顔写真

顔写真

藤原 秀紀
Fujiwara Hidenori
藤原 秀紀
Fujiwara Hidenori
基礎工学研究科 物質創成専攻,助教

keyword X線吸収磁気円二色性,角度分解高電子分光,硬X線光電子分光,ホイスラー合金,X線吸収分光,共鳴非弾性X線散乱,強相関希土類化合物,放射光電子分光,遷移金属酸化物,強相関物質,光電子分光

経歴 10

  1. 2010年7月 ~ 継続中
    大阪大学 基礎工学研究科 助教

  2. 2010年1月 ~ 2010年6月
    大阪大学 基礎工学研究科 特任助教(gCOE)

  3. 2009年12月 ~ 2009年12月
    Universität zu Köln, II. Physikalisches Institut 研究員

  4. 2008年7月 ~ 2009年11月
    Universität zu Köln, II. Physikalisches Institut, Alexander von Humboldt Foundation Postdotoral Fellow

  5. 2008年6月 ~ 2008年6月
    Universität zu Köln II. Physikalisches Institut 研究員

学歴 3

  1. 大阪大学 基礎工学研究科 物質創成

    ~ 2006年

  2. 大阪大学 基礎工学研究科 物質創成

    ~ 2003年

  3. 大阪大学 基礎工学部 電子物理科学科

    ~ 2001年

委員歴 4

  1. 第9回硬X線光電子分光に関する国際会議 (HAXPES2022) 組織委員 (local organizing committee) その他

    2021年3月 ~ 2022年6月

  2. SPring-8 ユーザー共同体(SPRUC) 企画幹事 その他

    2020年4月 ~ 2022年3月

  3. 文部科学省 科学技術・学術政策研究所 科学技術予測センター 専門調査員 政府

    2015年7月 ~ 2021年3月

  4. 日本物理学会 領域5運営委員 学協会

    2019年10月 ~ 2020年9月

所属学会 2

  1. 日本放射光学会

  2. 日本物理学会

研究内容・専門分野 2

  1. 自然科学一般 / 磁性、超伝導、強相関系 /

  2. 自然科学一般 / 半導体、光物性、原子物理 /

受賞 5

  1. BEST POSTER AWARD

    Hidenori Fujiwara the International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2023 (SCES2023) 2023年7月

  2. Postdoctoral Fellowship, Alexander von Humboldt Foundation (Germany)

    2007年

  3. 日本学術振興会特別研究員(DC2 -> PD)

    2005年

  4. 放射光学会学生会員発表賞

    2005年

  5. 大阪大学大学院基礎工学研究科 得居奨励金

    2003年

論文 104

  1. Impact of the ground-state $4f$ symmetry for anisotropic $cf$ hybridization in the heavy-fermion superconductor CeNi$_2$Ge$_2$

    H. Fujiwara, Y. Nakatani, H. Aratani, Y. Kanai-Nakata, K. Yamagami, S. Hamamoto, T. Kiss, A. Yamasaki, A. Higashiya, S. Imada, A. Tanaka, K. Tamasaku, M. Yabashi, T. Ishikawa, A. Yasui, H. Yamagami, J. Miyawaki, A. Miyake, T. Ebihara, Y. Saitoh, A. Sekiyama

    Physical Review B Vol. 108 p. 165121-1-10 2023年10月 研究論文(学術雑誌)

  2. Detecting halfmetallic electronic structures of spintronic materials in a magnetic field

    H. Fujiwara, R. Y. Umetsu, F. Kuroda, J. Miyawaki, T. Kashiuchi, K. Nishimoto, K. Nagai, A. Sekiyama, A. Irizawa, Y. Takeda, Y. Saitoh, T. Oguchi, Y. Harada, S. Suga

    Scientific Reports Vol. 11 No. 1 p. 18654-1-18654-9 2021年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  3. Effect of Anisotropic Hybridization in YbAlB4 Probed by Linear Dichroism in Core-Level Hard X-Ray Photoemission Spectroscopy

    K. Kuga, Y. Kanai, H. Fujiwara, K. Yamagami, S. Hamamoto, Y. Aoyama, A. Sekiyama, A. Higashiya, T. Kadono, S. Imada, A. Yamasaki, A. Tanaka, K. Tamasaku, M. Yabashi, T. Ishikawa, S. Nakatsuji, T. Kiss

    Physical Review Letters Vol. 123 No. 3 p. 036404-1-5 2019年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  4. Half-metallicity of the ferrimagnet Mn2VAl revealed by resonant inelastic soft x-ray scattering in a magnetic field

    R.Y. Umetsu, H. Fujiwara, K. Nagai, Y. Nakatani, M. Kawada, A. Sekiyama, F. Kuroda, H. Fujii, T. Oguchi, Y. Harada, J. Miyawaki, S. Suga

    Physical Review B Vol. 99 No. 13 p. 134414-1-10 2019年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  5. Revising the 4f symmetry in CeCu2Ge2: Soft x-ray absorption and hard x-ray photoemission spectroscopy

    H. Aratani, Y. Nakatani, H. Fujiwara, M. Kawada, Y. Kanai, K. Yamagami, S. Fujioka, S. Hamamoto, K. Kuga, T. Kiss, A. Yamasaki, A. Higashiya, T. Kadono, S. Imada, A. Tanaka, K. Tamasaku, M. Yabashi, T. Ishikawa, A. Yasui, Y. Saitoh, Y. Narumi, K. Kindo, T. Ebihara, A. Sekiyama

    Physical Review B Vol. 98 No. 12 p. 121113(R)-1-6 2018年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Physical Society

MISC 12

  1. 偏光依存内殻電子分光による重い電子系超伝導体CeNi2Ge2のCe 4f基底状態の決定

    藤原秀紀

    Asymmetry NewsLetter No. 2 p. 30-34 2024年3月 記事・総説・解説・論説等(その他)

  2. Probing spin-polarized electronic structures of half-metallic Heusler alloys using resonant inelastic soft X-ray scattering in a magnetic field

    Hidenori Fujiwara, Rie Y. Umetsu

    SPring-8 Research Frontiers 2021 p. 52-53 2022年8月 記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)

  3. 物性物理学に関する学生実験のオンライン化の試み

    蓑輪陽介, 藤原秀紀, 大戸達彦, 山田亮, 後藤穣, 細井優, 生田力三, 鶴田篤史, 横山知大, 夛田博一

    大学の物理教育 Vol. 28 No. 2 p. 83-87 2022年7月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  4. 共鳴非弾性軟X線散乱による機能性材料の電子状態研究

    藤原秀紀

    生産と技術 Vol. 74 No. 1 2022年

  5. 磁場中共鳴非弾性軟X線散乱によるハーフメタル型ホイスラー合金のスピン偏極電子構造研究

    藤原秀紀, 梅津理恵, 宮脇淳, 原田慈久, 菅滋正

    放射光 Vol. 35 No. 2 2022年

著書 1

  1. アシンメトリ量⼦若⼿秋の学校 : 改訂版

    藤原 秀紀, 石井 祐太, 飯田 一樹, 栗原 綾佑, 河野 洋平, 石飛 尊之, 角田 峻太郎, 平井 大悟郎

    「アシンメトリ量⼦若⼿秋の学校」(⼤雪⻘少年交流の家) テキスト編集委員会 2024年9月20日 教科書・概説・概論

講演・口頭発表等 228

  1. 26pEH-1 はじめに:趣旨説明(シンポジウム)新しい元素選択スペクトロスコピーによる局所電子状態・構造観察(26pEH 領域5シンポジウム:新しい元素選択スペクトロスコピーによる局所電子状態・構造観察,領域5(光物性))

    藤原 秀紀

    日本物理学会講演概要集 2013年3月26日

  2. 量子スピン液体候補物質α-RuCl3の硬X線光電子分光

    村上友梨, 村上友梨, 加門真佳, 加門真佳, 田中菜摘, 田中菜摘, 野末悟郎, 野末悟郎, 尾瀬朱音, 尾瀬朱音, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 東谷篤志, 東谷篤志, 中田惟奈, 中田惟奈, 濱本諭, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 今田真, 今田真, 関山明, 関山明, 中澤拓斗, 高瀬浩一, 小堀裕己, 山崎篤志, 山崎篤志

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2023年

  3. Jeff=1/2モット絶縁体α-RuCl3の硬X線光電子分光

    村上友梨, 村上友梨, 田中菜摘, 田中菜摘, 野末悟郎, 野末悟郎, 尾瀬朱音, 尾瀬朱音, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 東谷篤志, 東谷篤志, 中田惟奈, 中田惟奈, 濱本諭, 玉作賢治, 矢橋牧名, 石川哲也, 今田真, 今田真, 関山明, 関山明, 中澤拓斗, 高瀬浩一, 小堀裕己, 山崎篤志, 山崎篤志

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2023年

  4. 高分解能X線吸収分光による価数揺動物質α-Yb(Al1-xFex)B4のYb5d電子状態の観測

    鳥井優杜, 藤原秀紀, 野末悟郎, 久我健太郎, 河村直己, 東晃太朗, 三村功次郎, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2023年

  5. 軟X線角度分解光電子分光によるハーフメタル型ホイスラー合金Mn2VAlの電子構造の観測

    堤美和, 堤美和, 藤原秀紀, 藤原秀紀, 野末悟郎, 野末悟郎, 浜本諭, 臼井大智, 臼井大智, 今田真, 今田真, 久我健太郎, 木須孝幸, 木須孝幸, 大浦正樹, 梅津理恵, 関山明, 関山明

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2023年

機関リポジトリ 2

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. High- and Low-Energy Photoemission Study of Strongly Correlated Au–Ga–Ce Quasicrystal Approximants: Localized 4f Nature and Disorder Effects

    Nozue Goro, Fujiwara Hidenori, Hamamoto Satoru, Ose Akane, Tsutsumi Miwa, Kiss Takayuki, Higashiya Atsushi, Yamasaki Atsushi, Kanai-Nakata Yuina, Imada Shin, Oura Masaki, Tamasaku Kenji, Yabashi Makina, Ishikawa Tetsuya, Motouri Azusa, Labib Farid, Suzuki Shintaro, Tamura Ryuji, Sekiyama Akira

    Journal of the Physical Society of Japan Vol. 93 No. 7 2024年7月15日

  2. マンガンペロブスカイトの高分解能軟X線光分子分光

    藤原 秀紀