顔写真

顔写真

藤井 智美
Fujii Tomomi
藤井 智美
Fujii Tomomi
医学系研究科,寄附講座准教授

経歴 9

  1. 2023年7月 ~ 継続中
    大阪大学 大阪大学大学院医学系研究科 変革的医療情報システム開発学寄附講座 寄付講座准教授

  2. 2021年1月 ~ 2023年6月
    奈良県立医科大学 病理診断学講座 准教授

  3. 2017年4月1日 ~ 2020年12月31日
    奈良県立医科大学 病理診断学講座 講師

  4. 2015年11月1日 ~ 2017年3月31日
    奈良県立医科大学 病理病態学講座 講師

  5. 2011年4月1日 ~ 2015年10月30日
    奈良県立医科大学 病理病態学講座 助教

  6. 2010年4月1日 ~ 2011年3月31日
    日本生命済生会附属日生病院 研修医

  7. 2009年4月1日 ~ 2010年3月31日
    大阪大学 医学部附属病院 研修医

  8. 1998年4月1日 ~ 2004年9月30日
    九州大学 病院検査部 文部科学技官

  9. 1994年4月1日 ~ 1996年3月31日
    大阪大学 医学部修士分子生理化学講座 研究生

学歴 4

  1. 大分大学 医学部 医学科

    2004年10月1日 ~ 2009年3月31日

  2. 九州大学大学院 薬学系研究科 創薬科学専攻

    2001年10月1日 ~ 2004年9月30日

  3. 大阪大学 医学部 保健学科

    1996年4月1日 ~ 1998年3月31日

  4. 大阪大学医療技術短期大学部 衛生技術学科

    1991年4月1日 ~ 1994年3月31日

委員歴 7

  1. 日本病理学会 学術評議員 学協会

    2023年5月 ~ 継続中

  2. 日本臨床細胞学会 渉外・広報委員 学協会

    2023年 ~ 継続中

  3. 日本臨床細胞学会近畿連合会 理事 学協会

    2022年 ~ 継続中

  4. 日本臨床検査専門医会 広報ネットワーク委員 学協会

    2022年1月 ~ 継続中

  5. 日本臨床細胞学会 評議員 学協会

    2021年6月 ~ 継続中

  6. 日本病理学会 研修指導医 学協会

    2021年 ~ 継続中

  7. 奈良県臨床細胞学会 会長 学協会

    2022年7月 ~ 2024年3月

所属学会 8

  1. 日本臨床検査医学会

  2. 日本病理学会

  3. 日本臨床細胞学会

  4. 日本癌学会

  5. European society for medical oncology(ESMO)

  6. 日本医療検査科学会

  7. 日本肺癌学会

  8. 日本遺伝子診療学会会員

研究内容・専門分野 1

  1. ライフサイエンス / 人体病理学 /

受賞 5

  1. Top Cited Article 2020-2021

    Fujii T, Uchiyama T, Matsuoka M, Myojin T, Sugimoto S, Nitta Y, Okabe F, Sugimoto A, Sekita-Hatakeyama Y, Morita K, Itami H, Hatakeyama K, Ohbayashi C WILEY 2022年4月

  2. JCM 2020 Best Paper Awards.

    2020年8月

  3. 日本臨床検査医学会奨励賞

    2004年

  4. 福岡県臨床検査学会学術奨励賞

    2002年

  5. 福岡県臨床検査技師会学術奨励賞

    2002年

論文 222

  1. Intraoperative tumor capsule injury in patients with renal cell carcinoma receiving partial nephrectomy.

    Takuto Shimizu, Makito Miyake, Kazuki Ichikawa, Nobutaka Nishimura, Mitsuru Tomizawa, Kenta Onishi, Shunta Hori, Yosuke Morizawa, Daisuke Gotoh, Yasushi Nakai, Kazumasa Torimoto, Tatsuo Yoneda, Tomomi Fujii, Nobumichi Tanaka, Kiyohide Fujimoto

    International journal of urology : official journal of the Japanese Urological Association Vol. 32 No. 2 p. 173-181 2025年2月 研究論文(学術雑誌)

  2. Association of renal volumetry and histological features with marginal donors: risks for donors and recipients in living donor kidney transplantation.

    Shunta Hori, Mitsuru Tomizawa, Kuniaki Inoue, Tatsuo Yoneda, Kenta Onishi, Yosuke Morizawa, Daisuke Gotoh, Yasushi Nakai, Makito Miyake, Nobumichi Tanaka, Keiji Shimada, Tomomi Fujii, Kiyohide Fujimoto

    Clinical and experimental nephrology 2024年11月26日 研究論文(学術雑誌)

  3. Longitudinal assessment of health-related quality of life in Japanese patients with advanced urothelial carcinoma receiving immune check point inhibitors.

    Makito Miyake, Nobutaka Nishimura, Yuki Oda, Tatsuki Miyamoto, Kota Iida, Mitsuru Tomizawa, Takuto Shimizu, Takuya Owari, Kenta Ohnishi, Shunta Hori, Yosuke Morizawa, Daisuke Gotoh, Yasushi Nakai, Kazumasa Torimoto, Tomomi Fujii, Nobumichi Tanaka, Kiyohide Fujimoto

    Scientific reports Vol. 14 No. 1 p. 23128-23128 2024年10月4日 研究論文(学術雑誌)

  4. Total Sealing Technique (TST) with a bipolar vessel sealing system reduces lymphorrhea and seroma formation for axillary lymph node dissection in primary breast cancer.

    Naoya Ikeda, Takahiro Akahori, Tomoyo Yokotani, Tomomi Fujii, Masayuki Sho

    Surgery open science Vol. 19 p. 1-7 2024年6月 研究論文(学術雑誌)

  5. サイズ選択法による血中循環腫瘍細胞検出時に出現した巨核球及び血管内皮細胞の同定

    龍見 重信, 澤端 章好, 鈴木 久恵, 武田 麻衣子, 竹内 真央, 西川 武, 藤井 智美, 吉澤 明彦

    日本臨床細胞学会雑誌 Vol. 63 No. Suppl.1 p. 249-249 2024年5月

    出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会
  6. Molecular mechanism of formation and destruction of a pseudo‑capsule in clear cell renal cell carcinoma.

    Takuto Shimizu, Makito Miyake, Kota Iida, Sayuri Onishi, Tomomi Fujii, Yusuke Iemura, Kazuki Ichikawa, Chihiro Omori, Fumisato Maesaka, Mitsuru Tomizawa, Tatsuki Miyamoto, Nobumichi Tanaka, Kiyohide Fujimoto

    Oncology letters Vol. 27 No. 5 p. 225-225 2024年5月 研究論文(学術雑誌)

  7. Differences in oncological benefits from second transurethral resection between white-light initial surgery and photodynamic diagnosis-guided initial surgery for primary high-risk non-muscle invasive bladder cancer.

    Makito Miyake, Nobutaka Nishimura, Tomonori Nakahama, Koshiro Nishimoto, Masafumi Oyama, Yuto Matsushita, Hideaki Miyake, Hideo Fukuhara, Keiji Inoue, Keita Kobayashi, Hideyasu Matsuyama, Tomomi Fujii, Yoshihiko Hirao, Kiyohide Fujimoto

    International journal of urology : official journal of the Japanese Urological Association 2024年4月30日 研究論文(学術雑誌)

  8. Dysgeusia in patients with advanced urothelial carcinoma receiving enfortumab vedotin, platinum-based chemotherapy, or immune check point inhibitors: time-course assessment using chemotherapy-induced taste alteration scale.

    Makito Miyake, Nobutaka Nishimura, Yuki Oda, Tatsuki Miyamoto, Mitsuru Tomizawa, Takuto Shimizu, Shunta Hori, Yosuke Morizawa, Daisuke Gotoh, Yasushi Nakai, Kazumasa Torimoto, Tomomi Fujii, Nobumichi Tanaka, Kiyohide Fujimoto

    Journal of chemotherapy (Florence, Italy) p. 1-13 2024年4月17日 研究論文(学術雑誌)

  9. Endogenous Microbacteria Can Contribute to Ovarian Carcinogenesis by Reducing Iron Concentration in Cysts: A Pilot Study.

    Naoki Kawahara, Shoichiro Yamanaka, Kyohei Nishikawa, Motoki Matsuoka, Tomoka Maehana, Ryuji Kawaguchi, Naoki Ozu, Tomomi Fujii, Aya Sugimoto, Akihiko Yoshizawa, Fuminori Kimura

    Microorganisms Vol. 12 No. 3 2024年3月7日 研究論文(学術雑誌)

  10. Treatments and prognostic factors for bone and soft tissue sarcoma in non-urban areas in Japan.

    Nobuko Nakamura, Shinji Hasebe, Shintaro Yamanaka, Tomomi Fujii, Taketsugu Fujibuchi, Teruki Kitani, Kazuto Takeuchi, Yasushi Sato, Yoshitaro Shindo, Toshifumi Ozaki, Toshihiro Nishisho, Masahiro Tabata, Yoshihiro Yakushijin

    International journal of clinical oncology Vol. 29 No. 3 p. 345-353 2024年3月 研究論文(学術雑誌)

  11. Validation of non-muscle-invasive bladder cancer risk stratification updated in the 2021 European Association of Urology guidelines.

    Makito Miyake, Hiroshi Kitamura, Nobutaka Nishimura, Tatsuki Miyamoto, Tomonori Nakahama, Tomomi Fujii, Hiroaki Matsumoto, Hideyasu Matsuyama, Masaya Yonemori, Hideki Enokida, Rikiya Taoka, Takashi Kobayashi, Takahiro Kojima, Yoshiyuki Matsui, Naotaka Nishiyama, Hiroyuki Nishiyama, Kiyohide Fujimoto

    BJUI compass Vol. 5 No. 2 p. 269-280 2024年3月 研究論文(学術雑誌)

  12. Oral 5-aminolevulinic Acid for Patients With Localized Prostate Cancer Undergoing Low-dose-rate Brachytherapy: AMBER Trial.

    Makito Miyake, Nobumichi Tanaka, Kenta Ohnishi, Yasushi Nakai, Satoshi Anai, Kaoru Yamaki, Isao Asakawa, Nobutaka Nishimura, Tomomi Fujii, Fumiaki Isohashi, Kiyohide Fujimoto

    In vivo (Athens, Greece) Vol. 38 No. 6 p. 3091-3105 2024年 研究論文(学術雑誌)

  13. Photodynamic Therapeutic Effect during 5-Aminolevulinic Acid-Mediated Photodynamic Diagnosis-Assisted Transurethral Resection of Bladder Tumors.

    Nobutaka Nishimura, Makito Miyake, Sayuri Onishi, Tomomi Fujii, Tatsuki Miyamoto, Mitsuru Tomizawa, Takuto Shimizu, Yosuke Morizawa, Shunta Hori, Daisuke Gotoh, Yasushi Nakai, Kazumasa Torimoto, Nobumichi Tanaka, Kiyohide Fujimoto

    Advances in urology Vol. 2024 p. 7548001-7548001 2024年 研究論文(学術雑誌)

  14. Can Mitotic Figures in Hyperchromatic Crowded Groups be Cytodiagnostic Criteria for High-Grade Squamous Intra-epithelial Lesions?

    Hisae Suzuki, Yumeno Kondo, Chihiro Oda, Takeshi Nishikawa, Mao Takeuchi, Shigenobu Tatsumi, Sho Hosokawa, Satoshi Irino, Tomoko Uchiyama, Tomomi Fujii, Yoshiaki Norimatsu

    Journal of cytology Vol. 41 No. 2 p. 116-122 2024年 研究論文(学術雑誌)

  15. Routine Surveillance of Upper Urinary Tract Imaging for Diagnosing Upper Urinary Tract Urothelial Cancer Recurrence in Patients with Nonmuscle Invasive Bladder Cancer.

    Nobutaka Nishimura, Makito Miyake, Tatsuki Miyamoto, Takuto Shimizu, Tomomi Fujii, Yosuke Morizawa, Shunta Hori, Daisuke Gotoh, Yasushi Nakai, Kazumasa Torimoto, Nobumichi Tanaka, Kiyohide Fujimoto

    Advances in urology Vol. 2024 p. 5894288-5894288 2024年 研究論文(学術雑誌)

  16. Depth of invasion to the bladder wall as a prognostic factor and its association with circulating cell-free DNA levels in patients with muscle-invasive bladder cancer.

    Yusuke Iemura, Makito Miyake, Shinji Fukui, Tomomi Fujii, Sayuri Ohnishi, Shunta Hori, Yosuke Morizawa, Yasushi Nakai, Kazumasa Torimoto, Nobumichi Tanaka, Kiyohide Fujimoto

    Current urology Vol. 17 No. 4 p. 229-235 2023年12月 研究論文(学術雑誌)

  17. Overexpression of MicroRNA-138 Affects the Proliferation and Invasion of Urothelial Carcinoma Cells by Suppressing SOX9 Expression

    Yuji Nitta, Tomomi Fujii, Tomoko Uchiyama, Aya Sugimoto, Takeshi Nishikawa, Maiko Takeda, Makito Miyake, Keiji Shimada, Kiyohide Fujimoto

    Biomedicines Vol. 11 No. 11 p. 3064-3064 2023年11月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  18. Clinical impact of the intensity of follow-up cystoscopy in patients with high-risk non-muscle-invasive bladder cancer

    Makito Miyake, Nobutaka Nishimura, Yuichi Nishioka, Tomomi Fujii, Yuki Oda, Tatsuki Miyamoto, Mitsuru Tomizawa, Takuto Shimizu, Takuya Owari, Kenta Ohnishi, Shunta Hori, Yosuke Morizawa, Daisuke Gotoh, Yasushi Nakai, Kazumasa Torimoto, Nobumichi Tanaka, Tomoaki Imamura, Kiyohide Fujimoto

    International Urology and Nephrology Vol. 56 No. 3 p. 827-837 2023年11月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  19. POU2F3-Expressing Small Cell Lung Carcinoma and Large Cell Neuroendocrine Carcinoma Show Morphologic and Phenotypic Overlap

    Naoe Jimbo, Chiho Ohbayashi, Maiko Takeda, Tomomi Fujii, Suguru Mitsui, Ryuko Tsukamoto, Yugo Tanaka, Tomoo Itoh, Yoshimasa Maniwa

    American Journal of Surgical Pathology Vol. 48 No. 1 p. 4-15 2023年10月31日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Ovid Technologies (Wolters Kluwer Health)
  20. Implication of cytoplasmic p53 expression in pulmonary neuroendocrine carcinoma using next‐generation sequencing analysis

    Naoe Jimbo, Chiho Ohbayashi, Tomomi Fujii, Maiko Takeda, Suguru Mitsui, Ryuko Tsukamoto, Yugo Tanaka, Tomoo Itoh, Yoshimasa Maniwa

    Histopathology Vol. 84 No. 2 p. 336-342 2023年10月10日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  21. ニボルマブ+イピリムマブ併用療法が奏功した原発性悪性心膜中皮腫の1例

    大田 正秀, 吉井 由美, 岡崎 俊介, 武田 真幸, 春成 加奈子, 本津 茂人, 室 繁郎, 経堂 篤史, 武田 麻衣子, 藤井 智美, 川口 剛史, 澤端 章好

    肺癌 Vol. 63 No. 6 p. 907-907 2023年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本肺癌学会
  22. 当院におけるコバスとオンコマインDx Target TestマルチCDxシステムでのEGFR遺伝子変異検出率の検討

    大田 正秀, 武田 真幸, 本津 茂人, 武田 麻衣子, 藤井 智美, 澤端 章好, 室 繁郎

    肺癌 Vol. 63 No. 5 p. 600-600 2023年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本肺癌学会
  23. ニボルマブ+イピリムマブ併用療法が奏功した原発性悪性心膜中皮腫の1例

    大田 正秀, 吉井 由美, 岡崎 俊介, 武田 真幸, 春成 加奈子, 本津 茂人, 室 繁郎, 経堂 篤史, 武田 麻衣子, 藤井 智美, 川口 剛史, 澤端 章好

    肺癌 Vol. 63 No. 6 p. 907-907 2023年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本肺癌学会
  24. A Novel Filtration Membrane for Clustered Circulating Tumor Cell Extraction: A Prospective Feasibility Study.

    Noriyoshi Sawabata, Kohei Morita, Shigenobu Tatsumi, Tomomi Fujii, Takeshi Nishikawa, Takeshi Kawaguchi, Toru Arakane, Yoshiaki Tominaga, Hirokazu Sakaguchi, Taro Kobayashi, Shigeto Hontsu, Yoshifumi Yamamoto, Nobuhiro Fujioka, Noriko Ouji-Sageshima, Toshihiro Ito, Chiho Ohbayashi

    Anticancer research Vol. 43 No. 10 p. 4683-4690 2023年10月 研究論文(学術雑誌)

  25. セルブロックが有用であった腎細胞癌の甲状腺転移の一例

    東 千陽, 鈴木 久恵, 竹内 真央, 岡田 文美, 内山 智子, 龍見 重信, 西川 武, 安達 博成, 武田 麻衣子, 藤井 智美

    奈良県医師会医学会年報 Vol. 36 No. 1 p. 134-134 2023年9月

    出版者・発行元:(一社)奈良県医師会
  26. Impact on Japanese healthcare economics of photodynamic diagnosis-assisted transurethral resection of bladder tumor for non-muscle invasive bladder cancer: A multicenter retrospective cohort study.

    Nobutaka Nishimura, Makito Miyake, Tomonori Nakahama, Tatsuki Miyamoto, Koshiro Nishimoto, Masafumi Oyama, Yuto Matsushita, Hideaki Miyake, Hideo Fukuhara, Keiji Inoue, Keita Kobayashi, Hiroaki Matsumoto, Hideyasu Matsuyama, Tomomi Fujii, Yoshihiko Hirao, Kiyohide Fujimoto

    International journal of urology : official journal of the Japanese Urological Association Vol. 30 No. 12 p. 1112-1119 2023年8月22日 研究論文(学術雑誌)

  27. Recent advancements in the diagnosis and treatment of non‐muscle invasive bladder cancer: Evidence update of surgical concept, risk stratification, and <scp>BCG</scp>‐treated disease

    Makito Miyake, Nobutaka Nishimura, Tomomi Fujii, Kiyohide Fujimoto

    International Journal of Urology Vol. 30 No. 11 p. 944-957 2023年7月31日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  28. 中皮腫の体腔液細胞診-直接塗抹法とLBC法の違い- 中皮腫細胞診におけるセルブロックの活用

    竹内 真央, 龍見 重信, 鈴木 久恵, 西川 武, 安達 博成, 内山 智子, 武田 麻衣子, 藤井 智美

    日本臨床細胞学会雑誌 Vol. 62 No. Suppl.1 p. 128-128 2023年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

    出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会
  29. CTC回収における新規希少細胞回収用フィルター(S-MPF)の忍容性前向き臨床観察研究

    龍見 重信, 澤端 章好, 森田 剛平, 藤井 智美, 西川 武, 大林 千穂

    日本臨床細胞学会雑誌 Vol. 62 No. Suppl.1 p. 225-225 2023年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

    出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会
  30. LBCを用いた子宮内膜細胞診の新技術 The Yokohama System(TYS)に準拠した直接塗抹標本とBDシュアパス標本の細胞像の特徴

    鈴木 久恵, 則松 良明, 細川 翔, 龍見 重信, 竹内 真央, 西川 武, 安達 博成, 内山 智子, 武田 麻衣子, 藤井 智美

    日本臨床細胞学会雑誌 Vol. 62 No. Suppl.1 p. 125-125 2023年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

    出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会
  31. 見直そう特殊染色・免疫細胞化学染色 細胞診検体を用いた免疫染色精度

    龍見 重信, 鈴木 久恵, 竹内 真央, 西川 武, 安達 博成, 内山 智子, 武田 麻衣子, 藤井 智美

    日本臨床細胞学会雑誌 Vol. 62 No. Suppl.1 p. 164-164 2023年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

    出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会
  32. Diagnostic and Prognostic Roles of Urine Nectin-2 and Nectin-4 in Human Bladder Cancer.

    Makito Miyake, Nobutaka Nishimura, Sayuri Ohnishi, Yuki Oda, Takuya Owari, Kenta Ohnishi, Yosuke Morizawa, Shunta Hori, Daisuke Gotoh, Yasushi Nakai, Kazumasa Torimoto, Tomomi Fujii, Nobumichi Tanaka, Kiyohide Fujimoto

    Cancers Vol. 15 No. 9 p. 2565-2565 2023年4月29日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  33. Clinical practice of UroVysion® urine test in patients with bladder carcinoma in situ treated with intravesical Bacillus Calmette-Guerin.

    Makito Miyake, Shunta Hori, Tomomi Fujii, Nobutaka Nishimura, Yuki Oda, Tatsuki Miyamoto, Mitsuru Tomizawa, Takuto Shimizu, Kenta Ohnishi, Yosuke Morizawa, Daisuke Gotoh, Yasushi Nakai, Kazumasa Torimoto, Nobumichi Tanaka, Kiyohide Fujimoto

    Japanese journal of clinical oncology Vol. 53 No. 7 p. 629-632 2023年4月10日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Oxford University Press (OUP)
  34. 低悪性度から高悪性度への形態学的transformが疑われたYWHAE-rearranged ESSの1例

    内山 智子, 藤井 智美, 若狭 朋子, 大林 千穂

    日本病理学会会誌 Vol. 112 No. 1 p. 367-367 2023年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  35. 分子病理診断のための自動薄切装置AS-410Mの有用性

    龍見 重信, 竹内 真央, 杉本 文, 松井 涼, 東 千陽, 渡邊 拓也, 鈴木 久恵, 安達 博成, 西川 武, 藤井 智美

    日本病理学会会誌 Vol. 112 No. 1 p. 319-319 2023年3月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  36. 当院におけるコバスとオンコマインDx Target TestマルチCDxシステムでのEGFR遺伝子変異検出率の検討

    大田 正秀, 武田 真幸, 田崎 正人, 太田 浩世, 本津 茂人, 武田 麻衣子, 藤井 智美, 澤端 章好, 室 繁郎

    日本呼吸器学会誌 Vol. 12 No. 増刊 p. 329-329 2023年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

    出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会
  37. t(14;18)(q32;q21)を有するEBV陽性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫1例の報告と文献的考察

    新田 勇治, 武田 麻衣子, 内山 智子, 岡田 文美, 中峯 寛和, 藤井 智美

    日本病理学会会誌 Vol. 112 No. 1 p. 309-309 2023年3月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  38. 尿路上皮癌の浸潤増殖能に関わるmiRNA-138及びその標的分子の機能解析

    藤井 智美, 内山 智子, 武田 麻衣子, 島田 啓司, 三宅 牧人, 藤本 清秀

    日本病理学会会誌 Vol. 112 No. 1 p. 335-336 2023年3月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  39. Carcinoma showing thymus-like differentiation of the parotid gland: The brief report of cytomorphology and review of the literature.

    Tomoko Uchiyama, Chiyoko Terada, Yuma Tachibana, Hirokazu Nishiura, Maiko Takeda, Tomomi Fujii, Takahiro Kimura, Masahiro Tsutsumi, Chiho Ohbayashi

    Diagnostic cytopathology Vol. 51 No. 3 2023年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  40. Chemotherapy with gemcitabine and cisplatin downregulates tumor expression level of nectin-4 in a syngeneic model of murine MBT2 urothelial cancer cell line and C3H mice.

    Makito Miyake, Yuki Oda, Nobutaka Nishimura, Takuto Shimizu, Tomomi Fujii, Kiyohide Fujimoto

    International journal of urology : official journal of the Japanese Urological Association Vol. 30 No. 3 p. 328-330 2023年3月 研究論文(学術雑誌)

  41. YAP1::MAML2 fusions in poromatosis: A report of two patients

    Yasuhiro Mitsui, Kohei Ogawa, Keisuke Goto, Tomomi Fujii, Yuki Nakamura‐Nishimura, Kumi Mashiba, Hideo Asada

    Journal of Cutaneous Pathology Vol. 50 No. 8 p. 695-701 2023年2月20日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  42. Validation of the risk stratification newly defined in the Japanese Urological Association guidelines 2019 for non‐muscle invasive bladder cancer: A multi‐institutional collaborative study

    Tatsuki Miyamoto, Makito Miyake, Tomonori Nakahama, Nobutaka Nishimura, Kenta Onishi, Kouta Iida, Masaya Yonemori, Hideki Enokida, Masayuki Nakagawa, Hiroaki Matsumoto, Hideyasu Matsuyama, Yuto Matsushita, Hideaki Miyake, Tomomi Fujii, Keiji Shimada, Satoshi Baba, Mitsuru Kinjyo, Tatsuro Shimokama, Koji Okumura, Kiyohide Fujimoto

    International Journal of Urology Vol. 30 No. 5 p. 473-481 2023年2月14日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  43. Response of Patients with Taxane-Refractory Advanced Urothelial Cancer to Enfortumab Vedotin, a Microtubule-Disrupting Agent

    Makito Miyake, Nobutaka Nishimura, Tatsuki Miyamoto, Takuto Shimizu, Kenta Ohnishi, Shunta Hori, Yosuke Morizawa, Daisuke Gotoh, Yasushi Nakai, Kazumasa Torimoto, Tomomi Fujii, Kiyohide Fujimoto

    Case Reports in Urology Vol. 2023 p. 1-5 2023年1月14日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Hindawi Limited
  44. Additional oncological benefit of photodynamic diagnosis with blue light cystoscopy in transurethral resection for primary non‐muscle‐invasive bladder cancer: A comparative study from experienced institutes

    Makito Miyake, Nobutaka Nishimura, Tomonori Nakahama, Koshiro Nishimoto, Masafumi Oyama, Yuto Matsushita, Hideaki Miyake, Hideo Fukuhara, Keiji Inoue, Keita Kobayashi, Hiroaki Matsumoto, Hideyasu Matsuyama, Tomomi Fujii, Yoshihiko Hirao, Kiyohide Fujimoto

    BJUI Compass Vol. 4 No. 3 p. 305-313 2023年1月13日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  45. Switch-maintenance avelumab immunotherapy following first-line chemotherapy for patients with advanced, unresectable or metastatic urothelial carcinoma: the first Japanese real-world evidence from a multicenter study

    Makito Miyake, Takuto Shimizu, Yuki Oda, Akira Tachibana, Chihiro Ohmori, Yoshitaka Itami, Keisuke Kiba, Atsushi Tomioka, Hiroaki Yamamoto, Kenta Ohnishi, Nobutaka Nishimura, Shunta Hori, Yosuke Morizawa, Daisuke Gotoh, Yasushi Nakai, Kazumasa Torimoto, Tomomi Fujii, Nobumichi Tanaka, Kiyohide Fujimoto

    Japanese Journal of Clinical Oncology Vol. 53 No. 3 p. 253-262 2022年12月8日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Oxford University Press (OUP)
  46. 細胞診と遺伝子検査 実用化に向けて

    龍見 重信, 藤井 智美, 東 千陽, 鈴木 久恵, 竹内 真央, 西川 武, 畠山 陽子, 武田 麻衣子, 伊丹 弘恵, 森田 剛平, 内山 智子, 大林 千穂

    日本臨床細胞学会近畿連合会会誌 Vol. 30 p. 24-24 2022年12月

    出版者・発行元:日本臨床細胞学会-近畿連合会
  47. Clinicopathological and genetic analyses of pulmonary enteric adenocarcinoma

    Fumi Okada, Maiko Takeda, Tomomi Fujii, Tomoko Uchiyama, Shoh Sasaki, Minami Matsuoka, Yuji Nitta, Chiyoko Terada, Katsuya Maebo, Kohei Morita, Eiwa Ishida, Noriyoshi Sawabata, Chiho Ohbayashi

    Journal of Clinical Pathology Vol. 77 No. 2 p. jcp-2022 2022年12月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:BMJ
  48. Chemotherapy with gemcitabine and cisplatin downregulates tumor expression level of nectin‐4 in a syngeneic model of murine MBT2 urothelial cancer cell line and C3H mice

    Makito Miyake, Yuki Oda, Nobutaka Nishimura, Takuto Shimizu, Tomomi Fujii, Kiyohide Fujimoto

    International Journal of Urology Vol. 30 No. 3 p. 328-330 2022年11月30日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  49. Probiotics enhances anti‐tumor immune response induced by gemcitabine plus cisplatin chemotherapy for urothelial cancer

    Makito Miyake, Yuki Oda, Takuya Owari, Kota Iida, Sayuri Ohnishi, Tomomi Fujii, Nobutaka Nishimura, Tatsuki Miyamoto, Takuto Shimizu, Kenta Ohnishi, Shunta Hori, Yosuke Morizawa, Daisuke Gotoh, Yasushi Nakai, Kazumasa Torimoto, Nobumichi Tanaka, Kiyohide Fujimoto

    Cancer Science Vol. 114 No. 3 p. 1118-1130 2022年11月30日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  50. 肝細胞癌腎癌合併例にICI投与後発症した原発性副腎不全の一例

    中上 純子, 紙谷 史夏, 河邉 良枝, 玉城 由子, 小泉 美幸, 中島 拓紀, 岡田 定規, 榑松 由佳子, 安田 里司, 新田 勇治, 藤井 智美, 中井 靖, 庄 雅之, 藤本 清秀, 高橋 裕

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 98 No. 2 p. 606-606 2022年10月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  51. 肺がんバイオマーカー検索のための細胞診の活用 肺がんバイオマーカー検査のための細胞診の活用 病理の立場から臨床に望むこと

    大林 千穂, 武田 麻衣子, 藤井 智美, 龍見 重信, 西川 武, 澤端 章好, 森田 剛平, 石田 英和

    日本臨床細胞学会雑誌 Vol. 61 No. Suppl.2 p. 419-419 2022年10月

    出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会
  52. 全血からのCirculating tumor cells回収のための新規フィルターの有用性

    龍見 重信, 澤端 章好, 森田 剛平, 藤井 智美, 西川 武, 大林 千穂

    日本臨床細胞学会雑誌 Vol. 61 No. Suppl.2 p. 570-570 2022年10月

    出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会
  53. An unusual case of inflammatory myofibroblastic tumor harboring <scp> ALK‐CARS </scp> fusion with few inflammatory cells: A potential diagnostic pitfall

    Yushi Kanatani, Kohei Ogawa, Satoru Shinkuma, Yasuhiro Mitsui, Fumi Miyagawa, Junji Ando, Masamitsu Kuwahara, Maiko Takeda, Tomomi Fujii, Takaya Fukumoto, Takanori Hirose, Hideo Asada

    The Journal of Dermatology Vol. 49 No. 10 2022年10月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  54. Local dose (biologically effective dose ≥180 Gy2) is an important predictor of biochemical recurrence in patients undergoing low‐dose‐rate brachytherapy

    Nobumichi Tanaka, Yasushi Nakai, Isao Asakawa, Kaori Yamaki, Makito Miyake, Shunta Hori, Takuya Owari, Tomomi Fujii, Kiyohide Fujimoto

    International Journal of Urology Vol. 29 No. 12 p. 1560-1568 2022年9月20日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  55. 5‑Aminolevurinic acid inhibits the proliferation of bladder cancer cells by activating heme synthesis

    Yasushi Nakai, Yoshihiro Tatsumi, Shunta Hori, Yosuke Morizawa, Kota Iida, Kenta Onishi, Makito Miyake, Yuki Oda, Takuya Owari, Tomomi Fujii, Sayuri Onishi, Nobumichi Tanaka, Kiyohide Fujimoto

    Oncology Reports Vol. 48 No. 4 2022年9月8日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Spandidos Publications
  56. 髄膜腫における、MTAP免疫組織化学とCDKN2Aコピー数および臨床病理学的特徴との相関性(Correlation of MTAP Immunohistochemistry With CDKN2A Status and Clinicopathological Features in Meningiomas)

    佐々木 翔, 武田 麻衣子, 藤井 智美, 内山 智子, 森田 剛平, 大林 千穂

    日本癌学会総会記事 Vol. 81回 p. P-1308 2022年9月

    出版者・発行元:(一社)日本癌学会
  57. 膵腺癌細胞におけるmicroRNA-345とMUC-1/TJP2の機能解析(Functional analysis of microRNA-345 and MUC-1/TJP2 in pancreatic adenocarcinoma cells)

    龍見 重信, 藤井 智美, 森田 剛平, 内山 智子, 武田 麻衣子

    日本癌学会総会記事 Vol. 81回 p. P-3089 2022年9月

    出版者・発行元:(一社)日本癌学会
  58. 尿路上皮癌の浸潤増殖能に関わるmiRNA-138/SOX9の機能解析(microRNA-138/SOX9 is involved in the proliferation and invasion of urothelial carcinoma)

    藤井 智美, 佐々木 翔, 内山 智子, 武田 麻衣子, 三宅 牧人

    日本癌学会総会記事 Vol. 81回 p. P-3273 2022年9月

    出版者・発行元:(一社)日本癌学会
  59. Tumor expression of Nectin-1–4 and its clinical implication in muscle invasive bladder cancer: An intra-patient variability of Nectin-4 expression

    Makito Miyake, Tatsuki Miyamoto, Takuto Shimizu, Sayuri Ohnishi, Tomomi Fujii, Nobutaka Nishimura, Yuki Oda, Yosuke Morizawa, Shunta Hori, Daisuke Gotoh, Yasushi Nakai, Kazumasa Torimoto, Nobumichi Tanaka, Kiyohide Fujimoto

    Pathology - Research and Practice Vol. 237 p. 154072-154072 2022年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  60. Verification of A New Filter for Isolation of Circulating Tumor Cells by Only Blood Filtration

    KOHEI MORITA, NORIYOSHI SAWABATA, SHIGENOBU TATSUMI, TOMOMI FUJII, TAKASHI NISHIKAWA, TAKESHI KAWAGUCHI, TORU ARAKANE, YOSHIAKI TOMINAGA, HIROKAZU SAKAGUCHI, TARO KOBAYASHI, SHIGETO HONTSU, YOSHIFUMI YAMAMOTO, NOBUHIRO FUJIOKA, NORIKO OUJI-SAGESHIMA, TOSHIHIRO ITO, CHIHO OHBAYASHI

    Anticancer Research Vol. 42 No. 9 p. 4305-4310 2022年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Anticancer Research USA Inc.
  61. Identification of fusion transcripts in sarcoma from archival formalin‐fixed paraffin‐embedded tissues: A next‐generation sequencing approach

    Tomomi Fujii, Maiko Takeda, Tomoko Uchiyama, Yuji Nitta, Katsuya Maebou, Chiyoko Terada, Fumi Okada, Minami Matsuoka, Sumire Sugimoto, Shoh Sasaki, Kohei Morita, Hiroe Itami, Makito Miyake, Masayuki Takeda, Noriyoshi Sawabata, Kiyohide Fujimoto, Chiho Ohbayashi

    Pathology International Vol. 72 No. 9 p. 444-456 2022年8月17日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  62. 低線量率密封小線源療法を受ける前立腺癌症例に対する経口5-アミノレブリン酸リン酸塩の有害事象予防効果

    三宅 牧人, 田中 宣道, 浅川 勇雄, 中井 靖, 八巻 香織, 井上 隆, 穴井 智, 藤井 智美, 長谷川 正俊, 藤本 清秀

    泌尿器外科 Vol. 35 No. 8 p. 877-879 2022年8月

    出版者・発行元:医学図書出版(株)
  63. Diagnostic Strategies for Urologic Cancer Using Expression Analysis of Various Oncogenic Surveillance Molecules—From Non-Coding Small RNAs to Cancer-Specific Proteins

    Tomomi Fujii, Tomoko Uchiyama, Maiko Takeda, Keiji Shimada

    Applied Sciences Vol. 12 No. 15 p. 7390-7390 2022年7月22日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  64. 5-Aminolevulinic acid overcomes hypoxia-induced radiation resistance by enhancing mitochondrial reactive oxygen species production in prostate cancer cells

    Takuya Owari, Nobumichi Tanaka, Yasushi Nakai, Makito Miyake, Satoshi Anai, Shingo Kishi, Shiori Mori, Rina Fujiwara-Tani, Yudai Hojo, Takuya Mori, Masaomi Kuwada, Tomomi Fujii, Masatoshi Hasegawa, Kiyohide Fujimoto, Hiroki Kuniyasu

    British Journal of Cancer Vol. 127 No. 2 p. 350-363 2022年7月20日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  65. Site-specific Risk Stratification Models for Postoperative Recurrence and Survival Prediction in Patients with Upper Tract Urothelial Carcinoma Undergoing Radical Nephroureterectomy: Better Stratification for Adjuvant Therapy

    Makito Miyake, Kota Iida, Nobutaka Nishimura, Takashi Inoue, Hiroaki Matsumoto, Hideyasu Matsuyama, Yuya Fujiwara, Kazumasa Komura, Teruo Inamoto, Haruhito Azuma, Hiroaki Yasumoto, Hiroaki Shiina, Masaya Yonemori, Hideki Enokida, Masayuki Nakagawa, Hideo Fukuhara, Keiji Inoue, Takashi Yoshida, Hidefumi Kinoshita, Tadashi Matsuda, Tomomi Fujii, Kiyohide Fujimoto

    European Urology Open Science Vol. 41 p. 95-104 2022年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  66. Association between urine 6-sulfatoxy-melatonin level and intravesical Bacillus Calmette-Guerin treatment–induced sleep quality deterioration in patients with non-muscle invasive bladder cancer

    Makito Miyake, Nobutaka Nishimura, Sayuri Ohnishi, Yuki Oda, Tatsuki Miyamoto, Takuto Shimizu, Shunta Hori, Yosuke Morizawa, Daisuke Gotoh, Yasushi Nakai, Satoshi Anai, Kazumasa Torimoto, Katsuya Aoki, Tomomi Fujii, Nobumichi Tanaka, Kiyohide Fujimoto

    Supportive Care in Cancer Vol. 30 No. 7 p. 6145-6153 2022年7月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  67. Histopathological and epigenetic changes in myocardium associated with cancer therapy‐related cardiac dysfunction

    Chiyoko‐Ikeda Terada, Kenji Onoue, Tomomi Fujii, Hiroe Itami, Kohei Morita, Tomoko Uchiyama, Maiko Takeda, Hitoshi Nakagawa, Tomoya Nakano, Youichirou Baba, Kisaki Amemiya, Yoshihiko Saito, Kinta Hatakeyama, Chiho Ohbayashi

    ESC Heart Failure Vol. 9 No. 5 p. 3031-3043 2022年6月23日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  68. Advantages of Noncoding RNAs in Molecular Diagnosis

    Tomomi Fujii, Tomoko Uchiyama, Maiko Takeda

    Recent Advances in Non-Coding RNAs [Working Title] 2022年6月22日 論文集(書籍)内論文

    出版者・発行元:IntechOpen
  69. BDシュアパス法を用いた内膜細胞診標本の固定について

    西川 武, 橘 郁真, 西浦 宏和, 東 千陽, 龍見 重信, 鈴木 久恵, 竹内 真央, 藤井 智美, 則松 良明

    全国自治体病院協議会雑誌 Vol. 61 No. 6 p. 950-955 2022年6月

    出版者・発行元:(公社)全国自治体病院協議会
  70. Evaluation of <scp>DNA</scp> / <scp>RNA</scp> quality from cell block of malignant mesothelioma and lung adenocarcinoma

    Shigenobu Tatsumi, Mao Takeuchi, Tomomi Fujii, Aya Sugimoto, Yoko Sekita‐Hatakeyama, Takeshi Nishikawa, Tomoko Uchiyama, Kohei Morita, Hiroe Itami, Maiko Takeda, Masaharu Yamazaki, Chiho Ohbayashi

    Diagnostic Cytopathology Vol. 50 No. 6 p. 273-283 2022年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  71. Prostate diseases and microbiome in the prostate, gut, and urine

    Makito Miyake, Yoshihiro Tatsumi, Kenta Ohnishi, Tomomi Fujii, Yasushi Nakai, Nobumichi Tanaka, Kiyohide Fujimoto

    Prostate International Vol. 10 No. 2 p. 96-107 2022年6月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  72. Overexpression of microRNA-345 Affects the Invasive Capacity of Pancreatic Ductal Adenocarcinoma Cell Lines by Suppressing MUC1 and TJP2 Expression

    Shigenobu Tatsumi, Tomomi Fujii, Aya Sugimoto, Yoko Sekita-Hatakeyama, Kohei Morita, Tomoko Uchiyama, Hiroe Itami, Maiko Takeda, Masaharu Yamazaki, Masayuki Sho, Chiho Ohbayashi

    Applied Sciences Vol. 12 No. 11 p. 5351-5351 2022年5月25日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  73. 捺印細胞診で証明し得た褐色細胞腫内転移肺腺癌の1例

    渡邊 拓也, 西川 武, 竹内 真央, 鈴木 久恵, 龍見 重信, 安達 博成, 藤井 智美, 大林 千穂

    日本医学検査学会抄録集 Vol. 71回 p. 237-237 2022年5月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床衛生検査技師会
  74. A prospective, single-arm trial of fluorescent ureteroscopy-assisted thulium-holmium:YAG dual laser ablation for upper urinary tract cancer: Study protocol of the FLUAM trial

    Makito Miyake, Takashi Yoshida, Nobutaka Nishimura, Yuki Oda, Takuto Shimizu, Tomonori Nakahama, Shunta Hori, Yosuke Morizawa, Daisuke Gotoh, Yasushi Nakai, Satoshi Anai, Kazumasa Torimoto, Tomomi Fujii, Nobumichi Tanaka, Kiyohide Fujimoto

    Contemporary Clinical Trials Communications Vol. 26 p. 100902-100902 2022年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  75. A clinicopathologic and molecular analysis of five cases of bronchiolar adenoma with rare mutations.

    Takeda-Miyata N, Miyagawa-Hayashino A, Hamada S, Nagamine M, Fujii T, Imura T, Tsunezuka H, Shimomura M, Yamaguchi T, Yanada M, Inoue M, Konishi E

    Pathol Int. 2022年3月2日 研究論文(学術雑誌)

  76. 形態・分化形質から考える呼吸器腫瘍-形態診断の可能性と限界 腸型肺腺癌の分子病理学的特徴 浸潤性粘液性腺癌との比較

    武田 麻衣子, 岡田 文美, 内山 智子, 藤井 智美, 大林 千穂

    日本病理学会会誌 Vol. 111 No. 1 p. 182-182 2022年3月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  77. 耳下腺に発生したcarcinoma showing thymus-like element(CASTLE)の1例

    寺田 智代子, 内山 智子, 前防 克也, 新田 勇治, 岡田 文美, 杉本 澄美玲, 佐々木 翔, 武田 麻衣子, 藤井 智美, 大林 千穂

    日本病理学会会誌 Vol. 111 No. 1 p. 281-281 2022年3月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  78. 自施設における子宮平滑筋肉腫23症例の臨床病理学的検討

    内山 智子, 武田 麻衣子, 藤井 智美, 新田 勇治, 岡田 文美, 杉本 澄美玲, 佐々木 翔, 森田 剛平, 伊丹 弘恵, 大林 千穂

    日本病理学会会誌 Vol. 111 No. 1 p. 287-287 2022年3月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  79. 子宮血管周囲性類上皮細胞腫(PEComa)の2例

    岡田 文美, 内山 智子, 前防 克也, 寺田 智代子, 新田 勇治, 杉本 澄美玲, 佐々木 翔, 武田 麻衣子, 藤井 智美, 大林 千穂

    日本病理学会会誌 Vol. 111 No. 1 p. 289-289 2022年3月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  80. FFPE検体を用いた次世代シークエンス解析による肉腫の融合遺伝子の検出

    藤井 智美, 武田 麻衣子, 内山 智子, 岡田 文美, 新田 澄美玲, 杉本 勇治, 佐々木 翔, 森田 剛平, 伊丹 弘恵, 大林 千穂

    日本病理学会会誌 Vol. 111 No. 1 p. 292-293 2022年3月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  81. 膵腺癌細胞株を用いたmiR-345とその標的分子の機能解析

    龍見 重信, 藤井 智美, 内山 智子, 森田 剛平, 伊丹 弘恵, 武田 麻衣子, 大林 千穂

    日本病理学会会誌 Vol. 111 No. 1 p. 333-333 2022年3月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  82. Evaluation and diagnostic value of next-generation sequencing analysis of residual liquid-based cytology specimens of pancreatic masses.

    Sekita-Hatakeyama Y, Fujii T, Nishikawa T, Mitoro A, Sawai M, Itami H, Morita K, Uchiyama T, Takeda M, Sho M, Yoshiji H, Hatakeyama K, Ohbayashi C

    Cancer Cytopathol. Vol. 130 No. 3 p. 202-214 2022年3月 研究論文(学術雑誌)

  83. Significant Improvement of Prognosis After the Advent of Immune Checkpoint Inhibitors in Patients with Advanced, Unresectable, or Metastatic Urothelial Carcinoma:

    Miyake M, Nishimura N, Shimizu T, Ohnishi M, Kuwada M, Itami Y, Inoue T, Ohnishi K, Matsumoto Y, Yoshida T, Tatsumi Y, Shinohara M, Hori S, Morizawa Y, Gotoh D, Nakai Y, Anai S, Torimoto K, Aoki K, Fujii T, Tanaka N, Fujimoto K

    Cancer Manag Res. Vol. Volume 14 p. 623-635 2022年2月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  84. Correlation of MTAP Immunohistochemistry With CDKN2A Status Assessed by Fluorescence In Situ Hybridization and Clinicopathological Features in CNS WHO Grade 2 and 3 Meningiomas: A Single Center Cohort Study.

    Sasaki S, Takeda M, Hirose T, Fujii T, Itami H, Uchiyama T, Morita K, Matsuda R, Yamada S, Nakagawa I, Ohbayashi C

    J Neuropathol Exp Neurol. Vol. 81 No. 2 p. 117-126 2022年1月29日 研究論文(学術雑誌)

  85. Involvement of enhanced expression of classical complement C1q in atherosclerosis progression and plaque instability: C1q as an indicator of clinical outcome.

    Sasaki S, Nishihira K, Yamashita A, Fujii T, Onoue K, Saito Y, Hatakeyama K, Shibata Y, Asada Y, Ohbayashi C

    PLoS One. Vol. 17 No. 1 p. e0262413-e0262413 2022年1月27日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  86. 病理医からみたがんゲノム診断とリキッドバイオプシー

    藤井 智美, 内山 智子, 武田 麻衣子, 大林 千穂

    泌尿器科 Vol. 15 No. 1 p. 99-105 2022年1月

    出版者・発行元:(有)科学評論社
  87. Intravesical Bacillus Calmette-Guerin treatment-induced sleep quality deterioration in patients with non-muscle invasive bladder cancer: functional outcome assessment based on a questionnaire survey and actigraphy.

    Miyake M, Nishimura N, Oda Y, Owari T, Hori S, Morizawa Y, Gotoh D, Nakai Y, Anai S, Torimoto K, Aoki K, Yoneda T, Fujii T, Tanaka N, Fujimoto K

    Support Care Cancer. Vol. 30 No. 1 p. 887-895 2022年1月 研究論文(学術雑誌)

  88. Mirabegron Reduces Urinary Frequency and Improves Overactive Bladder Symptoms at 3 Months After 125I-brachytherapy for Prostate Cancer: An Open-Labeled, Randomized, Non-Placebo-Controlled Study.

    Nakai Y, Tanaka N, Asakawa I, Miyake M, Anai S, Torimoto K, Yamaki K, Fujii T, Hasegawa M, Fujimoto K

    Urology. Vol. 21 p. 01183-92 2021年12月29日 研究論文(学術雑誌)

  89. Clinical Impact of Subclinical Interstitial Fibrosis or Tubular Atrophy in 1-Hour Allograft Biopsy for Remnant Renal Function in Living Kidney Donors: A Prospective Observational Study.

    Hori S, Tanaka N, Tomizawa M, Yoneda T, Shimada K, Nishimura N, Nakai Y, Miyake M, Torimoto K, Itami H, Fujii T, Minamiguchi K, Fujimoto K

    Transplant Proc. Vol. 53 No. 10 p. 2833-2840 2021年12月 研究論文(学術雑誌)

  90. Trends in risk classification at diagnosis and choice of primary therapy for prostate cancer: An analysis of 10 839 patients from the Nara Urological Research and Treatment Group registry between 2004 and 2015.

    Nakai Y, Tanaka N, Fujii T, Miyake M, Anai S, Hori S, Shimizu T, Onishi M, Ichikawa K, Onishi K, Fujimoto K

    Int J Urol. Vol. 28 No. 11 p. 1164-1170 2021年11月 研究論文(学術雑誌)

  91. Comparison of disease-specific quality of life in prostate cancer patients treated with low-dose-rate brachytherapy: A randomized controlled trial of silodosin versus naftopidil.

    Maesaka F, Tanaka N, Nakai Y, Asakawa I, Tomizawa M, Owari T, Miyake M, Anai S, Yamaki K, Fujii T, Hasegawa M, Fujimoto K

    Int J Urol. Vol. 28 No. 11 p. 1171-1176 2021年11月 研究論文(学術雑誌)

  92. 子宮内膜細胞診における独自の問題性 子宮内膜細胞診標本作製法について

    西川 武, 則松 良明, 東 千陽, 龍見 重信, 鈴木 久恵, 竹内 真央, 安達 博成, 内山 智子, 武田 麻衣子, 藤井 智美, 大林 千穂

    日本臨床細胞学会雑誌 Vol. 60 No. Suppl.2 p. 420-420 2021年10月

    出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会
  93. ASCCPガイドライン2019における細胞診HSILの役割 子宮頸部BDシュアパスTM法におけるASC-H及びHSILの細胞像を改めて見直す

    鈴木 久恵, 東 千陽, 龍見 重信, 竹内 真央, 西川 武, 細川 翔, 則松 良明, 内山 智子, 武田 麻衣子, 藤井 智美, 大林 千穂

    日本臨床細胞学会雑誌 Vol. 60 No. Suppl.2 p. 459-459 2021年10月

    出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会
  94. Diffuse large B-cell lymphoma (DLBCL) with significant intravascular invasion. Close resemblance of its clinicopathological features to intravascular large B-cell lymphoma, but not to DLBCL-not otherwise specified.

    Itami H, Nakamine H, Kubo M, Ogawa K, Tani R, Nakamura S, Takeda M, Nitta Y, Uchiyama T, Fujii T, Hatakeyama K, Ohbayashi C

    J Clin Exp Hematop. Vol. 61 No. 3 p. 152-161 2021年9月10日 研究論文(学術雑誌)

  95. FFPEを用いた次世代シークエンス解析による肉腫の融合遺伝子の検出

    藤井 智美, 武田 麻衣子, 内山 智子, 森田 剛平, 三宅 牧人, 大林 千穂

    日本癌学会総会記事 Vol. 80回 p. [P15-4] 2021年9月

    出版者・発行元:(一社)日本癌学会
  96. Hexylaminolevulinate-mediated fluorescent urine cytology with a novel automated detection technology for screening and surveillance of bladder cancer.

    Miyake M, Nakai Y, Nishimura N, Ohnishi S, Oda Y, Fujii T, Owari T, Hori S, Morizawa Y, Gotoh D, Anai S, Torimoto K, Tanaka N, Hirao Y, Fujimoto K

    BJU Int. Vol. 128 No. 2 p. 244-253 2021年8月 研究論文(学術雑誌)

  97. Clinical outcomes after intravesical bacillus Calmette-Guérin for the highest-risk non-muscle-invasive bladder cancer newly defined in the Japanese Urological Association Guidelines 2019.

    Miyamoto T, Miyake M, Toyoshima Y, Fujii T, Shimada K, Nishimura N, Iida K, Nakahama T, Hori S, Gotoh D, Nakai Y, Torimoto K, Tanaka N, Ohbayashi C, Fujimoto K

    Int J Urol. Vol. 28 No. 7 p. 720-726 2021年7月 研究論文(学術雑誌)

  98. The sustaining of fluorescence in photodynamic diagnosis after the administration of 5-aminolevulinic acid in carcinogen-induced bladder cancer orthotopic rat model and urothelial cancer cell lines.

    Owari T, Iwamoto T, Anai S, Miyake M, Nakai Y, Hori S, Hara T, Ishii T, Ota U, Torimoto K, Kuniyasu H, Fujii T, Tanaka N, Fujimoto K

    Photodiagnosis Photodyn Ther. Vol. 34 p. 102309-102309 2021年6月 研究論文(学術雑誌)

  99. Intravesical Bacillus Calmette-Guérin Treatment for T1 High-Grade Non-Muscle Invasive Bladder Cancer with Divergent Differentiation or Variant Morphologies.

    Miyake M, Nishimura N, Iida K, Fujii T, Nishikawa R, Teraoka S, Takenaka A, Kikuchi H, Abe T, Shinohara N, Okajima E, Shimizu T, Hori S, Tsuchiya N, Owari T, Murakami Y, Taoka R, Kobayashi T, Kojima T, Nishiyama N, Kitamura H, Nishiyama H, Fujimoto K

    Cancers (Basel) Vol. 13 No. 11 2021年5月26日 研究論文(学術雑誌)

  100. 中皮腫の体腔液細胞診-標本作製法による細胞所見の相違 シリーズII- セルブロック作製における固定液/作製法が免疫染色と核酸に与える影響

    竹内 真央, 藤井 智美, 東 千陽, 龍見 重信, 鈴木 久恵, 西川 武, 安達 博成, 畠山 陽子, 杉本 文, 大林 千穂

    日本臨床細胞学会雑誌 Vol. 60 No. Suppl.1 p. 155-155 2021年5月

    出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会
  101. LBC検体を用いての遺伝子解析に適した核酸抽出と固定法の検討

    鈴木 久恵, 藤井 智美, 東 千陽, 龍見 重信, 竹内 真央, 畠山 陽子, 杉本 文, 西川 武, 安達 博成, 大林 千穂

    日本臨床細胞学会雑誌 Vol. 60 No. Suppl.1 p. 274-274 2021年5月

    出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会
  102. 子宮内膜細胞診におけるLBCの普及とその問題点 BDシェアパス法での標本作製の注意点

    西川 武, 則松 良明, 東 千陽, 龍見 重信, 鈴木 久恵, 竹内 真央, 内山 智子, 藤井 智美, 武田 麻衣子, 大林 千穂

    日本臨床細胞学会雑誌 Vol. 60 No. Suppl.1 p. 169-169 2021年5月

    出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会
  103. TRAF7 mutations and immunohistochemical study of uterine adenomatoid tumor compared with malignant mesothelioma.

    Itami H, Fujii T, Nakai T, Takeda M, Kishi Y, Taniguchi F, Terada C, Okada F, Nitta Y, Matsuoka M, Sasaki S, Sugimoto S, Uchiyama T, Morita K, Kasai T, Kawaguchi R, Ohbayashi C

    Hum Pathol. Vol. 111 p. 59-66 2021年5月 研究論文(学術雑誌)

  104. Predictive value of tumor-infiltrating lymphocytes for pathological response to neoadjuvant chemotherapy in breast cancer patients with axillary lymph node metastasis.

    Tomoyo Yokotani, Noaya Ikeda, Tomoko Hirao, Yukimi Tanaka, Kohei Morita, Tomomi Fujii, Chiho Ohbayashi, Takashi Nakamura, Toyoki Kobayashi, Masayuki Sho

    Surg Today Vol. 51 No. 4 p. 595-604 2021年4月 研究論文(学術雑誌)

  105. 次世代シーケンサーを用いた腸型肺腺癌の臨床病理学的解析

    岡田 文美, 武田 麻衣子, 藤井 智美, 新田 勇治, 杉本 澄美玲, 佐々木 翔, 内山 智子, 森田 剛平, 伊丹 弘恵, 大林 千穂

    日本病理学会会誌 Vol. 110 No. 1 p. 286-286 2021年3月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  106. 尿路上皮癌の浸潤増殖能に関わるmiRNA-27a/NACC1の機能解析

    藤井 智美, 内山 智子, 森田 剛平, 伊丹 弘恵, 武田 麻衣子, 島田 啓司, 三宅 牧人, 藤本 清秀, 大林 千穂

    日本病理学会会誌 Vol. 110 No. 1 p. 332-332 2021年3月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  107. Photodynamic Diagnosis-Assisted En Bloc Transurethral Resection of Bladder Tumor for Nonmuscle Invasive Bladder Cancer: Short-Term Oncologic and Functional Outcomes.

    Miyake M, Nishimura N, Fujii T, Miyamoto T, Iida K, Hori S, Morizawa Y, Gotoh D, Nakai Y, Anai S, Torimoto K, Tanaka N, Fujimoto K

    J Endourol. Vol. 35 No. 3 p. 319-327 2021年3月 研究論文(学術雑誌)

  108. Effect of Prolonged Duration of Transrectal Ultrasound-Guided Biopsy of the Prostate and Pre-Procedure Anxiety on Pain in Patients without Anesthesia.

    Nakai Y, Tanaka N, Matsubara T, Anai S, Miyake M, Hori S, Fujii T, Ohbayashi C, Fujimoto K

    Res Rep Urol. Vol. 13 p. 111-120 2021年3月 研究論文(学術雑誌)

  109. Fluorescent cystoscopy-assisted en bloc transurethral resection versus conventional transurethral resection in patients with non-muscle invasive bladder cancer: study protocol of a prospective, open-label, randomized control trial (the FLEBER study).

    Miyake M, Nishimura N, Inoue T, Suzuki S, Fujii T, Owari T, Hori S, Nakai Y, Toritsuka M, Nakagawa H, Tsukamoto S, Anai S, Torimoto K, Yoneda T, Tanaka N, Fujimoto K

    Trials. Vol. 22 No. 1 2021年2月12日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  110. A case of pericytic neoplasm in the shoulder with a novel DERA‐GLI1 gene fusion

    Yuji Nitta, Maiko Takeda, Tomomi Fujii, Hiroe Itami, Shinji Tsukamoto, Kanya Honoki, Chiho Ohbayashi

    Histopathology. Vol. 78 No. 3 p. 466-469 2021年2月 研究論文(学術雑誌)

  111. Photodynamic Diagnosis-Assisted Transurethral Resection Using Oral 5-Aminolevulinic Acid Decreases the Risk of Repeated Recurrence in Non-Muscle-Invasive Bladder Cancer: A Cumulative Incidence Analysis by the Person-Time Method

    Makito Miyake, Nobutaka Nishimura, Yasushi Nakai, Tomomi Fujii, Takuya Owari, Shunta Hori, Yosuke Morizawa, Daisuke Gotoh, Satoshi Anai, Kazumasa Torimoto, Nobumichi Tanaka, Yoshihiko Hirao, Kiyohide Fujimoto

    Diagnostics (Basel) Vol. 11 No. 2 2021年1月28日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI
  112. Gastritis cystica profunda is associated with aberrant p53 and Epstein-Barr virus in gastric cancer: A clinicopathological, immunohistochemical and in situ hybridization study.

    Hiroe Itami, Kohei Morita, Tokiko Nakai, Tomoko Uchiyama, Sumire Sugimoto, Shoh Sasaki, Minami Matsuoka, Tomoya Myojin, Yuji Nitta, Fumi Okabe, Tomomi Fujii, Kinta Hatakeyama, Akira Mitoro, Masayuki Sho, Chiho Ohbayashi

    Pathol Int. Vol. 71 No. 1 p. 42-50 2021年1月 研究論文(学術雑誌)

  113. Gastritis cystica profunda is associated with aberrant p53 and Epstein-Barr virus in gastric cancer: A clinicopathological, immunohistochemical and in situ hybridization study.

    Itami H, Morita K, Nakai T, Uchiyama T, Sugimoto S, Sasaki S, Matsuoka M, Myojin T, Nitta Y, Okabe F, Fujii T, Hatakeyama K, Mitoro A, Sho M, Ohbayashi C

    Pathol Int. Vol. 71 No. 1 p. 42-50 2021年1月 研究論文(学術雑誌)

  114. Integrative assessment of clinicopathological parameters and the expression of PD-L1, PD-L2 and PD-1 in tumor cells of retroperitoneal sarcoma.

    Miyake M, Oda Y, Nishimura N, Morizawa Y, Ohnishi S, Hatakeyama K, Fujii T, Hori S, Gotoh D, Nakai Y, Anai S, Torimoto K, Tsukamoto S, Fujii H, Kido A, Honoki K, Matsumura Y, Okajima E, Tanaka N, Fujimoto K

    Oncol Lett. Vol. 20 No. 5 2020年11月 研究論文(学術雑誌)

  115. Clinical Impact of Tumor-Infiltrating Lymphocytes and PD-L1-Positive Cells as Prognostic and Predictive Biomarkers in Urological Malignancies and Retroperitoneal Sarcoma

    Makito Miyake, Shunta Hori, Takuya Owari, Yuki Oda, Yoshihiro Tatsumi, Yasushi Nakai, Tomomi Fujii, Kiyohide Fujimoto

    Cancers Vol. 12 No. 11 2020年10月27日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI
  116. 細胞診塗抹標本より回収した肺腺癌細胞から遺伝子変異検出をし得た一例

    藤井 智美, 内山 智子, 武田 麻衣子, 鈴木 久恵, 龍見 重信, 西川 武, 大田 正秀, 本津 茂人, 大林 千穂

    肺癌 Vol. 60 No. 6 p. 755-755 2020年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本肺癌学会
  117. 尿路上皮癌におけるNACC1、TP53、SOX9遺伝子変異解析

    藤井 智美, 森田 剛平, 内山 智子, 武田 麻衣子, 島田 啓司, 三宅 牧人, 大林 千穂

    日本癌学会総会記事 Vol. 79回 p. PJ14-4 2020年10月

    出版者・発行元:(一社)日本癌学会
  118. 限局性前立腺癌に対する密封小線源治療における術後線量低下に影響を及ぼす因子の検討

    尾張 拓也, 田中 宣道, 中井 靖, 三宅 牧人, 浅川 勇雄, 長谷川 正俊, 八巻 香織, 百瀬 均, 平尾 周也, 伊丹 祥隆, 藤井 智美, 穴井 智, 藤本 清秀

    日本癌治療学会学術集会抄録集 Vol. 58回 p. O66-5 2020年10月

    出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会
  119. A case of a rare non-invasive lung adenocarcinoma

    Motoaki Yasukawa, Hiroe Itami, Tomomi Fujii, Shigeki Taniguchi, Chiho Ohbayashi

    International Journal of Surgery Case Reports Vol. 76 p. 386-389 2020年10月 研究論文(学術雑誌)

  120. Photodynamic diagnosis-assisted en bloc transurethral resection of bladder tumor for non-muscle invasive bladder cancer: short-term oncological and functional outcomes.

    Miyake M, Nishimura N, Fujii T, Miyamoto T, Iida K, Hori S, Morizawa Y, Gotoh D, Nakai Y, Anai S, Torimoto K, Tanaka N, Fujimoto K

    J Endourol. 2020年9月17日 研究論文(学術雑誌)

  121. Evaluating the optimal technique of transperineal template-guided saturation biopsy in patients requiring repeat prostate biopsy.

    Nakai Y, Tanaka N, Maesaka F, Miyake M, Fujii T, Fujimoto K

    Int J Urol. 2020年9月17日 研究論文(学術雑誌)

  122. Coverage of the external prostatic region by the hybrid method compared with the conventional method of prostate low-dose-rate brachytherapy: A randomized controlled study.

    Tanaka N, Asakawa I, Nakai Y, Miyake M, Anai S, Yamaki K, Fujii T, Hasegawa M, Fujimoto K

    Int J Urol. 2020年8月11日 研究論文(学術雑誌)

  123. Supplementary Oral Anamorelin Mitigates Anorexia and Skeletal Muscle Atrophy Induced by Gemcitabine Plus Cisplatin Systemic Chemotherapy in a Mouse Model.

    Miyake M, Hori S, Itami Y, Oda Y, Owari T, Fujii T, Ohnishi S, Morizawa Y, Gotoh D, Nakai Y, Anai S, Torimoto K, Tanaka N, Fujimoto K

    Cancers (Basel). Vol. 12 No. 7 2020年7月17日 研究論文(学術雑誌)

  124. Biochemical control of the combination of cyclooxygenase-2 inhibitor and 125 I-brachytherapy for prostate cancer: Post hoc analysis of an open-label controlled randomized trial.

    Nakai Y, Tanaka N, Asakawa I, Anai S, Miyake M, Morizawa Y, Hori S, Owari T, Fujii T, Ohbayashi C, Yamaki K, Hasegawa M, Fujimoto K

    nt J Urol. 2020年6月26日 研究論文(学術雑誌)

  125. Evaluation of DNA and RNA quality from archival formalin-fixed paraffin-embedded tissue for next-generation sequencing - Retrospective study in Japanese single institution.

    Fujii T, Uchiyama T, Matsuoka M, Myojin T, Sugimoto S, Nitta Y, Okabe F, Sugimoto A, Sekita-Hatakeyama Y, Morita K, Itami H, Hatakeyama K, Ohbayashi C

    Pathol Int. Vol. 70 No. 9 p. 602-611 2020年6月15日 研究論文(学術雑誌)

  126. A prospective study of oral 5-aminolevulinic acid to prevent adverse events in patients with localized prostate cancer undergoing low-dose-rate brachytherapy: Protocol of the AMBER study.

    Miyake M, Tanaka N, Asakawa I, Yamaki K, Inoue T, Suzuki S, Hori S, Nakai Y, Anai S, Torimoto K, Toritsuka M, Nakagawa H, Tsukamoto S, Fujii T, Ohbayashi C, Hasegawa M, Kasahara M, Fujimoto K

    Contemp Clin Trials Commun. Vol. 19 2020年6月7日 研究論文(学術雑誌)

  127. HEG1-responsive microRNA-23b regulates cell proliferation in malignant mesothelioma cells

    Tomomi Fujii, Hiroe Itami, Tomoko Uchiyama, Kohei Morita, Tokiko Nakai, Kinta Hatakeyama, Aya Sugimoto, Keiji Shimada, Shoutaro Tsuji, Chiho Ohbayashi

    Biochem Biophys Res Commun. Vol. 526 No. 4 p. 927-933 2020年6月 研究論文(学術雑誌)

  128. Inhibition of Heparanase Expression Results in Suppression of Invasion, Migration and Adhesion Abilities of Bladder Cancer Cells.

    Tatsumi Y, Miyake M, Shimada K, Fujii T, Hori S, Morizawa Y, Nakai Y, Anai S, Tanaka N, Konishi N, Fujimoto K

    Int J Mol Sci. Vol. 21 No. 11 2020年5月27日 研究論文(学術雑誌)

  129. Inhibition of Heparanase Expression Results in Suppression of Invasion, Migration and Adhesion Abilities of Bladder Cancer Cells.

    Tatsumi Y, Miyake M, Shimada K, Fujii T, Hori S, Morizawa Y, Nakai Y, Anai S, Tanaka N, Konishi N, Fujimoto K

    Int J Mol Sci. Vol. 21 No. 11 2020年5月27日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI
  130. 肩に生じた新規融合遺伝子を伴う筋周細胞腫瘍の1症例(A case of myopericytic neoplasm with new fusion gene, arising in the shoulder)

    新田 勇治, 岡部 文美, 杉本 澄美玲, 松岡 未奈巳, 伊丹 弘恵, 森田 剛平, 藤井 智美, 畠山 金太, 武田 麻衣子, 大林 千穂

    日本病理学会会誌 Vol. 109 No. 1 p. 470-470 2020年3月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  131. 尿路上皮癌におけるNACC1,TP53,SOX9遺伝子変異解析

    藤井 智美, 森田 剛平, 伊丹 弘恵, 内山 智子, 島田 啓司, 畠山 金太, 三宅 牧人, 藤本 清秀, 大林 千穂

    日本病理学会会誌 Vol. 109 No. 1 p. 444-444 2020年3月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  132. Onco-cardiologyと心臓病理

    寺田 智代子, 畠山 金太, 伊丹 弘恵, 森田 剛平, 内山 智子, 藤井 智美, 馬場 洋一郎, 中川 仁, 尾上 健児, 大林 千穂

    日本病理学会会誌 Vol. 109 No. 1 p. 462-463 2020年3月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  133. 次世代シーケンサーを用いた軟部腫瘍8例の多遺伝子解析

    松岡 未奈巳, 武田 麻衣子, 藤井 智美, 畠山 金太, 森田 剛平, 伊丹 弘恵, 明神 大也, 岡部 文美, 新田 勇治, 大林 千穂

    日本病理学会会誌 Vol. 109 No. 1 p. 334-334 2020年3月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  134. TP53遺伝子変異を伴った低分化食道扁平上皮癌の一例

    岡部 文美, 新田 勇治, 杉本 澄美玲, 明神 大也, 松岡 未奈巳, 武田 麻衣子, 藤井 智美, 畠山 金太, 中峯 寛和, 大林 千穂

    日本病理学会会誌 Vol. 109 No. 1 p. 341-341 2020年3月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  135. 3cmを超えた非浸潤性肺腺癌の3例

    伊丹 弘恵, 岡部 文美, 新田 勇治, 明神 大也, 松岡 未奈巳, 杉本 澄美玲, 森田 剛平, 藤井 智美, 畠山 金太, 大林 千穂

    日本病理学会会誌 Vol. 109 No. 1 p. 414-415 2020年3月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  136. 尿路上皮癌におけるNACC1,TP53,SOX9遺伝子変異解析

    藤井 智美, 森田 剛平, 伊丹 弘恵, 内山 智子, 島田 啓司, 畠山 金太, 三宅 牧人, 藤本 清秀, 大林 千穂

    日本病理学会会誌 Vol. 109 No. 1 p. 444-444 2020年3月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  137. Onco-cardiologyと心臓病理

    寺田 智代子, 畠山 金太, 伊丹 弘恵, 森田 剛平, 内山 智子, 藤井 智美, 馬場 洋一郎, 中川 仁, 尾上 健児, 大林 千穂

    日本病理学会会誌 Vol. 109 No. 1 p. 462-463 2020年3月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  138. Molecular Analysis of Liquid-Based Cytological Specimen Using Virtually Positive Sputum with Adenocarcinoma Cells.

    Nishikawa T, Fujii T, Tatsumi S, Sugimoto A, Sekita-Hatakeyama Y, Shimada K, Yamazaki M, Hatakeyama K, Ohbayashi C

    Diagnostics (Basel). Vol. 10 No. 2 2020年2月5日 研究論文(学術雑誌)

  139. Prostate-specific antigen bounce after 125I-brachytherapy for prostate cancer is a favorable prognosticator in patients who are biochemical recurrence-free at 4 years and correlates with testosterone.

    Nakai Y, Tanaka N, Asakawa I, Anai S, Miyake M, Morizawa Y, Hori S, Owari T, Fujii T, Yamaki K, Hasegawa M, Fujimoto K

    Jpn J Clin Oncol. Vol. 50 No. 1 p. 58-65 2020年1月24日 研究論文(学術雑誌)

  140. Disabled Homolog 2 (DAB2) Protein in Tumor Microenvironment Correlates with Aggressive Phenotype in Human Urothelial Carcinoma of the Bladder.

    Itami Y, Miyake M, Ohnishi S, Tatsumi Y, Gotoh D, Hori S, Morizawa Y, Iida K, Ohnishi K, Nakai Y, Inoue T, Anai S, Tanaka N, Fujii T, Shimada K, Furuya H, Khadka VS, Deng Y, Fujimoto K

    Diagnostics (Basel). Vol. 10 No. 1 2020年1月20日 研究論文(学術雑誌)

  141. 男性非浸潤性乳管癌の1例

    杉森志穂, 明石諭, 藤井智美, 中井登紀子, 山田行重

    日本外科系連合会誌 Vol. 45 No. 6 p. 715-720 2020年1月 研究論文(学術雑誌)

  142. 豊富な粘液様間質を伴った腎盂尿路上皮癌の一例 尿細胞診における泡沫状細胞の意義

    鎌倉 佳子, 松山 友彦, 小林 史孝, 政 俊行, 吉田 朋子, 藤井 智美, 高野 将人, 島田 啓司

    奈良県臨床細胞学会雑誌 Vol. 20 p. 15-20 2019年12月 研究論文(学術雑誌)

  143. 喀痰LBC検体を用いた肺腺癌におけるEGFR遺伝子変異検出感度の基礎的検討

    藤井 智美, 西川 武, 龍見 重信, 杉本 文, 畠山 陽子, 中井 登紀子, 大林 千穂

    肺癌 Vol. 59 No. 6 p. 916-916 2019年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本肺癌学会
  144. 喀痰LBC検体における肺腺癌細胞のEGFR遺伝子変異検出感度の基礎的検討

    藤井 智美, 西川 武, 龍見 重信, 大林 千穂

    臨床病理 Vol. 67 No. 補冊 p. 285-285 2019年10月

    出版者・発行元:(一社)日本臨床検査医学会
  145. Supplementary granulocyte macrophage colony-stimulating factor to chemotherapy and programmed death-ligand 1 blockade decreases local recurrence after surgery in bladder cancer.

    Miyake M, Hori S, Ohnishi S, Toritsuka M, Fujii T, Shimizu T, Owari T, Morizawa Y, Gotoh D, Itami Y, Nakai Y, Anai S, Torimoto K, Tanaka N, Fujimoto K

    Cancer Sci. Vol. 110 No. 10 p. 3315-3327 2019年10月 研究論文(学術雑誌)

  146. Analysis of quality of life after randomized controlled trial of alpha-1 adrenoceptor antagonist alone and in combination with cyclooxygenase-2 inhibitor in patients who underwent low-dose-rate brachytherapy for prostate cancer.

    Nakai Y, Tanaka N, Asakawa I, Torimoto K, Miyake M, Anai S, Fujii T, Hasegawa M, Fujimoto K

    J Contemp Brachytherapy. Vol. 11 No. 5 p. 409-416 2019年10月 研究論文(学術雑誌)

  147. A Potential Application of Dynamic Contrast-Enhanced Magnetic Resonance Imaging Combined with Photodynamic Diagnosis for the Detection of Bladder Carcinoma in Situ: Toward the Future 'MRI-PDD Fusion TURBT'.

    Miyake M, Maesaka F, Marugami N, Miyamoto T, Nakai Y, Ohnishi S, Gotoh D, Owari T, Hori S, Morizawa Y, Itami Y, Inoue T, Anai S, Torimoto K, Fujii T, Shimada K, Tanaka N, Fujimoto K

    Diagnostics (Basel). Vol. 9 No. 3 2019年9月4日 研究論文(学術雑誌)

  148. Clinical Impact of the Increase in Immunosuppressive Cell-Related Gene Expression in Urine Sediment during Intravesical Bacillus Calmette-Guérin

    Makito Miyake, Shunta Hori, Sayuri Ohnishi, Takuya Owari, Kota Iida, Kenta Ohnishi, Yosuke Morizawa, Daisuke Gotoh, Yoshitaka Itami, Yasushi Nakai, Takeshi Inoue, Satoshi Anai, Kazumasa Torimoto, Katsuya Aoki, Tomomi Fujii, Nobumichi Tanaka, Kiyohide Fujimoto

    Diseases Vol. 7 No. 2 2019年6月18日 研究論文(学術雑誌)

  149. The impact of the definition of biochemical recurrence following salvage radiotherapy on outcomes and prognostication in patients with recurrent prostate cancer after radical prostatectomy: a comparative study of three definitions.

    Miyake M, Tanaka N, Asakawa I, Owari T, Hori S, Morizawa Y, Nakai Y, Inoue T, Anai S, Torimoto K, Hasegawa M, Fujii T, Konishi N, Fujimoto K

    Prostate Int. Vol. 7 No. 2 p. 47-53 2019年6月 研究論文(学術雑誌)

  150. Comparison of cancer detection rates by transrectal prostate biopsy for prostate cancer using two different nomograms based on patient's age and prostate volume.

    Hori S, Tanaka N, Nakai Y, Morizawa Y, Tatsumi Y, Miyake M, Anai S, Fujii T, Konishi N, Nakagawa Y, Hirao S, Fujimoto K

    Res Rep Urol. Vol. 11 p. 61-68 2019年5月19日 研究論文(学術雑誌)

  151. Mycoplasma genitalium Infection and Chronic Inflammation in Human Prostate Cancer: Detection Using Prostatectomy and Needle Biopsy Specimens.

    Miyake M, Ohnishi K, Hori S, Nakano A, Nakano R, Yano H, Ohnishi S, Owari T, Morizawa Y, Itami Y, Nakai Y, Inoue T, Anai S, Torimoto K, Tanaka N, Fujii T, Furuya H, Rosser CJ, Fujimoto K

    Cells. Vol. 8 No. 3 2019年5月2日 研究論文(学術雑誌)

  152. Quality of life in patients who underwent 125I brachytherapy, 125I brachytherapy combined with three-dimensional conformal radiation therapy, or intensity-modulated radiation therapy, for prostate cancer.

    Nakai Y, Tanaka N, Asakawa I, Anai S, Miyake M, Hori S, Morizawa Y, Tatsumi Y, Hasegawa M, Fujii T, Fujimoto K

    J Radiat Res. Vol. 60 No. 2 p. 270-280 2019年5月1日 研究論文(学術雑誌)

  153. Dual benefit of supplementary oral 5-aminolevulinic acid to pelvic radiotherapy in a syngenic prostate cancer model.

    Miyake M, Tanaka N, Hori S, Ohnishi S, Takahashi H, Fujii T, Owari T, Ohnishi K, Iida K, Morizawa Y, Gotoh D, Itami Y, Nakai Y, Inoue T, Anai S, Torimoto K, Aoki K, Fujimoto K

    Prostate Vol. 79 No. 4 p. 340-351 2019年5月 研究論文(学術雑誌)

  154. 胸腺腫に横隔膜炎を含む多発性筋炎を合併した1例

    松岡 未奈巳, 畠山 金太, 藤井 智美, 中井 登紀子, 内山 智子, 森田 剛平, 伊丹 弘恵, 大林 千穂

    日本病理学会会誌 Vol. 108 No. 1 p. 361-361 2019年4月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  155. 胆嚢腺腫内にみられた血管内大細胞型B細胞リンパ腫(IVL)

    伊丹 弘恵, 中井 登紀子, 内山 智子, 森田 剛平, 藤井 智美, 武田 麻衣子, 畠山 金太, 中峯 寛和, 大林 千穂

    日本病理学会会誌 Vol. 108 No. 1 p. 422-422 2019年4月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  156. FFPE検体を用いたDNA、RNA抽出および核酸品質評価の検討

    藤井 智美, 内山 智子, 森田 剛平, 伊丹 弘恵, 中井 登紀子, 畠山 金太, 大林 千穂

    日本病理学会会誌 Vol. 108 No. 1 p. 441-441 2019年4月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  157. 膵体尾部膵癌における、D2-40染色を用いたリンパ管侵襲数の測定の意義

    森田 剛平, 松岡 未奈巳, 明神 大也, 杉本 澄美玲, 内山 智子, 伊丹 弘恵, 中井 登紀子, 藤井 智美, 畠山 金太, 大林 千穂

    日本病理学会会誌 Vol. 108 No. 1 p. 387-387 2019年4月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  158. 5-アミノレブリン酸は放射線療法の副作用予防効果を発揮する 前立腺癌シンジェニックモデルを用いた基礎検討

    三宅 牧人, 田中 宣道, 堀 俊太, 大西 小百合, 藤井 智美, 尾張 拓也, 森澤 洋介, 中井 靖, 藤本 清秀

    Vol. 27 No. 1 p. 39-42 2019年3月 研究論文(学術雑誌)

  159. Immunohistochemical Reappraisal Regarding the Frequency of Primary Salivary Gland Follicular Lymphoma.

    Itami H, Nakamine H, Takeda M, Nakai T, Myojin T, Matsuoka M, Sasaki S, Uchiyama T, Morita K, Fujii T, Hatakeyama K, Ohbayashi C

    Int J Surg Pathol. Vol. 27 No. 1 p. 48-54 2019年2月 研究論文(学術雑誌)

  160. Use of ALK Immunohistochemistry for Optimal Therapeutic Strategy of Pulmonary Large-cell Neuroendocrine Carcinoma and Identification of a Novel KIF5B–ALK Fusion Oncokinase

    Shimizu N, Akashi Y, Fujii T, Shiono H, Yane K, Kitahara T, Ohta Y, Kakudo K, Wakasa T

    Anticancer Res. Vol. 39 No. 1 p. 413-420 2019年1月 研究論文(学術雑誌)

  161. 口腔粘膜擦過細胞診で診断が可能であった尋常性天疱瘡の1例

    浦 雅彦, 森 真俊, 福森 恭代, 寺口 皓, 河合 邦恵, 宇都宮 孝治, 若狭 朋子, 太田 善夫, 藤井 智美

    奈良県臨床細胞学会雑誌 No. 19 p. 34-35 2018年12月

    出版者・発行元:奈良県臨床細胞学会
  162. 口腔粘膜擦過細胞診で診断が可能であった尋常性天疱瘡の1例

    浦 雅彦, 森 真俊, 福森 恭代, 寺口 皓, 宇都宮 孝治, 河合 那恵, 覚道 健一, 若狹 朋子, 太田 善夫, 藤井 智美, 一木 澄香

    奈良県臨床細胞学会雑誌 Vol. 19 No. 19 p. 24-27 2018年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:奈良県臨床細胞学会
  163. Changes in lower urinary tract symptoms after iodine-125 brachytherapy for prostate cancer.

    Onishi K, Tanaka N, Miyake M, Nakai Y, Anai S, Torimoto K, Yamaki K, Asakawa I, Hasegawa M, Fujii T, Konishi N, Fujimoto K

    Clin Transl Radiat Oncol. Vol. 14 p. 51-58 2018年11月1日 研究論文(学術雑誌)

  164. Quality of life worsened the most severely in patients immediately after intensity-modulated radiation therapy for prostate cancer.

    Nakai Y, Tanaka N, Anai S, Miyake M, Asakawa I, Morizawa Y, Hori S, Torimoto K, Fujii T, Hasegawa M, Fujimoto K

    Research and Reports in Urology Vol. 10 p. 169-180 2018年10月23日 研究論文(学術雑誌)

  165. 喀痰の液状化検体細胞診(LBC)における核酸抽出方法の検討

    藤井 智美, 西川 武, 鈴木 久恵, 龍見 重信, 杉本 文, 畠山 陽子, 中井 登紀子, 大林 千穂

    肺癌 Vol. 58 No. 6 p. 593-593 2018年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本肺癌学会
  166. NACC1, as a Target of MicroRNA-331-3p, Regulates Cell Proliferation in Urothelial Carcinoma Cells.

    Morita K, Fujii T, Itami H, Uchiyama T, Nakai T, Hatakeyama K, Sugimoto A, Miyake M, Nakai Y, Tanaka N, Shimada K, Yamazaki M, Fujimoto K, Ohbayashi C

    Cancers (Basel). Vol. 10 No. 10 2018年9月21日 研究論文(学術雑誌)

  167. Colony-stimulating factors detected in tumor cells and voided urine are potential prognostic markers for patients with muscle-invasive bladder cancer undergoing radical cystectomy.

    Morizawa Y, Miyake M, Shimada K, Hori S, Tatsumi Y, Nakai Y, Tanaka N, Fujii T, Fujimoto K

    Res Rep Urol. Vol. 10 p. 103-111 2018年9月21日 研究論文(学術雑誌)

  168. EGFR遺伝子変異検査における組織の大きさとホルマリン固定時間の違いによるDNAへの影響

    池嶋 拓弥, 山口 直子, 中谷 晋也, 大峠 和彦, 西川 武, 田中 忍, 内山 智子, 藤井 智美, 大林 千穂, 山崎 正晴

    日本臨床検査自動化学会会誌 Vol. 43 No. 4 p. 439-439 2018年9月

    出版者・発行元:(一社)日本医療検査科学会
  169. Comparison of chronological changes in urinary function in patients who underwent low-dose-rate brachytherapy for prostate cancer-A randomized controlled trial of alpha-1 adrenoceptor antagonist alone versus combination with cyclooxygenase-2 inhibitor.

    Tanaka N, Torimoto K, Asakawa I, Miyake M, Anai S, Nakai Y, Fujii T, Hasegawa M, Fujimoto K

    Brachytherapy Vol. 17 No. 3 p. 537-543 2018年5月 研究論文(学術雑誌)

  170. BDサイトリッチレッド保存液で固定した細胞培養株におけるEGFR遺伝子抽出能の検討

    鈴木 久恵, 藤井 智美, 龍見 重信, 竹内 真央, 西川 武, 田中 京子, 畠山 陽子, 杉本 文, 畠山 金太, 大林 千穂

    日本臨床細胞学会雑誌 Vol. 57 No. Suppl.1 p. 329-329 2018年4月

    出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会
  171. 膵体尾部膵癌における、D2-40染色を用いたリンパ管侵襲数の測定の意義

    森田 剛平, 内山 智子, 伊丹 弘恵, 中井 登紀子, 藤井 智美, 畠山 金太, 赤堀 宇広, 庄 雅之, 大林 千穂

    日本病理学会会誌 Vol. 107 No. 1 p. 364-364 2018年4月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  172. 乳腺乳管内乳頭腫における幹細胞の検討

    中井 登紀子, 内山 智子, 森田 剛平, 伊丹 弘恵, 藤井 智美, 畠山 金太, 大林 千穂

    日本病理学会会誌 Vol. 107 No. 1 p. 428-428 2018年4月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  173. 多発扁平上皮癌症例における肺扁平上皮癌の検討

    中井 登紀子, 内山 智子, 森田 剛平, 伊丹 弘恵, 藤井 智美, 畠山 金太, 大林 千穂

    日本病理学会会誌 Vol. 107 No. 1 p. 473-473 2018年4月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  174. 当院における小児悪性リンパ腫および組織球増殖性疾患の頻度について

    松岡 未奈巳, 武田 麻衣子, 畠山 金太, 藤井 智美, 中井 登紀子, 森田 剛平, 伊丹 弘恵, 内山 智子, 中峯 寛和, 大林 千穂

    日本病理学会会誌 Vol. 107 No. 1 p. 497-497 2018年4月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  175. 病理組織検体を用いたMicroRNAの抽出法

    藤井智美, 大林千穂

    組織細胞化学2018 p. 175-183 2018年4月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  176. K-ras mutation analysis of residual liquid-based cytology specimens from endoscopic ultrasound-guided fine needle aspiration improves cell block diagnosis of pancreatic ductal adenocarcinoma.

    Sekita-Hatakeyama Y, Nishikawa T, Takeuchi M, Morita K, Takeda M, Hatakeyama K, Nakai T, Uchiyama T, Itami H, Fujii T, Mitoro A, Sho M, Ohbayashi C

    PLoS One. Vol. 13 No. 3 2018年3月1日 研究論文(学術雑誌)

  177. Treatment of long-segment Barrett's adenocarcinoma by complete circular endoscopic submucosal dissection: a case report.

    Kaneko M, Mitoro A, Yoshida M, Sawai M, Okura Y, Furukawa M, Namisaki T, Moriya K, Akahane T, Kawaratani H, Kitade M, Kaji K, Takaya H, Sawada Y, Seki K, Sato S, Fujii T, Yamao J, Obayashi C, Yoshiji H

    BMC Gastroenterol. Vol. 18 No. 1 2018年1月19日 研究論文(学術雑誌)

  178. 淡明細胞乳頭状腎細胞癌の1例

    大谷知之, 尾張拓也, 穴井智, 島田啓司, 松岡未奈巳, 佐々木翔, 藤井智美, 畠山金太, 藤本清秀, 大林千穂

    診断病理 Vol. 35 No. 2 p. 157-161 2018年1月 研究論文(学術雑誌)

  179. Phenotypic characterization of adenomyosis occurring at the inner and outer myometrium.

    Kishi Y, Shimada K, Fujii T, Uchiyama T, Yoshimoto C, Konishi N, Ohbayashi C, Kobayashi H

    PLoS One. Vol. 12 No. 12 2017年12月18日 研究論文(学術雑誌)

  180. Atypical small acinar proliferation and two or more cores of high-grade intraepithelial neoplasia on a previous prostate biopsy are significant predictors of cancer during a transperineal template-guided saturation biopsy ......

    Nakai Y, Tanaka N, Miyake M, Hori S, Tatsumi Y, Morizawa Y, Fujii T, Konishi N, Fujimoto K

    Res Rep Urol. Vol. 9 p. 187-193 2017年9月21日 研究論文(学術雑誌)

  181. Trends in risk classification and primary therapy of Japanese patients with prostate cancer in Nara urological research and treatment group (NURTG) - comparison between 2004-2006, 2007-2009, and 2010-2012.

    Nobumichi Tanaka, Yasushi Nakai, Makito Miyake, Satoshi Anai, Takeshi Inoue, Tomomi Fujii, Noboru Konishi, Kiyohide Fujimoto

    BMC Cancer. Vol. 17 No. 1 2017年9月2日 研究論文(学術雑誌)

  182. Comparison of PSA value at last follow-up of patients who underwent low-dose rate brachytherapy and intensity-modulated radiation therapy for prostate cancer.

    Nobumichi Tanaka, Isao Asakawa, Yasushi Nakai, Makito Miyake, Satoshi Anai, Tomomi Fujii, Masatoshi Hasegawa, Noboru Konishi, Kiyohide Fujimoto

    BMC Cancer. Vol. 17 No. 1 2017年8月25日 研究論文(学術雑誌)

  183. Assessment of lower urinary symptom flare with overactive bladder symptom score and International Prostate Symptom Score in patients treated with iodine-125 implant brachytherapy: long-term follow-up experience at a single institute.

    Makito Miyake, Nobumichi Tanaka, Isao Asakawa, Shunta Hori, Yosuke Morizawa, Yoshihiro Tatsumi, Yasushi Nakai, Takeshi Inoue, Satoshi Anai, Kazumasa Torimoto, Katsuya Aoki, Masatoshi Hasegawa, Tomomi Fujii, Noboru Konishi, Kiyohide Fujimoto

    BMC Urol. Vol. 17 No. 1 2017年8月14日 研究論文(学術雑誌)

  184. Oncological outcome, complications, lower urinary tract symptoms, and health-related quality of life after low-dose-rate salvage brachytherapy for recurrent prostate cancer following primary radiotherapy: a report of 8 cases.

    Miyake M, Tanaka N, Asakawa I, Hori S, Morizawa Y, Nakai Y, Anai S, Torimoto K, Aoki K, Marugami N, Hasegawa M, Fujii T, Konishi N, Fujimoto K

    J Contemp Brachytherapy. Vol. 9 No. 4 p. 364-372 2017年8月1日 研究論文(学術雑誌)

  185. TRAMPマウスにおけるEquolの発癌抑制効果の検討

    辰巳 佳弘, 三宅 牧人, 島田 啓司, 藤井 智美, 中井 靖, 穴井 智, 鳥本 一匡, 田中 宣道, 藤本 清秀, 小西 登

    泌尿器外科 Vol. 30 No. 8 p. 1217-1219 2017年8月 研究論文(学術雑誌)

  186. Transperineal template-guided saturation biopsy aimed at sampling one core for each milliliter of prostate volume: 103 cases requiring repeat prostate biopsy.

    Yasushi Nakai, Nobumichi Tanaka, Satoshi Anai, Makito Miyake, Shunta Hori, Yoshihiro Tatsumi, Yosuke Morizawa, Tomomi Fujii, Noboru Konishi, Kiyohide Fujimoto

    BMC Urol. Vol. 17 No. 1 2017年4月5日 研究論文(学術雑誌)

  187. Keratin 19 as a key molecule in progression of human hepatocellular carcinomas through invasion and angiogenesis.

    Masato Takano, Keiji Shimada, Tomomi Fujii, Kohei Morita, Maiko Takeda, Yoshiyuki Nakajima, Akitaka Nonomura, Noboru Konishi, Chiho Obayashi

    BMC Cancer. Vol. 16 No. 1 2016年11月18日 研究論文(学術雑誌)

  188. Evaluation of RNA and DNA extraction from liquid-based cytology specimens

    Tomomi Fujii, Aya Asano, Keiji Shimada, Yoshihiro Tatsumi, Chiho Obayashi, Noboru Konishi

    Diagn Cytopathol. Vol. 44 No. 10 p. 833-840 2016年1月1日 研究論文(学術雑誌)

  189. MicroRNA-331-3p Suppresses Cervical Cancer Cell Proliferation and E6/E7 Expression by Targeting NRP2

    Tomomi Fujii, Keiji Shimada, Aya Asano, Yoshihiro Tatsumi, Naoko Yamaguchi, Masaharu Yamazaki, Noboru Konishi

    Int. J. Mol. Sci. Vol. 17 No. 8 2016年1月1日 研究論文(学術雑誌)

  190. 前立腺PIA (proliferative inflammatory atrophy) における癌化メカニズムの検討

    藤井智美, 島田啓司, 辰巳佳弘, 藤本清秀, 小西 登

    泌尿器外科 Vol. 29 No. 8 p. 1215-1217 2016年1月1日 研究論文(学術雑誌)

  191. Ubiquilin2 as a novel marker for detection of urothelial carcinoma cells in urine.

    Keiji Shimada, Tomomi Fujii, Yoshihiro Tatsumi, Satoshi Anai, Kiyohide Fujimoto, Noboru Konishi

    Diagn Cytopathol. 2015年8月25日

  192. Syndecan-1 up-regulates microRNA-331-3p and mediates epithelial-to-mesenchymal transition in prostate cancer.

    Tomomi Fujii, Keiji Shimada, Yoshihiro Tatsumi, Nobumichi Tanaka, Kiyohide Fujimoto, Noboru Konishi

    Mol Carcinog. 2015年8月10日

  193. 尿細胞診の補助診断 ユビキリン2に着目した尿中癌細胞検出法 有用性と課題について

    島田 啓司, 藤井 智美, 田中 京子, 西川 武, 小西 登

    日本臨床細胞学会雑誌 Vol. 54 No. Suppl.1 p. 118-118 2015年4月

    出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会
  194. Syndecan-1 responsive microRNA-126 and 149 regulate cell proliferation in prostate cancer

    Tomomi Fujii, Keiji Shimada, Yoshihiro Tatsumi, Kiyohide Fujimoto, Noboru Konishi

    Biochem Biophys Res Commun. Vol. 456 No. 1 2015年

  195. microRNA-145 promotes differentiation in human urothelial carcinoma through down-regulation of syndecan-1

    Tomomi Fujii, Keiji Shimada, Yoshihiro Tatsumi, Kinta Hatakeyama, Chiho Obayashi, Kiyohide Fujimoto, Noboru Konishi

    BMC Cancer. Vol. 15 p. 818-818 2015年 研究論文(学術雑誌)

  196. 活性酸素関連分子に着目した尿細胞診断精度向上に関する研究 実用化への試み

    島田 啓司, 田中 京子, 穴井 智, 藤本 清秀, 桝田 礼子, 藤井 智美, 西川 武, 小西 登

    日本臨床細胞学会雑誌 Vol. 53 No. Suppl.1 p. 203-203 2014年4月

    出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会
  197. 尿細胞診Suspiciousの取扱い

    田中 京子, 島田 啓司, 小関 久恵, 西川 武, 藤井 智美, 森田 剛平, 高野 将人, 中井 登紀子, 小西 登, 大林 千穂

    日本臨床細胞学会雑誌 Vol. 53 No. Suppl.1 p. 311-311 2014年4月

    出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会
  198. Computer-assisted three-dimensional analysis of multifocal/multicentric prostate cancer.

    Tomomi Fujii, Eiwa Ishida, Keiji Shimada, Kazuya Hirao, Nobumichi Tanaka, Kiyohide Fujimoto, Noboru Konishi

    Cancer Invest. Vol. 32 No. 7 2014年

  199. CD138(syndecan-1)を介した前立腺癌進展に関するmicroRNA126, 149の発現と機能解析

    藤井智美, 島田啓司, 穴井 智, 田中宣道, 藤本清秀, 小西 登

    泌尿器外科 Vol. 27 No. 8 2014年

  200. Immunohistochemical Analysis of Inflammatory Cells in Benign and Precancerous Lesions and Carcinoma of the Prostate.

    Tomomi Fujii, Keiji Shimada, Osamu Asai, Nobumichi Tanaka, Kiyohide Fujimoto, Kazuya Hirao, Noboru Konishi

    Pathobiology Vol. 80 2013年

  201. ALKBH2, a novel AlkB homologue, contributes to human bladder cancer progression by regulating MUC1 expression.

    Tomomi Fujii, Keiji Shimada, Satoshi Anai, Kiyohide, Fujimoto, Noboru Konishi

    Cancer Sci. Vol. 104 No. 3 2013年

  202. 骨髄移植後再発に血球貪食症候群を併発し中枢神経浸潤をきたしたBリンパ芽球性白血病の一例

    藤井智美, 島田啓司, 田中志津, 田中晴之, 天野逸人, 木村 弘, 小西 登

    臨床病理 Vol. 61 No. 8 p. 679-84-684 2013年

    出版者・発行元:日本臨床検査医学会事務所 ; 1953-
  203. Syndecan-1 (CD138) contributes to prostate cancer progression by stabilizing tumour-initiating cells.

    Shimada K, Anai S, Fujii T, Tanaka N, Fujimoto K, Konishi N

    J Pathol. Vol. 231 No. 4 2013年

  204. 筋層非浸潤性膀胱癌の診断と治療 尿細胞診の未来像 尿細胞診における活性酸素種標識の有用性

    島田 啓司, 藤井 智美, 枡田 礼子, 田中 京子, 平山 真央, 西川 武, 穴井 智, 藤本 清秀, 小西 登

    日本臨床細胞学会雑誌 Vol. 51 No. Suppl.1 p. 127-127 2012年3月

    出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会
  205. Phyllodes tumor of the prostate.

    Fujii T, Shimada K, Tanaka N, Fujimoto K, Konishi N

    Pathol Int. Vol. 62 No. 3 p. 204-208-208 2012年3月

  206. CD138(syndecan-1)を介する前立腺癌進展メカニズムの解析-tumor initiating cellsへの影響-

    島田啓司, 藤井智美, 穴井 智, 藤本清秀, 小西 登

    泌尿器外科 Vol. 25 No. 8 2012年

  207. 多種の自己免疫疾患と巨大S状結腸を合併した緩徐進行1型糖尿病の一例

    森田真也, 前田悠一, 藤原弘士, 三木俊治, 広田将司, 藤川正博, 佐々仁美, 中川雅史, 大嶋正人, 藤井智美, 小西 登, 笠山宗正

    糖尿病 Vol. 55 No. 8 p. 638-644-644 2012年

    出版者・発行元:日本糖尿病学会
  208. ALKBH3 Contributes to Survival and Angiogenesis of Human Urothelial Carcinoma Cells through NADPH Oxidase and Tweak/Fn14/VEGF Signals.

    Keiji Shimada, Tomomi Fujii, Kazutake Tsujikawa, Satoshi Anai, Kiyohide Fujimoto, Noboru Konishi

    Clin Cancer Res. Vol. 18 No. 9 2012年

  209. ネフローゼ症候群を合併した多中心性キャッスルマン病の1例

    藤井智美, 長谷川仁美, 竹本雅子, 川上 学, 大嶋正人, 小西 登, 中川雅史

    日生病院医学雑誌 Vol. 39 No. 1 2011年

  210. ROS generation via NOX4 and its utility in the cytological diagnosis of urothelial carcinoma of the urinary bladder.

    Shimada K, Fujii T, Anai S, Fujimoto K, Konishi N

    BMC Urol. Vol. 11 2011年

  211. 尿検体を用いた慢性骨髄性白血病のmolecular monitoringに関する基礎的検討

    藤本文恵, 藤井智美, 安部康信, 梅村 創

    日本検査血液学会誌 Vol. 10 No. 3 2009年

  212. Mortalin is a novel mediator of erythropoietin signaling.

    Ohtsuka R, Abe Y, Fujii T, Yamamoto M, Nishimura J, Takayanagi R, Muta K

    Eur J Haematol. Vol. 79 No. 2 p. 114-125-25 2007年8月 研究論文(学術雑誌)

  213. Galpha12/13-mediated production of reactive oxygen species is critical for angiotensin receptor-induced NFAT activation in cardiac fibroblasts.

    Fujii T, Onohara N, Maruyama Y, Tanabe S, Kobayashi H, Fukutomi M, Nagamatsu Y, Nishihara N, Inoue R, Sumimoto H, Shibasaki F, Nagao T, Nishida M, Kurose H

    J Biol Chem. Vol. 280 No. 24 2005年6月17日

  214. プロテインS活性低下を示した血栓症患者に見出された変異型プロテインS分子の機能解析

    井上須美子, 藤井智美, 浦田美秩代, 和田 結, 小野美由紀, 栗原正子, ウォラワンチュンピア, 飯田廣子, 木下幸子, 津田博子, 康 東天, 濱崎直孝

    日本血栓止血学会誌 Vol. 16 No. 6 2005年

  215. CML急性転化の指標としてWT1遺伝子定量検査が有用であった1症例

    井上須美子, 藤井智美, 木下幸子, 牟田耕一郎, 濱崎直孝

    日本検査血液学会雑誌 Vol. 5 No. 2 2004年

  216. 慢性骨髄性白血病に認められるbcr/ablキメラ遺伝子及びWT1遺伝子の定量的検出

    藤井智美, 井上須美子, 辛島貴人, 増本道子, 山口廣子, 木下幸子, 牟田耕一郎, 濱崎直孝

    臨床病理 Vol. 51 No. 9 p. 839-846-846 2003年

  217. 血清ALT低活性症例における遺伝子解析

    藤井智美, 増本道子, 井上須美子, 浦田美秩代, 栗原正子, 飯田廣子, 木下幸子, 濱﨑直孝

    臨床化学 Vol. 32 No. 3 p. 255-259-259 2003年

    出版者・発行元:Japan Society of Clinical Chemistry
  218. 再発時にp19 type bcr/abl キメラmRNAを認めた急性リンパ性白血病

    崔 日承, 松島孝充, 藤井智美, 白土基明, 安部康信, 西村純二, 名和田 新, 牟田耕一郎

    臨床血液 Vol. 43 No. 9 p. 836-840-840 2002年

    出版者・発行元:The Japanese Society of Hematology
  219. XE-2100におけるリサーチ項目Other(%)の評価

    増本道子, 山口廣子, 井上須美子, 永野博美, 藤瀬雅子, 藤井智美, 木下幸子, 濱崎直孝, 益本康代, 藤本敬ニ

    シスメックスジャーナル Vol. 23 No. 2 2001年

  220. Structure/function relationship of CYP11B1 associated with Dahl's salt-resistant rats--expression of rat CYP11B1 and CYP11B2 in Escherichia coli.

    Nonaka Y, Fujii T, Kagawa N, Waterman MR, Takemori H, Okamoto M

    Eur J Biochem Vol. 258 No. 2 1998年12月1日

  221. Amino acid residues in I- and K-helices of rat CYP11B1 and CYP11B2 are important in expression of 18-hydroxylation activity.

    Nonaka Y, Fujii T, Bernhardt R, Okamoto M

    Endocr Res. Vol. 24 No. 3-4 1998年

  222. Polyadenylation-mediated translational regulation of maternal P450(11beta) mRNA in frog oocytes.

    Takemori H, Halder SK, Nonaka Y, Fujii T, Ohta M, Hatano O, Okamoto M

    Eur J Biochem Vol. 250 No. 1 1997年

MISC 28

  1. サイズ選択法による血中循環腫瘍細胞検出時に出現した巨核球及び血管内皮細胞の同定

    龍見重信, 澤端章好, 鈴木久恵, 武田麻衣子, 竹内真央, 西川武, 藤井智美, 吉澤明彦

    日本臨床細胞学会雑誌(Web) Vol. 63 2024年

  2. 尿細胞診で診断が可能であった尿道原発悪性黒色腫の1例

    浦 雅彦, 田口 直樹, 福森 恭代, 河合 邦恵, 川端 久美子, 藤井 智美, 若狹 朋子

    奈良県医師会医学会年報 Vol. 36 No. 1 p. 134-134 2023年9月

    出版者・発行元:(一社)奈良県医師会
  3. 当院におけるコバスとオンコマインDx Target TestマルチCDxシステムでのEGFR遺伝子変異検出率の検討

    大田正秀, 大田正秀, 武田真幸, 田崎正人, 太田浩世, 本津茂人, 武田麻衣子, 藤井智美, 澤端章好, 室繁郎

    日本呼吸器学会誌(Web) Vol. 12 2023年

  4. CTC回収における新規希少細胞回収用フィルター(S-MPF)の忍容性前向き臨床観察研究

    龍見重信, 澤端章好, 森田剛平, 藤井智美, 西川武, 大林千穂

    日本臨床細胞学会雑誌(Web) Vol. 62 2023年 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  5. 肝細胞癌腎癌合併例にICI投与後発症した原発性副腎不全の一例

    中上 純子, 紙谷 史夏, 河邉 良枝, 玉城 由子, 小泉 美幸, 中島 拓紀, 岡田 定規, 榑松 由佳子, 安田 里司, 新田 勇治, 藤井 智美, 中井 靖, 庄 雅之, 藤本 清秀, 高橋 裕

    日本内分泌学会雑誌 Vol. 98 No. 2 p. 606-606 2022年10月

    出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会
  6. 肺がんバイオマーカー検索のための細胞診の活用 肺がんバイオマーカー検査のための細胞診の活用 病理の立場から臨床に望むこと

    大林 千穂, 武田 麻衣子, 藤井 智美, 龍見 重信, 西川 武, 澤端 章好, 森田 剛平, 石田 英和

    日本臨床細胞学会雑誌 Vol. 61 No. Suppl.2 p. 419-419 2022年10月

    出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会
  7. 全血からのCirculating tumor cells回収のための新規フィルターの有用性

    龍見 重信, 澤端 章好, 森田 剛平, 藤井 智美, 西川 武, 大林 千穂

    日本臨床細胞学会雑誌 Vol. 61 No. Suppl.2 p. 570-570 2022年10月

    出版者・発行元:(公社)日本臨床細胞学会
  8. 肺がんバイオマーカー検査のための細胞診の活用-病理の立場から臨床に望むこと-

    大林千穂, 武田麻衣子, 藤井智美, 龍見重信, 西川武, 澤端章好, 森田剛平, 石田英和

    日本臨床細胞学会雑誌(Web) Vol. 61 2022年

  9. 次世代シーケンサーを用いた腸型肺腺癌の臨床病理学的解析

    岡田文美, 武田麻衣子, 藤井智美, 内山智子, 岡田あすか, 岡田あすか, 吉川大貴, 川口剛史, 澤端章好, 大林千穂

    日本肺癌学会学術集会号 Vol. 62nd (CD-ROM) No. 6 p. 770-770 2021年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本肺癌学会
  10. 肺原発濾胞樹状細胞肉腫の1例

    寺田 智代子, 杉本 澄美玲, 武田 麻衣子, 藤井 智美, 大林 千穂, 吉川 大貴, 川口 剛史, 澤端 章好

    肺癌 Vol. 61 No. 5 p. 451-451 2021年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本肺癌学会
  11. 新規末梢血液循環腫瘍細胞回収フィルターの展望

    森田剛平, 澤端章好, 藤井智美, 大林千穂

    日本肺癌学会学術集会号 Vol. 62nd (CD-ROM) No. 6 p. 654-654 2021年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本肺癌学会
  12. 若年女性の大腿部に発生したCIC再構成肉腫の1例

    新田 勇治, 松岡 未奈巳, 岡部 文美, 塚本 真治, 藤井 宏真, 藤井 智美, 武田 麻衣子, 朴木 寛弥, 久岡 正典, 大林 千穂

    診断病理 Vol. 37 No. 4 p. 391-397 2020年10月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  13. ヒト尿路上皮癌に発現するNACC1はmicroRNA-331-3pの標的分子として細胞増殖を制御する(NACC1 regulates cell proliferation as a target molecule of microRNA-331-3p in urothelial carcinoma cells)

    藤井 智美, 森田 剛平, 島田 啓司, 畠山 金太, 三宅 牧人, 藤本 清秀, 大林 千穂

    日本癌学会総会記事 Vol. 77回 p. 1667-1667 2018年9月

    出版者・発行元:日本癌学会
  14. MicroRNAs in smoking-related carcinogenesis: Biomarkers, functions, and therapy

    Tomomi Fujii, Keiji Shimada, Tokiko Nakai, Chiho Ohbayashi

    Journal of Clinical Medicine Vol. 7 No. 5 2018年5月1日 書評論文,書評,文献紹介等

    出版者・発行元:MDPI
  15. 前立腺再生検時の経会陰的Saturation生検における最適なコア間隔の検討

    前阪 郁賢, 中井 靖, 富澤 満, 尾張 拓也, 森澤 洋介, 三宅 牧人, 井上 剛志, 穴井 智, 田中 宣道, 藤本 清秀, 藤井 智美, 大林 千穂

    泌尿器科紀要 Vol. 64 No. 5 p. 236-236 2018年5月

    出版者・発行元:泌尿器科紀要刊行会
  16. 性感染症の既往、初診時膿尿、前立腺石灰化の有無が前立腺癌の診断予測因子となりうるか?

    富澤 満, 田中 宣道, 中井 靖, 前阪 郁賢, 尾張 拓也, 大西 健太, 堀 俊太, 森澤 洋介, 三宅 牧人, 穴井 智, 藤井 智美, 小西 登, 藤本 清秀

    日本泌尿器科学会総会 Vol. 106回 p. OP-392 2018年4月

    出版者・発行元:(一社)日本泌尿器科学会総会事務局
  17. 去勢抵抗性前立腺癌におけるKlotho γのドセタキセル抵抗性との関連と新規治療としての可能性

    大西 健太, 三宅 牧人, 堀 俊太, 飯田 孝太, 森澤 洋介, 後藤 大輔, 辰巳 佳弘, 伊丹 祥隆, 中井 靖, 田中 宣道, 藤井 智美, 小西 登, 藤本 清秀

    日本泌尿器科学会総会 Vol. 106回 p. PP3-062 2018年4月

    出版者・発行元:(一社)日本泌尿器科学会総会事務局
  18. ヒト尿路上皮癌においてmicroRNA-331-3pはNACC1を制御し細胞増殖を抑制する

    藤井 智美, 森田 剛平, 島田 啓司, 畠山 金太, 三宅 牧人, 藤本 清秀, 大林 千穂

    日本病理学会会誌 Vol. 107 No. 1 p. 391-391 2018年4月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  19. 司会のことば(第60回近畿支部総会シンポジウムI:甲状腺を考える(1))

    若狭朋子, 藤井智美

    臨床病理 Vol. 66 p. 181-183 2018年2月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  20. ヒト尿路上皮癌におけるmicroRNA-331-3pの役割

    藤井 智美, 安達 博成, 西川 武, 竹内 真央, 森田 剛平, 畠山 金太, 三宅 牧人, 藤本 清秀, 大林 千穂

    臨床病理 Vol. 65 No. 補冊 p. 201-201 2017年10月

    出版者・発行元:日本臨床検査医学会
  21. heparanaseによる尿路上皮癌進展メカニズムの検討

    辰巳 佳弘, 三宅 牧人, 島田 啓司, 藤井 智美, 中井 靖, 田中 宣道, 小西 登, 藤本 清秀

    日本泌尿器科学会総会 Vol. 105回 p. PP39-08 2017年4月

    出版者・発行元:(一社)日本泌尿器科学会総会事務局
  22. Equolは前立腺癌発症および進展を抑制する

    辰巳 佳弘, 三宅 牧人, 堀 俊太, 中井 靖, 藤井 智美, 島田 啓司, 田中 宣道, 藤本 清秀, 小西 登

    日本癌学会総会記事 Vol. 75回 p. P-2257 2016年10月

    出版者・発行元:日本癌学会
  23. Needle tract seedingによって局所再発を繰り返した乳腺intraductal papillomaの検討

    中井 登紀子, 市原 周, 太田 善夫, 若狹 朋子, 藤井 智美, 大林 千穂

    日本病理学会会誌 Vol. 105 No. 1 p. 568-568 2016年4月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  24. Daizeinの代謝産物であるEquolは前立腺癌発症および進展を抑制する

    辰巳 佳弘, 三宅 牧人, 島田 啓司, 藤井 智美, 中井 靖, 穴井 智, 鳥本 一匡, 田中 宣道, 藤本 清秀, 小西 登

    日本病理学会会誌 Vol. 105 No. 1 p. 377-377 2016年4月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会
  25. TRAMPマウスを用いたEquolの前立腺癌進行抑制の検討

    辰巳 佳弘, 三宅 牧人, 中井 靖, 穴井 智, 藤井 智美, 鳥本 一匡, 田中 宣道, 小西 登, 藤本 清秀

    日本泌尿器科学会総会 Vol. 104回 p. OP-231 2016年4月

    出版者・発行元:(一社)日本泌尿器科学会総会事務局
  26. イソフラボン成分Daizeinとその代謝物Equolは前立腺癌の上皮間葉移行を抑制する

    辰巳 佳弘, 三宅 牧人, 中井 靖, 穴井 智, 田中 宣道, 藤井 智美, 島田 啓司, 小西 登, 藤本 清秀

    日本癌学会総会記事 Vol. 74回 p. P-3270 2015年10月

    出版者・発行元:日本癌学会
  27. イソフラボン成分Daidzeinとその代謝物Equolは前立腺癌の上皮間葉移行を抑制する

    辰巳 佳弘, 三宅 牧人, 井上 剛志, 穴井 智, 鳥本 一匡, 田中 宣道, 藤井 智美, 島田 啓司, 小西 登, 藤本 清秀

    日本腎泌尿器疾患予防医学研究会誌 Vol. 23 No. 1 p. 79-82 2015年4月

    出版者・発行元:日本腎泌尿器疾患予防医学研究会
  28. 筋層非浸潤性膀胱癌に対するBCG療法後の膀胱内再発に関わる臨床病理学的因子の検討

    辰巳 佳弘, 島田 啓司, 三宅 牧人, 桑田 真臣, 中井 靖, 穴井 智, 藤井 智美, 田中 宣道, 藤本 清秀, 小西 登

    日本病理学会会誌 Vol. 104 No. 1 p. 276-276 2015年3月

    出版者・発行元:(一社)日本病理学会

著書 2

  1. レジデントノート

    藤井智美

    羊土社 2022年8月

    ISBN: 9784758116855

  2. 泌尿器領域画像診断の勘どころ:NEO

    藤井智美, 内山智子

    株式会社メジカルビュー社 2021年1月1日 学術書

講演・口頭発表等 179

  1. CTC 回収における新規希少細胞回収用フィルター(S-MPF)の忍容性前向き臨床観察研究

    龍見重信, 澤端章好, 森田剛平, 藤井智美, 西川 武, 大林千穂

    第64回日本臨床細胞学会総会春期大会 2023年6月

  2. 細胞診検体を用いた免疫染色精度

    龍見重信, 鈴木久恵, 竹内真央, 西川 武, 安達博成, 内山智子, 武田麻衣子, 藤井智美

    第64回日本臨床細胞学会総会春期大会 2023年6月

  3. 中皮腫の体腔液細胞診―直接塗沫法と LBC 法の違い― S3-1 中皮腫細胞診におけるセルブロックの活用

    竹内真央, 龍見重信, 鈴木久恵, 西川 武, 安達博成, 内山智子, 武田麻衣子, 藤井智美

    第64回日本臨床細胞学会総会春期大会 2023年6月

  4. LBC を用いた子宮内膜細胞診の新技術 S2-1 The Yokohama System(TYS)に準拠した直接塗抹標本と BD シュアパスTM標本の細胞像の特徴

    鈴木久恵, 則松良明, 細川 翔, 龍見重信, 竹内真央, 西川 武, 安達博成, 内山智子, 武田麻衣子, 藤井智美

    第64回日本臨床細胞学会総会春期大会 2023年6月

  5. 低悪性度から高悪性度への形態学的transformが疑われたYWHEAE-rearranged ESSの1例

    内山智子, 藤井智美, 若狭朋子, 大林千穂

    第111回日本病理学会総会 2023年

  6. 分子病理診断ための自動薄切装置AS-410Mの有用性

    龍見重信, 竹内真央, 杉本文, 松井涼, 東千陽, 渡邊拓也, 鈴木久恵, 安達博成, 西川武, 藤井智美

    第111回日本病理学会総会 2023年

  7. T(14;18)(q32;q21)を有するEBV陽性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫1例の報告と文献的考察

    新田勇治, 武田麻衣子, 内山智子, 岡田文美, 中峯寛和, 藤井智美

    第111回日本病理学会総会 2023年

  8. 異所性副甲状腺腺腫による高カルシウム血症クリーゼで全身臓器への石灰沈着をきたした1剖検例

    前防克也, 武田麻衣子, 伊丹弘恵, 松岡未奈巳, 藤井智美, 大林千穂

    第111回日本病理学会総会 2023年

  9. 歯肉癌に対する放射線治療後12年で発生した下顎骨原発軟骨芽細胞型骨肉腫の1例

    水野冴佳, 新田勇治, 武田麻衣子, 藤井智美

    第111回日本病理学会総会 2023年

  10. 尿路上皮癌の浸潤増殖能に関わるmiRNA-138及びその標的分子の機能解析

    藤井智美, 内山智子, 武田麻衣子, 三宅牧人, 島田啓司, 藤本清秀

    第111回日本病理学会総会 2023年

  11. この症例を紐解け!

    藤井智美

    検査説明・相談ができる検査技師育成講習会 2022年11月26日

  12. 病理学的所見からの腎細胞癌診断ポイント

    藤井智美

    RCC Adjuvant Seminar in NARA 2022年10月13日

  13. 尿路上皮癌の浸潤増殖能に関わるmiRNA-138/SOX9の機能解析

    藤井智美, 佐々木翔, 内山智子, 武田麻衣子, 三宅牧人

    第81回 日本癌学会学術総会 2022年10月1日

  14. Performance Evaluation of the Auto Slide Preparation System AS-410M-Part2: Nucleic Acid Cross Contamination Assessment.

    Shigenobu Tatsumi, Mao Takeuchi, Aya Sugimoto, Ryo Matsui, Chiharu Azuma, Takuya Watanabe, Hisae Suzuki, Hironari Adachi, Takeshi Nishikawa, Tomomi Fujii

    35th World congress of IFBLS 2022年

  15. Performance Evaluation of the AS-410M Autoslide Preparation System – Part1: Preparation of Unstained Slide-mounted Tissue Sections.

    Mao Takeuchi, Shigenobu Tatsumi, Aya Sugimoto, Ryo Matsui, Chiharu Azuma, Takuya Watanabe, Hisae Suzuki, Hironari Adachi, Takeshi Nishikawa, Tomomi Fujii

    35th World congress of IFBLS 2022年

  16. 捺印細胞診で証明し得た褐色細胞腫内転移肺腺癌の1例

    渡邊 拓也, 西川 武, 竹内 真央, 鈴木 久恵, 龍見 重信, 安達 博成, 藤井 智美, 大林 千穂

    第71回日本医学検査学会 2022年

  17. セルブロックが有用であった腎細胞癌の甲状腺転移の一例

    東 千陽, 鈴木久恵, 竹内真央, 岡田文美, 内山智子, 龍見重信, 西川 武, 安達博成, 武田麻衣子, 藤井智美

    第37回奈良県臨床細胞学会総会・学術集会 2022年

  18. 膵腺癌細胞株を用いたmiR-345とその標的分子の機能解析

    龍見重信, 藤井智美, 内山智子, 森田剛平, 伊丹弘恵, 武田麻衣子, 大林千穂

    第111回日本病理学会総会 2022年

  19. FFPE検体を用いた次世代シークエンス解析による肉腫の融合遺伝子の検出

    藤井智美, 武田麻衣子, 内山智子, 岡田文美, 新田勇治, 杉本澄美玲, 佐々木翔, 森田剛平, 伊丹弘恵, 大林千穂

    第111回日本病理学会総会 2022年

  20. 膵腺癌細胞におけるmicroRNA-345とMUC-1/TJP2の機能解析

    龍見重信, 藤井智美, 森田剛平, 内山智子, 武田麻衣子

    第81回 日本癌学会学術総会 2022年

  21. 髄膜腫における、MTAP免疫組織化学とCDKN2Aコピー数および臨床病理学的特徴との相関性

    佐々木翔, 武田麻衣子, 藤井智美, 内山智子, 森田剛平, 大林千穂

    第81回 日本癌学会学術総会 2022年

  22. がんパネル検査に基づいたNGS解析活用法ー病理診断から遺伝子異常を見つけるまでー

    近畿大学奈良病院研究発表会 2021年12月

  23. FusionPlexを使用した肉腫における新規融合遺伝子の検出

    インヴィテ・ジャパン株式会社オンラインセミナー 2021年11月

  24. データを読み、病態・疾患を絞り込め

    藤井智美

    検査説明・相談ができる検査技師育成講習会 2021年10月

  25. がんパネル検査のための適切な病理組織検体の取り扱いー臨床医・病理医・検査技師の連携ー

    藤井智美

    第2回がん薬物療法セミナー 2021年8月

  26. 肺原発濾胞樹状細胞肉腫の1例

    寺田 智代子, 杉本 澄美玲, 武田 麻衣子, 藤井 智美, 大林 千穂, 吉川 大貴, 川口 剛史, 澤端 章好

    第114回日本肺癌学会関西支部学術集会 2021年7月17日

  27. LBC 検体を用いての遺伝子解析に適した核 酸抽出と固定法の検討

    鈴木久恵, 藤井智美, 東 千陽, 龍見重信, 竹内真央, 畠山陽子, 杉本 文, 西川 武, 安達博成, 大林千穂

    第62回日本臨床細胞学会総会 2021年6月5日

  28. BD シュアパス法での標本作製の注意点

    西川 武, 則松良明, 東 千陽, 龍見重信, 鈴木久恵, 竹内真央, 内山智子, 藤井智美, 武田麻衣子, 大林千穂

    第62回日本臨床細胞学会総会 2021年6月5日

  29. セルブロック作製における固定液/作製法 が免疫染色と核酸に与える影響

    竹内真央, 藤井智美, 東 千陽, 龍見重信, 鈴木久恵, 西川 武, 安達博成, 畠山陽子, 杉本 文, 大林千穂

    第62回日本臨床細胞学会総会 2021年6月5日

  30. 病理診断部門でのNGSの活用と応用

    藤井智美

    Lung Cancer Expert Meeting in NARA 2021年5月

  31. 尿路上皮癌の浸潤増殖能に関わるmiRNA-27a/NACC1の機能解析

    藤井智美, 内山智子, 森田剛平, 伊丹弘恵, 武田麻衣子, 島田啓司, 三宅牧人, 藤本清秀, 大林千穂

    第110回日本病理学会総会 2021年4月23日

  32. アデノマトイド腫瘍と悪性中皮腫のTRAF7変異と免疫組織学的検討

    伊丹 弘恵, 藤井 智美, 武田 麻衣子, 寺田 智代子, 大林 千穂

    第110回日本病理学会総会 2021年4月23日

  33. 導管癌の像を伴った顎下腺上皮筋上皮癌の1例

    松岡 未奈巳, 石田 英和, 新田 勇治, 武田 麻衣子, 藤井 智美, 大林 千穂

    第110回日本病理学会総会 2021年4月23日

  34. SMARCA4欠損を有する悪性中皮腫 が疑われた1剖検例

    武田 麻衣子, 笠井 孝彦, 藤井 智美, 大林 千穂

    第110回日本病理学会総会 2021年4月23日

  35. 前立腺癌治療における病理医の役割

    藤井智美

    リムパーザ ®Prostate Cancer Precision Medicine Seminar in Nara 2021年4月

  36. FFPEを用いた次世代シークエンス解析による肉腫の融合遺伝子の検出

    藤井智美, 武田麻衣子, 内山智子, 森田剛平, 三宅牧人, 大林千穂

    第80回 日本癌学会学術総会 2021年

  37. 細胞診塗抹標本より回収した肺腺癌細胞から遺伝子変異検出をし得た一例

    藤井智美, 内山智子, 武田麻衣子, 鈴木久恵, 龍見重信, 西川武, 大田正秀, 本津茂人, 大林千穂

    第61回日本肺癌学会学術集会 2020年12月14日

  38. がん細胞の増殖制御に関わるmiRNAの同定と細胞内プロセスの定量解析

    藤井智美

    Luminex フローサイトメーター 第6回ウェブセミナー 2020年12月

  39. 前立腺癌治療における病理医の役割

    藤井智美

    第34回日本泌尿器内視鏡学会総会 イブニングセミナー2 2020年11月

  40. 尿路上皮癌におけるNACC1,TP53, SOX9遺伝子変異解析

    藤井智美, 森田剛平, 内山智子, 武田麻衣子, 島田啓司, 三宅牧人, 大林千穂

    第79回 日本癌学会学術総会 2020年10月

  41. 尿路上皮癌におけるNACC1,TP53, SOX9遺伝子変異解析

    藤井智美, 森田剛平, 伊丹弘恵, 内山智子, 島田啓司, 畠山金太, 三宅牧人, 藤本清秀, 大林千穂

    第109回日本病理学会総会 2020年7月

  42. TP53遺伝子変異を伴った低分化食道扁平上皮癌の一例

    岡部文美, 新田勇治, 杉本澄美玲, 明神大也, 松岡未奈巳, 武田麻衣子, 藤井智美, 畠山金太, 中峯寛和, 大林千穂

    第109回日本病理学会総会 2020年7月

  43. 多発扁平上皮癌症例における肺扁平上皮癌の検討

    中井登紀子, 藤井智美, 大林千穂

    第109回日本病理学会総会 2020年7月

  44. 3cmを超えた非浸潤性肺腺癌の3例

    伊丹弘恵, 岡部文美, 新田勇治, 明神大也, 松岡未奈巳, 杉本澄美玲, 森田剛平, 藤井智美, 畠山金太, 大林千穂

    第109回日本病理学会総会 2020年7月

  45. 次世代シーケンサーを用いた軟部腫瘍8例の多遺伝子解析

    松岡未奈巳, 武田麻衣子, 藤井智美, 畠山金太, 森田剛平, 伊丹弘恵, 明神大也, 岡部文美, 新田勇治, 大林千穂

    第109回日本病理学会総会 2020年7月

  46. Onco-cardiologyと心臓病理

    寺田智代子, 畠山金太, 伊丹弘恵, 森田剛平, 内山智子, 藤井智美, 馬場洋一郎, 中川仁, 尾上健児, 大林千穂

    第109回日本病理学会総会 2020年7月

  47. A case of myopericytic neoplasm with new fusion gene, arising in the shoulder

    新田勇治, 岡部文美, 杉本澄美玲, 松岡未奈巳, 伊丹弘恵, 森田剛平, 藤井智美, 畠山金太, 武田麻衣子, 大林千穂

    第109回日本病理学会総会 2020年7月

  48. 核出術を施行し精巣を温存し得た精巣類表皮嚢腫の1例

    堀内 克俊, 吉川 公彦, 丸上 永晃, 平井 都始子, 藤井 智美, 青木 勝也

    第79回日本医学放射線学会総会 2020年5月

  49. 前立腺癌治療における病理医の役割ー適切な病理組織学的評価を行うための 癌組織サンプリング

    藤井智美

    Scientific Exchange Meeting 2020 Okayama 2020年

  50. 喀痰LBC検体を用いた肺腺癌におけるEGFR遺伝子変異検出感度の基礎的検討

    藤井智美, 西川武, 龍見重信, 杉本文, 畠山陽子, 中井登紀子, 大林千穂

    第60回日本肺癌学会学術集会 2019年12月6日

  51. 喀痰LBC検体における肺腺癌細胞のEGFR遺伝子変異検出感度の基礎的検討

    藤井智美, 西川武, 龍見重信, 大林千穂

    第66回臨床検査医学会学術集会 2019年11月21日

  52. 男性非浸潤性乳管癌の1例

    杉森 志穂, 明石 諭, 藤井 智美, 中井 登紀子, 山田 行重

    第81回日本臨床外科学会雑誌 2019年10月

  53. HEG1 responsive microRNA-23b regulates cell proliferation in malignant mesothelioma cells

    Tomomi Fujii, Tokiko Nakai, Kohei Morita, Kinta Hatakeyama, Chiho Ohbayashi

    第78回 日本癌学会学術総会 2019年9月26日

  54. microRNA-23bは悪性中皮腫細胞の増殖能を制御する

    藤井智美, 伊丹弘恵, 武田麻衣子, 大林千穂

    第1回日本石綿・中皮腫学会学術集会 2019年9月21日

  55. FFPE検体を用いたDNA、RNA抽出および核酸品質評価の検討

    藤井智美, 内山智子, 森田剛平, 伊丹弘恵, 中井登紀子, 畠山金太, 大林千穂

    第108回日本病理学会総会 2019年4月19日

  56. 胸腺腫に横隔膜炎を含む多発性筋炎を合併した1 例

    松岡未奈巳, 畠山金太, 藤井智美, 中井登紀子, 内山智子, 森田剛平, 伊丹弘恵, 大林千穂

    第108回日本病理学会総会 2019年4月19日

  57. 膵体尾部膵癌における、D2-40 染色を用いたリンパ管侵襲数の測定の意義

    森田剛平, 松岡未奈巳, 明神大也, 杉本澄美玲, 内山智子, 伊丹弘恵, 中井登紀子, 藤井智美, 畠山金太, 大林千穂

    第108回日本病理学会総会 2019年4月19日

  58. 胆嚢腺腫内にみられた血管内大細胞型B 細胞リンパ腫(IVL)

    伊丹弘恵, 中井登紀子, 内山智子, 森田剛平, 藤井智美, 武田麻衣子, 畠山金太, 中峯寛和, 大林千穂

    第108回日本病理学会総会 2019年4月19日

  59. TRAMPマウスにおける5-アミノレブリン酸の発癌抑制効果の検討

    大西 健太, 三宅 牧人, 堀 俊太, 飯田 孝太, 森澤 洋介, 辰巳 佳弘, 伊丹 祥隆, 中井 靖, 田中 宣道, 島田 啓司, 藤井 智美, 小西 登, 藤本 清秀

    107回日本泌尿器科学会総会 2019年4月

  60. 口腔粘膜擦過細胞診で診断が可能であった尋常性天疱瘡の1例

    浦 雅彦, 森 真俊, 福森 恭代, 寺口 皓, 河合 邦恵, 宇都宮 孝治, 若狭 朋子, 太田 善夫, 藤井 智美

    第33回奈良県臨床細胞学会総会・学術集会 2018年12月

  61. 喀痰の液状化検体細胞診(LBC)における核酸抽出方法の検討

    藤井智美, 西川武, 鈴木久恵, 龍見重信, 杉本文, 畠山陽子, 中井登紀子, 大林千穂

    第59回日本肺癌学会学術集会 2018年11月29日

  62. 腹腔鏡手術が診断、治療に有用であった大網脂肪織炎の1例

    辻本 成範, 杉森 志穂, 明石 諭, 藤井 智美, 山田 行重

    第80回日本臨床外科学会総会 2018年11月

  63. 泥酔のため術後に外傷性胆嚢単独損傷が判明した1例

    明石 諭, 杉森 志穂, 辻本 成範, 藤井 智美, 山田 行重

    第80回日本臨床外科学会総会 2018年11月

  64. EGFR遺伝子変異検査における組織の大きさとホルマリン固定時間の違いによる DNAへの影響

    池嶋 拓弥, 山口 直子, 中谷 晋也, 大峠 和彦, 西川 武, 田中 忍, 内山 智子, 藤井 智美, 大林 千穂, 山崎 正晴

    日本臨床検査自動化学会第50回大会 2018年10月11日

  65. NACC1 as a target of microRNA-331-3p regulates cell proliferation in urothelial carcinoma cells

    K. Morita, T. Fujii, K. Shimada, H. Itami, K. Hatakeyama, M. Miyake, K, Fujimoto, C. Ohbayashi

    Europian Society for Medical Oncology (ESMO) congress 2018年10月

  66. 根治的前立腺全摘術後生化学的再発に対する救済放射線治療後二次再発の定義比較解析

    三宅 牧人, 田中 宣道, 浅川 勇雄, 中井 靖, 井上 剛志, 穴井 智, 長谷川 正俊, 藤井 智美, 小西 登, 藤本 清秀

    56回日本癌治療学会学術集会 2018年10月

  67. 前立腺癌密封小線源治療後5年目PSA値は、5年目以降の生化学的非再発予測因子となる

    田中 宣道, 浅川 勇雄, 中井 靖, 三宅 牧人, 穴井 智, 藤井 智美, 長谷川 正俊, 藤本 清秀

    56回日本癌治療学会学術集会 2018年10月

  68. 密封小線源治療後PSA bounceを経験した患者は良好な生化学的制御を示す

    中井 靖, 田中 宣道, 浅川 勇雄, 三宅 牧人, 穴井 智, 藤井 智美, 長谷川 正俊, 藤本 清秀

    56回日本癌治療学会学術集会抄録集 2018年10月

  69. ヒト尿路上皮癌に発現するNACC1は microRNA-331-3pの標的分子として細胞増殖を 制御する

    藤井智美, 森田剛平, 島田啓司, 畠山金太, 三宅牧人, 藤本清秀, 大林千穂

    第77回日本癌学会学術総会 2018年9月27日

  70. 病理組織細胞検体を用いたMicroRNAの検出法—細胞またはFFPE組織検体の核酸抽出 からリアルタイムRT-PCR法まで-

    藤井智美, 大林千穂

    第43回組織化学講習会 2018年8月

  71. 膵体尾部膵癌における、D2-40染色を用いたリンパ管侵襲数の測定の意義

    森田 剛平, 内山 智子, 伊丹 弘恵, 中井 登紀子, 藤井 智美, 畠山 金太, 赤堀 宇広, 庄 雅之, 大林 千穂

    第107回日本病理学会総会 2018年6月21日

  72. ヒト尿路上皮癌においてmicroRNA-331-3pはNACC1を制御し細胞増殖を抑制する

    藤井 智美, 森田 剛平, 島田 啓司, 畠山 金太, 三宅 牧人, 藤本 清秀, 大林 千穂

    第107回日本病理学会総会 2018年6月21日

  73. 乳腺乳管内乳頭腫における幹細胞の検討

    中井 登紀子, 内山 智子, 森田 剛平, 伊丹 弘恵, 藤井 智美, 畠山 金太, 大林 千穂

    第107回日本病理学会総会 2018年6月21日

  74. 多発扁平上皮癌症例における肺扁平上皮癌の検討

    中井 登紀子, 内山 智子, 森田 剛平, 伊丹 弘恵, 藤井 智美, 畠山 金太, 大林 千穂

    第107回日本病理学会総会 2018年6月21日

  75. 当院における小児悪性リンパ腫および組織球増殖性疾患の頻度について

    松岡 未奈巳, 武田 麻衣子, 畠山 金太, 藤井 智美, 中井 登紀子, 森田 剛平, 伊丹 弘恵, 内山 智子, 中峯 寛和, 大林 千穂

    第107回日本病理学会総会 2018年6月21日

  76. 液状化検体細胞診(LBC)における核酸抽出方法の検討

    藤井智美, 杉本文, 畠山陽子, 中井登紀子, 大林千穂

    第59回日本臨床細胞学会総会 2018年6月1日

  77. BDサイトリッチTMレッド保存液で固定した細胞培養株におけるEGFR遺伝子抽出能 の検討

    鈴木久恵, 藤井智美, 龍見重信, 竹内真央, 西川武, 田中京子, 畠山陽子, 杉本文, 畠山金太, 大林千穂

    第59回日本臨床細胞学会総会 2018年6月1日

  78. 前立腺再生検時の経会陰的Saturation生検における最適なコア間隔の検討

    前阪 郁賢, 中井 靖, 富澤 満, 尾張 拓也, 森澤 洋介, 三宅 牧人, 井上 剛志, 穴井 智, 田中 宣道, 藤本 清秀, 藤井 智美, 大林 千穂

    第106回日本泌尿器科学会総会 2018年4月

  79. 性感染症の既往、初診時膿尿、前立腺石灰化の有無が前立腺癌の診断予測因子となりうるか?

    富澤 満, 田中 宣道, 中井 靖, 前阪 郁賢, 尾張 拓也, 大西 健太, 堀 俊太, 森澤 洋介, 三宅 牧人, 穴井 智, 藤井 智美, 小西 登, 藤本 清秀

    106回日本泌尿器科学会総会 2018年4月

  80. 去勢抵抗性前立腺癌におけるKlotho γのドセタキセル抵抗性との関連と新規治療としての可能性

    大西 健太, 三宅 牧人, 堀 俊太, 飯田 孝太, 森澤 洋介, 後藤 大輔, 辰巳 佳弘, 伊丹 祥隆, 中井 靖, 田中 宣道, 藤井 智美, 小西 登, 藤本 清秀

    106回日本泌尿器科学会総会 2018年4月

  81. 口腔粘膜擦過細胞診で診断が可能であった尋常性天疱瘡の1例

    浦 雅彦, 森 真俊, 福森 恭代, 寺口 皓, 河合 邦恵, 宇都宮 孝治, 若狭 朋子, 太田 善夫, 藤井 智美

    第32回奈良県臨床細胞学会総会 2017年12月

  82. ヒト尿路上皮癌におけるmicroRNA-331-3pの役割

    藤井智美, 安達博成, 西川 武, 竹内真央, 森田剛平, 畠山金太, 三宅牧人, 藤本, 清秀, 大林千穂

    第64回日本臨床検査医学会学術集会 2017年11月16日

  83. 大腸原発明細胞腺癌の1切除

    辻 泰子, 明石 諭, 杉森 志穂, 塩山 えりか, 藤井 智美, 山田 行重

    第79回日本臨床外科学会総会 2017年11月

  84. ヒト尿路上皮癌におけるsyndecan-1 の発現制御を介したmicroRNA-145 の機能解析

    藤井智美, 島田啓司, 辰巳佳弘, 畠山金太, 藤本清秀, 大林千穂

    第76回日本癌学会学術総会 2017年9月28日

  85. ヒト尿路上皮癌におけるmicroRNA-331-3pの役割

    藤井智美, 安達 博成, 小西 登

    第58回日本臨床細胞学会総会 2017年5月26日

  86. miR-331-3pはNRP2を介して、ヒト子宮頸癌の細胞増殖とE6/E7発現を抑制する

    藤井智美, 辰巳佳弘, 島田啓司, 小西 登

    第106回日本病理学会総会 2017年4月27日

  87. Heparanaseの尿路上皮癌細胞の増殖および進展能の検討

    辰巳佳弘, 藤井智美, 島田啓司, 小西 登

    第106回日本病理学会総会 2017年4月27日

  88. heparanaseによる尿路上皮癌進展メカニズムの検討

    辰巳 佳弘, 三宅 牧人, 島田 啓司, 藤井 智美, 中井 靖, 田中 宣道, 小西 登, 藤本 清秀

    105回日本泌尿器科学会総会 2017年4月

  89. 妊娠27週目に解離性大動脈瘤破裂を発症した1例

    辰巳 佳弘, 藤井 智美, 杉本 澄美玲, 佐道 俊幸, 小林 浩, 小西 登

    第62回日本病理学会秋季特別総会 2016年11月10日

  90. microRNA-145 promotes differentiation in human urothelial carcinoma through down-regulation of syndecan-1

    T. Fujii, Y. Tatsumi, K. Fujimoto, N. Konishi

    Europian Society for Medical Oncology (ESMO) congress 2016年10月7日

  91. Syndecan-1 up-regulates microRNA-331-3p and mediates epithelial-to-mesenchymal transition in prostate cancer

    T. Fujii, K. Shimada, Y. Tatsumi, N. Tanaka, K. Fujimoto, N. Konishi

    Europian Society for Medical Oncology (ESMO) congress 2016年10月7日

  92. microRNA-331-3p inhibits cell proliferation and E7 expression by targeting NRP2 in cervical cancer

    T. Fujii, Y. Tatsumi, N. Konishi

    Europian Society for Medical Oncology (ESMO) congress 2016年10月7日

  93. Equol は前立腺癌発症および進展を抑制する

    辰巳 佳弘, 三宅 牧人, 堀 俊太, 中井 靖, 藤井 智美, 島田 啓 司, 田中 宣道, 藤本 清秀, 小西 登

    第75回日本癌学会学術総会 2016年10月6日

  94. ヒト尿路上皮癌におけるsyndecan-1の発現制御を介したmicroRNA-145の機能解析

    藤井智美, 島田啓司, 辰巳佳弘, 藤本清秀, 小西 登

    日本臨床検査自動化学会第48回大会 2016年9月22日

  95. 液状化検体細胞診(LBC)におけるRNAおよびDNA検出効率の検討

    藤井智美, 島田啓司, 小西 登

    第57回日本臨床細胞学会総会(春期大会) 2016年5月28日

  96. ヒト尿路上皮癌におけるsyndecan-1 の発現制御を介したmicroRNA-145 の役割

    藤井智美, 島田啓司, 辰巳佳弘, 畠山金太, 大林千穂, 藤本清秀, 小西 登

    第105回日本病理学会総会 2016年5月12日

  97. Daizeinの代謝産物であるEquolは前立腺癌発症および進展を抑制する

    辰巳佳弘, 三宅牧人, 島田啓司, 藤井智美, 中井 靖, 穴井 智, 鳥本一匡, 田中宣道, 藤本清秀, 小西 登

    第105回日本病理学会総会 2016年5月12日

  98. 肝細胞癌の増殖・浸潤に及ぼすCytokeratin 19の機能解析

    高野将人, 島田啓司, 藤井智美, 小西 登, 大林千穂

    第105回日本病理学会総会 2016年5月12日

  99. 液状化検体細胞診(LBC)におけるRNAおよびDNA検出効率の検討

    淺野 文, 藤井智美, 辰巳佳弘, 井筒千賀, 小西 登

    第105回日本病理学会総会 2016年5月12日

  100. Needle tract seedingによって局所再発を繰り返した乳腺intraductal papillomaの検討

    中井登紀子, 市原 周, 太田善夫, 若狹朋子, 藤井智美, 大林千穂

    第105回日本病理学会総会 2016年5月12日

  101. Equol, a metabolite converted from daidzein by enterobacteria, has chemopreventive and inhibitory effects against prostate cancer

    Tatsumi Y, Miyake M, Hori S, Morizawa Y, Nakai Y, Anai S, Torimoto K, Fujii T, Konishi N, Fujimoto K

    31th Annual Europian Association of Urology 2016年

  102. MicroRNA-145 promotes differentiation in human urothelial carcinoma through down-regulation of syndecan-1

    Fujii T, Tatsumi Y, Asano A, Izutsu C, Fujimoto K, Konishi N

    31th Annual Europian Association of Urology 2016年

  103. 前立腺癌の上皮間葉移行を介した浸潤機構におけるmicroRNA-331-3pの役割

    藤井智美, 島田啓司, 辰巳佳弘, 小西 登

    第104回日本病理学会総会 2015年

  104. 前立腺癌PIA病変における癌化メカニズムの解析

    島田啓司, 藤井智美, 辰巳佳弘, 穴井 智, 藤本清秀, 小西 登

    第104回日本病理学会総会 2015年

  105. 筋層非浸潤性膀胱癌に対するBCG療法後の膀胱内再発に関わる臨床病理学的因子の検討

    辰巳佳弘, 島田啓司, 三宅牧人, 桑田真臣, 中井 靖, 穴井 智, 藤井智美, 田中宣道, 藤本清秀, 小西 登

    第104回日本病理学会総会 2015年

  106. 前立腺癌においてSyndecan-1はmicroRNA-331-3pの発現を介して上皮間葉移行を促進する

    藤井 智美, 島田 啓司, 辰巳 佳弘, 田中 宣道, 藤本 清秀, 小西 登

    第74回日本癌学会学術総会 2015年

  107. イソフラボン成分 Daizein とその代謝物 Equol は前立腺癌の上皮間葉移行を抑制する

    辰巳 佳弘, 三宅 牧人, 中井 靖, 穴井 智, 田中 宣道, 藤井 智美, 島田 啓司, 小西 登, 藤本 清秀

    第74回日本癌学会学術総会 2015年

  108. 慢性骨髄性白血病に起因したmyeloid sarcomaの一例

    藤井智美, 島田啓司, 山口直子, 倉本智津子, 長谷川淳, 伊丹弘恵, 山崎正晴, 大林千穂, 木村弘, 小西登

    第58回日本臨床検査医学会近畿支部総会 2015年

  109. Syndecan-1 up-regulates microRNA-331-3p and mediates epithelial-to-mesenchymal transition in prostate cancer

    Tomomi Fujii, Yoshihiro Tatsumi, Noboru Konishi

    8th Euro Global Summit on Cancer Therapy 2015年

  110. 前立腺PIA( proliferative inflammatory atrophy)における癌化メカニズムの検討

    藤井 智美, 島田 啓司, 辰巳 佳弘, 藤本 清秀, 小西 登

    第31回前立腺シンポジウム 2015年

  111. 膀胱尿路上皮癌における新規癌促進分子ユビキリン2の病理•細胞学的解析

    島田啓司, 藤井智美, 穴井 智, 藤本清秀, 小西 登

    第103回日本病理学会総会 2014年

  112. 前立腺癌におけるCD138を介したmicroRNA126,149の役割

    藤井智美, 島田啓司, 小西 登

    第103回日本病理学会総会 2014年

  113. 活性酸素関連分子に着目した尿細胞診断精度向上に関する研究—実用化への試みー

    島田啓司, 田中京子, 穴井 智, 藤本清秀, 桝田礼子, 藤井智美, 西川 武, 小西 登

    第55回日本臨床細胞学会総会(春季大会) 2014年

  114. 尿細胞診 Suspicious の取扱い

    田中京子, 島田啓司, 小関久恵, 西川 武, 藤井智美, 森田剛平, 高野将人, 中井登紀子, 小西 登, 大林千穂

    第55回日本臨床細胞学会総会(春季大会) 2014年

  115. CD138(syndecan-1)を介した前立腺癌進展に関わるmicroRNA126, 149の発現と病理組織学的意義

    藤井智美, 島田啓司, 小西登

    第61回日本臨床検査医学会学術集会 2014年

  116. ループス腎炎の活動性と糸球体内Fibroblast-specific protein1(FSP1)陽性細胞数および尿中FSP1量との検討

    中谷 公彦, 浅井 修, 吉本 宗平, 左官 弘和, 藤井 智美, 島田 啓司, 岩野 正之, 小西 登

    第102回日本病理学会総会 2013年

  117. 前立腺全摘出標本を用いた生化学的再発予測因子の検討

    島田 啓司, 藤井 智美, 穴井 智, 藤本 清秀, 小西 登

    第102回日本病理学会総会 2013年

  118. ヒト膀胱癌におけるMUC1発現制御を介したALKBH2の役割

    藤井 智美, 島田 啓司, 中谷 公彦, 小西 登

    第102回日本病理学会総会 2013年

  119. ヒト膀胱癌の進展におけるMUC1 発現を介したAlkB homologue 2 の役割

    藤井智美, 島田啓司, 穴井智, 藤本清秀, 小西登

    第72回日本癌学会学術総会 2013年

  120. Syndecan-1(CD138)を介した前立腺癌進展メカニズムと治療標的の有用性について

    島田啓司, 藤井智美, 穴井智, 田中宣道, 藤本清秀, 小西 登

    第72回日本癌学会学術総会 2013年

  121. 骨髄移植後の再発時に中枢神経浸潤を伴った血球貪食症候群を併発したE2A/PBX1陽性Bリンパ芽球性白血病の一例

    藤井智美, 島田啓司, 田中志津, 田中晴之, 天野逸人, 木村 弘, 小西 登

    第60回日本臨床検査医学会学術集会 2013年

  122. CD138(syndecan-1)を介した前立腺癌進展に関するmicroRNA126, 149の発現と機能解析

    藤井智美, 島田啓司, 穴井 智, 田中宣道, 藤本清秀, 小西 登

    第29回前立腺シンポジウム 2013年

  123. 膀胱癌における血管新生因子Tweak/Fn14発現の病理学的意義について

    島田啓司, 藤井智美, 中谷公彦, 小西 登

    第101回日本病理学会総会 2012年

  124. 前立腺炎に関わる炎症細胞の免疫組織化学的解析

    藤井智美, 島田啓司, 中谷公彦, 小西 登

    第101回日本病理学会総会 2012年

  125. 血中可溶型E-selectin蛋白によるMRL/lprマウスでのループス腎炎•血管炎の役割

    中谷公彦, 吉本宗平, 浅井 修, 藤井智美, 島田啓司, 能勢眞人, 小西 登

    第101回日本病理学会総会 2012年

  126. 尿細胞診における活性酸素種標識の有用性

    島田啓司, 藤井智美, 枡田礼子, 田中京子, 平山真央, 西川 武, 穴井 智, 藤本清秀, 小西 登

    第53回日本臨床細胞学会総会(春期大会) 2012年

  127. 前立腺癌の良性腺管、前癌病変および癌に浸潤する炎症細胞の免疫組織化学的解析

    藤井智美, 島田啓司, 井筒千賀, 田中宣道, 藤本清秀, 平尾和也, 小西 登

    第71回日本癌学会学術総会 2012年

  128. 尿路上皮癌進展にかかわる分子病理学的因子について

    島田啓司, 藤井智美, 穴井 智, 藤本清秀, 小西 登

    第71回日本癌学会学術総会 2012年

  129. 膀胱尿路上皮癌における新規血管新生メカニズムの解析

    島田啓司, 藤井智美, 穴井 智, 藤本清秀, 小西 登

    第71回日本癌学会学術総会 2012年

  130. The pathobiological role of ROS generation via NOX4 and its utility of cytological diagnosis in urothelial carcinoma

    Shimada, K, Anai, S, Fujimoto, K, Hirao, Y, Fujii, T, Konishi, N

    第70回日本癌学会総会 2011年10月3日

  131. ネフローゼ症候群を合併したmulticentric Castleman's diseaseの1例

    藤井智美, 長谷井仁美, 竹本雅子, 川上 学, 中川 雅史, 大嶋 正人

    第193回日本内科学会近畿地方会 2011年

  132. CD138(syndecan-1)を介する前立腺癌進展メカニズムの解析-tumor initiating cellsへの影響-

    島田啓司, 藤井智美, 穴井 智, 藤本清秀, 平尾佳彦, 小西 登

    第27回前立腺シンポジウム 2011年

  133. 尿検体を用いた慢性骨髄性白血病molecular monitoringの基礎的検討

    藤本文恵, 藤井智美, 安部康信, 梅村 創

    第9回 日本検査血液学会学術集会 2008年

  134. ゼブラフィッシュ胚におけるセロトニン神経回路の可視化

    藤井智美, 吉岡秀克, 調恒明

    第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同学会 2008年

  135. ゼブラフィッシュ側線primordial cellにおけるkirre/duf遺伝子の発現と機能

    藤井智美, 吉岡秀克, 調恒明

    第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同学会 2007年

  136. ALT活性低値検体の異常値検索に関する研究

    小野美由紀, 藤井智美, 堀田多恵子, 浦田美秩代, 外村紀子, 草場恵子, 藤島章義, 栢森裕三, 友成洋子, 徳永和夫, 柏木征三郎, 濱﨑直孝

    第16回福岡県医学検査学会 2006年

  137. ALT異常低値検体の原因解析システムと遺伝子解析について

    小野美由紀, 藤井智美, 堀田多恵子, 浦田美秩代, 外村紀子, 草場恵子, 藤島章義, 栢森裕三, 友成洋子, 徳永和夫, 柏木征三郎, 濱﨑直孝

    日本臨床化学会九州支部会 2005年

  138. Gα12/13/Reactive Oxygen Species/JNK is critical for Angiotensin II-induced NFAT activation

    Naoya Onohara, Tomomi Fujii, Hiroyuki Kobayashi, Masashi Fukutomi, Yuichi Nagamatsu, Naoki Nishihara, Motohiro Nishida, Hitoshi Kurose

    第78回日本生化学会大会 2005年

  139. Sjogren症候群の患者に見出された血清ALT低活性の1症例

    米川修, 藤井智美, 真砂玲治, 浅野正宏, 谷脇寛子, 木下幸子, 濱﨑直孝

    第52回日本臨床検査医学会総会 2005年

  140. プロテインC異常分子の機能解析

    山中基子, 藤井智美, 原敬一, 浦田美秩代, 和田結, 栢森裕三, 康東天, 濱崎直孝

    第52回日本臨床検査医学会総会 2005年

  141. プロテインC異常分子(Leu288Ile)の機能解析

    山中基子, 藤井智美, 原敬一, 浦田美秩代, 和田結, 栢森裕三, 康東天, 濱崎直孝

    第27回日本血栓止血学会学術集会 2005年

  142. アンジオテンシンⅡ受容体刺激によるNFAT活性化におけるGα12/13を介した活性酸素の重要性

    小野原直哉, 藤井智美, 福富 匡, 永松裕一, 小林弘幸, 住本英樹, 柴崎 太, 西田基宏, 黒瀬 等

    第28回日本分子生物学会年会 2005年

  143. Angiotensin II刺激によるNFAT活性化におけるGα12/13と活性酸素の関与

    西田基宏, 藤井智美, 小野原直哉, 福富匡, 永松裕一, 小林弘幸, 井上隆司, 柴崎太, 長尾 拓, 黒瀬等

    日本薬学会第125年会 2005年

  144. Mortalin-2 (mthsp70/PBP74/Grp75), a Novel Mediator of Erythropoietin Signal

    Rie Ohtsuka, Yasunobu Abe, Tomomi Fujii, Eriko Nagasawa, Hirotoshi Shimada, Yoshimichi Tachikawa, Koichiro Muta

    47th American Society of Hematology Annual Meeting 2005年

  145. C型肝炎ウイルス(HCV)コア蛋白質測定用試薬ルミパルス オーソ HCV抗原の基礎検討

    木村潤一郎, 中村信子, 藤井智美, 井上須美子, 浦田美秩代, 栢森裕三, 濱崎直孝

    第53回 日本医学検査学会 2004年

  146. プロテインS 異常分子の機能解析

    井上須美子, 浦田美秩代, 藤井智美, 栗原正子, 和田 結, 川村美奈子, 飯田廣子, 木下幸子, 栢森裕三, 津田博子, 濱崎直孝

    第51回臨床検査医学会総会 2004年

  147. プロテインC欠乏症を示した1家系の遺伝子解析

    山中基子, 藤井智美, 浦田美秩代, 和田 結, 中地由紀, 栗原正子, 船城久美子, 栢森裕三, 一之瀬方由利, 笠井健司, 細谷龍男, 濱崎直孝

    第51回臨床検査医学会総会 2004年

  148. ライトサイクラーを用いたミトコンドリア遺伝子A3243G変異定量法の確立

    浦田美秩代, 和田 結, 藤井智美, 山中基子, 中地由紀, 栢森裕三, 康 東天, 濱崎直孝

    第51回臨床検査医学会総会 2004年

  149. Gα13 regulates NFAT activity through ROS production in cardiac fibroblasts

    Motohiro Nishida, Tomomi Fujii, Naoya Onohara, Masashi Fukutomi, Yuichi Nagamatsu, Yoshiko Maruyama, Hiroyuki Kobayashi, Ryuji Inoue, Futoshi Shibasaki, Hitoshi Kurose

    日本生化学会大会 2004年

  150. プロテインS 異常分子の機能解析

    山中基子, 藤井智美, 栗原正子, 船城久美子, 和田 結, 中地由紀, 浦田美秩代, 栢森裕三, 濱崎直孝, 小山高敏, 山形 昇

    日本血栓止血学会 2004年

  151. ラット心筋線維芽細胞のアンジオテンシンⅡ受容体刺激によるNFAT転写活性化におけるGα12/13および活性酸素の役割

    藤井智美, 小野原直哉, 福富 匡, 永松裕一, 小林弘幸, 井上隆司, 西田基宏, 黒瀬 等

    第57回 日本薬理学会西南部会 2004年

  152. 白血病におけるWT1 mRNAのリアルタイムPCR定量

    辛島貴人, 藤井智美, 藤瀬雅子, 増本道子, 山口廣子, 木下幸子

    第13回 福岡県医学検査学会 2003年

  153. CMLにおける末梢血白血球中のハウスキーピング遺伝子(β-actin、18s rRNA、GAPDHのmRNA発現量の検討

    藤井智美, 藤瀬雅子, 辛島貴人, 増本道子, 山口廣子, 木下幸子, 濱崎直孝

    第52回 日本医学検査学会 2003年

  154. 急性白血病(AML-M2)におけるリアルタイムPCR法によるAML1/MTG8キメラ遺伝子の定量モニタリング

    辛島貴人, 藤井智美, 増本道子, 栢森裕三, 木下幸子, 松島孝充, 牟田耕一郎, 濱崎直孝

    第4回 日本検査血液学会学術集会 2003年

  155. PBSCTを施行されたATL患者におけるリアルタイムPCR法によるHTLV-Ⅰ定量モニタリング

    藤井智美, 辛島貴人, 増本道子, 木下幸子, 栢森裕三, 安部康信, 牟田耕一郎, 濱崎直孝

    第65回日本血液学会総会・第45回日本臨床血液学会学術集会 2003年

  156. 造血器腫瘍疾患における骨髄中WT1遺伝子の発現量の検討

    辛島貴人, 藤井智美, 増本道子, 木下幸子, 栢森裕三, 牟田耕一郎, 濱崎直孝

    第65回日本血液学会総会・第45回日本臨床血液学会学術集会 2003年

  157. プロテインS異常分子の機能解析

    和田 結, 井上須美子, 浦田美秩代, 栗原正子, 藤井智美, 川村美奈子, 栢森裕三, 濱崎直孝

    日本血栓止血学会 2003年

  158. Quantitative analysis and inverse PCR of HTLV-1 provirus to evaluate anti-viral effects of allogenic hematopoietic stem cell transplantation in adult T-cell leukemia/lymphoma

    Tomomi Fujii, Takahito Karashima, Michiyo Urata, Sumiko Inoue, Yuzo Kayamori, Yasunobu Abe, Koichiro Muta, Naotaka Hamasaki

    45th American Society of Hematology Annual Meeting 2003年

  159. プロテインS異常分子の機能解析

    浦田美秩代, 井上須美子, 藤井智美, 和田結, 栗原正子, 川村美奈子, 飯田廣子, 木下幸子, 栢森裕三, 濱崎直孝

    第50回臨床検査医学会総会 2003年

  160. The detection of the tRNALeu(UUR)3243 mitochondrial mutation by PNA-directed PCR clamping

    Chumpia Worawan, 浦田美秩代, 井上須美子, 藤井智美, 和田結, 栢森裕三, 康東天, 濱崎直孝

    第50回臨床検査医学会総会 2003年

  161. 悪性リンパ腫の患者末梢血中に認められたbcl2/IgHキメラ遺伝子のRT-PCR法による検出

    藤井智美, 藤瀬雅子, 辛島貴人, 増本道子, 山口廣子, 木下幸子, 安部康信, 牟田耕一郎, 濱崎直孝

    第3回 日本検査血液学会学術集会 2002年

  162. ALT活性値が極端に低値を示した症例の遺伝子解析

    藤井智美, 井上須美子, 藤瀬雅子, 栗原正子, 飯田廣子, 木下幸子, 濱崎直孝

    第45回日本臨床病理学会九州支部会 2001年

  163. 造血器腫瘍における染色体検査及び遺伝子検査の有用性

    井上須美子, 藤井智美, 藤瀬雅子, 永野博美, 増本道子, 山口廣子, 飯田廣子, 木下幸子, 濱崎直孝

    日本臨床化学会九州支部会 2001年

  164. 再発時にp190 type bcr/abl mRNA を認めた急性リンパ性白血病の一例

    崔日承, 藤井智美, 原敬一, 安部康信, 牟田耕一郎, 濱崎直孝, 名和田新

    第63回日本血液学会総会 2001年

  165. LightCyclerを用いた白血病キメラ・WT1 mRNA定量法の基礎検討

    藤井智美, 井上須美子, 藤瀬雅子, 永野博美, 増本道子, 山口廣子, 木下幸子, 濱崎直孝

    第50回日本医学検査学会 2001年

  166. 急性白血病におけるRT-PCR法によるキメラ遺伝子の検出

    藤井智美, 井上須美子, 増本道子, 山口廣子, 飯田廣子, 木下幸子, 濱崎直孝

    第2回 日本検査血液学会学術集会 2001年

  167. 塗抹標本作成装置SP-100の塗抹条件の改良

    増本道子, 山口廣子, 井上須美子, 永野博美, 藤瀬雅子, 藤井智美, 木下幸子, 濱崎直孝

    第36回 九州医学検査学会 2001年

  168. 異型リンパ球出現時におけるXE2100(Other)とADVIA120(LUC)の比較検討

    山口廣子, 増本道子, 永野博美, 藤瀬雅子, 辛島貴人, 藤井智美, 木下幸子, 濱崎直孝

    第33回日本臨床検査自動化学会大会 2001年

  169. 造血器腫瘍の染色体・遺伝子検査

    井上須美子, 藤井智美, 増本道子, 山口廣子, 飯田廣子, 木下幸子, 濱崎直孝

    第1回日本検査血液学会学術集会 2000年

  170. 血清ALT活性が極端に低値を示した症例の遺伝子解析

    藤井智美, 中田満喜子, 浦田美秩代, 栗原正子, 飯田廣子, 木下幸子, 濱崎直孝

    第40回日本臨床化学会年会 2000年

  171. 外来患者データを用いた長期精度管理

    須田正洋, 豊福美津子, 藤井智美, 木下幸子, 濱崎直孝

    第32回日本臨床検査自動化学会 2000年

  172. 検査値の恒常性の維持と検証

    木村潤一郎, 豊福美津子, 服部幸子, 藤井智美, 中田満喜子, 木下幸子, 濱崎直孝

    第9回日本臨床化学会九州支部総会 1999年

  173. 外来患者データを用いた高齢者年齢別基準範囲の推定

    藤井智美, 豊福美津子, 服部幸子, 木村潤一郎, 中田満喜子, 木下幸子, 濱崎直孝

    第9回福岡県臨床検査学会 1999年

  174. 血中尿酸値0mg/dlを示した1症例の検討―オキシプリンの基準範囲の推定―

    藤井智美, 中田満喜子, 木村潤一郎, 服部幸子, 宮城 譲, 高柳涼一, 木下幸子, 濱崎直孝

    第43回日本臨床病理学会九州支部総会 1999年

  175. 膜結合型セマフォリン分子(CD100/MSG)の機能解析Ⅱ.リンパ球におけるその受容体の発現の検討

    武田久仁子, 小杉厚, 斉藤伸一郎, 木村恵里香, 藤井智美, 安田好文, 古山達雄, 稲垣忍, 濱岡利之

    日本免疫学会学術集会 1998年

  176. ラットP450(11β)及びP450(11β,aldo)における相互のアミノ酸置換による酵素活性特性の相互変換

    藤井智美, 野中泰樹, 太田美穂, 竹森洋, 岡本光弘

    第69回日本生化学会大会 1997年

  177. MALDI-TOF MSを用いた生体内ステロイドの分析

    太田美穂, 竹森洋, 野中泰樹, 藤井智美, 岡本光弘

    第69回日本生化学会大会 1997年

  178. ダール・食塩抵抗性ラットのP450(11B1)におけるアミノ酸変異が酵素活性へ及ぼす影響

    藤井智美, 野中泰樹, 竹森洋, 太田美穂, 岡本光弘

    第68回日本生化学会大会 1996年

  179. ラット副腎皮質由来のシトクロムP450(11β)アイソザイム、CYP11B1及びCYP11B2 cDNAの大腸菌における発現

    藤井智美, 野中泰樹, 太田美穂, 岡本光弘, 香川憲夫, Michael R. Waterman

    第67回日本生化学会大会 1995年