顔写真

顔写真

荒木 徹平
Araki Teppei
荒木 徹平
Araki Teppei
産業科学研究所,准教授

経歴 5

  1. 2022年7月 ~ 継続中
    大阪大学 産業科学研究所 准教授

  2. 2018年4月 ~ 2025年3月
    産業技術総合研究所 客員研究員

  3. 2014年10月 ~ 2022年6月
    大阪大学 産業科学研究所 助教

  4. 2012年4月 ~ 2014年9月
    日本学術振興会 (JSPS) 特別研究員DC

  5. 2013年2月 ~ 2014年2月
    蘭Holst CentreおよびEindhoven University of Technologyへの海外研修

学歴 2

  1. 大阪大学大学院 工学研究科 博士後期課程

    2011年10月 ~ 2014年9月

  2. 大阪大学 大学院工学研究科 博士前期課程

    2010年4月 ~ 2011年9月

研究内容・専門分野 1

  1. ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 電気電子材料工学 /

受賞 14

  1. 日本画像学会研究奨励賞(ICJ2024)

    Yintong HUANG, Teppei ARAKI, Takaaki KASUGA, Tsuyoshi SEKITANI, Masaya NOGI, Hirotaka KOGA 日本画像学会 2024年9月

  2. 文部科学大臣表彰 若手科学者賞

    荒木徹平 文部科学省 2023年4月

  3. 安藤博記念学術奨励賞

    荒木徹平 (一財) 安藤研究所 2022年6月

  4. 本多記念研究奨励賞

    荒木徹平 (公財) 本多記念会 2022年5月

  5. 優秀論文賞

    荒木徹平, 植村隆文, 関谷毅 溶接学会 2022年2月

  6. 大阪大学賞

    荒木徹平 大阪大学 2021年11月

  7. 最優秀賞(優勝)

    菅原凌さん他8名(技術提供者の荒木徹平を含む) T-CEP 2020 2021年1月

  8. 奨励賞

    荒木徹平 田中貴金属記念財団 2020年3月

  9. 最優秀ポスター賞

    吉本秀輔, 荒木徹平, 植村隆文, 根津俊一, 濱中裕喜, 吉田史章, 鈴木隆文, 平田雅之, 関谷毅 電子情報通信学会・集積回路研究会・LSIとシステムのワークショップ2017 2017年5月

  10. 優秀ポスター賞

    杉山真弘, 植村隆文, 吉本秀輔, 秋山実邦子, 荒木徹平, 関谷毅 電子情報通信学会・集積回路研究会・若手研究会 2016年5月

  11. 最優秀ポスター賞

    吉本秀輔, 荒木徹平, 植村隆文, 根津俊一, 近藤雅也, 関谷毅, 笹井謙一, 岩瀬雅之, 佐竹秀樹, 吉田暁生, 菊池充 電子情報通信学会・集積回路研究会・LSIとシステムのワークショップ2016 2016年5月

  12. Student Poster Award

    荒木徹平 International Conference on Flexible and Printed Electronics 2012 2012年9月

  13. Best Poster Award

    Teppei Araki, M. Nogi, K. Suganuma, M. Kogure, O. Kirihara The 14th SANKEN International Symposium 2011 2011年1月

  14. 研究奨励賞

    荒木徹平 エレクトロニクス実装学会 2010年9月

論文 42

  1. Ultraflexible Wireless Imager Integrated with Organic Circuits for Broadband Infrared Thermal Analysis

    Rei Kawabata, Kou Li, Teppei Araki, Mihoko Akiyama, Kaho Sugimachi, Nozomi Matsuoka, Norika Takahashi, Daiki Sakai, Yuto Matsuzaki, Ryo Koshimizu, Minami Yamamoto, Leo Takai, Ryoga Odawara, Takaaki Abe, Shintaro Izumi, Naoko Kurihira, Takafumi Uemura, Yukio Kawano, Tsuyoshi Sekitani

    Advanced Materials Vol. 36 No. 15 2024年1月18日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  2. Increasing the Sensitivity of Piezoelectric Pulse Wave Sensors for Pulse Wave Propagation Measurement

    Masaki Ishibashi, Shintaro Izumi, Ryo Takamatsu, Shusuke Yoshimoto, Yuki Noda, Teppei Araki, Takafumi Uemura, Tsuyoshi Sekitani, Hiroshi Kawaguchi

    IEEE Sensors Letters Vol. 7 No. 9 p. 1-4 2023年9月24日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  3. Broadband Photodetectors and Imagers in Stretchable Electronics Packaging

    Teppei Araki, Kou Li, Daichi Suzuki, Takaaki Abe, Rei Kawabata, Takafumi Uemura, Shintaro Izumi, Shuichi Tsuruta, Nao Terasaki, Yukio Kawano, Tsuyoshi Sekitani

    Advanced Materials Vol. 36 No. 20 2023年7月17日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  4. Ultraflexible Organic Active Matrix Sensor Sheet for Tactile and Biosignal Monitoring

    Esther Karner‐Petritz, Andreas Petritz, Takafumi Uemura, Naoko Namba, Teppei Araki, Tsuyoshi Sekitani, Barbara Stadlober

    Advanced Electronic Materials Vol. 9 No. 9 2023年5月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  5. Skin‐Adhesive, ‐Breathable, and ‐Compatible Nanopaper Electronics for Harmonious On‐Skin Electrophysiological Monitoring

    Yintong Huang, Teppei Araki, Naoko Kurihira, Takaaki Kasuga, Tsuyoshi Sekitani, Masaya Nogi, Hirotaka Koga

    Advanced Materials Interfaces Vol. 10 No. 13 2023年4月4日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  6. Fine-Tuning the Performance of Ultraflexible Organic Complementary Circuits on a Single Substrate via a Nanoscale Interfacial Photochemical Reaction

    Koki Taguchi, Takafumi Uemura, Andreas Petritz, Naoko Namba, Mihoko Akiyama, Masahiro Sugiyama, Teppei Araki, Barbara Stadlober, Tsuyoshi Sekitani

    ACS Applied Electronic Materials Vol. 4 No. 12 p. 6308-6321 2022年12月2日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)
  7. Stretchable printed circuit board integrated with Ag-nanowire-based electrodes and organic transistors toward imperceptible electrophysiological sensing

    Rei Kawabata, Teppei Araki, Mihoko Akiyama, Takafumi Uemura, Tianxu Wu, Hirotaka Koga, Yusuke Okabe, Yuki Noda, Shuichi Tsuruta, Shintaro Izumi, Masaya Nogi, Katsuaki Suganuma, Tsuyoshi Sekitani

    Flexible and Printed Electronics Vol. 7 No. 4 2022年12月1日 研究論文(学術雑誌)

  8. Fully Transparent, Ultrathin Flexible Organic Electrochemical Transistors with Additive Integration for Bioelectronic Applications

    Ashuya Takemoto, Teppei Araki, Kazuya Nishimura, Mihoko Akiyama, Takafumi Uemura, Kazuki Kiriyama, Johan M. Koot, Yuko Kasai, Naoko Kurihira, Shuto Osaki, Shin‐ichi Wakida, Jaap M.J. den Toonder, Tsuyoshi Sekitani

    Advanced Science p. 2204746-2204746 2022年11月14日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  9. Skin‐Like Transparent Sensor Sheet for Remote Healthcare Using Electroencephalography and Photoplethysmography

    Teppei Araki, Shusuke Yoshimoto, Takafumi Uemura, Aiko Miyazaki, Naoko Kurihira, Yuko Kasai, Yoshiko Harada, Toshikazu Nezu, Hirokazu Iida, Junko Sandbrook, Shintaro Izumi, Tsuyoshi Sekitani

    Advanced Materials Technologies Vol. 7 No. 11 p. 2200362-2200362 2022年7月19日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  10. Stretchable broadband photo-sensor sheets for nonsampling, source-free, and label-free chemical monitoring by simple deformable wrapping

    Kou Li, Teppei Araki, Ryogo Utaki, Yu Tokumoto, Meiling Sun, Satsuki Yasui, Naoko Kurihira, Yuko Kasai, Daichi Suzuki, Ruben Marteijn, Jaap M.J. den Toonder, Tsuyoshi Sekitani, Yukio Kawano

    Science Advances Vol. 8 No. 19 2022年5月 研究論文(学術雑誌)

  11. Heterogeneous Functional Dielectric Patterns for Charge-Carrier Modulation in Ultraflexible Organic Integrated Circuits

    Koki Taguchi, Takafumi Uemura, Naoko Namba, Andreas Petritz, Teppei Araki, Masahiro Sugiyama, Barbara Stadlober, Tsuyoshi Sekitani

    Advanced Materials Vol. 33 No. 45 2021年9月 研究論文(学術雑誌)

  12. Mobility enhancement of DNTT and BTBT derivative organic thin-film transistors by triptycene molecule modification

    Masahiro Sugiyama, Sophie Jancke, Takafumi Uemura, Masaya Kondo, Yumi Inoue, Naoko Namba, Teppei Araki, Takanori Fukushima, Tsuyoshi Sekitani

    Organic Electronics Vol. 96 2021年9月 研究論文(学術雑誌)

  13. Imperceptible energy harvesting device and biomedical sensor based on ultraflexible ferroelectric transducers and organic diodes

    Andreas Petritz, Esther Karner-Petritz, Takafumi Uemura, Philipp Schäffner, Teppei Araki, Barbara Stadlober, Tsuyoshi Sekitani

    Nature Communications Vol. 12 No. 1 2021年4月23日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  14. Flexible neural interfaces for brain implants-The pursuit of thinness and high density

    Teppei Araki, Lukas M. Bongartz, Taro Kaiju, Ashuya Takemoto, Shuichi Tsuruta, Takafumi Uemura, Tsuyoshi Sekitani

    Flexible and Printed Electronics Vol. 5 No. 4 2020年10月9日

  15. Printable Transparent Microelectrodes toward Mechanically and Visually Imperceptible Electronics

    Ashuya Takemoto, Teppei Araki, Takafumi Uemura, Yuki Noda, Shusuke Yoshimoto, Shintaro Izumi, Shuichi Tsuruta, Tsuyoshi Sekitani

    Advanced Intelligent Systems Vol. 2 No. 11 p. 2000093-2000093 2020年8月12日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  16. Imperceptible magnetic sensor matrix system integrated with organic driver and amplifier circuits

    M. Kondo, M. Melzer, D. Karnaushenko, T. Uemura, S. Yoshimoto, M. Akiyama, Y. Noda, T. Araki, O. G. Schmidt, T. Sekitani

    Science Advances Vol. 6 No. 4 2020年1月22日 研究論文(学術雑誌)

  17. Wireless Monitoring Using a Stretchable and Transparent Sensor Sheet Containing Metal Nanowires

    Araki, Teppei, Uemura, Takafumi, Yoshimoto, Shusuke, Takemoto, Ashuya, Noda, Yuki, Izumi, Shintaro, Sekitani, Tsuyoshi

    ADVANCED MATERIALS 2019年11月 研究論文(学術雑誌)

  18. Fine printing method of silver nanowire electrodes with alignment and accumulation

    Ashuya Takemoto, Teppei Araki, Yuki Noda, Takafumi Uemura, Shusuke Yoshimoto, Robert Abbel, Corne Rentrop, Jeroen van den Brand, Tsuyoshi Sekitani

    Nanotechnology Vol. 30 No. 37 p. 37LT03-37LT03 2019年9月13日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:IOP Publishing
  19. An ultraflexible organic differential amplifier for recording electrocardiograms

    Masahiro Sugiyama, Takafumi Uemura, Masaya Kondo, Mihoko Akiyama, Naoko Namba, Shusuke Yoshimoto, Yuki Noda, Teppei Araki, Tsuyoshi Sekitani

    Nature Electronics Vol. 2 No. 8 p. 351-360 2019年8月1日 研究論文(学術雑誌)

  20. Long-Term Implantable, Flexible, and Transparent Neural Interface Based on Ag/Au Core–Shell Nanowires

    Teppei Araki, Fumiaki Yoshida, Takafumi Uemura, Yuki Noda, Shusuke Yoshimoto, Taro Kaiju, Takafumi Suzuki, Hiroki Hamanaka, Kousuke Baba, Hideki Hayakawa, Taiki Yabumoto, Hideki Mochizuki, Shingo Kobayashi, Masaru Tanaka, Masayuki Hirata, Tsuyoshi Sekitani

    Advanced Healthcare Materials Vol. 8 No. 10 2019年5月23日 研究論文(学術雑誌)

  21. Non-contact Laser Printing of Ag Nanowire-based Electrode with Photodegradable Polymers

    Araki, Teppei, den Toonder, Jaap M. J., Suganuma, Katsuaki, Uemura, Takafumi, Noda, Yuki, Yoshimoto, Shusuke, Izumi, Shintaro, Sekitani, Tsuyoshi

    JOURNAL OF PHOTOPOLYMER SCIENCE AND TECHNOLOGY Vol. 32 No. 3 p. 429-434 2019年 研究論文(学術雑誌)

  22. Ultralow-Noise Organic Transistors Based on Polymeric Gate Dielectrics with Self-Assembled Modifiers

    Kondo, Masaya, Uemura, Takafumi, Ishiwari, Fumitaka, Kajitani, Takashi, Shoji, Yoshiaki, Morita, Masato, Namba, Naoko, Inoue, Yumi, Noda, Yuki, Araki, Teppei, Fukushima, Takanori, Sekitani, Tsuyoshi

    ACS Applied Materials & Interfaces 2019年 研究論文(学術雑誌)

  23. Highly-ordered Triptycene Modifier Layer Based on Blade Coating for Ultraflexible Organic Transistors

    Kondo, Masaya, Kajitani, Takashi, Uemura, Takafumi, Noda, Yuki, Ishiwari, Fumitaka, Shoji, Yoshiaki, Araki, Teppei, Yoshimoto, Shusuke, Fukushima, Takanori, Sekitani, Tsuyoshi

    Scientific Reports Vol. 9 No. 1 2019年 研究論文(学術雑誌)

  24. 9‐2: Invited Paper: Stretchable Electronics for Wearable Microvolt Biosignal Monitoring Systems

    Tsuyoshi Sekitani, Shusuke Yoshimoto, Teppei Araki, Yuki Noda, Takafumi Uemura

    SID Symposium Digest of Technical Papers Vol. 49 No. 1 p. 84-86 2018年5月30日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  25. Flexible electronics for bio-signal monitoring in implantable applications

    Shusuke Yoshimoto, Teppei Araki, Takafumi Uemura, Yuki Noda, Tsuyoshi Sekitani

    IEICE ELECTRONICS EXPRESS Vol. 14 No. 20 2017年10月

  26. A Sheet-type Wireless electroencephalogram (EEG) Sensor System using Flexible and Stretchable Electronics

    Tsuyoshi Sekitani, Shusuke Yoshimoto, Teppei Araki, Takafumi Uemura

    SID Symposium Digest of Technical Papers Vol. 48 No. 1 p. 143-146 2017年5月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Wiley
  27. Biaxially stretchable silver nanowire conductive film embedded in a taro leaf-templated PDMS surface

    Chunhui Wu, Jinting Jiu, Teppei Araki, Hirotaka Koga, Tsuyoshi Sekitani, Hao Wang, Katsuaki Suganuma

    NANOTECHNOLOGY Vol. 28 No. 1 2017年1月 研究論文(学術雑誌)

  28. Stretchable and transparent electrodes based on patterned silver nanowires by laser-induced forward transfer for non-contacted printing techniques

    Teppei Araki, Rajesh Mandamparambil, Dirk Martinus Peterus van Bragt, Jinting Jiu, Hirotaka Koga, Jeroen van den Brand, Tsuyoshi Sekitani, Jaap M. J. den Toonder, Katsuaki Suganuma

    NANOTECHNOLOGY Vol. 27 No. 45 2016年11月

  29. Ultraflexible and ultrathin polymeric gate insulator for 2V organic transistor circuits

    Masaya Kondo, Takafumi Uemura, Takafumi Matsumoto, Teppei Araki, Shusuke Yoshimoto, Tsuyoshi Sekitani

    APPLIED PHYSICS EXPRESS Vol. 9 No. 6 2016年6月 研究論文(学術雑誌)

  30. One-Step Fabrication of Stretchable Copper Nanowire Conductors by a Fast Photonic Sintering Technique and Its Application in Wearable Devices

    Su Ding, Jinting Jiu, Yue Gao, Yanhong Tian, Teppei Araki, Tohru Sugahara, Shijo Nagao, Masaya Nogi, Hirotaka Koga, Katsuaki Suganuma, Hiroshi Uchida

    ACS APPLIED MATERIALS & INTERFACES Vol. 8 No. 9 p. 6190-6199 2016年3月 研究論文(学術雑誌)

  31. Facile fabrication of stretchable Ag nanowire/polyurethane electrodes using high intensity pulsed light

    Yang Yang, Su Ding, Teppei Araki, Jinting Jiu, Tohru Sugahara, Jun Wang, Jan Vanfleteren, Tsuyoshi Sekitani, Katsuaki Suganuma

    NANO RESEARCH Vol. 9 No. 2 p. 401-414 2016年2月 研究論文(学術雑誌)

  32. Rapid self-assembly of ultrathin graphene oxide film and application to silver nanowire flexible transparent electrodes

    Chunhui Wu, Jinting Jiu, Teppei Araki, Hirotaka Koga, Tsuyoshi Sekitani, Hao Wang, Katsuaki Suganuma

    RSC ADVANCES Vol. 6 No. 19 p. 15838-15845 2016年 研究論文(学術雑誌)

  33. Silver Nanowire Electrodes: Conductivity Improvement Without Post-treatment and Application in Capacitive Pressure Sensors

    Jun Wang, Jinting Jiu, Teppei Araki, Masaya Nogi, Tohru Sugahara, Shijo Nagao, Hirotaka Koga, Peng He, Katsuaki Suganuma

    NANO-MICRO LETTERS Vol. 7 No. 1 p. 51-58 2015年1月 研究論文(学術雑誌)

  34. Laser-induced forward transfer of high-viscosity silver precursor ink for non-contact printed electronics

    Tetsuji Inui, Rajesh Mandamparambil, Teppei Araki, Robert Abbel, Hirotaka Koga, Masaya Nogi, Katsuaki Suganuma

    RSC ADVANCES Vol. 5 No. 95 p. 77942-77947 2015年 研究論文(学術雑誌)

  35. Low haze transparent electrodes and highly conducting air dried films with ultra-long silver nanowires synthesized by one-step polyol method

    Teppei Araki, Jinting Jiu, Masaya Nogi, Hirotaka Koga, Shijo Nagao, Tohru Sugahara, Katsuaki Suganuma

    NANO RESEARCH Vol. 7 No. 2 p. 236-245 2014年2月 研究論文(学術雑誌)

  36. Facile synthesis of very-long silver nanowires for transparent electrodes

    J. Jiu, T. Araki, J. Wang, M. Nogi, T. Sugahara, S. Nagao, H. Koga, K. Suganuma, E. Nakazawa, M. Hara, H. Uchida, K. Shinozaki

    JOURNAL OF MATERIALS CHEMISTRY A Vol. 2 No. 18 p. 6326-6330 2014年 研究論文(学術雑誌)

  37. Cu salt ink formulation for printed electronics using photonic sintering

    Teppei Araki, Tohru Sugahara, Jinting Jiu, Shijo Nagao, Masaya Nogi, Hirotaka Koga, Hiroshi Uchida, Kenji Shinozaki, Katsuaki Suganuma

    Langmuir Vol. 29 No. 35 p. 11192-11197 2013年 研究論文(学術雑誌)

  38. High-intensity pulse light sintering of silver nanowire transparent films on polymer substrates: the effect of the thermal properties of substrates on the performance of silver films

    Jinting Jiu, Tohru Sugahara, Masaya Nogi, Teppei Araki, Katsuaki Suganuma, Hiroshi Uchida, Kenji Shinozaki

    NANOSCALE Vol. 5 No. 23 p. 11820-11828 2013年 研究論文(学術雑誌)

  39. Effect of Void Volume and Silver Loading on Strain Response of Electrical Resistance in Silver Flakes/Polyurethane Composite for Stretchable Conductors

    Araki Teppei, Sugahara Tohru, Nogi Masaya, Suganuma Katsuaki

    Japanese Journal of Applied Physics Vol. 51 No. 11 p. 11PD01-11PD01 2012年11月 研究論文(学術雑誌)

  40. Strongly adhesive and flexible transparent silver nanowire conductive films fabricated with a high-intensity pulsed light technique

    Jinting Jiu, Masaya Nogi, Tohru Sugahara, Takehiro Tokuno, Teppei Araki, Natsuki Komoda, Katsuaki Suganuma, Hiroshi Uchida, Kenji Shinozaki

    JOURNAL OF MATERIALS CHEMISTRY Vol. 22 No. 44 p. 23561-23567 2012年11月 研究論文(学術雑誌)

  41. Structure and thermoelectric properties of double-perovskite oxides: Sr2-xKxFeMoO6

    Tohru Sugahara, Teppei Araki, Michitaka Ohtaki, Katsuaki Suganuma

    JOURNAL OF THE CERAMIC SOCIETY OF JAPAN Vol. 120 No. 1402 p. 211-216 2012年6月 研究論文(学術雑誌)

  42. Printable and Stretchable Conductive Wirings Comprising Silver Flakes and Elastomers

    Teppei Araki, Masaya Nogi, Katsuaki Suganuma, Masaro Kogure, Osamu Kirihara

    IEEE ELECTRON DEVICE LETTERS Vol. 32 No. 10 p. 1424-1426 2011年10月 研究論文(学術雑誌)

MISC 74

  1. PEDOT:PSS Paving The Future of Remote Healthcare

    Teppei Araki

    Research Reports, Denatron Museum 2025年2月

  2. PEDOT:PSSが切り開く!遠隔ヘルスケアの新時代

    荒木徹平

    研究レポート, Denatron Museum 2025年2月

  3. 有機電気化学メモリのフレキシブル性と線形性の向上

    松田尚也, 阿部岳晃, 桐山一輝, 竹本明寿也, 秋山実邦子, 栗平直子, 廣瀬 由美, 笠井夕子, 植村隆文, 和泉慎太郎, 関谷毅, 荒木徹平

    第31回エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術シンポジウム p. 245-250 2025年1月

  4. 透明有機電気化学トランジスタの伸縮性を高めるナノ材料と実装プロセスの研究

    阿部岳晃, 松田尚也, 栗平直子, 秋山実邦子, 植村隆文, 関谷毅, 荒木徹平

    第31回エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術シンポジウム p. 182-187 2025年1月

  5. 薄くて柔らかいシート型光センサ

    阿部岳晃, 李恒, 鈴木大地, 植村隆文, 河野行雄, 関谷毅, 荒木徹平

    計測技術 Vol. 53 No. 2 p. 1-9 2025年1月 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

  6. Compact Connection Interface for Stretchable Electrodes to Achieve in Low Artifact Measurement

    Kazumasa Sasahara, Yoshiyuki Kaiho, Mikishige Sugasa, Takaaki Abe, Tsuyoshi Sekitani, Yoshifumi Yoshida, Teppei Araki

    Proceedings of the International Display Workshops Vol. 31 p. 1407-1410 2024年12月4日

  7. Reconstruction of Standard 12-Lead Electrocardiograms Using Flexible Electrode Sheets and Variational Autoencoder

    Kazuya Takahashi, Shintaro Izumi, Yusaku Goto, Ryotaro Ohara, Teppei Araki, Sho Murase, Hiroshi Kawaguchi

    Proceedings of the International Display Workshops Vol. 31 p. 1404-1406 2024年12月4日

  8. How to Combine Printed Ferroelectric Sensors and Organic Transistors to an Active Matrix Sensor Sheet

    Andreas Petritz, Esther Karner-Petritz, Takafumi Uemura, Christine Prietl, Philipp Schäffner, Manfred Adler, Andreas Tschepp, Jonas Groten, Martin Zirkl, Marco Fattori, Teppei Araki, Herbert Gold, Tsuyoshi Sekitani, Barbara Stadlober

    Proceedings of the International Display Workshops Vol. 31 p. 1359-1362 2024年12月4日

  9. Sheet-Type Sensor System for Microsignal Acquisition and Remote Healthcare

    Teppei Araki

    Proceedings of the International Display Workshops Vol. 31 p. 1297-1300 2024年12月4日

  10. 光や電気の微小信号取得のための遠隔シート型センサシステムの構築

    荒木徹平, 関谷毅

    応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会 未来技術研究会 会誌 Vol. 35 p. 13-18 2024年3月

  11. 柔軟・透明な導電性材料の開発と生体信号計測センサシートへの応用

    荒木徹平, 植村隆文, 関谷毅

    機能材料, シーエムシー出版 Vol. 44 No. 2 p. 30-38 2024年2月

  12. 15-ch Wearable Body Surface Potential Sensor for Wireless Electrocardiogram Monitoring

    Yusaku Goto, Shintaro Izumi, Ryotaro Ohara, Teppei Araki, Sho Murase, Hiroshi Kawaguchi

    2024 IEEE International Conference on Consumer Electronics (ICCE) p. 1-5 2024年1月6日

    出版者・発行元:IEEE
  13. 超柔軟赤外イメージャーに向けた薄膜有機アクティブマトリックスの開発

    川端玲, 李恒, 荒木徹平, 秋山実邦子, 杉町夏穂, 松岡望, 高橋典華, 酒井大揮, 松﨑勇斗, 越水瞭, 阿部岳晃, 和泉慎太郎, 栗平直子, 植村隆文, 河野行雄, 関谷毅

    第30回「エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術」シンポジウム p. 242-247 2024年1月

  14. Printable Sheet Sensor System with Organic Circuit for Structural Health Monitoring

    Mihoko Akiyama, Teppei Araki, Takafumi Uemura, Shusuke Yoshimoto, Naoko Namba, Yuko Kasai, Hiroshi Ohta, Toshikazu Nezu, Shuichi Tsuruta, Tsuyoshi Sekitani

    2023 IEEE CPMT Symposium Japan (ICSJ) p. 141-144 2023年11月15日

    出版者・発行元:IEEE
  15. マイクロパワー有機回路を搭載したシート型印刷センサ

    秋山 実邦子, 荒木 徹平, 植村 隆文, 吉本 秀輔, 難波 直子, 笠井 夕子, 大田 裕, 根津 俊一, 鶴田 修一, 関谷 毅

    エレクトロニクス実装学会 第33回マイクロエレクトロニクスシンポジウム p. 337-340 2023年9月

  16. フレキシブルエレクトロニクスを開拓するシート型センサ

    荒木徹平, 植村隆文, 関谷毅

    設計工学 Vol. 58 No. 3 p. 88-93 2023年2月

  17. ウェアラブル汗センサ実現に向けたイオンセンサと有機信号処理回路の開発

    住野稜太, 住野稜太, 住野稜太, 植村隆文, 植村隆文, 碇本修佑, 碇本修佑, 碇本修佑, 脇田慎一, 脇田慎一, 難波直子, 難波直子, 秋山実邦子, 秋山実邦子, 荒木徹平, 荒木徹平, 荒木徹平, 関谷毅, 関谷毅, 関谷毅

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 84th 2023年

  18. Wearable Perspiration Volume Sensor Using Dual-Frequency Impedance Measurement

    Ryo Takamatsu, Shogo Amano, Shintaro Izumi, Hiroshi Ohta, Toshikazu Nezu, Yuki Noda, Teppei Araki, Takafumi Uemura, Tsuyoshi Sekitani, Hiroshi Kawaguchi

    2022 IEEE Sensors 2022年10月30日

    出版者・発行元:IEEE
  19. 超柔軟な生体電位センサ創出にむけたストレッチャブル配線板の開発

    川端玲, 荒木徹平, 秋山実邦子, 呉天旭, 岡部祐輔, 古賀大尚, 植村隆文, 能木雅也, 菅沼克昭, 関谷毅

    第32回マイクロエレクトロニクスシンポジウム p. 243-246 2022年9月

  20. Stretchable Printed Circuit Board for Wireless Light-Sensing System

    Teppei Araki, Kou Li, Naoko Kurihira, Yuko Kasai, Daichi Suzuki, Satsuki Yasui, Yukio Kawano, Tsuyoshi Sekitani

    2022 International Conference on Electronics Packaging, ICEP 2022 p. 77-78 2022年5月

  21. 塗布型フレキシブル有機メモリの開発

    桐山一輝, 荒木徹平, 秋山実邦子, 竹本明寿也, 植村隆文, 関谷毅

    IIP2022情報・知能・精密機器部門講演会 (日本機械学会分野連携企画) p. 103-108 2022年3月7日 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  22. ストレッチャブル透明配線基板のウェットプロセス開発と生体電位計測応用

    荒木徹平,植村隆文,関谷毅

    第28回エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術シンポジウム p. 291-297 2022年2月1日 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  23. セルロースナノペーパーを用いたスキンエレクトロニクス

    HUANG Yintong, 荒木徹平, 栗平直子, 上谷幸治郎, 関谷毅, 能木雅也, 古賀大尚

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 69th 2022年

  24. Frequency characteristics of ultrathin and transparent organic electrochemical transistors with 1-μm-thick parylene lamination

    Kazuya Nishimura, Teppei Araki, Ashuya Takemoto, Mihoko Akiyama, Kazuki Kiriyama, Yuko Kasai, Naoko Kurihira, Takafumi Uemura, Tsuyoshi Sekitani

    2021 International Conference on Electronics Packaging, ICEP 2021 p. 145-146 2021年5月12日 記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングズ)

  25. Low-temperature printable and stretchable circuit board and its application to flexible hybrid electronics

    Teppei Araki, Yusuke Okabe, Naoko Kurihira, Yuko Kasai, Yuki Noda, Tsuyoshi Sekitani

    2021 International Conference on Electronics Packaging, ICEP 2021 p. 61-62 2021年5月12日 記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングズ)

  26. 超柔軟な透明配線技術の開発と高耐久エレクトロニクスへの応用

    荒木徹平, 荒木徹平, 竹本明寿也, 竹本明寿也, 笠井夕子, 栗平直子, 根津俊一, 飯田博一, 植村隆文, 植村隆文, 関谷毅, 関谷毅

    Symposium on Microjoining and Assembly Technology in Electronics Vol. 27th 2021年

  27. 透明フレキシブル電気化学トランジスタの印刷作製と周波数特性の評価

    西村和也, 西村和也, 荒木徹平, 荒木徹平, 荒木徹平, 竹本明寿也, 竹本明寿也, 竹本明寿也, 桐山一輝, 桐山一輝, 秋山実邦子, 笠井夕子, 栗平直子, 植村隆文, 植村隆文, 関谷毅, 関谷毅, 関谷毅

    Symposium on Microjoining and Assembly Technology in Electronics Vol. 27th p. 162-167 2021年 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  28. フレキシブル有機薄膜トランジスタを用いたシート型磁気センサシステムの開発

    植村隆文, 植村隆文, 近藤雅哉, 近藤雅哉, 近藤雅哉, 杉山真弘, 杉山真弘, 杉山真弘, 難波直子, 難波直子, 井上由美, 秋山実邦子, 吉本秀輔, 野田祐樹, 荒木徹平, 荒木徹平, 荒木徹平, 関谷毅, 関谷毅, 関谷毅

    表面と真空 Vol. 64 No. 1 p. 22-27 2021年

    出版者・発行元:公益社団法人 日本表面真空学会
  29. フレキシブルセンサ素材を利用する完全埋込可能な脳計測システムの開発

    荒木徹平, 吉本秀輔, 濱中裕喜, 野田祐樹, 植村隆文, 根津俊一, 鶴田修一, 平田雅之, 関谷毅

    臨床神経生理学(Web) Vol. 48 No. 5 2020年

  30. 医療応用可能な高透明・高伸長な生体適合性電極の開発

    荒木徹平, 荒木徹平, 吉本秀輔, 植村隆文, 植村隆文, 栗平直子, 笠井夕子, 笠井夕子, 宮崎愛子, 宮崎愛子, 根津俊一, 飯田博一, 関谷毅, 関谷毅

    マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集 Vol. 30th p. 87-90 2020年

    出版者・発行元:一般社団法人 エレクトロニクス実装学会
  31. フレキシブル・ハイブリッド・エレクトロニクスにむけた柔軟な導電性材料と実装技術の開発 (特集 最先端エレクトロニクスのための接合技術)

    荒木 徹平, 関谷 毅

    金属 Vol. 89 No. 3 p. 238-242 2019年3月

    出版者・発行元:アグネ技術センター
  32. 布電極を用いたマルチモーダル生体信号計測の検討

    天野将吾, 天野将吾, 天野将吾, 松場瑞生, 松場瑞生, 和泉慎太郎, 和泉慎太郎, 吉本秀輔, 野田祐樹, 荒木徹平, 荒木徹平, 荒木徹平, 植村隆文, 植村隆文, 伊藤晴彦, 関谷毅, 関谷毅, 関谷毅

    電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 119 No. 263(MICT2019 23-37)(Web) 2019年

  33. 大面積シート型インフラモニタリングシステムの開発

    植村隆文, 荒木徹平, 吉本秀輔, 野田祐樹, 和泉慎太郎, 関谷毅, 森時彦, 高宮真, 桜井貴康, 濱田浩, 河村直明, 塚田智之, 小林保之, 滝野晶平, 井出周治, 瀬下雄一, 堤知明, 桑原惇, 大籏英樹, 石井伸晃, 尾藤慎也, 金村崇, 桑原章史, 水野晃太郎, 福原克郎, 田中稔彦, 高安理寛, 山本陽介

    Molecular Electronics and Bioelectronics Vol. 30 No. 1 p. 25-28 2019年

  34. 生体埋込センサにむけたストレッチャブル透明配線

    荒木徹平, 竹本明寿也, 植村隆文, 関谷毅

    日本印刷学会誌 Vol. 56 No. 3 p. 142-145 2019年

    出版者・発行元:社団法人 日本印刷学会
  35. Noise Evaluation System for Biosignal Sensors Using Pseudo-Skin and Helmholtz Coil.

    Misaki Inaoka, Shintaro Izumi, Shusuke Yoshimoto, Toshikazu Nezu, Yuki Noda, Teppei Araki, Takafumi Uemura, Tsuyoshi Sekitani

    2019 13TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON MEDICAL INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY (ISMICT) p. 1-4 2019年

  36. A patch-type wireless forehead pulse oximeter for SpO<inf>2</inf> measurement

    A. Azhari, S. Yoshimoto, T. Nezu, H. Iida, H. Ota, Y. Noda, T. Araki, T. Uemura, T. Sekitani, K. Morii

    2017 IEEE Biomedical Circuits and Systems Conference, BioCAS 2017 - Proceedings Vol. 2018-January p. 1-4 2018年3月23日

  37. 柔らかい電極シートを用いた生体計測デバイス

    荒木徹平, 吉本秀輔, 植村隆文, 野田祐樹, 関谷毅

    電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2018 2018年

  38. 銀ナノワイヤ印刷電極を用いたフレキシブル透明有機トランジスタの開発

    竹本明寿也, 竹本明寿也, 竹本明寿也, 荒木徹平, 荒木徹平, 野田祐樹, 吉本秀輔, 植村隆文, 関谷毅, 関谷毅

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 65th 2018年

  39. レーザ技術によるストレッチャブル配線パターニング

    荒木徹平, 関谷毅

    レーザ加工学会講演論文集 Vol. 89th 2018年

  40. インフラ構造物モニタリングに向けたコンクリート内塩化物イオン濃度の電気的計測に関する検討

    田邊史夏, 田邊史夏, 田邊史夏, 吉本秀輔, 吉本秀輔, 植村隆文, 荒木徹平, 荒木徹平, 野田祐樹, 関谷毅, 関谷毅

    センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム(CD-ROM) Vol. 35th 2018年

  41. 研究室だより:大阪大学産業科学研究所 先進電子デバイス研究分野 関谷毅研究室

    関谷 毅, 荒木 徹平, 吉本 秀輔, 野田 祐樹, 植村 隆文

    電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌) Vol. 138 No. 4 p. NL4_2-NL4_2 2018年

    出版者・発行元:一般社団法人 電気学会
  42. Design of Ultraflexible Organic Differential Amplifier Circuits for Wearable Sensor Technologies

    Masaya Kondo, Takafumi Uemura, Mihoko Akiyama, Naoko Namba, Masahiro Sugiyama, Yuki Noda, Teppei Araki, Shusuke Yoshimoto, Tsuyoshi Sekitani

    PROCEEDINGS OF THE 2018 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON MICROELECTRONIC TEST STRUCTURES (ICMTS) p. 79-84 2018年

  43. Flexible organic TFT bio-signal amplifier using reliable chip component assembly process with conductive adhesive

    Shusuke Yoshimoto, Takafumi Uemura, Mihoko Akiyama, Yoshihiro Ihara, Satoshi Otake, Tomoharu Fujii, Teppei Araki, Tsuyoshi Sekitani

    Proceedings of the Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, EMBS p. 1849-1852 2017年9月13日

  44. Flexible sensor sheet for real-time pressure monitoring in artificial knee joint during total knee arthroplasty

    Fumika Tanabe, Shusuke Yoshimoto, Yuki Noda, Teppei Araki, Takafumi Uemura, Yoshinori Takeuchi, Masaharu Imai, Tsuyoshi Sekitani

    Proceedings of the Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, EMBS p. 1591-1594 2017年9月13日

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.
  45. 親水撥水パターンを用いた銀ナノワイヤ透明電極の微細形成

    竹本 明寿也, 荒木 徹平, 野田 祐樹, 吉本 秀輔, 植村 隆文, 関谷 毅

    マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集 Vol. 27 p. 127-130 2017年8月29日

    出版者・発行元:エレクトロニクス実装学会
  46. 人工膝関節置換術中支援に向けたフレキシブル圧力センサアレイシステム

    Vol. 34 2017年

  47. p型有機TFTによる高ゲイン・低電圧駆動フレキシブル差動増幅回路

    杉山真弘, 杉山真弘, 植村隆文, 吉本秀輔, 吉本秀輔, 秋山実邦子, 荒木徹平, 関谷毅, 荒木徹平, 関谷毅

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) Vol. 64th 2017年

  48. フレキシブル基板上への高信頼チップ部品実装技術を用いた生体信号増幅可能な有機トランジスタアンプ

    吉本秀輔, 植村隆文, 秋山実邦子, 井原義博, 大竹智史, 藤井朋治, 荒木徹平, 関谷毅

    センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム(CD-ROM) Vol. 34th 2017年

  49. Enhanced electrical durability and mechanical stretchability of Ag nanowire-based transparent electrodes by nanometer-thick metal plating

    Teppei Araki

    Proceedings of the International Display Workshops Vol. 1 p. 541-544 2017年1月

  50. 親水撥水パターンを用いた銀ナノワイヤ透明電極の微細形成

    竹本明寿也, 荒木徹平, 竹本明寿也, 荒木徹平, 野田祐樹, 吉本秀輔, 吉本秀輔, 植村隆文, 関谷毅, 関谷毅

    マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集 Vol. 27th 2017年

  51. ウェアラブル技術の最新動向

    荒木徹平, 関谷毅

    日本画像学会技術研究会論文集 Vol. 132nd 2017年

  52. Wireless EEG Patch Sensor on Forehead Using On-Demand Stretchable Electrode Sheet and Electrode-Tissue Impedance Scanner

    S. Yoshimoto, T. Araki, T. Uemura, T. Nezu, M. Kondo, K. Sasai, M. Iwase, H. Satake, A. Yoshida, M. Kikuchi, T. Sekitani

    Proceedings of the Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, EMBS Vol. 2016- p. 6286-6289 2016年10月13日

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.
  53. 電子部品用接着剤・粘着剤の最新技術 フレキシブルエレクトロニクスに向けた印刷形成可能なストレッチャブル導電性材料の開発

    荒木徹平, 関谷毅, 菅沼克昭

    月刊ファインケミカル Vol. 45 No. 6 p. 6‐12-12 2016年6月15日

    出版者・発行元:シーエムシー出版
  54. 生体信号センシングにむけた銀ナノワイヤ柔軟電極の開発

    荒木徹平, 吉本秀輔, 植村隆文, 関谷毅

    エレクトロニクス実装学会講演大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 30th p. ROMBUNNO.22C3‐1-113 2016年3月22日

    出版者・発行元:一般社団法人エレクトロニクス実装学会
  55. 銅ナノワイヤの合成及びそれを用いた透明導電膜

    酒金てい, 丁蘇, 丁蘇, 高悦, 菅原徹, 荒木徹平, 長尾至成, 菅沼克昭

    エレクトロニクス実装学会講演大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 30th p. ROMBUNNO.22C3‐2-115 2016年3月22日

    出版者・発行元:一般社団法人エレクトロニクス実装学会
  56. 人工膝関節置換術中支援に向けた圧力センサの開発

    田邊史夏, 吉本秀輔, 野田祐樹, 荒木徹平, 植村隆文, 武内良典, 今井正治, 関谷毅

    電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 116 No. 364(ICD2016 51-99) 2016年

  57. フレキシブル有機トランジスタによる差動増幅回路実現に向けた検討

    杉山真弘, 植村隆文, 吉本秀輔, 秋山実邦子, 荒木徹平, 関谷毅

    電子情報通信学会技術研究報告 Vol. 116 No. 364(ICD2016 51-99) 2016年

  58. Implantable Wireless 64-channel System with Flexible ECoG Electrode and Optogenetics Probe

    Shusuke Yoshimoto, Teppei Araki, Takafumi Uemura, Toshikazu Nezu, Tsuyoshi Sekitani, Takafumi Suzuki, Fumiaki Yoshida, Masayuki Hirata

    PROCEEDINGS OF 2016 IEEE BIOMEDICAL CIRCUITS AND SYSTEMS CONFERENCE (BIOCAS) p. 476-479 2016年

  59. Development of Low-temperature curable, Flexible Electrical Isotropic conductive Adhesive

    Yusuke Okabe, Teppei Araki, Hirotaka Koga, Tenkyoku Go, Katsuaki Suganuma, Masato Akimoto

    2016 IEEE 16TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON NANOTECHNOLOGY (IEEE-NANO) p. 6-7 2016年

  60. 銀ナノワイヤを用いたストレッチャブル透明導電膜

    荒木 徹平, 菅沼 克昭, 関谷 毅

    エレクトロニクス実装学会誌 Vol. 19 No. 4 p. 228-233 2016年

    出版者・発行元:一般社団法人エレクトロニクス実装学会
  61. ストレッチャブル配線の材料とプロセス技術 (特集 柔軟性,伸縮性を持つ導電材料の作製と用途展開)

    荒木 徹平, 関谷 毅, 菅沼 克昭

    Material stage Vol. 15 No. 9 p. 9-15 2015年12月

    出版者・発行元:技術情報協会
  62. Sn-Zn系鉛フリーはんだの0.5M NaCl浴を利用した電気化学的腐食形態

    劉 建春, 長尾 至成, 荒木 徹平, 朴 聖源, 能木 雅也, 菅原 徹, 古賀 大尚, Ma Ju-Sheng, Zhang Gong, 菅沼 克昭

    マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集 Vol. 24 No. 0 p. 335-338 2014年9月4日

    出版者・発行元:エレクトロニクス実装学会
  63. Evaluation of Stretchable Conductor for Measuring Clothing Pressure

    Katsunari Sato, Sayasa Otsubo, Teppei Araki, Tohru Sugahara, Katsuaki Suganuma

    HAPTICS: NEUROSCIENCE, DEVICES, MODELING, AND APPLICATIONS, PT II Vol. 8619 p. 191-197 2014年

  64. Silver nanowire: synthesis, conductivity improvement and application to pressure sensor

    Jun Wang, Teppei Araki, Jinting Jiu, Tohru Sugahara, Masaya Nogi, Shijo Nagao, Hirotaka Koga, Katsuaki Suganuma

    2014 IEEE 14TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON NANOTECHNOLOGY (IEEE-NANO) p. 582-584 2014年

  65. Sn-Zn系鉛フリーはんだの0.5M NaCl浴を利用した電気化学的腐食形態

    LIU J., LIU J., 長尾至成, 荒木徹平, PARK S., 能木雅也, 菅原徹, 古賀大尚, MA Ju-Sheng, ZHANG Gong, 菅沼克昭

    マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集 Vol. 24th 2014年

  66. Fabrication of transparent conductive films with Ag nanowires on plastic films

    Proceedings of the International Display Workshops Vol. 1 p. 491-494 2012年12月1日

  67. 伸びる配線 : ポリウレタン・銀フレークコンポジット

    能木 雅也, 荒木 徹平, 菅沼 克昭, 古暮 雅郎, 桐原 修

    高分子 Vol. 61 No. 3 p. 118-121 2012年3月1日

    出版者・発行元:高分子学会
  68. 繰り返しひずみを与えた銀フィラー伸縮性導体の電気抵抗評価

    荒木 徹平, 能木 雅也, 菅沼 克昭

    エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 Vol. 26 No. 0 p. 322-325 2012年3月

    出版者・発行元:一般社団法人エレクトロニクス実装学会
  69. Fabrication of transparent conductive films with Ag nanowires on plastic films

    Takehiro Tokuno, Katsuaki Sucianuma, Teppei Araki, Jinting Jiu, Tohru Sugahara, Masaya Nogi, Hiroshi Uchida, Kenji Shinozaki

    IDW/AD '12: PROCEEDINGS OF THE INTERNATIONAL DISPLAY WORKSHOPS, PT 1 Vol. 19 p. 453-456 2012年

  70. プリンテッド・エレクトロニクスのための低温配線技術

    菅沼 克昭, 能木 雅也, 酒 金〓, 徳野 剛大, 荒木 徹平

    エレクトロニクス実装学会誌 = Journal of Japan Institute of Electronics Packaging Vol. 14 No. 6 p. 471-476 2011年9月

    出版者・発行元:一般社団法人エレクトロニクス実装学会
  71. インクジェット印刷によるセルロース基板への銀配線作製

    能木雅也, 金昌宰, 荒木徹平, 菅沼克昭

    日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM) Vol. 61st 2011年

  72. スクリーン印刷による高伸縮性エラストマー導体の開発

    荒木 徹平, 能木 雅也, 菅沼 克昭

    マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集 Vol. 20 p. 279-282 2010年9月9日

    出版者・発行元:エレクトロニクス実装学会
  73. Low Temperature Wiring Technology for Printed Electronics

    Katsuaki Suganuma, Masaya Nogi, Mariko Hatamura, Teppei Araki, Jinting Jiu

    IDW'10: PROCEEDINGS OF THE 17TH INTERNATIONAL DISPLAY WORKSHOPS, VOLS 1-3 Vol. 1 p. 459-462 2010年

  74. スクリーン印刷による高伸縮性エラストマー導体の開発

    荒木徹平, 能木雅也, 菅沼克昭, 木原克典, 古暮雅郎, 桐原修

    マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集 Vol. 20th p. 279-282 2010年

著書 12

  1. IoTを指向するバイオセンシング・デバイス技術

    荒木徹平, 菅沼克昭, 関谷毅

    シーエムシー出版 2023年10月10日

    ISBN: 9784781317090

  2. スマートヘルスケア : 生体情報の計測・評価・活用とウェアラブルデバイスの開発・製品事例

    植村 隆文, Andreas Petritz, Esther Karner-Petritz, Philipp Schäffner, 荒木 徹平, Barbara Stadlober, 関谷 毅

    エヌ・ティー・エス 2023年1月

    ISBN: 9784860438128

  3. 高性能透明ポリマーの開発と応用 = Development and application of high-performance transparent polymers

    荒木徹平, 植村隆文, 関谷毅

    シーエムシー出版 2022年12月

    ISBN: 9784781316895

  4. 導電性材料の設計,導電性制御および最新応用展開

    荒木 徹平, 関谷 毅

    技術情報協会 2021年12月24日

    ISBN: 9784861048678

  5. AI・ナノ・量子による超高感度・迅速バイオセンシング

    荒木 徹平, 関谷 毅

    CMC出版 2021年8月20日

    ISBN: 9784781316093

  6. ストレッチャブルエレクトロニクスの技術動向

    荒木 徹平, 関谷 毅

    CMC出版 2021年6月28日

    ISBN: 9784781316079

  7. プリンテッドエレクトロニクス実用化最前線

    荒木徹平, 関谷毅

    シーエムシー出版 2018年9月

    ISBN: 9784781313474

  8. Nanomaterials for 2D and 3D Printing

    Teppei Araki, Rajesh Mandamparambil, Jinting Jiu, Tsuyoshi Sekitani, Katsuaki Suganuma

    Wiley-VCH 2017年6月6日

    ISBN: 9783527338191

  9. ヘルスケア・ウェアラブルデバイスの開発

    荒木徹平, 吉本秀輔, 植村隆文, 菅沼克昭, 関谷毅

    シーエムシー出版 2017年3月

    ISBN: 9784781312392

  10. IoTを指向するバイオセンシング・デバイス技術

    荒木徹平, 菅沼克昭, 関谷毅

    シーエムシー出版 2016年11月

    ISBN: 9784781311906

  11. ウェアラブルデバイスの小型、薄型化と伸縮、柔軟性の向上技術

    荒木徹平, 関谷毅, 菅沼克昭

    技術情報協会 2015年12月

    ISBN: 9784861046063

  12. 導電性フィラー、導電助剤の分散性向上、評価、応用

    荒木徹平, 能木雅也, 菅沼克昭

    技術情報協会 2015年6月

    ISBN: 9784861045837

講演・口頭発表等 152

  1. 医療・ヘルスケアにむけたフレキシブルエレクトロニクス技術の研究開発

    荒木 徹平

    センシング技術応用研究会 2025センシング技術応用セミナー 2025年6月6日

  2. 光・電気信号を遠隔計測するフレキシブルエレクトロニクス技術の研究開発

    荒木 徹平

    有機エレクトロニクス研究会 有機発光・受光・センサー技術の最前線 2025年6月3日

  3. Skin-like Sheet-type Sensors

    Teppei Araki

    TECHNIUM Global Conference 2025年5月7日

  4. フレキシブル信号処理回路を用いた低ノイズ汗連続測定の実現

    碇本修佑, 植村隆文, 秋山実邦子, 難波直子, 別府克哉, 脇田慎一, 荒木徹平, 関谷毅

    第72回応用物理学会春季学術講演会 2025年3月17日

  5. ナノ材料設計に基づくシート型センサ創出とウェアラブルデバイス応用

    荒木徹平

    第72回応用物理学会春季学術講演会 地中、水中、生体内、実装した電界感応技術の全員集合が社会を進展 2025年3月15日

  6. CNF活用にむけたシート型IoTデバイス技術紹介

    荒木徹平

    静岡県経済産業部新産業集積課 ふじのくにセルロース循環経済フォーラム 第4回CNF活用ワークショップ 2025年3月13日

  7. 有機電気化学メモリのフレキシブル性と線形性の向上

    松田尚也, 阿部岳晃, 桐山一輝, 竹本明寿也, 秋山実邦子, 栗平直子, 廣瀬 由美, 笠井夕子, 植村隆文, 和泉慎太郎, 関谷毅, 荒木徹平

    第31回「エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術」シンポジウム 2025年1月29日

  8. 透明有機電気化学トランジスタの伸縮性を高めるナノ材料と実装プロセスの研究

    阿部岳晃, 松田尚也, 栗平直子, 秋山実邦子, 植村隆文, 関谷毅, 荒木徹平

    第31回エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術シンポジウム 2025年1月29日

  9. シート型センサシステムの研究開発と住民と育む地域インフラ維持管理への挑戦

    荒木徹平, 中村昌平, 鶴田修一, 丸山武志, 関谷毅

    四国CX研究会 2025年1月10日

  10. シート型センサの超柔軟化と非破壊計測手法への応用

    荒木徹平

    第51回電子デバイス実装研究委員会および第23回有機/無機接合研究委員会の合同研究委員会 2024年12月10日

  11. Ultra-flexible electronic devices for wireless measurement systems

    Teppei Araki, Takaaki Abe, Tsuyoshi Sekitani

    13th imec Handai International Symposium 2024年12月9日

  12. Compact Connection Interface for Stretchable Electrodes to Achieve in Low Artifact Measurement

    Kazumasa Sasahara, Yoshiyuki Kaiho, Mikishige Sugasa, Takaaki Abe, Tsuyoshi Sekitani, Yoshifumi Yoshida, Teppei Araki

    The 31st International Display Workshops 2024年12月6日

  13. Reconstruction of Standard 12-Lead Electrocardiograms Using Flexible Electrode Sheets and Variational Autoencoder

    Kazuya Takahashi, Shintaro Izumi, Yusaku Goto, Ryotaro Ohara, Teppei Araki, Sho Murase, Hiroshi Kawaguchi

    The 31st International Display Workshops 2024年12月6日

  14. How to Combine Printed Ferroelectric Sensors and Organic Transistors to an Active Matrix Sensor Sheet

    Andreas Petritz, Esther Karner-Petritz, Takafumi Uemura, Christine Prietl, Philipp Schäffner, Manfred Adler, Andreas Tschepp, Jonas Groten, Martin Zirkl, Marco Fattori, Teppei Araki, Herbert Gold, Tsuyoshi Sekitani, Barbara Stadlober

    The 31st International Display Workshops 2024年12月6日

  15. Sheet-Type Sensor System for Microsignal Acquisition and Remote Healthcare

    Teppei Araki

    The 31st International Display Workshops 2024年12月4日

  16. Flexible Organic Electrochemical Memory on 2µm-Thick Ultrathin Substrate and Bio-Signal Processing

    Shohya Matsuda, Teppei Araki, Takaaki Abe, Kazuki Kiriyama, Ashuya Takemoto, Mihoko Akiyama, Naoko Kurihira, Yumi Hirose, Yuko Kasai, Takafumi Uemura, Shintaro Izumi, Yoeri van de Burg, Tsuyoshi Sekitani

    2024 MRS Fall Meeting & Exhibit 2024年12月3日

  17. Materials and Fabrication Techniques to Improve in Stretchability of Transparent Organic Electrochemical Transistors

    Takaaki Abe, Teppei Araki, Shoya Matsuda, Hiroko Mori, Naoko Kurihira, Mihoko Akiyama, Takafumi Uemura, Tsuyoshi Sekitani

    2024 MRS Fall Meeting & Exhibit 2024年12月2日

  18. 光や電気の微小信号計測可能なシート型センサと生体モニタリング応用

    荒木徹平

    大阪大学工学研究科 テクノアリーナ・インキュベーション部門 生体・バイオグループ & フォトニクス・センシング工学グループ ジョイントフォーラム 2024年11月24日

  19. Ultra-Flexible and High Transparent Electronic Devices for E-Skin

    Teppei Araki

    2024 IEEE International Conference on Cyborg and Bionic Systems (CBS) 2024年11月20日

  20. Wearable Wireless Sensor Systems toward AI Applications in Electrophysiological Monitoring

    Teppei Araki, Tsuyoshi Sekitani

    UCL-Osaka University Joint Symposium 2024年11月11日

  21. 磁気トンネル接合のフラッシュランプアニーリングと微細構造観察

    今井亜希子, 太田進也, 山﨑順, 荒木徹平, 金井康, 小山知弘, 関谷毅, 千葉大地

    第85回応用物理学会秋季学術講演会 2024年9月17日

  22. Stretchability Enhancement for Ultrathin and Broadband Imager

    Nozomi Matsuoka, Teppei Araki, Takaaki Abe, Rei Kawabata, Mihoko Akiyama, Kaho Sugimachi, Takafumi Uemura, Kou Li, Yukio Kawano, Tsuyoshi Sekitani

    International Conference on Science and Technology of Synthetic Electronic Materials 2024 2024年6月27日

  23. Low-Noise Wearable Swea;Sensing with Flexible Complementary Organic Circuits

    Syu Ikarimoto, Takafumi Uemura, Ryota Sumino, Teppei Araki, Shin-ichi Wakida, Mihoko Akiyama, Naoko Namba, Tsuyoshi Sekitani

    International Conference on Science and Technology of Synthetic Electronics Materials 2024 2024年6月25日

  24. 超柔軟性と高透明性を備える有機デバイスの創出にむけた研究開発

    荒木徹平

    電気三学会 関西支部 専門講習会 2024年6月25日

  25. Transparent Organic Electrochemical Transistor with;Improved Stretchability

    Takaaki Abe, Teppei Araki, Shohya Matsuda, Hiroko Mori, Naoko Kurihira, Mihoko Akiyama, Takafumi Uemura, Tsuyoshi Sekitani

    International Conference on Science and Technology of Synthetic Electronic Materials 2024 2024年6月24日

  26. Clearly Transparent and Skin-Harmonious Nanocellulose Paper for Sensing Applications

    Yintong HUANG, Teppei ARAKI, Takaaki KASUGA, Tsuyoshi SEKITANI, Masaya NOGI, Hirotaka KOGA

    第133回日本画像学会年次大会 2024年6月14日

  27. Improved Conductance Linearity of Flexible and All-Solid-State Organic Electrochemical Memory

    Shohya Matsuda, Teppei Araki, Takaaki Abe, Kazuki Kiriyama, Ashuya Takemoto, Mihoko Akiyama, Naoko Kurihira, Yumi Hirose, Yuko Kasai, Takafumi Uemura, Sintaro Izumi, Tsuyosh Sekitani

    The 7th Event of the Young Researchers Society for Flexible and Stretchable Electronics 2024年5月23日

  28. Low-Noise Wearable Sweat Sensors with Flexible Complementary Organic Circuits

    Syu Ikarimoto, Takafumi Uemura, Ryota Sumino, Teppei Araki, Shin-ichi Wakida, Mihoko Akiyama, Naoko Namba, Tsuyoshi Sekitani

    The 7th Event of the Young Researchers Society for Flexible and Stretchable Electronics 2024年5月23日

  29. Structural Design of Stretchable Printed Circuit Board for Ultraflexible and Broadband Imager

    Nozomi Matsuoka, Teppei Araki, Takaaki Abe, Rei Kawabata, Mihoko Akiyama, Kaho Sugimachi, Takafumi Uemura, Kou Li, Yukio Kawano, Tsuyoshi Sekitani

    The 7th Event of the Young Researchers Society for Flexible and Stretchable Electronics 2024年5月23日

  30. ナノ材料設計に基づく生体適合型エレクトロニクスの創出

    荒木徹平, 阿部 岳晃, 植村 隆文, 関谷 毅

    応用物理学会2024年第71回春季学術講演会 2024年3月25日

  31. 超柔軟・広帯域イメージャーの開発と赤外撮像への応用

    川端玲, 荒木徹平, 阿部岳晃, 植村隆文, 李恒, 河野行雄, 関谷毅

    第71回応用物理学会・春季学術講演会, 第55回講演奨励賞受賞記念講演 2024年3月24日

  32. 光や電気の微小信号取得のための遠隔シート型センサシステムの構築

    荒木徹平, 関谷毅

    応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会 未来技術研究会2024 2024年3月14日

  33. Printed Ion-Selective Electrodes for the Realization of Wearable Sweat Sensors

    Syu Ikarimoto, Takafumi Uemura, Ryota Sumino, Shin-ichi Wakida, Teppei Araki, Mihoko Akiyama, Naoko Namba, Tsuyoshi Sekitani

    3rd AIST-DLSU Joint Sumposium-24th PhotoLIFE Workshop 2024年3月6日

  34. 肌に優しい生体ドライ電極シートによるウェアラブルデバイス応用

    荒木徹平, 阿部岳晃, 鶴田 修一

    nano tech 2024 2024年1月31日

  35. 超柔軟赤外イメージャーに向けた薄膜有機アクティブマトリックスの開発

    川端玲, 李恒, 荒木徹平, 秋山実邦子, 杉町夏穂, 松岡望, 高橋典華, 酒井大揮, 松﨑勇斗, 越水瞭, 阿部岳晃, 和泉慎太郎, 栗平直子, 植村隆文, 河野行雄, 関谷毅

    第30回「エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術」シンポジウム 2024年1月30日

  36. シート型非破壊検査技術の開発とインフラヘルスケアへの応用

    荒木徹平

    プリンテッド・エレクトロニクス (PE) 研究会 2024年1月26日

  37. インフラ計測システム

    鶴田修一, 丸山武志, 荒木徹平

    Innovation Leaders Summit 2023年12月2日

  38. 体表面電位用シート型伸縮電極アレイと多チャネル小型無線計測システムの開発

    荒木徹平, 和泉慎太郎, 村瀬翔, 関谷毅

    第53回日本臨床神経生理学会学術大会 2023年12月1日

  39. Flexible Carbon Nanotube-Based Optical Sensor Sheet Integrated with Ultra-Thin Organic Circuits

    Rei Kawabata, Kou Li, Teppei Araki, Mihoko Akiyama, Norika Takahashi, Daiki Sakai, Yuto Matsuzaki, Minami Yamamoto, Leo Takai, Yuto Aoshima, Nozomi Matsuoka, Naoko Kurihira, Takafumi Uemura, Yukio Kawano, Tsuyoshi Sekitani

    2023 MRS Fall Meeting & Exhibit 2023年11月29日

  40. Nanomaterials and Additive Processes for Transparent and Stretchable Organic Electrochemical Transistor

    Takaaki Abe, Teppei Araki, Shoya Matsuda, Naoko Kurihira, Mihoko Akiyama, Takafumi Uemura, Tsuyoshi Sekitani

    2023 MRS Fall Meeting & Exhibit 2023年11月28日

  41. Printable Sheet Sensor System with Organic Circuit for Structural Health Monitoring

    Mihoko Akiyama, Teppei Araki, Takafumi Uemura, Shusuke Yoshimoto, Naoko Namba, Yuko Kasai, Hiroshi Ohta, Toshikazu Nezu, Shuichi Tsuruta, Tsuyoshi Sekitani

    12th IEEE CPMT Symposium Japan 2023年11月15日

  42. ウェアラブル生体計測技術確立に向けたNa, Kイオンセンサと有機信号処理回路の開発

    住野稜太, 植村隆文, 碇本修佑, 脇田慎一, 難波直子, 秋山実邦子, 荒木徹平, 関谷毅

    第18回有機デバイス・物性院生研究会 2023年10月6日

  43. 光センサとストレッチャブルエレクトロニクスの融合による超柔軟シート型センサの創出

    松岡望, 荒木徹平, 阿部岳晃, 川端玲, 植村隆文, 関谷毅

    2023年大阪大学JSAP学生チャプター講演会 2023年9月28日

  44. マイクロパワー有機回路を搭載したシート型印刷センサ

    秋山 実邦子, 荒木 徹平, 植村 隆文, 吉本 秀輔, 難波 直子, 笠井 夕子, 大田 裕, 根津 俊一, 鶴田 修一, 関谷 毅

    第33回マイクロエレクトロニクスシンポジウム 2023年9月22日

  45. マルチモーダル生体信号計測へむけた透明・ストレッチャブル有機電気化学トランジスタの開発

    阿部岳晃, 荒木徹平, 松田尚也, 栗平直子, 秋山実邦子, 植村隆文, 関谷毅

    第84回応用物理学会秋季学術講演会 2023年9月22日

  46. ウェアラブル汗センサ実現に向けたイオンセンサと有機信号処理回路の開発

    住野稜太, 植村隆文, 碇本修佑, 脇田慎一, 難波直子, 秋山実邦子, 荒木徹平, 関谷毅

    第84回応用物理学会秋季学術講演会 2023年9月22日

  47. 人や構造物のヘルスケアにむけたシート型センサシステムの研究開発

    荒木徹平

    第24回 インフラ先端技術コンソーシアム トンネル分科会 2023年9月21日

  48. カーボンナノチューブ光検出器と有機回路を用いた 超柔軟・高感度なフレキシブル光センサシート

    川端玲, 李恒, 荒木徹平, 秋山実邦子, 高橋典華, 酒井大揮, 松﨑勇斗, 山本みな実, 高井怜於, 青嶋祐斗, 松岡望, 栗平直子, 植村隆文, 河野行雄, 関谷毅

    第84回応用物理学会秋季学術講演会 2023年9月19日

  49. 電解質ゲルを用いたフレキシブル有機電気化学デバイスの開発

    松田尚也, 荒木徹平, 阿部岳晃, 桐山一輝, 秋山実邦子, 栗平直子, 廣瀬 由美, 笠井夕子, 植村隆文, 関谷毅

    第84回応用物理学会秋季学術講演会 2023年9月19日

  50. ウェアラブルイオンセンサ実現に向けたシート型イオンセンサの開発とマイクロ流路の実装

    碇本修佑, 植村隆文, 荒木徹平, 住野稜太, 脇田慎一, 難波直子, 秋山実邦子, 関谷毅

    第21回 産総研・産技連LS-BT合同研究発表会 2023年6月13日

  51. ウェアラブル汗センサ実現に向けたシート型イオンセンサと有機信号処理回路の開発

    住野稜太, 植村隆文, 荒木徹平, 碇本修佑, 脇田慎一, 難波直子, 秋山実邦子, 関谷毅

    第21回 産総研・産技連LS-BT合同研究発表会 2023年6月13日

  52. 湿式作製法による有機電気化学トランジスタおよびメモリの研究

    松田尚也, 荒木徹平, 桐山一輝, 秋山実邦子, 植村隆文, 栗平直子, 廣瀬 由美, 関谷毅

    第21回 産総研・産技連LS-BT合同研究発表会 2023年6月13日

  53. Development of Flexible Wearable Sweat Sensors for Real-Time Measurement of Sweat Compositions

    Syu Ikarimoto, Takafumi Uemura, Teppei Araki, Ryota Sumino, Shin-ichi Wakida, Naoko Namba, Mihoko Akiyama, Tsuyoshi Sekitani

    Young Researchers Society for Flexible and Stretchable Electronics 2023年5月18日

  54. Flexible Light Sensor with Organic Amplifiers for Enhanced Infrared Detection

    Rei KAWABATA, Kou LI, Teppei ARAKI, Mihoko AKIYAMA, Norika TAKAHASHI, Naoko KURIHIRA, Takafumi UEMURA, Yukio KAWANO, Tsuyoshi SEKITANI

    Young Researchers Society for Flexible and Stretchable Electronics 2023年5月18日

  55. 先進材料実装による印刷デバイスの開発と人/農業/インフラ分野への応用

    荒木徹平

    プリンテッド・エレクトロニクス研究会 2023年1月27日

  56. Material Development of Flexible Electronics for Environmentally Friendly and Its Sensor

    Teppei Araki

    The 26th SANKEN International Symposium 2023年1月11日

  57. Environmentally Friendly Flexible-Sensor System with Organic Thin-Film Transistors

    Mihoko Akiyama, Takafumi Uemura, Teppei Araki, Shusuke Yoshimoto, Naoko Namba, Yuko Kasai, Toshikazu Nezu, Tsuyoshi Sekitani

    The 26th SANKEN International Symposium 2023年1月11日

  58. Thin-Film Organic Amplifiers for Stretchable Light Sensor Sheet

    Rei Kawabata, Teppei Aaraki, Mihoko Akiyama, Kou Li, Norika Takahashi, Naoko Kurihira, Takafumi Uemura, Yukio Kawano, Tsuyoshi Sekitani

    The 26th SANKEN International Symposium 2023年1月11日

  59. Organic Electrochemical Devices with Sub-1V Operation for Electrophysiological Monitoring

    Shohya MATSUDA, Teppei ARAKI, Kazuki KIRIYAMA, Mihoko AKIYAMA, Takafumi UEMURA, Naoko KURIHIRA, Yumi HIROSE, Tsuyoshi SEKITANI

    The 26th SANKEN International Symposium 2023年1月11日

  60. 伸縮シート型エレクトロニクス ~印刷配線板の開発とその耐久性向上へ~

    荒木徹平

    フレキシブル3D実装共同研究所 WBG公開シンポジウム 2022年12月15日

  61. Stretchable Printed Circuit Board and Organic Circuit for Ultra flexible Biosignal Sensor

    Rei Kawabata, Teppei Aaraki, Mihoko Akiyama, Naoko Kurihira, Takafumi Uemura, Tsuyoshi Sekitani

    2022 Materials Research Society Fall Meeting & Exhibit 2022年12月1日

  62. ストレッチャブル印刷配線板の開発と生体デバイス実装への応用

    荒木徹平

    エレクトロニクス実装学会 プリンタブルデバイス実装研究会 2022年11月21日

  63. Wearable Perspiration Volume Sensor Using Dual-Frequency Impedance Measurement

    Ryo Takamatsu, Shogo Amano, Shintaro Izumi, Hiroshi Ohta, Toshikazu Nezu, Yuki Noda, Teppei Araki, Takafumi Uemura, Tsuyoshi Sekitani, Hiroshi Kawaguchi

    2022 IEEE Sensors 2022年10月30日

  64. 超柔軟な生体電位センサ創出にむけたストレッチャブル配線板の開発

    川端玲, 荒木徹平, 秋山実邦子, 呉天旭, 岡部祐輔, 古賀大尚, 植村隆文, 能木雅也, 菅沼克昭, 関谷毅

    第32回マイクロエレクトロニクスシンポジウム 2022年9月7日

  65. Ultra-Stretchable and Transparent Biocompatible Electrodes Toward Remote Acquisition of Multimodal Physiological Signals

    Teppei Araki, Shusuke Yoshimoto, Takafumi Uemura, Naoko Kurihira, Yuko Kasai, Toshikazu Nezu, Hirokazu Iida, Junko Sandbrook, Shintaro Izumi, Tsuyoshi Sekitani

    2022 Materials Research Society Spring Meeting and Exhibit 2022年5月23日

  66. センサシステムを活用したインフラ維持/管理技術のデジタル化

    荒木徹平, 植村隆文, 鶴田修一, 関谷毅

    プリンテッド・エレクトロニクス研究会 2022年5月20日

  67. ストレッチャブル配線基板の開発と生体計測用シート型センサの創出

    荒木徹平, 植村隆文, 関谷毅

    溶接学会 第137回マイクロ接合研究委員会 2022年5月20日

  68. Stretchable Printed Circuit Board for Wireless Light-Sensing System

    Teppei Araki, Kou Li, Naoko Kurihira, Yuko Kasai, Daichi Suzuki, Satsuki Yasui, Yukio Kawano, Tsuyoshi Sekitani

    2022 International Conference on Electronics Packaging 2022年5月12日

  69. Ultraflexible and Bio Conformable Organic Circuits for Healthcare Applications

    Takafumi Uemura, Naoko Namba, Masahiro Sugiyama, Koki Taguchi, Mihoko Akiyama, Teppei Araki, Tsuyoshi Sekitani

    2022 Materials Research Society Spring Meeting and Exhibit 2022年5月10日

  70. Photopatternable Control of Threshold Voltage in Organic Transistors for Complementary Ultraflexible Circuits

    Koki Taguchi, Takafumi Uemura, Andreas Petritz, Naoko Namba, Teppei Araki, Masahiro Sugiyama, Barbala Stadlober, Tsuyoshi Sekitani

    2022 Materials Research Society Spring Meeting and Exhibit 2022年5月10日

  71. Imperceptible Strain Sensors Based on Ultraflexible Or Stretchable Ferroelectric Polymer Transducers

    Barbara Stadlober, Andreas Petritz, Philipp Schäffner, Krzysztof Krawzcyk, Esther Karner-Petritz, Jonas Groten, Markus Selig, Manfred Adler, Takafumi Uemura, Teppei Araki, Tsuyoshi Sekitani, Sandra Schlögl, Inge Mühlbacher

    2022 Materials Research Society Spring Meeting and Exhibit 2022年5月8日

  72. Ferroelectrics and organic electronics integrated for biomedical and active matrix sensing

    Herbert Gold, Andreas Petritz, Esther Karner-Petritz, Takafumi Uemura, Teppei Araki, Andreas Tschepp, Christine Prietl, Jonas Groten, Martin Zirkl, Gregor Scheipl, Tsuyoshi Sekitani, Barbara Stadlober

    Organic & Printed Electronics Convention 2022 2022年3月24日

  73. セルロースナノペーパーを用いたスキンエレクトロニクス

    黄 茵彤,荒木 徹平,栗平 直子, 上谷 幸治郎,関谷 毅,能木 雅也,古賀 大尚

    第69回応用物理学会春季学術講演会 2022年3月23日

  74. ナノ構造制御による皮膚親和性ナノペーパーの調製と生体情報計測

    黄 茵彤,荒木徹平,上谷幸治郎,関谷 毅,能木雅也,古賀大尚

    第72回日本木材学会大会 2022年3月15日

  75. 塗布型フレキシブル有機メモリの開発

    桐山 一輝, 荒木徹平, 秋山 実邦子, 竹本 明寿也, 植村 隆文, 関谷毅

    IIP2022情報・知能・精密機器部門講演会(日本機械学会分野連携企画) 2022年3月7日

  76. フレキシブル・ハイブリッド・エレクトロニクスを活用するシート型センサの開発と次世代ヘルスケア応用

    荒木徹平

    日本機械学会 情報・知能・精密機器部門講演会 IIP2023 2022年3月6日

  77. ストレッチャブル透明配線基板のウェットプロセス開発と生体電位計測応用

    荒木徹平,植村隆文,関谷毅

    第28回エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術シンポジウム 2022年2月1日

  78. シート型生体センサシステムの研究開発と社会実装," 第10回大阪大学COIシンポジウム

    植村隆文, 荒木徹平, 関谷毅, 岩瀬雅之

    第10回大阪大学COIシンポジウム 2022年1月21日

  79. Noise Characterization of Organic Transistor Circuit for Light Sensor Array

    Rei KAWABATA, Teppei ARAKI, Mihoko AKIYAMA, Naoko KURIHIRA, Takafumi UEMURA, Tsuyoshi SEKITANI

    The 25th SANKEN International Symposium 2022年1月7日

  80. Flexible Sensor Sheet for Healthcare Monitoring

    Teppei Araki, Takafumi Uemura, Tsuyoshi Sekitani

    The 25th SANKEN International Symposium 2022年1月7日

  81. Skin-adhesive, -breathable and -compatible cellulose nanopaper for comfortable on-skin biosignal measurement

    Yintong Huang, Teppei Araki, Kojiro Uetani, Tsuyoshi Sekitani, Masaya Nogi, Hirotaka Koga

    The 25th SANKEN International Symposium 2022年1月7日

  82. Photopatternable Control of Threshold Voltage in Organic Transistors for Ultraflexible Circuits

    Koki Taguchi, Takafumi Uemura, Naoko Namba, Andreas Petritz, Teppei Araki, Masahiro Sugiyama, Barbala Stadlober, Tsuyoshi Sekitani

    Flexible and Stretchable Electronics Young Researchers 3rd Event 2021年12月28日

  83. 光センサアレイに向けた有機トランジスタ回路のノイズ評価

    川端玲, 荒木徹平, 秋山実邦子, 栗平 直子, 植村隆文, 関谷毅

    JSAP/SPIE学生チャプター合同研究発表会 2021年12月23日

  84. シート型エレクトロニクスシステムの研究開発

    荒木徹平

    プリンタブル・ウェアラブルデバイスの基盤技術と応用に関する研究分科会 2021年12月20日

  85. Imperceptible Energy Harvesting Device and Biomedical Sensor Based on Ultraflexible Ferroelectric Transducers and Ultraflexible High Frequency Organic Diodes

    Barbara Stadlober, Andreas Petritz, Esther Karner-Petritz, Takafumi Uemura, Philipp Schäffner, Teppei Araki, Tsuyoshi Sekitani

    2021 Materials Research Society Fall Meeting and Exhibit 2021年12月2日

  86. 金属ナノワイヤを用いた透明電極シートの開発と生体計測応用

    荒木徹平, 関谷毅

    第11回有機無機接合研究会 2021年10月20日

  87. 透明・透気・透湿性ナノセルロースペーパーを用いた脳波計測

    黄 茵彤,荒木徹平,上谷幸治郎,関谷 毅,能木雅也,古賀大尚

    セルロース学会第28回年次大会 2021年9月30日

  88. Imperceptible Energy Harvesting Device and Biomedical Sensor Based on Ultraflexible Ferroelectric Transducers and Organic Diodes, Materials, The Building Block For The Future

    Barbara Stadlober, Andreas Petritz, Esther Karner-Petritz, Takafumi Uemura, Philipp Schäffner, Teppei Araki, Tsuyoshi Sekitani

    3rd AAFM-UCLA International Conference 2021年8月18日

  89. 生体電位計測の基礎知識とフレキシブルセンサ応用

    荒木徹平

    Flexible and stretchable electronics (FSE) 研究会 2021年6月15日

  90. Heterogeneous Chemical Patterns of Polymer Gate Dielectrics in Ultraflexible Organic Transistors

    Koki Taguchi, Takafumi Uemura, Naoko Namba, Andreas Petritz, Teppei Araki, Masahiro Sugiyama, Tsuyoshi Sekitani

    Young Researchers Society for Flexible and Stretchable Electronics, 2nd Event 2021年6月15日

  91. An Ultraflexible Organic Amplifier for Processing Electrocardiogram

    Masahiro Sugiyama, Takafumi Uemura, Masaya Kondo, Mihoko Akiyama, Naoko Namba, Shusuke Yoshimoto, Yuki Noda, Teppei Araki, Tsuyoshi Sekitani

    Young Researchers Society for Flexible and Stretchable Electronics, 2nd Event 2021年6月15日

  92. Hetero-Molecular Patterns for Threshold Voltage Control in Ultraflexible Organic Transistors

    Koki Taguchi, Takafumi Uemura, Naoko Namba, Andreas Petritz, Teppei Araki, Masahiro Sugiyama, Tsuyoshi Sekitani

    Materials Research Meeting 2021 2021年6月14日

  93. 若手研究者による研究提案

    荒木徹平

    科研費獲得実践講習会 2021年6月8日

  94. Ferroelectric Polymer Devices on Flexible and Ultraflexible Substrates

    Barbara Stadlober, Andreas Petritz, Esther Karner-Petritz, Philipp Schäffner, Jonas Groten, Martin Zirkl, Manfred Adler, Andreas Tschepp, Takafumi Uemura, Teppei Araki, Tsuyoshi Sekitani

    International conference on Electromechanically Active Polymer transducers & artificial muscles 2021 2021年6月3日

  95. 生体計測に資する有機トランジスタの紫外光による特性制御

    田口剛輝, 植村隆文, 難波直子, Andreas Petritz, 荒木徹平, 杉山真弘, 関谷毅

    第19回産総研・産技連LS-BT合同研究発表会 2021年5月25日

  96. フレキシブル生体計測センサを用いた心電図の低ノイズ計測

    杉山 真弘, 植村 隆文, 近藤 雅哉, 秋山 実邦子, 難波 直子, 吉本 秀輔, 野田 祐樹, 荒木 徹平, 関谷 毅

    第19回産総研・産技連LS-BT合同研究発表会 2021年5月25日

  97. Low-temperature printable and stretchable circuit board and its application to flexible hybrid electronics

    Teppei Araki, Yusuke Okabe, Naoko Kurihira, Yuko Kasai, Yuki Noda, Tsuyoshi Sekitani

    2021 International Conference on Electronics Packaging, ICEP 2021 2021年5月12日

  98. Frequency characteristics of ultrathin and transparent organic electrochemical transistors with 1-μm-thick parylene lamination

    Kazuya Nishimura, Teppei Araki, Ashuya Takemoto, Mihoko Akiyama, Kazuki Kiriyama, Yuko Kasai, Naoko Kurihira, Takafumi Uemura, Tsuyoshi Sekitani

    2021 International Conference on Electronics Packaging, ICEP 2021 2021年5月12日

  99. Ultraflexible and High-Durable Ferroelectric Transducers and Organic Circuits for Energy-Efficient Wireless Health Patches

    Andreas Petritz, Esther Karner-Petritz, Takafumi Uemura, Philipp Schäffner, Teppei Araki, Barbara Stadlober, Tsuyoshi Sekitani

    2021 Materials Research Society Spring Meeting and Exhibit 2021年4月17日

  100. フレキシブル相補型回路への応用に向けた有機トランジスタの光パターンによる閾値電圧制御

    田口剛輝, 田口剛輝, 田口剛輝, 植村隆文, 植村隆文, 難波直子, 難波直子, PETRITZ Andreas, 荒木徹平, 荒木徹平, 荒木徹平, 杉山真弘, 杉山真弘, 杉山真弘, STADLOBER Barbara, 関谷毅, 関谷毅, 関谷毅

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2021年

  101. 光パターニングによるフレキシブル有機トランジスタの閾値電圧制御

    田口剛輝, 田口剛輝, 田口剛輝, 植村隆文, 植村隆文, 難波直子, PETRITZ Andreas, 荒木徹平, 荒木徹平, 荒木徹平, 杉山真弘, 杉山真弘, 杉山真弘, 関谷毅, 関谷毅, 関谷毅

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2021年

  102. 磁気トンネル接合のフラッシュランプアニーリング

    今井亜希子, 太田進也, 太田進也, 長谷川顕登, 長谷川顕登, 金井康, 小山知弘, 小山知弘, 荒木徹平, 関谷毅, 千葉大地, 千葉大地

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2021年

  103. 透明フレキシブル電気化学トランジスタの印刷作製と周波数特性の評価

    西村和也, 西村和也, 荒木徹平, 荒木徹平, 荒木徹平, 竹本明寿也, 竹本明寿也, 竹本明寿也, 桐山一輝, 桐山一輝, 秋山実邦子, 笠井夕子, 栗平直子, 植村隆文, 植村隆文, 関谷毅, 関谷毅, 関谷毅

    Symposium on Microjoining and Assembly Technology in Electronics 2021年

  104. 超柔軟な透明配線技術の開発と高耐久エレクトロニクスへの応用

    荒木徹平, 荒木徹平, 竹本明寿也, 竹本明寿也, 笠井夕子, 栗平直子, 根津俊一, 飯田博一, 植村隆文, 植村隆文, 関谷毅, 関谷毅

    Symposium on Microjoining and Assembly Technology in Electronics 2021年

  105. フレキシブルセンサ素材を利用する完全埋込可能な脳計測システムの開発

    荒木徹平, 吉本秀輔, 濱中裕喜, 野田祐樹, 植村隆文, 根津俊一, 鶴田修一, 平田雅之, 関谷毅

    臨床神経生理学(Web) 2020年

  106. 自己組織化単分子膜に覆われた単一金ナノワイヤのノイズ特性評価

    高根慧至, 高根慧至, 高根慧至, 野田祐樹, 豊嶋尚美, 根津俊一, 荒木徹平, 荒木徹平, 荒木徹平, 植村隆文, 植村隆文, 関谷毅, 関谷毅, 関谷毅

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2020年

  107. 医療応用可能な高透明・高伸長な生体適合性電極の開発

    荒木徹平, 荒木徹平, 吉本秀輔, 植村隆文, 植村隆文, 栗平直子, 笠井夕子, 笠井夕子, 宮崎愛子, 宮崎愛子, 根津俊一, 飯田博一, 関谷毅, 関谷毅

    マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集 2020年

  108. Noise Evaluation System for Biosignal Sensors Using Pseudo-Skin and Helmholtz Coil.

    Misaki Inaoka, Shintaro Izumi, Shusuke Yoshimoto, Toshikazu Nezu, Yuki Noda, Teppei Araki, Takafumi Uemura, Tsuyoshi Sekitani

    2019 13TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON MEDICAL INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY (ISMICT) 2019年

  109. 布電極を用いたマルチモーダル生体信号計測の検討

    天野将吾, 天野将吾, 天野将吾, 松場瑞生, 松場瑞生, 和泉慎太郎, 和泉慎太郎, 吉本秀輔, 野田祐樹, 荒木徹平, 荒木徹平, 荒木徹平, 植村隆文, 植村隆文, 伊藤晴彦, 関谷毅, 関谷毅, 関谷毅

    電子情報通信学会技術研究報告 2019年

  110. 脳波計測システムのためのノイズ評価手法

    稲岡美咲, 稲岡美咲, 和泉慎太郎, 吉本秀輔, 吉本秀輔, 根津俊一, 野田祐樹, 荒木徹平, 植村隆文, 植村隆文, 関谷毅, 関谷毅

    電子情報通信学会技術研究報告 2019年

  111. A patch-type wireless forehead pulse oximeter for SpO<inf>2</inf> measurement

    A. Azhari, S. Yoshimoto, T. Nezu, H. Iida, H. Ota, Y. Noda, T. Araki, T. Uemura, T. Sekitani, K. Morii

    2017 IEEE Biomedical Circuits and Systems Conference, BioCAS 2017 - Proceedings 2018年3月23日

  112. 柔らかい電極シートを用いた生体計測デバイス

    荒木徹平, 吉本秀輔, 植村隆文, 野田祐樹, 関谷毅

    電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM) 2018年3月5日

  113. 研究室だより:大阪大学産業科学研究所 先進電子デバイス研究分野 関谷毅研究室

    関谷 毅, 荒木 徹平, 吉本 秀輔, 野田 祐樹, 植村 隆文

    電気学会論文誌. E, センサ・マイクロマシン部門誌 2018年

  114. Field Intelligence搭載型大面積分散IoTプラットフォームの研究開発

    植村隆文, 荒木徹平, 吉本秀輔, 野田祐樹, 和泉慎太郎, 関谷毅, 加賀谷司, 森時彦, 高宮真, 桜井貴康, 濱田浩, 河村直明, 塚田智之, 井出周治, 瀬下雄一, 堤知明, 桑原惇, 大はた英樹, 石井伸晃, 尾藤慎也, 金村崇, 桑原章史, 水野晃太郎, 福原克郎, 田中稔彦, 片桐真吾, 高安理寛, 山本陽介

    電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2018年

  115. レーザ技術によるストレッチャブル配線パターニング

    荒木徹平, 関谷毅

    レーザ加工学会講演論文集 2018年

  116. インフラ構造物モニタリングに向けたコンクリート内塩化物イオン濃度の電気的計測に関する検討

    田邊史夏, 田邊史夏, 田邊史夏, 吉本秀輔, 吉本秀輔, 植村隆文, 荒木徹平, 荒木徹平, 野田祐樹, 関谷毅, 関谷毅

    センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム(CD-ROM) 2018年

  117. 人工膝関節置換術中支援に向けたフレキシブル圧力センサアレイシステム

    田邊 史夏, 吉本 秀輔, 野田 祐樹, 荒木 徹平, 植村 隆文, 関谷 毅

    「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 2017年10月31日

  118. 人工膝関節置換術中支援に向けたフレキシブル圧力センサアレイシステム

    田邊史夏, 田邊史夏, 田邊史夏, 吉本秀輔, 吉本秀輔, 野田祐樹, 荒木徹平, 荒木徹平, 植村隆文, 関谷毅, 関谷毅

    センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム(CD-ROM) 2017年10月24日

  119. フレキシブル基板上への高信頼チップ部品実装技術を用いた生体信号増幅可能な有機トランジスタアンプ

    吉本秀輔, 植村隆文, 秋山実邦子, 井原義博, 大竹智史, 藤井朋治, 荒木徹平, 関谷毅

    センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム(CD-ROM) 2017年10月24日

  120. Flexible sensor sheet for real-time pressure monitoring in artificial knee joint during total knee arthroplasty

    Fumika Tanabe, Shusuke Yoshimoto, Yuki Noda, Teppei Araki, Takafumi Uemura, Yoshinori Takeuchi, Masaharu Imai, Tsuyoshi Sekitani

    Proceedings of the Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, EMBS 2017年9月13日

  121. Flexible organic TFT bio-signal amplifier using reliable chip component assembly process with conductive adhesive

    Shusuke Yoshimoto, Takafumi Uemura, Mihoko Akiyama, Yoshihiro Ihara, Satoshi Otake, Tomoharu Fujii, Teppei Araki, Tsuyoshi Sekitani

    Proceedings of the Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, EMBS 2017年9月13日

  122. 親水撥水パターンを用いた銀ナノワイヤ透明電極の微細形成

    竹本 明寿也, 荒木 徹平, 野田 祐樹, 吉本 秀輔, 植村 隆文, 関谷 毅

    マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集 2017年8月29日

  123. シート型生体電位センサシステムの開発と社会実装

    関谷毅, 荒木徹平, 吉本秀輔, 植村隆文

    ポリマーフロンティア21講演要旨集 2017年6月13日

  124. IoT技術と材料を活用した構造物ヘルスケア

    関谷毅, 荒木徹平, 吉本秀輔, 植村隆文

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 2017年3月3日

  125. 有機TFTを用いた4V駆動無線フレキシブル磁気センサアレイの開発

    近藤雅哉, 近藤雅哉, MELZER Michael, 植村隆文, 吉本秀輔, 吉本秀輔, KARNAUSHENKO Daniil, 荒木徹平, 荒木徹平, SCHMIDT Oliver, 関谷毅, 関谷毅

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2017年3月1日

  126. p型有機TFTによる高ゲイン・低電圧駆動フレキシブル差動増幅回路

    杉山真弘, 杉山真弘, 植村隆文, 吉本秀輔, 吉本秀輔, 秋山実邦子, 荒木徹平, 関谷毅, 荒木徹平, 関谷毅

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2017年3月1日

  127. ウェアラブル技術の最新動向

    荒木徹平, 関谷毅

    日本画像学会技術研究会論文集 2017年

  128. 親水撥水パターンを用いた銀ナノワイヤ透明電極の微細形成

    竹本明寿也, 荒木徹平, 竹本明寿也, 荒木徹平, 野田祐樹, 吉本秀輔, 吉本秀輔, 植村隆文, 関谷毅, 関谷毅

    マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集 2017年

  129. Enhanced electrical durability and mechanical stretchability of Ag nanowire-based transparent electrodes by nanometer-thick metal plating

    Teppei Araki

    Proceedings of the International Display Workshops 2017年1月

  130. 人工膝関節置換術中支援に向けた圧力センサの開発

    田邊史夏, 吉本秀輔, 野田祐樹, 荒木徹平, 植村隆文, 武内良典, 今井正治, 関谷毅

    電子情報通信学会技術研究報告 2016年12月8日

  131. フレキシブル有機トランジスタによる差動増幅回路実現に向けた検討

    杉山真弘, 植村隆文, 吉本秀輔, 秋山実邦子, 荒木徹平, 関谷毅

    電子情報通信学会技術研究報告 2016年12月8日

  132. 生体適合性柔軟伸縮電極ゲルシートを有するパッチ式脳波センサ技術とその応用

    吉本秀輔, 荒木徹平, 植村隆文, 根津俊一, 近藤雅哉, 笹井謙一, 岩瀬雅之, 佐竹秀樹, 吉田暁生, 菊知充, 関谷毅

    電子情報通信学会技術研究報告 2016年7月25日

  133. 銅ナノワイヤの合成及びそれを用いた透明導電膜

    酒金てい, 丁蘇, 丁蘇, 高悦, 菅原徹, 荒木徹平, 長尾至成, 菅沼克昭

    エレクトロニクス実装学会講演大会講演論文集(CD-ROM) 2016年3月22日

  134. 生体信号センシングにむけた銀ナノワイヤ柔軟電極の開発

    荒木徹平, 吉本秀輔, 植村隆文, 関谷毅

    エレクトロニクス実装学会講演大会講演論文集(CD-ROM) 2016年3月22日

  135. シート型生体計測システムの開発と家庭内IoT医療への応用

    関谷毅, 吉本秀輔, 荒木徹平, 植村隆文

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 2016年3月10日

  136. 有機トランジスタを用いた生体信号増幅回路の開発

    植村隆文, 松本孝典, 近藤雅哉, 根津俊一, 吉本秀輔, 荒木徹平, 笹井謙一, 笹井謙一, 新居知哉, 新居知哉, 森井克行, 関谷毅

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2016年3月3日

  137. 18nm厚みのパリレン絶縁膜を用いた2V駆動有機トランジスタ

    近藤雅哉, 近藤雅哉, 植村隆文, 松本孝典, 荒木徹平, 荒木徹平, 吉本秀輔, 吉本秀輔, 関谷毅, 関谷毅

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2016年3月3日

  138. Development of Low-temperature curable, Flexible Electrical Isotropic conductive Adhesive

    Yusuke Okabe, Teppei Araki, Hirotaka Koga, Tenkyoku Go, Katsuaki Suganuma, Masato Akimoto

    2016 IEEE 16TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON NANOTECHNOLOGY (IEEE-NANO) 2016年

  139. Implantable Wireless 64-channel System with Flexible ECoG Electrode and Optogenetics Probe

    Shusuke Yoshimoto, Teppei Araki, Takafumi Uemura, Toshikazu Nezu, Tsuyoshi Sekitani, Takafumi Suzuki, Fumiaki Yoshida, Masayuki Hirata

    PROCEEDINGS OF 2016 IEEE BIOMEDICAL CIRCUITS AND SYSTEMS CONFERENCE (BIOCAS) 2016年

  140. 有機トランジスタを用いた超軽量・超薄膜生体センサ

    荒木徹平

    CBI学会大会 2015年10月26日

  141. Sn-Zn系鉛フリーはんだの0.5M NaCl浴を利用した電気化学的腐食形態

    劉 建春, 長尾 至成, 荒木 徹平, 朴 聖源, 能木 雅也, 菅原 徹, 古賀 大尚, Ma Ju-Sheng, Zhang Gong, 菅沼 克昭

    マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集 2014年9月4日

  142. Sn-Zn系鉛フリーはんだの0.5M NaCl浴を利用した電気化学的腐食形態

    LIU J., LIU J., 長尾至成, 荒木徹平, PARK S., 能木雅也, 菅原徹, 古賀大尚, MA Ju-Sheng, ZHANG Gong, 菅沼克昭

    マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集 2014年

  143. Silver nanowire: synthesis, conductivity improvement and application to pressure sensor

    Jun Wang, Teppei Araki, Jinting Jiu, Tohru Sugahara, Masaya Nogi, Shijo Nagao, Hirotaka Koga, Katsuaki Suganuma

    2014 IEEE 14TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON NANOTECHNOLOGY (IEEE-NANO) 2014年

  144. Evaluation of Stretchable Conductor for Measuring Clothing Pressure

    Katsunari Sato, Sayasa Otsubo, Teppei Araki, Tohru Sugahara, Katsuaki Suganuma

    HAPTICS: NEUROSCIENCE, DEVICES, MODELING, AND APPLICATIONS, PT II 2014年

  145. Fabrication of transparent conductive films with Ag nanowires on plastic films

    Proceedings of the International Display Workshops 2012年12月1日

  146. 繰り返しひずみを与えた銀フィラー伸縮性導体の電気抵抗評価

    荒木 徹平, 能木 雅也, 菅沼 克昭

    エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 2012年3月

  147. Fabrication of transparent conductive films with Ag nanowires on plastic films

    Takehiro Tokuno, Katsuaki Sucianuma, Teppei Araki, Jinting Jiu, Tohru Sugahara, Masaya Nogi, Hiroshi Uchida, Kenji Shinozaki

    IDW/AD '12: PROCEEDINGS OF THE INTERNATIONAL DISPLAY WORKSHOPS, PT 1 2012年

  148. プリント技術による伸縮性導体の作製―銀フィラー含有量と導電性の関係―

    荒木徹平, 能木雅也, 菅沼克昭, 古暮雅郎, 桐原修

    応用物理学関係連合講演会講演予稿集(CD-ROM) 2011年3月9日

  149. インクジェット印刷によるセルロース基板への銀配線作製

    能木雅也, 金昌宰, 荒木徹平, 菅沼克昭

    日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM) 2011年

  150. スクリーン印刷による高伸縮性エラストマー導体の開発

    荒木 徹平, 能木 雅也, 菅沼 克昭

    マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集 2010年9月9日

  151. スクリーン印刷による高伸縮性エラストマー導体の開発

    荒木徹平, 能木雅也, 菅沼克昭, 木原克典, 古暮雅郎, 桐原修

    マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集 2010年

  152. Low Temperature Wiring Technology for Printed Electronics

    Katsuaki Suganuma, Masaya Nogi, Mariko Hatamura, Teppei Araki, Jinting Jiu

    IDW'10: PROCEEDINGS OF THE 17TH INTERNATIONAL DISPLAY WORKSHOPS, VOLS 1-3 2010年

特許・実用新案・意匠 9

  1. 生体信号計測装置

    関谷 毅, 植村 隆文, 荒木 徹平, 吉本 秀輔

    特許第6889941号

    WO2017-122379

    出願日:2021/02/16

    登録日:2021/05/26

  2. 構造物の歪センサ及び構造物歪検出方法

    堤 知明, 河村 直明, 瀬下 雄一, 井出 周治, 中川 貴之, 田鎖 秀明, 関谷 毅, 植村 隆文, 荒木 徹平, 吉本 秀輔

    特許第6875672号

    出願日:2016/07/11

    登録日:2021/04/27

  3. 電極シート及びその製造方法

    関谷 毅, 植村 隆文, 荒木 徹平, 吉本 秀輔, 平田 雅之, 吉田 史章, 鈴木 隆文

    特許第6865427号

    出願日:2016/08/09

    登録日:2021/04/08

  4. 電極シート

    関谷 毅, 植村 隆文, 荒木 徹平, 吉本 秀輔, 岩瀬 雅之, 吉田 暁生, 佐竹 秀樹

    特許第6832535号

    WO2018-066519

    出願日:2016/09/13

    登録日:2021/02/04

  5. コンクリート構造物の腐食センサ及び腐食検出方法

    堤 知明, 河村 直明, 瀬下 雄一, 井出 周治, 中川 貴之, 田鎖 秀明, 関谷 毅, 植村 隆文, 荒木 徹平, 吉本 秀輔

    特許第6789549号

    出願日:2016/07/11

    登録日:2020/11/06

  6. 電極シートおよび電極シートモジュール

    関谷 毅, 植村 隆文, 荒木 徹平, 吉本 秀輔, 野田 祐樹, 森井 克行, 新居 知哉, 長谷川 宗弘, 呉屋 剛, ▲桑▼田 健二

    特許第6752476号

    出願日:2017/10/02

    登録日:2020/08/21

  7. 金属パターン形成用インク組成物及び金属パターン形成方法

    菅沼 克昭, 能木 雅也, 菅原 徹, 荒木 徹平, 内田 博, 篠崎 研二

    特許第6188063号

    出願日:2013/07/10

    登録日:2017/08/10

  8. 伸縮性配線を有する導電部材

    菅沼 克昭, 能木 雅也, 金 声俊, 荒木 徹平, 古暮 雅郎, 永易 克

    特許第5570353号

    出願日:2010/09/03

    登録日:2014/07/04

  9. 金属ナノワイヤの製造方法及び金属ナノワイヤ並びに銀ナノワイヤの製造方法及び銀ナノワイヤ

    菅沼 克昭, 酒 金▲てい▼, 能木 雅也, 菅原 徹, 荒木 徹平, 内田 博, 大籏 英樹, 原 真尚, 岡▲崎▼ 恵理

    特許6416757

    WO2014-189149

    出願日:2014/05/26

機関リポジトリ 2

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Ultraflexible Wireless Imager Integrated with Organic Circuits for Broadband Infrared Thermal Analysis

    Kawabata Rei, Li Kou, Araki Teppei, Akiyama Mihoko, Sugimachi Kaho, Matsuoka Nozomi, Takahashi Norika, Sakai Daiki, Matsuzaki Yuto, Koshimizu Ryo, Yamamoto Minami, Takai Leo, Odawara Ryoga, Abe Takaaki, Izumi Shintaro, Kurihira Naoko, Uemura Takafumi, Kawano Yukio, Sekitani Tsuyoshi

    Advanced Materials Vol. 36 No. 15 2024年4月11日

  2. 柔軟エレクトロニクスにむけた配線技術開発

    荒木 徹平