顔写真

顔写真

加藤 弘樹
Katou Hiroki
加藤 弘樹
Katou Hiroki
放射線科学基盤機構,特任教授(常勤)

keyword Brain Imaging,Radionuclide Therapy,Molecular Imaging,Single Photon Emission Computed Tomography,Positron Emission Tomography

経歴 13

  1. 2023年10月 ~ 継続中
    大阪大学放射線科学基盤機構 先進アイソトープ診療学共同研究部門(大学院医学系研究科 放射線統合医学講座核医学 兼任) 特任教授

  2. 2023年4月 ~ 2023年9月
    大阪大学医学部附属病院 核医学診療科 病院教授

  3. 2021年1月 ~ 2023年9月
    大阪大学大学院 医学系研究科放射線統合医学講座核医学 准教授

  4. 2019年4月 ~ 2023年9月
    大阪大学医学部附属病院 核医学診療科 診療科長(事務取扱)

  5. 2015年4月 ~ 2020年12月
    大阪大学大学院 医学系研究科放射線統合医学講座核医学 講師

学歴 5

  1. 大阪大学 大学院医学系研究科 内科系臨床医学講座核医学

    2004年4月 ~ 2008年3月

  2. 大阪大学 医学部 医学科

    1996年4月 ~ 2000年3月

  3. 東京大学 大学院工学系研究科博士課程 システム量子工学専攻

    1993年4月 ~ 1996年3月

  4. 東京大学 大学院工学系研究科修士課程 システム量子工学専攻

    1991年4月 ~ 1993年3月

  5. 東京大学 工学部計数工学科

    1987年4月 ~ 1991年3月

委員歴 12

  1. 日本医学放射線学会 専門医試験制度委員 学協会

    2022年10月 ~ 継続中

  2. 日本アイソトープ協会 医学・薬学部会 アイソトープ内用療法専門委員 学協会

    2022年4月 ~ 継続中

  3. 日本医学放射線学会 学術・研究委員 学協会

    2022年4月 ~ 継続中

  4. 日本核医学会 評議員 学協会

    2019年11月 ~ 継続中

  5. 日本医学放射線学会 代議員 学協会

    2018年4月 ~ 継続中

所属学会 7

  1. 日本医学放射線学会

  2. 日本核医学会

  3. 日本脳循環代謝学会

  4. 日本脳卒中学会

  5. 日本内科学会

研究内容・専門分野 5

  1. ライフサイエンス / 腫瘍診断、治療学 /

  2. ライフサイエンス / 神経内科学 /

  3. ライフサイエンス / 神経科学一般 /

  4. ナノテク・材料 / ナノバイオサイエンス /

  5. ライフサイエンス / 放射線科学 /

受賞 10

  1. 令和5年度 大阪大学医学部附属病院 病院長表彰 論文賞 選考論文奨励賞

    加藤弘樹 大阪大学 2023年12月

  2. エビデンス創出・基礎研究推進委員会認定研究

    加藤弘樹 日本脳循環代謝学会 2023年11月

  3. 第3回 特定臨床研究奨励賞

    加藤弘樹 大阪大学 2020年10月

  4. Certificate of Appreciation Annals of Nuclear Medicine

    加藤弘樹 日本核医学会 2020年6月

  5. 2018 Highly Cited Researcher

    加藤弘樹 Clarivate Analytics 2018年11月

論文 107

  1. Activation imaging of gold nanoparticles for versatile drug visualization: An in vivo demonstration

    N. Koshikawa, Y. Kikuchi, K. S. Tanaka, K. Tokoi, A. Mitsukai, H. Aoto, Y. Kadonaga, A. Toyoshima, H. Kato, K. Ooe, K. Takamiya, J. Kataoka

    Applied Physics Letters Vol. 126 No. 10 2025年3月10日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:AIP Publishing
  2. Preclinical evaluation of 64Cu-labeled cetuximab in immuno-PET for detecting sentinel lymph node metastasis in epidermal growth factor receptor-positive breast cancer.

    Takeshi Usui, Tomohiro Miyake, Tadashi Watabe, Hiroki Kato, Yukie Yoshii, Sadahiro Naka, Kaori Abe, Misato Masuyama, Nanae Masunaga, Tetsuhiro Yoshinami, Masami Tsukabe, Yoshiaki Sota, Tomonori Tanei, Masafumi Shimoda, Kenzo Shimazu

    Breast cancer research : BCR Vol. 27 No. 1 p. 33-33 2025年3月7日 研究論文(学術雑誌)

  3. Abnormal localized [18F]FDG accumulation in a Hoffman 3D brain phantom caused by Pseudomonas aeruginosa and Stenotrophomonas maltophilia.

    Takashi Kamiya, Sadahiro Naka, Tadashi Watabe, Keiko Matsunaga, Kayako Isohashi, Hidetaka Sasaki, Keita Okamura, Kana Iwao, Isamu Yabata, Mitsuaki Tatsumi, Hiroki Kato, Koichi Fujino

    European journal of nuclear medicine and molecular imaging 2024年7月10日 研究論文(学術雑誌)

  4. トリプルネガティブ乳癌におけるセンチネルリンパ節転移診断及び治療を目的とした新規トレーサーの開発

    臼井 健, 三宅 智博, 渡部 直史, 加藤 弘樹, 吉井 幸恵, 阿部 かおり, 増永 奈苗, 吉波 哲大, 塚部 昌美, 草田 義昭, 多根井 智紀, 下田 雅史, 島津 研三

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集 Vol. 32回 p. 96-96 2024年7月

    出版者・発行元:(一社)日本乳癌学会
  5. Production of [211At]NaAt solution under GMP compliance for investigator-initiated clinical trial.

    Sadahiro Naka, Kazuhiro Ooe, Yoshifumi Shirakami, Kenta Kurimoto, Toshihiro Sakai, Kazuhiro Takahashi, Atsushi Toyoshima, Yang Wang, Hiromitsu Haba, Hiroki Kato, Noriyuki Tomiyama, Tadashi Watabe

    EJNMMI radiopharmacy and chemistry Vol. 9 No. 1 p. 29-29 2024年4月15日 研究論文(学術雑誌)

MISC 50

  1. 高感度SPECT収集専用機『VERITON-CT』の特徴

    佐々木 秀隆, 一ノ瀬 世洸, 廿樂 楓, 神谷 貴史, 加藤 弘樹, 礒橋 佳也子, 藤埜 浩一

    核医学技術 Vol. 44 No. 2 p. 133-137 2024年4月

    出版者・発行元:(NPO)日本核医学技術学会
  2. 全身ダイナミックPETイメージングの臨床的有用性

    加藤 弘樹

    Japanese Journal of Diagnostic Imaging Vol. 42 No. 増刊 p. 34-34 2024年2月

    出版者・発行元:日本画像医学会
  3. アスタチン211標識金ナノ粒子の腫瘍内投与:マウス舌癌モデルに対する抗腫瘍効果

    島本博彰, 加藤弘樹, 片山大輔, 角永悠一郎, 大江一弘, HUANG Xuhao, 下山敦史, 下山敦史, 樺山一哉, 樺山一哉, 深瀬浩一, 深瀬浩一, 村上秀明

    歯科放射線 Vol. 64 2024年

  4. 焦点性てんかんにおけるTSPO-PETの有用性についての検討

    泉本 麻耶, 岩谷 祥子, 向井 昌史, 小川 勝洋, 富永 康仁, クー・ウイミン, 谷 直樹, 青天目 信, 礒橋 佳也子, 押野 悟, 加藤 弘樹, 貴島 晴彦, 谷池 雅子, 下野 九理子

    脳と発達 Vol. 55 No. Suppl. p. S293-S293 2023年5月

    出版者・発行元:(一社)日本小児神経学会
  5. 焦点性てんかんにおけるTSPO-PETの有用性についての検討

    泉本 麻耶, 岩谷 祥子, 向井 昌史, 小川 勝洋, 富永 康仁, クー・ウイミン, 谷 直樹, 青天目 信, 礒橋 佳也子, 押野 悟, 加藤 弘樹, 貴島 晴彦, 谷池 雅子, 下野 九理子

    脳と発達 Vol. 55 No. Suppl. p. S293-S293 2023年5月

    出版者・発行元:(一社)日本小児神経学会

著書 2

  1. 診療放射線技術

    加藤弘樹, Doi, Kunio, 土井, 司, 石田, 隆行, 藤埜, 浩一, 隅田, 伊織, 小塚, 隆弘, 富山, 憲幸

    南江堂 2024年3月

    ISBN: 9784524232420

  2. 核医学融合画像 : 基礎と臨床

    西村, 恒彦

    金原出版 2017年9月

    ISBN: 9784307071062

講演・口頭発表等 314

  1. 全身ダイナミックPETイメージングの臨床的有用性

    加藤弘樹

    第43回日本画像医学会 2024年2月23日

  2. 1-11C- 酢酸PET によるアストロサイト代謝の in vivo 評価

    加藤弘樹 奥野龍禎 甲田亨

    第66回日本脳循環代謝学会学術集会 学会認定研究シンポジウム 2023年11月10日

  3. 123I-イオマゼニルSPECTおよびMRIによる神経活性評価とびまん性軸索損傷の診断

    加藤弘樹

    第47回日本高次脳機能障害学会学術総会 2023年10月28日

  4. 全身ダイナミックPETによる病変の良悪性診断

    加藤弘樹

    PETサマーセミナー 2023年8月27日

  5. 当院における PRRT 副作用 の経験から考える

    加藤弘樹

    Osaka NEN EXPO 2023 vol.1 2023年7月26日

特許・実用新案・意匠 2

  1. 診断画像生成システム、診断画像生成プログラム、及び診断画像生成方法

    加藤弘樹

    出願日:2008/08/19

  2. 金ナノ粒子含有医薬

    加藤弘樹, 深瀬浩一, 樺山一哉, 下山敦史, 角永悠一郎, 豊嶋厚史, 篠原厚, 金田安史, 西川智之

    出願日:2021/02/16

社会貢献 1

  1. レントゲンの日記念 市民公開講座

    日本医学放射線学会 第80回 日本医学放射線学会総会

    2020年9月13日 ~ 2020年9月13日

報道 7

  1. Targeting cancer at the nanoscale

    Private Oncology Daily Clinic

    2021年10月

  2. New system for targeted cancer radiation therapy using gold nanoparticles

    TrendFool

    2021年10月

  3. Targeting Cancer at the Nanoscale

    Statnano

    2021年10月

  4. Targeting cancer at the nanoscale

    2021年10月

  5. Targeting cancer at the nanoscale

    2021年10月

学術貢献活動 11

  1. NEN Web Conference in Osaka

    ノバルティスファーマ

    2022年12月16日 ~ 2022年12月16日

  2. 第80 回日本医学放射線学会総会「レントゲンの日記念」市民公開講座

    日本医学放射線学会

    2020年9月3日 ~ 2020年9月3日

  3. IAEA Regional Workshop on Understanding CT Scan Role in Hybrid Imaging (PET/CT and SPECT/CT)

    IAEA

    2018年10月1日 ~ 2018年10月5日

  4. 第18回 日本核医学会春季大会 ランチョンセミナー5

    日本核医学会

    2018年5月13日 ~ 2018年5月13日

  5. Campus Asia faculty meeting

    大阪大学

    2018年3月9日 ~ 2018年3月9日

機関リポジトリ 3

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Abnormal localized [¹⁸F]FDG accumulation in a Hoffman 3D brain phantom caused by Pseudomonas aeruginosa and Stenotrophomonas maltophilia

    Kamiya Takashi, Naka Sadahiro, Watabe Tadashi, Matsunaga Keiko, Isohashi Kayako, Sasaki Hidetaka, Okamura Keita, Iwao Kana, Yabata Isamu, Tatsumi Mitsuaki, Kato Hiroki, Fujino Koichi

    European Journal of Nuclear Medicine and Molecular Imaging 2024年7月10日

  2. Initial Evaluation of [18F]FAPI-74 PET for Various Histopathologically Confirmed Cancers and Benign Lesions

    Watabe Tadashi, Naka Sadahiro, Tatsumi Mitsuaki, Kamiya Takashi, Kimura Toru, Shintani Yasushi, Abe Kaori, Miyake Tomohiro, Shimazu Kenzo, Kobayashi Shogo, Kurokawa Yukinori, Eguchi Hidetoshi, Doki Yuichiro, Inohara Hidenori, Kato Hiroki, Mori Yuriko, Cardinale Jens, Giesel Frederik L.

    Journal of Nuclear Medicine Vol. 64 No. 8 p. 1225-1231 2023年6月2日

  3. 難治性てんかん症例におけるI-123イオマゼニルSPECTの部分容積効果補正について

    加藤 弘樹