顔写真

顔写真

野﨑 一徳
Nozaki Kazunori
野﨑 一徳
Nozaki Kazunori
歯学部附属病院,准教授

keyword 歯科医療情報,自立型広域分散コンピューティング,深層物理音声言語分析,ゲノム・生体予測医療,生体空力音響学

経歴 9

  1. 2024年8月 ~ 継続中
    国立大学法人北海道大学 大学院歯学研究科 招へい教員

  2. 2024年4月 ~ 継続中
    大阪大学歯学部附属病院 口腔医療情報部 部長

  3. 2019年9月 ~ 2024年3月
    大阪大学歯学部附属病院 医療情報室 室長

  4. 2019年8月 ~ 2024年3月
    大阪大学歯学部附属病院 医療情報室 准教授

  5. 2013年4月 ~ 2019年8月
    大阪大学歯学部附属病院 医療情報室 助教

  6. 2011年9月 ~ 2013年3月
    大阪大学大学院基礎工学研究科 特任講師

  7. 2011年8月 ~ 2011年9月
    グルノーブル大学 ジョセフ・フーリエ 客員教授

  8. 2010年4月 ~ 2011年7月
    大阪大学 臨床医工学融合研究教育センター 特任講師(常勤)

  9. 2004年4月 ~ 2009年3月
    大阪大学 サイバーメディアセンター 教務職員

学歴 3

  1. 大阪大学 大学院情報科学研究科 マルチメディアデータ工学

    ~ 2009年

  2. 大阪大学 大学院歯学研究科

    ~ 2004年

  3. 北海道大学 歯学部 歯学課程

    ~ 2000年

委員歴 18

  1. 日本学校歯科医会学術委員会 アドバイザー 学協会

    2025年10月 ~ 継続中

  2. 厚生労働省「歯科情報の利活用推進事業」 WG委員 政府

    2025年10月 ~ 継続中

  3. 日本医療情報学会学術委員会 委員

    2025年7月 ~ 継続中

  4. 日本医療情報学会教育委員会 委員長 学協会

    2025年7月 ~ 継続中

  5. 日本医療情報学会 理事 学協会

    2025年7月 ~ 継続中

  6. 国際医療情報学会歯科ワーキンググループ 委員 学協会

    2025年6月 ~ 継続中

  7. 一般財団法人医療情報システム開発センター 歯科分野の標準化委員会委員 学協会

    2024年4月 ~ 継続中

  8. 国際標準化機構(ISO) 215 委員 学協会

    2024年3月 ~ 継続中

  9. Journal of Dental Research 編集委員 学協会

    2024年1月 ~ 継続中

  10. 日本医療情報学会保険委員会 委員 学協会

    2023年12月 ~ 継続中

  11. 国際標準化機構(ISO) 106 委員 学協会

    2023年 ~ 継続中

  12. 大阪大学高性能計算機システム委員会 委員 その他

    2022年4月 ~ 継続中

  13. 日本医療情報学会歯科・口腔医療情報における交換・連携に関する研究会 代表幹事 学協会

    2022年3月 ~ 継続中

  14. 厚生労働省 専門委員 政府

    2021年9月 ~ 継続中

  15. 国立循環器病研究センター IT統括委員会外部委員 政府

    2015年4月 ~ 継続中

  16. 厚生労働省「歯周病スクリーニングツール開発事業」 検討委員 政府

    2024年12月 ~ 2025年3月

  17. 厚生労働省「歯科専門職の業務の実態調査及び普及啓発検討事業」 検討委員 政府

    2024年12月 ~ 2025年3月

  18. 厚生労働省「歯科情報の利活用推進事業」 検討委員 政府

    2024年12月 ~ 2025年3月

所属学会 7

  1. 国際歯科研究学会

  2. 日本情報処理学会

  3. 日本機械学会

  4. 日本補綴歯科学会

  5. 日本臨床口腔病理学会

  6. 日本老年歯科医学会

  7. 日本医療情報学会

研究内容・専門分野 4

  1. 情報通信 / 生命、健康、医療情報学 / DG患者情報、多遺伝子モデル、GWAS、深層形態モデリング

  2. ライフサイエンス / 形態、構造 / 口腔形状と物理

  3. ライフサイエンス / リハビリテーション科学 / 音声言語障害

  4. ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 流体工学 /

受賞 4

  1. Poster賞

    野崎一徳, 秋山茂久, 花本博, 開発巳智子, 古々本一馬, 村上旬平, 村上秀明, 南部恵理子, 中村昇太, 大下裕一, 阪本敬, 関根伸一, Yi Zehng, 山田朋美, 横野遼太郎, 林美加子 国際歯科材料会議2022 2022年11月

  2. SIG-MR賞

    老田 健太郎, 繁田 浩功, 清川 清, 野崎 一徳, 竹村 治雄 日本バーチャルリアリティ学会 2011年1月

  3. ベストリサーチアワード

    生体医工学会 2010年

  4. IEEE/ACM SC2006 HPC Analytic Challenge Finalist

    2006年

論文 138

  1. Assessment of the impact of missing teeth on deep learning-based tooth numbering method from panoramic X-rays

    Zhongbo Tang, Tomoaki Mameno, Tomonori Hayami, Chonho Lee, Susumu Date, Kazunori Ikebe, Kazunori Nozaki

    IEEE Access p. 1-1 2025年3月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
  2. A kinematically reasonable mechanism of tongue forward protrusion considering hyoid bone movements

    Kyoichi Inoue, Tomohiro Otani, Kazunori Nozaki, Tsukasa Yoshinaga, Shigeo Wada

    Journal of Biomechanics p. 112445-112445 2024年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  3. ビッグデータを活用した後期高齢者におけるオーラルフレイルと死亡の関連の検討 OHSAKA study

    武内 聡子, 豆野 智昭, 東 孝太郎, 和田 誠大, 野崎 一徳, 山本 陵平, 深田 拓司, 池邉 一典

    日本老年歯科医学会総会・学術大会プログラム・抄録集 Vol. 35回 p. O2-4 2024年6月

    出版者・発行元:(一社)日本老年歯科医学会
  4. Automatic dental age calculation from panoramic radiographs using deep learning: a two-stage approach with object detection and image classification.

    Kazuma Kokomoto, Rina Kariya, Aya Muranaka, Rena Okawa, Kazuhiko Nakano, Kazunori Nozaki

    BMC oral health Vol. 24 No. 1 p. 143-143 2024年1月31日 研究論文(学術雑誌)

  5. Tooth Development Prediction Using a Generative Machine Learning Approach

    Kazuma Kokomoto, Rena Okawa, Kazuhiko Nakano, Kazunori Nozaki

    IEEE Access Vol. 12 p. 87645-87652 2024年 研究論文(学術雑誌)

  6. An efficient annotation method for image recognition of dental instruments

    Shintaro Oka, Kazunori Nozaki, Mikako Hayashi

    Scientific Reports Vol. 13 No. 1 2023年1月4日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  7. Toward Quieter Dental Devices: Transient CFD Simulation of Airflow and Noise in Air Turbine Handpieces

    Tomomi Yamada, Kazunori Nozaki, Makoto Tsubokura, Mikako Hayashi, Chung-Gang Li

    Applied Sciences 2025年7月 研究論文(学術雑誌)

  8. 医療健康情報の安全・安心な利活用とセキュリティ要素技術 深層学習を用いた湿性・乾性咳嗽音の分類手法の構築

    野崎 一徳, 藤井 菜美, 野原 幹司, 上田 章人, 濱田 雅弘, 尾花 綾, 松村 えりか, 阪井 丘芳

    医療情報学連合大会論文集 Vol. 44回 p. 391-393 2024年11月

    出版者・発行元:(一社)日本医療情報学会
  9. Accuracy Evaluation of an Estimation System for Dental Treatment Sites by Using Image Recognition

    Shintaro Nishimoto, Shintaro Oka, Kazunori Nozaki

    Studies in Health Technology and Informatics Vol. 310 p. 1418-1419 2024年1月25日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  10. Effect of Push-Pull HEPA Filters on Air Age in a Dental Treatment Room.

    Eriko Nambu, Kazunori Nozaki, Kazuma Kokomoto, Mikako Hayashi

    Studies in health technology and informatics Vol. 310 p. 1470-1471 2024年1月25日 研究論文(学術雑誌)

  11. Panoramic Radiograph Generation and Image Reconstruction from Latent Vectors Using a Generative Adversarial Network.

    Kazuma Kokomoto, Rena Okawa, Kazuhiko Nakano, Kazunori Nozaki

    Studies in health technology and informatics Vol. 310 p. 1499-1500 2024年1月25日 研究論文(学術雑誌)

  12. 部分床義歯設計における支台歯部位の自動選択

    権田 知也, 高橋 利士, 豆野 智昭, 野崎 一徳, 池邉 一典

    日本補綴歯科学会誌 Vol. 15 No. 関西支部学術大会特別号 p. 16-16 2024年1月

    出版者・発行元:(公社)日本補綴歯科学会
  13. Reduced menthol sensitivity in a prodromal Parkinson's disease model induced by intranasal rotenone treatment.

    Hajime Sato, Keitaro Satoh, Kazunori Nozaki, Misato Yugawa, Takafumi Kato, Hiroki Toyoda, Ayano Katagiri, Naoto Suda, Kazunori Adachi

    Frontiers in cellular neuroscience Vol. 18 p. 1345651-1345651 2024年 研究論文(学術雑誌)

  14. 歯科医療情報共有化と異分野融合によるデータ駆動型時代の歯科医療 発話困難者の音声コミュニケーションを支援する音声認識技術

    滝口 哲也, 北条 直樹, 高島 遼一, 杉山 千尋, 田中 信和, 野原 幹司, 野崎 一徳

    医療情報学連合大会論文集 Vol. 43回 p. 390-391 2023年11月

    出版者・発行元:(一社)日本医療情報学会
  15. 快適な歯科治療環境をめざしたエアロゾル対策の試み

    山田 朋美, 秋山 茂久, 大下 裕一, 古々本 一馬, 阪本 敬, 関根 伸一, 中村 昇太, 南部 恵理子, 野崎 一徳, 花本 博, 村上 旬平, 村上 秀明, 林 美加子

    病院設備 Vol. 65 No. 5 p. 92-92 2023年11月

    出版者・発行元:(一社)日本医療福祉設備協会
  16. Sound Environment during Dental Treatment in Relation to COVID-19 Pandemic

    Tomomi Yamada, Kazunori Nozaki, Mikako Hayashi, Sonoko Kuwano

    Acoustics 2023年10月 研究論文(学術雑誌)

  17. 部分床義歯設計における支台歯部位の予測

    権田 知也, 高橋 利士, 豆野 智昭, 野崎 一徳, 池邉 一典

    日本補綴歯科学会誌 Vol. 15 No. 特別号 p. 187-187 2023年5月

    出版者・発行元:(公社)日本補綴歯科学会
  18. パノラマエックス線画像とAIを用いた歯年齢自動計算システムの構築

    古々本 一馬, 苅谷 里奈, 村中 綾, 大川 玲奈, 仲野 和彦, 野崎 一徳

    小児歯科学雑誌 Vol. 61 No. 大会抄録号 p. 247-247 2023年4月

    出版者・発行元:(公社)日本小児歯科学会
  19. パノラマエックス線画像とAIを用いた歯年齢自動計算システムの構築

    古々本 一馬, 苅谷 里奈, 村中 綾, 大川 玲奈, 仲野 和彦, 野崎 一徳

    小児歯科学雑誌 Vol. 61 No. 大会抄録号 p. 247-247 2023年4月

    出版者・発行元:(公社)日本小児歯科学会
  20. 構音障害リハビリテーションAI構築のためのロードマップ―構音メカニズムの解明―(<特集>学会横断テーマ「少子高齢化社会を支える革新技術の提案」)

    一徳 野崎

    Journal of the Society of Mechanical Engineers Vol. 126 No. 1252 p. 12-15 2023年3月5日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Society of Mechanical Engineers
  21. Masking effect of sounds during treatment on dental drill sound

    Tomomi Yamada, Kazunori Nozaki, Sonoko Kuwano, Mikako Hayashi

    INTER-NOISE and NOISE-CON Congress and Conference Proceedings Vol. 265 No. 5 p. 2245-2248 2023年2月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Institute of Noise Control Engineering (INCE)
  22. Oral squamous cell carcinoma diagnosis in digitized histological images using convolutional neural network

    Kaori Oya, Kazuma Kokomoto, Kazunori Nozaki, Satoru Toyosawa

    Journal of Dental Sciences Vol. 18 No. 1 p. 322-329 2023年1月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Elsevier BV
  23. 歯科診療室の個室における実データを用いた汚染空気の滞留シミュレーション

    南部 恵理子, 野崎 一徳, 福岡 基彦, 横野 遼太郎, 開発 巳智子, 古々本 一馬, 秋山 茂久, 村上 秀明, 花本 博, 村上 旬平, 中村 昇太, 阪本 敬, 関根 伸一, 山田 朋美, 林 美加子

    医療情報学連合大会論文集 Vol. 42回 p. 563-566 2022年11月

    出版者・発行元:(一社)日本医療情報学会
  24. 画像認識を用いた歯科治療部位の推定システムの構築

    西本 真太朗, 岡 真太郎, 野崎 一徳, 北村 温美, 中島 和江, 林 美加子

    医療情報学連合大会論文集 Vol. 42回 p. 854-857 2022年11月

    出版者・発行元:(一社)日本医療情報学会
  25. Numerical investigation of effects of tongue articulation and velopharyngeal closure on the production of sibilant [s]

    HsuehJui Lu, Tsukasa Yoshinaga, ChungGang Li, Kazunori Nozaki, Akiyoshi Iida, Makoto Tsubokura

    Scientific Reports Vol. 12 No. 1 2022年9月13日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  26. Numerical simulation of air age in dental offices

    Eriko Nambu, Kazunori Nozaki, Makoto Tsubokura, Mikako Hayashi

    Scientific Reports Vol. 12 No. 1 2022年8月19日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  27. ウィズコロナにおける歯科診療環境

    山田 朋美, 野崎 一徳, 林 美加子

    Health Sciences Vol. 38 No. 3 p. 139-139 2022年8月

    出版者・発行元:(一社)日本健康科学学会
  28. Taste Impairments in a Parkinson’s Disease Model Featuring Intranasal Rotenone Administration in Mice

    Dong Xu Yin, Hiroki Toyoda, Kazunori Nozaki, Keitaro Satoh, Ayano Katagiri, Kazunori Adachi, Takafumi Kato, Hajime Sato

    Journal of Parkinson's Disease Vol. 12 No. 6 p. 1-18 2022年7月11日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:IOS Press
  29. タブレット型PCを用いたトレーニングによる口腔機能改善効果の検証

    菱田 英里, 高阪 貴之, 高橋 利士, 西村 優一, 室谷 有紀, 辻 愛美, 野崎 一徳, 池邉 一典

    日本補綴歯科学会誌 Vol. 14 No. 特別号 p. 154-154 2022年7月

    出版者・発行元:(公社)日本補綴歯科学会
  30. Estimation of sibilant groove formation and sound generation from early hominin jawbones

    Tsukasa Yoshinaga, Kazunori Nozaki, Osamu Kondo, Akiyoshi Iida

    JASA Express Letters Vol. 2 No. 4 p. 045203-045203 2022年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Acoustical Society of America (ASA)
  31. Predictive modeling for peri-implantitis by using machine learning techniques

    Tomoaki Mameno, Masahiro Wada, Kazunori Nozaki, Toshihito Takahashi, Yoshitaka Tsujioka, Suzuna Akema, Daisuke Hasegawa, Kazunori Ikebe

    Scientific Reports Vol. 11 No. 1 p. 11090-11090 2021年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  32. Numerical investigation of effects of incisor angle on production of sibilant /s/

    HsuehJui Lu, Tsukasa Yoshinaga, ChungGang Li, Kazunori Nozaki, Akiyoshi Iida, Makoto Tsubokura

    Scientific Reports Vol. 11 No. 1 2021年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  33. Intraoral image generation by progressive growing of generative adversarial network and evaluation of generated image quality by dentists

    Kazuma Kokomoto, Rena Okawa, Kazuhiko Nakano, Kazunori Nozaki

    Scientific Reports Vol. 11 No. 1 p. 18517-18517 2021年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  34. Deep learning-based detection of dental prostheses and restorations

    Toshihito Takahashi, Kazunori Nozaki, Tomoya Gonda, Tomoaki Mameno, Kazunori Ikebe

    Scientific Reports Vol. 11 No. 1 p. 1960-1960 2021年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  35. 口腔外吸引装置を用いた歯科診療室の音環境

    山田 朋美, 野崎 一徳, 林 美加子

    特定非営利活動法人日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集 Vol. 155回 p. 133-133 2021年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本歯科保存学会
  36. A Simplified Model for the Vocal Tract of [s] with Inclined Incisors

    Yoshinaga, T, Tada, K, Nozaki, K, Iida, A

    Proceedings of Interspeech 2021 p. 3166-3170 2021年9月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  37. Impact of COVID-19 on the sound environment in a dental office - a case study

    Interenoise2021 Vol. 263 No. 5 p. 1688-1694 2021年8月1日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:
  38. 機械学習を用いた口腔機能低下症における各口腔機能検査の重要度分析

    高橋 利士, 野崎 一徳, 八田 昂大, 三原 佑介, 福武 元良, 佐藤 仁美, 萩野 弘将, 室谷 有紀, 松田 謙一, 池邉 一典

    老年歯科医学 Vol. 35 No. 4 p. 355-356 2021年3月

    出版者・発行元:(一社)日本老年歯科医学会
  39. Data Augmentation Based on Frequency Warping for Recognition of Cleft Palate Speech.

    Kento Fujiwara, Ryoichi Takashima, Chihiro Sugiyama, Nobukazu Tanaka, Kanji Nohara, Kazunori Nozaki, Tetsuya Takiguchi

    Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference p. 471-476 2021年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:IEEE
  40. A system for designing removable partial dentures using artificial intelligence. Part 1. Classification of partially edentulous arches using a convolutional neural network

    Toshihito Takahashi, Kazunori Nozaki, Tomoya Gonda, Kazunori Ikebe

    Journal of Prosthodontic Research Vol. 65 No. 1 p. 115-118 2021年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Prosthodontic Society
  41. Identification of dental implants using deep learning—pilot study

    Toshihito Takahashi, Kazunori Nozaki, Tomoya Gonda, Tomoaki Mameno, Masahiro Wada, Kazunori Ikebe

    International Journal of Implant Dentistry Vol. 6 No. 1 p. 53-53 2020年12月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
  42. Mechanical effects of distributed fibre orientation in the periodontal ligament of an idealised geometry

    Tomohiro Otani, Taiki Koga, Kazunori Nozaki, Yo Kobayashi, Masao Tanaka

    Computer Methods in Biomechanics and Biomedical Engineering p. 1-10 2020年11月23日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Informa UK Limited
  43. 数理計算手法を用いた歯科用エアタービンの空力音響解析

    山田 朋美, 李 崇綱, 野崎 一徳, 坪倉 誠, 林 美加子

    特定非営利活動法人日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集 Vol. 153回 p. 107-107 2020年11月

    出版者・発行元:(NPO)日本歯科保存学会
  44. 機械学習を用いた口腔機能低下症における各口腔機能検査の重要度分析

    高橋 利士, 野崎 一徳, 八田 昂大, 三原 佑介, 福武 元良, 佐藤 仁美, 萩野 弘将, 室谷 有紀, 松田 謙一, 池邉 一典

    日本老年歯科医学会総会・学術大会プログラム・抄録集 Vol. 31回 p. 126-126 2020年11月

    出版者・発行元:(一社)日本老年歯科医学会
  45. 機械学習を用いた口腔機能低下症における各口腔機能検査の重要度分析

    高橋 利士, 野崎 一徳, 八田 昂大, 三原 佑介, 福武 元良, 佐藤 仁美, 萩野 弘将, 室谷 有紀, 松田 謙一, 池邉 一典

    日本老年歯科医学会総会・学術大会プログラム・抄録集 Vol. 31回 p. 126-126 2020年11月

    出版者・発行元:(一社)日本老年歯科医学会
  46. 歯科カルテ入力に関する問い合わせ対応の経験年数による比較

    南部 恵理子, 野崎 一徳, 古々本 一馬, 岡 真太郎, 林 美加子

    医療情報学連合大会論文集 Vol. 40回 p. 473-476 2020年11月

    出版者・発行元:(一社)日本医療情報学会
  47. 小児歯科領域における画像生成深層学習の応用

    古々本 一馬, 大川 玲奈, 和唐 薫子, 仲野 和彦, 野崎 一徳

    医療情報学連合大会論文集 Vol. 40回 p. 647-648 2020年11月

    出版者・発行元:(一社)日本医療情報学会
  48. Hysteresis of aeroacoustic sound generation in the articulation of [s]

    Tsukasa Yoshinaga, Kazunori Nozaki, Akiyoshi Iida

    Physics of Fluids Vol. 32 No. 10 p. 105114-105114 2020年10月1日 研究論文(学術雑誌)

  49. Measurement of air-, bone- And teeth- conducted threshold levels by pure tone audiometry

    Tomomi Yamada, Hazuki Maezono, Kazunori Nozaki, Mikako Hayashi, Takanori Matsui, Sonoko Kuwano, Masayuki Takada, Annemie van Hirtum

    Proceedings of 2020 International Congress on Noise Control Engineering, INTER-NOISE 2020 2020年8月23日 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Korean Society of Noise and Vibration Engineering
  50. 機械学習を用いた歯科補綴装置および修復物の検出

    高橋 利士, 野崎 一徳, 権田 知也, 豆野 智昭, 富田 章子, 池邉 一典

    日本補綴歯科学会誌 Vol. 12 No. 特別号 p. 148-148 2020年6月

    出版者・発行元:(公社)日本補綴歯科学会
  51. 機械学習を用いた歯科補綴装置および修復物の検出

    高橋 利士, 野崎 一徳, 権田 知也, 豆野 智昭, 富田 章子, 池邉 一典

    日本補綴歯科学会誌 Vol. 12 No. 特別号 p. 148-148 2020年6月

    出版者・発行元:(公社)日本補綴歯科学会
  52. Acoustic modeling of fricative /s/ for an oral tract with rectangular cross-sections

    T. Yoshinaga, A. Van Hirtum, K. Nozaki, S. Wada

    Journal of Sound and Vibration Vol. 476 2020年6月 研究論文(学術雑誌)

  53. Evaluation of Dental Image Augmentation for the Severity Assessment of Periodontal Disease

    Yusuke Moriyama, Chonho Lee, Susumu Date, Yoichiro Kashiwagi, Yuki Narukawa, Kazunori Nozaki, Shinya Murakami

    2019 International Conference on Computational Science and Computational Intelligence (CSCI) p. 924-929 2019年12月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  54. 下顎運動測定のための顔抽出アプリケーションの拡張

    木戸善之, 姫野佑哉, 野崎一徳, 十河基文, 西願雅也, 下條真司, 池邉一典

    2019年11月 研究論文(その他学術会議資料等)

  55. 個別予測医療技術による歯科健康医療サービス

    野崎一徳

    日本歯科保存学雑誌 Vol. 62 No. 5 p. 234-237 2019年11月 研究論文(学術雑誌)

  56. A simplified vocal tract model for articulation of [s]: The effect of tongue tip elevation on [s]

    Tsukasa Yoshinaga, Kazunori Nozaki, Shigeo Wada

    PloS one Vol. 14 No. 10 2019年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Public Library of Science
  57. Aeroacoustic analysis on individual characteristics in sibilant fricative production

    Tsukasa Yoshinaga, Kazunori Nozaki, Shigeo Wada

    The Journal of the Acoustical Society of America Vol. 146 No. 2 p. 1239-1251 2019年9月 研究論文(学術雑誌)

  58. 歯導音計測手法を用いた食リズム評価システム

    山田 朋美, 野崎 一徳, 林 美加子

    Health Sciences Vol. 35 No. 3 p. 199-199 2019年8月

    出版者・発行元:(一社)日本健康科学学会
  59. 口唇運動解析と骨導音解析による食リズム評価

    山田 朋美, 野崎 一徳, 林 美加子

    特定非営利活動法人日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集 Vol. 150回 p. 165-165 2019年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本歯科保存学会
  60. 畳み込みニューラルネットワークを用いた歯の欠損形態の分類手法

    高橋 利士, 権田 知也, 野崎 一徳, 富田 章子, 濱田 匠, 池邉 一典

    日本補綴歯科学会誌 Vol. 11 No. 特別号 p. 224-224 2019年5月

    出版者・発行元:(公社)日本補綴歯科学会
  61. 大規模数値計算結果の時空間分布変化を考慮した適応的In-Situ可視化

    山岡 義昭, 林 賢悟, 坂本 尚久, 野中 丈士, 吉永 司, 野崎 一徳

    流体工学部門講演会講演論文集 Vol. 2019 2019年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  62. A MapReduce-like Deep Learning Model for the Depth Estimation of Periodontal Pockets

    Yusuke Moriyama, Chonho Lee, Susumu Date, Yoichiro Kashiwagi, Yuki Narukawa, Kazunori Nozaki, Shinya Murakami

    HEALTHINF: PROCEEDINGS OF THE 12TH INTERNATIONAL JOINT CONFERENCE ON BIOMEDICAL ENGINEERING SYSTEMS AND TECHNOLOGIES - VOL 5: HEALTHINF p. 388-395 2019年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  63. 歯根膜の力学的機能理解にむけた計算力学モデリング:歯根膜線維群の配向分布の影響

    大谷 智仁, 古賀 泰樹, 野崎 一徳, 小林 洋, 田中 正夫

    計算力学講演会講演論文集 Vol. 2019 No. 0 p. 192-192 2019年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  64. Individual differences of airflow and sound generation in the vocal tract of SibilAnt /s/

    Tsukasa Yoshinaga, Kazunori Nozaki, Shigeo Wada

    Proceedings of the Annual Conference of the International Speech Communication Association, INTERSPEECH Vol. 2019-September p. 131-135 2019年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  65. 医療応用を考慮した動的構成変更可能計算機クラスタの検討

    三澤 明寛, 高橋 慧智, 渡場 康弘, 伊達 進, 吉川 隆士, 阿部 洋丈, 野崎 一徳, 木戸 善之, Lee CHONHO, 下條 真司

    2018年12月 研究論文(その他学術会議資料等)

  66. 舌先端の挙上速度と声道流量の制御が歯茎摩擦音/s/の発音に与える影響 (特集 注目研究 in 年会 2018)

    吉永司, 野崎一徳, 和田成生

    ながれ: 日本流体力学会誌= Nagare: journal of Japan Society of Fluid Mechanics Vol. 37 No. 6 p. 512-515 2018年12月 研究論文(学術雑誌)

  67. 骨導音計測による食リズム評価

    山田 朋美, 野崎 一徳, 林 美加子

    特定非営利活動法人日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集 Vol. 149回 p. 167-167 2018年10月

    出版者・発行元:(NPO)日本歯科保存学会
  68. Influence of mouthguards and their palatal design on the stress‐state of tooth‐periodontal ligament‐bone complex under static loading

    Tomohiro Otani, Masakazu Kobayashi, Kazunori Nozaki, Tomoya Gonda, Yoshinobu Maeda, Masao Tanaka

    Dental traumatology Vol. 34 No. 3 p. 208-213 2018年6月 研究論文(学術雑誌)

  69. Experimental and numerical investigation of the sound generation mechanisms of sibilant fricatives using a simplified vocal tract model

    Tsukasa Yoshinaga, Kazunori Nozaki, Shigeo Wada

    Physics of Fluids Vol. 30 No. 3 2018年3月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Institute of Physics Inc.
  70. Influence of mouthguard and their palatal design on the stress-state of tooth-periodontal ligament-bone complex under static loading.

    Otani T, Kobayashi M, Nozaki K, Gonda T, Maeda Y, Tanaka M

    Dental traumatology 2018年2月

  71. Influence of the lip horn on acoustic pressure distribution pattern of sibilant /s/

    Tsukasa Yoshinaga, Annemie Van Hirtum, Kazunori Nozaki, Shigeo Wada

    Acta Acustica united with Acustica Vol. 104 No. 1 p. 145-152 2018年1月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:S. Hirzel Verlag GmbH
  72. 高性能計算環境における秘匿性データ解析に向けたダイナミックセキュアステージングシステムの構築

    渡場康弘, 伊達進, 吉川隆士, 阿部洋丈, 野崎一徳, 木戸善之, Lee CHONHO, 下條真司

    2017年12月 研究論文(その他学術会議資料等)

  73. 空力音響シミュレーションと大規模可視化システムを用いた摩擦音発音の可視化

    吉永 司, 野崎 一徳, 安福 健祐, 木戸 善之, 下條 真司, 和田成生

    2017年11月 研究論文(その他学術会議資料等)

  74. Model-based inverse estimation for active contraction stresses of tongue muscles using 3D surface shape in speech production

    Narihiko Koike, Satoshi Ii, Tsukasa Yoshinaga, Kazunori Nozaki, Shigeo Wada

    JOURNAL OF BIOMECHANICS Vol. 64 No. 7 p. 69-76 2017年11月 研究論文(学術雑誌)

  75. Effect of tongue position in the simplified vocal tract model of sibilant fricatives /s/ and /ʃ/

    Yoshinaga, T, Nozaki, K, Wada, S

    Journal of the Acoustical Society of America Vol. 141 No. 3 p. EL314-EL318 2017年3月 研究論文(学術雑誌)

  76. 歯牙脱臼要因の検討に向けた材料非線形性・異方性を考慮した歯根膜の有限要素解析

    小林 真和, 野崎 一徳, 大谷 智仁, 小林 洋, 田中 正夫

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2017 No. 0 2017年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  77. Towards A Software Defined Secure Data Staging Mechanism

    Susumu Date, Takashi Yoshikawa, Kazunori Nozaki, Yasuhiro Watashiba, Yoshiyuki Kido, Masahiko Takahashi, Masaya Muraki, Shinji Shimojo

    Sustained Simulation Performance 2017 p. 15-24 2017年 論文集(書籍)内論文

    出版者・発行元:Springer International Publishing
  78. The effect of denture installation at mandibular rest position on unsteady motion of the centre of pressure in postural sway

    N. Yoshino, K. Nozaki, Y. Maeda

    JOURNAL OF ORAL REHABILITATION Vol. 43 No. 7 p. 528-533 2016年7月 研究論文(学術雑誌)

  79. Toothbrushing performance evaluation using smartphone audio based on hybrid HMM-recognition/SVM-regression model

    Joseph Korpela, Ryosuke Miyaji, Takuya Maekawa, Kazunori Nozaki, Hiroo Tamagawa

    Journal of Information Processing Vol. 24 No. 2 p. 302-313 2016年3月15日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Information Processing Society of Japan
  80. Experimental validation of sound generated from flow in simplified vocal tract model of sibilant /s/

    Tsukasa Yoshinaga, Kazunori Nozaki, Shigeo Wada

    17TH ANNUAL CONFERENCE OF THE INTERNATIONAL SPEECH COMMUNICATION ASSOCIATION (INTERSPEECH 2016), VOLS 1-5 p. 3584-3587 2016年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  81. Electrotactile Augmentation for Carving Guidance

    Shunsuke Yoshimoto, Yoshihiro Kuroda, Masataka Imura, Osamu Oshiro, Kazunori Nozaki, Yoshiaki Taga, Hiroyuki Machi, Hiroo Tamagawa

    IEEE TRANSACTIONS ON HAPTICS Vol. 9 No. 1 p. 43-53 2016年1月 研究論文(学術雑誌)

  82. Towards sibilant physical speech screening using oral tract volume reconstruction: Some preliminary observations

    Y. Fujiso, K. Nozaki, A. Van Hirtum

    APPLIED ACOUSTICS Vol. 96 p. 101-107 2015年9月 研究論文(学術雑誌)

  83. Estimation of minimum oral tract constriction area in sibilant fricatives from aerodynamic data

    Y. Fujiso, K. Nozaki, A. Van Hirtuma

    JOURNAL OF THE ACOUSTICAL SOCIETY OF AMERICA Vol. 138 No. 1 p. EL20-EL25 2015年7月 研究論文(学術雑誌)

  84. PetaFlow: a global computing-networking-visualisation unit with social impact

    A. Ancel, I. Assenmacher, K. Baba, J. Cisonni, Y. Fujiso, P. Goncalves, M. Imbert, K. Koyamada, P. Neyron, K. Nozaki, H. Ohsaki, A.-C. Orgerie, X.Pelorson, B. Raffin, N. Sakamoto, E. Sakane, S. Wada, S. Shimojo, A. Van Hirtum

    International Research Journal of Computer Science (IRJCS) Vol. 2 No. 4 2015年4月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:
  85. 医療情報学が切り開く医療物理シミュレーション

    野崎 一徳, 玉川 裕夫

    応用数理 Vol. 25 No. 4 p. 159-165 2015年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本応用数理学会
  86. Study on production mechanisms of sibilant /s/ using simplified vocal tract model

    Tsukasa Yoshinaga, Narihiro Koikeb, Kazunori Nozaki, Shigeo Wada

    INTER-NOISE 2015 - 44th International Congress and Exposition on Noise Control Engineering 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  87. Aeroacoustic sound alteration in airway bronchoconstriction, represented by a constricted T-branch model

    Gabriel Pramudita Saputra, Kazunori Nozaki, Satoshi Ii, Shigeo Wada

    Journal of Biomechanical Science and Engineering Vol. 10 No. 1 p. 1-10 2015年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Japan Society of Mechanical Engineers
  88. Evaluating Tooth Brushing Performance With Smartphone Sound Data

    Joseph Korpela, Ryosuke Miyaji, Takuya Maekawa, Kazunori Nozaki, Hiroo Tamagawa

    PROCEEDINGS OF THE 2015 ACM INTERNATIONAL JOINT CONFERENCE ON PERVASIVE AND UBIQUITOUS COMPUTING (UBICOMP 2015) p. 109-120 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  89. Aeroacoustic sound alteration in airway bronchoconstriction, represented by a constricted T-branch model

    Gabriel Saputra, Kazunori Nozaki, Satoshi Ii, Shigeo Wada

    Journals of the Japan Society of Mechanical Engineers Vol. 9999 No. 9999 p. 9999-9999 2015年1月 研究論文(学術雑誌)

  90. The role of initial flow conditions for sibilant fricative production (L)

    Annemie Van Hirtum, Yo Fujiso, Kazunori Nozaki

    JOURNAL OF THE ACOUSTICAL SOCIETY OF AMERICA Vol. 136 No. 6 p. 2922-2925 2014年12月 研究論文(学術雑誌)

  91. Sibilant /s/ Simulator Based on Computed Tomography Images and Dental Casts

    K. Nozaki, T. Yoshinaga, S. Wada

    JOURNAL OF DENTAL RESEARCH Vol. 93 No. 2 p. 207-211 2014年2月 研究論文(学術雑誌)

  92. A preliminary experimental study on the sound generation by flow impingement in branching airway

    G. P. Saputra, K. Nozaki, S. Ii, Shigeo Wada

    IFMBE Proceedings Vol. 43 p. 718-721 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  93. Effects of the position of tongue on the sound generation of sibilant/S/

    T. Yoshinaga, K. Nozaki, Shigeo Wada

    IFMBE Proceedings Vol. 43 p. 364-367 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Springer Verlag
  94. Numerical simulation of the influence of the orifice aperture on the flow around a teeth-shaped obstacle

    J. Cisonni, K. Nozaki, A. Van Hirtum, X. Grandchamp, S. Wada

    Fluid Dynamics Research Vol. 45 No. 2 2013年4月 研究論文(学術雑誌)

  95. The effect of wearing custom-made mouthguards on the aeroacoustic properties of Japanese sibilant /s/

    Kazunori Nozaki, Yoshinobu Maeda, Hiroo Tamagawa

    DENTAL TRAUMATOLOGY Vol. 29 No. 2 p. 139-144 2013年4月 研究論文(学術雑誌)

  96. Experimental flow-sound analyses in T-branch model for understanding constriction effect in lung sound generation mechanisms

    Gabriel Pramudita Saputra, Kazunori Nozaki, Satoshi Ii, Shigeov Wada

    42nd International Congress and Exposition on Noise Control Engineering 2013, INTER-NOISE 2013: Noise Control for Quality of Life Vol. 7 p. 5933-5940 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  97. Experimental and numerical characterization of aerodynamic noise applied to moderate Reynolds number airflow

    Yo Fujiso, Annemie Van Hirtum, Kazunori Nozaki, Shigeo Wada

    Proceedings of Meetings on Acoustics Vol. 19 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  98. Study of unvoiced fricative speech production: Influence of initial conditions on flow development

    Yo Fujiso, Annemie Van Hirtum, Kazunori Nozaki, Shigeo Wada

    Proceedings of Meetings on Acoustics Vol. 19 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  99. Parallel Caching for Scientific Visualization

    Alexandre Ancel, Bruno Raffin, Ingo Assenmacher, Annemie Van Hirtum, Yo Fujiso, Kazunori Nozaki

    2013 IEEE 37TH ANNUAL COMPUTER SOFTWARE AND APPLICATIONS CONFERENCE WORKSHOPS (COMPSACW) p. 709-712 2013年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  100. Effect of expiratory flow rate on the acoustic characteristics of sibilant/s/

    Kazunori Nozaki, Masanori Nakamura, Haruka Takimoto, Shigeo Wada

    JOURNAL OF COMPUTATIONAL SCIENCE Vol. 3 No. 5 p. 298-305 2012年9月 研究論文(学術雑誌)

  101. Strategic Optimization of Computation Nodes Allocation in a Coupled Simulation Computational Fluid Dynamics and Aero Acoustic Simulations

    Kazunori Nozaki, Hiroyuki Ohsaki, Masao Tanaka, Annemie Van Hirtum, Eisaku Sakane

    2012 IEEE/IPSJ 12TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON APPLICATIONS AND THE INTERNET (SAINT) p. 211-214 2012年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  102. 阻害壁の弾性率が流体音に与える影響 In vitro前歯部口腔モデルを用いた無声摩擦音と阻害壁振動の同時計測

    滝本 遥, 野崎 一徳, 中村 匡徳, 藤垣 元治, 和田 成生

    生体医工学 Vol. 49 No. 6 p. 864-869 2011年12月

    出版者・発行元:(公社)日本生体医工学会
  103. TOWARDS AEROACOUSTIC CHARACTERIZATION OF THE SIBILANT [S] PRODUCTION FROM A SIMPLIFIED PARAMETERIZED GEOMETRIC MODEL OF THE ORAL CAVITY

    Julien Cisonni, Kazunori Nozaki, Shigeo Wada, Annemie Van Hirtum

    PROCEEDINGS OF THE 2011 3RD INTERNATIONAL CONFERENCE ON SOFTWARE TECHNOLOGY AND ENGINEERING (ICSTE 2011) p. 503-507 2011年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  104. 発音時の呼気流量が歯茎摩擦音/s/の音源特性に及ぼす影響

    野崎 一徳, 中村 匡徳, 滝本 遥, 和田 成生

    生体医工学 Vol. 48 No. 6 p. 560-565 2010年12月

    出版者・発行元:(公社)日本生体医工学会
  105. Visualization of large-scale CFD simulation results using distributed particle-based volume rendering

    Naohisa Sakamoto, Hiroshi Kuwano, Takuma Kawamura, Koji Koyamada, Kazunori Nozaki

    International Journal of Emerging Multidisciplinary Fluid Sciences Vol. 2 No. 2-3 p. 73-86 2010年6月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Multi Science Publishing
  106. Improvement of particle-based volume rendering for visualizing irregular volume data sets

    Noahisa Sakamoto, Takuma Kawamura, Koji Koyamada, Kazunori Nozaki

    Computers and Graphics (Pergamon) Vol. 34 No. 1 p. 34-42 2010年2月 研究論文(学術雑誌)

  107. J0504-5-3 音と障害壁の振動の同時計測による歯茎摩擦音の発生に関する考察([J0504-5])流体関連の騒音と振動(5))

    中村 匡徳, 野崎 一徳, 長宗 和也, 和田 成生

    年次大会講演論文集 Vol. 2010 p. 111-112 2010年

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  108. Effects of an Expiratory Flow Rate on the Acoustic Characteristics of Sibilant /s/

    Kazunori Nozaki, Masanori Nakamura, Haruka Takimoto, Shigeo Wada

    Transactions of Japanese Society for Medical and Biological Engineering Vol. 48 No. 6 p. 560-565 2010年 研究論文(学術雑誌)

  109. Towards sibilant [s] physical modeling: Numerical study of the influence of the aperture of a tooth-shaped constriction on the flow-induced noise

    Julien Cisonni, Shigeo Wada, Kazunori Nozaki, Annemie Van Hirtum

    Proceedings - 2010 10th Annual International Symposium on Applications and the Internet, SAINT 2010 p. 351-354 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  110. POSTER: Segmentation Technique Based on Object Movement for Speech Production Simulation

    Youhei Ohnishi, Kazunori Nozaki, Ken-ichi Baba

    WSCG 2010: POSTER PROCEEDINGS p. 49-52 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  111. Numerical study of turbulent flow-induced sound production in presence of a tooth-shaped obstacle: towards sibilant [s] physical modeling.

    Julien Cisonni, Kazunori Nozaki, Annemie Van Hirtum, Shigeo Wada

    11TH ANNUAL CONFERENCE OF THE INTERNATIONAL SPEECH COMMUNICATION ASSOCIATION 2010 (INTERSPEECH 2010), VOLS 1-2 p. 929-+ 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  112. Experimental Analysis for the Contribution of Tooth Vibration to Production of Sibilant/s/similar to Measurement of Sound and Vibration similar to

    Masanori Nakamura, Kazunori Nozaki, Kazuya Nagamune, Haruka Takimoto, Motoharu Fujigaki, Shigeo Wada

    2010 ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY (EMBC) p. 1320-1323 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  113. The complementary registration method for vocal tract of sibilant /s/

    Takashi Suda, Manabu Higashida, Ken-Ichi Baba, Kazunori Nozaki

    Proceedings - 2010 10th Annual International Symposium on Applications and the Internet, SAINT 2010 p. 355-358 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  114. 3D Interface for Ultra-Scale Visualization System with Tiled Displays Wall

    Hironori Shigeta, Yasuo Ebara, Kazunori Nozaki, Kiyoshi Kiyokawa, Haruo Takemura

    Proc. of ASIAGRAPH 2009 in Tokyo 2009年10月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  115. 発音解析のための大規模可視化情報プラットフォーム

    野崎一徳, 伊達進, 中川真志, 馬場健一, 下條真司

    情報処理学会論文誌 Vol. Vol. 2 No. No. 3 p. 189-200 2009年9月 研究論文(学術雑誌)

  116. タイルドディスプレイを用いた大規模ボリューム可視化システム向け3次元ユーザインタフェースの提案

    繁田 浩功, 桑野 浩, 河村 拓馬, 坂本 尚久, 野崎 一徳, 江原 康生, 清川 清, 小山田 耕二, 竹村 治雄

    日本バーチャルリアリティ学会 大会論文集 2009年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  117. A Grid-aware Access Control Mechanism in a Clinical Database for Parkinson's Disease Research and Diagnosis

    Date Susumu, Nozaki Kazunori, Nakamura Haruki, Sakoda Saburo, Shimojo Shinji

    Information and Media Technologies Vol. 4 No. 2 p. 583-593 2009年

    出版者・発行元:Information and Media Technologies 編集運営会議
  118. The portal-based geographycally distributed e-Science application for computational speech science

    Kazunori Nozaki, Ken-ichi Baba, Masaaki Noro, Masashi Nakagawa, Susumu Date, Shinji Shimojo

    Proceedings of Instrumenting the GRID 2008 (INGRID2008) 2008年4月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  119. HOPE-高精細没入型周壁面ディスプレイの開発

    清川 清, ミランダ ミゲル, 野崎 一徳, 安福 健祐, 伊藤 一男, 岩田 恭典

    日本バーチャルリアリティ学会 大会論文集 Vol. 41 No. 4 p. 23-24 2007年9月 研究論文(その他学術会議資料等)

  120. A grid-ready clinical database for Parkinson's disease research and diagnosis

    Susumu Date, Takahito Tashiro, Kazunori Nozaki, Haruki Nakamura, Saburo Sakoda, Shinji Shimojo

    TWENTIETH IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON COMPUTER-BASED MEDICAL SYSTEMS, PROCEEDINGS p. 483-+ 2007年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  121. ミュージックスプリント装着による音色変化をデジタルフィルタリングで評価する試み

    堅田 千種, 今井 みはる, 野崎 一徳, 川本 昌幸, 前田 芳信, 島 優子, 大星 直樹, 玉川 裕夫

    医療情報学 = Japan journal of medical informatics Vol. 25 No. 4 p. 231-238 2006年3月3日

    出版者・発行元:Japan Association for Medical Informatics
  122. Web-based distributed simulation and data management services for medical applications

    Masashi Nakagawa, Kazunori Nozaki, Shinji Shimojo

    19TH IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON COMPUTER-BASED MEDICAL SYSTEMS, PROCEEDINGS p. 125-+ 2006年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  123. Scientific grid activities in Cybermedia Center, Osaka University

    T Akiyama, K Nozaki, S Kato, S Shimojo, ST Peltier, A Lin, T Molina, G Yang, D Lee, M Ellisman, S Naito, A Koike, S Matsumoto, K Yoshida, H Mori

    2005 IEEE International Symposium on Cluster Computing and the Grid, Vols 1 and 2 p. 463-470 2005年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  124. The first grid for the oral and maxillofacial region and its application for speech analysis

    K Nozaki, T Akiyama, H Tamagawa, S Kato, Y Mizuno-Matsumoto, M Nakagawa, Y Maeda, S Shimojo

    METHODS OF INFORMATION IN MEDICINE Vol. 44 No. 2 p. 253-256 2005年 研究論文(学術雑誌)

  125. 歯科医療分野におけるgrid技術とPost Virtual Reality

    野崎一徳

    可視化情報学会誌 Vol. 24 No. 95 p. 234-239 2004年11月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:The Visualization Society of Japan
  126. Bio-numerical Simulation with GRID Applied to the Oral Region

    Kazunroi NOZAKI, Toyokazu Akiyama, Masashi Nakagawa, Hiroo Tamagawa, Miura Jiro, Yoshinobu Maeda, Shinji Shimojo

    2004年7月

  127. Globus2.4を利用したオンライン音声解析手法の開発

    野﨑一徳, 秋山豊和, 玉川裕夫, 加藤精一, 水野由子, 中川真志, 堅田千種, 今井美春, 川本昌幸, 前田芳信, 下條真司

    2004年3月 研究論文(その他学術会議資料等)

  128. 管楽器歯科外来向け患者参加型電子診療録をXOOPで構築する試み

    堅田千種, 野崎一徳, 川本昌幸, 島優子, 大星直樹, 玉川裕夫

    第23回医療情報学連合大会論文誌 2003年11月 研究論文(その他学術会議資料等)

  129. IMAGE'03, Images, Medical Analysis and Grid Environments

    Kazunori Nozaki

    2003年9月

  130. 口腔への流体力学の応用

    野崎一徳, 玉川裕夫, 前田芳信

    2002年12月 研究論文(その他学術会議資料等)

  131. 加齢に伴う現在歯数変化の数理モデル

    藤原慶輔, 亀田薫, 野崎一徳, 玉川裕夫, 前田芳信

    2002年11月 研究論文(その他学術会議資料等)

  132. Speech Difficulty with Mouthguards in Relation to Oral Morphology

    K. NOZAKI, Y. MAEDA, H. TAMAGAWA

    2002年5月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  133. 子音発生の流体力学的モデル

    野崎一徳, 前田芳信, 村上秀明, 玉川裕夫, 十河基文, 柿本直哉

    2002年5月 研究論文(その他学術会議資料等)

  134. 口腔領域における学際的分野でのスーパーコンピューター利用例

    野崎一徳, 玉川裕夫, 川本昌幸, 前田芳信

    2002年5月 研究論文(大学,研究機関等紀要)

  135. エアロダイナミクスから見た子音発生のメカニズム

    野崎一徳, 玉川裕夫, 川本昌幸, 児玉 有理, 前田芳信

    第22回医療情報学連合大会論文誌 2001年11月 研究論文(その他学術会議資料等)

  136. Wavelet Analysis of Adaptation Changes in Articulation with Mouthguards

    K. NOZAKI, Y. MAEDA, H. TMAGAWA

    J Dent Res Vol. 80 p. 603-603 2001年6月 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  137. Designing an ICD-10 based diagnostic code set for use as a key element of a patients electronic dental record

    H Tamagawa, N Hayashi, K Nozaki, M Sogo, Y Maeda

    MEDINFO 2001: PROCEEDINGS OF THE 10TH WORLD CONGRESS ON MEDICAL INFORMATICS, PTS 1 AND 2 Vol. 84 p. 709-709 2001年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  138. LaTeXとWWWを利用した歯式グラフィック変換エンジンの開発とその評価

    野崎一徳, 玉川裕夫, 川本昌幸, 前田芳信

    第20回医療情報学会連合大会論文誌 2000年11月 研究論文(その他学術会議資料等)

MISC 101

  1. 深層学習を用いた湿性・乾性咳嗽音の分類手法の構築

    野崎一徳, 藤井菜美, 藤井菜美, 野原幹司, 上田章人, 浜田雅弘, 尾花綾, 松村えりか, 阪井丘芳

    医療情報学連合大会論文集(CD-ROM) Vol. 44th 2024年

  2. セルフケアにおける水流洗浄器の臨床的機能評価

    生川由貴, 柏木陽一郎, 前田昂佑, 富永翔太郎, 野崎一徳, 村上伸也

    日本歯科保存学雑誌(Web) Vol. 67 No. 3 2024年

  3. 発話困難者の音声コミュニケーションを支援する音声認識技術

    滝口哲也, 北条直樹, 高島遼一, 杉山千尋, 田中信和, 野原幹司, 野崎一徳

    医療情報学連合大会論文集(CD-ROM) Vol. 43rd 2023年

  4. 大阪府後期高齢者歯科健診受診者の歯数と手術を要した大腿骨頸部内側骨折発症の関連:大規模後向きコホート研究

    大槻奈緒子, 山本陵平, 山本陵平, 山本陵平, 豆野智昭, 蟹江祐哉, 蟹江祐哉, 和田誠大, 東孝太郎, 武内聡子, 野崎一徳, 池邉一典

    日本在宅ケア学会学術集会講演集 Vol. 28th 2023年

  5. 音声特徴抽出方法を用いた深層学習による湿性・乾性咳嗽の自動分類システムの開発

    藤井菜美, 藤井菜美, 野崎一徳, 野原幹司, 上田章人, 横山咲希, 浜田雅弘, 尾花綾, 松村えりか, 濱田理愛, 魚田知里, 川道春奈, 田中信和, 阪井丘芳

    日本老年歯科医学会学術大会(Web) Vol. 34th 2023年

  6. 舌先端と上顎切歯の形状が歯茎摩擦音[s]の発音に及ぼす影響

    吉永司, 多田耕平, 野崎一徳, 飯田明由

    日本顎口腔機能学会学術大会プログラム・事前抄録集 Vol. 67th 2022年

  7. 上顎切歯の角度を考慮した歯茎摩擦音[s]発音の口腔モデル

    吉永司, 多田耕平, 野崎一徳, 飯田明由

    日本顎口腔機能学会学術大会プログラム・事前抄録集 Vol. 65th 2021年

  8. 歯茎摩擦音[s]発音の構音過程に関する数値シミュレーション

    呂學叡, 杉本咲耶, 吉永司, 李崇綱, 野崎一徳, 飯田明由, 坪倉誠

    数値流体力学シンポジウム講演論文集(CD-ROM) Vol. 35th 2021年

  9. 歯列データによる擬似縦断データ構築の検討

    三本知明, 三本知明, 橋本真幸, 横山浩之, 野崎一徳, 玉川裕夫, 宮地充子

    医療情報学連合大会論文集(CD-ROM) Vol. 41st 2021年

  10. 口唇口蓋裂者の音声認識のためのデータ拡張方式の検討

    冨士原健斗, 高島遼一, 杉山千尋, 田中信和, 野原幹司, 野崎一徳, 滝口哲也

    日本音響学会研究発表会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2021 2021年

  11. 誤り訂正に基づく器質性構音障害者の音声認識精度向上の検討

    冨士原健斗, 高島遼一, 杉山千尋, 田中信和, 野原幹司, 野崎一徳, 滝口哲也

    日本音響学会研究発表会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2021 2021年

  12. Secure staging system for highly confidential data built on reconfigurable computing platform

    Takashi Yoshikawa, Susumu Date, Yasuhiro Watashiba, Yuki Matsui, Kazunori Nozaki, Shinya Murakami, Chonho Lee, Masami Hida, Shinji Shimojo

    Proceedings - 22nd IEEE International Conference on Computational Science and Engineering and 17th IEEE International Conference on Embedded and Ubiquitous Computing, CSE/EUC 2019 p. 308-313 2019年8月

    出版者・発行元:IEEE
  13. 発音の不思議に流体力学と「京」で切りこむ

    吉永司, 野崎一徳, 和田成生

    ポスト京重点課題2Newsletter vol.16 2019年7月 記事・総説・解説・論説等(その他)

  14. 口腔内画像よりポケットを推定する歯周病AIの開発

    柏木 陽一郎, 森山 雄介, 生川 由貴, 李 天鎬, 伊達 進, 野崎 一徳, 村上 伸也

    日本歯周病学会会誌 Vol. 61 No. 春季特別 p. 128-128 2019年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本歯周病学会
  15. 拡散テンソル画像に基づく被験者個別の舌筋線維配向を考慮した舌モデルによる変形シミュレーション

    竹中峻, 吉永司, 野崎一徳, 伊井仁志, 和田成生

    システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 63rd 2019年

  16. 医用画像に基づく被験者個別の舌力学モデルによる変形解析

    竹中峻, 吉永司, 野崎一徳, 伊井仁志, 和田成生

    日本機械学会バイオフロンティア講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 30th 2019年

  17. 口腔内画像よりポケットを推定する歯周病AIの開発

    柏木陽一郎, 森山雄介, 生川由貴, LEE Chonho, 伊達進, 野崎一徳, 村上伸也

    日本歯周病学会会誌(Web) Vol. 61 2019年

  18. 摩擦子音構音時の鼻咽頭閉鎖機能における物理的戦略

    野崎一徳, 杉山千尋, 畠中耕平, 中川真智子, 阪井丘芳, 野原幹司, 苅安誠, 山城隆, 古郷幹彦

    日本機械学会流体工学部門講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 97th 2019年

  19. 口腔内画像から歯周病の重症度を推定する深層学習モデルの構築

    柏木陽一郎, 森山雄介, 生川由貴, LEE Chonho, 伊達進, 野崎一徳, 村上伸也

    日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集(Web) Vol. 150th p. 159-159 2019年

    出版者・発行元:(NPO)日本歯科保存学会
  20. 大阪大学歯学部附属歯科技工士学校における3Dデジタルサージェリー実習の取り組み

    谷川千尋, 犬伏俊博, 相川友直, 新宅優子, 町博之, 野崎一徳, 南部恵理子, 中本将嗣, 岡綾香, 古郷幹彦, 山城隆

    日本顎変形症学会雑誌 Vol. 28 No. 2 p. 158-158 2018年5月25日

    出版者・発行元:(NPO)日本顎変形症学会
  21. 大阪大学歯学部附属歯科技工士学校における3Dデジタルサージェリー実習の取り組み

    谷川 千尋, 犬伏 俊博, 相川 友直, 新宅 優子, 町 博之, 野崎 一徳, 南部 恵理子, 中本 将嗣, 岡 綾香, 古郷 幹彦, 山城 隆

    日本顎変形症学会雑誌 Vol. 28 No. 2 p. 158-158 2018年5月

    出版者・発行元:(NPO)日本顎変形症学会
  22. 大阪大学歯学部附属病院における粘膜下口蓋裂患者の臨床統計学的検討 言語の視点から

    杉山 千尋, 野原 幹司, 田中 信和, 高井 英月子, 藤井 菜美, 藤本 愉莉, 野崎 一徳, 古郷 幹彦, 阪井 丘芳

    日本口蓋裂学会雑誌 Vol. 43 No. 2 p. 160-160 2018年4月

    出版者・発行元:(一社)日本口蓋裂学会
  23. 歯茎摩擦音の流体音響メカニズム:「ス」と「シ」の違いを科学する

    和田成生, 吉永司, 伊井仁志, 野崎一徳

    関西大学先端科学技術シンポジウム講演集 Vol. 22nd 2018年1月18日

  24. 医用画像に基づく舌力学モデルによる発話時の舌変形シミュレーション

    竹中峻, 吉永司, 野崎一徳, 伊井仁志, 和田成生

    日本機械学会計算力学講演会論文集(CD-ROM) Vol. 31st 2018年

  25. 人工知能を用いた口腔がん診断法についての研究

    川村晃平, 平岡慎一郎, 野崎一徳, 岡真太郎, 薮野佑介, 鵜澤成一, 古郷幹彦

    日本口腔腫瘍学会総会・学術大会プログラム・抄録集 Vol. 36th 2018年

  26. 咬合支持と隣接面接触情報をもとにした歯の欠損シミュレーション

    野崎一徳, 佐藤仁美, 三原佑介, 松田謙一, 玉川裕夫, 林美加子, 林美加子, 前田芳信, 池邉一典

    日本補綴歯科学会誌(Web) Vol. 10 2018年

  27. 大阪大学歯学部附属歯科技工士学校におけるデジタルデンティストリーおよび三次元プリンター実習の満足度調査

    谷川 千尋, 岡 綾香, 町 博之, 野崎 一徳, 中本 将嗣, 山城 隆

    近畿東海矯正歯科学会雑誌 Vol. 52 No. 1 p. 50-50 2017年12月

    出版者・発行元:近畿東海矯正歯科学会
  28. 咬合支持と隣接面接触情報の確率的勾配情報を基にした歯の経時的欠損シミュレーション

    野崎 一徳, 池邉 一典, 松田 謙一, 玉川 裕夫, 林 美加子

    医療情報学連合大会論文集 Vol. 37回 p. 847-850 2017年11月

    出版者・発行元:(一社)日本医療情報学会
  29. 矯正歯科治療要否を判定するartificial intelligence(AI)システム

    谷川千尋, 石垣光昴, LEE Chonho, 竹内優斗, 清水優仁, 野崎一徳, 山城隆

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 Vol. 76th p. 142-142 2017年10月

    出版者・発行元:(公社)日本矯正歯科学会
  30. Effect of dental drilling sound on the behavior of C57BL/6J mice

    Yamada T, Kuwano S, Nozaki K, Sato H, Kato T, Hayashi M

    Proc. InterNoise2017 Vol. 2017-January p. 2881-2887 2017年8月

  31. 流体力学的に見た構音時の鼻咽腔閉鎖機能 (大規模計算機システム利用者研究報告)

    野崎 一徳, 畠中 耕平, 中川 真智子, 杉山 千尋, 玉川 裕夫, 野原 幹司, 苅安 誠, 佐藤 耕一, 阪井 丘芳, 山城 隆, 古郷 幹彦

    サイバーメディアHPCジャーナル No. 7 p. 35-39 2017年7月

    出版者・発行元:大阪大学サイバーメディアセンター
  32. 「話す」ために 「ああすればこうなる」を

    吉永司, 野崎一徳, 和田成生, 玉川裕夫

    ポスト京重点課題2Newsletter vol.3 2017年5月

  33. 医用画像に基づく舌筋線維応力の逆解析

    小池成彦, 吉永司, 野崎一徳, 伊井仁志, 和田成生

    バイオエンジニアリング講演会講演論文集(CD-ROM) Vol. 29th 2017年1月18日

  34. Artificial intelligence(AI)を用いた矯正歯科治療における顔画像特徴記述文生成の試み

    谷川千尋, 村田征矢, LEE Chonho, 清水優仁, 野崎一徳, 山城隆

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 Vol. 76th p. 210-210 2017年

    出版者・発行元:(公社)日本矯正歯科学会
  35. 舌先端と下前歯の間のキャビティが歯茎摩擦音/s/に与える影響

    小池成彦, 吉永司, 野崎一徳, 伊井仁志, 和田成生

    日本機械学会年次大会講演論文集(CD-ROM) Vol. 2016 2016年9月10日

  36. 歯茎摩擦音/s/の空力音響シミュレーションと実験による検証 (大規模計算機システム利用者研究報告)

    吉永 司, 野崎 一徳, 和田 成生

    Cybermedia HPC journal No. 6 p. 33-36 2016年8月

    出版者・発行元:大阪大学サイバーメディアセンター
  37. 鼻咽腔閉鎖機能を考慮した構音の流体解析

    野崎 一徳, 杉山 千尋, 畠中 耕平, 中川 真智子, 佐藤 耕一, 苅安 誠, 野原 幹司, 玉川 裕夫, 山城 隆, 阪井 丘芳, 古郷 幹彦

    日本口蓋裂学会雑誌 Vol. 41 No. 2 p. 119-119 2016年4月

    出版者・発行元:(一社)日本口蓋裂学会
  38. Toothbrushing Performance Evaluation Using Smartphone Audio Based on Hybrid HMM-recognition/SVM-regression Model

    Joseph Korpela, Ryosuke Miyaji, Takuya Maekawa, Kazunori Nozaki, Hiroo Tamagawa

    情報処理学会論文誌 Vol. 57 No. 3 2016年3月15日

  39. Velopharyngeal Closure Function Strategy in Articulation Mechanical Dynamics Modeling of Air Flow in the Vocal Tract

    Kazunori Nozaki, Hiroo Tamagawa, Chihiro Sugiyama, Kanji Nohara, Takayoshi Sakai, Kohei Hatanaka, Machiko Nakagawa, Koichi Satoh, Makoto Kariyasu, Takashi Yamashiro, Mikihiko Kogo

    2016 IEEE 16TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON BIOINFORMATICS AND BIOENGINEERING (BIBE) p. 198-203 2016年

  40. 舌形状に基づく発音時の舌筋線維収縮力の逆問題推定

    小池成彦, 吉永司, 野崎一徳, 伊井仁志, 和田成生

    日本機械学会バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 26th No. 26 p. 115‐116-116 2015年10月1日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  41. PS1-12 ACOUSTIC SOURCE DETECTION OF REALISTIC AIRWAY MODEL USING MICROPHONE ARRAY SYSTEM AND AEROACOUSTIC ANALYSIS(PS1: Poster Short Presentation I,Poster Session)

    Saputra Gabriel Pramudita, Nozaki Kazunori, Ii Satoshi, Habukawa Chizu, Wada Shigeo

    Proceedings of the ... Asian Pacific Conference on Biomechanics : emerging science and technology in biomechanics Vol. 2015 No. 8 p. 233-233 2015年9月16日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  42. J1050105 歯茎摩擦音/s/の口腔単純形状モデルを用いた空力音響解析

    吉永 司, 小池 成彦, 野崎 一徳, 和田 成生

    年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan Vol. 2015 p. "J1050105-1"-"J1050105-5" 2015年9月13日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  43. M315 マウスガード装着が前歯及び歯周組織の力学状態に及ぼす影響 : 前歯列モデルによる検討(GS1,2,3 材料力学(8),修士研究発表セッション)

    佐俣 康平, 野崎 一徳, 田中 正夫

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2015 No. 90 p. 309-309 2015年3月16日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  44. 口唇裂・口蓋裂・口腔顔面育成治療のための矯正歯科治療情報基盤システムの構築

    谷川 千尋, 野崎 一徳, 玉川 裕夫, 留 和香子, 伊藤 慎将, 磯貝 由佳子, 社 浩太郎, 上松 節子, 阪井 丘芳, 古郷 幹彦, 山城 隆

    近畿東海矯正歯科学会雑誌 Vol. 49 No. 1 p. 63-63 2014年12月

    出版者・発行元:近畿東海矯正歯科学会
  45. J0910105 口腔内における冠状面の断面形状が歯茎摩擦音/s/の発生に及ぼす影響([J091-01]流体関連の騒音と振動(1))

    吉永 司, 野崎 一徳, 和田 成生

    年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan Vol. 2014 p. "J0910105-1"-"J0910105-4" 2014年9月7日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  46. 724 マウスガード装着が前歯及び歯周組織の力学状態に及ぼす影響 : 静荷重下での検討(GS-2 生体組織)

    佐俣 康平, 野崎 一徳, 田中 正夫

    関西支部講演会講演論文集 Vol. 2014 No. 89 p. "7-24" 2014年3月18日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  47. 口唇裂・口蓋裂・口腔顔面成育治療のための矯正歯科治療情報基盤システムの構築

    谷川千尋, 野崎一徳, 留和香子, 伊藤慎将, 磯貝由佳子, 社浩太郎, 上松節子, 玉川裕夫, 山城隆

    近畿東海矯正歯科学会学術大会・総会 Vol. 56th 2014年

  48. A109 分岐気道モデルを用いた肺音の空力音響解析(A1-2 数理・計算パイオメカニクス)

    Gabriel Saputra, 野崎 一徳, 伊井 仁志, 和田 成生

    バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 2013 No. 24 p. 17-18 2013年10月31日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  49. B226 舌前方部の挙上による歯茎摩擦音/S/の空力音発生への影響(B2-5 デンタルバイオメカニクス)

    吉永 司, 野崎 一徳, 和田 成生

    バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 2013 No. 24 p. 155-156 2013年10月31日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  50. 病院玄関で自律型ロボットを実走させる試みとその効果 (クラウドネットワークロボット)

    玉川 裕夫, 野崎 一徳, 中野 剛, 森口 智規, 前田 芳信

    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 Vol. 113 No. 248 p. 39-41 2013年10月17日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  51. HPCI戦略プログラム分野1 予測する生命科学・医療および創薬基盤教育プログラム

    野崎 一徳, 田中 正夫

    Cybermedia HPC journal No. 3 p. 5-7 2013年7月

    出版者・発行元:大阪大学サイバーメディアセンター
  52. 歯牙切削技能伝達のための電気触覚重畳による道具操作矯正システムの開発

    吉元俊輔, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城理, 佐藤宏介, 野崎一徳, 多賀義晃, 町博之, 玉川裕夫

    日本バーチャルリアリティ学会研究報告 Vol. 18 No. HDC11 2013年

  53. PetaFlow - an example of communication and computational technologies with social impact

    A. Ancel, I. Assenmacher, K. Baba, J. Cisonni, Y. Fujiso, P. Gonalves, M. Imbert, K. Koyamada, P. Neyron, K. Nozaki, H. Ohsaki, A. C. Orgerie, X. Pelorson, B. Raffin, N. Sakamoto, E. Sakane, S. Shimojo, A. Van Hirtum, S. Wada

    2013 IEEE 37TH ANNUAL COMPUTER SOFTWARE AND APPLICATIONS CONFERENCE WORKSHOPS (COMPSACW) p. 703-708 2013年

  54. 2B13 無声摩擦子音のLighthill音響アナロジーを用いた空力音連成解析(OS8-1:生体流れに関わる連成計算の最近の進展(1))

    野崎 一徳, 玉川 裕夫, 下條 真司, Yo Fujiso, Hirtum Annemie van, 和田 成生

    バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2013 No. 0 p. 297-298 2013年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  55. 発音解析のための流体音響連成シミュレーション

    野崎 一徳, 田中 正夫, 下條 真司

    計算工学講演会論文集 Proceedings of the Conference on Computational Engineering and Science Vol. 17 2012年5月

    出版者・発行元:日本計算工学会
  56. 8H24 上下前歯の過蓋咬合と位置関係が歯茎摩擦音の音響特性に与える影響 : 歯茎摩擦音/s/発音時の口腔形状を単純化した前歯部咬合モデルによる検討(OS10 生体の音響・振動に関する諸問題2)

    滝本 遥, 野崎 一徳, 中村 匡徳, 和田 成生

    バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2012 No. 24 p. "8H24-1"-"8H24-2" 2012年1月6日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  57. 歯茎摩擦音[s]における乱流解析のための対話的可視化

    老田 健太郎, 繁田 浩功, 清川 清, 野崎 一徳, 竹村 治雄

    電子情報通信学会技術研究報告. MVE, マルチメディア・仮想環境基礎 Vol. 111 No. 235 p. 97-102 2011年10月6日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  58. G050023 歯茎摩擦音/s/発音時における上下前歯の過蓋咬合が口腔内気流動態に与える影響([G05002]流体工学部門一般セッション(2):複雑流)

    滝本 遥, 中村 匡徳, 野崎 一徳, 和田 成生

    年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan Vol. 2011 p. "G050023-1"-"G050023-4" 2011年9月11日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  59. BT-4-3 超大規模シミュレーションのためのグローバルコンピューティング(BT-4.超大容量アプリケーション通信に向けたフォトニックネットワーク技術,チュートリアルセッション,ソサイエティ企画)

    馬場 健一, 野崎 一徳, 大崎 博之, 坂本 尚久, 坂根 栄作, 小山田 耕二, 下條 真司

    電子情報通信学会総合大会講演論文集 Vol. 2011 No. 2 p. "SS-72"-"SS-75" 2011年2月28日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  60. 9D-18 歯茎摩擦音/s/発音時の呼吸流量が/s/の音響特性に与える影響(OS-6 バイオシミュレーションに向けたイメージベースドモデリングの新展開(3))

    中村 匡徳, 野崎 一徳, 滝本 遥, 和田 成生

    バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2010 No. 23 p. 523-524 2011年1月7日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  61. Peta-flow computing: Vision and challenges

    Hiroyuki Ohsaki, Kazunori Nozaki, Ken'ichi Baba, Eisaku Sakane, Naohisa Sakamoto, Kohji Koyamada, Shinji Shimojo

    Proceedings - 11th IEEE/IPSJ International Symposium on Applications and the Internet, SAINT 2011 p. 256-259 2011年

  62. 9D-17 歯茎摩擦音/s/発話時の口腔形状モデリング(OS-6 バイオシミュレーションに向けたイメージベースドモデリングの新展開(3))

    野崎 一徳, 大西 洋平, 須田 貴士, 和田 成生, 下條 真司

    バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2010 No. 0 p. 521-522 2011年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  63. Visualisation of moderate Reynolds number flow through a tooth-shaped nozzle

    X. Grandchamp, A. Van Hirtum, K. Nozaki, J. Cisonni, X. Pelorson, S. Shimojo

    20th International Congress on Acoustics 2010, ICA 2010 - Incorporating Proceedings of the 2010 Annual Conference of the Australian Acoustical Society Vol. 5 p. 3587-3592 2010年12月1日

  64. A109 下顎歯口腔モデルにおける歯茎摩擦音/s/の発音を想定した音と振動の同時計測 : 狭窄部における流速が歯茎摩擦音に与える影響(A1-2 生体流体工学2)

    滝本 遥, 中村 匡徳, 野崎 一徳, 和田 成生

    バイオフロンティア講演会講演論文集 Vol. 2010 No. 21 p. 17-18 2010年11月11日

    出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会
  65. LES AND "IN VITRO" EXPERIMENTAL VALIDATION OF FLOW AROUND A TEETH-SHAPED OBSTACLE

    Annemie Van Hirtum, Xavier Grandchamp, Xavier Pelorson, Kazunori Nozaki, Shinji Shimojo

    INTERNATIONAL JOURNAL OF APPLIED MECHANICS Vol. 2 No. 2 p. 265-279 2010年6月

  66. 舌の動きを考慮した歯茎摩擦音/s/の流体音響解析に向けた取り組み

    野崎 一徳, 大西 洋平, 須田 貴史

    計算工学講演会論文集 = Proceedings of the Conference on Computational Engineering and Science Vol. 15 No. 2 p. 547-550 2010年5月

    出版者・発行元:日本計算工学会
  67. Petaflow - A project towards information and communication technologies in society

    Paulo Gonçalves, Xavier Grandchampy, Xavier Pelorsony, Bruno Raffinz, Annemie Van Hirtumy, Pascale Vicat-Blanc, Ken-Ichi Baba, Julien Cisonni, Yasuo Ebara, Kazunori Nozaki, Hiroyuki Ohsaki, Shigeo Wada, Takuma Kawamura, Kohji Koyamada, Eisaku Sakanez, Naohisa Sakamoto, Shinji Shimojoy

    Proceedings - 2010 10th Annual International Symposium on Applications and the Internet, SAINT 2010 p. 347-350 2010年

  68. Toward Aero-acoustical Analysis of the Sibilant /s/: An Oral Cavity Modeling

    Kazunori Nozaki, Youhei Ohnishi, Takeshi Suda, Shigeo Wada, Shinji Shimojo

    11TH ANNUAL CONFERENCE OF THE INTERNATIONAL SPEECH COMMUNICATION ASSOCIATION 2010 (INTERSPEECH 2010), VOLS 1-2 p. 1009-+ 2010年

  69. 0414 数値流体計算による歯茎摩擦音/s/の音源位置の推定(OS3-1:肺・気道のバイオエンジニアリング1)

    野崎 一徳, 玉川 裕夫, 下條 真司

    バイオエンジニアリング講演会講演論文集 Vol. 2009 No. 0 p. 66-66 2010年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会
  70. A Grid-aware Access Control Mechanism in a Clinical Database for Parkinson's Disease Research and Diagnosis (IPSJ Transactions on Bioinformatics Vol.1)

    DATE SUSUMU, NOZAKI KAZUNORI, NAKAMURA HARUKI

    情報処理学会論文誌 論文誌トランザクション Vol. 2008 No. 2 p. 42-52 2009年4月

    出版者・発行元:情報処理学会
  71. 3D Interface for Ultra-Scale Visualization System with Tiled Displays Wall

    Proc. of ASIAGRAPH 2009 in Tokyo Vol. Vol.3, No.1, pp.65-66 2009年

  72. タイルドディスプレイを用いた大規模ボリューム可視化システム向け3次元ユーザインタフェースの提案

    日本バーチャルリアリティ学会 大会論文集 Vol. Vol. 14, 2B3-4 2009年

  73. 3D Interface for Ultra-Scale Visualization System with Tiled Displays Wall

    Proc. of ASIAGRAPH 2009 in Tokyo Vol. Vol.3, No.1, pp.65-66 2009年

  74. Towards sibilant /s/ modelling: Preliminary computational results

    X. Grandchamp, A. Van Hirtum, X. Pelorson, K. Nozaki, S. Shimojo

    Proceedings - European Conference on Noise Control p. 3961-3966 2008年12月1日

  75. A grid-aware access control mechanism in a clinical database for parkinson's disease research and diagnosis

    Susumu Date, Kazunori Nozaki, Haruki Nakamura, Saburo Sakoda, Shinji Shimojo

    IPSJ Transactions on Bioinformatics Vol. 1 p. 42-52 2008年11月

  76. 個々人の環境問題に関する理解の促進のための情報提示手法に関する一考察

    大西 洋平, 野崎 一徳, 秋山 豊和, 下條 真司

    全国大会講演論文集 Vol. 70 No. 0 p. 249-250 2008年3月13日

  77. BK-1-7 e-Scienceを支える大規模データ処理環境の構築(BK-1. JGN2の研究開発成果と次世代インターネットへの展開,ソサイエティ特別企画,ソサイエティ企画)

    野崎 一徳, 野呂 正明, 中川 真志, 桑原 世輝, 馬場 健一, 下條 真司

    電子情報通信学会総合大会講演論文集 Vol. 2008 No. 2 p. "SS-13"-"SS-14" 2008年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  78. BK-1-8 シームレスで安全なリソースマネージメント技術(BK-1. JGN2の研究開発成果と次世代インターネットへの展開,ソサイエティ特別企画,ソサイエティ企画)

    楊 碩, 野崎 一徳, 下條 真司

    電子情報通信学会総合大会講演論文集 Vol. 2008 No. 2 p. "SS-15"-"SS-16" 2008年3月5日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  79. Distributed Particle-based Volume Rendering for Irregular Volumes

    Naohisa Sakamoto, Hiroshi Kuwano, Takuma Kawamura, Yasuo Ebara, Koji Koyamada, Kazunori Nozaki

    The first International Workshop on Super Visualization (IWSV08), CD-ROM 2008年

  80. WWW連携環境のためのインタラクティブなボリュームデータ可視化手法

    中川 真志, 野崎 一徳, 下條 真司

    電子情報通信学会技術研究報告. CPSY, コンピュータシステム Vol. 107 No. 175 p. 77-82 2007年8月2日

    出版者・発行元:一般社団法人電子情報通信学会
  81. セマンティック Web 技術を用いた医療情報検索システム

    LyBichLamNgoc, 野崎 一徳, 伊達 進, 下條 真司

    情報処理学会研究報告. BIO, バイオ情報学 Vol. 9 No. 60 p. 39-45 2007年6月14日

    出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
  82. 情報学を創る - 科研プロジェクトがめざしたもの : ICTは科学の発展に役立つのか??情報学A05班の挑戦?

    下條 真司, 野崎 一徳, 松岡 聡

    情報処理 Vol. 48 No. 5 p. 521-526 2007年5月15日

    出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
  83. HOPE - Development of a High-definition Immersive Projection Display

    日本バーチャルリアリティ学会 大会論文集 Vol. Vol.12 2007年

  84. HOPE-高精細没入型周壁面ディスプレイの開発

    日本バーチャルリアリティ学会 大会論文集 Vol. Vol.12 2007年

  85. Computational oral and speech science on e-science infrastructures

    Kazunori Nozaki, Masaaki Noro, Masashi Nakagawa, Susumu Date, Kenichi Baba, Steven Peltier, Toshihiro Kawaguchi, Toyokazu Akiyama, Hiroo Tamagawa, Yohsuke Tanaka, Shinji Shimojo

    Proceedings of the 2006 ACM/IEEE Conference on Supercomputing, SC'06 p. 298-298 2006年12月1日

    出版者・発行元:ACM Press
  86. Web-based distributed simulation and data management services for medical applications

    Masashi Nakagawa, Kazunori Nozaki, Shinji Shimojo

    Proceedings - IEEE Symposium on Computer-Based Medical Systems Vol. 2006 p. 125-130 2006年

  87. グリッド環境における通信遅延時間の確率分布を用いた集団通信時間の推定手法

    甲斐島 武, 加藤 精一, 秋山 豊和, 野﨑 一徳, 水野(松本) 由子, 下條 真司

    情報処理学会論文誌コンピューティングシステム(ACS) Vol. 46 No. 16 p. 43-55 2005年12月15日

    出版者・発行元:一般社団法人情報処理学会
  88. 生命科学分野での可視化サービス : 生体流体音響シミュレーション

    野崎 一徳

    可視化情報学会誌. Suppl. Vol. 25 No. 1 p. 113-114 2005年3月15日

  89. グリッド環境における通信遅延時間の確率分布を用いた集団通信時間の推定手法

    甲斐島武, 加藤精一, 秋山豊和, 野崎一徳, 水野(松本)由子, 下条真司, 下条真司

    情報処理学会論文誌 Vol. 46 No. SIG16(ACS12) 2005年

  90. Integration of computational fluid dynamics and computational aero acoustics on grid for dental applications

    K Nozaki, T Akiyama, S Shimojo, S Maeda, H Tamagawa

    18th IEEE Symposium on Computer-Based Medical Systems, Proceedings p. 517-522 2005年

  91. Scientific grid activities in Cybermedia Center, Osaka University

    T Akiyama, K Nozaki, S Kato, S Shimojo, ST Peltier, A Lin, T Molina, G Yang, D Lee, M Ellisman, S Naito, A Koike, S Matsumoto, K Yoshida, H Mori

    2005 IEEE International Symposium on Cluster Computing and the Grid, Vols 1 and 2 Vol. Vol. 19, No. 4-5, pp. 279-294 p. 463-470 2005年

  92. The first grid for the oral and maxillofacial region and its application for speech analysis

    K Nozaki, T Akiyama, H Tamagawa, S Kato, Y Mizuno-Matsumoto, M Nakagawa, Y Maeda, S Shimojo

    METHODS OF INFORMATION IN MEDICINE Vol. 44 No. 2 p. 253-256 2005年

  93. 高速脳機能診断システムの開発

    水野(松本)由子, 東ますみ, 西村治彦, 堀尾裕幸, 甲斐島武, 野崎一徳, 石井良平, 鵜飼聡, 下条真司

    医療情報学連合大会論文集 Vol. 24th p. 838-839 2004年11月26日

  94. A joint White Paper from the HealthGrid Association and Cisco System, Opportunity 2 - Modeling the human body for therapy planning and computer assisted interventions

    Cisco Systems 2004年

  95. Bio-numerical Simulation with GRID Applied to the Oral Region

    2004年

  96. Grid technology and CAVE Applied to Dentistry

    Journal of the Visualization Society of Japan 2004年

  97. A joint White Paper from the HealthGrid Association and Cisco System, "Opportunity 2 - Modeling the human body for therapy planning and computer assisted interventions”

    Cisco Systems 2004年

  98. Bio-numerical Simulation with GRID Applied to the Oral Region

    2004年

  99. 歯科医療分野におけるgrid技術とPost Virtual Reality

    可視化情報学会誌 2004年

  100. 歯科医療分野におけるgrid技術とPost Virtual Reality

    可視化情報学会誌 Vol. 24 No. 95 p. 20-25 2004年

  101. マウスガード装着時の発音と歯列弓、口蓋形態との関係

    野崎 一徳, 前田 芳信, 玉川 裕夫, 山田 純子, 十河 基文

    日本補綴歯科学会雑誌. 特別号, 日本補綴歯科学会学術大会抄録集 = Proceedings of the ... conference, the Japan Prosthodontic Society Vol. 46 No. 108 p. 81-81 2002年10月11日

著書 1

  1. A joint White Paper from the HealthGrid Association and Cisco System, "Opportunity 2 - Modeling the human body for therapy planning and computer assisted interventions”

    V.Breton, W.De Nerve, C.De Wagter, G.Heeren, G.Lonsdale, L.Maigne, J.Montagnat, K.Nozaki, X.Pennec, M.Taillet

    Cisco Systems 2004年12月 学術書

作品 8

  1. ユビキタスネットワークコンテンツに対する管理・統合基盤に関する研究

    2008年 ~

  2. ヒト摩擦音の原理解明とその臨床応用手法の開発に関する研究

    2007年 ~

  3. 次世代高機能ネットワーク基盤技術・利活用技術に関する研究開発プロジェクト

    2006年 ~

  4. ユビキタスネットワークコンテンツに対する管理・統合基盤に関する研究

    2006年 ~

  5. ヘルスグリッド白書(執筆協力)

    2004年 ~

  6. IMAGE'03, Images, Medical Analysis and Grid Environments

    2003年 ~

  7. IMAGE'03, Images, Medical Analysis and Grid Environments

    2003年 ~

  8. HealthGrid2004 White Paper

特許・実用新案・意匠 15

  1. 推定装置、推定方法、および推定用プログラム

    野▲崎▼ 一徳, 林 美加子, 岡 真太郎, 園部 興一

    特許第7509371号

    出願日:2021/04/28

    登録日:2024/06/24

  2. 推定装置、推定方法、および推定用プログラム

    野▲崎▼ 一徳, 林 美加子, 岡 真太郎, 園部 興一

    特許第7496995号

    出願日:2021/04/28

    登録日:2024/05/31

  3. プレス成形品の製造方法及びブランク

    菅原 稔, 田中 康治, 野崎 貴行, 山本 昂

    特許第7216937号

    出願日:2022/08/23

    登録日:2023/01/25

  4. 被験者の顎運動を測定するためのシステム、プログラム、および方法

    十河 基文, 木戸 善之, 野▲崎▼ 一徳, 池邉 一典, 山口 哲, 西願 雅也

    特許第7037159号

    出願日:2020/11/06

    登録日:2022/03/08

  5. 推定装置、推定システム、推定方法、および推定用プログラム

    林 美加子, 野▲崎▼ 一徳, 岡 真太郎, 園部 興一

    特許第6777917号

    出願日:2020/02/28

    登録日:2020/10/13

  6. 推定装置、推定システム、推定方法、および推定用プログラム

    林 美加子, 野▲崎▼ 一徳, 岡 真太郎, 園部 興一

    特許第6777916号

    出願日:2020/02/28

    登録日:2020/10/13

  7. 被験者の顎運動を測定するためのシステム、プログラム、および方法

    十河 基文, 木戸 善之, 野▲崎▼ 一徳, 池邉 一典, 山口 哲, 西願 雅也

    WO2021-090921

    出願日:2020/11/06

  8. データ処理装置、データ処理方法、およびデータ処理プログラム

    野▲崎▼ 一徳, 林 美加子, 岡 真太郎, 速水 智教, 園部 興一

    出願日:2022/04/07

  9. データ処理装置、データ処理方法、およびデータ処理プログラム

    野▲崎▼ 一徳, 林 美加子, 岡 真太郎, 速水 智教, 園部 興一

    出願日:2022/04/07

  10. 推定装置、推定方法、および推定用プログラム

    野▲崎▼ 一徳, 林 美加子, 岡 真太郎, 園部 興一

    出願日:2021/04/28

  11. 推定装置、推定方法、および推定用プログラム

    野▲崎▼ 一徳, 林 美加子, 岡 真太郎, 園部 興一

    出願日:2021/04/28

  12. 被験者の顎運動を測定するためのシステム、プログラム、および方法

    十河 基文, 木戸 善之, 野▲崎▼ 一徳, 池邉 一典, 山口 哲, 西願 雅也

    出願日:2022/01/19

  13. コンピュータプログラム、学習モデルの生成方法、情報出力装置、及び情報出力方法

    柏木 陽一郎, 森山 雄介, 生川 由貴, 李 天鎬, 伊達 進, 野▲崎▼ 一徳, 村上 伸也

    出願日:2020/10/30

  14. 推定装置、推定システム、推定方法、および推定用プログラム

    林 美加子, 野▲崎▼ 一徳, 岡 真太郎, 園部 興一

    出願日:2020/02/28

  15. 推定装置、推定システム、推定方法、および推定用プログラム

    林 美加子, 野▲崎▼ 一徳, 岡 真太郎, 園部 興一

    出願日:2020/02/28

報道 2

  1. 阪大など、歯科用AIチェア開発 診療情報蓄積、医師を支援

    日刊工業新聞社

    2020年3月

  2. AI・ICTで歯科治療 阪大とNECが18年度に実証

    日刊工業新聞社

    2018年2月

機関リポジトリ 7

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. A kinematically reasonable mechanism of tongue forward protrusion considering hyoid bone movements

    Inoue Kyoichi, Otani Tomohiro, Nozaki Kazunori, Yoshinaga Tsukasa, Wada Shigeo

    Journal of Biomechanics Vol. 178 2025年1月1日

  2. Tooth Development Prediction Using a Generative Machine Learning Approach

    Kokomoto Kazuma, Okawa Rena, Nakano Kazuhiko, Nozaki Kazunori

    IEEE Access Vol. 12 p. 87645-87652 2024年6月28日

  3. 流体力学的に見た構音時の鼻咽腔閉鎖機能

    野崎 一徳, 畠中 耕平, 中川 真智子, 杉山 千尋, 玉川 裕夫, 野原 幹司, 苅安 誠, 佐藤 耕一, 阪井 丘芳, 山城 隆, 古郷 幹彦

    サイバーメディアHPCジャーナル Vol. 7 p. 35-39 2017年7月

  4. 歯茎摩擦音/s/の空力音響シミュレーションと実験による検証

    吉永 司, 野崎 一徳, 和田 成生

    サイバーメディアHPCジャーナル Vol. 6 p. 33-36 2016年8月

  5. HPCI戦略プログラム分野1「予測する生命科学・医療および創薬基盤教育プログラム」

    野崎 一徳, 田中 正夫

    サイバーメディアHPCジャーナル Vol. 3 p. 5-7 2013年7月

  6. Integration of computational fluid dynamics and computational aero acoustics on grid for dental applications

    Nozaki Kazunori, Akiyama Toyokazu, Shimojo Shinji, Maeda Shingo, Tamagawa Hiroo

    p. 517-522 2005年6月

  7. 三次元数値流体シミュレーションとスペクトル解析法とからみた歯茎摩擦音障害とその馴化プロセス

    野崎 一徳