顔写真

顔写真

冨士田 誠之
Fujita Masayuki
冨士田 誠之
Fujita Masayuki
基礎工学研究科 システム創成専攻,准教授

論文 192

  1. Fusion of Resonant Tunneling Diodes and Terahertz Silicon Photonics for Interconnects

    Nguyen H. Ngo, Yuta Inose, Yosuke Nishida, Ratmalgre Koala, Yuji Matsuura, Shuichi Murakami, Yoshiharu Yamada, Hidemasa Yamane, Tadao Nagatsuma, Masayuki Fujita

    2024 IEEE Photonics Conference (IPC) p. 1-2 2024年11月10日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  2. Terahertz Silicon Waveguide Interconnections for On-chip Communications

    Daiki Ichikawa, Yuma Kawamoto, Takahiro Ohara, Michihiko Tanaka, Weijie Gao, Shuichi Murakami, Yoshiharu Yamada, Hidemasa Yamane, Yosuke Nishida, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    2024 49th International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves (IRMMW-THz) p. 1-2 2024年9月1日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  3. Ultra‐Wideband Terahertz Integrated Polarization Multiplexer

    Weijie Gao, Masayuki Fujita, Shuichi Murakami, Tadao Nagatsuma, Christophe Fumeaux, Withawat Withayachumnankul

    Laser & Photonics Reviews 2024年8月29日 研究論文(学術雑誌)

  4. Phase-resolved measurement and control of ultrafast dynamics in terahertz electronic oscillators

    Takashi Arikawa, Jaeyong Kim, Toshikazu Mukai, Naoki Nishigami, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma, Koichiro Tanaka

    Nature Communications Vol. 15 No. 1 2024年7月2日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  5. Terahertz radar with all-dielectric leaky-wave antenna

    Harrison Lees, Daniel Headland, Shuichi Murakami, Masayuki Fujita, Withawat Withayachumnankul

    APL Photonics 2024年3月1日 研究論文(学術雑誌)

  6. THz Near-Field Imaging Sensor Using Integrated Substrateless Silicon Interferometer

    Shuya Iwamatsu, Daniel Headland, Israa Mohammad, Masayuki Fujita, Andreas Stohr

    2024 15th German Microwave Conference, GeMiC 2024 p. 221-224 2024年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  7. Deflection of electromagnetic waves by pseudogravity in distorted photonic crystals

    Kanji Nanjyo, Yuki Kawamoto, Hitoshi Kitagawa, Daniel Headland, Masayuki Fujita, Kyoko Kitamura

    Physical Review A 2023年9月28日 研究論文(学術雑誌)

  8. Terahertz integration platforms using substrateless all-silicon microstructures

    Daniel Headland, Masayuki Fujita, Guillermo Carpintero, Tadao Nagatsuma, Withawat Withayachumnankul

    APL Photonics 2023年9月1日 研究論文(学術雑誌)

  9. Terahertz link with orthogonal polarization over silicon dielectric waveguide

    Ratmalgre Koala, Kei Iyoda, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    Electronics Letters Vol. 59 No. 14 2023年7月24日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institution of Engineering and Technology (IET)
  10. Multi‐level wireless transmission using resonant tunneling diodes in 300‐GHz band

    Julian Webber, Takumi Yamamoto, Naoki Nishigami, Yosuke Nishida, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    Electronics Letters Vol. 59 No. 5 2023年3月5日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institution of Engineering and Technology (IET)
  11. Terahertz fiber link using dielectric silicon waveguide interface

    Ratmalgre Koala, Kei Iyoda, Weijie Gao, Yuji Matsuura, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    Optics Express Vol. 31 No. 5 p. 7351-7351 2023年2月14日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Optica Publishing Group
  12. Mitigating the Timing-Jitter in Terahertz Communications via Nyquist Pulse Shaping

    Mohamed Shehata, Ke Wang, Julian Webber, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma, Withawat Withayachumnankul

    2023 Optical Fiber Communications Conference and Exhibition, OFC 2023 - Proceedings 2023年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  13. 3D Printed Terahertz Lens Antenna Fed by Effective-Medium-Clad Dielectric Waveguide

    Weijie Gao, Withawat Withayachumnankul, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    2023 35th General Assembly and Scientific Symposium of the International Union of Radio Science, URSI GASS 2023 2023年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  14. Terahertz Integrated Polarization Rotator Based on Effective-Medium-Clad Waveguide

    Weijie Gao, Withawat Withayachumnankul, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves, IRMMW-THz 2023年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  15. 200 Gbit/s terahertz tunneling demultiplexer in 300 GHz band

    Daniel Headland, Withawat Withayachumnankul, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma, Pascal Szriftgiser, Guillaume Ducournau

    International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves, IRMMW-THz 2023年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  16. Integration of Terahertz Resonant Tunneling Diode with Broadband Dielectric Waveguide using Corrugated Mode Converter

    Yuma Kawamoto, Koki Kawaguchi, Michihiko Tanaka, Yosuke Nishida, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    Asia-Pacific Microwave Conference Proceedings, APMC p. 655-657 2023年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  17. WR-2.2-Band (330-500 GHz) Packaged Resonant Tunneling Diode Receiver Module for Terahertz Communications

    Nguyen H. Ngo, Yuta Inose, Yuma Kawamoto, Yosuke Nishida, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    Asia-Pacific Microwave Conference Proceedings, APMC p. 399-401 2023年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  18. 平面共振器を用いたテラヘルツ帯誘電特性の評価

    寺井将貴, WEBBER Julian, 伊豫田圭, 芳我基治, 冨士田誠之, 永妻忠夫

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 70th p. 497-499 2023年

  19. 300-GHz-Band Diplexer Module for Frequency-Division Multiplexed Wireless Communications

    Yuma Kawamoto, Toki Yoshioka, Norihiko Shibata, Daniel Headland, Masayuki Fujita, Ryo Koma, Ryo Igarashi, Kazutaka Hara, Jun-ichi Kani, Tadao Nagatsuma

    2022 Asia-Pacific Microwave Conference (APMC) Vol. E106.C No. 11 p. 722-726 2022年11月29日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  20. Terahertz Oscillator Chips Backside-Coupled to Unclad Microphotonics

    Daniel Jonathan Headland, Yosuke Nishida, Xiongbin Yu, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    IEEE Journal of Selected Topics in Quantum Electronics Vol. 29 No. 3: Photon. Elec. Co-Inte. and Ad p. 1-10 2022年10月25日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  21. Ultra-Wideband Frequency Modulated Continuous Wave Photonic Radar System for Three-Dimensional Terahertz Synthetic Aperture Radar Imaging

    Li Yi, Ryohei Kaname, Ryoko Mizuno, Yihan Li, Masayuki Fujita, Hiroshi Ito, Tadao Nagatsuma

    Journal of Lightwave Technology Vol. 40 No. 20 p. 6719-6728 2022年10月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  22. Terahertz topological photonic integrated circuits for 6G and beyond: A Perspective

    Abhishek Kumar, Manoj Gupta, Prakash Pitchappa, Nan Wang, Masayuki Fujita, Ranjan Singh

    Journal of Applied Physics 2022年10月14日 研究論文(学術雑誌)

  23. WR-1-Band Packaged Low-Loss Unclad Silicon Waveguide Module

    Ratmalgre A. S. D. Koala, Shibata Norihiko, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    2022 47th International Conference on Infrared, Millimeter and Terahertz Waves (IRMMW-THz) Vol. 2022-August 2022年8月28日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  24. Terahertz Multiplexers Based on Valley Photonic Crystals

    Kei Iyoda, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    2022 47th International Conference on Infrared, Millimeter and Terahertz Waves (IRMMW-THz) Vol. 2022-August 2022年8月28日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  25. THz Imaging System with a Single Resonant Tunneling Diode Transceiver in 300-GHz Band

    Ryoko Mizuno, Ryohei Kaname, Yosuke Nishida, Li Yi, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    2022 47th International Conference on Infrared, Millimeter and Terahertz Waves (IRMMW-THz) Vol. 2022-August 2022年8月28日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  26. Output Power Enhancement in Photonic-Based RF Generation by Optical Pulse Compression: Performance Improvement of 300-GHz band 10-Gbit/s ASK system

    Keita Toichi, Yuta Uemura, Keita Ogawa, Wataru Tada, Masayuki Suzuki, Hiroyuki Toda, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    Proceedings of the 2022 Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim 2022年8月1日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Optica Publishing Group
  27. Ultra-Low-Loss and Broadband All-Silicon Dielectric Waveguides for WR-1 Band (0.75–1.1 THz) Modules

    Ratmalgre Koala, Ryoma Maru, Kei Iyoda, Li Yi, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    Photonics Vol. 9 No. 8 p. 515-515 2022年7月24日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  28. フォトニクス技術を利用したテラヘルツ無線通信

    永妻 忠夫, 冨士田 誠之, 易 利, ウエバー ジュリアン, 胡間 遼, 五十嵐 稜, 原 一貴, 可児 淳一

    レーザー研究 Vol. 50 No. 5 p. 243-247 2022年5月 研究論文(学術雑誌)

  29. Silicon Dielectric Diplexer Module for 600-GHz-B and Frequency-Division Multiplexing Wireless Communication

    Norihiko Shibata, Yuta Uemura, Yuma Kawamoto, Li Yi, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    IEEE TRANSACTIONS ON TERAHERTZ SCIENCE AND TECHNOLOGY Vol. 12 No. 4 p. 334-344 2022年4月19日 研究論文(学術雑誌)

  30. Nanophotonics-inspired all-silicon waveguide platforms for terahertz integrated systems

    Ratmalgre A. S. D. Koala, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    NANOPHOTONICS Vol. 11 No. 9 p. 1741-1759 2022年2月8日

  31. PAM4 48-Gbit/s wireless communication using a resonant tunneling diode in the 300-GHz band

    Atsushi Oshiro, Naoki Nishigami, Takumi Yamamoto, Yosuke Nishida, Julian Webber, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    IEICE ELECTRONICS EXPRESS Vol. 19 No. 2 2022年1月 研究論文(学術雑誌)

  32. Timing-Jitter Tolerant Nyquist Pulse for Terahertz Communications

    Mohamed Shehata, Ke Wang, Julian Webber, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma, Withawat Withayachumnankul

    JOURNAL OF LIGHTWAVE TECHNOLOGY Vol. 40 No. 2 p. 557-564 2022年1月 研究論文(学術雑誌)

  33. Broadband terahertz resonant tunnelling diode transmitter integrated with coplanar-waveguide-fed slot-ring antenna

    Shuya Iwamatsu, Naoki Nishigami, Yosuke Nishida, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    ELECTRONICS LETTERS Vol. 57 No. 25 p. 1001-1003 2021年12月 研究論文(学術雑誌)

  34. IEEE 802.15.3d-Compliant Waveforms for Terahertz Wireless Communications

    Mohamed Shehata, Ke Wang, Julian Webber, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma, Withawat Withayachumnankul

    JOURNAL OF LIGHTWAVE TECHNOLOGY Vol. 39 No. 24 p. 7748-7760 2021年12月 研究論文(学術雑誌)

  35. Terahertz Band Communications With Topological Valley Photonic Crystal Waveguide

    Julian Webber, Yuichiro Yamagami, Guillaume Ducournau, Pascal Szriftgiser, Kei Iyoda, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma, Ranjan Singh

    JOURNAL OF LIGHTWAVE TECHNOLOGY Vol. 39 No. 24 p. 7609-7620 2021年12月 研究論文(学術雑誌)

  36. Towards Practical Terahertz Imaging System With Compact Continuous Wave Transceiver

    Li Yi, Yosuke Nishida, Tomoki Sagisaka, Ryohei Kaname, Ryoko Mizuno, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    JOURNAL OF LIGHTWAVE TECHNOLOGY Vol. 39 No. 24 p. 7850-7861 2021年12月 研究論文(学術雑誌)

  37. Hybrid Integration Between Resonant Tunneling Diodes and Unclad Microphotonic Diplexer for Dual-Channel Coherent Terahertz Receiver

    Xiongbin Yu, Daniel Headland, Yosuke Nishida, Ratmalgre Alex Sylvestere Desire Koala, Jaeyoung Kim, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    IEEE JOURNAL OF SELECTED TOPICS IN QUANTUM ELECTRONICS Vol. 28 No. 3 p. 1-10 2021年11月25日 研究論文(学術雑誌)

  38. Experimental Verification of Output Power Enhancement in Photonic-based 300-GHz Generation by Optical Pulse Compression

    Wataru Tada, Masayuki Suzuki, Hiroyuki Toda, Keita Toichi, Yuta Uemura, Norihiko Shibata, Tsubasa Saijo, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    2021 International Topical Meeting on Microwave Photonics (MWP) 2021年11月15日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  39. Steering of beam trajectory by distorted photonic crystals

    Kanji Nanjyo, Hitoshi Kitagawa, Daniel Headland, Masayuki Fujita, Kyoko Kitamura

    2021年10月12日

  40. Dielectric slot-coupled half-Maxwell fisheye lens as octave-bandwidth beam expander for terahertz-range applications

    Daniel Headland, Andreas Kurt Klein, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    APL PHOTONICS Vol. 6 No. 9 2021年9月 研究論文(学術雑誌)

  41. 48‐Gbit/s 8K video‐transmission using resonant tunnelling diodes in 300‐GHz band

    J. Webber, A. Oshiro, S. Iwamatsu, Y. Nishida, M. Fujita, T. Nagatsuma

    Electronics Letters Vol. 57 No. 17 p. 668-669 2021年8月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institution of Engineering and Technology ({IET})
  42. Gratingless integrated tunneling multiplexer for terahertz waves

    Daniel Headland, Withawat Withayachumnankul, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    OPTICA Vol. 8 No. 5 p. 621-629 2021年5月 研究論文(学術雑誌)

  43. Terahertz coherent oscillator integrated with slot-ring antenna using two resonant tunneling diodes

    Shuya Iwamatsu, Yosuke Nishida, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    APPLIED PHYSICS EXPRESS Vol. 14 No. 3 2021年3月 研究論文(学術雑誌)

  44. Advanced Terahertz Devices and Systems Toward 6G and beyond

    Masayuki Fujita

    Proceedings - 2021 8th NAFOSTED Conference on Information and Computer Science, NICS 2021 p. 348-351 2021年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  45. Advanced Terahertz Devices Based on Photonic Crystal and Resonant Tunneling Diode

    Masayuki Fujita

    2021 IEEE ASIA-PACIFIC MICROWAVE CONFERENCE (APMC) Vol. 2021-November p. 338-338 2021年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  46. Integrated Terahertz Tunneling Filter

    Daniel Headland, Withawat Withayachumnankul, Xiongbin Yu, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    2021 46TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFRARED, MILLIMETER AND TERAHERTZ WAVES (IRMMW-THZ) Vol. 2021-August 2021年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  47. Integrated Resonant Tunneling Diode with Rectangular Waveguide I/O using Photonic Crystal Interface

    Yuma Kawamoto, Norihiko Shibata, Yuta Uemura, Shuya Iwamatsu, Yosuke Nishida, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    2021 46TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFRARED, MILLIMETER AND TERAHERTZ WAVES (IRMMW-THZ) Vol. 2021-August 2021年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  48. Terahertz RTD Chip Backside-coupled to Photonic-crystal Waveguide

    Ratmalgre Koala, Daniel Headland, Xiongbin Yu, Yosuke Nishida, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    2021 46TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFRARED, MILLIMETER AND TERAHERTZ WAVES (IRMMW-THZ) Vol. 2021-August 2021年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  49. Millimeter-wave and Terahertz Photonics for Communications and Sensors

    Tadao Nagatsuma, Masayuki Fujita, Li Yi

    2021 OPTICAL FIBER COMMUNICATIONS CONFERENCE AND EXPOSITION (OFC) 2021年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  50. Enabling Device Technologies for Photonics-assisted Millimeter and Terahertz Wave Applications

    Tadao Nagatsuma, Masayuki Fujita, Li Yi

    2021 IEEE INTERNATIONAL ELECTRON DEVICES MEETING (IEDM) Vol. 2021-December p. 11.5.1-11.5.4 2021年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  51. Waveforms with High Spectral Efficiency for Terahertz Communications

    Mohamed Shehata, Ke Wang, Julian Webber, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma, Withawat Withayachumnankul

    2021 46TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFRARED, MILLIMETER AND TERAHERTZ WAVES (IRMMW-THZ) Vol. 2021-August 2021年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  52. 600-GHz-Band Frequency-Division Multiplexing Communication with Silicon Unclad Diplexer

    Norihiko Shibata, Yuta Uemura, Yuma Kawamoto, Li Yi, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    2021 IEEE ASIA-PACIFIC MICROWAVE CONFERENCE (APMC) Vol. 2021-November p. 139-141 2021年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  53. 600-GHz-band Silicon Dielectric Waveguide Module

    Norihiko Shibata, Yuta Uemura, Yuma Kawamoto, Li Yi, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    2021 46TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFRARED, MILLIMETER AND TERAHERTZ WAVES (IRMMW-THZ) Vol. 2021-August 2021年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  54. Characteristics of Effective-Medium-Clad Dielectric Waveguides

    Weijie Gao, Wendy S. L. Lee, Xiongbin Yu, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma, Christophe Fumeaux, Withawat Withayachumnankul

    IEEE TRANSACTIONS ON TERAHERTZ SCIENCE AND TECHNOLOGY Vol. 11 No. 1 p. 28-41 2021年1月 研究論文(学術雑誌)

  55. Unclad Microphotonics for Terahertz Waveguides and Systems

    Daniel Headland, Withawat Withayachumnankul, Xiongbin Yu, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    JOURNAL OF LIGHTWAVE TECHNOLOGY Vol. 38 No. 24 p. 6853-6862 2020年12月15日 研究論文(学術雑誌)

  56. Integrated Terahertz Optics with Effective Medium for 600-GHz-band Imaging

    Tomoki Sagisaka, Ryohei Kaname, Masato Kikuchi, Naoya Kukutsu, Daniel Headland, Li Yi, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    2020 International Topical Meeting on Microwave Photonics, MWP 2020 - Proceedings p. 62-65 2020年11月24日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  57. Imaging Applications with a Single Resonant Tunneling Diode Transceiver in 300-GHz Band

    Li Yi, Ryohei Kaname, Yosuke Nishida, Xiongbin Yu, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    2020 International Topical Meeting on Microwave Photonics, MWP 2020 - Proceedings p. 120-123 2020年11月24日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  58. 50-Gbit/s Terahertz Communication using a Valley Photonic Crystal Waveguide

    Julian Webber, Yuichiro Yamagami, Guillaume Ducournau, Pascal Szriftgiser, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma, Ranjan Singh

    International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves, IRMMW-THz Vol. 2020-November p. 418-419 2020年11月8日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  59. Effective-Medium-Cladded Dielectric Waveguides towards Terahertz Integrated Platform

    Weijie Gao, Wendy Suk Ling Lee, Xiongbin Yu, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma, Christophe Fumeaux, Withawat Withayachumnankul

    2020 Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim, CLEO-PR 2020 - Proceedings 2020年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  60. Dispersion in broadband terahertz photonic crystal waveguides employing Bragg-mirror suppression

    Daniel Headland, Withawat Withayachumnankul, Wendy Suk Ling Lee, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    Proceedings of the 2020 IEEE International Conference on Computational Electromagnetics, ICCEM 2020 p. 23-24 2020年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  61. Terahertz Slab-Mode Beam Launchers using Photonic Crystal Waveguides and Integrated Optics

    Daniel Headland, Withawat Withayachumnankul, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    2020 Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim, CLEO-PR 2020 - Proceedings 2020年8月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  62. Pulse Shaping for IEEE 802.15.3d Standard Compliant Terahertz Communications

    Mohamed Shehata, Ke Wang, Julian Webber, Fujita Masayuki, Tadao Nagatsuma, Withawat Withayachumnankul

    2020 3rd International Workshop on Mobile Terahertz Systems, IWMTS 2020 2020年7月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  63. Terahertz topological photonics for on-chip communication

    Yihao Yang, Yuichiro Yamagami, Xiongbin Yu, Prakash Pitchappa, Julian Webber, Baile Zhang, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma, Ranjan Singh

    NATURE PHOTONICS Vol. 14 No. 7 p. 446-+ 2020年7月1日 研究論文(学術雑誌)

  64. Quantitative evaluation of enhanced Er luminescence in GaAs-based two-dimensional photonic crystal nanocavities

    M. Ogawa, J. Tatebayashi, N. Fujioka, R. Higashi, M. Fujita, S. Noda, D. Timmerman, S. Ichikawa, Y. Fujiwara

    Applied Physics Letters Vol. 116 No. 18 2020年5月4日 研究論文(学術雑誌)

  65. Waveguide-input resonant tunnelling diode mixer for THz communications

    X. Yu, T. Ohira, J. Y. Kim, M. Fujita, T. Nagatsuma

    Electronics Letters Vol. 56 No. 7 p. 342-344 2020年3月30日 研究論文(学術雑誌)

  66. Bragg-Mirror Suppression for Enhanced Bandwidth in Terahertz Photonic Crystal Waveguides

    Masayuki Fujita

    IEEE Journal of Selected Topics in Quantum Electronics Vol. 26 No. 2 2020年3月 研究論文(学術雑誌)

  67. Bragg-Mirror Suppression for Enhanced Bandwidth in Terahertz Photonic Crystal Waveguides

    Daniel Headland, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    IEEE JOURNAL OF SELECTED TOPICS IN QUANTUM ELECTRONICS Vol. 26 No. 2 p. 1-9 2020年3月 研究論文(学術雑誌)

  68. Half-Maxwell fisheye lens with photonic crystal waveguide for the integration of terahertz optics

    Daniel Headland, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    OPTICS EXPRESS Vol. 28 No. 2 p. 2366-2380 2020年1月20日 研究論文(学術雑誌)

  69. Unclad Microphotonic Waveguide Bend

    Daniel Headland, Withawat Withayachumnankul, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    2020 45TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFRARED, MILLIMETER, AND TERAHERTZ WAVES (IRMMW-THZ) Vol. 2020-November p. 416-417 2020年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  70. Communications with Terahertz Slab-Mode Beam

    Daniel Headland, Naoki Nishigami, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    2020 45TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFRARED, MILLIMETER, AND TERAHERTZ WAVES (IRMMW-THZ) Vol. 2020-November p. 397-398 2020年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  71. Packaged Dish Antenna for Wireless Terahertz Photonic Crystal Waveguide Devices

    Daniel Headland, Xiongbin Yu, Masaya Nagai, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    2020 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ANTENNAS AND PROPAGATION (ISAP) p. 15-16 2020年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  72. Resonant Tunneling Diode Array Oscillator Integrated with Slot-ring Antenna for Terahertz Wireless Communications

    Shuya Iwamatsu, Naoki Nishigami, Yousuke Nishida, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    2020 45TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFRARED, MILLIMETER, AND TERAHERTZ WAVES (IRMMW-THZ) Vol. 2020-November p. 422-423 2020年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  73. Broadband Terahertz Dielectric Rod Antenna Array with Integrated Half-Maxwell Fisheye Lens

    Ratmalgre Alex Sylvestere Desire Koala, Daniel Headland, Yuichiro Yamagami, Fujita Masayuki, Tadao Nagatsuma

    2020 INTERNATIONAL TOPICAL MEETING ON MICROWAVE PHOTONICS (MWP 2020) p. 54-57 2020年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  74. Effective-medium-cladded dielectric waveguides for terahertz waves

    Weijie Gao, Xiongbin Yu, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma, Christophe Fumeaux, Withawat Withayachumnankul

    OPTICS EXPRESS Vol. 27 No. 26 p. 38721-38734 2019年12月 研究論文(学術雑誌)

  75. Terahertz coherent receiver using a single resonant tunnelling diode

    Yousuke Nishida, Naoki Nishigami, Sebastian Diebold, Jaeyoung Kim, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    SCIENTIFIC REPORTS Vol. 9 No. 1 p. 18125-18125 2019年12月1日 研究論文(学術雑誌)

  76. Erratum: Simultaneous low-loss and low-dispersion in a photonic-crystal waveguide for terahertz communications (Applied Physics Express (2019) 12 (012005) DOI: 10.7567/1882-0786/aaf4b3)

    Xiongbin Yu, Masaki Sugeta, Yuichiro Yamagami, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    Applied Physics Express Vol. 12 No. 11 2019年11月1日 研究論文(学術雑誌)

  77. Simultaneous low-loss and low-dispersion in a photonic-crystal waveguide for terahertz communications (vol 12, 012005, 2019)

    Xiongbin Yu, Masaki Sugeta, Yuichiro Yamagami, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    APPLIED PHYSICS EXPRESS Vol. 12 No. 11 2019年11月 研究論文(学術雑誌)

  78. Efficient mode converter to deep-subwavelength region with photonic-crystal waveguide platform for terahertz applications

    Xiongbin Yu, Jae-Young Kim, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    OPTICS EXPRESS Vol. 27 No. 20 p. 28707-28721 2019年9月30日 研究論文(学術雑誌)

  79. Direct terahertz communications with wireless and fiber links

    Xiongbin Yu, Tomoyuki Miyamoto, Katsunori Obata, Yasuo Hosoda, Jae Young Kim, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves, IRMMW-THz Vol. 2019-September 2019年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  80. 超短テラヘルツパルスを用いた共鳴トンネルダイオード発振器の注入同期

    有川 敬, 金 在瑛, 向井 俊和, 西上 直毅, 冨士田 誠之, 永妻 忠夫, 田中 耕一郎

    日本物理学会講演概要集 Vol. 2019-September p. 1492-1492 2019年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  81. Evolution from Air-Cladded to Effective-Medium-Cladded Dielectric Waveguides

    Weijie Gao, Xiongbin Yu, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma, Christophe Fumeaux, Withawat Withayachumnankul

    International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves, IRMMW-THz Vol. 2019-September 2019年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  82. Terahertz Information Tag System with Over-100-bit/s Reading Speed

    Tadao Nagatsuma, Yusuke Kujime, Masayuki Fujita, Tomoki Sagisaka, Li Yi

    International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves, IRMMW-THz Vol. 2019-September 2019年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  83. Integrated Luneburg and Maxwell Fisheye Lenses for the Terahertz Range

    Daniel Headland, Withawat Withayachumnankul, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves, IRMMW-THz Vol. 2019-September 2019年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  84. Terahertz wireless communications using resonant tunnelling diodes with radio-over-fibre

    J. Webber, N. Nishigami, J. Y. Kim, M. Fujita, T. Nagatsuma

    Electronics Letters Vol. 55 No. 17 p. 949-951 2019年8月22日 研究論文(学術雑誌)

  85. Near-field out-of-plane coupling between terahertz photonic crystal waveguides

    Daniel Headland, Xiongbin Yu, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    OPTICA Vol. 6 No. 8 p. 1002-1011 2019年8月 研究論文(学術雑誌)

  86. Polarization Responses of Terahertz Dielectric Rod Antenna Arrays

    Withawat Withayachumnankul, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    2019 International Conference on Microwave and Millimeter Wave Technology, ICMMT 2019 - Proceedings 2019年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  87. Terahertz wireless communication using resonant tunneling diodes and practical radio-over-fiber technology

    Julian Webber, Naoki Nishigami, Xiongbin Yu, Jae Young Kim, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    2019 IEEE International Conference on Communications Workshops, ICC Workshops 2019 - Proceedings 2019年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  88. Terahertz fibre transmission link using resonant tunnelling diodes integrated with photonic-crystal waveguides

    Masayuki Fujita

    Electronics Letters 2019年4月4日 研究論文(学術雑誌)

  89. Terahertz fibre transmission link using resonant tunnelling diodes integrated with photonic-crystal waveguides

    X. Yu, Y. Hosoda, T. Miyamoto, K. Obata, J. Y. Kim, M. Fujita, T. Nagatsuma

    Electronics Letters Vol. 55 No. 7 p. 398-400 2019年4月 研究論文(学術雑誌)

  90. Near-field vertical coupling between terahertz photonic crystal waveguides

    Daniel Headland, Xiongbin Yu, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    2019 URSI Asia-Pacific Radio Science Conference, AP-RASC 2019 2019年3月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  91. Resonant tunneling diode receiver for coherent terahertz wireless communication

    Naoki Nishigami, Yousuke Nishida, Sebastian Diebold, Jaeyoung Kim, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    Asia-Pacific Microwave Conference Proceedings, APMC Vol. 2018-November p. 726-728 2019年1月16日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  92. Highly stable terahertz resonant tunneling diode oscillator coupled to photonic-crystal cavity

    Xiongbin Yu, Jae Young Kim, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    Asia-Pacific Microwave Conference Proceedings, APMC Vol. 2018-November p. 114-116 2019年1月16日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  93. Photonic Crystal Waveguide Technologies for Terahertz Applications

    Masayuki Fujita

    International Conference on Metamaterials, Photonic Crystals and Plasmonics p. 626-627 2019年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  94. Simultaneous low-loss and low-dispersion in a photonic-crystal waveguide for terahertz communications

    Masayuki Fujita

    Applied Physics Express 2019年1月1日 研究論文(学術雑誌)

  95. Simultaneous low-loss and low-dispersion in a photonic-crystal waveguide for terahertz communications

    Xiongbin Yu, Masaki Sugeta, Yuichiro Yamagami, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    APPLIED PHYSICS EXPRESS Vol. 12 No. 1 2019年1月1日 研究論文(学術雑誌)

  96. Integrated Circuits Using Photonic-Crystal Slab Waveguides and Resonant Tunneling Diodes for Terahertz Communication

    Xiongbin Yu, Ryoumei Yamada, Jae Young Kim, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    Progress in Electromagnetics Research Symposium Vol. 2018-August p. 599-605 2018年12月31日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  97. Terahertz multi-beam antenna using photonic crystal waveguide and Luneburg lens

    Daniel Headland, Withawat Withayachumnankul, Ryoumei Yamada, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    APL PHOTONICS Vol. 3 No. 12 2018年12月1日 研究論文(学術雑誌)

  98. Evolution of Rod Antennas for Integrated Terahertz Photonics

    Withawat Withayachumnankul, Ryoumei Yamada, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves, IRMMW-THz Vol. 2018-September 2018年10月25日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  99. Terahertz Tag Using Photonic-Crystal Slabs

    Yusuke Kujime, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    JOURNAL OF LIGHTWAVE TECHNOLOGY Vol. 36 No. 19 p. 4386-4392 2018年10月1日 研究論文(学術雑誌)

  100. Integrated Silicon Photonic Crystals Toward Terahertz Communications

    Withawat Withayachumnankul, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    ADVANCED OPTICAL MATERIALS Vol. 6 No. 16 2018年8月20日 研究論文(学術雑誌)

  101. External Feedback Effect in Terahertz Resonant Tunneling Diode Oscillators

    Luong Duy Manh, Sebastian Diebold, Kousuke Nishio, Yousuke Nishida, Jaeyoung Kim, Toshikazu Mukai, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    IEEE TRANSACTIONS ON TERAHERTZ SCIENCE AND TECHNOLOGY Vol. 8 No. 4 p. 455-464 2018年7月 研究論文(学術雑誌)

  102. All-dielectric rod antenna array for terahertz communications

    Withawat Withayachumnankul, Ryoumei Yamada, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    APL PHOTONICS Vol. 3 No. 5 2018年5月1日 研究論文(学術雑誌)

  103. Terahertz wireless communication using resonant tunneling diodes with radio-over-fiber technology

    Julian Webber, Xiongbin Yu, Naoki Nishigami, Jae Young Kim, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    Optics InfoBase Conference Papers Vol. Part F125-JSAP 2018 2018年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  104. Large capacity terahertz tag using photonic crystal slabs

    Yusuke Kujime, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    MWP 2017 - 2017 International Topical Meeting on Microwave Photonics Vol. 2017-December p. 1-4 2017年12月5日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  105. Terahertz systems based on resonant tunneling diodes and photonic crystals

    Masayuki Fujita

    30th Annual Conference of the IEEE Photonics Society, IPC 2017 Vol. 2017-January p. 547-547 2017年11月20日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  106. Asymmetrical conductance model to analyze resonant tunneling diode terahertz oscillators

    S. Diebold, M. Fujita, T. Nagatsuma

    IEEE MTT-S International Microwave Symposium Digest p. 1795-1797 2017年10月4日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  107. Terahertz Sensor Using Photonic Crystal Cavity and Resonant Tunneling Diodes

    Kazuma Okamoto, Kazuisao Tsuruda, Sebastian Diebold, Shintaro Hisatake, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    JOURNAL OF INFRARED MILLIMETER AND TERAHERTZ WAVES Vol. 38 No. 9 p. 1085-1097 2017年9月1日 研究論文(学術雑誌)

  108. All-dielectric integration of dielectric resonator antenna and photonic crystal waveguide

    Withawat Withayachumnankul, Ryoumei Yamada, Christophe Fumeaux, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    OPTICS EXPRESS Vol. 25 No. 13 p. 14706-14714 2017年6月26日 研究論文(学術雑誌)

  109. Modulation schemes for resonant tunneling diodes to enhance the data-rate of wireless communications

    S. Diebold, S. Nakai, S. K. Nishio, J. Y. Kim, K. Tsuruda, T. Mukai, M. Fujita, S. T. Nagatsuma

    International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves, IRMMW-THz Vol. 2016-November 2016年11月28日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  110. High-speed error-free wireless data transmission using a terahertz resonant tunnelling diode transmitter and receiver

    S. Diebold, K. Nishio, Y. Nishida, J. Y. Kim, K. Tsuruda, T. Mukai, M. Fujita, T. Nagatsuma

    Electronics Letters Vol. 52 No. 24 p. 1999-2001 2016年11月24日 研究論文(学術雑誌)

  111. Terahertz sensing based on photonic crystal cavity and resonant tunneling diode

    Kazuisao Tsuruda, Kazuma Okamoto, Sebastian Diebold, Shintaro Hisatake, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    2016 Progress In Electromagnetics Research Symposium, PIERS 2016 - Proceedings p. 3922-3926 2016年11月3日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  112. Modeling and Simulation of Terahertz Resonant Tunneling Diode-Based Circuits

    Sebastian Diebold, Shunsuke Nakai, Kousuke Nishio, Jaeyoung Kim, Kazuisao Tsuruda, Toshikazu Mukai, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    IEEE TRANSACTIONS ON TERAHERTZ SCIENCE AND TECHNOLOGY Vol. 6 No. 5 p. 716-723 2016年9月 研究論文(学術雑誌)

  113. Photonic-crystal diplexers for terahertz-wave applications

    Masahiro Yata, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    OPTICS EXPRESS Vol. 24 No. 7 p. 7835-7849 2016年4月 研究論文(学術雑誌)

  114. Packaging of THz circuits using a HDPE lens and an impedance-matched carrier substrate

    S. Diebold, S. Nakai, K. Nishio, K. Tsuruda, T. Mukai, M. Fujita, T. Nagatsuma

    Asia-Pacific Microwave Conference Proceedings, APMC Vol. 1 2016年2月17日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  115. A terahertz monolithic integrated resonant tunneling diode oscillator and mixer circuit

    Sebastian Diebold, Kazuisao Tsuruda, Jae Young Kim, Toshikazu Mukai, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering Vol. 9856 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  116. Photonic-crystal slab for terahertz-wave technology platform

    Masayuki Fujita

    Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering Vol. 9757 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  117. Photonic crystal technology for terahertz system integration

    Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering Vol. 9856 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  118. Millimeter-Wave and Terahertz-Wave Applications Enabled by Photonics

    Tadao Nagatsuma, Shintaro Hisatake, Masayuki Fujita, Hai Huy Nguyen Pham, Kazuisao Tsuruda, Shigeru Kuwano, Jun Terada

    IEEE JOURNAL OF QUANTUM ELECTRONICS Vol. 52 No. 1 2016年1月 研究論文(学術雑誌)

  119. Extremely low-loss terahertz waveguide based on silicon photonic-crystal slab

    Kazuisao Tsuruda, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    OPTICS EXPRESS Vol. 23 No. 25 p. 31977-31990 2015年12月14日 研究論文(学術雑誌)

  120. Terahertz resonant tunneling diode systems for next generation wireless communication

    Sebastian Diebold, Kazuisao Tsuruda, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma, Jaeyoung Kim, Toshikazu Mukai

    IMFEDK 2015 - 2015 International Meeting for Future of Electron Devices, Kansai p. 30-31 2015年7月14日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  121. Terahertz-wave integrated circuits based on photonic crystals

    Kazuisao Tsuruda, Masayuki Fujita, Asako Suminokura, Masahiro Yata, Toshikazu Mukai, Tadao Nagatsuma

    Progress in Electromagnetics Research Symposium Vol. 2015-January p. 2254-2259 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  122. Integration of resonant tunneling diode with Terahertz photonic-crystal waveguide and its application to gigabit terahertz-wave communications

    Asako Suminokura, Kazuisao Tsuruda, Toshikazu Mukai, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    2014 International Topical Meeting on Microwave Photonics / the 9th Asia-Pacific Microwave Photonics Conference, MWP/APMP 2014 - Proceedings p. 419-422 2014年12月19日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  123. Diplexer for terahertz-wave integrated circuit using a photonic-crystal slab

    Masahiro Yata, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    2014 International Topical Meeting on Microwave Photonics / the 9th Asia-Pacific Microwave Photonics Conference, MWP/APMP 2014 - Proceedings p. 40-43 2014年12月19日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  124. Capture of a terahertz wave in a photonic-crystal slab

    Ryoma Kakimi, Masayuki Fujita, Masaya Nagai, Masaaki Ashida, Tadao Nagatsuma

    NATURE PHOTONICS Vol. 8 No. 8 p. 657-663 2014年8月 研究論文(学術雑誌)

  125. 16 Gbit/s wireless terahertz transmission at 300-GHz band using a polymeric thin-film antenna receiver with base-bandwidth enhancement circuits

    Masami Inoue, Masayuki Hodono, Masatoshi Oka, Yusuke Minamikata, Daiki Tsuji, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    2014 Asia-Pacific Microwave Conference Proceedings, APMC 2014 p. 1076-1078 2014年3月25日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  126. Ultra-Broadband Terahertz Receivers Using Polymer Substrate

    Masami Inoue, Masayuki Hodono, Shogo Horiguchi, Kazuki Arakawa, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    IEEE TRANSACTIONS ON TERAHERTZ SCIENCE AND TECHNOLOGY Vol. 4 No. 2 p. 225-231 2014年3月 研究論文(学術雑誌)

  127. Enhancement of broadband optical absorption in photovoltaic devices by band-edge effect of photonic crystals

    Yoshinori Tanaka, Yosuke Kawamoto, Masayuki Fujita, Susumu Noda

    Optics Express Vol. 21 No. 17 p. 20111-20118 2013年8月26日 研究論文(学術雑誌)

  128. Silicon photonics: Nanocavity brightens silicon

    Masayuki Fujita

    Nature Photonics Vol. 7 No. 4 p. 264-265 2013年4月 研究論文(学術雑誌)

  129. Enhancement of optical absorption in solar cells by band-edge effect of photonic crystals. i -Formation of multiple bandedges

    Y. Tanaka, Y. Kawamoto, M. Fujita, S. Noda

    Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics, CLEO - Technical Digest 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  130. Ultra-broadband receivers using polymeric substrate for multiband terahertz communications

    Masami Inoue, Masayuki Hodono, Shogo Horiguchi, Kazuki Arakawa, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    2013 International Symposium on Electromagnetic Theory, EMTS 2013 - Proceedings p. 211-214 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  131. Ultra-broadband tapered slot terahertz antennas on thin polymeric substrate

    Masami Inoue, Masayuki Hodono, Shogo Horiguchi, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    ISAP 2013 - Proceedings of the 2013 International Symposium on Antennas and Propagation Vol. 1 p. 633-636 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  132. Terahertz-wave absorbers using a photonic crystal slab

    Ryoma Kakimi, Masayuki Fujita, Masaya Nagai, Masaaki Ashida, Tadao Nagatsuma

    Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics, CLEO - Technical Digest 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  133. Ultralow-loss photonic-crystal waveguides for gigabit terahertz-wave communications

    Kazuisao Tsuruda, Tsukasa Ishigaki, Asako Suminokura, Ryoma Kakimi, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma

    2013 IEEE International Topical Meeting on Microwave Photonics, MWP 2013 p. 9-12 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  134. Terahertz generation by optical rectification in lithium niobate crystal using a shadow mask.

    Yuri Avestisyan, Caihong Zhang, Iwao Kawayama, Hironaru Murakami, Toshihiro Somekawa, Haik Chosrowjan, Masayuki Fujita, Masayoshi Tonouchi

    Optics express Vol. 20 No. 23 p. 25752-7 2012年11月5日 研究論文(学術雑誌)

  135. Enhancement of photocurrent in ultrathin active-layer photodetecting devices with photonic crystals

    Hiroaki Shigeta, Masayuki Fujita, Yoshinori Tanaka, Ardavan Oskooi, Hiroyuki Ogawa, Yusuke Tsuda, Susumu Noda

    Applied Physics Letters Vol. 101 No. 16 2012年10月15日 研究論文(学術雑誌)

  136. Photocurrent enhancement in ultrathin silicon by the photonic band-edge effect

    Masayuki Fujita, Hiroaki Shigeta, Yoshinori Tanaka, Ardavan Oskooi, Hiroyuki Ogawa, Yusuke Tsuda, Susumu Noda

    2012 IEEE Photonics Conference, IPC 2012 p. 124-125 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  137. Photonic-crystal slab for terahertz-wave integrated circuits

    Tsukasa Ishigaki, Masayuki Fujita, Masaya Nagai, Masaaki Ashida, Tadao Nagatsuma

    2012 IEEE Photonics Conference, IPC 2012 p. 774-775 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  138. Trapping a terahertz wave in a photonic-crystal slab

    Ryoma Kakimi, Masayuki Fujita, Masaya Nagai, Masaaki Ashida, Tadao Nagatsuma

    2012 IEEE Photonics Conference, IPC 2012 p. 562-563 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  139. Green GaInN photonic-crystal light-emitting diodes with small surface recombination effect

    Hitoshi Kitagawa, Masayuki Fujita, Toshihide Suto, Takashi Asano, Susumu Noda

    Applied Physics Letters Vol. 98 No. 18 2011年5月2日 研究論文(学術雑誌)

  140. Reduction in surface recombination and enhancement of light emission in silicon photonic crystals treated by high-pressure water-vapor annealing

    Masayuki Fujita, Bernard Gelloz, Nobuyoshi Koshida, Susumu Noda

    Applied Physics Letters Vol. 97 No. 12 2010年9月20日 研究論文(学術雑誌)

  141. Reflectance measurement of two-dimensional photonic crystal nanocavities with embedded quantum dots

    W. C. Stumpf, T. Asano, T. Kojima, M. Fujita, Y. Tanaka, S. Noda

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics Vol. 82 No. 7 2010年8月12日 研究論文(学術雑誌)

  142. Enhancement of light emission from silicon by a photonic crystal nanocavity and high-pressure water vapor annealing

    Masayuki Fujita, Bernard Gelloz, Nobuyoshi Koshida, Susumu Noda

    IEEE International Conference on Group IV Photonics GFP p. 350-352 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  143. フォトニック結晶を用いた発光制御

    冨士田 誠之, 野田 進

    照明学会誌 Vol. 92 No. 10 p. 220-704 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  144. Light-emitting diodes: Photonic crystal efficiency boost

    Susumu Noda, Masayuki Fujita

    Nature Photonics Vol. 3 No. 3 p. 129-130 2009年3月 研究論文(学術雑誌)

  145. Light emission from silicon in photonic crystal nanocavity

    Masayuki Fujita, Yoshinori Tanaka, Susumu Noda

    IEEE Journal on Selected Topics in Quantum Electronics Vol. 14 No. 4 p. 1090-1097 2008年7月 研究論文(学術雑誌)

  146. Green photoluminescence from GaInN photonic crystals

    Hitoshi Kitagawa, Toshihide Suto, Masayuki Fujita, Yoshinori Tanaka, Takashi Asano, Susumu Noda

    Applied Physics Express Vol. 1 No. 3 p. 0320041-0320043 2008年3月 研究論文(学術雑誌)

  147. Theoretical analysis of light emission from a coupled system of a photonic nanocavity and a quantum dot

    M. Yamaguchi, T. Asano, M. Fujita, S. Noda

    PHYSICA STATUS SOLIDI C - CURRENT TOPICS IN SOLID STATE PHYSICS, VOL 5, NO 9 Vol. 5 No. 9 p. 2828-2830 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  148. Theoretical analysis of light emission from a coupled system of a photonic nanocavity and a quantum dot

    M. Yamaguchi, T. Asano, M. Fujita, S. Noda

    Physica Status Solidi (C) Current Topics in Solid State Physics Vol. 5 No. 9 p. 2828-2830 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  149. Enhanced light emission from silicon photonic crystal nanocavity

    Masayuki Fujita, Yoshinori Tanaka, Yasushi Takahashi, Susumu Noda

    2008 5th International Conference on Group IV Photonics, GFP p. 359-361 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  150. Spectral reflectance measurement of two-dimensional photonic nanocavities with embedded quantum dots

    Wolfgang C. Stumpf, Takashi Asano, Takanori Kojima, Masayuki Fujita, Yoshinori Tanaka, Susumu Noda

    2008 IEEE/LEOS International Conference on Optical MEMS and Nanophotonics, OPT MEMS p. 3-4 2008年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  151. Spontaneous-emission control by photonic crystals and nanocavities

    Susumu Noda, Masayuki Fujita, Takashi Asano

    Nature Photonics Vol. 1 No. 8 p. 449-458 2007年8月 研究論文(学術雑誌)

  152. Light emission from quantum dots embedded in a photonic double-heterostructure nanocavity

    Wolfgang C. Stumpf, Masayuki Fujita, Makoto Yamaguchi, Takashi Asano, Susumu Noda

    Optics InfoBase Conference Papers 2007年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  153. Cavity-mode light emission in silicon photonic nanocavities at room temperature

    Masayuki Fujita, Yoshinori Tanaka, Susumu Noda

    IEEE International Conference on Group IV Photonics GFP p. 270-272 2007年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  154. Organic light-emitting diodes with photonic crystals on glass substrate fabricated by nanoimprint lithography

    Kuniaki Ishihara, Masayuki Fujita, Ippei Matsubara, Takashi Asano, Susumu Noda, Hiroshi Ohata, Akira Hirasawa, Hiroshi Nakada, Noriyuki Shimoji

    Applied Physics Letters Vol. 90 No. 11 2007年 研究論文(学術雑誌)

  155. Light-emission properties of quantum dots embedded in a photonic double-heterostructure nanocavity

    Wolfgang C. Stumpf, Masayuki Fujita, Makoto Yamaguchi, Takashi Asano, Susumu Noda

    Applied Physics Letters Vol. 90 No. 23 2007年 研究論文(学術雑誌)

  156. Controlled spontaneous-emission phenomena in semiconductor slabs with a two-dimensional photonic bandgap

    Masayuki Fujita, Shigeki Takahashi, Takashi Asano, Yoshinori Tanaka, Kazuaki Kounoike, Makoto Yamaguchi, Junya Nakanishi, Wolfgang Stumpf, Susumu Noda

    Journal of Optics A: Pure and Applied Optics Vol. 8 No. 4 p. S131-S138 2006年4月 研究論文(学術雑誌)

  157. Direct fabrication of photonic crystal on glass substrate by nanoimprint lithography

    Kuniaki Ishihara, Masayuki Fujita, Ippei Matsubara, Takashi Asano, Susumu Noda

    Japanese Journal of Applied Physics, Part 2: Letters Vol. 45 No. 4-7 2006年2月3日 研究論文(学術雑誌)

  158. Controlling spontaneous emission phenomena in defect-free 2D photonic crystals with quantum dots

    Masayuki Fujita, Makoto Yamaguchi, Kazuaki Kounoike, Shigeki Takahashi, Yoshinori Tanaka, Junya Nakanishi, Takashi Asano, Susumu Noda

    Optics InfoBase Conference Papers 2006年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  159. Photonic crystals - For nano-photonics to display -

    S. Noda, T. Asano, M. Fujita

    IDW '06 - Proceedings of the 13th International Display Workshops Vol. 3 p. 1935-1935 2006年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  160. Simultaneous inhibition and redistribution of spontaneous emission in 2D photonic crystal slabs

    Shigeki Takahashi, Masayuki Fujita, Takashi Asano, Yoshinori Tanaka, Susumu Noda

    Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering Vol. 6127 2006年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  161. Investigation of spontaneous emission from quantum dots embedded in two-dimensional photonic-crystal slab

    K. Kounoike, M. Yamaguchi, M. Fujita, T. Asano, J. Nakanishi, S. Noda

    Electronics Letters Vol. 41 No. 25 p. 57-58 2005年12月8日 研究論文(学術雑誌)

  162. Optical and electrical characteristics of organic light-emitting diodes with two-dimensional photonic crystals in organic/electrode layers

    Masayuki Fujita, Kuniaki Ishihara, Tetsuya Ueno, Takashi Asano, Susumu Noda, Hiroshi Ohata, Taishi Tsuji, Hitoshi Nakada, Noriyuki Shimoji

    Japanese Journal of Applied Physics, Part 1: Regular Papers and Short Notes and Review Papers Vol. 44 No. 6 A p. 3669-3677 2005年6月 研究論文(学術雑誌)

  163. Applied physics: Simultaneous inhibition and redistribution of spontaneous light emission in photonic crystals

    Masayuki Fujita, Shigeki Takahashi, Yoshinori Tanaka, Takashi Asano, Susumu Noda

    Science Vol. 308 No. 5726 p. 1296-1298 2005年5月27日 研究論文(学術雑誌)

  164. Theoretical analysis on light-extraction efficiency of organic light-emitting diodes using FDTD and mode-expansion methods

    Alongkarn Chutinan, Kuniaki Ishihara, Takashi Asano, Masayuki Fujita, Susumu Noda

    Organic Electronics Vol. 6 No. 1 p. 3-9 2005年2月 研究論文(学術雑誌)

  165. Introduction of photonic crystal structure into organic light-emitting diode

    冨士田 誠之

    SPIE's Proceeding of Asia-Pacific Optical Communications (印刷中) Vol. 5624 p. 142-151 2005年 研究論文(学術雑誌)

  166. Demonstration of organic light-emitting diodes with photonic crystal on glass substrate fabricated by nanoimprint lithography

    K. Ishihara, M. Fujita, I. Matsubara, T. Asano, S. Noda, H. Ohata, A. Hirasawa, H. Nakada, N. Shimoji

    Conference Proceedings - Lasers and Electro-Optics Society Annual Meeting-LEOS Vol. 2005 p. 246-247 2005年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  167. Spontaneous emission control by defect-free 2D photonic crystal slabs

    Masayuki Fujita, Shigeki Takahashi, Yoshinori Tanaka, Takashi Asano, Susumu Noda

    Conference Proceedings - Lasers and Electro-Optics Society Annual Meeting-LEOS Vol. 2005 p. 52-53 2005年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  168. Direct fabrication of 2D glass photonic crystals by nanoimprint lithography

    Kuniaki Ishihara, Masayuki Fujita, Ippei Matsubara, Takashi Asano, Susumu Noda

    Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics, CLEO - Technical Digest Vol. 2005 p. 239-240 2005年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  169. Reduction of operating voltage in organic light-emitting diode by corrugated photonic crystal structure

    冨士田 誠之

    Pioneer R & D 15・2 Vol. 85 No. 23 p. 5769-5771 2004年12月6日 研究論文(学術雑誌)

  170. Fabrication of Indium Phosphide Compound Photonic Crystal by Hydrogen Iodide/Xenon Inductively Coupled Plasma Etching

    Fujita Masayuki, Sugitatsu Atsushi, Uesugi Toshitsugu, Noda Susumu

    Japanese journal of applied physics. Pt. 2, Letters Vol. 43 No. 11 p. L1400-L1402 2004年11月1日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  171. Fine Fabrication of GaInAsP-InP Photonic Crystal by HI/Xe ICP Etching using Electron Beam Resist Mask

    冨士田 誠之

    Proceeding of International Microprocesses and Nanotechnology Conference p. 344-345 2004年 研究論文(学術雑誌)

  172. Organic light-emitting diode with ITO/organic photonic crystal

    M. Fujita, T. Ueno, T. Asano, S. Noda, H. Ohhata, T. Tsuji, H. Nakada, N. Shimoji

    Electronics Letters Vol. 39 No. 24 p. 1750-1752 2003年11月27日 研究論文(学術雑誌)

  173. Lasing characteristics of two-dimensional photonic crystal slab lasers with a modified linear shaped donor-type point defect

    Masayuki Fujita, Yoshihiro Akahane, Atsushi Sugitatsu, Takashi Asano, Susumu Noda

    Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics, CLEO - Technical Digest Vol. 1 2003年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  174. GaInAsP microdisk injection laser with benzocyclobutene polymer cladding and its atherma effect

    Reona Ushigome, Masayuki Fujita, Atsushi Sakai, Toshihiko Baba, Yasuo Kokubun

    Japanese Journal of Applied Physics, Part 1: Regular Papers and Short Notes and Review Papers Vol. 41 No. 11 p. 6364-6369 2002年11月 研究論文(学術雑誌)

  175. Microgear laser

    Masayuki Fujita, Toshihiko Baba

    Applied Physics Letters Vol. 80 No. 12 p. 2051-2053 2002年3月25日 研究論文(学術雑誌)

  176. Strain relaxation effect in microdisk lasers with compressively strained quantum wells

    Masayuki Fujita, Reona Ushigome, Toshihiko Baba

    Applied Physics Letters Vol. 80 No. 9 p. 1511-1513 2002年3月4日 研究論文(学術雑誌)

  177. Proposal and finite-difference time-domain simulation of whispering galley mode microgear cavity

    Masayuki Fujita, Toshihiko Baba

    IEEE Journal of Quantum Electronics Vol. 37 No. 10 p. 1253-1258 2001年10月 研究論文(学術雑誌)

  178. GaInAsP microcylinder (microdisk) injection laser with AlInAs(O<inf>x</inf>) claddings

    Masayuki Fujita, Reona Ushigome, Toshihiko Baba, Akihiro Matsutani, Fumio Koyama, Kenichi Iga

    Japanese Journal of Applied Physics, Part 1: Regular Papers and Short Notes and Review Papers Vol. 40 No. 9 A p. 5338-5339 2001年9月 研究論文(学術雑誌)

  179. Low-threshold continuous-wave lasing in photopumped GaInAsP microdisk lasers

    M. Fujita, K. Teshima, T. Baba

    Japanese Journal of Applied Physics, Part 2: Letters Vol. 40 No. 8 B p. L875-L877 2001年8月15日 研究論文(学術雑誌)

  180. Large spontaneous emission factor of 0.1 in a microdisk injection laser

    Masayuki Fujita, Reona Ushigome, Toshihiko Baba

    IEEE Photonics Technology Letters Vol. 13 No. 5 p. 403-405 2001年5月 研究論文(学術雑誌)

  181. Continuous wave lasing in GaInAsP microdisk injection laser with threshold current of 40μA

    M. Fujita, R. Ushigome, T. Baba

    Electronics Letters Vol. 36 No. 9 p. 790-791 2000年4月 研究論文(学術雑誌)

  182. Large spontaneous emission factor confirmed in CW lasing microdisk injection lasers

    Masayuki Fujita, Reona Ushigome, Toshihiko Baba

    Conference Proceedings - Lasers and Electro-Optics Society Annual Meeting-LEOS Vol. 1 p. 372-373 2000年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  183. Ultrasmall and ultralow threshold GaInAsP-InP microdisk injection lasers: design, fabrication, lasing characteristics, and spontaneous emission factor

    Masayuki Fujita, Atsushi Sakai, Toshihiko Baba

    IEEE Journal on Selected Topics in Quantum Electronics Vol. 5 No. 3 p. 673-681 1999年5月 研究論文(学術雑誌)

  184. Optical near-field probe action in microdisk laser with 0.12λ resolution

    H. Yamada, A. Sakai, M. Fujita, T. Baba

    Electronics Letters Vol. 35 No. 3 p. 222-223 1999年2月4日 研究論文(学術雑誌)

  185. Novel GaInAsP microcylinder laser with AlInAs(O<inf>x</inf>) claddings

    M. Fujita, T. Baba, A. Matsutani, F. Koyama, K. Iga

    Conference Proceedings - International Conference on Indium Phosphide and Related Materials p. 215-217 1999年 研究論文(学術雑誌)

  186. Ultimate low threshold and high efficiency calculated for GaInAsP microdisk injection lasers with optimum posts

    M. Fujita, A. Sakai, D. Ohsaki, T. Baba

    CLEO/Pacific Rim 1999 - Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics Vol. 3 p. 616-617 1999年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  187. Room temperature continuous wave lasing characteristics of GaInAsP/InP microdisk injection laser

    M. Fujita, K. Inoshita, T. Baba

    Electronics Letters Vol. 34 No. 3 p. 278-279 1998年2月5日 研究論文(学術雑誌)

  188. Proposal of optical near-field probe using evanescent field of microdisk laser

    Atsushi Sakai, Hiroshi Yamada, Masayuki Fujita, Toshihiko Baba

    Japanese Journal of Applied Physics, Part 1: Regular Papers and Short Notes and Review Papers Vol. 37 No. 2 p. 517-521 1998年2月 研究論文(学術雑誌)

  189. Optical near field probe action in a microdisk laser with λ/10 resolution

    H. Yamada, A. Sakai, M. Fujita, T. Baba

    Conference Digest - IEEE International Semiconductor Laser Conference p. 129-130 1998年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  190. Room temperature CW operation in GaInAsP/InP microdisk laser with record low threshold of 150 μA

    M. Fujita, K. Inoshita, T. Baba

    Conference Proceedings - International Conference on Indium Phosphide and Related Materials p. 235-238 1998年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  191. Lasing characteristics of GaInAsP-InP strained quantum-well microdisk injection lasers with diameter of 2-10 μm

    Toshihiko Baba, Masayuki Fujita, Atsushi Sakai, Mitsuhiro Kihara, Ryoh Watanabe

    IEEE Photonics Technology Letters Vol. 9 No. 7 p. 878-880 1997年7月 研究論文(学術雑誌)

  192. Optical near field probe using evanescent field of microdisk lasers

    Toshihiko Baba, Atsushi Sakai, Masayuki Fujita

    Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics, CLEO - Technical Digest p. 303-304 1997年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

MISC 94

  1. バレーフォトニック結晶導波路と共鳴トンネルダイオードの集積化

    伊豫田圭, 山神雄一郎, 西田陽亮, 村上修一, 冨士田誠之, 永妻忠夫

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 70th 2023年

  2. 誘電体共振器による共鳴トンネルダイオード発振器の自己注入同期

    猪瀬裕太, NGUYEN Ngo, 冨士田誠之, 永妻忠夫

    電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2023 2023年

  3. 平面共振器法によるテラヘルツ帯誘電特性の実験的評価

    市川大暉, 寺井将貴, 芳我基治, 冨士田誠之, 永妻忠夫

    電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2023 2023年

  4. 界面構造の異なるトポロジカルバレーフォトニック結晶テラヘルツ導波路の比較

    山本祥太, NGUYEN H. Ngo, 伊豫田圭, 山田義春, 近藤祐佑, 村上修一, 冨士田誠之, 永妻忠夫

    電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2023 2023年

  5. 誘電体共振器を用いた共鳴トンネルダイオード発振器の自己注入同期

    猪瀬裕太, NGUYEN Ngo, 冨士田誠之, 永妻忠夫

    シンポジウムテラヘルツ科学の最先端講演要旨集 Vol. 2023 (CD-ROM) 2023年

  6. テラヘルツ誘電体回路

    冨士田 誠之

    テラヘルツ波産業創成の課題と展望,シーエムシー出版, ISBN978-4-7813-1662-8 172-178 p. 66-73 2022年5月31日

  7. 共鳴トンネルダイオードによる高精細映像無線伝送

    冨士田 誠之,西田 陽亮

    テラヘルツ波産業創成の課題と展望,シーエムシー出版, ISBN978-4-7813-1662-8 p. 172-178 2022年5月31日

  8. テラヘルツシステムの集積化に向けたデバイス回路技術

    冨士田誠之

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 83rd 2022年

  9. RTD Transceiver Project

    Masayuki Fujita, Julian Webber, Tadao Nagatsuma

    Springer Series in Optical Sciences Vol. 234 p. 461-466 2022年

  10. 共鳴トンネルダイオードとシリコンフォトニック構造が拓くテラヘルツ帯集積基盤技術の進展

    冨士田 誠之

    Optronics : 光技術コーディネートジャーナル Vol. 40 No. 10 p. 97-102 2021年10月

    出版者・発行元:オプトロニクス社
  11. 歪フォトニック結晶の実験的検証

    南條 勘治, 北川 均, 北村 恭子, Headland Daniel, 冨士田 誠之

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2021.1 p. 945-945 2021年2月26日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  12. バレーフォトニック結晶を用いた広帯域合分波器の設計

    伊豫田 圭, 山神 雄一郎, 冨士田 誠之, 永妻 忠夫

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2021.1 p. 946-946 2021年2月26日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  13. 共鳴トンネルダイオードにおけるテラヘルツパルス誘起高調波発振

    有川 敬, 金 在瑛, 向井 俊和, 西上 直毅, 冨士田 誠之, 永妻 忠夫, 田中 耕一郎

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2021.1 p. 835-835 2021年2月26日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  14. バレーフォトニック結晶導波路と金属線路の高効率結合に関する検討

    山神 雄一郎, 西田 陽亮, 冨士田 誠之, 永妻 忠夫

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2021.1 p. 947-947 2021年2月26日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  15. 600GHz帯Si誘電体回路実装モジュールの設計と評価

    柴田紀彦, 上村悠太, 川本勇真, YI Li, 冨士田誠之, 永妻忠夫

    電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2021 2021年

  16. 単一のRTD送受信器を用いた2次元イメージングシステム

    水野遼子, YI Li, 要遼平, 大城敦司, 岩松秀弥, 西田陽亮, 冨士田誠之, 永妻忠夫

    電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2021 2021年

  17. 共鳴トンネルダイオードテラヘルツ発振器のパルス注入同期ダイナミクス

    有川 敬, 金 在瑛, 向井 俊和, 西上 直毅, 冨士田 誠之, 永妻 忠夫, 田中 耕一郎

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2020.2 p. 752-752 2020年8月26日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  18. 共鳴トンネルダイオードテラヘルツ発振器の出力電場波形測定

    有川 敬, 金 在瑛, 向井 俊和, 西上 直毅, 冨士田 誠之, 永妻 忠夫, 田中 耕一郎

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2020.1 p. 887-887 2020年2月28日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  19. 共鳴トンネルダイオードを用いたリング型差動発振器のベースバンド帯域の広帯域化

    岩松 秀弥, 西上 直毅, 西田 陽亮, 冨士田 誠之, 永妻 忠夫

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2020.1 p. 885-885 2020年2月28日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  20. 共鳴トンネルダイオードテラヘルツ発振器の注入同期ダイナミクス

    有川 敬, 金 在瑛, 向井 俊和, 西上 直毅, 冨士田 誠之, 永妻 忠夫, 田中 耕一郎

    日本物理学会講演概要集 Vol. 75.1 p. 1442-1442 2020年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会
  21. テラヘルツ波イメージング・センシングシステムの集積化の動向と展望

    永妻忠夫, YI Li, 冨士田誠之, 匂坂知貴, 要遼平

    電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2020 2020年

  22. フォトニック結晶を用いた600GHz帯ダイプレクサと無線通信応用

    柴田紀彦, 上村悠太, 東本大樹, YI Li, 冨士田誠之, 永妻忠夫

    電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2020 2020年

  23. PAM-4変調による300GHz帯テラヘルツ無線通信

    大城敦司, 西上直毅, 山本拓実, WEBBER Julian, 冨士田誠之, 永妻忠夫

    電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2020 2020年

  24. バレーフォトニック結晶を用いた極低損失分岐導波路

    山神 雄一郎, 兪 熊斌, Kumar Abhishek, Pitchappa Prakash, Singh Ranjan, 冨士田 誠之, 永妻 忠夫

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2019.2 p. 1041-1041 2019年9月4日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  25. 共鳴トンネルダイオードを用いたテラヘルツファイバ伝送(2) -フォトニック結晶インターフェースの導入-

    兪 熊斌, 小幡 一智, 宮本 知幸, 細田 康雄, 金 在瑛, 冨士田 誠之, 永妻 忠夫

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2019.1 p. 881-881 2019年2月25日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  26. 共鳴トンネルダイオードを用いたテラヘルツファイバ伝送(1) -テラヘルツファイバの検討-

    小幡 一智, 兪 熊斌, 金 在瑛, 冨士田 誠之, 永妻 忠夫, 宮本 知幸, 細田 康雄

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2019.1 p. 880-880 2019年2月25日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  27. フォトニックトポロジカル絶縁体を用いたテラヘルツ導波路の実現

    山神 雄一郎, Yang Yihao, 兪 熊斌, 冨士田 誠之, 永妻 忠夫, Singh Ranjan

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2019.1 p. 936-936 2019年2月25日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  28. 共鳴トンネルダイオードテラヘルツ発振器の電場波形測定

    有川敬, 金在瑛, 向井俊和, 西上直毅, 冨士田誠之, 永妻忠夫, 田中耕一郎, 田中耕一郎

    シンポジウムテラヘルツ科学の最先端講演要旨集 Vol. 2019 2019年

  29. 高速移動被写体の600GHz帯イメージング

    久次米祐助, 匂坂知貴, 菊地真人, 久々津直哉, YI Li, 冨士田誠之, 永妻忠夫

    電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2019 2019年

  30. 共鳴トンネルダイオードによるOOKおよびCDMA利用のTHz無線通信

    WEBBER Julian, NISHIGAMI Naoki, KIM Jae-Young, FUJITA Masayuki, NAGATSUMA Tadao

    電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2019 2019年

  31. 低損失低分散フォトニック結晶導波路による超高速テラヘルツ通信

    兪 熊斌, 菅田 雅樹, 山神 雄一郎, 冨士田 誠之, 永妻 忠夫

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2018.2 p. 945-945 2018年9月5日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  32. 1 THz帯フォトニック結晶導波路の設計と評価

    菅田 雅樹, 冨士田 誠之, 永妻 忠夫

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2018.2 p. 878-878 2018年9月5日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  33. フォトニック結晶共振器による共鳴トンネルダイオード発振器の安定化

    兪 熊斌, 山田 諒明, 金 在瑛, 冨士田 誠之, 永妻 忠夫

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2018.1 p. 1039-1039 2018年3月5日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  34. テラヘルツ共鳴トンネルダイオードとフォトニック結晶導波路の集積化と通信応用

    兪 熊斌, 山田 諒明, 金 在瑛, 冨士田 誠之, 永妻 忠夫

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2018.1 p. 1040-1040 2018年3月5日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  35. 共鳴トンネルダイオードを用いたリング型差動発振器

    木村 有基, 金 在瑛, Diebold Sebastian, 冨士田 誠之, 永妻 忠夫

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2018.1 p. 1026-1026 2018年3月5日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  36. フォトニック結晶導波路と金属線路の広帯域高効率結合の設計

    兪 熊斌, 山田 諒明, 金 在瑛, 富士田 誠之, 永妻 忠夫

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2017.2 p. 889-889 2017年8月25日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  37. テラヘルツ帯フォトニック結晶とそのデバイス応用

    冨士田 誠之

    レーザー研究 Vol. 45 No. 12 p. 752-752 2017年

    出版者・発行元:一般社団法人 レーザー学会
  38. Invited Talk : Modeling of Resonant Tunneling Diodes and their Application to Short Distance Terahertz Wireless Communications (電子デバイス)

    Diebold S., Fujita M., Nagatsuma T.

    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 116 No. 375 p. 81-86 2016年12月19日

    出版者・発行元:電子情報通信学会
  39. Modeling of External Feedback Effect of Resonant Tunneling Diode Oscillator for Terahertz Applications (マイクロ波・ミリ波フォトニクス)

    MANH Luong Duy, NISHIO Kousuke, NISHIDA Yousuke, DIEBOLD Sebastian, KIM Jaeyoung, TSURUDA Kazuisao, MUKAI Toshikazu, FUJITA Masayuki, NAGATSUMA Tadao

    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 116 No. 297 p. 7-12 2016年11月14日

    出版者・発行元:電子情報通信学会
  40. 共鳴トンネルダイオードとフォトニック結晶共振器を用いた小型テラヘルツ分光システム (マイクロ波・ミリ波フォトニクス)

    鶴田 一魁, 岡本 和馬, Diebold Sebastian, 久武 信太郎, 冨士田 誠之, 永妻 忠夫

    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 116 No. 297 p. 1-5 2016年11月14日

    出版者・発行元:電子情報通信学会
  41. フォトニック結晶構造を用いたテラヘルツ素子 (特集 メタマテリアル)

    冨士田 誠之

    光技術コンタクト = Optical and electro-optical engineering contact Vol. 54 No. 11 p. 37-42 2016年11月

    出版者・発行元:光学工業技術協会
  42. 高Q値フォトニック結晶共振器によるテラヘルツセンシングの高感度化

    岡本 和馬, 久武 信太郎, 冨士田 誠之, 永妻 忠夫

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2016.1 p. 874-874 2016年3月3日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  43. C-14-8 共鳴トンネルダイオードを用いた300GHz発振器の高出力化設計(C-14.マイクロ波・ミリ波フォトニクス,一般セッション)

    西尾 恒亮, Diebold Sebastian, 鶴田 一魁, 向井 俊和, 金 在瑛, 冨士田 誠之, 永妻 忠夫

    電子情報通信学会総合大会講演論文集 Vol. 2016 No. 1 p. 233-233 2016年3月1日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  44. C-14-10 フォトニック結晶スラブを用いたテラヘルツタグ(C-14.マイクロ波・ミリ波フォトニクス,一般セッション)

    植田 峻司, 冨士田 誠之, 永妻 忠夫

    電子情報通信学会総合大会講演論文集 Vol. 2016 No. 1 p. 235-235 2016年3月1日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  45. CI-5-6 テラヘルツフォトニック結晶とテラヘルツダイオードとの融合(CI-5.テラヘルツ技術とそのシステム応用に関する動向と進展,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)

    冨士田 誠之

    電子情報通信学会総合大会講演論文集 Vol. 2016 No. 1 p. "SS-48"-"SS-49" 2016年3月1日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  46. フォトニック結晶スラブによるテラヘルツ波の操作と応用:フォトニック構造のテラヘルツ帯への新展開

    冨士田 誠之

    応用物理 Vol. 85 No. 6 p. 490-495 2016年

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  47. フォトニック結晶によるテラヘルツ波の操作 (特集 物理科学,この1年) -- (原子・分子物理,量子エレクトロニクス)

    冨士田 誠之

    パリティ Vol. 31 No. 1 p. 11-13,1 2016年1月

    出版者・発行元:丸善
  48. テラヘルツフォトニック結晶とその通信応用 (特集 テラヘルツ技術の最前線 : 光源と応用の最新動向)

    冨士田 誠之, 鶴田 一魁, 永妻 忠夫

    Optronics : 光技術コーディネートジャーナル Vol. 34 No. 9 p. 75-80 2015年9月

    出版者・発行元:オプトロニクス社
  49. フォトニック結晶と共鳴トンネルダイオードを集積化したテラヘルツ波送受信デバイス

    矢田 将大, 隅倉 麻子, 鶴田 一魁, 向井 俊和, 冨士田 誠之, 永妻 忠夫

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2015.2 p. 749-749 2015年8月31日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  50. テラヘルツフォトニック結晶導波路の伝送帯域の解析

    矢田 将大, 冨士田 誠之, 永妻 忠夫

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2015.2 p. 792-792 2015年8月31日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  51. C-14-1 高電子移動度トランジスタを用いたテラヘルツ受信器による1.5Gbps無線通信(C-14.マイクロ波・ミリ波フォトニクス,一般セッション)

    鈴木 左文, 中井 駿佑, 西尾 恒亮, 冨士田 誠之, 永妻 忠夫, 浅田 雅洋

    電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 Vol. 2015 No. 1 p. 167-167 2015年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  52. C-14-11 テラヘルツフォトニック結晶スラブの反射特性の評価(C-14.マイクロ波・ミリ波フォトニクス,一般セッション)

    西井 啓起, 冨士田 誠之, 枚田 明彦, 味戸 克裕, 永妻 忠夫

    電子情報通信学会総合大会講演論文集 Vol. 2015 No. 1 p. 229-229 2015年2月24日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  53. C-14-12 ダイポールアンテナを集積化した共鳴トンネルダイオードの広帯域動作(C-14.マイクロ波・ミリ波フォトニクス,一般セッション)

    中井 駿佑, Diebold Sebastian, 鶴田 一魁, 向井 俊和, 冨士田 誠之, 永妻 忠夫

    電子情報通信学会総合大会講演論文集 Vol. 2015 No. 1 p. 230-230 2015年2月24日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  54. 極低損失テラヘルツ帯二次元フォトニック結晶導波路 (フォトニックネットワーク)

    鶴田 一魁, 隅倉 麻子, 冨士田 誠之, 永妻 忠夫

    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 114 No. 430 p. 121-126 2015年1月29日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  55. 極低損失テラヘルツ帯二次元フォトニック結晶導波路—Ultralow-loss Terahertz Waveguides Using a Two-dimensional Photonic Crystal—レーザ・量子エレクトロニクス

    鶴田 一魁, 隅倉 麻子, 冨士田 誠之

    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 114 No. 432 p. 121-126 2015年1月

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  56. C-14-5 テーパスロット・アレイアンテナを用いた300GHz帯受信器(C14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)

    岡 正敏, 辻 大喜, 井上 真弥, 永岡 直樹, 程野 将行, 冨士田 誡之, 永妻 忠夫

    電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 Vol. 2014 No. 1 p. 195-195 2014年9月9日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  57. C-14-8 共鳴トンネルダイオード受信器による10Gbpsテラヘルツ無線通信(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)

    辻 大喜, 郭 藍, 鶴田 一魁, 向井 俊和, 冨士田 誠之, 永妻 忠夫

    電子情報通信学会総合大会講演論文集 Vol. 2014 No. 1 p. 278-278 2014年3月4日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  58. フォトニック結晶を有するµc-Si太陽電池実構造の光吸収の理論解析

    田中 良典, 川本 洋輔, 石崎 賢司, 梅田 尚実, 藤田 奨也, 浅野 卓, 重田 博昭, 冨士田 誠之, 野田 進

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2014.1 p. 789-789 2014年3月3日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  59. フォトニック結晶を導入した微結晶シリコン太陽電池の作製

    梅田 尚実, 石崎 賢司, 田中 良典, 川本 洋輔, 藤田 奨也, 重田 博昭, 冨士田 誠之, 野田 進

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2014.1 p. 788-788 2014年3月3日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  60. フォトニック結晶を導入したµc-Si太陽電池の特性評価

    石崎 賢司, 梅田 尚実, 田中 良典, 藤田 奨也, 川本 洋輔, 重田 博昭, 冨士田 誠之, 野田 進

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2014.1 p. 790-790 2014年3月3日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  61. フォトニック結晶構造を有する微結晶シリコン太陽電池の基礎検討

    石崎 賢司, 田中 良典, 梅田 尚実, 川本 洋輔, 藤田 奨也, 重田 博昭, 冨士田 誠之, 野田 進

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2014.1 p. 3551-3551 2014年3月3日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  62. フォトニック結晶を用いたスーパーストレート型薄膜シリコン太陽電池の検討

    重田 博昭, 田中 良典, 冨士田 誠之, 石崎 賢司, 野田 進

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2014.1 p. 786-786 2014年3月3日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  63. フォトニック結晶方向性結合器を用いた合分波器の広帯域化に関する検討

    矢田 将大, 垣見 亮磨, 冨士田 誠之, 永妻 忠夫

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2014.1 p. 770-770 2014年3月3日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  64. THz and Security Applications—Detectors, Sources and Associated Electronics for THz Applications

    冨士田 誠之, 永妻 忠夫

    NATO Science for Peace and Security Series B: Physics and Biophysics 2014年

    出版者・発行元:Springer Netherlands
  65. C-14-10 共鳴トンネルダイオード受信器の感度特性の評価(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)

    辻 大喜, 郭 藍, 鶴田 一魁, 向井 俊和, 冨士田 誠之, 永妻 忠夫

    電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 Vol. 2013 No. 1 p. 255-255 2013年9月3日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  66. フォトニック結晶上への微結晶シリコン形成に関する検討

    石崎 賢司, 川本 洋輔, 梅田 尚実, 田中 良典, 浅野 卓, 重田 博昭, 冨士田 誠之, 野田 進

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2013.2 p. 1730-1730 2013年8月31日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  67. フォトニック結晶のバンド端共鳴効果による広帯域光吸収増大効果の実験的検討

    川本 洋輔, 石崎 賢司, 梅田 尚実, 田中 良典, 重田 博昭, 冨士田 誠之, 浅野 卓, 野田 進

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2013.1 p. 753-753 2013年3月11日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  68. フォトニック結晶スラブを用いたテラヘルツ波吸収体

    垣見 亮磨, 冨士田 誠之, 永井 正也, 芦田 昌明, 永妻 忠夫

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2013.1 p. 908-908 2013年3月11日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  69. C-14-9 テラヘルツ波集積回路に向けたフォトニック結晶スラブの検討(2) : フォトニック結晶伝送路の評価(C-14.マイクロ波フォートニクス)

    石垣 司, 冨士田 誠之, 永妻 忠夫

    電子情報通信学会総合大会講演論文集 Vol. 2013 No. 1 p. 289-289 2013年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  70. C-14-13 フォトニックバンドギャップ構造を用いたテーパスロットアンテナの利得向上(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)

    堀口 翔伍, 北村 律哉, 冨士田 誠之, 永妻 忠夫

    電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 Vol. 2012 No. 1 p. 253-253 2012年8月28日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  71. 光起電力素子の光電変換効率増大に向けたフォトニック結晶共振作用の最適化(VI)〜超格子構造の導入〜

    田中 良典, 川本 洋輔, 冨士田 誠之, 重田 博昭, 野田 進

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2012.2 p. 810-810 2012年8月27日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  72. C-14-19 テラヘルツ波集積回路に向けたフォトニック結晶スラブの検討(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)

    石垣 司, 冨士田 誠之, 永妻 忠夫

    電子情報通信学会総合大会講演論文集 Vol. 2012 No. 1 p. 300-300 2012年3月6日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  73. 光起電力素子の光電変換効率増大に向けたフォトニック結晶共振作用の最適化(IV)

    田中 良典, 冨士田 誠之, 重田 博昭, 原 潤一, 宮西 晋太郎, 野田 進

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2012.1 p. 819-819 2012年2月29日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  74. 光起電力素子の光電変換効率増大に向けたフォトニック結晶共振作用の最適化(III)

    重田 博昭, 冨士田 誠之, 田中 良典, 小川 裕之, 津田 裕介, 野田 進

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2011.1 p. 890-890 2011年3月9日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  75. 光起電力素子の光電変換効率増大に向けたフォトニック結晶共振作用の最適化(II)

    重田 博昭, 冨士田 誠之, 田中 良典, 津田 裕介, 野田 進

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2010.2 p. 595-595 2010年8月30日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  76. Er発光中心をもつGaAsナノ共振器の発光中心と共振モードの相互作用の検討

    冨士田 誠之, 西川 敦, 寺井 慶和, 藤原 康文, 野田 進

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2010.2 p. 593-593 2010年8月30日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  77. フォトニック結晶発光素子--フォトニック結晶を利用した超高効率発光素子へ向けて (特集 紫外-可視-赤外 最新半導体光源の可能性)

    冨士田 誠之, 野田 進

    光アライアンス Vol. 21 No. 4 p. 14-19 2010年4月

    出版者・発行元:日本工業出版
  78. 単一量子ドットの位置検出と発光特性評価 -量子ドットとナノ共振器の結合系の高度化に向けて-

    児島 貴徳, 児島 一信, 中村 達也, 山口 真, 浅野 卓, 冨士田 誠之, 野田 進

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2010.1 p. 730-730 2010年3月3日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  79. 活性層貫通型GaInNフォトニック結晶の発光の温度依存性

    北川 均, 須藤 俊英, 冨士田 誠之, 浅野 卓, 野田 進

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2010.1 p. 735-735 2010年3月3日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  80. 高圧水蒸気アニール処理を行ったシリコンフォトニック結晶の発光特性

    冨士田 誠之, 越田 信義, 野田 進

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 2010.1 p. 733-733 2010年3月3日

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会
  81. フォトニック結晶技術の最新展開 (特集 高度情報化社会を先導する光学材料)

    酒井 恭輔, 田中 良典, 冨士田 誠之

    工業材料 Vol. 58 No. 3 p. 41-45 2010年3月

    出版者・発行元:日刊工業出版プロダクション
  82. フォトニック結晶による究極的な発光制御

    冨士田 誠之

    オプトロニクス2月号 vol.28, no.2 p. 128-137 2009年

  83. 量子ドットを含んだナノ共振器・導波路結合系の基礎光学特性

    小島一信, 井上博揮, STUMPF Wolfgang, 中村達也, 山口真, 児島貴徳, 冨士田誠之, 浅野卓, 野田進

    応用物理学関係連合講演会講演予稿集 Vol. 56th No. 3 2009年

  84. 2次元フォトニック結晶ナノ共振器の反射スペクトルの理論解析

    中村達也, STUMPF W., 児島貴徳, 小島一信, 田中良典, 冨士田誠之, 浅野卓, 野田進

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 70th No. 3 2009年

  85. フォトニックナノ構造をもつシリコンからの発光現象--フォトニック結晶・ナノ共振器によるシリコンの発光制御 (特集 シリコンを光らせる)

    冨士田 誠之, 田中 良典, 野田 進

    光アライアンス Vol. 20 No. 1 p. 8-13 2009年1月

    出版者・発行元:日本工業出版
  86. フォトニック結晶を用いた発光制御

    冨士田 誠之, 野田 進

    照明学会誌 Vol. 92 No. 10 p. 699-704 2008年10月1日

    出版者・発行元:一般社団法人照明学会
  87. <大学の研究・動向> フォトニック結晶工学の進展

    野田 進, 浅野 卓, 冨士田 誠之

    Cue : 京都大学電気関係教室技術情報誌 Vol. 19 No. 19 p. 3-6 2008年3月

    出版者・発行元:京都大学電気関係教室・洛友会
  88. ナノ共振器・量子ドット強結合系における共鳴時の3番目の発光ピーク

    山口真, 浅野卓, 小島一信, 冨士田誠之, 野田進

    応用物理学会学術講演会講演予稿集 Vol. 69th No. 3 2008年

  89. フォトニックバンドギャップを利用した発光制御技術

    冨士田 誠之, 高橋 重樹, 田中 良典, 浅野 卓, 野田 進

    レーザー研究 Vol. 36 No. 0 p. 170-173 2008年

    出版者・発行元:一般社団法人 レーザー学会
  90. フォトニックバンドギャップを利用した発光制御技術

    冨士田 誠之, 野田 進

    レーザー研究 Vol. 34 No. 11 p. 761-766 2006年

    出版者・発行元:一般社団法人 レーザー学会
  91. フォトニック結晶による自然放出制御

    冨士田 誠之

    オプトロニクス 24・11 p. 121-126 2005年

  92. ディスク型光集積素子

    馬場 俊彦, 冨士田 誠之, 坂井 篤, 深谷 尚志, 市川 弘之, 茂木 歩

    電子情報通信学会技術研究報告. OPE, 光エレクトロニクス Vol. 101 No. 92 p. 1-6 2001年5月18日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  93. GaInAsP電流注入ディスクレーザの最適設計と連続動作

    冨士田 誠之, 坂井 篤, 馬場 俊彦

    電子情報通信学会技術研究報告. LQE, レーザ・量子エレクトロニクス Vol. 98 No. 617 p. 7-13 1999年2月24日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  94. 電流注入型マイクロディスクレーザー

    馬場 俊彦, 冨士田 誠之, 坂井 篤, 山田 泰史, 神原 浩平

    応用物理 Vol. 68 No. 12 p. 1353-1358 1999年

    出版者・発行元:公益社団法人 応用物理学会