tanaka, Kensei Terashima, Shin Imada, Akira Yasui, Yuji Saitoh, Kohei Yamagami, Kohei Yano, Taiki Matsumoto, Takayuki Kiss, Makina Yabashi, Tetsuya Ishikawa, Shigemasa Suga, Yoshichika Onuki, Takao Ebihara, Akira Sekiyama

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 83 No. 12 2014年12月 研究論文(学術雑誌)

  56. Spin reorientation and large magnetic anisotropy of metastable bcc Co islands on Au(001)

    T. Miyamachi, T. Kawagoe, S. Imada, M. Tsunekawa, H. Fujiwara, M. Geshi, A. Sekiyama, K. Fukumoto, F. H. Chang, H. J. Lin, F. Kronast, H. Duerr, C. T. Chen, S. Suga

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 90 No. 17 2014年11月 研究論文(学術雑誌)

  57. Spin-Orbit-Coupling-Induced jeff States in Perovskite Iridates Studied by Photoemission Spectroscopy

    A. Yamasaki, O. Kirilmaz, A. Irizawa, A. Higashiya, T. Muro, H. Fujiwara, F. Pfaff, P. Scheiderer, J. Gabel, M. Sing, M. Yabashi, K. Tamasaku, A. Hloskovskyy, H. Okabe, H. Yoshida, M. Isobe, J. Akimitsu, W. Drube, T. Ishikawa, S. Imada, A. Sekiyama, R. Claessen, S. Suga

    JPS Conf. Proc. Vol. 3 2014年6月 研究論文(学術雑誌)

  58. Spin-Polarized Angle-Resolved Photoelectron Spectroscopy of the So-Predicted Kondo Topological Insulator SmB6 (vol 83, 014705, 2014)

    Shigemasa Suga, Kazuyuki Sakamoto, Taichi Okuda, Koji Miyamoto, Kenta Kuroda, Akira Sekiyama, Junichi Yamaguchi, Hidenori Fujiwara, Akinori Irizawa, Takahiro Ito, Shinichi Kimura, T. Balashov, W. Wulfhekel, S. Yeo, Fumitoshi Iga, Shin Imada

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 83 No. 3 2014年3月

  59. Bulk nature of layered perovskite iridates beyond the Mott scenario: An approach from a bulk-sensitive photoemission study

    A. Yamasaki, S. Tachibana, H. Fujiwara, A. Higashiya, A. Irizawa, O. Kirilmaz, F. Pfaff, P. Scheiderer, J. Gabel, M. Sing, T. Muro, M. Yabashi, K. Tamasaku, H. Sato, H. Namatame, M. Taniguchi, A. Hloskovskyy, H. Yoshida, H. Okabe, M. Isobe, J. Akimitsu, W. Drube, R. Claessen, T. Ishikawa, S. Imada, A. Sekiyama, S. Suga

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 89 No. 12 2014年3月 研究論文(学術雑誌)

  60. Spin reorientation and large magnetic anisotropy of metastable bcc Co islands on Au (in press)

    T. Miyamachi, T. Kawagoe, S. Imada, M. Tsunekawa, H. Fujiwara, M. Geshi, A. Sekiyama, K. Fukumoto, F. H. Chang, H. J. Lin, F. Kronast, H. Duerr, C. T. Chen, S. Suga

    Phys. Rev. B 2014年

  61. Spin-Polarized Angle-Resolved Photoelectron Spectroscopy of the So-Predicted Kondo Topological Insulator SmB6

    Shigemasa Suga, Kazuyuki Sakamoto, Taichi Okuda, Koji Miyamoto, Kenta Kuroda, Akira Sekiyama, Junichi Yamaguchi, Hidenori Fujiwara, Akinori Irizawa, Takahiro Ito, Shinichi Kimura, T. Balashov, W. Wulfhekel, S. Yeo, Fumitoshi Iga, Shin Imada

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 83 No. 1 2014年1月 研究論文(学術雑誌)

  62. 25aDB-5 高分解能共鳴非弾性散乱と顕微軟X線角度分解光電子分光によるV_2O_3の電子状態観測(放射光(X線発光・光電子分光),領域5(光物性))

    藤原 秀紀, Mo S.-K., Metcalf P., 今井 正樹, 吉村 一良, 松下 智裕, 室隆 桂之, 関山 明, 菅 滋正, 中田 裕貴, 木須 孝幸, 宮脇 淳, 丹羽 秀治, 木内 久雄, 原田 慈久, Denlinger J., Allen J.W.

    日本物理学会講演概要集 Vol. 68 No. 0 p. 643-643 2013年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  63. Recoil effects for valence and core photoelectrons in V-3 Si

    S. Suga, S. Itoda, A. Sekiyama, H. Fujiwara, S. Komori, S. Imada, M. Yabashi, K. Tamasaku, A. Higashiya, T. Ishikawa, M. Shang, T. Fujikawa

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 86 No. 3 2012年7月 研究論文(学術雑誌)

  64. Microscopic and spectroscopic studies of light-induced magnetization switching of GdFeCo facilitated by photoemission electron microscopy (PEEM)

    T. Ohkochi, H. Fujiwara, M. Kotsugi, A. Tsukamoto, K. Arai, S. Isogami, A. Sekiyama, J. Yamaguchi, K. Fukushima, R. Adam, C. M. Schneider, T. Nakamura, K. Kodama, M. Tsunoda, T. Kinoshita, S. Suga

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 51 2012年6月 研究論文(学術雑誌)

  65. Soft- and hard-X-ray photoemission spectroscopy of La2-2xSr 1+2xMn2O7

    Hidenori Fujiwara, Akira Sekiyama, Hiroshi Sugiyama, Gen Funabashi, Takayuki Muro, Atsushi Higashiya, Makina Yabashi, Kenji Tamasaku, Tetsuya Ishikawa, Shigeki Miyasaka, Hiroyuki Nakamura, Tsuyoshi Kimura, Yoshinori Tokura, Shigemasa Suga

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 81 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Physical Society of Japan
  66. Photon energy dependent hard X-Ray photoemission spectroscopy of YbCu 2Si2

    Satoshi Kitayama, Hidenori Fujiwara, Andrei Gloskovsky, Mihaela Gorgoi, Franz Schaefers, Claudia Felser, Gen Funabashi, Junich Yamaguchi, Masato Kimura, Go Kuwahara, Shin Imada, Atsushi Higashiya, Kenji Tamasaku, Makina Yabashi, Tetsuya Ishikawa, Yoshichika Onuki, Takao Ebihara, Shigemasa Suga, Akira Sekiyama

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 81 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Physical Society of Japan
  67. High resolution, low hν photoelectron spectroscopy with the use of a microwave excited rare gas lamp and ionic crystal filters

    S. Suga, A. Sekiyama, G. Funabashi, J. Yamaguchi, M. Kimura, M. Tsujibayashi, T. Uyama, H. Sugiyama, Y. Tomida, G. Kuwahara, S. Kitayama, K. Fukushima, K. Kimura, T. Yokoi, K. Murakami, H. Fujiwara, Y. Saitoh, L. Plucinski, C. M. Shneider

    Review of Scientific Instruments Vol. 81 No. 10 2010年10月 研究論文(学術雑誌)

  68. Polaronic Behavior of Photoelectron Spectra of Fe3O4 Revealed by Both Hard X-ray and Extremely Low Energy Photons

    Masato Kimura, Hidenori Fujiwara, Akira Sekiyama, Junichi Yamaguchi, Kazumasa Kishimoto, Hiroshi Sugiyama, Gen Funabashi, Shin Imada, Satoshi Iguchi, Yoshinori Tokura, Atsushi Higashiya, Makina Yabashi, Kenji Tamasaku, Tetsuya Ishikawa, Takahiro Ito, Shin-ichi Kimura, Shigemasa Suga

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 79 No. 6 2010年6月 研究論文(学術雑誌)

  69. Crystal-field and Kondo-scale investigations of CeMIn5 (M=Co, Ir, and Rh): A combined x-ray absorption and inelastic neutron scattering study

    T. Willers, Z. Hu, N. Hollmann, P. O. Koerner, J. Gegner, T. Burnus, H. Fujiwara, A. Tanaka, D. Schmitz, H. H. Hsieh, H. -J. Lin, C. T. Chen, E. D. Bauer, J. L. Sarrao, E. Goremychkin, M. Koza, L. H. Tjeng, A. Severing

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 81 No. 19 p. 195114-1-10 2010年5月 研究論文(学術雑誌)

  70. Hard X-ray Photoelectron Spectroscopy of Metal-Insulator Transition in V6O13

    Shigemasa Suga, Akira Sekiyama, Masaaki Obara, Junichi Yamaguchi, Masato Kimura, Hidenori Fujiwara, Akinori Irizawa, Kazuyoshi Yoshimura, Makina Yabashi, Kenji Tamasaku, Atsushi Higashiya, Tetsuya Ishikawa

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 79 No. 4 2010年4月 研究論文(学術雑誌)

  71. Photoelectron Spectroscopy of LiV2O4 with Photons from 8.4 to 8100 eV: Bulk Sensitivity, Hybridization, and Recoil Effects

    Shigemasa Suga, Akira Sekiyama, Hidenori Fujiwara, Yasutaka Nakatsu, Jun-ichi Yamaguchi, Masato Kimura, Keita Murakami, Seiji Niitaka, Hidenori Takagi, Makina Yabashi, Kenji Tamasaku, Atsushi Higashiya, Tetsuya Ishikawa, Igor Nekrasov

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 79 No. 4 2010年4月 研究論文(学術雑誌)

  72. ~8 keV photoemission of the metal-insulator transition system VO2

    S. Suga, A. Sekiyama, S. Imada, T. Miyamachi, H. Fujiwara, A. Yamasaki, K. Yoshimura, K. Okada, M. Yabashi, K. Tamasaku, A. Higashiya, T. Ishikawa

    New Journal of Physics Vol. 11 2009年10月 研究論文(学術雑誌)

  73. Do all nuclei recoil on photoemission in compounds?

    S. Suga, A. Sekiyama, H. Fujiwara, Y. Nakatsu, T. Miyamachi, S. Imada, P. Baltzer, S. Niitaka, H. Takagi, K. Yoshimura, M. Yabashi, K. Tamasaku, A. Higashiya, T. Ishikawa

    New Journal of Physics Vol. 11 2009年10月 研究論文(学術雑誌)

  74. Novel behaviors in rare-earth-filled skutterudites studied by bulk-sensitive photoemission spectroscopy

    Atsushi Yamasaki, Shin Imada, Akira Sekiyama, Hidenori Fujiwara, Masao Yano, Juni-chi Yamaguchi, Toshio Miyamachi, Hitoshi Sugawara, Daisuke Kikuchi, Hideyuki Sato, Takayuki Muro, Atsushi Higashiya, Makina Yabashi, Kenji Tamasaku, Tetsuya Ishikawa, Hisatomo Harima, Shigemasa Suga

    INTERNATIONAL JOURNAL OF MATERIALS RESEARCH Vol. 100 No. 9 p. 1249-1251 2009年9月 研究論文(学術雑誌)

  75. Electronic structure of SrPt4Ge12: Combined photoelectron spectroscopy and band structure study

    H. Rosner, J. Gegner, D. Regesch, W. Schnelle, R. Gumeniuk, A. Leithe-Jasper, H. Fujiwara, T. Haupricht, T. C. Koethe, H. -H. Hsieh, H. -J. Lin, C. T. Chen, A. Ormeci, Yu. Grin, L. H. Tjeng

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 80 No. 7 2009年8月 研究論文(学術雑誌)

  76. Kondo lattice effects and the collapse of lattice coherence in Yb1-xLuxB12 studied by hard x-ray photoelectron spectroscopy

    J. Yamaguchi, A. Sekiyama, S. Imada, H. Fujiwara, M. Yano, T. Miyamachi, G. Funabashi, M. Obara, A. Higashiya, K. Tamasaku, M. Yabashi, T. Ishikawa, F. Iga, T. Takabatake, S. Suga

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 79 No. 12 2009年3月 研究論文(学術雑誌)

  77. Study of electronic states of a pyrochlore-type molybdate (Sm2Mo2O7) at low temperature by means of hard x-ray photoemission spectroscopy

    A. Higashiya, S. Imada, H. Fujiwara, A. Sekiyama, S. Suga, A. Yamasaki, Y. Taguchi, M. Iwama, K. Ohgushi, Y. Tokura, T. Ishikawa

    25TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON LOW TEMPERATURE PHYSICS (LT25), PART 4 Vol. 150 2009年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  78. Stability of electronic states across metal-insulater transition in PrRu₄P₁₂

    A.Yamasaki, S.Imada, A.Sekiyama, H.fujiwara, M.Yano, J.Yamaguchi, G.Funahashi, H.Sugawara, D.Kikuchi, H.Sato, T.Muro, A.Higashiya, K.Tamasaku, M.Yabashi, H.Kobori, A.Sugimura, T.Ishikawa, H.Harima, S.Suga

    Phys.Rev Vol. B77 No. 165125 p. 1-4 2008年11月11日 研究論文(学術雑誌)

  79. Bulk electronic structures and strong electron-phonon interactions in an electron-doped high-temperature superconductor

    M. Tsunekawa, A. Sekiyama, S. Kasai, S. Imada, H. Fujiwara, T. Muro, Y. Onose, Y. Tokura, S. Suga

    NEW JOURNAL OF PHYSICS Vol. 10 2008年7月 研究論文(学術雑誌)

  80. Significance of the inter-site Coulomb interaction between the O 2p and Cu 3d holes revealed by resonant inelastic x-ray scattering of Sr(14)Cu(24)O(41)

    A. Higashiya, S. Imada, T. Murakawa, H. Fujiwara, S. Kasai, A. Sekiyama, S. Suga, K. Okada, M. Yabashi, K. Tamasaku, T. Ishikawa, H. Eisaki

    NEW JOURNAL OF PHYSICS Vol. 10 2008年5月 研究論文(学術雑誌)

  81. Stability of electronic states across the metal-insulator transition in PrRu(4)P(12)

    A. Yamasaki, S. Imada, A. Sekiyama, H. Fujiwara, M. Yano, J. Yamaguchi, G. Funahashi, H. Sugawara, D. Kikuchi, H. Sato, T. Muro, A. Higashiya, K. Tamasaku, M. Yabashi, H. Kobori, A. Sugimura, T. Ishikawa, H. Harima, S. Suga

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 77 No. 16 2008年4月 研究論文(学術雑誌)

  82. Ultrahigh-resolution vacuum ultraviolet light source system for extremely low energy photoelectron spectroscopy

    Gen Funabashi, Hidenori Fujiwara, Akira Sekiyama, Masami Hasumoto, Takahiro Ito, Shin-Ichi Kimura, Peter Baltzer, Shigemasa Suga

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS Vol. 47 No. 4 p. 2265-2269 2008年4月 研究論文(学術雑誌)

  83. Electronic structure of CeRu(2)X(2) (X=Si,Ge) in the paramagnetic phase studied by soft x-ray ARPES and hard x-ray photoelectron spectroscopy

    M. Yano, A. Sekiyama, H. Fujiwara, Y. Amano, S. Imada, T. Muro, M. Yabashi, K. Tamasaku, A. Higashiya, T. Ishikawa, Y. Onuki, S. Suga

    PHYSICAL REVIEW B Vol. 77 No. 3 2008年1月 研究論文(学術雑誌)

  84. Experimental and theoretical study of the electronic and magnetic structures of Mn1− xCrxAu2

    L. -S. Hsu, T. Murakawa, H. Fujiwara, A. Sekiyama, S. Suga, S. Imada, M. Yano, T. Miyamachi, H. Higashimichi, J. Yamaguchi, G. Funabashi, M. Yabashi, T. Ishikawa, A. Higashiya

    J. Alloy Compd. Vol. 439 No. 1-2 p. 9-12 2007年7月 研究論文(学術雑誌)

  85. Direct observation of 3 dimensionality in layered La1.2Sr1.8Mn2O7 probed by soft X-ray angle resolved photoemission

    H. Fujiwara, A. Sekiyama, M. Yano, S. Imada, B. Schmid, T. Saita, T. Murakawa, T. Miyamachi, T. Muro, T. Nakamura, S. Miyasaka, Y. Tokura, S. Suga

    JOURNAL OF ELECTRON SPECTROSCOPY AND RELATED PHENOMENA Vol. 156 p. XXXIX-XXXIX 2007年5月

  86. Soft X-ray ARPES for the three-dimensional bulk Fermiology of CeRuGe in the paramagnetic phase

    M. Yano, A. Sekiyama, H. Fujiwara, T. Saita, S. Imada, T. Muro, Y. Onuki, S. Suga

    JOURNAL OF ELECTRON SPECTROSCOPY AND RELATED PHENOMENA Vol. 156 p. XCV-XCV 2007年5月

  87. Coexistence of strongly mixed-valence and heavy-fermion character in SmOs4Sb12 studied by soft- and hard-x-ray spectroscopy

    A. Yamasaki, S. Imada, H. Higashimichi, H. Fujiwara, T. Saita, T. Miyamachi, A. Sekiyama, H. Sugawara, D. Kikuchi, H. Sato, A. Higashiya, M. Yabashi, K. Tamasaku, D. Miwa, T. Ishikawa, S. Suga

    PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 98 No. 15 2007年4月 研究論文(学術雑誌)

  88. Soft x-ray magnetic circular dichroism of Ce(Fe0.8Co0.2)(2)

    M. Tsunekawa, S. Imada, A. Matsumoto, A. Yamasaki, H. Fujiwara, S. Suga, B. Schmid, H. Higashimichi, T. Nakamura, T. Muro, H. Wada

    SYNCHROTRON RADIATION INSTRUMENTATION, PTS 1 AND 2 Vol. 879 p. 1703-+ 2007年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  89. Compact resonant inelastic X-ray scattering equipment at BL19LXU in SPring-8

    A. Higashiya, S. Imada, T. Murakawa, H. Fujiwara, A. Yamasaki, A. Sekiyama, S. Suga, M. Yabashi, T. Ishikawa

    SYNCHROTRON RADIATION INSTRUMENTATION, PTS 1 AND 2 Vol. 879 p. 1415-+ 2007年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  90. Hard and soft x-ray spectroscopy of Sm-based heavy-fermion compounds SmFe4F12 and SmOs4Sb12

    A. Yamasaki, S. Imada, H. Higashimichi, H. Fujiwara, T. Saita, T. Miyamachi, A. Sekiyama, H. Sugawara, D. Kikuchi, H. Sato, A. Higashiya, M. Yabashi, K. Tamasaku, D. Miwa, T. Ishikawa, S. Suga

    Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena Vol. 156 p. 323-325 2007年1月 研究論文(学術雑誌)

  91. Bulk sensitive core-level photoemission spectroscopy of VO2

    T. Miyamachi, A. Sekiyama, S. Imada, H. Fujiwara, T. Saita, H. Higashimichi, T. Shirai, J. Yamaguchi, M. Tsunekawa, A. Shigemoto, A. Yamasaki, A. Higashiya, M. Yabashi, T. Muro, D. Miwa, K. Tamasaku, T. Ishikawa, K. Yoshimura, S. Suga

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials Vol. 310 p. e252-e254 2007年1月 研究論文(学術雑誌)

  92. Dimensionality of the electronic states in Nd0.45Sr0.55MnO3 studied by soft x-ray photoemission

    H. Fujiwara, A. Sekiyama, M. Yano, T. Murakawa, T. Miyamachi, M. Tsunekawa, S. Imada, B. Schmid, M. Sing, A. Higashiya, T. Muro, T. Nakamura, K. Noda, H. Kuwahara, S. Miyasaka, Y. Tokura, S. Suga

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials Vol. 310 p. 816-818 2007年1月 研究論文(学術雑誌)

  93. Bulk 3-D Fermi surfaces of CeRu2Ge2 proved by soft x-ray ARPES

    M. Yano, A. Sekiyama, H. Fujiwara, T. Saita, S. Imada, T. Muro, Y. Onuki, S. Suga

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials Vol. 310 p. 437-439 2007年1月 研究論文(学術雑誌)

  94. Three-dimensional bulk fermiology of CeRu2Ge2 in the paramagnetic phase by soft x-ray hv-dependent (700-860 eV) ARPES

    M. Yano, A. Sekiyama, H. Fujiwara, T. Saita, S. Imada, T. Muro, Y. Onuki, S. Suga

    PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 98 No. 3 2007年1月 研究論文(学術雑誌)

  95. Photoemission Study on Sm-based Filled Skutterudites

    A. Yamasaki, S. Imada, H. Higashimichi, H. Fujiwara, T. Saita, T. Miyamachi, A. Sekiyama, H. Sugawara, D. Kikuchi, H. Sato, A. Higashiya, M. Yabashi, T. Ishikawa, S. Suga

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials Vol. 310 p. 956-958 2006年11月 研究論文(学術雑誌)

  96. Experimental and Theoretical Study of the Electronic and Magnetic Structures of Mn1?xCrxAu2

    L.-S. Hsu, T. Murakawa, H. Fujiwara, A. Sekiyama, S. Suga, S. Imada, M. Yano, T. Miyamachi, H. Higashimichi, J. Yamaguchi, G. Funabashi, M. Yabashi, T. Ishikawa, A. Higashiya

    Journal of Alloys and Compounds Vol. 439 p. 9-12 2006年9月 研究論文(学術雑誌)

  97. Diversity of electronic states of Nd0.5Sr0.5MnO3 revealed by soft X-ray photoemission

    H Fujiwara, A Sekiyama, A Higashiya, K Konoike, A Yamasaki, S Imada, T Muro, K Noda, H Kuwahara, Y Tokura, S Suga

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER Vol. 378-80 p. 515-517 2006年5月 研究論文(学術雑誌)

  98. High-energy photoemission on Fe3O4: Small polaron physics and the Verwey transition

    D. Schrupp, M. Sing, M. Tsunekawa, H. Fujiwara, S. Kasai, A. Sekiyama, S. Suga, T. Muro, V. A. M. Brabers, R. Claessen

    Europhysics Letters Vol. 70 p. 789-795 2005年5月 研究論文(学術雑誌)

  99. Charge dynamics in strongly correlated one-dimensional Cu-O chain systems revealed by inelastic x-ray scattering

    S. Suga, S. Imada, A. Higashiya, A. Shigemoto, S. Kasai, M. Sing, H. Fujiwara, A. Sekiyama, A. Yamasaki, C. Kim, T. Nomura, J. Igarashi, M. Yabashi, T. Ishikawa

    Physical Review B Vol. 72 2005年4月 研究論文(学術雑誌)

  100. Soft X-ray Photoemission Study of CaB6

    A. Sekiyama, T. Sasabayashi, A. Higashiya, H. Fujiwara, S. Imada, K. Taniguchi, H. Takagi, T. Katsufuji, K. Kitazawa, S. Suga

    Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena Vol. 144-147 p. 659-661 2005年3月 研究論文(学術雑誌)

  101. Temperature-dependent magnetic circular dichroism in Mn 2p X-ray absorption spectra of Nd1-xSrxMnO3

    A. Higashiya, H. Fujiwara, A. Sekiyama, K. Konoike, A. Yamasaki, S. Imada, S. Suga, H. Kuwahara, Y. Tokura

    Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena Vol. 144-147 p. 761-763 2005年2月 研究論文(学術雑誌)

  102. High-resolution photoemission study of Nd1-xSrxMnO3

    H. Fujiwara, A. Sekiyama, A. Higashiya, K. Konoike, A. Tsunekawa, A. Yamasaki, A. Irizawa, S. Imada, T. Muro, K. Noda, H. Kuwahara, Y. Tokura, S. Suga

    Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena Vol. 144-147 p. 807-809 2005年2月 研究論文(学術雑誌)

  103. Comprehensive Study of Resonant Inelastic X-ray Scattering (RIXS) of One-dimensional SrCuO2

    A. Higashiya, S. Imada, A. Shigemoto, S. Kasai, H. Fujiwara, M. Sing, S. Suga, C.Kim, H. Eisaki, M. Yabashi, T. Ishikawa

    Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena Vol. 144-147 p. 685-687 2005年2月 研究論文(学術雑誌)

  104. Bulk Electronic Structures of ntype Superconductor Nd1.85Ce0.15CuO4 Probed by High Energy Angle-resolved Photoemission Spectroscopy

    M. Tsunekawa, A. Sekiyama, S. Kasai, A. Yamasaki, H. Fujiwara, M. Sing, A. Shigemoto, S. Imada, Y. Onose, Y. Tokura, T. Muro, S. Suga

    Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena Vol. 1144-147 p. 541-543 2005年2月 研究論文(学術雑誌)

  105. Mutual experimental and theoretical validation of bulk photoemission spectra of Sr1-xCaxVO3

    A Sekiyama, H Fujiwara, S Imada, S Suga, H Eisaki, SI Uchida, K Takegahara, H Harima, Y Saitoh, IA Nekrasov, G Keller, DE Kondakov, AV Kozhevnikov, T Pruschke, K Held, D Vollhardt, Anisimov, VI

    PHYSICAL REVIEW LETTERS Vol. 93 No. 15 2004年10月 研究論文(学術雑誌)

  106. Surface electronic structure and Verwey-transition of magnetite studied by photoemission spectroscopy

    D Schrupp, M Sing, M Tsunekawa, H Fujiwara, S Kasai, A Sekiyama, S Suga, T Muro, VAM Brabers, R Claessen

    ANNALEN DER PHYSIK Vol. 13 No. 1-2 p. 78-80 2004年1月 研究論文(学術雑誌)

MISC 11

  1. 偏光依存内殻電子分光による重い電子系超伝導体CeNi2Ge2のCe 4f基底状態の決定

    藤原秀紀

    Asymmetry NewsLetter No. 2 p. 30-34 2024年3月 記事・総説・解説・論説等(その他)

  2. Probing spin-polarized electronic structures of half-metallic Heusler alloys using resonant inelastic soft X-ray scattering in a magnetic field

    Hidenori Fujiwara, Rie Y. Umetsu

    SPring-8 Research Frontiers 2021 p. 52-53 2022年8月 記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)

  3. 物性物理学に関する学生実験のオンライン化の試み

    蓑輪陽介, 藤原秀紀, 大戸達彦, 山田亮, 後藤穣, 細井優, 生田力三, 鶴田篤史, 横山知大, 夛田博一

    大学の物理教育 Vol. 28 No. 2 p. 83-87 2022年7月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  4. 共鳴非弾性軟X線散乱による機能性材料の電子状態研究

    藤原秀紀

    生産と技術 Vol. 74 No. 1 2022年

  5. 磁場中共鳴非弾性軟X線散乱によるハーフメタル型ホイスラー合金のスピン偏極電子構造研究

    藤原秀紀, 梅津理恵, 宮脇淳, 原田慈久, 菅滋正

    放射光 Vol. 35 No. 2 2022年

  6. 内殻光電子線二色性による強相関局在軌道対称性の決定

    関山明, 藤原秀紀, 中田惟奈, 濱本諭, 今田真

    放射光 Vol. 33 No. 3 p. 177-195 2020年5月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  7. 共鳴非弾性軟X 線散乱の磁気円二色性による磁性研究

    宮脇淳, 菅滋正, 藤原秀紀, 池野豪一, 原田慈久

    放射光 Vol. 31 No. 6 p. 353-361 2018年12月

  8. V2O3の金属絶縁体転移と電子構造 ―古くて新しい問題への分光学的アプローチ―

    藤原秀紀, 関山明

    固体物理 Vol. 47 No. 6 p. 279-286 2012年6月

    出版者・発行元:アグネ技術センター
  9. Electronic Structure of NdGaO3 (001) Probed by Soft and Hard X-Ray Photoemission

    H. Fujiwara, A. Enomoto, M. Sakaguchi, S. Nakajima, A. Sekiyama, A. Irizawa, S. Imada

    立命館大学SRセンター紀要 Vol. 26 p. 16-17 2024年6月 記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)

  10. Mn 2p内殻光電子スペクトル線二色性によるペロブスカイト型Mn酸化物の金属絶縁体転移の研究

    藤原 秀紀, 服部 竜大, 永井 浩大, 金井 惟奈, 山神 光平, 木須 孝幸, 東谷 篤志, 山崎 篤志, 門野 利治, 今田 真, 播木 敦, 魚住 孝幸, 玉作 賢治, 矢橋 牧名, 石川 哲也, 木村 剛, 桑原 英樹, 関山 明

    2018年度秋季大会日本物理学会講演概要集 Vol. 2 2018年9月 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  11. 準二次元のフェルミ面を持つCeAgSb2の軟X線ARPES

    山口貴司, 池田真司, 畠山千佳, 渕本寛人, 森健雄, 藤原秀紀, 木須孝幸, 保井晃, 斉藤祐児, 山上浩志, 山上浩志, 海老原孝雄, 関山明

    放射光 Vol. 26 No. 2 2013年

著書 1

  1. アシンメトリ量⼦若⼿秋の学校 : 改訂版

    藤原 秀紀, 石井 祐太, 飯田 一樹, 栗原 綾佑, 河野 洋平, 石飛 尊之, 角田 峻太郎, 平井 大悟郎

    「アシンメトリ量⼦若⼿秋の学校」(⼤雪⻘少年交流の家) テキスト編集委員会 2024年9月20日 教科書・概説・概論

講演・口頭発表等 246

  1. 磁場中共鳴非弾性軟X散乱で捉える強磁性ホイスラー合金のスピン偏極電子構造

    藤原秀紀

    第109回SPring-8先端利用技術ワークショップ 2025年3月

  2. 放射光を利用した X 線電子分光の基礎と元素選択的電子状態研究

    藤原秀紀

    アシンメトリ量子若手秋の学校 2024年9月

  3. Resonant inelastic soft x-ray scattering on spintronic materials

    H. Fujiwara

    Summit of Materials Science 2023 (SMS2023) and GIMRT User Meeting 2023 2023年11月

  4. Detecting halfmetallic electronic structures in spintronic materials using RIXS-MCD

    H. Fujiwara

    virtual Humboldt Colloquium “Top Global Research” and the Humboldt Network : New Frontiers of German-Japanese Scientific Cooperation 2022年11月

  5. Probing spin-polarized electronic structures on half-metallic Heusler alloys using combined bulk-sensitive spectroscopies

    H. Fujiwara

    The 9th International Conference on hard x-ray photoelectron spectroscopy [HAXPES2022] 2022年6月

  6. 磁場中共鳴非弾性軟X散乱による機能性磁性材料のスピン偏極電子構造観測

    藤原秀紀

    SPring-8ユーザー共同体(SPRUC)機能磁性材料分光研究会 2022年3月

  7. Probing spin-polarized electronic structures of the halfmetallic materials by resonant soft-X-ray inelastic scattering in magnetic field

    日本物理学会 2021年秋季大会 領域10,3,5,8合同シンポジウム 2021年9月

  8. 高精度X線電子分光によるハーフメタル型ホイスラー合金の磁性・電子構造研究

    藤原秀紀

    日本物理学会 2019年秋季大会 領域5シンポジウム 2019年9月

  9. 高エネルギー光電子分光による強相関電子物性研究の新展開

    藤原秀紀

    物性研短期研究会 “光で 見る・操る 電子物性科学の最前線~強相関, トポロジー, 低次元, ダイナミクス~” 2017年6月

  10. Soft-X-ray Resonant Inelastic X-ray Scattering of Half-metallic CrO2 in Magnetic Field

    H. Fujiwara

    Workshop on Resonant Inelastic and Elastic X-ray Scattering [RIXS/REXS 2016] 2016年6月

  11. ハーフメタルCrO2の磁場中高分解能共鳴非弾性軟X線散乱

    藤原秀紀

    第1回SPring-8先端利用技術ワークショップ 2016年3月

  12. 26pEH-1 はじめに:趣旨説明(シンポジウム)新しい元素選択スペクトロスコピーによる局所電子状態・構造観察(26pEH 領域5シンポジウム:新しい元素選択スペクトロスコピーによる局所電子状態・構造観察,領域5(光物性))

    藤原 秀紀

    日本物理学会講演概要集 2013年3月26日

  13. 磁性体Au-Al-Gd近似結晶の内殻・価電子帯光電子分光

    野末悟郎, 藤原秀紀, 堤美和, 鳥井優杜, 中島将, 阪口真衣, 坂本紀乃香, 中村拓矢, 木須孝幸, 保井晃, 石川明日香, LABIB Farid, 山本貴史, 田村隆治, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2024年

  14. Au-Al-Gd磁性近似結晶のGd3d端共鳴光電子分光

    野末悟郎, 野末悟郎, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 鳥井優杜, 鳥井優杜, 阪口真衣, 阪口真衣, 木須孝幸, 浜本諭, 大浦正樹, 山崎篤志, 山崎篤志, 石川明日香, LABIB Farid, 山本貴史, 田村隆治, 関山明, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2024年

  15. 強磁性対Au-Al-Gd近似結晶に対する内殻・価電子帯光電子分光

    野末悟郎, 野末悟郎, 尾瀬朱音, 尾瀬朱音, 堤美和, 堤美和, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 木須孝幸, 木須孝幸, 浜本諭, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 東谷篤志, 東谷篤志, 山崎篤志, 山崎篤志, 今田真, 今田真, LABIB Farid, 鈴木慎太郎, 田村隆治, 関山明, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2023年

  16. 化学的ディスオーダーのない強相関Cd-Ce近似結晶の価電子帯光電子分光

    野末悟郎, 野末悟郎, 堤美和, 堤美和, 榎本彬人, 榎本彬人, 鳥井優杜, 鳥井優杜, 水上昂紀, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 木須孝幸, 木須孝幸, 東谷篤志, 東谷篤志, 山崎篤志, 山崎篤志, 今田真, 今田真, 浜本諭, 大浦正樹, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, LABIB Farid, 鈴木慎太郎, 田村隆治, 関山明, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2023年

  17. 量子スピン液体候補物質α-RuCl3の硬X線光電子分光

    村上友梨, 村上友梨, 加門真佳, 加門真佳, 田中菜摘, 田中菜摘, 野末悟郎, 野末悟郎, 尾瀬朱音, 尾瀬朱音, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 東谷篤志, 東谷篤志, 中田惟奈, 中田惟奈, 濱本諭, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 今田真, 今田真, 関山明, 関山明, 中澤拓斗, 高瀬浩一, 小堀裕己, 山崎篤志, 山崎篤志

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2023年

  18. Jeff=1/2モット絶縁体α-RuCl3の硬X線光電子分光

    村上友梨, 村上友梨, 田中菜摘, 田中菜摘, 野末悟郎, 野末悟郎, 尾瀬朱音, 尾瀬朱音, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 東谷篤志, 東谷篤志, 中田惟奈, 中田惟奈, 濱本諭, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 今田真, 今田真, 関山明, 関山明, 中澤拓斗, 高瀬浩一, 小堀裕己, 山崎篤志, 山崎篤志

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2023年

  19. 高分解能X線吸収分光による価数揺動物質α-Yb(Al1-xFex)B4のYb5d電子状態の観測

    鳥井優杜, 藤原秀紀, 野末悟郎, 久我健太郎, 河村直己, 東晃太朗, 三村功次郎, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2023年

  20. 軟X線角度分解光電子分光によるハーフメタル型ホイスラー合金Mn2VAlの電子構造の観測

    堤美和, 堤美和, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 野末悟郎, 野末悟郎, 浜本諭, 臼井大智, 臼井大智, 今田真, 今田真, 久我健太郎, 木須孝幸, 木須孝幸, 大浦正樹, 梅津理恵, 関山明, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2023年

  21. 光電子分光で見るLa系およびNd系BiS2超伝導体の電子構造とPb置換効果

    田中菜摘, 田中菜摘, 村上友梨, 村上友梨, 野末悟郎, 野末悟郎, 尾瀬朱音, 尾瀬朱音, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 関山明, 関山明, 東谷篤志, 東谷篤志, 中田惟奈, 中田惟奈, 今田真, 今田真, 濱本諭, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 出村郷志, 坂田英明, 小堀裕己, 山崎篤志, 山崎篤志

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2023年

  22. 硬X線光電子分光で見たRe(O,F)BiS2超伝導体(Re=La,Nd)の電子構造とPb置換効果

    田中菜摘, 田中菜摘, 村上友梨, 村上友梨, 野末悟郎, 野末悟郎, 尾瀬朱音, 尾瀬朱音, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 関山明, 関山明, 東谷篤志, 東谷篤志, 中田惟奈, 中田惟奈, 今田真, 今田真, 濱本諭, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 出村郷志, 坂田英明, 小堀裕己, 山崎篤志, 山崎篤志

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2023年

  23. 硬X線光電子分光による次世代機能性材料の電子状態研究

    藤原秀紀

    立命館大学 第39回SRセミナー 2022年6月

  24. Au-Ga-CeおよびCd-Ce近似結晶に対する硬X線内殻・軟X線3d-4f共鳴光電子分光

    野末悟郎, 野末悟郎, 尾瀬朱音, 尾瀬朱音, 橋爪快人, 橋爪快人, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 木須孝幸, 木須孝幸, 濱本諭, 大浦正樹, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 東谷篤志, 東谷篤志, 山崎篤志, 山崎篤志, 今田真, 今田真, LABIB Farid, 元売明瑞紗, 鈴木慎太郎, 田村隆治, 関山明, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2022年

  25. 光電子線二色性による強相関Cd-Ce近似結晶のバルク電子状態

    野末悟郎, 野末悟郎, 尾瀬朱音, 尾瀬朱音, 堤美和, 堤美和, 橋爪快人, 橋爪快人, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 木須孝幸, 木須孝幸, 濱本諭, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 東谷篤志, 東谷篤志, 山崎篤志, 山崎篤志, 今田真, 今田真, LABIB Farid, 元売明瑞紗, 鈴木慎太郎, 田村隆治, 関山明, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2022年

  26. 価数揺動物質YbSi2における巨大ペルチェ係数

    久我健太郎, 松波雅治, 濱本諭, 大浦正樹, 藤原秀紀, 野末悟郎, 尾瀬朱音, 保井晃, 竹内恒博

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2022年

  27. 価数揺動系物質α-Yb(Al1-xFex)B4の共鳴硬X線光電子分光

    西岡拓真, 久我健太郎, 藤原秀紀, 姫野良介, 笠原理加, 浜本諭, 西本幸平, 木須孝幸, 保井晃, 雀部矩正, 河村直己, 池永英司, 水牧仁一朗, 筒井智嗣, 三村功次郎, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2022年

  28. ハーフメタル型ホイスラー合金Mn2VAlのMn2p-3d共鳴光電子分光

    堤美和, 堤美和, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 野末悟郎, 野末悟郎, 浜本諭, 臼井大智, 臼井大智, 今田真, 今田真, 久我健太郎, 木須孝幸, 木須孝幸, 大浦正樹, 梅津理恵, 関山明, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2022年

  29. 硬X線光電子分光によって明らかにするLaO0.5F0.5Bi1-xPbxS2のバルク電子構造

    宮崎栞司, 宮崎栞司, 林田拓也, 林田拓也, 田中菜摘, 田中菜摘, 村上友梨, 村上友梨, 尾瀬朱音, 尾瀬朱音, 野末悟郎, 野末悟郎, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 関山明, 関山明, 東谷篤志, 東谷篤志, 中田惟奈, 中田惟奈, 今田真, 今田真, 濱本諭, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 出村郷志, 坂田英明, 小堀裕己, 小堀裕己, 山崎篤志, 山崎篤志

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2022年

  30. 硬X線内殻・価電子帯光電子分光によるAu-Ga-Ce1/1近似結晶の電子状態研究

    野末悟郎, 野末悟郎, 尾瀬朱音, 尾瀬朱音, 橋爪快人, 橋爪快人, 濱本諭, 濱本諭, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 木須孝幸, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 東谷篤志, 東谷篤志, 山崎篤志, 山崎篤志, 今田真, 今田真, 元売明瑞紗, 鈴木慎太郎, 田村隆治, 関山明, 関山明

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 2022年

  31. 共鳴非弾性軟X線散乱によるハーフメタル型ホイスラー合金Co2MnX(X=Si,Ga,Ge)のスピン偏極電子構造研究

    笠原理加, 藤原秀紀, 西岡拓真, 尾瀬朱音, 木須孝幸, 関山明, 宮脇淳, 木内久雄, 倉橋直也, 原田慈久, 黒田文彬, 黒田文彬, 小口多美夫, 小口多美夫, 菅滋正, 梅津理恵

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 2022年

  32. 温度依存HAXPESにより調べたRuddlesden-Popper系Ir酸化物の絶縁化機構

    中川広野, 中川広野, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 濱本諭, 関山明, 関山明, 東谷篤志, 東谷篤志, 今田真, 今田真, 門野利治, 門野利治, 中田惟奈, 中田惟奈, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 高瀬浩一, 山崎篤志, 山崎篤志

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 2022年

  33. X線吸収磁気円二色性を用いた希土類化合物SmPt2Si2におけるPt磁性出現の可能性の検証

    藤本直央, 野末悟朗, 野末悟朗, 河村直己, 橋爪快人, 橋爪快人, 有長裕人, 有長裕人, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 木須孝幸, 鈴木基寛, 鈴木基寛, 東中隆二, 松田達磨, 青木勇二, 関山明, 関山明

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 2022年

  34. 共鳴硬X線光電子分光による価数揺動系物質α-Yb(Al1-xFex)B4の電子構造解析

    西岡拓真, 久我健太郎, 藤原秀紀, 姫野良介, 笠原理加, 浜本諭, 西本幸平, 木須孝幸, 保井晃, 雀部矩正, 河村直己, 池永英司, 水牧仁一朗, 筒井智嗣, 三村功次郎, 関山明

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 2022年

  35. 直線偏光制御硬X線光電子分光によるホイスラー合金の価電子帯電子構造研究

    西本幸平, 藤原秀紀, 浜本諭, 有長祐人, 姫野良介, 近藤佑宥, 木須孝幸, 西本幸平, 藤原秀紀, 浜本諭, 有長祐人, 姫野良介, 近藤佑宥, 木須孝幸, 中川広野, 中川広野, 山崎篤志, 山崎篤志, 中田惟奈, 中田惟奈, 今田真, 今田真, 東谷篤志, 東谷篤志, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 菅滋正, 梅津理恵, 関山明, 関山明

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 2021年

  36. 6eVレーザーARPESによるBi2212におけるbilayer splittingの温度依存性

    矢野慎弥, 竹内裕加里, 山神光平, 祖利目和明, 近藤広康, 永吉佑輔, 右衛門佐寛, 池田真司, 藤原秀紀, 石田茂之, 永崎洋, 関山明, 木須孝幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2021年

  37. Au-Ga-Ce1/1近似結晶の硬X線内殻・価電子帯光電子分光

    野末悟郎, 野末悟郎, 有長祐人, 有長祐人, 濱本諭, 濱本諭, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 木須孝幸, 木須孝幸, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 東谷篤志, 東谷篤志, 山崎篤志, 山崎篤志, 今田真, 今田真, 元売明瑞紗, 鈴木慎太郎, 田村隆治, 関山明, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2021年

  38. YbRh2Si2の内殻光電子線二色性による4f電荷分布の4回対称性観測

    尾瀬朱音, 尾瀬朱音, 浜本諭, 浜本諭, 樫内利幸, 樫内利幸, 野末悟郎, 野末悟郎, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 中田惟奈, 中田惟奈, 今田真, 今田真, 山崎篤志, 山崎篤志, 東谷篤志, 東谷篤志, 玉作賢治, 木須孝幸, 矢橋牧名, 石川哲也, 田中新, 海老原孝雄, 関山明, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2021年

  39. 磁場中共鳴非弾性軟X線散乱(RIXS)による強磁性ホイスラー合金Co2FeSiのスピン偏極電子構造研究

    笠原理加, 藤原秀紀, 西本幸平, 有長祐人, 西岡拓真, 木須孝幸, 関山明, 宮脇淳, 山神光平, 山添康介, 倉橋直也, 原田慈久, 黒田文彬, 黒田文彬, 小口多美夫, 小口多美夫, 菅滋正, 梅津理恵

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2021年

  40. Au-Ga-Ce1/1近似結晶に対する温度可変光電子分光

    野末悟郎, 野末悟郎, 尾瀬朱音, 尾瀬朱音, 橋爪快人, 橋爪快人, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 木須孝幸, 木須孝幸, 濱本諭, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 東谷篤志, 東谷篤志, 山崎篤志, 山崎篤志, 今田真, 今田真, 元売明瑞紗, 鈴木慎太郎, 田村隆治, 関山明, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2021年

  41. 紫外レーザー光電子分光による有機超伝導体κ-(BEDT-TTF)2Cu(NCS)2のバンド分散・フェルミ面

    水上昂紀, 永吉佑輔, 祖利目和明, 右衛門佐寛, 宮川和也, 鹿野田一司, 藤原秀紀, 関山明, 木須孝幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2021年

  42. 共鳴硬X線光電子分光による価数揺動系量子臨界物質α-YbAl1-xFexB4の電子構造研究

    久我健太郎, 姫野良介, 藤原秀紀, 濱本諭, 保井晃, 雀部矩正, 柴垣善則, 河村直己, 池永英司, 水牧仁一朗, 筒井智嗣, 木須孝幸, 関山明, 三村功次郎, 松波雅治, 竹内恒博

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2021年

  43. 6eV 紫外レーザー角度分解光電子分光を用いたBi2Sr2CaCu2O8+δの準粒子状態観測

    竹内 裕加里, 山神 光平, 矢野 慎弥, 祖利 目和明, 近藤 広康, 永吉 佑輔, 右衛門 佐寛, 池田 真司, 藤原 秀紀, 永崎 洋, 石田 茂之, 関山 明, 木須 孝幸

    日本物理学会講演概要集 2020年

  44. 磁場中共鳴非弾性X線散乱によるホイスラー合金Co2FeSiのスピン偏極電子構造

    西本幸平, 西本幸平, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 有長祐人, 有長祐人, 山神光平, 山添康介, 宮脇淳, 原田慈久, 黒田文彬, 小口多美夫, 木須孝幸, 木須孝幸, 関山明, 関山明, 菅滋正, 梅津理恵

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 2020年

  45. 摂動下での軟X線領域の共鳴非弾性散乱の展望:V,Cr酸化物やHeusler合金など

    菅滋正, 藤原秀紀, 梅津理恵, 黒田文彬, 小口多美夫, 関山明, 原田慈久, 原田慈久, 宮脇淳, 宮脇淳

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2020年

  46. 磁場中共鳴非弾性軟X線散乱及び直線偏光制御硬X線光電子分光によるホイスラー合金Co2FeSiの価電子帯電子構造

    西本幸平, 西本幸平, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 浜本諭, 浜本諭, 有長祐人, 有長祐人, 近藤佑宥, 近藤佑宥, 木須孝幸, 木須孝幸, 山神光平, 山添康介, 宮脇淳, 原田慈久, 山崎篤志, 山崎篤志, 今田真, 今田真, 東谷篤志, 東谷篤志, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 黒田文彬, 小口多美夫, 菅滋正, 梅津理恵, 関山明, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2020年

  47. 内殻硬X線光電子線二色性による反強磁性体SmPt2Si2における4f軌道対称性の研究

    有長祐人, 有長祐人, 濱本諭, 濱本諭, 近藤佑宥, 近藤佑宥, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 西本幸平, 西本幸平, 姫野良介, 姫野良介, 木須孝幸, 木須孝幸, 中田惟奈, 中田惟奈, 今田真, 今田真, 田中新, 中川広野, 中川広野, 山崎篤志, 山崎篤志, 東谷篤志, 東谷篤志, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 山田瑛, 東中隆二, 松田達磨, 青木勇二, 関山明, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2020年

  48. 磁場中共鳴非弾性軟X線散乱によるホイスラー合金Co2MnSiのハーフメタル型電子構造の直接観測

    藤原秀紀, 梅津理恵, 黒田文彬, 宮脇淳, 西本幸平, 樫内利幸, 関山明, 入澤明典, 藤井将, 小口多美夫, 原田慈久, 菅滋正

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2020年

  49. 時間分解光電子顕微鏡によるマイクロ磁気渦の初期生成過程の直接観測

    大河内拓雄, 大河内拓雄, 大浦正樹, 大澤仁志, 山口明啓, 山口明啓, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 関山明, 関山明, 山田啓介, 木下豊彦

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2020年

  50. 実空間・実時間磁気ダイナミクス解析のための汎用型光電子顕微鏡装置

    大河内拓雄, 大河内拓雄, 大浦正樹, 大澤仁志, 山口明啓, 山口明啓, 藤原秀紀, 藤原秀紀

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2020年

  51. 充填スクッテルダイト化合物PrFe4P12に対する直線偏光依存硬X線内殻光電子分光

    浜本諭, 浜本諭, 近藤佑宥, 近藤佑宥, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 木須孝幸, 木須孝幸, 東谷篤志, 東谷篤志, 山崎篤志, 山崎篤志, 今田真, 今田真, 田中新, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 中村直貴, 東中隆二, 松田達磨, 青木勇二, 関山明, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2020年

  52. 共鳴硬X線光電子分光による価数揺動系物質β-YbAlB4およびα-YbAlB4の電子構造研究

    姫野良介, 久我健太郎, 藤原秀紀, 浜本諭, 保井晃, 雀部矩正, 柴垣善則, 河村直己, 池永英司, 水牧仁一朗, 筒井智嗣, 木須孝幸, 三村功次郎, 関山明

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 2020年

  53. 内殻光電子スペクトル線二色性による量子臨界物質α-YbAl1-xFexB4の4f軌道対称性決定

    久我健太郎, 中田惟奈, 中田惟奈, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 山神光平, 山神光平, 濱本諭, 濱本諭, 青山雄一, 青山雄一, 関山明, 関山明, 東谷篤志, 東谷篤志, 門野利治, 門野利治, 今田真, 今田真, 山崎篤志, 山崎篤志, 田中新, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 中辻知, 中辻知, 木須孝幸, 木須孝幸

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 2020年

  54. 立方晶Pr化合物の内殻光電子線二色性による4f軌道対称性の決定

    浜本諭, 浜本諭, 中田惟奈, 中田惟奈, 久我健太郎, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 木須孝幸, 木須孝幸, 東谷篤志, 東谷篤志, 山崎篤志, 山崎篤志, 今田真, 今田真, 田中新, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 日高宏之, 柳澤達也, 網塚浩, 松本圭介, 鬼丸孝博, 高畠敏郎, 関山明, 関山明

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 2020年

  55. 充填スクッテルダイト化合物PrFe4P12に対する硬X線内殻光電子線二色性の観測

    浜本諭, 浜本諭, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 木須孝幸, 木須孝幸, 東谷篤志, 東谷篤志, 山崎篤志, 山崎篤志, 今田真, 今田真, 田中新, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 中村直貴, 東中隆二, 松田達磨, 青木勇二, 関山明, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2019年

  56. X線光電子分光法を用いたII型Na-Siクラスレートの電子状態の研究

    石田達拡, 寺島大貴, 門野利治, 藤原秀紀, 関山明, 久我健太郎, 東谷篤志, 山崎篤志, 阪本紘平, 小林慶行, 千島雅大, 金井惟奈, 濱本諭, 中川広野, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 森戸春彦, 今田真

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2019年

  57. 内殻硬X線光電子分光線二色性によるYbAlB4の結晶場基底状態と異方的混成効果

    久我健太郎, 金井惟奈, 藤原秀紀, 山神光平, 濱本諭, 青山雄一, 関山明, 東谷篤志, 門野利治, 今田真, 山崎篤志, 金井惟奈, 藤原秀紀, 山神光平, 濱本諭, 青山雄一, 関山明, 東谷篤志, 門野利治, 今田真, 山崎篤志, 田中新, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 中辻知, 中辻知, 木須孝幸, 木須孝幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2019年

  58. 磁場印加下における直線偏光依存硬X線内殻光電子分光を用いたPrB6非整合反強磁性相Pr4f電子状態の観測

    浜本諭, 浜本諭, 金井惟奈, 金井惟奈, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 木須孝幸, 木須孝幸, 久我健太郎, 東谷篤志, 東谷篤志, 山崎篤志, 山崎篤志, 今田真, 今田真, 田中新, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 関山明, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2019年

  59. 角度分解内殻光電子線二色性による価数揺動物質YbNi2Ge2の4f基底状態対称性の決定

    樫内利幸, 金井惟奈, 濱本諭, 藤原秀紀, 樫内利幸, 金井惟奈, 濱本諭, 藤原秀紀, 久我健太郎, 木須孝幸, 木須孝幸, 東谷篤志, 東谷篤志, 山崎篤志, 山崎篤志, 今田真, 今田真, 田中新, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 海老原孝雄, 関山明, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2019年

  60. X線内殻光電子線二色性による重い電子系CeRu2Si2の4f基底状態軌道対称性の決定

    川田萌樹, 川田萌樹, 中谷泰博, 中谷泰博, 荒谷秀和, 荒谷秀和, 金井惟奈, 金井惟奈, 浜本諭, 浜本諭, 近藤広康, 近藤広康, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 久我健太郎, 木須孝幸, 木須孝幸, 山崎篤志, 山崎篤志, 田中新, 玉作賢治, 矢橋牧名, 東谷篤志, 東谷篤志, 石川哲也, 門野利治, 門野利治, 今田真, 今田真, 大貫惇睦, 青木大, 関山明, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2019年

  61. 共鳴硬X線光電子分光による価数揺動系量子臨界物質β-YbAlB4の電子構造研究

    姫野良介, 久我健太郎, 藤原秀紀, 浜本諭, 保井晃, 雀部矩正, 柴垣善則, 河村直己, 池永英司, 水牧仁一朗, 筒井智嗣, 木須孝幸, 三村功次郎, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2019年

  62. 鉄単体の磁場中硬X線光電子分光による光電子磁気円二色性の観測

    近藤佑宥, 近藤佑宥, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 濱本諭, 濱本諭, 中田惟奈, 中田惟奈, 川田萌樹, 川田萌樹, 高野彩佳, 高野彩佳, 久我健太郎, 木須孝幸, 木須孝幸, 東谷篤志, 東谷篤志, 山崎篤志, 山崎篤志, 今田真, 今田真, 田中新, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 関山明, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2019年

  63. 直線偏光制御硬X線光電子分光によるハーフメタル型ホイスラー合金Co2MnSiの電子構造研究

    西本幸平, 西本幸平, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 中田惟奈, 中田惟奈, 中田惟奈, 濱本諭, 濱本諭, 久我健太郎, 木須孝幸, 木須孝幸, 門野利治, 門野利治, 今田真, 今田真, 東谷篤志, 東谷篤志, 山崎篤志, 山崎篤志, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 菅滋正, 梅津理恵, 関山明, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2019年

  64. 直線偏光制御硬X線角度分解内殻光電子分光による正方晶強相関Ce化合物の4f基底状態対称性の研究

    藤原秀紀, 藤原秀紀, 近藤佑宥, 近藤佑宥, 浜本諭, 浜本諭, 川田萌樹, 川田萌樹, 荒谷秀和, 荒谷秀和, 中谷泰博, 中谷泰博, 中田惟奈, 中田惟奈, 中田惟奈, 久我健太郎, 木須孝幸, 木須孝幸, 山崎篤志, 山崎篤志, 東谷篤志, 東谷篤志, 門野利治, 門野利治, 今田真, 今田真, 田中新, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 保井晃, 斎藤祐児, 海老原孝雄, 関山明, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2019年

  65. 角度分解内殻光電子線二色性を用いた価数揺動物質YbNi2Ge2における4f基底状態対称性の決定

    樫内利幸, 樫内利幸, 金井惟奈, 金井惟奈, 濱本諭, 濱本諭, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 久我健太郎, 木須孝幸, 木須孝幸, 東谷篤志, 東谷篤志, 山崎篤志, 山崎篤志, 門野利治, 門野利治, 今田真, 今田真, 田中新, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 海老原孝雄, 関山明, 関山明

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 2019年

  66. 立方晶PrB6におけるPr4f電子状態を反映した磁場中硬X線内殻光電子線二色性の観測

    浜本諭, 浜本諭, 金井惟奈, 金井惟奈, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 木須孝幸, 木須孝幸, 久我健太郎, 東谷篤志, 東谷篤志, 山崎篤志, 山崎篤志, 今田真, 今田真, 田中新, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 関山明, 関山明

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 2019年

  67. 硬X線光電子分光を用いた希土類化合物CeAgSb2の基底状態における電子状態の解明

    近藤佑宥, 近藤佑宥, 金井惟奈, 金井惟奈, 濱本諭, 濱本諭, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 川田萌樹, 川田萌樹, 樫内利幸, 樫内利幸, 高野彩佳, 高野彩佳, 久我健太郎, 木須孝幸, 木須孝幸, 東谷篤志, 東谷篤志, 門野利治, 門野利治, 今田真, 今田真, 田中新, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 海老原孝雄, 関山明, 関山明

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 2019年

  68. 内殻光電子スペクトル線二色性による重い電子系YbT2Zn20(T=Co,Ir)における4f軌道対称性の観測

    金井惟奈, 金井惟奈, 藤岡修平, 藤岡修平, 濱本諭, 濱本諭, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 東谷篤志, 東谷篤志, 門野利治, 門野利治, 今田真, 今田真, 木須孝幸, 木須孝幸, 田中新, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 広瀬雄介, 摂待力生, 本多史憲, 大貫惇睦, 関山明, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2018年3月23日

  69. 硬X線内殻光電子分光を用いたNiMnSbの電子状態の研究

    阪本 紘平, 門野 利治, 森本 千香子, 寺島 大貴, 小林 慶行, 千島 雅大, 金井 惟奈, 濱本 論, 藤原 秀紀, 関山 明, 東谷 篤志, 山崎 篤志, 玉作 賢治, 矢橋 牧名, 石川 哲也, 増渕 伸一, 福原 忠, 岩瀬 文達, 大岩 潔, 今田 真

    日本物理学会講演概要集 2018年

  70. 磁場中軟X線共鳴発光分光によるハーフメタル型ホイスラー合金Mn2VAlの電子構造研究

    藤原秀紀, 梅津理恵, 永井浩大, 中谷泰博, 川田萌樹, 関山明, 黒田文彬, 黒田文彬, 藤井将, 藤井将, 小口多美夫, 小口多美夫, 原田慈久, 原田慈久, 宮脇淳, 宮脇淳, 菅滋正, 菅滋正

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 2018年

  71. Mn2p内殻光電子スペクトル線二色性を用いたペロブスカイト型Mn酸化物におけるMn3d軌道対称性の研究

    服部竜大, 服部竜大, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 永井浩大, 永井浩大, 藤岡修平, 藤岡修平, 金井惟奈, 金井惟奈, 山神光平, 山神光平, 木須孝幸, 木須孝幸, 東谷篤志, 東谷篤志, 山崎篤志, 山崎篤志, 門野利治, 門野利治, 今田真, 今田真, 播木敦, 魚住孝幸, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 木村剛, 桑原英樹, 関山明, 関山明

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 2018年

  72. 極低エネルギー光電子分光を用いた低温熱電材料Ge2Sb2Te5の電子状態研究

    坪内大樹, 藤原秀紀, 小菅厚子, 小菅厚子, 飯田琢也, 飯田琢也, 木須孝幸, 関山明

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 2018年

  73. 立方晶PrB6におけるΓ5軌道対称性に起因した内殻光電子線二色性および放出角依存性の観測

    浜本諭, 浜本諭, 金井惟奈, 金井惟奈, 中谷泰博, 中谷泰博, 中川広野, 中川広野, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 木須孝幸, 木須孝幸, 東谷篤志, 東谷篤志, 山崎篤志, 山崎篤志, 今田真, 今田真, 田中新, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 関山明, 関山明

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 2018年

  74. 共鳴非弾性軟X線散乱における磁気円二色性によるα-Fe2O3の弱強磁性の研究

    宮脇淳, 宮脇淳, 菅滋正, 藤原秀紀, 浦崎真人, 池野豪一, 丹羽秀治, 丹羽秀治, 木内久雄, 原田慈久, 原田慈久

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 2018年

  75. 電子ドープ型銅酸化物高温超伝導体Nd2-xCexCuO4の内殻/価電子帯光電子線二色性

    山神光平, 山神光平, 金井惟奈, 金井惟奈, 浜本諭, 浜本諭, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 木須孝幸, 木須孝幸, 播木敦, 魚住孝幸, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 小野瀬佳文, 十倉好紀, 関山明, 関山明

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 2018年

  76. YbNi2Ge2の4f基底状態軌道対称性を反映した硬X線内殻光電子線二色性の観測

    樫内利幸, 樫内利幸, 金井惟奈, 金井惟奈, 青山雄一, 青山雄一, 濱本諭, 濱本諭, 山神光平, 山神光平, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 久我健太郎, 木須孝幸, 木須孝幸, 東谷篤志, 東谷篤志, 山崎篤志, 山崎篤志, 門野利治, 門野利治, 今田真, 今田真, 田中新, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 海老原孝雄, 関山明, 関山明

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 2018年

  77. 立方晶PrB6における磁場中硬X線内殻光電子線二色性によるPr 4f電子状態の観測

    濵本 諭, 玉作 賢治, 矢橋 牧名, 石川 哲也, 関山 明, 金井 惟奈, 藤原 秀紀, 木須 孝幸, 久我 健太郎, 東谷 篤志, 山崎 篤志, 今田 真, 田中 新

    日本物理学会講演概要集 2018年

  78. 内殻光電子スペクトル線二色性による立方晶CeAl2における4f基底-励起状態対称性の観測

    金井 惟奈, 久我 健太郎, 東谷 篤志, 門野 利治, 今田 真, 海老原 孝雄, 関山 明, 濱本 諭, 高野 彩佳, 藤原 秀紀, 木須 孝幸, 田中 新, 玉作 賢治, 矢橋 牧名, 石川 哲也

    日本物理学会講演概要集 2018年

  79. CeRh3B2におけるCe3d内殻光電子分光の偏光依存性

    小林 慶行, 寺島 大貴, 千島 雅大, 濱本 諭, 中川 広野, 玉作 賢治, 矢橋 牧名, 石川 哲也, 菅原 仁, 今田 真, 門野 利治, 関山 明, 金井 惟奈, 久我 健太郎, 東谷 篤志, 山崎 篤志, 藤原 秀紀, 阪本 紘平

    日本物理学会講演概要集 2018年

  80. 空間反転対称性の破れた重い超伝導物質CeIrSi3の内殻光電子分光線二色性による4f電子軌道対称性の測定

    門野 利治, 東谷 篤志, 山崎 篤志, 藤原 秀紀, 関山 明, 玉作 賢治, 矢橋 牧名, 石川 哲也, 摂待 力生, 今田 真, 森本 千香子, 阪本 紘平, 小林 慶行, 寺島 大貴, 金井 惟奈, 濱本 諭, 中川 広野, 久我 健太郎

    日本物理学会講演概要集 2018年

  81. X線光電子分光法を用いたNa-Siクラスレートの電子状態の研究

    寺島 大貴, 東谷 篤志, 山崎 篤志, 藤原 秀紀, 関山 明, 玉作 賢治, 矢橋 牧名, 石川 哲也, 森戸 春彦, 今田 真, 門野 利治, 森本 千香子, 阪本 紘平, 小林 慶行, 濱本 諭, 金井 惟奈, 山神 光平, 久我 健太郎

    日本物理学会講演概要集 2018年

  82. 内殻光電子スペクトル線二色性による強相関Sm,Yb化合物における基底4f軌道対称性の決定

    金井惟奈, 金井惟奈, 濱本諭, 濱本諭, 山神光平, 山神光平, 中川広野, 中川広野, 内免翔, 藤岡修平, 藤岡修平, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 東谷篤志, 東谷篤志, 山崎篤志, 山崎篤志, 門野利治, 門野利治, 今田真, 今田真, 木須孝幸, 木須孝幸, 田中新, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 広瀬雄介, 摂待力生, 山口貴司, 小林寿夫, 海老原孝雄, 本多史憲, 大貫惇睦, 関山明, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2017年9月25日

  83. 硬X線内殻光電子分光を用いたCeAuSb2のCe4f電子状態の研究

    森本 千香子, 門野 利治, 岩野 真伸, 村田 満理, 阪本 紘平, 金井 惟奈, 山神 光平, 藤原 秀紀, 関山 明, 東谷 篤志, 山崎 篤志, 玉作 賢治, 矢橋 牧名, 石川 哲也, 増渕 伸一, 今田 真

    日本物理学会講演概要集 2017年

  84. 軟X線磁気円二色性によるハーフメタルホイスラー合金Mn2VAlの電子構造研究

    永井浩大, 永井浩大, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 荒谷秀和, 荒谷秀和, 藤岡修平, 藤岡修平, 右衛門佐寛, 右衛門佐寛, 木須孝幸, 木須孝幸, 黒田文彬, 藤井将, 小口多美夫, 田中新, 梅津理恵, 菅滋正, 竹田幸治, 斎藤祐児, 関山明, 関山明

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 2017年

  85. 軟X線角度分解光電子分光で観測したCeNi2Ge2の波数依存重い準粒子状態と磁気相関との関係

    中谷泰博, 荒谷秀和, 藤原秀紀, 森健雄, 鶴田篤史, 橘祥一, 山口貴司, 木須孝幸, 山崎篤志, 保井晃, 保井晃, 山上浩志, 山上浩志, 宮脇淳, 海老原孝雄, 斎藤祐児, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2017年

  86. 偏光依存X線電子分光によるCeNi2Ge2の軌道分解した重い準粒子状態

    中谷泰博, 中谷泰博, 荒谷秀和, 荒谷秀和, 金井惟奈, 金井惟奈, 森健雄, 山神光平, 山神光平, 橘祥一, 橘祥一, 山口貴司, 藤岡修平, 藤岡修平, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 木須孝幸, 木須孝幸, 山崎篤志, 山崎篤志, 保井晃, 保井晃, 山上浩志, 山上浩志, 鶴田篤史, 田中新, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 宮脇淳, 東谷篤志, 東谷篤志, 今田真, 今田真, 室隆桂之, 海老原孝雄, 斎藤祐児, 関山明, 関山明

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 2017年

  87. 強磁性体CeFe2の高エネルギー光電子分光

    藤原秀紀, 藤原秀紀, 斎藤祐児, 中谷泰博, 中谷泰博, 渕本寛人, 北山賢, 山口貴司, 木須孝幸, 木須孝幸, 保井晃, 保井晃, 宮脇淳, 東谷篤志, 東谷篤志, 今田真, 今田真, 矢橋牧名, 玉作賢治, 石川哲也, 山上浩志, 海老原孝雄, 関山明, 関山明

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 2017年

  88. L-edge XASを用いたNi-Rh多核錯体の局所d電子状態観測

    山神光平, 藤原秀紀, 今田真, 門野利治, 山中恵介, 田中新, 河野雅博, 吉成信人, 今野巧, 関山明

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 2017年

  89. クラスターモデル計算により明らかにしたSr系Ir酸化物のバルクJeff電子状態

    中川広野, 中川広野, 濱本諭, 濱本諭, 金井惟奈, 金井惟奈, 山神光平, 山神光平, 久我健太郎, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 関山明, 関山明, 東谷篤志, 東谷篤志, 門野利治, 門野利治, 今田真, 今田真, 斎藤祐児, 堀場弘司, 組頭広志, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 高瀬浩一, 山崎篤志, 山崎篤志

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2017年

  90. 重い電子系量子臨界物質YbCo2Ge4におけるYb3d内殻光電子スペクトル線二色性

    久我健太郎, 金井惟奈, 金井惟奈, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 藤岡修平, 藤岡修平, 山神光平, 山神光平, 右衛門佐寛, 右衛門佐寛, 青山雄一, 青山雄一, 関山明, 関山明, 東谷篤志, 東谷篤志, 門野利治, 門野利治, 今田真, 今田真, 山崎篤志, 山崎篤志, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 北川健太郎, 松林和幸, 木須孝幸, 木須孝幸

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 2017年

  91. 価数揺動物質YbAlB4におけるYb 3d内殻光電子スペクトル線二色性

    久我 健太郎, 門野 利治, 今田 真, 山崎 篤志, 玉作 賢治, 矢橋 牧名, 石川 哲也, 中辻 知, 木須 孝幸, 金井 惟奈, 藤原 秀紀, 藤岡 修平, 山神 光平, 濱本 諭, 青山 雄一, 関山 明, 東谷 篤志

    日本物理学会講演概要集 2017年

  92. 6H-SrIrO3の偏光依存硬X線光電子分光

    中川 広野, 門野 利治, 今田 真, 玉作 賢治, 矢橋 牧名, 石川 哲也, 高瀬 浩一, 山崎 篤志, 濱本 諭, 藤岡 修平, 金井 椎奈, 山神 光平, 久我 健太郎, 藤原 秀紀, 関山 明, 東谷 篤志

    日本物理学会講演概要集 2017年

  93. 強相関希土類化合物の希土類3dおよび4f光電子スペクトル線二色性による異方的4f電荷分布の観測

    金井惟奈, 金井惟奈, 森健雄, 内免翔, 山神光平, 山神光平, 藤岡修平, 藤岡修平, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 東谷篤志, 東谷篤志, 門野利治, 門野利治, 今田真, 今田真, 木須孝幸, 木須孝幸, 田中新, 室隆桂之, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 伊賀文俊, 海老原孝雄, 本多史憲, 大貫惇睦, 関山明, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2016年9月23日

  94. 21pPSA-7 軟X線光電子分光により観測した擬ペロブスカイト型SrIrO_3の3次元電子構造

    吉見 千秋, 橘 祥一, 藤原 秀紀, 岩崎 大昌, 東野 勇志, 中谷 泰博, 荒谷 秀和, 中川 広野, 比嘉 友大, 和達 大樹, 斎藤 祐児, 関山 明, 松野 丈夫, 小堀 裕己, 山崎 篤志

    日本物理学会講演概要集 2016年3月19日

  95. 21pBM-11 YbNi_3Al_9のYb 4f電子状態における異方性のYb 3d内殻光電子分光による解明

    今田 真, 芳澤 遥奈, 門野 利治, 関山 明, 東谷 篤志, 山崎 篤志, 藤原 秀紀, 加田 大昌, Abozeed A., 村田 満理, 岩野 真伸, 金井 惟奈, 山神 光平, 玉作 賢治, 矢橋 牧名, 石川 哲也, 松本 裕司, 大原 繁男

    日本物理学会講演概要集 2016年

  96. 21pBN-5 角度分解光電子分光で観測したSr_2IrO_4及びSr_3Ir_2O_7のバルク電子状態の温度変化

    橘 祥一, 東野 勇志, 岩崎 大昌, 吉見 千秋, 中谷 泰博, 荒谷 秀和, Kirilmaz Ozan, Sing Michael, Claessen Ralph, 藤原 秀紀, 斎藤 祐児, 内藤 彰人, 高瀬 浩一, 木須 孝幸, 関山 明, 山崎 篤志

    日本物理学会講演概要集 2016年

  97. 22aBM-13 内殻光電子スペクトル線二色性による立方晶Ce化合物の4f基底状態の研究

    金井 惟奈, 山神 光平, 藤岡 修平, 藤原 秀紀, 木須 孝幸, 田中 新, 玉作 賢治, 矢橋 牧名, 石川 哲也, 東谷 篤史, 門野 利治, 今田 真, 伊賀 文俊, 海老原 孝雄, 関山 明

    日本物理学会講演概要集 2016年

  98. 19aPS-12 軟X線吸収磁気円二色性を用いたホイスラー合金Mn_2VAlの磁性観測

    永井 浩大, 藤原 秀紀, 荒谷 秀和, 藤岡 修平, 右衛門佐 寛, 木須 孝幸, 梅津 理恵, 菅 滋正, 竹田 幸治, 斎藤 祐児, 関山 明

    日本物理学会講演概要集 2016年

  99. 21pPSA-11 高分解能共鳴非弾性軟X線散乱による反強磁性絶縁体Cr_2O_3の電子状態観測

    藤原 秀紀, 中田 裕貴, 右衛門佐 寛, 宮脇 淳, 丹羽 秀治, 木内 久雄, 原田 慈久, 今田 真, 田中 新, 井山 彩人, 木村 剛, 木須 孝幸, 関山 明, 菅 滋正

    日本物理学会講演概要集 2016年

  100. 21pPSA-5 Polarization dependent hard X-ray photoemission of single crystal laves phase ferrimagnet ErCo_2

    Abozeed A., Kadono T., Sekiyama A., Fujiwara H., Higashiya A., Yamasaki A., Murata M., Taniguchi S., Iwano M., Morimoto C., Kanai Y., Fujioka S., Yamagami K., Tamasaku K., Yabashi M., Ishikawa T., Andreev A. V., Wada H., Imada S.

    日本物理学会講演概要集 2016年

  101. 21pPSA-15 弱強磁性α-Fe_2O_3の共鳴非弾性軟X線散乱における磁気円二色性

    宮脇 淳, 菅 滋正, 藤原 秀紀, 池野 豪一, 丹羽 秀治, 木内 久雄, 原田 慈久

    日本物理学会講演概要集 2016年

  102. 19pBL-11 内殻光電子および吸収スペクトルの二色性を利用した立方晶PrAg_2Inにおける4f軌道対称性の研究

    藤岡 修平, 金井 惟奈, 山神 光平, 右衛門佐 寛, 藤原 秀紀, 木須 孝幸, 田中 新, 竹田 幸治, 斎藤 祐児, 鈴木 博之, 東谷 篤志, 門野 利治, 今田 真, 玉作 賢治, 矢橋 牧名, 石川 哲也, 関山 明

    日本物理学会講演概要集 2016年

  103. 19aBP-12 Mn_3Ge薄膜、MnGa薄膜の硬X線光電子分光

    村田 満理, 門野 利治, Abozeed A., 岩野 真伸, 谷口 翔一, 森本 千香子, 金井 惟奈, 藤岡 修平, 山神 光平, 関山 明, 藤原 秀紀, 東谷 篤志, 山崎 篤志, 玉作 賢治, 矢橋 牧名, 石川 哲也, 左近 拓男, 鹿又 武, 土井 正晶, 今田 真

    日本物理学会講演概要集 2016年

  104. 軟X線角度分解光電子分光から見たRuddlesden-Popper型イリジウム酸化物の金属絶縁体転移

    山崎 篤志, 藤原 秀紀, 橘 祥一, 岩崎 大昌, 東野 勇志, 吉見 千秋, 中川 広野, 中谷 泰博, 山神 光平, 荒谷 秀和, Kirilmaz O., Sing M., Claessen R., 内藤 彰人, 高瀬 浩一, 和達 大樹, 松野 丈夫, 高木 英典, 関山 明, 斎藤 祐児

    日本物理学会講演概要集 2016年

  105. レーザー光電子分光による有機超伝導体κ-(BEDT-TTF)2Xの電子状態の研究

    右衛門佐 寛, 荒谷 秀和, 山神 光平, 中谷 泰博, 宮川 和也, 鹿野田 一司, 藤原 秀紀, 木須 孝幸, 関山 明

    日本物理学会講演概要集 2016年

  106. 3次元ARPESによる重い電子系化合物CeNi2Ge2の異方的4f電子混成効果の観測

    中谷泰博, 荒谷秀和, 橘祥一, 森健雄, 山口貴司, 藤原秀紀, 木須孝幸, 山崎篤志, 保井晃, 保井晃, 斎藤祐児, 山上浩志, 山上浩志, 鶴田篤史, 宮脇淳, 海老原孝雄, 関山明

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 2016年

  107. 角度分解光電子分光法を用いた強相関希土類化合物CeNi2Ge2のc-f混成による電子構造変化の観測

    荒谷秀和, 中谷泰博, 橘祥一, 森健雄, 山口貴司, 藤原秀紀, 木須孝幸, 山崎篤志, 保井泉, 保井泉, 斎藤祐児, 山上浩志, 山上浩志, 鶴田篤史, 宮脇淳, 海老原孝雄, 関山明

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 2016年

  108. 重い電子系化合物CeNi2Ge2におけるc-f混成効果による電子構造変化の解明

    中谷泰博, 荒谷秀和, 橘祥一, 森健雄, 山口貴司, 藤原秀紀, 木須孝幸, 山崎篤志, 保井晃, 保井晃, 斎藤祐児, 山上浩志, 山上浩志, 鶴田篤史, 宮脇淳, 海老原孝雄, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2016年

  109. 角度分解価電子帯/内殻光電子分光によるCeNi2Ge2の異方的重い準粒子状態の研究

    中谷泰博, 中谷泰博, 荒谷秀和, 荒谷秀和, 金井惟奈, 金井惟奈, 森健雄, 山神光平, 山神光平, 橘祥一, 橘祥一, 山口貴司, 内免翔, 内免翔, 藤岡修平, 藤岡修平, 矢野昴平, 矢野昴平, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 木須孝幸, 木須孝幸, 山崎篤志, 山崎篤志, 保井晃, 保井晃, 山上浩志, 山上浩志, 鶴田篤史, 田中新, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 宮脇淳, 東谷篤志, 東谷篤志, 今田真, 今田真, 室隆桂之, 海老原孝雄, 斎藤祐児, 関山明, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2016年

  110. 高エネルギー光電子分光による強磁性体CeFe2の遍歴4f電子構造の解明

    藤原秀紀, 藤原秀紀, 斎藤祐児, 渕本寛人, 北山賢, 山口貴司, 中谷泰博, 中谷泰博, 木須孝幸, 木須孝幸, 保井晃, 保井晃, 宮脇淳, 東谷篤志, 東谷篤志, 今田真, 今田真, 矢橋牧名, 玉作賢治, 石川哲也, 山上浩志, 海老原孝雄, 関山明, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2016年

  111. 非クーロン力支配型遷移金属錯体の内殻吸収分光

    山神光平, 藤原秀紀, 今田真, 門野利治, 山中恵介, 室隆桂之, 吉成信人, 今野巧, 関山明

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 2016年

  112. 大きな錯体配位子を有する遷移金属錯体の軟X線内殻吸収分光

    山神光平, 藤原秀紀, 今田真, 門野利治, 山中恵介, 室隆桂之, 田中新, 河野雅博, 吉成信人, 今野巧, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2016年

  113. 軟X線内殻吸収分光による遷移金属多核錯体の局所3d電子状態研究

    山神光平, 藤原秀紀, 今田真, 門野利治, 山中恵介, 室隆桂之, 田中新, 板井拓真, 河野雅博, 吉成信人, 今野巧, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2016年

  114. 軟X線吸収分光を用いたD-ペニシラミンを持つコバルト-金(I)多核錯体の局所3d電子状態観測

    山神光平, 藤原秀紀, 今田真, 門野利治, 山中恵介, 室隆桂之, 田中新, 板井拓真, 吉成信人, 今野巧, 関山明

    錯体化学会討論会講演要旨集 2016年

  115. 層状オキシプニクタイド(LaO)MnAsの偏光依存硬X線光電子分光による電子状態の解明

    東谷篤志, 東谷篤志, 中川広野, 中川広野, 山崎篤志, 山崎篤志, 永井浩大, 永井浩大, 藤岡修平, 藤岡修平, 金井惟奈, 金井惟奈, 山神光平, 山神光平, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 関山明, 関山明, ABOZEED Amina, ABOZEED Amina, 門野利治, 門野利治, 今田真, 今田真, 久我健太郎, 矢橋牧名, 玉作賢治, 石川哲也, 高瀬浩一

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2016年

  116. 斜方晶化合物YbCo2Ge4におけるYb3d内殻光電子スペクトル線二色性

    久我健太郎, 金井惟奈, 金井惟奈, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 藤岡修平, 藤岡修平, 山神光平, 山神光平, 右衛門佐寛, 右衛門佐寛, 青山雄一, 青山雄一, 関山明, 関山明, 東谷篤志, 東谷篤志, 門野利治, 門野利治, 今田真, 今田真, 山崎篤志, 山崎篤志, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 石川哲也, 北川健太郎, 松林和幸, 木須孝幸, 木須孝幸

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2016年

  117. 19aAU-10 垂直磁化フェリ磁性GdFeCo薄膜に光誘起される巨大スピン波

    大河内 拓雄, Schneider C. M, 黒田 寛人, Arguelles E. F, 坂上 護, 笠井 秀明, 菅 滋正, 木下 豊彦, 藤原 秀紀, 小嗣 真人, Adam R, 高橋 宏和, 角田 匡清, 塚本 新, 関山 明, 中村 哲也

    日本物理学会講演概要集 2016年

  118. 内殻光電子スペクトル線二色性による立方晶強相関希土類化合物の4f基底状態観測

    金井惟奈, 金井惟奈, 森健雄, 内免翔, 山神光平, 山神光平, 藤岡修平, 藤岡修平, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 木須孝幸, 木須孝幸, 田中新, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 東谷篤志, 東谷篤志, 門野利治, 門野利治, 今田真, 今田真, 伊賀文俊, 広瀬雄介, 摂待力生, 本多史憲, 大貫惇睦, 関山明, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2015年9月24日

  119. 16pCE-3 α-Fe_2O_3の磁場中軟X線RIXS測定

    宮脇 淳, 菅 滋正, 藤原 秀紀, 丹羽 秀治, 木内 久雄, 原田 慈久

    日本物理学会講演概要集 2015年

  120. 16aPS-6 Co_2FeGa の軟X線光電子分光

    恒川 雅典, 服部 芳朗, 関山 明, 藤原 秀紀, 菅 滋正, 室 隆桂之, 鹿又 武, 今田 真

    日本物理学会講演概要集 2015年

  121. 17aDA-12 CeNi_2Ge_2とLaNi_2Ge_2の3次元フェルミ面形状変化

    中谷 泰博, 荒谷 秀和, 橘 祥一, 森 健雄, 山口 貴司, 藤原 秀紀, 木須 孝幸, 山崎 篤志, 保井 晃, 斎藤 祐児, 山上 浩志, 鶴田 篤史, 宮脇 淳, 海老原 孝雄, 関山 明

    日本物理学会講演概要集 2015年

  122. 16pCE-1 高分解能共鳴非弾性軟X線散乱によるハーフメタルCrO_2の磁場中電子状態観測

    藤原 秀紀, 宮脇 淳, 中田 裕貴, 右衛門佐 寛, 丹羽 秀治, 木内 久雄, 原田 慈久, Gupta A., Guentherodt G., 井山 彩人, 木村 剛, 木須 孝幸, 関山 明, 菅 滋正

    日本物理学会講演概要集 2015年

  123. 23pPSA-8 抵抗変化型メモリ素子NiOの偏光依存硬X線光電子分光による電子状態の解明

    東谷 篤志, 山崎 篤志, 大塚 慎太郎, 清水 智弘, 右衛門佐 寛, 内免 翔, 山神 光平, 藤原 秀紀, 関山 明, 門野 利治, 今田 真, 玉作 賢治, 石川 哲也, 高瀬 浩一

    日本物理学会講演概要集 2015年

  124. 23pPSA-6 層状ペロブスカイトSr_3Ir_2O_7 の軟X線角度分解光電子分光

    岩崎 大昌, 橘 祥一, 東野 勇志, 吉見 千秋, 中谷 泰博, 山神 光平, Kirilmaz Ozan, 内藤 彰人, 高瀬 浩一, 斎藤 祐児, Sing Michael, Claessen Ralph, 藤原 秀紀, 関山 明, 小堀 裕己, 山崎 篤志

    日本物理学会講演概要集 2015年

  125. 23pPSA-7 偏光依存硬X線光電子分光測定に向けた低温アジマス回転マニピュレータの開発

    藤原 秀紀, 木須 孝幸, 内免 翔, 金井 惟奈, 山神 光平, 門野 利治, 今田 真, 山崎 篤志, 東谷 篤志, 玉作 賢治, 矢橋 牧名, 石川 哲也, 関山 明

    日本物理学会講演概要集 2015年

  126. 21aCN-6 正方晶Yb化合物の3d内殻光電子スペクトル二色性による基底/励起状態における4f軌道対称性の観測

    関山 明, 森 健雄, 北山 賢, 金井 惟奈, 内免 翔, 矢野 昴平, 山神 光平, 松本 大樹, 藤原 秀紀, 木須 孝幸, 東谷 篤志, 寺嶋 健成, 今田 真, 田中 新, 保井 晃, 齋藤 祐児, 玉作 賢治, 矢橋 牧名, 石川 哲也, 大貫 惇睦, 海老原 孝雄

    日本物理学会講演概要集 2015年

  127. 21aCN-10 軟X線ARPESから見たSr_2IrO_4におけるバルク波数空間トポロジーと結晶空間群との整合性

    山崎 篤志, 橘 祥一, 東野 勇志, 岩崎 大昌, 吉見 千秋, 中谷 泰博, 山神 光平, 藤原 秀紀, 関山 明, 斎藤 祐児, Kirilmaz Ozan, Sing Michael, Claessen Ralph, 内藤 彰人, 高瀬 浩一

    日本物理学会講演概要集 2015年

  128. 24aPS-37 銅酸化物高温超伝導体における角度積分光電子スペクトルの線二色性の観測

    山神 光平, 内免 翔, 金井 惟奈, 藤原 秀紀, 木須 孝幸, 東谷 篤志, 今田 真, 門野 利治, 玉作 賢治, 室 隆桂之, 矢橋 牧名, 石川 哲也, 永崎 洋, 田島 節子, 関山 明

    日本物理学会講演概要集 2015年

  129. 24aPS-114 角度分解光電子分光によるSr_2IrO_4及びSr_3Ir_2O_7のバルク電子状態の観測

    橘 祥一, 中谷 泰博, 東野 勇志, 岩崎 大昌, 吉見 千秋, Kirilmaz O., Sing M., Claessen R., 藤原 秀紀, 斎藤 祐児, 内藤 彰人, 高瀬 浩一, 木須 孝幸, 関山 明, 山崎 篤志

    日本物理学会講演概要集 2015年

  130. 軟X線角度分解光電子分光を用いたCeNi2Ge2における重い準粒子状態の直接観測

    中谷泰博, 森健雄, 山口貴司, 橘祥一, 藤原秀紀, 木須孝幸, 山崎篤志, 保井晃, 保井晃, 斎藤祐児, 山上浩志, 山上浩志, 宮脇淳, 海老原孝雄, 関山明

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 2015年

  131. 軟X線角度分解光電子分光を用いたCeNi2Ge2における重い準粒子状態の直接観測

    中谷泰博, 荒谷秀和, 橘祥一, 森健雄, 山口貴司, 藤原秀紀, 木須孝幸, 山崎篤志, 保井晃, 保井晃, 斎藤祐児, 山上浩志, 山上浩志, 鶴田篤史, 宮脇淳, 海老原孝雄, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2015年

  132. CeNi2Ge2とLaNi2Ge2の3次元フェルミ面形状変化

    中谷泰博, 荒谷秀和, 橘祥一, 森健雄, 山口貴司, 藤原秀紀, 木須孝幸, 山崎篤志, 保井晃, 保井晃, 斎藤祐児, 山上浩志, 山上浩志, 鶴田篤史, 宮脇淳, 海老原孝雄, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2015年

  133. 3次元運動量分解光電子分光を用いた重い準粒子状態観測手法の開発

    中谷泰博, 荒谷秀和, 橘祥一, 森健雄, 山口貴司, 藤原秀紀, 木須孝幸, 山崎篤志, 保井晃, 保井晃, 斎藤祐児, 山上浩志, 山上浩志, 鶴田篤史, 宮脇淳, 海老原孝雄, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2015年

  134. 非クーロン力支配型イオン性固体の軟X線内殻吸収分光

    山神光平, 藤原秀紀, 今田真, 門野利治, 山中恵介, 室隆桂之, 吉成信人, 今野巧, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2015年

  135. 22pBA-13 正方晶及び立方晶Sm化合物の内殻光電子、内殻吸収スペクトル線二色性による4f基底状態の研究

    内免 翔, 田中 新, 室 隆桂之, 保井 晃, 斉藤 祐児, 玉作 賢治, 矢橋 牧名, 石川 哲也, 山口 貴司, 池田 修悟, 小林 寿夫, 金井 惟奈, 大貫 惇睦, 関山 明, 山神 光平, 矢野 昴平, 藤原 秀紀, 木須 孝幸, 東谷 篤志, 門野 利治, 今田 真

    日本物理学会講演概要集 2015年

  136. 21pPSA-33 軟X線光電子顕微鏡によるフェリ磁性体GdFeCoのレーザー励起磁化反転機構の組成・温度依存性の研究

    八木 智弘, 大沢 仁志, Schneider Claus M, 関山 明, 菅 滋正, 木下 豊彦, 大河内 拓雄, 藤原 秀紀, 小嗣 真人, Adam Roman, 高橋 宏和, 角田 匡清, 塚本 新, 中村 哲也

    日本物理学会講演概要集 2015年

  137. 10aPS-7 2枚の偏光移相子を用いた直線偏光完全制御による強相関光電子スペクトル線二色性観測手法の開発(10aPS 領域5ポスターセッション(放射光,光電子分光,発光,非線形光学,フォトニック結晶),領域5(光物性))

    内免 翔, 森 健雄, 山神 光平, 金井 惟奈, 矢野 昴平, 藤原 秀紀, 木須 孝幸, 東谷 篤志, 寺嶋 健成, 今田 真, 山崎 篤志, 玉作 賢治, 矢橋 牧名, 石川 哲也, 関山 明

    日本物理学会講演概要集 2014年8月22日

  138. 10aPS-8 軟X線角度分解光電子分光によるV_2O_3の3次元電子状態観測(10aPS 領域5ポスターセッション(放射光,光電子分光,発光,非線形光学,フォトニック結晶),領域5(光物性))

    藤原 秀紀, 中田 裕貴, 森 健雄, 渕本 寛人, 内免 翔, 山神 光平, 木須 孝幸, Denlinger J., Allen J. W., Mo S.-K., Metcalf P., 今井 正樹, 吉村 一良, 菅 滋正, 松下 智裕, 室 隆桂之, 関山 明

    日本物理学会講演概要集 2014年8月22日

  139. 9aPS-57 ペロブスカイト型イリジウム酸化物の軟X線角度分解光電子分光(9aPS 領域8ポスターセッション(遷移金属酸化物・鉄砒素系など),領域8(強相関系))

    山崎 篤志, 東野 勇志, 岩崎 大昌, 吉見 千秋, 橘 祥一, 中谷 泰博, 山神 光平, 藤原 秀紀, 関山 明, 斎藤 祐児, Kirilmaz Ozan, Sing Michael, Claessen Ralph, 内藤 彰人, 高瀬 浩一

    日本物理学会講演概要集 2014年8月22日

  140. 8aPS-70 正方晶および立方晶Yb化合物の内殻光電子スペクトル線二色性による4f基底状態の研究(8aPS 領域8ポスターセッション(重い電子系・籠状物質など),領域8(強相関系))

    金井 惟奈, 北山 賢, 森 健雄, 内免 翔, 山神 光平, 藤原 秀紀, 木須 孝幸, 室 隆桂之, 保井 晃, 齋藤 祐児, 田中 新, 玉作 賢治, 矢橋 牧名, 石川 哲也, 東谷 篤志, 寺嶋 健成, 今田 真, 伊賀 文俊, 本多 史憲, 大貫 惇睦, 海老原 孝雄, 関山 明

    日本物理学会講演概要集 2014年8月22日

  141. 27aPS-44 硬X線光電子分光によるMnRhの電子状態の観測(27aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性))

    寺嶋 健成, 野中 優, 大塩 弘起, 門野 利治, 東谷 篤志, 関山 明, 玉作 賢治, 藤原 秀紀, 山崎 篤志, 菅 滋正, 田中 義人, 矢橋 牧名, 石川 哲也, 梅津 理恵, 鹿又 武, 今田 真

    日本物理学会講演概要集 2014年3月5日

  142. 28aBE-10 直線偏光依存硬X線光電子分光による正方晶YbRh_2Si_2の基底状態の決定(28aBE Yb系化合物1(量子臨界現象・価数揺動など),領域8(強相関系))

    森 健雄, 北山 賢, 金井 惟奈, 内免 翔, 松本 大樹, 藤原 秀紀, 木須 孝幸, 今田 真, 東谷 篤志, 玉作 賢治, 矢橋 牧名, 石川 哲也, 海老原 孝雄, 大貫 惇睦, 田中 新, 菅 滋正, 関山 明

    日本物理学会講演概要集 2014年3月5日

  143. 29pPSA-5 偏光依存性光電子分光測定によるホーランダイト型バナジウム系化合物の電子状態の解明(29pPSA 領域5ポスターセッション(放射光,光電子分光,発光,非線形,フォトニック結晶),領域5(光物性))

    東谷 篤志, 山崎 篤志, 入澤 明典, 室 隆桂之, 今田 真, 藤原 秀紀, 関山 明, 矢橋 牧名, 玉作 賢治, 石川 哲也, 磯部 正彦, 上田 寛, 菅 滋正

    日本物理学会講演概要集 2014年3月5日

  144. 軟X線角度分解光電子分光を用いたCeNi2Ge2の4f電子による混成効果の観測

    中谷泰博, 竹内啓, 森健雄, 山口貴司, 渕本寛人, 藤原秀紀, 木須孝幸, 斎藤祐児, 保井晃, 山上浩志, 山上浩志, 海老原孝雄, 関山明

    日本物理学会講演概要集 2014年

  145. 軟X線内殻吸収線二色性による強相関CeAgSb2,CeNi2Ge2の4f基底状態の決定

    矢野昂平, 山口貴司, 森健雄, 中谷泰博, 藤原秀紀, 木須孝幸, 室隆桂之, 保井晃, 保井晃, 山上浩志, 山上浩志, 齋藤祐児, 田中新, 海老原孝雄, 関山明

    日本物理学会講演概要集 2014年

  146. 7pPSA-26 軟X線光電子顕微鏡によるフェリ磁性体GdFeCoのレーザー励起磁化反転機構の研究(7pPSA 領域3ポスターセッション(スピントロニクス,表面・界面磁性,実験技術,磁性一般),領域3(磁性))

    八木 智弘, 大沢 仁志, Schneider Claus M, 関山 明, 菅 滋正, 木下 豊彦, 大河内 拓雄, 藤原 秀紀, 小嗣 真人, Adam Roman, 高橋 宏和, 角田 匡清, 塚本 新, 中村 哲也

    日本物理学会講演概要集 2014年

  147. 27aJB-7 阻止電位型光電子回折測定装置によるMoS_2の立体原子配列測定(表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長))

    松下 智裕, 室 隆桂之, 泉 雄大, 加藤 有香子, 藤原 秀紀, 木下 豊彦

    日本物理学会講演概要集 2013年8月26日

  148. 25aDB-4 高分解能共鳴非弾性軟X線散乱によるVO_2の金属-絶縁体転移の観測(放射光(X線発光・光電子分光),領域5(光物性))

    中田 裕貴, 藤原 秀紀, 内免 翔, 中谷 泰博, 宮脇 淳, 丹羽 秀治, 木内 久雄, 原田 慈久, 吉村 一良, 木須 孝幸, 関山 明, 菅 滋正

    日本物理学会講演概要集 2013年8月26日

  149. 25aDB-5 高分解能共鳴非弾性散乱と顕微軟X線角度分解光電子分光によるV_2O_3の電子状態観測(放射光(X線発光・光電子分光),領域5(光物性))

    藤原 秀紀, 中田 裕貴, 木須 孝幸, 宮脇 淳, 丹羽 秀治, 木内 久雄, 原田 慈久, Denlinger J., Allen J.W., Mo S.-K., Metcalf P., 今井 正樹, 吉村 一良, 松下 智裕, 室隆 桂之, 関山 明, 菅 滋正

    日本物理学会講演概要集 2013年8月26日

  150. 28pDB-1 硬X線光電子分光を用いたホイスラー合金Ni_2MnGaの電子状態観測(光電子分光(磁性体,表面・薄膜),領域5(光物性))

    寺嶋 健成, 顧 淳, 山田 将太郎, 野中 優, 東谷 篤志, 関山 明, 玉作 賢治, 藤原 秀紀, 山崎 篤志, 恒川 雅典, 菅 滋正, 田中 義人, 矢橋 牧名, 石川 哲也, 白井 正文, 鹿又 武, 今田 真

    日本物理学会講演概要集 2013年8月26日

  151. 28pDB-4 汎用レーザーを用いた超高分解能光電子分光(光電子分光(磁性体,表面・薄膜),領域5(光物性))

    木須 孝幸, 藤原 秀紀, 池田 真司, 山口 貴司, 中谷 泰博, 池内 久晃, 関山 明

    日本物理学会講演概要集 2013年8月26日

  152. 29aEJ-6 YbCu_2Ge_2の硬X線励起光電子分光でみるYb 4f電子遍歴性の起源(29aEJ 光電子分光,領域5(光物性))

    関山 明, 北山 賢, 藤原 秀紀, 山口 淳一, 木村 雅仁, 桑原 豪, 東谷 篤志, 菅 滋正, 今田 真, 玉作 賢治, 矢橋 牧名, 石川 哲也, 室 隆桂之, 海老原 孝雄, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 2013年3月26日

  153. 28pPSB-6 顕微軟X線角度分解光電子分光によるV_2O_3のバンド構造観測と測定位置依存性(28pPSB 領域5ポスターセッション(放射光・励起子・フォトニック結晶・超高速現象ほか),領域5(光物性))

    藤原 秀紀, 木須 孝幸, Denlinger J., Allen J. W., Mo S.-K., Metcalf P., 西谷 嘉人, 池田 真司, 淵本 寛人, 森 健雄, 菅 滋正, 室 隆桂之, 関山 明

    日本物理学会講演概要集 2013年3月26日

  154. CeFe2の軟X線角度分解光電子分光による4f及び非4f電子構造観測

    渕本寛人, 池田真司, 福島和亮, 森健雄, 山口貴司, 藤原秀紀, 木須孝幸, 保井晃, 斎藤祐児, 山上浩志, 山上浩志, 海老原孝雄, 関山明

    日本物理学会講演概要集 2013年

  155. 異方的磁性転移を示すCeAgSb2の軟X線ARPES

    山口貴司, 中谷泰博, 池田真司, 渕本寛人, 森健雄, 藤原秀紀, 木須孝幸, 保井晃, 斉藤祐児, 山上浩志, 山上浩志, 海老原孝雄, 関山明

    日本物理学会講演概要集 2013年

  156. 重い電子系化合物CeNi2Ge2の軟X線角度分解光電子分光

    森健雄, 木須孝幸, 藤原秀紀, 池田真司, 西谷嘉人, 渕本寛人, 山口貴司, 保井晃, 斉藤裕児, 山上浩志, 山上浩志, 海老原孝雄, 関山明

    日本物理学会講演概要集 2013年

  157. 26pPSB-12 軟X線光電子顕微鏡による垂直磁化GdFeCo薄膜の磁化反転ダイナミクスの観測(領域5ポスターセッション(放射光,光電子分光,発光,非線形,フォトニック結晶),領域5(光物性))

    大河内 拓雄, 大沢 仁志, Schneider Claus M, 菅滋 正, 木下 豊彦, 藤原 秀紀, 小嗣 真人, Adam Roman, 高橋 宏和, 角田 匡清, 塚本 新, 関山 明, 中村 哲也

    日本物理学会講演概要集 2013年

  158. 28aKM-6 垂直磁化GdFeCo薄膜の光誘起磁化反転ダイナミクスの補償温度依存性(表面磁性(表面・界面・ナノ粒子),領域3,領域9合同,領域3(磁性,磁気共鳴))

    大河内 拓雄, 大沢 仁志, Schneider Claus M, 菅 滋正, 木下 豊彦, 藤原 秀紀, 小嗣 真人, Adam Roman, 高橋 宏和, 角田 匡清, 塚本 新, 関山 明, 中村 哲也

    日本物理学会講演概要集 2013年

  159. 18aPSA-20 硬X線光電子分光を用いたNi_2MnInの価電子帯電子状態の研究(18aPSA 領域3ポスターセッション(量子スピン・フラストレーション・遍歴・f電子・酸化物・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))

    野中 優, 寺嶋 健成, 石川 寛将, 顧 淳, 佐野 圭佑, 大塩 弘起, 長岡 晃由, 北山 賢, 畠山 千佳, 松本 大樹, 西谷 嘉人, 山崎 篤志, 東谷 篤志, 藤原 秀紀, 木須 孝幸, 関山 明, 菅 滋正, 田中 義人, 矢橋 牧名, 玉作 賢治, 石川 哲也, 鹿又 武, 今田 真

    日本物理学会講演概要集 2012年8月24日

  160. 20pFH-13 硬X線光電子分光を用いたCeCuSb_2の電子状態の研究(20pFH Ce化合物2(磁性・価数揺らぎと重い電子系),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))

    佐野 圭祐, 寺嶋 健成, 石川 寛将, 大塩 弘起, 野中 優, 北山 賢, 松本 大樹, 西谷 嘉人, 山崎 篤志, 東谷 篤志, 藤原 秀紀, 木須 孝幸, 関山 明, 菅 滋正, 田中 義人, 矢橋 牧名, 玉作 賢治, 石川 哲也, 増渕 伸一, 大岩 潔, 今田 真

    日本物理学会講演概要集 2012年8月24日

  161. 24pPSA-4 顕微軟X線角度分解光電子分光によるV_2O_3のバンド構造の観測(24pPSA 領域5 ポスターセッション,領域5(光物性))

    藤原 秀紀, 若林 勇希, 木須 孝幸, 福島 和亮, 北山 賢, 池田 真司, 畠山 千佳, 〓 博洋, 淵本 寛人, Metcalf P., Allen J. W., 室 隆桂之, 関山 明

    日本物理学会講演概要集 2012年3月5日

  162. 25pAC-6 希ガス電子サイクロトロン共鳴光源による超高エネルギー分解能・極低エネルギー光電子分光(25pAC 光電子分光,領域5(光物性))

    菅 滋正, 藤原 秀紀, 山口 淳一, 舟橋 元, 木村 雅仁, 関山 明, Plucinski L., Schneider C. M.

    日本物理学会講演概要集 2012年3月5日

  163. 25pAC-2 122系Yb化合物における硬X線励起Yb 3d内殻光電子スペクトルの直線偏光二色性(25pAC 光電子分光,領域5(光物性))

    松本 大樹, 北山 賢, 渕本 寛人, 藤原 秀紀, 木須 孝幸, 今田 真, 東谷 篤志, 玉作 賢治, 矢橋 牧名, 石川 哲也, 海老原 孝雄, 大貫 惇睦, 菅 滋正, 関山 明

    日本物理学会講演概要集 2012年3月5日

  164. TlFe2Se2のバルク敏感光電子分光 II

    西谷嘉人, 東谷篤志, 藤原秀紀, 木須孝幸, 関山明, 寺島健成, 今田真, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 菅滋正, 入澤明典, 室隆桂之, 堀口悟志, 佐藤博彦, 梅山規男, 宮川宣明, 池田伸一, 小堀裕己, 山崎篤志

    日本物理学会講演概要集 2012年3月5日

  165. Ce 3d-4f共鳴角度分解光電子分光によるCeRu2Ge2のフェルミ面観測

    畠山千佳, 福島和亮, 武内久也, 北山賢, 藤原秀紀, 木須孝幸, 保井晃, 川崎郁斗, 斎藤祐児, 山上浩志, 山上浩志, 大貫惇睦, 関山明

    日本物理学会講演概要集 2012年

  166. CeCu2Ge2のCe 3d-4f共鳴角度分解光電子分光

    武内久也, 木須孝幸, 藤原秀紀, 福島和亮, 北山賢, 池田真司, 保井晃, 川崎郁斗, 斎藤祐児, 山上浩志, 山上浩志, 海老原孝雄, 関山明

    日本物理学会講演概要集 2012年

  167. 遍歴性の強いCeFe2の高分解能Ce 3d-4f共鳴角度分解光電子分光

    渕本寛人, 池田真司, 福島和亮, 森健雄, 山口貴司, 藤原秀紀, 木須孝幸, 保井晃, 斎藤祐児, 山上浩志, 山上浩志, 海老原孝雄, 関山明

    日本物理学会講演概要集 2012年

  168. 軟X線光電子分光でみたCeIrIn5におけるf電子の挙動

    福島和亮, 木須孝幸, 藤原秀紀, 浜田勇輝, 武内久也, 保井晃, 川崎郁斗, 斉藤裕児, 山上浩志, 山上浩志, 宍戸寛明, 大貫惇睦, 関山明

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 2012年

  169. 18pPSA-9 レーザー励起磁化反転によるGdFeCo薄膜の磁区形成と逆ファラデー効果(18pPSA 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・薄膜・人工格子・表面・スピングラス・磁気共鳴・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))

    大河内 拓雄, 大沢 仁志, Schncider Claus M, 木下 豊彦, 菅 滋正, 藤原 秀紀, 小嗣 真人, Adam Roman, 高橋 宏和, 角田 匡清, 塚本 新, 関山 明, 中村 哲也

    日本物理学会講演概要集 2012年

  170. 22aGC-6 YbRh_2Si_2の硬X線光電子分光によるYb価数の温度変化の研究(22aGC 量子臨界,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    北山 賢, 藤原 秀紀, 松本 大樹, 今田 真, 東谷 篤志, 玉作 賢治, 矢橋 牧名, 石川 哲也, 海老原 孝雄, 菅 滋正, 関山 明

    日本物理学会講演概要集 2011年8月24日

  171. 26aHB-4 実験室光源(Xe,Kr,Ar)による超高分解能極低エネルギー光電子分光(ELEPES)の現状と将来(26aHB 光電子分光(強相関系・表面・薄膜・時間分解),領域5(光物性))

    菅 滋正, 関山 明, 山口 淳一, 舟橋 元, 木村 雅仁, 杉山 浩史, 藤原 秀紀, Plucinski L., Schneider C. M.

    日本物理学会講演概要集 2011年3月3日

  172. 26aHB-3 軟X線角度分解光電子分光によるCeIrIn_5のバルク3次元フェルミ面構造(26aHB 光電子分光(強相関系・表面・薄膜・時間分解),領域5(光物性))

    福島 和亮, 藤原 秀紀, 村上 敬太, 宇山 貴晴, 浜崎 高志, 税田 哲朗, 室 隆桂之, 宍戸 寛明, 大貫 惇睦, 菅 滋正, 関山 明

    日本物理学会講演概要集 2011年3月3日

  173. 28aHB-7 YbCu_2X_2 (X=Si, Ge)の硬X線及び軟X線光電子分光によるYb 4f電子状態温度変化の研究(28aHB 放射光真空紫外分光・MCD・光電子分光(強相関係・スピン分解・理論等),領域5(光物性))

    北山 賢, 藤原 秀紀, 山口 淳一, 木村 雅仁, 桑原 豪, 今田 真, 東谷 篤志, 玉作 賢治, 矢橋 牧名, 石川 哲也, 室 隆桂之, 大貫 惇睦, 海老原 孝雄, 菅 滋正, 関山 明

    日本物理学会講演概要集 2011年3月3日

  174. 軟X線角度分解光電子分光でみたLaCu2Ge2とCeCu2Ge2のバンド構造とフェルミ面

    武内久也, 木須孝幸, 藤原秀紀, 福島和亮, 木村雅仁, 北山賢, 浜田勇輝, 池田真司, 保井晃, 川崎郁斗, 斎藤祐児, 山上浩志, 山上浩志, 室隆桂之, 海老原孝雄, 関山明

    日本物理学会講演概要集 2011年

  175. 軟X線共鳴角度分解光電子分光によるCeIrIn5のフェルミ面とバンド分散

    福島和亮, 木須孝幸, 藤原秀紀, 浜田勇輝, 武内久也, 保井晃, 川崎郁斗, 斉藤裕児, 山上浩志, 山上浩志, 室隆桂之, 宍戸寛明, 大貫惇睦, 関山明

    日本物理学会講演概要集 2011年

  176. 28aHE-4 パルスレーザーを用いた垂直磁化GdFeCo薄膜の光誘起磁化反転(28aHE 領域3,領域9合同 表面・界面磁性,領域9(表面・界面,結晶成長))

    大河内 拓雄, 福島 和亮, 山口 淳一, 磯上 慎二, 中村 哲也, 児玉 謙司, 藤原 秀紀, 菅 滋正, 木下 豊彦, 小嗣 真人, 角田 匡清, 塚本 新, 関山 明, 新井 邦明

    日本物理学会講演概要集 2011年

  177. 23pJB-12 円偏光パルスレーザーによるGdFeCo薄膜の高速磁化反転のダイナミクス(23pJB 領域9,領域3合同 表面磁性,領域9(表面・界面,結晶成長))

    大河内 拓雄, 福島 和亮, 山口 淳一, 磯上 慎二, 中村 哲也, 児玉 謙司, 藤原 秀紀, 菅 滋正, 木下 豊彦, 小嗣 真人, 角田 匡清, 塚本 新, 関山 明, 新井 邦明

    日本物理学会講演概要集 2011年

  178. 24aWG-6 軟X線角度分解光電子分光によるCeTIn_5(T=Rh,Ir)の3次元フェルミ面構造観測(24aWG Ce系超伝導・理論,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    福島 和亮, 藤原 秀紀, 村上 敬太, 宇山 貴晴, 浜崎 高志, 税田 哲朗, 室 隆桂之, 宍戸 寛明, 大貫 惇睦, 菅 滋正, 関山 明

    日本物理学会講演概要集 2010年8月18日

  179. 23aWG-5 YbCu_2Si_2及びYbCu_2Ge_2の硬X線光電子分光によるYb4f電子状態温度変化の研究(23aWG Yb化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    北山 賢, 藤原 秀紀, 山口 淳一, 木村 雅仁, 桑原 豪, 今田 真, 東谷 篤志, 玉作 賢治, 矢橋 牧名, 石川 哲也, 大貫 惇睦, 菅 滋正, 関山 明

    日本物理学会講演概要集 2010年8月18日

  180. 24aRC-3 Evidence for the constancy of U in the Mott transition of V_2O_3 Revealed by Hard-X-ray photoemission Spectroscopy

    Fujiwara H., Sekiyama A., Mo S.-K., Allen J. W., Yamaguchi J., Funabashi G., Imada S., Metcalf P., Higashiya A., Yabashi M., Tamasaku K., Ishikawa T., Suga S.

    日本物理学会講演概要集 2010年8月18日

  181. 24aRC-4 マグネリ相チタン及びバナジウム酸化物の偏光依存硬X線光電子分光(24aRC 光電子分光(超伝導・磁性・強相関),領域5(光物性))

    桑原 豪, 藤原 秀紀, 山口 淳一, 尾原 誠明, 木村 雅仁, 北山 賢, 今田 真, 東谷 篤志, 玉作 賢治, 矢橋 牧名, 石川 哲也, 藤原 宏平, 高木 英典, 菅 滋正, 関山 明

    日本物理学会講演概要集 2010年8月18日

  182. 21aHK-2 ホーランダイト型バナジウム酸化物のバルク電子状態(21aHK 光電子分光(超伝導・磁性・強相関系)・MCD・X線発光,領域5(光物性))

    山崎 篤志, 東谷 篤志, 今田 真, 関山 明, 藤原 秀紀, 山口 淳一, 矢橋 牧名, 玉作 賢治, 石川 哲也, 室 隆桂之, 加藤 有香子, 小堀 裕己, 杉村 陽, 磯部 正彦, 上田 寛, 菅 滋正

    日本物理学会講演概要集 2010年3月1日

  183. 30aTD-10 Yb_<1-x>Lu_xB_<12>の硬X線光電子スペクトルにおける近藤格子効果の影響(30aTD Yb化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    山口 淳一, 関山 明, 今田 真, 藤原 秀紀, 東谷 篤志, 玉作 賢治, 矢橋 牧名, 石川 哲也, 伊賀 文俊, 高畠 敏郎, 菅 滋正

    日本物理学会講演概要集 2009年3月3日

  184. 2次元的電気伝導を示すペロブスカイト型Mn酸化物のバルク敏感光電子分光

    杉山浩史, 関山明, 舟橋元, 藤原秀紀, BALASHOV T, 室隆桂之, 伊藤孝寛, 木村真一, 中村浩之, 木村剛, 桑原英樹, 宮坂茂樹, 十倉好紀, 菅滋正

    日本物理学会講演概要集 2009年3月3日

  185. ペロブスカイト型Mn酸化物の極低エネルギー光電子分光,及び軟X線共鳴角度分解光電子分光

    杉山浩史, 関山明, 船橋元, 藤原秀紀, 室隆桂之, 伊藤孝寛, 木村真一, 中村浩之, 木村剛, 桑原英樹, 宮坂茂樹, 十倉好紀, 菅滋正

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 2009年

  186. 21aPS-39 CeRu_2X_2の軟X線角度分解光電子分光及び硬X線内殻光電子分光(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    関山 明, 矢野 正雄, 藤原 秀紀, 今田 真, 室隆 桂之, 東谷 篤志, 矢橋 牧名, 玉作 賢治, 石川 哲也, 大貫 惇睦, 菅 滋正

    日本物理学会講演概要集 2008年8月25日

  187. 20pPSB-10 電子ドープ型銅酸化物超伝導体Nd_<2-x>Ce_xCuO_4(x=0.075,0.15)のバルク電子状態と強い電子格子相互作用(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温:Cu酸化物,Ru酸化物,Co酸化物),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    恒川 雅典, 関山 明, 笠井 修一, 今田 真, 藤原 秀紀, 室隆 桂之, 小野瀬 佳文, 十倉 好紀, 菅 滋正

    日本物理学会講演概要集 2008年8月25日

  188. Fe3O4の硬X線および極低エネルギー励起光電子分光

    木村雅仁, 藤原秀紀, 関山明, 岸本一誠, 舟橋元, 今田真, 井口敏, 十倉好紀, 東谷篤志, 矢橋牧名, 矢橋牧名, 玉作賢治, 石川哲也, 伊藤孝寛, 木村真一, 菅滋正

    日本物理学会講演概要集 2008年8月25日

  189. 24pYH-10 Yb_<1-x>Lu_xB_<12>のバルク敏感硬X線光電子分光(光電子分光(表面・超薄膜・低次元物質),領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)

    山口 淳一, 関山 明, 今田 真, 藤原 秀紀, 東谷 篤志, 玉作 賢治, 矢橋 牧名, 石川 哲也, 伊賀 文俊, 高畠 敏郎, 菅 滋正

    日本物理学会講演概要集 2008年2月29日

  190. 24pYH-11 重い電子系YbCu_2Si_2の軟X線光電子分光(光電子分光(表面・超薄膜・低次元物質),領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)

    宇山 貴晴, 関山 明, 藤原 秀紀, 矢野 正雄, 今田 真, 室 隆桂之, 海老原 孝雄, 大貫 惇睦, 菅 滋正

    日本物理学会講演概要集 2008年2月29日

  191. 23aYG-12 Ca_<1.5>Sr_<0.5>RuO_4の硬X線光電子分光 : Ca置換がバルク電子状態に与える影響(光分子分光・散乱(酸化物・強相関係),領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)

    辻林 真寛, 関山 明, 漆間 正行, 舟橋 元, 矢野 正雄, 山口 淳一, 藤原 秀紀, 今田 真, 前野 悦輝, 東谷 篤志, 矢橋 牧名, 玉作 賢治, 石川 哲也, 菅 滋正

    日本物理学会講演概要集 2008年2月29日

  192. 21aPS-116 単結晶ホーランダイト型化合物のバルク電子状態(領域8ポスターセッション(低温),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)

    東谷 篤志, 山崎 篤志, 藤原 秀紀, 山口 淳一, 船橋 元, 井戸田 修一, 小森 聡, 漆間 正行, 関山 明, 今田 真, 磯部 正彦, 上田 寛, 菅 滋正, 石川 哲也

    日本物理学会講演概要集 2007年8月21日

  193. 24aXJ-4 軟X線角度分解光電子分光によるCa_<1.5>Sr_<0.5>RuO_4のフェルミ面3次元構造および表面電子状態(Ru系,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)

    漆間 正行, 関山 明, 藤原 秀紀, 矢野 正雄, 藤田 浩史, 今田 真, 室 隆桂之, 前野 悦輝, 菅 滋正

    日本物理学会講演概要集 2007年8月21日

  194. 24aWH-11 LiRh_2O_4の硬X線光電子分光(スピネル,電荷・軌道整列,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)

    中津 嘉隆, 関山 明, 舟橋 元, 矢野 正雄, 山口 淳一, 藤原 秀紀, 今田 真, 新高 誠司, 岡本 佳比古, 高木 英典, 東谷 篤志, 矢橋 牧名, 玉作 賢治, 石川 哲也, 菅 滋正

    日本物理学会講演概要集 2007年8月21日

  195. 21aTK-10 V_nO_<2n-1>マグネリバナジウム化合物に対する硬X線光電子分光(n=5)(光電子分光(超伝導体・強相関係),領域5,光物性)

    尾原 誠明, 関山 明, 舟橋 元, 矢野 正雄, 山口 淳一, 藤原 秀紀, 今田 真, 岡本 佳比古, 高木 英典, 東谷 篤志, 矢橋 牧名, 玉作 賢治, 石川 哲也, 菅 滋正

    日本物理学会講演概要集 2007年8月21日

  196. 21aTK-11 Genuine Metal-Insulator Transition of V_2O_3 Revealed by Hard X-ray Photoemission

    Fujiwara H., Sekiyama A., Yamaguchi J., Funabashi G., Imada S., Mo S.-K., Allen J. W., Metcalf P., Higashiya A., Yabashi M., Tamasaku K., Ishikawa T., Suga S.

    日本物理学会講演概要集 2007年8月21日

  197. 21aTK-9 Ca_<2-x>Sr_xRuO_4の硬X線光電子分光(光電子分光(超伝導体・強相関係),領域5,光物性)

    辻林 真寛, 関山 明, 漆間 正行, 舟橋 元, 矢野 正雄, 山口 淳一, 藤原 秀紀, 今田 真, 大貫 惇睦, 十倉 好紀, 前野 悦輝, 東谷 篤志, 矢橋 牧名, 玉作 賢治, 石川 哲也, 菅 滋正

    日本物理学会講演概要集 2007年8月21日

  198. 21aTK-12 V_3Si固体における光電子反跳効果(光電子分光(超伝導体・強相関係),領域5,光物性)

    井戸田 修一, 関山 明, 小森 聡, 舟橋 元, 矢野 正雄, 山口 淳一, 藤原 秀紀, 今田 真, 室 隆桂之, 矢橋 牧名, 玉作 賢治, 東谷 篤志, 石川 哲也, 菅 滋正

    日本物理学会講演概要集 2007年8月21日

  199. 21pWD-4 Au(001)上bcc Co薄膜のナノ構造とXMCD/STM測定(薄膜・人工格子磁性,領域3,磁性,磁気共鳴)

    宮町 俊生, 今田 真, 川越 毅, 恒川 雅典, 藤原 秀紀, 工藤 高浩, 染田 政明, 田口 幸二, 沼田 信幸, Chang Fan-Hsiu, Lin Hong-Ji, Chen C.T., 菅 滋正

    日本物理学会講演概要集 2007年8月21日

  200. 21aXA-5 PrRu_4P_<12>の硬X線光電子分光(スクッテルダイト化合物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)

    山崎 篤志, 今田 真, 関山 明, 藤原 秀紀, 矢野 正雄, 山口 淳一, 舟橋 元, 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行, 東谷 篤志, 矢橋 牧名, 玉作 賢治, 石川 哲也, 菅 滋正

    日本物理学会講演概要集 2007年8月21日

  201. 22aTQ-3 重い電子系CeRu_2Si_2の軟X線角度分解光電子分光によるバンド構造の温度変化(光電子分光・放射光真空紫外分光,領域5,光物性)

    矢野 正雄, 関山 明, 藤原 秀紀, 今田 真, 室 隆桂之, 大貫 惇睦, 菅 滋正

    日本物理学会講演概要集 2007年8月21日

  202. 22aTQ-2 CeRhIn_5の軟X線角度分解光電子分光(光電子分光・放射光真空紫外分光,領域5,光物性)

    宇山 貴晴, 関山 明, 藤原 秀紀, 矢野 正雄, 漆間 正行, 藤田 浩史, 今田 真, 宍戸 寛明, 浜崎 高志, 室 隆桂之, 大貫 惇睦, 菅 滋正

    日本物理学会講演概要集 2007年8月21日

  203. 22aTQ-4 FeSb_2のバルク敏感高分解能光電子分光(光電子分光・放射光真空紫外分光,領域5,光物性)

    小森 聡, 今田 真, 井戸田 修一, 尾原 敏明, 服部 芳郎, 藤田 浩史, 舟橋 元, 山口 淳一, 矢野 正雄, 藤原 秀紀, 恒川 雅典, 関山 明, 室 隆桂之, 中村 浩之, 東谷 篤志, 矢橋 牧名, 玉作 賢治, 石川 哲也, 菅 滋正

    日本物理学会講演概要集 2007年8月21日

  204. 希ガス放電光源の高効率単色化法

    船橋元, 関山明, 藤原秀紀, 蓮本正美, 伊藤孝寛, 木村真一, 菅滋正

    日本物理学会講演概要集 2007年8月21日

  205. Soft X-ray magnetic circular dichroism of Ce(Fe<inf>0.8</inf>Co <inf>0.2</inf>)<inf>2</inf>

    M. Tsunekawa, S. Imada, A. Matsumoto, A. Yamasaki, H. Fujiwara, S. Suga, B. Schmid, B. Schmid, H. Higashimichi, T. Nakamura, T. Muro, H. Wada

    AIP Conference Proceedings 2007年3月26日

  206. 18pZA-12 CeRu_2X_2(X=Si,Ge)の硬X線および軟X線光電子分光(光電子分光(超伝導体・強相関系),領域5,光物性)

    矢野 正雄, 関山 明, 藤原 秀紀, 税田 哲朗, 天野 陽介, 今田 真, 室 隆桂之, 東谷 篤志, 矢橋 牧名, 石川 哲也, 大貫 惇睦, 菅 滋正

    日本物理学会講演概要集 2007年2月28日

  207. 18pZA-3 La_<2-x>Sr_xCuO_4のhν依存軟X線角度分解光電子分光(光電子分光(超伝導体・強相関系),領域5,光物性)

    藤田 浩史, 関山 明, 笠井 修一, 小森 聡, 恒川 雅典, 矢野 正雄, 藤原 秀紀, 今田 真, 笹川 崇男, 高木 英典, 菅 滋正

    日本物理学会講演概要集 2007年2月28日

  208. 19pPSA-4 高エネルギー光電子分光によるパイロクロア型Mo酸化物のバルク電子状態(ポスターセッション,領域5,光物性)

    東谷 篤志, 今田 真, 藤原 秀紀, 関山 明, 山崎 篤志, 三輪 大五, 矢橋 牧名, 岩間 正之, 大串 研也, 田口 康二郎, 十倉 好紀, 菅 滋正, 石川 哲也

    日本物理学会講演概要集 2007年2月28日

  209. 18pZA-6 Soft and Hard X-ray Photoemission in Layered manganite La_<2-2x>Sr_<1+2x>Mn_2O_7

    Fujiwara H., Sekiyama A., Yano M., Yamaguchi J., Funabashi G., Imada S., Hoinkis M., Yamasaki A., Higashiya A., Yabashi M., Tamasaku K., Miyasaka S., Tokura Y., Ishikawa T., Suga S.

    日本物理学会講演概要集 2007年2月28日

  210. 22aTQ-6 希ガス放電光源の高効率単色化法(光電子分光・放射光真空紫外分光,領域5,光物性)

    舟橋 元, 関山 明, 藤原 秀紀, 蓮本 正美, 伊藤 孝寛, 木村 真一, 菅 滋正

    日本物理学会講演概要集 2007年

  211. Soft x-ray magnetic circular dichroism of Ce(Fe0.8Co0.2)(2)

    M. Tsunekawa, S. Imada, A. Matsumoto, A. Yamasaki, H. Fujiwara, S. Suga, B. Schmid, H. Higashimichi, T. Nakamura, T. Muro, H. Wada

    SYNCHROTRON RADIATION INSTRUMENTATION, PTS 1 AND 2 2007年

  212. 26aZR-8 重い電子系CeRu_2Si_2の軟X線角度分解光電子分光によるバルクフェルミ面の観測(26aZR 重い電子系,四極子,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    矢野 正雄, 関山 明, 藤原 秀紀, 税田 哲朗, 天野 陽介, 今田 真, 室 隆桂之, 大貫 惇睦, 菅 滋正

    日本物理学会講演概要集 2006年8月18日

  213. 23pZR-17 VO_2のバルク敏感光電子分光による金属-絶線体転移の観測(23pZR V系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    宮町 俊生, 関山 明, 藤原 秀紀, 今田 真, 東谷 篤志, 矢橋 牧名, 室隆 桂之, 吉村 一良, 石川 哲也, 菅 滋正

    日本物理学会講演概要集 2006年8月18日

  214. 26aQE-9 Sm充填スクッテルダイトの軟X線・硬X線光電子分光(26aQE 光電子分光・逆光電子分光・放射光真空紫外分光,領域5(光物性))

    山崎 篤志, 今田 真, 東道 啓聡, 藤原 秀紀, 宮町 俊生, 関山 明, 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行, 東谷 篤志, 矢橋 牧名, 玉作 賢治, 三輪 大五, 石川 哲也, 菅 滋正

    日本物理学会講演概要集 2006年8月18日

  215. 23aQE-5 High resolution hard X-ray(8keV) photoelectron spectroscopy of genuine bulk electronic structures of V and Yb compounds

    Suga Shigemasa, Sekiyama Akira, Imada Shin, Fujiwara Hidenori, Saita Tetsuro, Miyamachi Toshio, Yamasaki Atsushi, Yamaguchi Junichi, Shirai Tamaki, Tsunekawa Masanori, Shigemoto Akihiko, Funabashi Gen, Okada Kozo, Yoshimura Kazuyoshi, Higashiya Atsushi, Yabashi Makina, Ishikawa Tetsuya

    日本物理学会講演概要集 2006年8月18日

  216. 24pZR-13 CrO_2の硬X線光電子分光(24pZR Ti系・その他,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    舟橋 元, 関山 明, 今田 真, 藤原 秀紀, 税田 哲朗, 宮町 俊生, 山崎 篤志, 山口 淳一, 恒川 雅典, 岡田 耕三, Sperlich Martin, Guentherodt Gernot, 東谷 篤志, 矢橋 牧名, 石川 哲也, 菅 滋正

    日本物理学会講演概要集 2006年8月18日

  217. 23aQE-4 Momentum Dependence of Charge Excitation in Pb-doped Bi2212 Probed by Resonant Inelastic X-ray Scattering

    Fujiwara H., Imada S., Higashiya A., Sekiyama A., Murakawa T., Funabashi G., Fujita H., Miwa D., Yabashi M., Eisaki H., Ishikawa T., Suga S.

    日本物理学会講演概要集 2006年8月18日

  218. 27aRF-11 High-energy x-ray photoemission study of CeRhAs : Observation of the hybridization gap

    Sekiyama Akira, Sano Takashi, Fujiwara Hidenori, Miyamachi Toshio, Yamaguchi Jun-ichi, Saita Tetsuro, Imada Shin, Higashiya Atsushi, Yabashi Makina, Ishikawa Tetsuya, Sasakawa Tetsuya, Iga Fumitoshi, Takabatake Toshiro, Suga Shigemasa

    日本物理学会講演概要集 2006年3月4日

  219. 27aRF-2 1次元銅酸化物Sr_<14>Cu_<24>O_<41>のX線共鳴非弾性散乱(27aRF 軟X線発光・散乱,光電子分光・逆光電子分光,領域5(光物性))

    村川 鉄州, 東谷 篤志, 藤原 秀紀, 今田 真, 関山 明, 矢橋 牧名, 石川 哲也, 永崎 洋, 菅 滋正

    日本物理学会講演概要集 2006年3月4日

  220. 27aRF-10 k_z Dependence of Band Dispersion Probed by Soft X-ray Angle Resolved Photoemission in Layered La_<1.2>Sr_<1.8>Mn_2O_7

    Fujiwara H., Sekiyama A., Yano M., Schmid B., Saita T., Murakawa T., Miyamachi M., Higashimichi H., Imada S., Miyasaka S., Tokura Y., Suga S.

    日本物理学会講演概要集 2006年3月4日

  221. 27aRF-12 Hard X-ray photoemission on granular MnAs/GaAs hybrid structures

    Schmid Benjamin, Sing Michael, Claessen Ralph, Fujiwara Hidenori, Suga Shigemasa, Drube Wolfgang, Klar Peter Jens, Heimbrodt Wolfram

    日本物理学会講演概要集 2006年3月4日

  222. 27pRA-15 高エネルギーX線光電子分光で見たNd_<0.45-x>Ce_xSr_<0.55>MnO_3のCe価数の温度変化(27pRA Mn系2(電荷軌道秩序),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    今田 真, 白井 球貴, 関山 明, 東谷 篤志, 藤原 秀紀, 山崎 篤志, 恒川 雅典, 東道 啓聡, 山口 淳一, 矢橋 牧名, 石川 哲也, 宮坂 茂樹, 十倉 好紀, 菅 滋正

    日本物理学会講演概要集 2006年3月4日

  223. 27aRF-6 高エネルギーX線光電子分光による強相関系物質の測定(27aRF 軟X線発光・散乱,光電子分光・逆光電子分光,領域5(光物性))

    東谷 篤志, 菅 滋正, 関山 明, 今田 真, 宮町 俊生, 税田 哲朗, 山崎 篤志, 藤原 秀紀, 恒川 雅典, 山口 淳一, 三輪 大五, 矢橋 牧名, Baltzer P., 石川 哲也

    日本物理学会講演概要集 2006年3月4日

  224. 27pTC-14 CeRu_2Ge_2の軟X線角度分解光電子分光によるフェルミ面の観測(27pTC 価数揺動系,重い電子系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    矢野 正雄, 関山 明, 藤原 秀紀, 税田 哲朗, 今田 真, 菅 滋正, 大貫 惇睦, 室 隆桂之

    日本物理学会講演概要集 2006年3月4日

  225. 21aXB-7 辺共有1次元銅酸化物CuGeO_3のX線共鳴非弾性散乱(光電子分光・放射光真空紫外分光・軟X線発光・散乱,領域5(光物性))

    今田 真, 東谷 篤志, 笠井 修一, 重本 明彦, 藤原 秀紀, Sing M., 関山 明, 山崎 篤志, Kim C., 矢橋 牧名, 石川 哲也, 菅 滋正

    日本物理学会講演概要集 2005年8月19日

  226. 19pYD-9 VO_2の軟X線光電子分光による金属-絶縁体転移の観測(領域5,領域8合同招待講演,領域5(光物性))

    宮町 俊生, 関山 明, 藤原 秀紀, 今田 真, 菅 滋正, 上田 寛, 室 隆桂之

    日本物理学会講演概要集 2005年8月19日

  227. 19pYD-8 CeRu_2Ge_2の軟X線角度分解光電子分光(領域5,領域8合同招待講演,領域5(光物性))

    矢野 正雄, 関山 明, 藤原 秀紀, 税田 哲朗, 今田 真, 菅 滋正, 大貫 惇睦, 室隆 桂之

    日本物理学会講演概要集 2005年8月19日

  228. 24pXP-11 Soft X-ray angle-resolved photoemission study of CeRu_2Si_2

    Sekiyama Akira, Amano Y., Kasai S., Yamasaki A., Tsunekawa M., Fujiwara H., Imada S., Onuki Y., Muro T., Suga S.

    日本物理学会講演概要集 2005年3月4日

  229. 24pXP-12 Mn 2p-3d Resonant Angle Resolved Photoemission of La_<1.2>Sr_<0.8>Mn_2O_7

    Fujiwara H., Sekiyama A., Kasai S., Shirai T., Murakawa T., Higashimichi H., Miyamachi M., Schmid B., Miyasaka S., Tokura Y., Suga S.

    日本物理学会講演概要集 2005年3月4日

  230. 24aWE-7 光電子分光によるNd_<0.45-x>Ce_xSr_<0.55>MnO_3の電子状態の温度変化の研究(Mn系1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    白井 球貴, 今田 真, 関山 明, 藤原 秀紀, Schmid Benjamin., 東道 啓聡, 宮町 俊生, 村川 鉄州, 宮坂 茂樹, 十倉 好紀, 菅 滋正

    日本物理学会講演概要集 2005年3月4日

  231. 12pZA-6 High-Energy Soft X-ray Photoemission Study of Fe_3O_4(English Session)

    Tsunekawa M, Schrupp D, Sing M, Claessen R, Fujiwara H, Kasai S., Sekiyama A, Suga S, Muro T, Brabers V A M

    日本物理学会講演概要集 2004年8月25日

  232. 12pZA-7 Photomission study of a strongly correlated two-dimensional antiferromagnetic metal Nd_<0 45>Sr_<0 55>MnO_3(English Session)

    Sekiyama Akira, Fujiwara Hidenori, Sing Michael, Higashiya Atsushi, Imada Shin, Kuwahara Hideki, Miyasaka Shigeki, Tokura Yoshinori, Suga Shigemasa

    日本物理学会講演概要集 2004年8月25日

  233. 21aWB-6 Nd_<1-x>Sr_xMnO_3 の高分解能 Mn 2p 内殻光電子分光

    藤原 秀紀, 関山 明, 東谷 篤志, 山崎 篤志, 恒川 雅典, 今田 真, 菅滋 正, 桑原 英樹, 十倉 好紀

    日本物理学会講演概要集 2003年8月15日

  234. 30pPSA-1 Nd_<1-x>Sr_xMnO_3 における XAS-MCD の温度依存性 II

    鴻池 光一朗, 関山 明, 東谷 篤志, 藤原 秀紀, 山崎 篤志, 恒川 雅典, 今田 真, 菅 滋正, 桑原 英樹, 十倉 好紀

    日本物理学会講演概要集 2003年3月6日

  235. 28pWH-4 Nd_<1-x>Sr_xMnO_3 のバルク Mn3d 光電子スペクトルの組成・温度変化

    藤原 秀紀, 今田 真, 菅 滋正, 野田 耕平, 桑原 英樹, 十倉 好紀, 関山 明, 東谷 篤志, 里中 智哉, 鴻池 光一朗, 笹林 武久, 入澤 明典, 山崎 篤志, 恒川 雅典

    日本物理学会講演概要集 2003年

  236. 7aSJ-2 Ca1-xLaxB6のバルク敏感高エネルギー光電子分光(光電子分光・逆光電子分光・軟X線発光,領域5)

    笹林 武久, 関山 明, 東谷 篤志, 鴻池 光一朗, 藤原 秀紀, 今田 真, 菅 滋正, 谷口 耕治, 高木 英典, 勝藤 拓郎, 北澤 宏一

    日本物理学会講演概要集 2002年8月13日

  237. 7aSJ-3 Nd1-xSrxMnO3のバルク敏感共鳴光電子分光 : Mn3dの温度変化(光電子分光・逆光電子分光・軟X線発光,領域5)

    藤原 秀紀, 関山 明, 東谷 篤志, 里中 智哉, 鴻池 光一朗, 笹林 武久, 入澤 明典, 山崎 篤志, 恒川 雅典, 今田 真, 菅 滋正, 野田 耕平, 桑原 英樹, 十倉 好紀

    日本物理学会講演概要集 2002年8月13日

  238. 9pXD-7 パイロクロア型Mo酸化物の高分解能バルク敏感光電子分光(フラストレーション系(パイロクロア他),領域8)

    東谷 篤志, 今田 真, 入澤 昭典, 笠井 修一, 笹林 武久, 鴻池 光一朗, 藤原 秀紀, 桝田 哲男, 関山 明, 菅 滋正, 岩間 正之, 大串 研也, 田口 康二郎, 十倉 好紀

    日本物理学会講演概要集 2002年8月13日

  239. 6pXD-10 Nd1-xSrxMnO3の高分解能Mn 2ρ-3d共鳴光電子分光:バルクMn 3d状態のX依存性(Mn系(構造・スペクトロスコピー),領域8)

    関山 明, 藤原 秀紀, 東谷 篤志, 鴻池 光一朗, 今田 真, 菅 滋正, 野田 耕平, 桑原 英樹, 十倉 好紀

    日本物理学会講演概要集 2002年8月13日

  240. 27aYD-2 Nd_1-Sr_xMnO_3におけるXAS-MCDの温度依存性(27aYD 放射光真空紫外分光・MCD,領域5(光物性分野))

    鴻池 光一朗, 関山 明, 山崎 篤志, 東谷 篇志, 里中 智哉, 藤原 秀紀, 今田 真, 菅 滋正, 桑原 英樹, 十倉 好紀

    日本物理学会講演概要集 2002年3月1日

  241. 25aYD-2 パイロクロア型Mo酸化物R_2Mo_20_7(R=希土類元素)の価電子帯光電子スペクトルのR依存性(25aYD 光電子分光,領域5(光物性分野))

    東谷 篤志, 今田 真, 笠井 修一, 藤原 秀紀, 関山 明, 菅 滋正, 岩間 正之, 大串 研也, 田口 康二郎, 十倉 好紀

    日本物理学会講演概要集 2002年3月1日

  242. 25aYD-3 高エネルギー高分解能光電子分光によるSr_2RuO_4のバルク及び表面電子状態の研究(25aYD 光電子分光,領域5(光物性分野))

    関山 明, 里中 智哉, 藤原 秀紀, 笠井 修一, 今田 真, 菅 滋正, 木村 剛, 十倉 好紀, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 2002年3月1日

  243. 17pRG-10 CeRu_2Si_2のCe 3d-4f共鳴角度分解光電子分光でみたバルク電子状態

    笹林 武久, 関山 明, 里中 智哉, 山崎 篤志, 藤原 秀紀, 東谷 篤志, 今田 真, 菅 滋正, 室 隆桂之, 斎藤 祐児, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 2001年9月3日

  244. 17pRG-11 ペロブスカイト型Mn酸化物Nd_<1-x>Sr_xMnO_3の高分解能共鳴光電子分光によるバルク電子状態の観測

    藤原 秀紀, 関山 明, 里中 智哉, 山崎 篤志, 今田 真, 菅 滋正, 野田 耕平, 桑原 英樹, 十倉 好紀

    日本物理学会講演概要集 2001年9月3日

  245. 19pYB-5 Sr_<1-x>Ca_xVO_3の高エネルギー光電子分光によるバルク電子状態の研究

    関山 明, 藤原 秀紀, 里中 智哉, 岡崎 誠, 重本 明彦, 今田 真, 菅 滋正, 永崎 洋, 内田 慎一, 竹ヶ原 克彦, 播磨 尚朝

    日本物理学会講演概要集 2001年9月3日

  246. 19aPS-2 FeSiおよびMn_5Si_3における軟X線を用いたバルク敏感高分解能光電子分光

    入澤 明典, 今田 真, 菅 滋正, Kulatov E., 太田 仁, 難波 孝夫, 山崎 篤志, 岡崎 誠, 東谷 篤志, 笠井 修一, 里中 智哉, 鴻池 光一郎, 藤原 秀紀, 関山 明

    日本物理学会講演概要集 2001年

機関リポジトリ 2

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. High- and Low-Energy Photoemission Study of Strongly Correlated Au–Ga–Ce Quasicrystal Approximants: Localized 4f Nature and Disorder Effects

    Nozue Goro, Fujiwara Hidenori, Hamamoto Satoru, Ose Akane, Tsutsumi Miwa, Kiss Takayuki, Higashiya Atsushi, Yamasaki Atsushi, Kanai-Nakata Yuina, Imada Shin, Oura Masaki, Tamasaku Kenji, Yabashi Makina, Ishikawa Tetsuya, Motouri Azusa, Labib Farid, Suzuki Shintaro, Tamura Ryuji, Sekiyama Akira

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 93 No. 7 2024年7月15日

  2. マンガンペロブスカイトの高分解能軟X線光分子分光

    藤原 秀紀