-
日本における生まれ年度別HPVワクチン累積初回接種率の推移
八木麻未, 上田豊
第83回日本癌学会学術総会 2024年9月20日
-
地域・全国がん登録データとの比較による婦人科腫瘍登録のカバー率および精度の検証
岡愛実子, 八木麻未, 榊原敦子, 上田豊
第66回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 2024年7月20日
-
子宮頸癌治療症例の年齢と組織型による生存格差(2000-2013年)
榊原敦子, 伊藤ゆり, 上田豊, 中山健夫, 片山俊郎, 内田博之, 小田切陽一, 松井邦彦, 宮崎貴久子, 寺川耕市, 岡愛実子, 八木麻未, 角田守, 小西郁生
第66回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 2024年7月19日
-
本邦のHPVワクチン公費助成導入前世代における自費接種者数の推計
小林まりや, 中川慧, 八木麻未, 増田達郎, 角田守, 平松宏祐, 上田豊, 木村t正
第66回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 2024年7月19日
-
2023年に導入された9価ワクチンはHPVワクチン積極的勧奨差し控えの 弊害を解消できない
八木麻未, 中川慧, 上田豊, 岡愛実子, 池田さやか, 角田守, 小林栄仁, 伊藤ゆり, 片山佳代子, 平井啓, 中山富雄, 木村正
第66回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 2024年7月18日
-
がんサバイバーに対する 「サバイバー生存率」に関するアンケート調査
八木麻未, 角田守, 中川慧, 上田豊
日本がん登録協議会第33回学術集会in島根 2024年6月14日
-
女性従業員および男性従業員配偶者における婦人科系がん検診受診状況の実態把握
谷口 裕紀, 八木 麻未, 上田 豊, 木村 正
第97回 日本産業衛生学会 2024年5月25日
-
HPV関連がん予防のための予防接種を考える
八木 麻未
第59回静岡小児臨床研究ネットワーク勉強会 2024年5月18日
-
HPVワクチンの現状と課題~子宮頸癌予防の実現を考える~
八木 麻未
下京西部医師会生涯教育講演会 2024年5月16日
-
地域がん登録データを用いたHPV関連がんの動向の解析(1977-2019年): 子宮頸がんの年齢調整罹患率の増加トレンドの横ばい化についての検討
八木 麻未, 上田 豊, 岡 愛美子, 角田 守, 池田 さやか, 榊原 敦子, 伊藤 ゆり, 木村 正
第76回日本産科婦人科学会学術講演会 2024年4月20日
-
本邦における子宮頸がん予防 ~いままでのこと、これからのこと~
八木 麻未
小松市・能美市・加賀市医師会学術講演会 2024年4月17日
-
本邦におけるHPVワクチンの現状と取り組むべき課題
八木 麻未
武蔵村山市医師会学術講演会 2024年1月26日
-
HPVワクチン~今知っておきたいこと~
八木 麻未
第56回小児医療談話会 2023年12月2日
-
HPVワクチンキャッチアップ接種促進のためのインターネット調査
八木 麻未, 上田 豊
第82回日本公衆衛生学会総会 2023年11月2日
-
日本人若年女性におけるHPVワクチン接種歴の自己申告と自治体接種記録との乖離
黒澤 めぐみ, 関根 正幸, 山口 真奈子, 工藤 梨沙, 安達 聡介, Hanley Sharon, 上田 豊, 八木 麻未, 宮城 悦子, 池田 さやか, 榎本 隆之
第61回日本癌治療学会学術集会 2023年10月21日
-
大阪府がん登録データによる子宮頸がん年齢調整罹患率の動向(1977-2019年)
八木 麻未, 上田 豊, 岡 愛美子, 角田 守, 池田 さやか, 榊原 敦子, 伊藤 ゆり, 中田 佳世, 森島 敏隆, 宮代 勲, 木村 正
第61回日本癌治療学会学術集会 2023年10月21日
-
シンポジウム02「子宮頸がん撲滅の未来戦略」 HPVワクチンによる子宮頸がん予防の現状と課題
八木 麻未
第64回日本母性衛生学会総会 2023年10月13日
-
本邦における子宮頸がん予防 ~勧奨中止の弊害を考える~
八木 麻未
湘南小児科連合懇話会 2023年9月26日
-
HPVワクチン男子接種に関するインターネット調査
八木 麻未, 上田 豊, 木村 正, 北野 敦子, 清水 千佳子, 吉原 雅人, 清水 裕介, 高江 正道, 原田 美由紀, 古井 辰郎, 森重 健一郎, 梶山 広明, 鈴木 直
第82回日本癌学会学術総会 2023年9月21日
-
教育講演 5 日本における子宮頸がん対策 HPVワクチンの課題と展望
八木 麻未
第75回中国四国産科婦人科学会ならびに学術講演会 2023年9月18日
-
本邦におけるHPVワクチンの現状と課題
八木 麻未
八尾市医師会HPV講演会 2023年9月16日
-
HPVワクチン~日本の現状と課題~
八木 麻未
愛媛県医師会HPVワクチンフォーラム ~接種推進のために、今私たちができること~ 2023年9月10日
-
生まれ年度による子宮頸がん罹患リスクの評価 ~20歳子宮頸がん検診結果の経年的観察調査~
八木 麻未, 上田 豊
がん予防学術大会2023金沢 2023年9月8日
-
子宮頸がんワクチンの現状と課題 ~再普及と停止世代のリスク軽減に向けて~
八木 麻未
枚岡医師会学術講演会 2023年7月18日
-
生まれ年度毎の20歳の子宮頸がん検診結果から見たHPVワクチンの導入効果と勧奨差し控えの弊害<高得点演題>
八木 麻未, 上田 豊, 中川 慧, 池田 さやか, 角田 守, 平松 宏祐, 三好 愛, 小林 栄仁, 木村 敏啓, 宮城 悦子, 榎本 隆之, 木村 正
第65回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 2023年7月15日
-
日本産科婦人科学会腫瘍登録データを使用した子宮頸癌の組織型と予後に関する探索的検討
榊原 敦子, 伊藤 ゆり, 上田 豊, 樋口 壽宏, 片山 俊郎, 八木 麻未, 角田 守, 岡 愛実子, 寺川 耕市, 小西 郁生
第65回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 2023年7月14日
-
本邦におけるHPVワクチンの現状と課題~子宮頸癌予防の実現に向けて~
八木 麻未
宮城県小児科医会学術講演会 2023年7月5日
-
本邦における子宮頸がん予防 ~現状と課題~
八木 麻未
感染制御専門薬剤師講習会 2023年6月24日
-
大阪府がん登録データを用いた HPV関連がん年齢調整罹患率の動向(1977-2019年)<最優秀口演賞>
八木麻未, 上田豊, 岡愛美子, 角田守, 池田さやか, 榊原敦子, 伊藤ゆり, 中田佳世, 森島敏隆, 宮代 勲, 木村正
日本がん登録協議会第32回学術集会in青森 2023年6月9日
-
HPVワクチンの現状と課題 ~再普及と停止世代のリスク軽減に向けて~
八木 麻未
平野区医師会学術講演会 2023年5月31日
-
本邦における子宮頸がん予防 ~勧奨中止の弊害の軽減に向けて~
八木 麻未
令和5年度天王寺区医師会 スモールミーティング 2023年5月25日
-
HPVワクチン積極的勧奨差し控えの弊害解消に必要なキャッチアップ接種率の検証
八木 麻未, 上田 豊, 池田 さやか, 関根 正幸, 宮城 悦子, 榎本 隆之, 木村 正
第75回日本産科学会学術講演会 2023年5月13日
-
HPVワクチンの再開された積極的勧奨とキャッチアップ接種における地域格差と課題
渡邊 佑子, 上田 豊, 八木 麻未, 岡 愛実子, 角田 守, 中川 慧, 平松 宏祐, 三好 愛, 小林 栄仁, 木村 敏啓, 木村 正
第75回日本産科学会学術講演会 2023年5月14日
-
奨励賞受賞講演(外科系) AW-2-2 大規模な公的データを用いた婦人科癌の臨床疫学的研究
八木 麻未
第31回日本医学会総会 2023年4月23日
-
本邦におけるHPVワクチン ~HPV関連がんの排除を目指して~
八木 麻未
大阪小児感染症研究会第33回講演会 2023年4月20日
-
本邦におけるHPVワクチンの現状と課題 ~勧奨中止の弊害を考える~
八木 麻未
相楽・綴喜医師会学術講演会 2023年4月15日
-
HPVワクチンの過去・現在・未来 ~最近の知見を含めて再普及を考える~
八木 麻未
千葉県小児医療セミナー 2023年3月8日
-
キャッチアップ接種は9年近くに渡ったHPVワクチン積極的勧奨差し控えの穴を埋められるか?
八木 麻未, 上田 豊, 中川 慧, 池田 さやか, 角田 守, 平松 宏祐, 三好 愛, 小林 栄仁, 木村 敏啓, 平井 啓, 中山 富雄, 宮城 悦子, 榎本 隆之, 木村 正
第33回日本疫学会学術総会 2023年2月3日
-
高橋奨励賞 HPVワクチンの有効性の多面的評価と再普及に向けた社会医学的・行動経済学的研究
八木 麻未
第26回 日本ワクチン学会学術集会 2022年11月26日
-
HPVワクチンのキャッチアップ接種に関するインターネット調査
八木麻未, 上田 豊, 池田さやか, 宮城悦子, 関根正幸, 榎本隆之, 木村 正
第26回日本ワクチン学会学術集会 2022年11月27日
-
HPVワクチンによる子宮頸がん予防~最近の知見を含めて再普及を考える~
八木 麻未
東広島地区医師会学術講演会 2022年11月10日
-
HPVワクチンについて知っておいていただきたいこと
八木 麻未
令和4年度第1回区民健康教室 2022年10月29日
-
現実にあらわれたHPVワクチン積極的勧奨の一時差し控えの弊害
八木 麻未, 上田 豊, 池田 さやか, 関根 正幸, 宮城 悦子, 榎本 隆之, 木村 正
第60回日本癌治療学会学術集会 2022年10月21日
-
HPVワクチン接種率激減世代に対する子宮頸がん検診受診勧奨
八木麻未, 上田 豊, 中川 慧, 池田さやか, 平井 啓, 中山富雄, 宮城悦子, 榎本隆之, 木村 正
第31回日本婦人科がん検診学会総会・学術講演会 2022年10月16日
-
本邦におけるHPVワクチンの有効性評価 (様々な角度からの検証)
八木 麻未, 上田 豊
大分統計談話会・第66 回大会 2022年10月14日
-
HPVワクチンとCOVID-19ワクチンの接種意向 子どもの性別による差異
八木 麻未, 上田 豊, 田淵 貴大
第81回日本公衆衛生学会総会 2022年10月8日
-
本邦における子宮頸がん対策 ~HPVワクチンの再普及に向けて~
令和4年度 感染症予防指導者セミナー(動画配信形式) 2022年10月
-
HPVワクチンとCOVID-19ワクチンの接種意向
八木麻未, 上田豊, 田淵貴大
第81回日本癌学会学術総会 2022年10月1日
-
HPVワクチンによる子宮頸がん予防 ~停止世代のリスク軽減に向けて~
八木 麻未
河内医師会学術講演会 2022年9月21日
-
現実になったHPVワクチン積極的勧奨差し控えの弊害
八木 麻未, 上田 豊, 池田 さやか, 関根 正幸, 宮城 悦子, 榎本 隆之, 木村 正
第74回日本産科婦人科学会学術講演会 2022年8月6日
-
医学生および産婦人科医によるHPVワクチン学生アンケート調査
石本 樹生, 中島 花音, 岡本 なつめ, 早坂 脩真, 上田 豊, 八木 麻未, 村上 節, 横山 良仁, 木村 正
第74回日本産科婦人科学会学術講演会 2022年8月7日
-
エージェントベースモデルを用いたHPV感染シミュレーションとワクチン接種のシナリオ分析
塚本 純也, 市川 学, 灘岡 咲希, 佐藤 陽, 小平 和, 上田 豊, 八木 麻未, 中川 慧, 木村 正, 池田 さやか
第74回日本産科婦人科学会学術講演会 2022年8月7日
-
生まれ年度毎の20歳の子宮頸がん検診結果から見たHPVワクチンの導入効果・積極的勧奨差し控えの弊害
八木 麻未, 上田 豊, 中川 慧, 池田 さやか, 角田 守, 平松 宏祐, 三好 愛, 小林 栄仁, 木村 敏啓, 宮城 悦子, 榎本 隆之, 木村 正
第64回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 2022年7月14日
-
HPVワクチンによる子宮頸がん予防~再普及に向けて~
八木 麻未
令和4年度 第105回徳島産科婦人科合同学術集会 2022年6月26日
-
HPVワクチンによる子宮頸がん予防~最近の知見を含めて再普及を考える~
八木 麻未
堺産婦人科医会学術講演会 2022年6月11日
-
本人または家族ががんに罹患した経験のある男女へのインターネット調査による生存率の理解度検証
八木麻未, 上田 豊, 池田さやか, 角田 守, 木村 正
日本がん登録協議会第31回学術集会in長野 2022年6月3日
-
HPVワクチンの再普及への課題 ~停止世代のリスク軽減に向けて~
八木 麻未
東成区医師会生涯教育講演会 2022年5月18日
-
HPVワクチンの現状と再普及への課題 ~リスクの軽減に向けて~
八木 麻未
HPVワクチン学術講演会 2022年4月23日
-
HPVワクチンによる子宮頸がん予防 ~現状と課題~
八木 麻未
広島県東部産婦人科医会学術講演会 2022年4月7日
-
HPVワクチンの現状と再普及への課題
八木 麻未
京都産婦人科医会 HPVワクチンセミナー ~子宮頸がんを考える~ 2022年2月19日
-
ランチョンセミナー3 迫りくる健康被害:積極的勧奨差し控えの継続がもたらすHPVワクチン停止世代における子宮頸部細胞診異常率の上昇
八木 麻未
第12回日本がん・生殖医療学会学術講演会 2022年2月13日
-
子宮頸がんに関する知識と母親自身の子宮頸がん検診受診行動の関連および母親の娘に対する子宮頸がん検診受診勧奨意向
八木 麻未, 上田 豊, 木村 正
第12回日本がん・生殖医療学会学術集会 2022年2月12日
-
HPVワクチンの積極的勧奨差し控えによって上昇した2000年度生まれの子宮頸部細胞診異常率
八木 麻未, 上田 豊, 池田 さやか, 宮城 悦子, 関根 正幸, 榎本 隆之, 木村 正
第32回日本疫学会学術総会 2022年1月26日
-
キャッチアップ接種に向けたHPVワクチン非接種世代の接種率推計
中川 慧, 上田 豊, 岡 愛実子, 八木 麻未, 三好 愛, 木村 正
第32回日本疫学会学術総会 2022年1月26日
-
接種の意思決定における同調効果 HPVワクチンと新型コロナウイルスワクチンの比較
八木 麻未, 上田 豊
第80回日本公衆衛生学会総会 2021年12月21日
-
HPVワクチンによる子宮頸がん予防 ~ 現状と課題~
八木麻未
豊中市薬剤師会講演会 2021年12月14日
-
HPVワクチンの積極的勧奨差し控えの弊害: 子宮頸部細胞診異常率の再上昇 <学術集会若手奨励賞>
八木麻未, 上田 豊, 池田さやか, 宮城悦子, 関根正幸, 榎本隆之, 木村正
第25回日本ワクチン学会学術集会 2021年12月4日
-
HPVワクチンの積極的勧奨差し控えの下でのHPVワクチン再普及における医療者の役割
八木麻未, 上田豊, 鵜久森夏世, 中川慧, 平松宏祐, 三好愛, 小林栄仁, 木村敏啓, 木村正, 鍋田基生
日本性感染症学会 第34回学術大会 2021年11月27日
-
ワクチン接種の意思決定時における「同調効果」 HPVワクチンと新型コロナウイルスワクチンの比較
八木 麻未, 上田 豊, 遠峰 良美, 中川 慧, 三好 愛, 木村 正
第36回日本女性医学学会学術集会 2021年11月6日
-
積極的勧奨差し控え下でもHPVワクチンの浸透は可能か
鵜久森 夏世, 上田 豊, 八木 麻未, 須賀 真美, 金石 環, 鍋田 基生, 木村 正
第36回日本女性医学学会学術集会 2021年11月6日
-
母子の健康向上に寄与する情報発信手法の開発
池田 さやか, 上田 豊, 八木 麻未, 谷口 茉莉子, 松崎 聖子, 瀧内 剛, 三好 愛, 荒堀 仁美, 平井 啓, 木村 正
第36回日本女性医学学会学術集会 2021年11月6日
-
A population-based analysis of uterine corpus cancer using the Osaka Cancer Registry data(本邦における子宮体がんの動向と予後の解析:大阪府がん登録データを用いて) <第59回日本癌治療学会 最優秀演題賞>
八木麻未, 上田豊, 中川慧, 平松宏祐, 三好愛, 小林栄仁, 木村敏啓, 伊藤ゆり, 中山富雄, 中田佳世, 森島敏隆, 宮代勲, 木村正
第59回日本癌治療学会学術集会 2021年10月23日
-
HPVワクチンによる子宮頸がん予防 ~現状と課題~
八木麻未
子宮頸がんを考える会 2021年10月16日
-
母親に娘の子宮頸がん検診の受診勧奨をさせる効果の検討
八木麻未, 上田豊, 木村正
第30回日本婦人科がん検診学会学術講演会 2021年9月11日
-
HPVワクチン有効性評価(全国自治体症例対照研究)
池田 さやか, 上田 豊, 原 めぐみ, 八木 麻未, 北村 哲久, 喜多村 祐里, 小西 宏, 垣添 忠生, 関根 正幸, 榎本 隆之, 祖父江 友孝
第63回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 2021年7月16日
-
本邦における子宮体がんの動向 大阪府がん登録データを用いて
八木 麻未, 上田 豊, 中川 慧, 平松 宏祐, 三好 愛, 小林 栄仁, 木村 敏啓, 木村 正
第63回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 2021年7月16日
-
キャッチアップ世代におけるHPVワクチン接種率の推計
中川 慧, 上田 豊, 八木 麻未, 平松 宏祐, 三好 愛, 小林 栄二, 木村 敏啓, 木村 正
第63回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 2021年7月16日
-
生まれ年度毎の20歳の子宮頸がん検診結果から見たHPVワクチンの導入効果
八木 麻未, 上田 豊, 中川 慧, 平松 宏祐, 小林 栄仁, 木村 敏啓, 宮武 崇, 木村 正
第63回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 2021年7月16日
-
大阪府がん登録データを用いた子宮体がんの動向および臨床的観点からの解析<最優秀ポスター賞受賞>
八木麻未, 上田豊, 伊藤ゆり, 中山富雄, 池田さやか, 中川慧, 平松宏祐, 三好愛, 小林栄仁, 木村敏啓, 森島敏隆, 宮代勲, 木村正
日本がん登録協議会第30回学術集会 2021年6月9日
-
Epidemiological and clinical analysis of uterine corpus cancer using the population-based data of the Osaka Cancer Registry <International Session Workshop 3 >
八木麻未, 上田豊, 中川慧, 平松宏祐, 三好愛, 小林栄仁, 木村敏啓, 木村正
第73回日本産科婦人科学会学術講演会 2021年4月23日
-
本邦における生まれ年度毎の細胞診異常率からみるHPVワクチンの有効性
八木麻未, 上田豊, 中川慧, 池田さやか, 平井啓, 中山富雄, 宮城悦子, 関根正幸, 榎本隆之
第29回日本婦人科がん検診学会 総会・学術講演会 2021年2月21日
-
自治体におけるHPVワクチン接種率と子宮頸部上皮異型の検出率の推移
中川 慧, 上田 豊, 八木 麻未, 平松 宏祐, 小林 栄仁, 木村 敏啓, 木村 正
第62回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 2021年1月29日
-
HPVワクチン対象年齢の娘に対する母親のHPVワクチン接種意向の経時的変化
八木 麻未, 上田 豊, 中川 慧, 平松 宏祐, 小林 栄仁, 木村 敏啓, 木村 正
第62回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 2021年1月
-
HPVワクチン有効性評価 全国自治体症例対照研究
池田 さやか, 上田 豊, 原 めぐみ, 八木 麻未, 北村 哲久, 喜多村 祐里, 小西 宏, 垣添 忠生, 関根 正幸, 榎本 隆之, 祖父江 友孝
第31回日本疫学会学術総会 2021年1月28日
-
勧奨差し控え下においても自治体の個別送付によってHPVワクチン接種率は向上する いすみ市の成果
八木 麻未, 上田 豊, 阿部 葉月, 中川 慧, 峯川 亮子, 黒木 春郎, 三輪 綾子, 木村 正
第31回日本疫学会学術総会 2021年1月28日
-
HPVワクチン積極的勧奨差し控えから7年,対象年齢の娘に対する母親のHPVワクチン接種意向は高まっているのか?
八木麻未, 上田豊, 増田達郎, 池田さやか, 宮武崇, 中川慧, 平井啓, 中山富雄, 宮城悦子, 榎本隆之, 木村正
第24回日本ワクチン学会学術集会 2020年12月20日
-
HPVワクチンの長期的なHPV16型、18型感染予防効果
黒澤 めぐみ, 関根 正幸, 山口 真奈子, 工藤 梨沙, 安達 聡介, 八木 麻未, 池田 さやか, 上田 豊, 宮城 悦子, 原 めぐみ, ハンリー・シャロン, 榎本 隆之
第58回日本癌治療学会学術集会 2020年10月22日
-
HPVワクチン勧奨中止下での自治体の個別送付の重要性 いすみ市の成果
八木 麻未, 上田 豊
第79回日本公衆衛生学会総会 2020年10月20日
-
本邦における子宮頸がん・HPVワクチンの現状と課題
八木麻未
第8回安佐プライマリケアミーティング 2020年10月6日
-
HPVワクチンの積極的勧奨中止下における自治体からの個別送付による情報提供の重要性:いすみ市のHPVワクチン接種率の上昇
八木麻未, 上田豊, 中川慧, 木村正
第79回日本癌学会学術総会 2020年10月1日
-
イブニングセミナー「思春期から考える子宮頸がん ~事実を知ることから始めましょう~」講演2 HPVワクチンの現状~7年目を迎えた積極的勧奨一時中の継続から考える~
八木麻未
第39回日本思春期学会総会・学術集会 2020年9月22日
-
HPVワクチン対象年齢の娘に対する母親のHPVワクチン接種意向の経時的変化
八木麻未, 上田豊, 中川慧, 平松宏祐, 小林栄仁, 木村敏啓, 木村 正
がん予防学術大会2020米子 2020年9月15日
-
育児中の母親の孤独感に関するアンケート調査
八木 麻未, 上田 豊, 谷口 茉利子, 池田 さやか, 松崎 聖子, 平松 宏祐, 瀧内 剛, 木村 敏啓, 小林 栄仁, 木村 正
第72回日本産科婦人科学会学術講演会 2020年4月23日
-
企画「HPVワクチンに関する世界と日本の最新情報」, 日本における子宮頸がんの実情とその克服に向けたHPVワクチンの最新情報
八木 麻未
第72回日本産科婦人科学会学術講演会 2020年4月25日
-
本邦における子宮体がんの動向:大阪府がん登録データを用いて
八木麻未, 上田豊, 中川慧, 平松宏祐, 小林栄二, 木村敏啓, 伊藤ゆり, 森島敏隆, 中山富雄, 宮代勲, 木村正
第30回日本疫学会学術総会 2020年2月21日
-
日本における生まれ年度によるHPVワクチンのCIN3予防効果検証
八木麻未, 上田豊, 榎本隆之, 宮城悦子, 池田さやか, 中山富雄
第23回日本ワクチン学会学術集会 2019年12月1日
-
4ヵ月・3歳半の母親における孤独感に関するアンケート調査
八木 麻未, 上田 豊, 谷口 茉利子, 松崎 慎哉, 小林 栄仁, 木村 正
第34回日本女性医学学会学術集会 2019年11月3日
-
本邦における産婦人科医のHPVワクチンに対する意識変化 5年間の調査からの検討
永瀬 慶和, 八木 麻未, 上田 豊
第78回日本公衆衛生学会総会 2019年10月24日
-
子育て世代の母親における孤独感に関するアンケート調査
八木 麻未, 永瀬 慶和, 塩見 真由, 上田 豊
第78回日本公衆衛生学会総会 2019年10月24日
-
厚労省のHPVワクチンに関するリーフレットに関するアンケート調査
塩見 真由, 永瀬 慶和, 八木 麻未, 上田 豊
第78回日本公衆衛生学会総会 2019年10月23日
-
若年女性における子宮頸がん検診受診の関連要因に関する検討
大塚侑希, 平井啓, 福森崇貴, 八木麻未, 上田豊, 大竹文雄
第32回日本サイコオンコロジー学会総会 2019年10月11日
-
ワクチン接種世代における接種者・非接種者の検診受診行動の把握
八木麻未, 上田豊, 池田さやか, 平井啓, 中山富雄, 宮城悦子, 榎本隆之
第28回日本婦人科がん検診学会学術講演会 2019年9月28日
-
HPVワクチンの積極的勧奨一時中止継続によって増加する将来の子宮頸がんの罹患・死亡数予測
八木麻未, 上田豊, 中川慧, 宮城悦子, 榎本隆之, 中山富雄, 木村正
第78回日本癌学会学術総会 2019年9月27日
-
教育講演5「HPVワクチンの勧奨一時中止と今後の課題」
八木 麻未
第29回日本外来小児科学会年次集会 2019年8月31日
-
厚生労働省の公開するHPVワクチン接種率の推計についての再検討
中川 慧, 上田 豊, 八木 麻未, 谷口 茉利子, 木村 正
第61回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 2019年7月4日
-
厚労省のHPVワクチンに関するリーフレットに関するアンケート調査
塩見 真由, 上田 豊, 阿部 葉月, 八木 麻未, 崎山 加奈子, 角 俊幸, 大道 正英, 岡田 英孝, 松村 謙臣, 高木 哲, 堀越 順彦, 志村 研太郎, 木村 正
第61回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 2019年7月4日
-
HPVワクチンの接種者と非接種者で子宮頸がん検診受診率に差はあるのか
谷口 茉利子, 上田 豊, 八木 麻未, 池田 さやか, 遠藤 誠之, 冨松 拓治, 中山 富雄, 関根 正幸, 榎本 隆之, 木村 正
第61回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 2019年7月4日
-
HPVワクチンの積極的勧奨一時中止継続はどれほどの子宮頸がんの罹患者・死亡者を生むか
八木 麻未, 上田 豊, 中川 慧, 池田 さやか, 関根 正幸, 榎本 隆之, 木村 正
第61回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 2019年7月4日
-
HPVワクチンの積極的勧奨一時中止継続がもたらしている生まれ年度別の子宮頸がんの将来の罹患者数と死亡者数の増加
八木 麻未, 上田 豊
第26回日本がん予防学会総会 2019年6月28日
-
大阪府がん登録データを用いた子宮頸がんの動向および臨床的観点からの解析
八木 麻未, 上田 豊, 池田 さやか, 松崎 慎哉, 小林 栄仁, 福井 敬祐, 森島 敏隆, 宮代 勲, 伊藤 ゆり, 中山 富雄, 木村 正
日本がん登録協議会第28回学術集会 2019年6月21日
-
急増する子宮頸がん~有効性・安全性、そして今後の普及について~
岡山県小児科医会学術講演会 2019年6月1日
-
日本におけるHPVワクチンの有効性・安全性評価と今後の普及
八木麻未
2019年度 社員総会シンポジウム「子宮頸がん~検診とワクチン」 2019年5月19日
-
本邦における生まれ年度毎のCIN3罹患リスク評価とHPVワクチンの有効性<優秀日本語演題賞受賞>
八木麻未, 上田豊, 池田さやか, 関根正幸, 宮城悦子, 榎本隆之
第71回日本産科婦人科学会学術講演会 2019年4月14日
-
日本におけるHPVワクチンの研究
八木麻未
スメアテイカー養成プロジェクト&一般社団法人 性と健康を考える女性専門家の会 近畿支部「子宮頸がん 予防と検査」, 2019年3月23日
-
急増する子宮頸がん ~自分と家族を守るために~
三井住友海上火災保険株式会社 関西業務部 社内セミナー 2019年3月6日
-
生まれ年度による子宮頸がん罹患リスクの評価とHPVワクチンのCIN3予防効果の解析
八木麻未, 上田豊, 榎本隆之, 宮城悦子, 池田さやか, 中山富雄
第29回日本疫学会学術総会 2019年1月31日
-
日本における生まれ年度別の子宮頸がん検診における異常所見の頻度の変化による頸がん罹患リスク評価とHPVワクチンの有効性検証
八木麻未, 上田豊
第22回日本ワクチン学会学術集会 2018年12月8日
-
本邦における子宮頸がんとその予防の実情
八木麻未
学生のためのがん公開講座「がんに関する認識と理解を深めるための公開講座」 2018年12月5日
-
OCEAN STUDY中間解析および追加解析
八木 麻未, 上田 豊, 大道 正英, 角 俊幸, 木村 正, 岡田 英孝, 松村 謙臣, 志村 研太郎, 宮城 悦子, 榎本 隆之
日本性感染症学会 第31回学術大会 2018年11月25日
-
HPVワクチンの勧奨中止から5年~現状と今後の課題~
八木麻未
第132回播州産婦人科セミナー 2018年11月10日
-
HPVワクチン接種による子宮頸がん検診細胞診異常例におけるハイリスクHPV感染率の変化
工藤梨沙, 関根正幸, 山口真奈子, 安達聡介, 八木麻未, 上田豊, 原めぐみ, HANLEY Sharon, 宮城悦子, 榎本隆之
第56回日本癌治療学会学術集会 2018年10月20日
-
若年者における子宮頸がんの動向 大阪府がん登録データを用いた疫学的解析
八木 麻未, 上田 豊, 角田 守, 田中 佑典, 伊藤 ゆり, 森島 敏隆, 中山 富雄, 宮代 勲, 木村 正
第56回日本癌治療学会学術集会 2018年10月19日
-
日本における生まれ年度別の子宮頸癌検診における異常所見の頻度の変化
八木 麻未, 上田 豊, 榎本 隆之, 宮城 悦子, 中山 富雄
第77回日本癌学会学術総会 2018年9月29日
-
母親のHPVワクチンに対する意識の経時的変化 勧奨中止後に行ったインターネット調査の解析
八木 麻未, 上田 豊
第10 回日本ヘルスコミュニケーション学会学術集会 2018年9月14日
-
生まれ年度の頸癌罹患リスク評価とワクチンの有効性検証
八木麻未, 上田豊
がん予防学術大会2018高松 2018年6月28日
-
大阪府がん登録データを用いたHPV関連がんの動向
八木 麻未, 上田 豊, 角田 守, 田中 佑典, 伊藤 ゆり, 森島 敏隆, 中山 富雄, 宮代 勲, 木村 正
日本がん登録協議会第27回学術集会 2018年6月14日
-
泉佐野市における20歳の子宮頸がん検診未受診者を対象にした漫画を用いたリーフレットによる勧奨の効果
八木麻未, 上田 豊
第57回近畿公衆衛生学会 2018年6月1日
-
疫学レベルから見た本邦の子宮頸がんの動向 大阪府がん登録データを用いて
八木 麻未, 上田 豊, 松崎 慎哉, 小林 栄仁, 吉野 潔, 伊藤 ゆり, 森島 敏隆, 中山 富雄, 宮代 勲, 木村 正
第70回日本産科婦人科学会学術講演会 2018年5月13日
-
子宮頸がん検診の適正年齢を考える 70歳以上の女性の子宮頸がん検診実態調査
池田 さやか, 上田 豊, 八木 麻未, 田中 佑典, 吉野 潔, 木村 正, 工藤 一弥
第70回日本産科婦人科学会学術講演会 2018年5月13日
-
国内からの HPV ワクチンの有効性に関する報告;大阪の研究から
八木 麻未
公開講座 「市民とともに日本における HPV ワクチンの今後を考える」 2018年2月3日
-
Decision-making with fathers should influence the acceptance of HPV vaccine for their daughters
Mariko Shindo, Yutaka Ueda, Asami Yagi, Kimura Tadashi
第28回日本疫学会学術総会 2018年2月2日
-
産婦人科医を対象としたHPV予防ワクチンに関する第2回意識調査―3年前との比較―
澤田真明, 上田豊, 八木麻未, 松崎慎哉, 小林栄仁, 吉野潔, 木村正
第28回日本疫学会学術総会 2018年2月2日
-
各施設における婦人科腫瘍専門医の在籍数と婦人科癌患者の5年生存者割合の関係
八木麻未, 上田豊, 松崎慎哉, 小林栄仁, 吉野潔, 木村正
第28回日本疫学会学術総会 2018年2月2日
-
子宮頸がん予防ワクチンの積極的勧奨一時中止と今後の課題
八木 麻未
長崎中地区小児科医会学術講演会 2018年1月27日
-
HPVワクチン有効性調査Ocean Studyの中間解析結果報告
八木麻未, 上田豊, 吉野潔, 木村正, 大道正英, 角俊幸, 岡田英孝, 松村謙臣, 堀由美子, 森井英一, 中山富雄, 堀越順彦, 高木哲, 志村研太郎
第21回日本ワクチン学会 2017年12月2日
-
産婦人科医を対象としたHPV予防ワクチンに関する第2回意識調査 3年前との比較
八木 麻未, 上田 豊
第76回日本公衆衛生学会総会 2017年10月31日
-
日本人若年女性におけるHPVワクチン公費接種者のHPV感染予防効果 <最優秀演題賞受賞>
工藤梨沙, 山口真奈子, 安達聡介, 関根正幸, 八木麻未, 田中佑典, 上田豊, 宮城悦子, 榎本隆之
第55回日本癌治療学会学術集会 2017年10月22日
-
各施設における婦人科腫瘍専門医の在籍数と子宮頸癌患者5年生存者割合との関連の解析 <優秀演題賞受賞>
八木麻未, 上田豊, 岩宮正, 松崎慎哉, 小林栄仁, 吉野潔, 木村正
第55回日本癌治療学会学術集会 2017年10月22日
-
日本人若年女性のsexual activityとHPV感染、子宮頸部細胞診異常との相関
山口 真奈子, 工藤 梨沙, 安達 聡介, 関根 正幸, 八木 麻未, 田中 佑典, 上田 豊, 宮城 悦子, 榎本 隆之
第55回日本癌治療学会学術集会 2017年10月22日
-
子宮頸がん予防ワクチンの積極的勧奨一時中止と今後の課題
八木 麻未
第421回足立区産科婦人科医会合同学術講演会二金会 2017年10月13日
-
子宮頸がんの動向 大阪府がん登録データを用いた子宮頸がんの疫学的解析
八木 麻未, 上田 豊, 中江 瑠璃子, 角張 玲沙, 松崎 慎哉, 吉野 潔, 榎本 隆之, 伊藤 ゆり, 中山 富雄, 木村 正
第76回日本癌学会学術集会 2017年9月30日
-
HPVワクチンの中長期的な効果の検証:OCEAN STUDY中間解析の報告
八木麻未, 上田豊, 大道正英, 角俊幸, 木村正, 岡田英孝, 松村謙臣, 志村研太郎, 宮城悦子, 榎本隆之
第26回日本婦人科がん検診学会総会・学術講演会 2017年9月3日
-
Lunch Time Sminar2 (Speaker 2) Cervical cancer Protection – from an epidemiological viewpoint “Proposal for a more efficient future strategy for protection against cervical cancer in Japan”
Asami Yagi
The 21st International Epidemiological Association (IEA) World Congress of Epidemiology (WCE2017) 2017年8月20日
-
各施設における婦人科腫瘍専門医の在籍数と子宮頸癌患者の5年生存者割合との関連
八木 麻未, 上田 豊, 岩宮 正, 松崎 慎哉, 小林 栄仁, 吉野 潔, 木村 正
第59回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 2017年7月29日
-
HPVワクチン有効性調査Ocean Study―中間報告―
八木麻未, 上田 豊, 吉野 潔, 木村 正, 大道正英, 角 俊幸, 岡田英孝, 万代昌紀, 堀由美子, 森井英一, 中山富雄, 堀越順彦, 志村研太
がん予防学術大会2017大阪 2017年6月16日
-
社会問題化している子宮頸がん予防ワクチンの有効性の評価を目指して:全国自治体症例対照研究
八木 麻未, 上田 豊
第56回近畿公衆衛生学会 2017年5月25日
-
ヒトパピローマウイルス(HPV)検査におけるハイリスクスクリーニング法とジェノタイピング法による結果不一致例の検討
工藤 梨沙, 関根 正幸, 山口 真奈子, 安達 聡介, 榎本 隆之, 上田 豊, 高田 友美, 森本 晶子, 田中 佑典, 八木 麻未
第69回日本産科婦人科学会学術講演会 2017年4月14日
-
HPVワクチン接種率の変化がもたらす出生年度ごとの子宮頸がんリスクの差異予測
八木 麻未, 上田 豊, 関根 正幸, 榎本 隆之, 佐藤 美紀子, 宮城 悦子, 大道 正英, 角 俊幸, 岡田 英孝, 万代 昌紀, 木村 正, 志村 研太郎
第69回日本産科婦人科学会学術講演会 2017年4月14日
-
母親を介した20歳女性に対する子宮がん検診受診勧奨による娘の受診行動及び母親の受診意向の変化
八木麻未, 上田豊, 吉野潔, 木村正, 佐藤美紀子, 宮城悦子, 関根正幸, 榎本隆之, 寺井義人, 大道正英, 市村友季, 角俊幸, 村田紘未, 岡田英孝, 中井英勝, 万代昌紀, 斉藤淳子, 堀越順彦, 高木哲, 志村研太郎
第27回日本疫学会学術総会 2017年1月27日
-
母親を介した20歳女性に対する子宮がん検診受診勧奨の有効性の検討
八木麻未, 上田豊, 岡澤晶子, 吉野潔, 木村正, 佐藤美紀子, 宮城悦子, 関根正幸, 榎本隆之, 志村研太郎
第25回日本婦人科がん検診学会総会・学術講演会 2016年11月5日
-
母親を介した20歳女性への子宮がん検診受診勧奨 受診行動に影響を与える因子の考察
八木 麻未, 上田 豊
第75回日本公衆衛生学会総会 2016年10月27日
-
子宮頸がん未来予測 出生年度によって異なる将来の子宮頸がん発生率
上田 豊, 八木 麻未
第75回日本公衆衛生学会総会 2016年10月26日
-
母親のHPVワクチンに対する意識はどのように変化しているか:インターネット調査における経時的変化の解析
八木麻未, 上田豊, 中江瑠璃子, 田中佑典, 岡澤晶子, 高田友美, 吉野潔, 佐藤美紀子, 宮城悦子, 山口真奈子, 山口真奈子, 工藤梨沙, 足達聡介, 関根正幸, 榎本隆之, 木村正
第20回日本ワクチン学会学術集会 2016年10月23日
-
<ワークショップ 子宮 9:腟・外陰がん・肉腫の動向と治療>大阪府がん登録データを用いた子宮肉腫の疫学的解析
角田 守, 上田 豊, 八木 麻未, 田中 佑典, 高田 友美, 小林 栄仁, 吉野 潔, 福井 敬祐, 伊藤 ゆり, 中山 富雄, 木村 正
第54回日本癌治療学会学術集会 2016年10月22日
-
<ワークショップ 子宮 9:腟・外陰がん・肉腫の動向と治療>地域がん登録データを用いた腟癌481例の疫学的・臨床的解析
八木 麻未, 上田 豊, 角田 守, 田中 佑典, 高田 友美, 松崎 慎哉, 小林 栄仁, 吉野 潔, 福井 敬祐, 伊藤 ゆり, 中山 富雄, 木村 正
第54回日本癌治療学会学術集会 2016年10月22日
-
<ワークショップ 子宮 9:腟・外陰がん・肉腫の動向と治療>大阪府がん登録データを用いた外陰癌の罹患率および予後の解析
田中 佑典, 上田 豊, 八木 麻未, 角田 守, 高田 友美, 松崎 慎哉, 小林 栄仁, 吉野 潔, 福井 敬祐, 伊藤 ゆり, 中山 富雄, 木村 正
第54回日本癌治療学会学術集会 2016年10月22日
-
出生年度によって異なるHPVワクチン接種率がもたらす、将来のHPV16/18感染リスクの格差
田中 佑典, 上田 豊, 八木 麻未, 高田 友美, 松崎 慎哉, 吉野 潔, 佐藤 美紀子, 宮城 悦子, 榎本 隆之, 中山 富雄, 森井 英一, 木村 正
第75回日本癌学会学術総会 2016年10月6日
-
出生年度によって大きく異なるHPVワクチン接種率がもたらす将来の子宮頸がんリスクの出生年度による差異
八木 麻未, 上田 豊, 田中 佑典, 高田 友美, 寺井 義人, 角 俊幸, 万代 昌紀, 中井 英勝, 斉藤 淳子, 佐藤 美紀子, 宮城 悦子, 榎本 隆之, 木村 正
第75回日本癌学会学術総会 2016年10月6日
-
大阪府がん登録データを用いた子宮肉腫の疫学的・臨床病理学的解析
中江 瑠璃子, 角田 守, 上田 豊, 八木 麻未, 田中 佑典, 高田 友美, 松崎 慎哉, 小林 栄仁, 吉野 潔, 福井 敬祐, 伊藤 ゆり, 中山 富雄, 木村 正
第58回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 2016年7月9日
-
20-21歳女性におけるHPVワクチン接種とHPV感染率、および性活動性との相関
関根 正幸, 山口 真奈子, 工藤 梨沙, 安達 聡介, 田中 佑典, 森本 晶子, 高田 友美, 八木 麻未, 上田 豊, 榎本 隆之
第58回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 2016年7月10日
-
子宮頸がんワクチン接種世代の20歳代女性の子宮頸がん検診に関する意識調査
角張 玲沙, 田中 佑典, 上田 豊, 高田 友美, 八木 麻未, 中川 慧, 松崎 慎哉, 小林 栄仁, 吉野 潔, 木村 正
第58回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 2016年7月10日
-
大阪府がん登録データを用いた外陰癌の罹患率および予後の解析
田中 佑典, 上田 豊, 角田 守, 八木 麻未, 高田 友美, 松崎 慎哉, 小林 栄仁, 吉野 潔, 福井 敬祐, 伊藤 ゆり, 中山 富雄, 木村 正
第58回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 2016年7月9日
-
大阪府がん登録データを用いた腟がんの疫学的・臨床病理学的解析
八木 麻未, 上田 豊, 角田 守, 田中 佑典, 高田 友美, 松崎 慎哉, 小林 栄仁, 吉野 潔, 福井 敬祐, 伊藤 ゆり, 中山 富雄, 木村 正
第58回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 2016年7月9日
-
若年女性を対象としたHPVワクチンに対するインターネット意識調査と有効な勧奨手法
山口 真奈子, 関根 正幸, 工藤 梨沙, 安達 聡介, 榎本 隆之, 上田 豊, 高田 友美, 森本 晶子, 田中 佑典, 八木 麻未
第68回日本産科婦人科学学会学術講演会 2016年4月24日
-
若年者子宮がん検診受診率向上プロジェクト 母親を介した20歳女性に対する子宮がん検診受診勧奨
八木 麻未, 上田 豊, 高田 友美, 田中 佑典, 関根 正幸, 榎本 隆之, 大道 正英, 角 俊幸, 岡田 英孝, 万代 昌紀, 木村 正, 志村 研太郎
第68回日本産科婦人科学学会学術講演会 2016年4月24日
-
20-21歳女性におけるHPVワクチン接種とHPV感染率および性活動性との相関
関根 正幸, 山口 真奈子, 工藤 梨沙, 安達 聡介, 榎本 隆之, 上田 豊, 高田 友美, 森本 晶子, 田中 佑典, 八木 麻未
第68回日本産科婦人科学学会学術講演会 2016年4月24日
-
インターネット調査による子宮頸癌検診に対する意識調査と有効な勧奨手法
安達 聡介, 山口 真奈子, 工藤 梨沙, 関根 正幸, 榎本 隆之, 上田 豊, 高田 友美, 森本 晶子, 田中 佑典, 八木 麻未
第68回日本産科婦人科学学会学術講演会 2016年4月24日
-
子宮頸がん予防ワクチンの副反応問題と今後の普及
八木 麻未
第9回阪神子どもの予防接種勉強会 2016年4月2日
-
大阪府がん登録データを用いた子宮肉腫の疫学的・臨床病理学的解析
角田守, 上田豊, 八木麻未, 田中佑典, 高田友美, 小林栄仁, 吉野潔, 福井敬祐, 伊藤ゆり, 中山, 富雄 木村正
第26回日本疫学会学術総会 2016年1月23日
-
大阪府がん登録データを用いた外陰癌の罹患率および予後の解析
田中佑典, 上田豊, 角田守, 八木麻未, 高田友美, 松崎慎哉, 小林栄仁, 吉野潔, 福井敬祐, 伊藤ゆり, 中山富雄, 木村正
第26回日本疫学会学術総会 2016年1月23日
-
大阪府がん登録データを用いた腟がんの疫学的・臨床病理学的解析
八木麻未, 上田豊, 角田守, 田中佑典, 高田友美, 松崎慎哉, 小林栄仁, 吉野潔, 福井敬祐, 伊藤ゆり, 中山富雄, 木村正
第26回日本疫学会学術総会 2016年1月23日
-
若年者に急増する子宮頸がん~予防と早期発見の現状、そして今後へ向けて~
上田豊, 八木麻未
富士通株式会社 関西システムラボラトリ社員ランチセミナー 2015年11月25日
-
子宮頸がん予防ワクチン普及啓発のためのインターネット調査~副反応報道・厚労省積極的勧奨一時中止後の再普及に向けて~
八木麻未, 上田豊, 工藤梨沙, 関根正幸, 榎本隆之, 斉藤淳子, 大道正英, 角俊幸, 吉野潔, 木村正, 岡田英孝, 万代昌紀, 堀越順彦, 高木哲, 志村研太郎
第19回日本ワクチン学会学術集会 2015年11月14日
-
20歳の女性の母親に対するインターネット調査~若年者の子宮がん検診受診率向上を目指して~
八木麻未, 上田豊, 高田友美, 森本晶子, 田中佑典, 吉野潔, 工藤梨沙, 関根正幸, 榎本隆之, 木村正
第23回日本がん検診・診断学会、第24回日本婦人科がん検診学会 2015年8月21日
-
Internet Survey Factors Affecting Human Papillomavirus Vaccination in Japan After Adverse Media Reports
Tomomi Takata, Takayuki Enomoto, Koji Matsuo, Yusuke Tanaka, Asami Yagi, Tadashi Kimura
2015 American Congress of Obstetricians and Gynecologists(ACOG) Annual Clinical and Scientific Meeting 2015年5月
-
Effect of Adverse Media Reports and Abeyance of Governmental Recommendation of Human Papillomavirus Vaccine in Japan
Yusuke Tanaka, Takayuki Enomoto, Tadashi Kimura, Koji Matsuo, Tomomi Takata, Asami Yagi
2015 American Congress of Obstetricians and Gynecologists(ACOG) Annual Clinical and Scientific Meeting 2015年5月
-
子宮頸がん予防ワクチンの副反応報道・厚労省積極的勧奨一時中止後の再普及に向けて~インターネット調査から見えてきたもの~
上田豊, 高田友美, 森本晶子, 八木麻未, 寺井義人, 市村友李, 角俊幸, 村田紘未, 中井英勝, 万代昌紀, 関根正幸, 斎藤淳子, 堀越順彦, 高木哲, 榎本隆之
第18回日本ワクチン学会学術集会 2014年12月6日