EN

基本情報

研究

社会活動

その他の活動

北畠 康司

Kitabatake Yasuji

医学系研究科 医学専攻,教授

keyword ゲノム編集,iPS細胞,ダウン症候群

学歴

  • ~ 2004年03月,京都大学大学院,医学研究科
  • ~ 1995年03月,大阪大学,医学部,医学科

経歴

  • 2024年01月 ~ 継続中,大阪大学大学院医学系研究科,小児科学教室,教授
  • 2020年05月 ~ 2023年12月,大阪大学医学部附属病院,総合周産期母子医療センター,准教授
  • 2010年09月 ~ 2013年03月,科学技術振興機構(JST),さきがけ,研究員(iPS細胞と生命機能領域)
  • 2009年11月 ~ 2011年04月,大阪大学医学部附属病院,総合周産期母子医療センター,特任助教
  • 2004年04月 ~ 2008年03月,Johns Hopkins大学,神経科,ポスドク研究員
  • 1997年04月 ~ 1998年03月,大阪府立母子保健総合医療センター,新生児科,レジデント
  • 1995年04月 ~ 1996年03月,大阪大学医学部附属病院,小児科,医員
  • 2024年04月 ~ 継続中,大阪大学医学部附属病院 病院長補佐(兼任)
  • 2024年04月 ~ 継続中,大阪大学医学部附属病院 生殖医療センター長(兼任)
  • 2024年04月 ~ 継続中,大阪大学医学部附属病院 胎児診断治療センター長(兼任)
  • 2024年04月 ~ 継続中,大阪大学医学部附属病院 総合周産期母子医療センター長(兼任)
  • 2024年04月 ~ 継続中,大阪大学医学部附属病院 小児医療センター長(兼任)
  • 2017年02月 ~ 2020年04月,大阪大学医学部附属病院,総合周産期母子医療センター,講師
  • 2011年05月 ~ 2017年01月,大阪大学医学部附属病院,総合周産期母子医療センター,助教
  • 2008年04月 ~ 2009年10月,大阪大学医学部附属病院,総合周産期母子医療センター,医員
  • 1998年04月 ~ 1999年03月,大阪大学医学部附属病院,分娩育児部,医員
  • 1996年04月 ~ 1997年03月,大阪大学医学部附属病院,麻酔科集中治療部,医員

研究内容・専門分野

  • ライフサイエンス,細胞生物学
  • ライフサイエンス,神経科学一般
  • ライフサイエンス,胎児医学、小児成育学

所属学会

  • 日本ダウン症学会
  • Trisomy 21 Research Society
  • 日本新生児成育医学会
  • 日本周産期・新生児医学会
  • 日本小児科学会
  • 日本ゲノム編集学会
  • 日本人類遺伝学会
  • 新生児基礎トランスレーショナルリサーチ研究会
  • ダウン症基礎研究会
  • 成人期ダウン症研究会
  • 日本ダウン症療育研究会
  • 日本ダウン症協会
  • 日本再生医療学会
  • 日本分子生物学会

論文

  • A human isogenic iPSC-derived cell line panel identifies major regulators of aberrant astrocyte proliferation in Down syndrome.,Keiji Kawatani,Toshihiko Nambara,Nobutoshi Nawa,Hidetaka Yoshimatsu,Haruna Kusakabe,Katsuya Hirata,Akira Tanave,Kenta Sumiyama,Kimihiko Banno,Hidetoshi Taniguchi,Hitomi Arahori,Keiichi Ozono,Yasuji Kitabatake,Communications biology,Vol. 4,No. 1,p. 730-730,2021年06月14日,研究論文(学術雑誌)
  • 4-Phenylbutyrate ameliorates apoptotic neural cell death in Down syndrome by reducing protein aggregates.,Katsuya Hirata,Toshihiko Nambara,Keiji Kawatani,Nobutoshi Nawa,Hidetaka Yoshimatsu,Haruna Kusakabe,Kimihiko Banno,Ken Nishimura,Manami Ohtaka,Mahito Nakanishi,Hidetoshi Taniguchi,Hitomi Arahori,Kazuko Wada,Keiichi Ozono,Yasuji Kitabatake,Scientific reports,Vol. 10,No. 1,p. 14047-14047,2020年08月20日,研究論文(学術雑誌)
  • Elimination of protein aggregates prevents premature senescence in human trisomy 21 fibroblasts.,Nobutoshi Nawa,Katsuya Hirata,Keiji Kawatani,Toshihiko Nambara,Sayaka Omori,Kimihiko Banno,Chikara Kokubu,Junji Takeda,Ken Nishimura,Manami Ohtaka,Mahito Nakanishi,Daisuke Okuzaki,Hidetoshi Taniguchi,Hitomi Arahori,Kazuko Wada,Yasuji Kitabatake*,Keiichi Ozono,PloS one,Vol. 14,No. 7,2019年,研究論文(学術雑誌)
  • A Pair of Maternal Chromosomes Derived from Meiotic Nondisjunction in Trisomy 21 Affects Nuclear Architecture and Transcriptional Regulation,Sayaka Omori,Hideyuki Tanabe,Kimihiko Banno,Ayumi Tsuji,Nobutoshi Nawa,Katsuya Hirata,Keiji Kawatani,Chikara Kokubu,Junji Takeda,Hidetoshi Taniguchi,Hitomi Arahori,Kazuko Wada,Yasuji Kitabatake*,Keiichi Ozono,SCIENTIFIC REPORTS,NATURE PUBLISHING GROUP,Vol. 7,No. 1,2017年04月,研究論文(学術雑誌)
  • Systematic Cellular Disease Models Reveal Synergistic Interaction of Trisomy 21 and GATA1 Mutations in Hematopoietic Abnormalities,Kimihiko Banno,Sayaka Omori,Katsuya Hirata,Nobutoshi Nawa,Natsuki Nakagawa,Ken Nishimura,Manami Ohtaka,Mahito Nakanishi,Tetsushi Sakuma,Takashi Yamamoto,Tsutomu Toki,Etsuro Ito,Toshiyuki Yamamoto,Chikara Kokubu,Junji Takeda,Hidetoshi Taniguchi,Hitomi Arahori,Kazuko Wada,Yasuji Kitabatake*,Keiichi Ozono,CELL REPORTS,CELL PRESS,Vol. 15,No. 6,p. 1228-1241,2016年05月,研究論文(学術雑誌)
  • Secreted frizzled-related protein 3 (sFRP3) regulates antidepressant responses in mice and humans,M. H. Jang,Y. Kitabatake,E. Kang,H. Jun,M. V. Pletnikov,K. M. Christian,R. Hen,S. Lucae,E. B. Binder,H. Song,G. I. Ming,Molecular Psychiatry,Vol. 18,No. 9,p. 957-958,2013年09月,研究論文(学術雑誌)
  • Secreted Frizzled-Related Protein 3 Regulates Activity-Dependent Adult Hippocampal Neurogenesis,Mi-Hyeon Jang,Michael A. Bonaguidi,Yasuji Kitabatake,Jiaqi Sun,Juan Song,Eunchai Kang,Heechul Jun,Chun Zhong,Yijing Su,Junjie U. Guo,Marie Xun Wang,Kurt A. Sailor,Ju-Young Kim,Yuan Gao,Kimberly M. Christian,Guo-li Ming,Hongjun Song,CELL STEM CELL,CELL PRESS,Vol. 12,No. 2,p. 215-223,2013年02月,研究論文(学術雑誌)
  • Chordin-induced lineage plasticity of adult SVZ neuroblasts after demyelination,Beata Jablonska,Adan Aguirre,Matthew Raymond,Gabor Szabo,Yasuji Kitabatake,Kurt A. Sailor,Guo-Li Ming,Hongjun Song,Vittorio Gallo,NATURE NEUROSCIENCE,NATURE PUBLISHING GROUP,Vol. 13,No. 5,p. 541-U43,2010年05月,研究論文(学術雑誌)
  • Neuronal Activity-Induced Gadd45b Promotes Epigenetic DNA Demethylation and Adult Neurogenesis,Dengke K. Ma,Mi-Hyeon Jang,Junjie U. Guo,Yasuji Kitabatake,Min-lin Chang,Nattapol Pow-Anpongkul,Richard A. Flavell,Binfeng Lu,Guo-li Ming,Hongjun Song,SCIENCE,AMER ASSOC ADVANCEMENT SCIENCE,Vol. 323,No. 5917,p. 1074-1077,2009年02月,研究論文(学術雑誌)
  • Disrupted-in-schizophrenia 1 regulates integration of newly generated neurons in the adult brain,Xin Duan,Jay H. Chang,Shaoyu Ge,Regina L. Faulkner,Ju Young Kim,Yasuji Kitabatake,Xiao-bo Liu,Chih-Hao Yang,J. Dedrick Jordan,Dengke K. Ma,Cindy Y. Liu,Sundar Ganesan,Hwai-Jong Cheng,Guo-li Ming,Bai Lu,Hongjun Song,CELL,CELL PRESS,Vol. 130,No. 6,p. 1146-1158,2007年09月,研究論文(学術雑誌)
  • GABA regulates synaptic integration of newly generated neurons in the adult brain,SY Ge,ELK Goh,KA Sailor,Y Kitabatake,GL Ming,HJ Song,NATURE,NATURE PUBLISHING GROUP,Vol. 439,No. 7076,p. 589-593,2006年02月,研究論文(学術雑誌)
  • Reversible suppression of glutamatergic neurotransmission of cerebellar granule cells in vivo by genetically manipulated expression of tetanus neurotoxin light chain,M Yamamoto,N Wada,Y Kitabatake,D Watanabe,M Anzai,M Yokoyama,Y Teranishi,S Nakanishi,JOURNAL OF NEUROSCIENCE,SOC NEUROSCIENCE,Vol. 23,No. 17,p. 6759-6767,2003年07月,研究論文(学術雑誌)
  • Impairment of reward-related learning by cholinergic cell ablation in the striatum,Y Kitabatake,T Hikida,D Watanabe,Pastan, I,S Nakanishi,PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA,NATL ACAD SCIENCES,Vol. 100,No. 13,p. 7965-7970,2003年06月,研究論文(学術雑誌)
  • Acetylcholine enhancement in the nucleus accumbens prevents addictive behaviors of cocaine and morphine,T Hikida,Y Kitabatake,Pastan, I,S Nakanishi,PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA,NATL ACAD SCIENCES,Vol. 100,No. 10,p. 6169-6173,2003年05月,研究論文(学術雑誌)
  • Explainable Machine Learning Classification to Identify Vulnerable Groups Among Parenting Mothers: Web-Based Cross-Sectional Questionnaire Study.,Akiko Hanai,Tetsuo Ishikawa,Shoko Sugao,Makoto Fujii,Kei Hirai,Hiroko Watanabe,Masayo Matsuzaki,Goji Nakamoto,Toshihiro Takeda,Yasuji Kitabatake,Yuichi Itoh,Masayuki Endo,Tadashi Kimura,Eiryo Kawakami,JMIR formative research,Vol. 8,2024年02月07日,研究論文(学術雑誌)
  • Isogenic pairs of induced-pluripotent stem-derived endothelial cells identify DYRK1A/PPARG/EGR1 pathway is responsible for Down syndrome-associated pulmonary hypertension.,Hidehiro Suginobe,Hidekazu Ishida,Yoichiro Ishii,Kazutoshi Ueda,Chika Yoshihara,Atsuko Ueyama,Renjie Wang,Hirofumi Tsuru,Kazuhisa Hashimoto,Masaki Hirose,Ryo Ishii,Jun Narita,Yasuji Kitabatake,Keiichi Ozono,Human molecular genetics,2023年10月04日,研究論文(学術雑誌)
  • 「新生児医療における基礎トランスレーショナルリサーチの活性化を目指して」 エピジェネティック編集を用いたダウン症候群の知的障害に対する治療法開発,南 征樹,吉松 秀隆,南原 利彦,李 周蓮,岡本 宗一郎,山本 哲史,荒堀 仁美,北畠 康司,日本新生児成育医学会雑誌,(公社)日本新生児成育医学会,Vol. 35,No. 3,p. 489-489,2023年10月
  • Extracting Vulnerable Populations by Classifying Resilience and Perceived Support in Parenting Mothers: An Explainable Machine Learning Analysis with a Web-Based Cross-Sectional Study (Preprint),Akiko Hanai,Tetsuo Ishikawa,Shoko Sugao,Makoto Fujii,Kei Hirai,Hiroko Watanabe,Masayo Matsuzaki,Goji Nakamoto,Toshihiro Takeda,Yasuji Kitabatake,Yuichi Itoh,Masayuki Endo,Tadashi Kimura,Eiryo Kawakami,JMIR Formative Research,JMIR Publications Inc.,2023年03月17日,研究論文(学術雑誌)
  • Prediction scores based on neonatal inflammatory markers for chorioamnionitis and funisitis in extremely low gestational age neonates,Hidetaka Yoshimatsu,Masanori Iwai,Yasuji Kitabatake,Keiichi Ozono,Kimitoshi Nakamura,Acta Paediatrica,Wiley,Vol. 112,No. 4,p. 726-733,2023年02月15日,研究論文(学術雑誌)
  • An International Aircraft Transport of a Neonate From Georgia to Japan,Soichiro Saeki,Hidetoshi Taniguchi,Hitomi Arahori,Yasuji Kitabatake,Keiichi Ozono,Cureus,Cureus, Inc.,2022年09月08日,研究論文(学術雑誌)
  • Experimental method for haplotype phasing across the entire length of chromosome 21 in trisomy 21 cells using a chromosome elimination technique.,Sachiko Wakita,Mari Hara,Yasuji Kitabatake,Keiji Kawatani,Hiroki Kurahashi,Ryotaro Hashizume,Journal of human genetics,Vol. 67,No. 10,p. 565-572,2022年05月31日,研究論文(学術雑誌)
  • 乳児期早期の聴覚特性と生後18ヵ月のASD特性の関連性,神谷 千織,下野 九理子,岩谷 祥子,富永 康仁,谷口 英俊,北畠 康司,谷池 雅子,脳と発達,(一社)日本小児神経学会,Vol. 54,No. Suppl.,p. S224-S224,2022年05月
  • Prognosis of conventional vs. high-frequency ventilation for congenital diaphragmatic hernia: a retrospective cohort study,Makiko Fuyuki,Noriaki Usui,Tomoaki Taguchi,Masahiro Hayakawa,Kouji Masumoto,Yutaka Kanamori,Shoichiro Amari,Masaya Yamoto,Naoto Urushihara,Noboru Inamura,Akiko Yokoi,Manabu Okawada,Tadaharu Okazaki,Katsuaki Toyoshima,Taizou Furukawa,Keita Terui,Satoko Ohfuji,Yuko Tazuke,Keiichi Uchida,Hiroomi Okuyama,Journal of Perinatology,Springer Science and Business Media LLC,Vol. 41,No. 4,p. 814-823,2021年04月,研究論文(学術雑誌)
  • Successful neurosurgical separation of conjoined spinal cords in pygopagus twins: illustrative cases,Chisato Yokota,Naoki Kagawa,Yohei Bamba,Yuko Tazuke,Yasuji Kitabatake,Tomoyoshi Nakagawa,Ryuichi Hirayama,Hiroomi Okuyama,Haruhiko Kishima,Journal of Neurosurgery: Case Lessons,Journal of Neurosurgery Publishing Group (JNSPG),Vol. 1,No. 9,2021年03月01日,研究論文(学術雑誌)
  • Prenatal clinical manifestations in individuals with COL4A1/2 variants.,Toshiyuki Itai,Satoko Miyatake,Masataka Taguri,Fumihito Nozaki,Masayasu Ohta,Hitoshi Osaka,Masafumi Morimoto,Tomoko Tandou,Fumikatsu Nohara,Yuichi Takami,Fumitaka Yoshioka,Shoko Shimokawa,Jiu Okuno-Yuguchi,Mitsuo Motobayashi,Yuko Takei,Tetsuhiro Fukuyama,Satoko Kumada,Yohane Miyata,Chikako Ogawa,Yuki Maki,Noriko Togashi,Teruyuki Ishikura,Makoto Kinoshita,Yusuke Mitani,Yonehiro Kanemura,Tsuyoshi Omi,Naoki Ando,Ayako Hattori,Shinji Saitoh,Yukihiro Kitai,Satori Hirai,Hiroshi Arai,Fumihiko Ishida,Hidetoshi Taniguchi,Yasuji Kitabatake,Keiichi Ozono,Shin Nabatame,Robert Smigiel,Mitsuhiro Kato,Koichi Tanda,Yoshihiko Saito,Akihiko Ishiyama,Yushi Noguchi,Mazumi Miura,Takaaki Nakano,Keiko Hirano,Ryoko Honda,Ichiro Kuki,Jun-Ichi Takanashi,Akihito Takeuchi,Tatsuya Fukasawa,Chizuru Seiwa,Atsuko Harada,Yusuke Yachi,Hiroyuki Higashiyama,Hiroshi Terashima,Tadayuki Kumagai,Satoshi Hada,Yoshiichi Abe,Etsuko Miyagi,Yuri Uchiyama,Atsushi Fujita,Eri Imagawa,Yoshiteru Azuma,Kohei Hamanaka,Eriko Koshimizu,Satomi Mitsuhashi,Takeshi Mizuguchi,Atsushi Takata,Noriko Miyake,Yoshinori Tsurusaki,Hiroshi Doi,Mitsuko Nakashima,Hirotomo Saitsu,Naomichi Matsumoto,Journal of medical genetics,Vol. 58,No. 8,p. 505-513,2020年07月30日,研究論文(学術雑誌)
  • Successful management of fetal hemolytic disease due to strong anti-Rh17 with plasma exchange and intrauterine transfusion in a woman with the D-- phenotype.,Mimura K,Endo M,Takahashi A,Doi Y,Sakuragi M,Kiyokawa T,Taniguchi H,Kitabatake Y,Handa M,Tomimatsu T,Tomiyama Y,Isaka Y,Kimura T,International journal of hematology,Vol. 111,No. 1,p. 149-154,2020年01月,研究論文(学術雑誌)
  • Genetic correction of induced pluripotent stem cells mediated by transcription activator-like effector nucleases targeting ALPL recovers enzyme activity and calcification in vitro.,Chiho Nakano,Yasuji Kitabatake,Shinji Takeyari,Yasuhisa Ohata,Takuo Kubota,Ken Taketani,Mikihiko Kogo,Keiichi Ozono,Molecular genetics and metabolism,Vol. 127,No. 2,p. 158-165,2019年06月,研究論文(学術雑誌)
  • Successful induction of sclerostin in human-derived fibroblasts by 4 transcription factors and its regulation by parathyroid hormone, hypoxia, and prostaglandin E2,Makoto Fujiwara,Takuo Kubota,Wei Wang,Yasuhisa Ohata,Kohji Miura,Taichi Kitaoka,Daisuke Okuzaki,Noriyuki Namba,Toshimi Michigami,Yasuji Kitabatake,Keiichi Ozono,BONE,ELSEVIER SCIENCE INC,Vol. 85,p. 91-98,2016年04月,研究論文(学術雑誌)
  • Update Review Zinc Finger Nuclease/TALEN 生物・細胞種をこえる次世代の遺伝子改変技術,北畠 康司,実験医学,(株)羊土社,Vol. 30,No. 12,p. 1956-1961,2012年08月
  • Prenatal diagnosis of fetal intracranial hemorrhage in pregnancy complicated by idiopathic thrombocytopenic purpura,Shinsuke Koyama,Takuji Tomimatsu,Kenjiro Sawada,Takeshi Kanagawa,Aki Isobe,Yukiko Taniguchi,Tomo Wada,Tadashi Kimura,Hitomi Arahori,Yasuji Kitabatake,Kazuko Wada,PRENATAL DIAGNOSIS,JOHN WILEY & SONS LTD,Vol. 30,No. 5,p. 489-491,2010年05月
  • 【神経系の発生とその異常】 脳の発達異常と精神疾患,神谷 篤,北畠 康司,澤 明,BRAIN and NERVE: 神経研究の進歩,(株)医学書院,Vol. 60,No. 4,p. 445-452,2008年04月
  • Adult neurogenesis and hippocampal memory function: New cells, more plasticity, new memories?,Yasuji Kitabatake,Kurt A. Sailor,Guo-li Ming,Hongjun Song,NEUROSURGERY CLINICS OF NORTH AMERICA,W B SAUNDERS CO-ELSEVIER INC,Vol. 18,No. 1,p. 105-+,2007年01月,研究論文(学術雑誌)
  • Increased sensitivity to cocaine by cholinergic cell ablation in nucleus accumbens,T Hikida,S Kaneko,T Isobe,Y Kitabatake,D Watanabe,Pastan, I,S Nakanishi,PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA,NATL ACAD SCIENCES,Vol. 98,No. 23,p. 13351-13354,2001年11月,研究論文(学術雑誌)

MISC

  • ダウン症の病態を知る―一過性骨髄異常増殖症(TAM)の病態解明,北畠 康司,周産期医学「周産期と最先端サイエンス」,Vol. 52,No. 7,2022年07月
  • ダウン症の疾患モデル細胞パネルの樹立と新しい病態コンセプト,北畠 康司,周産期医学「周産期と最先端サイエンス」,Vol. 52,No. 7,2022年07月,記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
  • ゲノム編集とは その基本と医療応用の可能性,北畠康司,研究開発リーダー「特集 ゲノム編集技術の未来予測,ビジネスチャンスと今後の課題」,Vol. 17,No. 6,p. 2-6,2020年09月
  • ダウン症候群の治療薬開発に向けた取り組み,北畠 康司,Precision Medicine 特集「難病とprecision medicine」,Vol. 2,No. 13,p. 30-33,2019年12月
  • ダウン症候群 遺伝カウンセリングと最新研究,荒堀 仁美,北畠 康司,遺伝子医学Mook 別冊「最新小児・周産期遺伝医学研究と 遺伝カウンセリング」,2019年11月
  • Down症候群の医学研究 - iPS細胞とゲノム編集技術を中心に,北畠 康司,小児内科,(株)東京医学社,Vol. 51,No. 6,p. 881-885,2019年06月
  • ダウン症候群を知る、治す,北畠 康司,ビオフィリア,Vol. 7,No. 4,p. 31-38,2019年01月
  • ダウン症候群の各ライフステージにおける最新治療,北畠 康司,ネオネイタルケア,Vol. 31,No. 9,p. 862-863,2018年09月
  • ゲノム編集と疾患特異的iPS細胞を用いたダウン症候群の病態解明,北畠 康司,医療応用を目指すゲノム編集,p. 147-155,2018年06月
  • ダウン症候群におけるGATA1変異と造血異常,坂野公彦,北畠康司,血液内科,科学評論社,Vol. 74,No. 2,p. 252-257,2017年02月
  • 創薬を目指した疾患モデルiPS細胞の作製,坂野 公彦,北畠 康司,実験医学「All Aboutゲノム編集」,(株)羊土社,Vol. 34,No. 20,p. 3393-3397,2016年12月
  • ヒトiPS細胞におけるゲノム編集技術;その基本と応用,北畠 康司,エヌ・ティー・エス「進化するゲノム編集技術」,p. 253-263,2015年11月
  • 新しいゲノム編集技術(TALENおよびCRISPR/Cas9システム)とその可能性,北畠 康司,脳神経系の再生医学「発生と再生の融合的新展開」,p. 155-160,2015年01月
  • 家族の絆をつなぐオンライン面会―その安全性と持続性,北畠 康司,周産期医学「メンタルヘルスの視点からみたCOVID-19感染の影響とその対応」,Vol. 52,No. 6,2022年06月,記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
  • iPS細胞を用いたダウン症患者における肺高血圧症メカニズムの解析,杉辺 英世,石田 秀和,水流 宏文,桂木 慎一,石井 良,成田 淳,石井 陽一郎,小垣 滋豊,北畠 康司,大薗 恵一,日本小児循環器学会雑誌,(NPO)日本小児循環器学会,Vol. 36,No. Suppl.2,p. s2-235,2020年11月
  • 当院NICUを退院したダウン症候群小児における閉塞性睡眠時無呼吸の合併について,山本 哲史,北畠 康司,鶴長 玄哉,谷口 英俊,荒堀 仁美,谷池 雅子,大薗 恵一,日本新生児成育医学会雑誌,(公社)日本新生児成育医学会,Vol. 31,No. 3,p. 720-720,2019年10月
  • Evidence for Effects of FGF2 Aptamer in an Achondroplasia Mice Model and an in Vitro Chondrocyte Differentiation System Using Patient-Derived IPS Cells,Keiichi Ozono,Kie Yasuda,Takeshi Kimura,Yukako Nakano,Yasuji Kitabatake,Takuo Kubota,Yosuke Nonaka,Masatoshi Fujiwara,Yoshikazu Nakamura,HORMONE RESEARCH IN PAEDIATRICS,KARGER,Vol. 90,p. 62-62,2018年,研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
  • スクレロスチンの発現は転写因子ATF3、KLF4、PAX4、SP7の導入によりヒト線維芽細胞で誘導され、PTH及び低酸素培養による制御を受ける,藤原 誠,大幡 泰久,北岡 太一,窪田 拓生,北畠 康司,難波 範行,道上 敏美,大薗 恵一,日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集,(一社)日本骨代謝学会,Vol. 33回,p. 166-166,2015年07月
  • 当院の過去7年間における原因不明の胎児脳室拡大症例の後方視的検討,竹中 朋代,谷口 英俊,荒堀 仁美,北畠 康司,青天目 信,香川 尚己,和田 和子,大薗 恵一,脳と発達,(一社)日本小児神経学会,Vol. 47,No. Suppl.,p. S391-S391,2015年05月
  • ヒト線維芽細胞にスクレロスチンを発現させるために必要な転写因子の同定,藤原 誠,大幡 泰久,三浦 弘司,北岡 太一,窪田 拓生,北畠 康司,難波 範行,道上 敏美,大薗 恵一,日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集,(一社)日本骨代謝学会,Vol. 32回,p. 293-293,2014年07月
  • 新規抗てんかん薬にて治療した難治性新生児てんかんの一例,中山 尋文,富永 康仁,青天目 信,谷口 英俊,荒堀 仁美,北畠 康司,下野 九理子,和田 和子,大薗 恵一,大阪小児科学会誌,大阪小児科学会,Vol. 31,No. 1,p. 6-6,2014年04月
  • Sclerostin Expression can be Induced by Enforced Expression of Defined Transcription Factors in Human Fibroblasts.,Makoto Fujiwara,Wei Wang,Yasuhisa Ohata,Kouji Miura,Taichi Kitaoka,Takuo Kubota,Yasuji Kitabatake,Noriyuki Namba,Toshimi Michigami,Keiichi Ozono,JOURNAL OF BONE AND MINERAL RESEARCH,WILEY-BLACKWELL,Vol. 29,p. S433-S434,2014年02月,研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
  • さい帯間質細胞からのヒト人工多能性幹細胞の樹立と特性の解析(Generation and characterization of human induced pluripotent stem cells from umbilical cord stromal cells),大田 明生,北畠 康司,坂野 公彦,石本 憲司,土井 健史,荒堀 仁美,和田 和子,大薗 恵一,日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集,(公社)日本生化学会,Vol. 83回・33回,p. 4P-0878,2010年12月,研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
  • Regulation of adult neurogenesis by GABA,Hongjun Song,Shaoyu Ge,Eyleen Goh,Kurt Sailor,Kitabatake Yasuji,Guo-li Ming,NEUROSCIENCE RESEARCH,ELSEVIER IRELAND LTD,Vol. 58,p. S26-S26,2007年,研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

著書

  • 特集:ゲノム編集医療 : 技術開発・治療応用戦略を中心に,メディカルドゥ,ISBN:9784909508096,2020年10月
  • ~新生児期から成人期まで~ ダウン症候群のいま・むかし,北畠 康司,大阪小児科医会会報「うぶ声」,2020年08月
  • with NEO 周産期〜乳児の感染対策,北畠 康司,メディカ出版,ISBN:4840479518,2023年03月09日
  • with NEO ビジュアルでつかむ 赤ちゃんの呼吸,北畠 康司,メディカ出版,ISBN:484047950X,2023年01月13日
  • 成立事例から学ぶ医療機関における クラウドファンディングの有効活用,北畠 康司,医事業務,2021年11月
  • “家族の絆”をオンラインでつなぐ 大阪大学医学部附属病院 総合周産期母子医療センターの挑戦,北畠 康司,医学書院「助産雑誌」,2021年10月
  • 胎児超音波診断を活かす―産科医と新生児科医からの情報提供―,遠藤誠之,北畠康司,渡邊美穂,周産期医学,2021年09月
  • 新生児のアレルギーとケアQ&A/NICUでの感染対策Q&A,北畠 康司,メディカ出版,ISBN:9784840473132,2021年06月
  • コロナ禍での面会を実現するシステムを構築 「入院中の赤ちゃんに会いたい!」 親子の絆を守る、大阪大学病院NICUの挑戦,北畠 康司,Risk Management Times,2021年02月
  • 入院中の赤ちゃんと24時間会えるシステム構築を目指して!,北畠 康司,NICUmate,2020年11月
  • きほんの新生児疾患21: 病態・ケアマップでわかる! (with NEO別冊 るるNEO),メディカ出版,2020年03月

受賞

  • 日本小児科学会学術研究賞,北畠 康司,2019年04月
  • 総長奨励賞,北畠 康司,大阪大学,2014年07月

講演・口頭発表等

  • ダウン症候群を生涯でとらえる - 移行期医療のさらに向こうへ -,北畠 康司,第31回日本医学会総会 2023東京,2023年04月21日
  • 成人期、老年期、親なきあとまで続く ダウン症者のライフコースとその支援; 小児科医が果たすべき役割とは,北畠 康司,第126回日本小児科学会学術集会,2023年04月14日
  • ダウン症のライフステージを知る ~乳児期から老年期まで~,北畠 康司,第34回日本ダウン症療育研究会,2023年02月04日
  • 染色体を、切る、削る、眠らせる -iPS細胞とゲノム編集による自由自在なダウン症研究-,北畠 康司,第67回日本人類遺伝学会,2022年12月17日
  • 医学研究の最前線:いまなにが可能となり どんな問題が浮び上がっているのか - 小児難病とダウン症を中心に分かりやすく -,北畠 康司,第53回吹田小児医療談話会,2022年07月30日
  • 染色体を、切る、削る、眠らせる -iPS細胞とゲノム編集による自由自在なヒト疾患研究-,北畠 康司,第7回日本ゲノム編集学会,2022年06月06日
  • ”生まれたその後”を知る ダウン症臨床のいま,北畠 康司,第7回日本産科婦人科遺伝診療学会 シンポジウム,2021年12月16日
  • 世界はいまどこへ?初めてでも分かる ダウン症の最先端研究 いろはの“い”,北畠 康司,第14回染色体に変化を伴う症候群医療ケアフォーラム,2021年03月07日
  • 研究ってなにそれ?おいしいの? そんなあなたに知ってほしい日本の、海外の、ダウン症研究 いろはの“い”,北畠 康司,第2回日本ダウン症会議,2019年11月17日
  • iPS細胞が疾患概念を変える ―‘古い’ダウン症候群への‘新しい’切り口―,北畠 康司,第40回日本炎症・再生医学会,2019年07月17日
  • 染色体を、切る、減らす、眠らせる -iPS細胞とゲノム編集による自由自在なダウン症研究-,北畠 康司,神戸大学大学院講義 先端医学トピックス,2019年06月28日
  • Aneuploidy-associated stress; another therapeutic target for pathophysiology in Down syndrome,北畠 康司,3rd International Conference of Trisomy 21 Research Society,2019年06月06日
  • ゲノム編集技術がもたらす変革 - 医学研究と臨床応用への可能性 -,北畠 康司,第41回日本小児遺伝学会学術集会,2019年01月12日
  • NICUにおける オンライン面会システムの導入と その未来,北畠 康司,第58回日本周産期新生児医学会,2022年07月11日
  • ダウン症の基礎研究 - 最新の臨床課題と最先端研究をだれにでもわかりやすく -,北畠 康司,伴学めばえ21「ダウン症の探求と実践;晩学プログラム」,2021年12月05日
  • あなたが送り出したダウン症児 その後どうなっているかしっていますか?,北畠 康司,第58回阪神周産期勉強会,2021年10月14日
  • 染色体を切る、減らす、眠らせる -iPS細胞とゲノム編集による自由自在なダウン症研究-,北畠 康司,東京医科歯科大学小児科マンデーセミナー,2021年10月11日
  • 第7回医学生・研修医向けNICU入門セミナー バーチャル施設見学「大阪大学」,北畠 康司,2021年08月28日
  • NICUにおけるオンライン面会システム導入とその未来,北畠 康司,第68回日本小児保健協会学術集会,2021年06月20日
  • 入院中の赤ちゃんと 24時間会える システム構築を目指して,北畠 康司,第52回大阪大学公開講座,2021年02月24日
  • NICUにおけるオンライン面会システムの開発とその未来,北畠 康司,Japan Experts' Meeting in 近畿,2021年01月16日
  • NICUにおけるオンライン面会システム導入とその未来,北畠 康司,第337回NMCS例会,2021年01月15日
  • Aneuploidy-associated stress: another therapeutic target for the pathophysiology of Down syndrome,Yasuji Kitabatake,第43回日本分子生物学会,2020年12月02日
  • 細胞?遺伝子?なにそれおいしいの? そんなぼくの/わたしの、大学院と留学への道,北畠 康司,第23回新生児教育セミナー,2019年08月29日
  • 染色体を、切る、減らす、眠らせる -iPS細胞とゲノム編集による自由自在なダウン症研究-,北畠 康司,第40回日本炎症・再生医学会学術集会,2019年07月16日
  • 染色体を、切る、減らす、眠らせる -iPS細胞とゲノム編集による‘古い’ダウン症候群への‘新しい’ 切り口-,北畠 康司,国立長寿医療研究センターCAMDセミナー,2019年07月03日
  • いま世界のダウン症研究はどこへ 5分で眠く...ならない基礎研究のおはなし,北畠 康司,第27回ダウン症療育研究会,2019年06月30日
  • あなたが送り出したダウン症児 その後どうなっているか知っていますか? - 最新の臨床課題と最先端研究をだれにでもわかりやすく -,北畠 康司,兵庫県総合周産期母子医療センター研修会,2018年12月08日
  • 染色体動態からみたダウン症候群の分子病態理解の最前線,北畠 康司,第41回日本分子生物学会,2018年11月30日
  • ダウン症候群の新たな病態概念の確立と創薬開発,北畠 康司,第41回日本分子生物学会年会,2018年11月30日
  • あなたが送り出したダウン症児 その後どうなっているのか知っていますか? - 最新の臨床課題と最先端研究を分かりやすく -,北畠 康司,大阪府医師会 平成30年度第2回周産期医療研修会,2018年09月22日
  • ダウン症候群の新たな病態概念の確立と創薬開発,北畠 康司,第8回細胞再生医療研究会,2018年08月25日
  • あなたが送り出したダウン症児 その後どうなっているか知っていますか? ~最新の臨床課題と最先端研究をだれにでもわかりやすく~,北畠 康司,第10回熊本新生児周産期医療研究会,2018年07月27日
  • iPS細胞をもちいたダウン症候群の新たな病態概念の確立と創薬開発―2.神経障害,北畠康司,平田克弥,那波伸敏,南原利彦,川谷圭司,辻田麻友子,神原正宜,谷口英俊,荒堀仁美,和田和子,大薗惠一,第121回日本小児科学会学術集会,2018年04月20日
  • 新しい切り口でダウン症候群のライフステージを捉える,北畠 康司,第121回日本小児科学会学術集会,2018年04月20日
  • iPS細胞をもちいたダウン症候群の新たな病態概念の確立と創薬開発―1.早期老化,第121回日本小児科学会学術集会,2018年04月20日
  • 新生児医療と基礎研究 ~二足のわらじでダウン症をとらえる~,北畠 康司,第10回平成なにわ医学アカデミー,2018年02月02日
  • ダウン症候群の医学研究の最前線 ~iPS細胞を中心にだれにも分かりやすく~,北畠 康司,ヨコハマプロジェクト,2018年01月27日
  • iPS細胞をもちいたダウン症候群の新たな病態概念の確立と創薬開発,北畠康司,第40回日本小児遺伝学会学術集会,2018年01月13日
  • ダウン症候群における新たな病態概念の確立と創薬開発,北畠康司,日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web),2018年
  • 疾患iPS細胞をもちいたダウン症候群の新たな病態概念の確立と創薬開発,北畠康司,第53回日本周産期新生児医学会学術集会,2017年07月16日
  • A Pair of Maternal Chromosomes Derived from Meiotic Nondisjunction in Trisomy 21 Affects Nuclear Architecture and Transcriptional Regulation,北畠 康司,2nd International Conference of the T21RS,2017年06月10日
  • ダウン症の治療薬は見つかるか―研究とは道楽ただ狂へ―,北畠康司,第120回日本小児科学会学術集会,2017年04月15日
  • ゲノム編集技術をもちいたダウン症候群における21番染色体の親由来効果の解析―2,北畠康司,大森早也佳,田辺秀行,辻亜由美,坂野公彦,平田克弥,那波伸敏,荒堀仁美,和田和子,大薗惠一,第120回日本小児科学会学術集会,2017年04月14日
  • ゲノム編集技術をもちいたダウン症候群における21番染色体の親由来効果の解析―1,北畠康司,大森早也佳,田辺秀之,辻亜由美,坂野公彦,平田克弥,那波伸敏,荒堀仁美,和田和子,大薗惠一,第120回日本小児科学会学術集会,2017年04月14日
  • 大学病院・研究室が担うべき新生児医療への貢献とは? 攻めの教育で次世代を集める 私たちのブルー・オーシャン戦略,北畠 康司,日本新生児成育医学会雑誌,2016年06月
  • 小児科における研究活性化を目指して 若手小児科医による研究活性化の取組 新たな研究環境の立ち上げ,北畠 康司,第119回日本小児科学会学術集会,2016年05月13日
  • 疾患iPS細胞とゲノム編集をもちいたダウン症候群におけるTAMの病態解析(2),北畠 康司,坂野 公彦,大森 早也佳,平田 克弥,那波 伸敏,中川 夏季,谷口 英俊,荒堀 仁美,和田 和子,大薗 惠一,第119回日本小児科学会学術集会,2016年05月13日
  • 疾患iPS細胞とゲノム編集をもちいたダウン症候群におけるTAMの病態解析(1),北畠 康司,坂野 公彦,大森 早也佳,平田 克弥,那波 伸敏,中川 夏季,谷口 英俊,荒堀 仁美,和田 和子,大薗 惠一,第119回日本小児科学会学術集会,2016年05月13日
  • 疾患特異的ヒトiPS細胞とゲノム編集技術をもちいたダウン症候群におけるTAMの病態解析 「責任遺伝子の同定」,北畠 康司,坂野 公彦,大森 早也佳,平田 克弥,谷口 英俊,荒堀 仁美,和田 和子,大薗 恵一,第60回日本新生児成育医学会学術集会,2015年10月23日
  • 疾患特異的ヒトiPS細胞とゲノム編集技術をもちいたダウン症候群におけるTAMの病態解析 「病態発症メカニズム」,北畠 康司,坂野 公彦,大森 早也佳,平田 克弥,谷口 英俊,荒堀 仁美,和田 和子,大薗 恵一,第60回日本新生児成育医学会学術集会,2015年10月23日
  • 大学病院・研究室が担うべき新生児医療への貢献とは? 攻めの教育で次世代を集める 私たちのブルー・オーシャン戦略,北畠 康司,第60回日本新生児成育医学会学術集会,2015年10月23日
  • ヒトiPS細胞とゲノム編集による新たな疾患研究―21トリソミーをモデルに―,北畠康司,大薗惠一,第118回日本小児科学会学術集会,2015年04月17日
  • ヒトiPS細胞とゲノム編集技術をもちいたダウン症候群の疾患モデルの確立(Generation of disease models of Down syndrome with genome editing in human iPSCc),北畠 康司,坂野 公彦,平田 克弥,那波 伸敏,谷口 英俊,荒堀 仁美,和田 和子,大薗 惠一,日本小児科学会雑誌,2015年02月
  • いまさら聞けないiPS細胞 なにができてなにが問題なのか ダウン症候群研究をひとつの例として,北畠 康司,第38回日本遺伝カウンセリング学会学術集会,2014年06月28日
  • iPS細胞をもちいた小児難治性疾患への取り組み いまなにができるのか、まだなにができないのか,北畠 康司,第39回日本小児栄養消化器肝臓学会学術集会,2012年07月15日
  • ヒトiPS細胞における新規遺伝子改変技術と小児遺伝性疾患の病態解析への応用,北畠 康司,坂野 公彦,大森 早也佳,和田 和子,大薗 恵一,日本小児科学会雑誌,2012年02月
  • 臍帯間質細胞からのヒト人工多能性幹細胞(iPS細胞)の樹立と自家フィーダー細胞としての可能性について,北畠 康司,坂野 公彦,荒堀 仁美,和田 和子,大薗 恵一,日本未熟児新生児学会雑誌,2010年10月

報道

  • ダウン症も治療可能に? iPS細胞にゲノム編集、国内外で進む研究,朝日新聞,2023年03月21日
  • 新生児医療が支える「親子の絆」… 阪大病院NICU医師の“原点と志”,読売テレビ,2022年10月22日
  • オンラインで集中治療室の新生児と面会 コロナ禍で育む家族の絆,産経新聞,2021年09月15日
  • コロナ第4波の阪大病院NICU「オンライン面会」の可能性,読売テレビ,2021年07月14日
  • 「赤ちゃんに会えない」と闘う人々…コロナ第3波の阪大病院NICU,読売テレビ,2021年02月02日
  • “生まれた赤ちゃんに会えない親たち”【密着】阪大病院「NICU」の戦い,読売テレビ,2020年10月25日
  • 面会は一日にたった30分 入院中の赤ちゃんに会いたい,ABC放送,2020年09月23日
  • アルツハイマー型認知症 ダウン症通し治療法探る,2020年02月17日
  • ゲノム編集「次世代iPS」,読売新聞,2019年04月05日
  • ダウン症の合併症解明へ 阪大助教ら iPSとゲノム編集で,2016年05月16日
  • ダウン症の合併症、原因遺伝子を阪大が発見,2016年05月02日
  • ゲノム編集が開く医療 ダウン症など研究進む,2015年11月15日
  • 医療ルネサンス コロナが変える現場<2>親子つなぐ面会システム,読売新聞,2022年01月05日
  • 「34週で早産。赤ちゃんはNICUへ入院し、面会禁止に」そんな親子の愛情をつなぐ一助となったもの,Benesse,2021年10月03日
  • オンラインでつなぐ 会えない赤ちゃんとの絆,TBSテレビ,2021年10月01日
  • NICU、我が子に会いたい コロナ禍、続く制限 触れられないけど…オンライン面会導入も,朝日新聞,2021年09月16日
  • 「医療的ケア児」の学校生活 ~地域の子どもたちと共に~,読売テレビ,2021年09月02日
  • コロナ禍でのオンライン面会,日本テレビ,2021年06月14日
  • 「コロナ禍でもNICUの赤ちゃんとママを会わせてあげたい…!」阪大病院小児科医の挑戦,Benesse,2021年06月01日
  • 「毎日会いに行きたい、でも行けない」NICUの赤ちゃんと家族をつなぐ新たな取り組みに注目,Benesse,2021年05月24日
  • 新生児面会にネットで資金募集,NHK,2020年09月21日
  • オンラインで こんにちは赤ちゃん,毎日新聞,2020年09月17日
  • 入院中の赤ちゃんに会えない オンライン面会へ寄附募る,朝日新聞,2020年09月14日
  • 「入院中の赤ちゃんに会いたい」寄附呼びかけ,関西テレビ,2020年09月07日
  • 入院新生児オンライン面会 阪大病院システム作りへ,読売新聞,2020年09月04日
  • オンライン対面 赤ちゃんと絆,信濃毎日新聞,2020年05月13日
  • 赤ちゃんとオンライン 絆育む,共同通信社,2020年05月
  • 難病女児からiPS 阪大グループ 薬開発へ期待,2016年11月05日
  • 阪大、iPSでダウン症の血液以上原因を解明,ニュースイッチ,2016年05月01日
  • 阪大、iPSでダウン症の血液異常原因を解明,2016年04月29日
  • ダウン症児の血液病の仕組み解明 ゲノム編集活用 阪大,2016年04月29日

学術貢献

  • 第34回日本ダウン症療育研究会,北畠 康司,2023年02月04日 ~
  • ダウン症のある⽅たちの⽣活実態と、ともに⽣きる親の主観的幸福度に関する調査,玉井邦夫、玉井浩、北畠康司、竹内千仙、茂木成美、菅野敦、伊藤浩,2023年01月15日 ~

委員歴

  • 学協会,日本学術会議,ヒトゲノム編集技術のガバナンスと基礎研究・臨床応用に関する委員会 特任連携会員,2022年07月 ~ 継続中
  • 日本周産期新生児医学会,倫理委員会 委員,2022年07月 ~ 継続中
  • 日本ゲノム編集学会,医学応用委員会 委員長,2022年07月 ~ 継続中
  • 学協会,日本ダウン症学会,理事,2020年11月 ~ 継続中
  • 学協会,日本ダウン症学会,ダウン症の移行医療に関するタスクフォース,2020年08月 ~ 継続中
  • 日本新生児成育医学会,代議員,2020年06月 ~ 継続中
  • 学協会,日本小児科学会,代議員,2019年10月 ~ 継続中
  • 学協会,日本小児科学会,学術委員会 委員,2018年08月 ~ 継続中
  • 学協会,日本医学会連合「ゲノム編集技術の医学応用に関する検討作業部会」,委員,2018年08月 ~ 継続中
  • 大阪大学医学部附属病院 児童虐待防止専門委員会,委員長,2024年04月 ~ 継続中
  • 学協会,Trisomy21 Research Society,T21RS 2024 scientific program committee member,2023年07月 ~ 継続中
  • 日本小児科学会,学術委員会・研究活性化小委員会委員長,2022年09月 ~ 継続中
  • 学協会,日本新生児成育医学会,広報委員会委員,2020年12月 ~ 継続中
  • 学協会,日本ダウン症協会,生活実態調査・調査分析チーム,2020年11月 ~ 継続中
  • 学協会,日本ダウン症学会,評議員,2019年11月 ~ 継続中
  • 学協会,Trisomy 21 Research Society,T21RS 2019 scientific program committee member,2018年07月 ~ 2020年06月
  • 新生児基礎トランスレーショナルリサーチ研究会,幹事,2018年02月 ~