顔写真

顔写真

水谷 泰久
Mizutani Yasuhisa
水谷 泰久
Mizutani Yasuhisa
理学研究科 化学専攻,教授

keyword 生物物理化学

経歴 15

  1. 2006年4月 ~ 継続中
    大阪大学 理学研究科 教授

  2. 2011年4月 ~ 2012年3月
    京都大学大学院工学研究科 非常勤講師

  3. 2011年4月 ~ 2012年3月
    名古屋大学大学院理学研究科 非常勤講師

  4. 2010年4月 ~ 2011年3月
    東京工業大学大学院理工学研究科 非常勤講師

  5. 2008年4月 ~ 2009年3月
    奈良先端科学技術大学院大学大学院物質創成科学研究科 非常勤講師

  6. 2008年4月 ~ 2009年3月
    関西学院大学大学院理工学研究科 非常勤講師

  7. 2005年4月 ~ 2006年3月
    大阪府立大学大学院理学系研究科 非常勤講師

  8. 2001年6月 ~ 2006年3月
    神戸大学 分子フォトサイエンス研究センター 助教授

  9. 2001年 ~ 2006年
    Associate Professor, Molecular Photoscience Research Center, Kobe University

  10. 2001年12月 ~ 2004年11月
    科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業(さきがけ研究21)研究者(兼任)

  11. 2002年4月 ~ 2003年3月
    名古屋大学理学部非常勤講師

  12. 1994年1月 ~ 2001年5月
    岡崎国立共同研究機構 分子科学研究所 助手

  13. 1994年 ~ 2001年
    Reseacrh Associate, Institute for Molecular Science, Okazaki National Research Institutes

  14. 1992年4月 ~ 1993年12月
    日本学術振興会 特別研究員

  15. 1992年 ~ 1993年
    Research Fellow, Japan Society for Promotion of Science

学歴 5

  1. 総合研究大学院大学(総研大) 数物科学研究科 機能分子科学専攻

    1989年4月 ~ 1992年3月

  2. 総合研究大学院大学

    ~ 1992年

  3. 京都大学 大学院工学研究科 分子工学専攻

    1987年4月 ~ 1989年3月

  4. 京都大学 工学部 工業化学科

    1983年4月 ~ 1987年3月

  5. 京都大学

    ~ 1987年

委員歴 19

  1. 日本分光学会 代議員 学協会

    2018年4月 ~ 継続中

  2. Chemical Physics (Elsevier B.V.) Advisory Editorial Board 学協会

    2013年1月 ~ 継続中

  3. International Conference on Time-Resolved Vibrational Spectroscopy International advisory committee 学協会

    2009年1月 ~ 継続中

  4. 日本生物物理学会 欧文誌編集委員 学協会

    2020年1月 ~ 2024年12月

  5. 分子科学会 運営委員 学協会

    2018年9月 ~ 2022年8月

  6. 分子科学会 企画委員 学協会

    2018年9月 ~ 2020年8月

  7. 日本分光学会 関西支部 支部長 学協会

    2016年6月 ~ 2018年5月

  8. 日本分光学会 理事 学協会

    2016年4月 ~ 2018年3月

  9. 日本化学会 物理化学ディビジョン主査 学協会

    2016年4月 ~ 2018年3月

  10. 自然科学研究機構 分子科学研究所 運営会議委員および人事選考部会委員 その他

    2012年4月 ~ 2016年3月

  11. 日本生物物理学会 学会委員 学協会

    2010年10月 ~ 2012年9月

  12. 日本化学会 企画委員 学協会

    2008年9月 ~ 2012年8月

  13. 分子科学会 運営委員 学協会

    2008年9月 ~ 2012年8月

  14. 日本生物物理学会 学会委員 学協会

    2006年11月 ~ 2008年10月

  15. 分子科学会 編集委員会 副委員長 学協会

    2006年9月 ~ 2008年8月

  16. 日本生物物理学会 会誌編集委員 学協会

    2005年4月 ~ 2007年3月

  17. 分子科学研究会 委員 学協会

    2003年4月 ~ 2007年3月

  18. 日本化学会 近畿支部幹事 学協会

    2005年4月 ~ 2006年3月

  19. 日本化学会 近畿支部代議員 学協会

    2003年4月 ~ 2005年3月

所属学会 5

  1. 日本蛋白質科学会

  2. 分子科学会

  3. 日本生物物理学会

  4. 日本分光学会

  5. 日本化学会

研究内容・専門分野 1

  1. ナノテク・材料 / 基礎物理化学 /

受賞 5

  1. 平成29年度特別研究員等審査会専門委員(書面担当)表彰

    水谷 泰久 日本学術振興会 2018年8月

  2. 第2回大阪大学総長顕彰

    水谷 泰久 大阪大学 2013年8月

  3. 日本化学会学術賞

    水谷 泰久 日本化学会 2013年3月

  4. 分子科学奨励森野基金

    水谷 泰久 2001年8月

  5. 井上研究奨励賞

    公益財団法人 井上科学振興財団 1995年2月

論文 150

  1. Origin of the Difference in Proton Transport Direction between Inward and Outward Proton-Pumping Rhodopsins.

    Taito Urui, Yasuhisa Mizutani

    Accounts of chemical research Vol. 57 No. 22 p. 3292-3302 2024年11月19日 研究論文(学術雑誌)

  2. Heme Pocket Structure and Its Functional Implications in an Ancestral Globin Protein.

    Yu Iritani, Haruto Ishikawa, Misao Mizuno, Yasuhisa Mizutani

    Biochemistry Vol. 62 No. 18 p. 2727-2737 2023年9月19日 研究論文(学術雑誌)

  3. Time-resolved Spectroscopic Mapping of Vibrational Energy Flow in Proteins: Understanding Thermal Diffusion at the Nanoscale

    Yasuhisa Mizutani, Misao Mizuno

    The Journal of Chemical Physics 2022年10月18日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:AIP Publishing
  4. Contact-Mediated Retinal-Opsin Coupling Enables Proton Pumping in Gloeobacter Rhodopsin.

    Tomomi Shionoya, Misao Mizuno, Hideki Kandori, Yasuhisa Mizutani

    The journal of physical chemistry. B Vol. 126 No. 40 p. 7857-7869 2022年10月13日 研究論文(学術雑誌)

  5. Cis-Trans Reisomerization Precedes Reprotonation of the Retinal Chromophore in the Photocycle of Schizorhodopsin 4.

    Kouhei Hayashi, Misao Mizuno, Hideki Kandori, Yasuhisa Mizutani

    Angewandte Chemie (International ed. in English) Vol. 61 No. 33 2022年8月15日 研究論文(学術雑誌)

  6. Structural Evolution of Retinal Chromophore in Early Intermediates of Inward and Outward Proton-Pumping Rhodopsins.

    Taito Urui, Misao Mizuno, Rei Abe-Yoshizumi, Hideki Kandori, Yasuhisa Mizutani

    The journal of physical chemistry. B Vol. 129 No. 1 p. 41-51 2025年1月9日 研究論文(学術雑誌)

  7. Photothermal Energy Conversion by Heme in Cytochrome c552: A Heme Protein-Based Molecular Heater

    Taro Watase, Misao Mizuno, Yasuhisa Mizutani

    The Journal of Physical Chemistry C Vol. 129 No. 1 p. 148-155 2024年12月30日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)
  8. Cooperative Protein Dynamics of Heterotetrameric Hemoglobin from Scapharca inaequivalvis.

    Xiang Gao, Haruto Ishikawa, Misao Mizuno, Yasuhisa Mizutani

    The journal of physical chemistry. B Vol. 128 No. 31 p. 7558-7567 2024年8月8日 研究論文(学術雑誌)

  9. Unusual Vibrational Coupling of the Schiff Base in the Retinal Chromophore of Sodium Ion-Pumping Rhodopsins

    Taiki Nakamura, Yuka Shinozaki, Akihiro Otomo, Taito Urui, Misao Mizuno, Rei Abe-Yoshizumi, Manami Hashimoto, Keiichi Kojima, Yuki Sudo, Hideki Kandori, Yasuhisa Mizutani

    The Journal of Physical Chemistry B 2024年8月1日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)
  10. Structural dynamics of the heme pocket and intersubunit coupling in the dimeric hemoglobin from Scapharca inaequivalvis.

    Xiang Gao, Misao Mizuno, Haruto Ishikawa, Srinivasan Muniyappan, Hyotcherl Ihee, Yasuhisa Mizutani

    The Journal of chemical physics Vol. 160 No. 16 2024年4月28日 研究論文(学術雑誌)

  11. Chromophore–Protein Interactions Affecting the Polyene Twist and π–π* Energy Gap of the Retinal Chromophore in Schizorhodopsins

    Taito Urui, Tomomi Shionoya, Misao Mizuno, Keiichi Inoue, Hideki Kandori, Yasuhisa Mizutani

    The Journal of Physical Chemistry B Vol. 128 No. 10 p. 2389-2397 2024年3月4日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)
  12. Cis-Trans Reisomerization Preceding Reprotonation of the Retinal Chromophore Is Common to the Schizorhodopsin Family: A Simple and Rational Mechanism for Inward Proton Pumping.

    Taito Urui, Kouhei Hayashi, Misao Mizuno, Keiichi Inoue, Hideki Kandori, Yasuhisa Mizutani

    The journal of physical chemistry. B Vol. 128 No. 3 p. 744-754 2024年1月25日 研究論文(学術雑誌)

  13. 先にプロトンを受け取るか,先に向きを変えるか

    水谷泰久

    生物物理(Web) Vol. 64 No. 3 2024年

  14. Unique Vibrational Characteristics and Structures of the Photoexcited Retinal Chromophore in Ion-Pumping Rhodopsins.

    Zixuan Li, Misao Mizuno, Tomo Ejiri, Shigehiko Hayashi, Hideki Kandori, Yasuhisa Mizutani

    The journal of physical chemistry. B Vol. 127 No. 46 p. 9873-9886 2023年11月23日 研究論文(学術雑誌)

  15. Chromophore Structure in an Inactive State of a Novel Photosensor Protein Opn5L1: Resonance Raman Evidence for the Formation of a Deprotonated Adduct at the 11th Carbon Atom.

    Misao Mizuno, Keita Sato, Takahiro Yamashita, Kazumi Sakai, Yasushi Imamoto, Yumiko Yamano, Akimori Wada, Hideyo Ohuchi, Yoshinori Shichida, Yasuhisa Mizutani

    The journal of physical chemistry. B Vol. 127 No. 10 p. 2169-2176 2023年3月16日 研究論文(学術雑誌)

  16. Protein dynamics of a light-driven Na+ pump rhodopsin probed using a tryptophan residue near the retinal chromophore

    Akihiro Otomo, Misao Mizuno, Keiichi Inoue, Hideki Kandori, Yasuhisa Mizutani

    Biophysics and Physicobiology 2023年 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:Biophysical Society of Japan
  17. Origin of a Double-Band Feature in the Ethylenic C=C Stretching Modes of the Retinal Chromophore in Heliorhodopsins

    Taito Urui, Ishita Das, Misao Mizuno, Mordechai Sheves, Yasuhisa Mizutani

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B 2022年10月 研究論文(学術雑誌)

  18. Dependence of Vibrational Energy Transfer on Distance in a Four-Helix Bundle Protein: Equidistant Increments with the Periodicity of alpha Helices

    Satoshi Yamashita, Misao Mizuno, Kazuhiro Takemura, Akio Kitao, Yasuhisa Mizutani

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B Vol. 126 No. 17 p. 3283-3290 2022年5月 研究論文(学術雑誌)

  19. Control of Photoinduced Electron Transfer Using Complex Formation of Water-Soluble Porphyrin and Polyvinylpyrrolidone

    Yilin Cao, Tomoe Takasaki, Satoshi Yamashita, Yasuhisa Mizutani, Akira Harada, Hiroyasu Yamaguchi

    Polymers Vol. 14 No. 6 p. 1191-1191 2022年3月16日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:MDPI AG
  20. High suitability of tryptophan residues as a spectroscopic thermometer for local temperature in proteins under nonequilibrium conditions

    Satoshi Yamashita, Misao Mizuno, Yasuhisa Mizutani

    JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS Vol. 156 No. 7 2022年2月 研究論文(学術雑誌)

  21. FTIR and Raman Spectroscopy of Rhodopsins.

    Hideki Kandori, Yasuhisa Mizutani

    Methods in molecular biology (Clifton, N.J.) Vol. 2501 p. 207-228 2022年 研究論文(学術雑誌)

  22. Concerted Motions and Molecular Function: What Physical Chemistry We Can Learn from Light-Driven Ion-Pumping Rhodopsins.

    Yasuhisa Mizutani

    The journal of physical chemistry. B Vol. 125 No. 43 p. 11812-11819 2021年11月4日 研究論文(学術雑誌)

  23. Strongly Hydrogen-Bonded Schiff Base and Adjoining Polyene Twisting in the Retinal Chromophore of Schizorhodopsins.

    Tomomi Shionoya, Manish Singh, Misao Mizuno, Hideki Kandori, Yasuhisa Mizutani

    Biochemistry Vol. 60 No. 41 p. 3050-3057 2021年10月19日 研究論文(学術雑誌)

  24. Resonance Raman Determination of Chromophore Structures of Heliorhodopsin Photointermediates.

    Taito Urui, Misao Mizuno, Akihiro Otomo, Hideki Kandori, Yasuhisa Mizutani

    The journal of physical chemistry. B Vol. 125 No. 26 p. 7155-7162 2021年7月8日 研究論文(学術雑誌)

  25. Regulatory Switching by Concerted Motions on the Microsecond Time Scale of the Oxygen Sensor Protein FixL.

    Takeo Yamawaki, Misao Mizuno, Haruto Ishikawa, Kazuhiro Takemura, Akio Kitao, Yoshitsugu Shiro, Yasuhisa Mizutani

    The journal of physical chemistry. B 2021年6月16日 研究論文(学術雑誌)

  26. Unique Electronic Structures of the Highly Ruffled Hemes in Heme-Degrading Enzymes of Staphylococcus aureus, IsdG and IsdI, by Resonance Raman and Electron Paramagnetic Resonance Spectroscopies.

    Satoshi Takahashi, Shusuke Nambu, Toshitaka Matsui, Hiroshi Fujii, Haruto Ishikawa, Yasuhisa Mizutani, Kouhei Tsumoto, Masao Ikeda-Saito

    Biochemistry Vol. 59 No. 40 p. 3918-3928 2020年10月13日 研究論文(学術雑誌)

  27. Nonbonded Atomic Contacts Drive Ultrafast Helix Motions in Myoglobin

    Shinya Tahara, Misao Mizuno, Yasuhisa Mizutani

    The Journal of Physical Chemistry B Vol. 124 No. 26 p. 5407-5414 2020年7月2日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)
  28. Acceleration and Deceleration Factors on the Hydrolysis Reaction of 4,6-O-Benzylidene Acetal Group.

    Yuta Maki, Kota Nomura, Ryo Okamoto, Masayuki Izumi, Yasuhisa Mizutani, Yasuhiro Kajihara

    The Journal of organic chemistry 2020年5月12日 研究論文(学術雑誌)

  29. Role of atomic contacts in vibrational energy transfer in myoglobin.

    Misao Mizuno, Yasuhisa Mizutani

    Biophysical reviews Vol. 12 No. 2 p. 511-518 2020年4月 研究論文(学術雑誌)

  30. Allosteric Communication with the Retinal Chromophore upon Ion Binding in a Light-Driven Sodium Ion-Pumping Rhodopsin.

    Akihiro Otomo, Misao Mizuno, Keiichi Inoue, Hideki Kandori, Yasuhisa Mizutani

    Biochemistry Vol. 59 No. 4 p. 520-529 2020年2月4日 研究論文(学術雑誌)

  31. Effect of a bound anion on the structure and dynamics of halorhodopsin from Natronomonas pharaonis

    Misao Mizuno, Yumi Shimoo, Hideki Kandori, Yasuhisa Mizutani

    Struct. Dynam Vol. 6 2019年10月 研究論文(学術雑誌)

  32. Soft chromophore featured liquid porphyrins and their utilization toward liquid electret applications.

    Avijit Ghosh, Manabu Yoshida, Kouji Suemori, Hiroaki Isago, Nagao Kobayashi, Yasuhisa Mizutani, Yuki Kurashige, Izuru Kawamura, Masami Nirei, Osamu Yamamuro, Tomohisa Takaya, Koichi Iwata, Akinori Saeki, Kazuhiko Nagura, Shinsuke Ishihara, Takashi Nakanishi

    Nature communications Vol. 10 No. 1 p. 4210-4210 2019年9月30日 研究論文(学術雑誌)

  33. Distortion and a Strong Hydrogen Bond in the Retinal Chromophore Enable Sodium Ion Transport by the Sodium Ion Pump KR2

    Nao Nishimura, Misao Mizuno, Hideki Kandori, Yasuhisa Mizutani

    J. Phys. Chem. B Vol. 123 p. 3430-3440 2019年4月 研究論文(学術雑誌)

  34. Ultrafast Dynamics of Heliorhodopsins

    Shinya Tahara, Manish Singh, Hikaru Kuramochi, Wataru Shihoya, Keiichi Inoue, Osamu Nureki, Oded Béjà, Yasuhisa Mizutani, Hideki Kandori, Tahei Tahara

    J. Phys. Chem. B Vol. 123 p. 2507-2512 2019年2月 研究論文(学術雑誌)

  35. Opn5L1 is a retinal receptor that behaves as a reverse and self-regenerating photoreceptor

    Keita Sato, Takahiro Yamashita, Hideyo Ohuchi, Atsuko Takeuchi, Hitoshi Gotoh, Katsuhiko Ono, Misao Mizuno, Yasuhisa Mizutani, Sayuri Tomonari, Kazumi Sakai, Yasushi Imamoto, Akimori Wada, Yoshinori Shichida

    Nature Communications Vol. 9 No. 1 2018年12月1日 研究論文(学術雑誌)

  36. Resonance Raman Investigation of the Chromophore Structure of Heliorhodopsins.

    Akihiro Otomo, Misao Mizuno, Manish Singh, Wataru Shihoya, Keiichi Inoue, Osamu Nureki, Oded Béjà, Hideki Kandori, Yasuhisa Mizutani

    The journal of physical chemistry letters Vol. 9 No. 22 p. 6431-6436 2018年11月15日 研究論文(学術雑誌)

  37. Force detection of high-frequency electron paramagnetic resonance spectroscopy of microliter solution sample

    Tsubasa Okamoto, Hideyuki Takahashi, Eiji Ohmichi, Haruto Ishikawa, Yasuhisa Mizutani, Hitoshi Ohta

    Appl. Phys. Lett. Vol. 113 2018年11月 研究論文(学術雑誌)

  38. Correction to “High Thermal Stability of Oligomeric Assemblies of Thermophilic Rhodopsin in a Lipid Environment”

    Tomomi Shionoya, Misao Mizuno, Takashi Tsukamoto, Kento Ikeda, Hayato Seki, Keiichi Kojima, Mikihiro Shibata, Izuru Kawamura, Yuki Sudo, Yasuhisa Mizutani

    The Journal of Physical Chemistry B Vol. 122 No. 42 p. 9826-9826 2018年10月25日 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:American Chemical Society ({ACS})
  39. High Thermal Stability of Oligomeric Assemblies of Thermophilic Rhodopsin in a Lipid Environment

    Shionoya Tomomi, Mizuno Misao, Tsukamoto Takashi, Ikeda Kento, Seki Hayato, Kojima Keiichi, Shibata Mikihiro, Kawamura Izuru, Sudo Yuki, Mizutani Yasuhisa

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B Vol. 122 No. 27 p. 6945-6953 2018年7月12日 研究論文(学術雑誌)

  40. Vibrational Energy Transfer from Heme through Atomic Contacts in Proteins

    Satoshi Yamashita, Misao Mizuno, Duy Phuoc Tran, Hisham Dokainish, Akio Kitao, Yasuhisa Mizutani

    Journal of Physical Chemistry B Vol. 122 No. 22 p. 5877-5884 2018年6月7日 研究論文(学術雑誌)

  41. Production of a Light-Gated Proton Channel by Replacing the Retinal Chromophore with Its Synthetic Vinylene Derivative

    Riho Takayama, Akimasa Kaneko, Takashi Okitsu, Satoshi P. Tsunoda, Kazumi Shimono, Misao Mizuno, Keiichi Kojima, Takashi Tsukamoto, Hideki Kandori, Yasuhisa Mizutani, Akimori Wada, Yuki Sudo

    Journal of Physical Chemistry Letters Vol. 9 No. 11 p. 2857-2862 2018年6月7日 研究論文(学術雑誌)

  42. Structural Evolution of a Retinal Chromophore in the Photocycle of Halorhodopsin from Natronobacterium pharaonis

    Misao Mizuno, Ayumi Nakajima, Hideki Kandori, Yasuhisa Mizutani

    Journal of Physical Chemistry A Vol. 122 No. 9 p. 2411-2423 2018年3月8日 研究論文(学術雑誌)

  43. Complex molecular systems: A frontier of molecular science

    Tahei Tahara, Akio Kitao, Yasuhisa Mizutani, Hideki Kandori, Masaaki Fujii

    Physical Chemistry Chemical Physics Vol. 20 No. 5 p. 2945-2946 2018年2月7日 研究論文(学術雑誌)

  44. Tertiary dynamics of human adult hemoglobin fixed in R and T quaternary structures

    Shanyan Chang, Misao Mizuno, Haruto Ishikawa, Yasuhisa Mizutani

    Physical Chemistry Chemical Physics Vol. 20 No. 5 p. 3363-3372 2018年2月7日 研究論文(学術雑誌)

  45. Time-Resolved Resonance Raman Spectroscopy and Application to Studies on Ultrafast Protein Dynamics

    Yasuhisa Mizutani

    BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 90 No. 12 p. 1344-1371 2017年12月

  46. Demonstration of a Light-Driven SO42- Transporter and Its Spectroscopic Characteristics

    Akiko Niho, Susumu Yoshizawa, Takashi Tsukamoto, Marie Kurihara, Shinya Tahara, Yu Nakajima, Misao Mizuno, Hikaru Kuramochi, Tahei Tahara, Yasuhisa Mizutani, Yuki Sudo

    JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY Vol. 139 No. 12 p. 4376-4389 2017年3月 研究論文(学術雑誌)

  47. A Study of the Dynamics of the Heme Pocket and C-helix in CooA upon CO Dissociation Using Time-Resolved Visible and UV Resonance Raman Spectroscopy

    Akihiro Otomo, Haruto Ishikawa, Misao Mizuno, Tetsunari Kimura, Minoru Kubo, Yoshitsugu Shiro, Shigetoshi Aono, Yasuhisa Mizutani

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B Vol. 120 No. 32 p. 7836-7843 2016年8月 研究論文(学術雑誌)

  48. Regulatory Implications of Structural Changes in Tyr201 of the Oxygen Sensor Protein FixL

    Takeo Yamawaki, Haruto Ishikawa, Misao Mizuno, Hiro Nakamura, Yoshitsugu Shiro, Yasuhisa Mizutani

    BIOCHEMISTRY Vol. 55 No. 29 p. 4027-4035 2016年7月 研究論文(学術雑誌)

  49. Importance of Atomic Contacts in Vibrational Energy Flow in Proteins

    Masato Kondoh, Misao Mizuno, Yasuhisa Mizutani

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY LETTERS Vol. 7 No. 11 p. 1950-1954 2016年6月 研究論文(学術雑誌)

  50. Effect of the N-terminal residues on the quaternary dynamics of human adult hemoglobin

    Shanyan Chang, Misao Mizuno, Haruto Ishikawa, Yasuhisa Mizutani

    CHEMICAL PHYSICS Vol. 469 p. 31-37 2016年5月 研究論文(学術雑誌)

  51. Chromophore Structure of Photochromic Fluorescent Protein Dronpa: Acid-Base Equilibrium of Two Cis Configurations

    Asuka Higashino, Misao Mizuno, Yasuhisa Mizutani

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B Vol. 120 No. 13 p. 3353-3359 2016年4月 研究論文(学術雑誌)

  52. Carbon monoxide binding properties of domain-swapped dimeric myoglobin

    Satoshi Nagao, Haruto Ishikawa, Takuya Yamada, Yasuhisa Mizutani, Shun Hirota

    JOURNAL OF BIOLOGICAL INORGANIC CHEMISTRY Vol. 20 No. 3 p. 523-530 2015年4月 研究論文(学術雑誌)

  53. Protein Response to Chromophore Isomerization in Microbial Rhodopsins Revealed by Picosecond Time-Resolved Ultraviolet Resonance Raman Spectroscopy: A Review

    Misao Mizuno, Yasuhisa Mizutani

    ACS Symposium Series Vol. 1215 p. 329-353 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:American Chemical Society
  54. Vibrational Energy Flow in Hemeproteins

    Yasuhisa Mizutani, Naoki Fujii, Mitsuhiro Miyamoto, Misao Mizuno, Haruto Ishikawa

    ULTRAFAST PHENOMENA XIX Vol. 162 p. 532-534 2015年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  55. Observing Vibrational Energy Flow in a Protein with the Spatial Resolution of a Single Amino Acid Residue

    Naoki Fujii, Misao Mizuno, Haruto Ishikawa, Yasuhisa Mizutani

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY LETTERS Vol. 5 No. 18 p. 3269-3273 2014年9月 研究論文(学術雑誌)

  56. Identification of Essential Histidine Residues Involved in Heme Binding and Hemozoin Formation in Heme Detoxification Protein from Plasmodium falciparum

    Keisuke Nakatani, Haruto Ishikawa, Shigetoshi Aono, Yasuhisa Mizutani

    SCIENTIFIC REPORTS Vol. 4 2014年8月 研究論文(学術雑誌)

  57. Direct Observation of Vibrational Energy Flow in Cytochrome c (vol 115, pg 13057, 2011)

    Naoki Fujii, Misao Mizuno, Yasuhisa Mizutani

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B Vol. 118 No. 21 p. 5797-5797 2014年5月

  58. The Early Steps in the Photocycle of a Photosensor Protein Sensory Rhodopsin I from Salinibacter ruber

    Yuki Sudo, Misao Mizuno, Zhengrong Wei, Satoshi Takeuchi, Tahei Tahara, Yasuhisa Mizutani

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B Vol. 118 No. 6 p. 1510-1518 2014年2月 研究論文(学術雑誌)

  59. Vibrational energy flow in hemeproteins

    Yasuhisa Mizutani, Naoki Fujii, Mitsuhiro Miyamoto, Misao Mizuno, Haruto Ishikawa

    Optics InfoBase Conference Papers 2014年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

    出版者・発行元:Optical Society of America (OSA)
  60. 2P094 タンパク質を基盤とした酸素濃度FRETセンサー(02. ヘム蛋白質,ポスター,第52回日本生物物理学会年会(2014年度))

    Ishikawa Haruto, Aono Shigetoshi, Mizutani Yasuhisa

    生物物理 Vol. 54 No. 1 2014年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
  61. 2P095 細胞内の遊離ヘムの可視化に向けた融合タンパク質の開発(02. ヘム蛋白質,ポスター,第52回日本生物物理学会年会(2014年度))

    Matsumoto Kazuyuki, Ishikawa Haruto, Aono Shigetoshi, Mizutani Yasuhisa

    生物物理 Vol. 54 No. 1 2014年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
  62. 1SBA-05 タンパク質の機能を生み出す柔らかさの時間分解観測(1SBA 柔らかさが制御する生体分子系の構造形成と機能,新学術領域研究「理論と実験の協奏による柔らかな分子系の機能の科学」共催,シンポジウム,第52回日本生物物理学会年会(2014年度))

    水谷 泰久

    生物物理 Vol. 54 No. 1 2014年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
  63. Ultraviolet Resonance Raman Observations of the Structural Dynamics of Rhizobial Oxygen Sensor FixL on Ligand Recognition

    Shinji Yano, Haruto Ishikawa, Misao Mizuno, Hiro Nakamura, Yoshitsugu Shiro, Yasuhisa Mizutani

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B Vol. 117 No. 49 p. 15786-15791 2013年12月 研究論文(学術雑誌)

  64. Heme-binding properties of heme detoxification protein from Plasmodium falciparum

    Keisuke Nakatani, Haruto Ishikawa, Shigetoshi Aono, Yasuhisa Mizutani

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 439 No. 4 p. 477-480 2013年10月 研究論文(学術雑誌)

  65. Intersubunit Communication via Changes in Hemoglobin Quaternary Structures Revealed by Time-Resolved Resonance Raman Spectroscopy: Direct Observation of the Perutz Mechanism

    Kenta Yamada, Haruto Ishikawa, Misao Mizuno, Naoya Shibayama, Yasuhisa Mizutani

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B Vol. 117 No. 41 p. 12461-12468 2013年10月 研究論文(学術雑誌)

  66. Editorial

    Fujii Masaaki, Tahara Tahei, Mizutani Yasuhisa

    CHEMICAL PHYSICS Vol. 419 2013年6月

  67. Primary structural response in tryptophan residues of Anabaena sensory rhodopsin to photochromic reactions of the retinal chromophore

    Seisuke Inada, Misao Mizuno, Yoshitaka Kato, Akira Kawanabe, Hideki Kandori, Zhengrong Wei, Satoshi Takeuchi, Tahei Tahara, Yasuhisa Mizutani

    CHEMICAL PHYSICS Vol. 419 p. 65-73 2013年6月 研究論文(学術雑誌)

  68. Large spectral change due to amide modes of a β-sheet upon the formation of an early photointermediate of middle rhodopsin

    Yuji Furutani, Takashi Okitsu, Louisa Reissig, Misao Mizuno, Michio Homma, Akimori Wada, Yasuhisa Mizutani, Yuki Sudo

    Journal of Physical Chemistry B Vol. 117 No. 13 p. 3449-3458 2013年4月4日 研究論文(学術雑誌)

  69. 2P099 時間分解共鳴ラマン分光法を用いたCO解離に伴うCooAのタンパク質ダイナミクスの研究(02.ヘム蛋白質,ポスター,日本生物物理学会年会第51回(2013年度))

    Otomo Akihiro, Ishikawa Haruto, Mizuno Misao, Aono Shigetoshi, Mizutani Yasuhisa

    生物物理 Vol. 53 No. 1 2013年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
  70. 2P098 ヘム結晶化を促進するサシガメ由来α-グルコシダーゼのヘム結合部位の検討(02.ヘム蛋白質,ポスター,日本生物物理学会年会第51回(2013年度))

    Kaku Shotaro, Nakatani Keisuke, Ishikawa Haruto, Mizutani Yasuhisa

    生物物理 Vol. 53 No. 1 2013年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
  71. Structural dynamics of proximal heme pocket in HemAT-Bs associated with oxygen dissociation

    Yuu Yoshida, Haruto Ishikawa, Shigetoshi Aono, Yasuhisa Mizutani

    BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA-PROTEINS AND PROTEOMICS Vol. 1824 No. 7 p. 866-872 2012年7月 研究論文(学術雑誌)

  72. Ultrafast protein dynamics of hemoglobin as studied by picosecond time-resolved resonance Raman spectroscopy

    Yasuhisa Mizutani, Masako Nagai

    CHEMICAL PHYSICS Vol. 396 p. 45-52 2012年3月 研究論文(学術雑誌)

  73. Protein Dynamics of Isolated Chains of Recombinant Human Hemoglobin Elucidated by Time-Resolved Resonance Raman Spectroscopy

    Kenta Yamada, Haruto Ishikawa, Yasuhisa Mizutani

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B Vol. 116 No. 6 p. 1992-1998 2012年2月 研究論文(学術雑誌)

  74. Differences between Protein Dynamics of Hemoglobin upon Dissociation of Oxygen and Carbon Monoxide

    Yuka Murakawa, Masako Nagai, Yasuhisa Mizutani

    JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY Vol. 134 No. 3 p. 1434-1437 2012年1月 研究論文(学術雑誌)

  75. Structural basis for oxygen sensing and signal transduction of the heme-based sensor protein Aer2 from Pseudomonas aeruginosa

    Hitomi Sawai, Hiroshi Sugimoto, Yoshitsugu Shiro, Haruto Ishikawa, Yasuhisa Mizutani, Shigetoshi Aono

    CHEMICAL COMMUNICATIONS Vol. 48 No. 52 p. 6523-6525 2012年 研究論文(学術雑誌)

  76. Protein Conformational Changes of the Oxidative Stress Sensor, SoxR, upon Redox Changes of the [2Fe-2S] Cluster Probed with Ultraviolet Resonance Raman Spectroscopy

    Kazuo Kobayashi, Misao Mizuno, Mayu Fujikawa, Yasuhisa Mizutani

    BIOCHEMISTRY Vol. 50 No. 44 p. 9468-9474 2011年11月 研究論文(学術雑誌)

  77. Direct Observation of Vibrational Energy Flow in Cytochrome c

    Naoki Fujii, Misao Mizuno, Yasuhisa Mizutani

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B Vol. 115 No. 44 p. 13057-13064 2011年11月 研究論文(学術雑誌)

  78. Changes in the Hydrogen-Bond Network around the Chromophore of Photoactive Yellow Protein in the Ground and Excited States

    Misao Mizuno, Hironari Kamikubo, Mikio Kataoka, Yasuhisa Mizutani

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B Vol. 115 No. 29 p. 9306-9310 2011年7月 研究論文(学術雑誌)

  79. Protein dynamics of heme-heme oxygenase-1 complex following carbon monoxide dissociation

    Masato Yamaoka, Masakazu Sugishima, Masato Noguchi, Keiichi Fukuyama, Yasuhisa Mizutani

    JOURNAL OF RAMAN SPECTROSCOPY Vol. 42 No. 5 p. 910-916 2011年5月 研究論文(学術雑誌)

  80. Direct Observation of the Structural Change of Tyr174 in the Primary Reaction of Sensory Rhodopsin II

    Misao Mizuno, Yuki Sudo, Michio Homma, Yasuhisa Mizutani

    BIOCHEMISTRY Vol. 50 No. 15 p. 3170-3180 2011年4月 研究論文(学術雑誌)

  81. Primary Protein Responses to Chromophore Isomerization of Photosensary Proteins

    Yasuhisa Mizutani, Misao Mizuno

    XXII INTERNATIONAL CONFERENCE ON RAMAN SPECTROSCOPY Vol. 1267 p. 64-65 2010年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  82. Picosecond Time-Resolved Ultraviolet Resonance Raman Spectroscopy of Bacteriorhodopsin: Primary Protein Response to the Photoisomerization of Retinal

    Misao Mizuno, Mikihiro Shibata, Junya Yamada, Hideki Kandori, Yasuhisa Mizutani

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B Vol. 113 No. 35 p. 12121-12128 2009年9月 研究論文(学術雑誌)

  83. Photoinduced electron transfer in glucose oxidase: a picosecond time-resolved ultraviolet resonance Raman study

    Akiko Fujiwara, Yasuhisa Mizutani

    JOURNAL OF RAMAN SPECTROSCOPY Vol. 39 No. 11 p. 1600-1605 2008年11月 研究論文(学術雑誌)

  84. Photoinduced dynamics of TiO2 doped with Cr and Sb

    Toshitatsu Ikeda, Tomonori Nomoto, Kazuo Eda, Yasuhisa Mizutani, Hideki Kato, Akihiko Kudo, Hiroshi Onishi

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C Vol. 112 No. 4 p. 1167-1173 2008年1月 研究論文(学術雑誌)

  85. Ruthenium-catalyzed selective and efficient oxygenation of hydrocarbons with water as an oxygen source

    Yuichirou Hirai, Takahiko Kojima, Yasuhisa Mizutani, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Shunichi Fukuzumi

    ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION Vol. 47 No. 31 p. 5772-5776 2008年 研究論文(学術雑誌)

  86. The formation of hydrogen bond in the proximal heme pocket of HemAT-Bs upon ligand binding

    Hideaki Yoshimura, Shiro Yoshioka, Yasuhisa Mizutani, Shigetoshi Aono

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS Vol. 357 No. 4 p. 1053-1057 2007年6月 研究論文(学術雑誌)

  87. Primary protein response after ligand photodissociation in carbonmonoxy myoglobin

    Akira Sato, Ying Gao, Teizo Kitagawa, Yasuhisa Mizutani

    PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA Vol. 104 No. 23 p. 9627-9632 2007年6月 研究論文(学術雑誌)

  88. Picosecond protein response to the chromophore isomerization of photoactive yellow protein: Selective observation of tyrosine and tryptophan residues by time-resolved ultraviolet resonance raman spectroscopy

    Misao Mizuno, Norio Hamada, Fumio Tokunaga, Yasuhisa Mizutani

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B Vol. 111 No. 23 p. 6293-6296 2007年6月 研究論文(学術雑誌)

  89. Resonance raman observation of the structural dynamics of FixL on signal transduction and ligand discrimination

    Yusuke Hiruma, Akihiro Kikuchi, Atsunari Tanaka, Yoshitsugu Shiro, Yasuhisa Mizutani

    BIOCHEMISTRY Vol. 46 No. 20 p. 6086-6096 2007年5月 研究論文(学術雑誌)

  90. S05I4 時間分解共鳴ラマン分光法で観たタンパク質ダイナミクス : ピコ秒からミリ秒まで、可視領域から紫外領域まで(振動分光法が拓く生命科学;分子から細胞まで,シンポジウム,第45回日本生物物理学会年会)

    水谷 泰久

    生物物理 Vol. 47 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
  91. 3P259 イエロープロテインにおける光誘起構造変化の高速伝播 : ピコ秒時間分解紫外共鳴ラマン分光による観測(光生物学(視覚と光受容)、放射線生物学,口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)

    水野 操, 濱田 格雄, 徳永 史生, 水谷 泰久

    生物物理 Vol. 47 No. 0 2007年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
  92. Role of heme propionates of myoglobin in vibrational energy relaxation

    Mai Koyama, Saburo Neya, Yasuhisa Mizutani

    CHEMICAL PHYSICS LETTERS Vol. 430 No. 4-6 p. 404-408 2006年10月 研究論文(学術雑誌)

  93. Time-resolved Raman evidence for energy 'funneling' through propionate side chains in heme 'cooling' upon photolysis of carbonmonoxy myoglobin

    Ying Gao, Mai Koyama, Samir F. El-Mashtoly, Takashi Hayashi, Katsuyoshi Harada, Yasuhisa Mizutani, Teizo Kitagawa

    CHEMICAL PHYSICS LETTERS Vol. 429 No. 1-3 p. 239-243 2006年9月 研究論文(学術雑誌)

  94. Evidence for displacements of the C-helix by CO Ligation and DNA binding to CooA revealed by UV resonance Raman spectroscopy

    M Kubo, S Inagaki, S Yoshioka, T Uchida, Y Mizutani, S Aono, T Kitagawa

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY Vol. 281 No. 16 p. 11271-11278 2006年4月 研究論文(学術雑誌)

  95. Picosecond structural dynamics of myoglobin following photodissociation of carbon monoxide as revealed by ultraviolet time-resolved resonance Raman spectroscopy

    A Sato, Y Mizutani

    BIOCHEMISTRY Vol. 44 No. 45 p. 14709-14714 2005年11月 研究論文(学術雑誌)

  96. Structural characterization of the proximal and distal histidine environment of cytoglobin and neuroglobin

    H Sawai, M Makino, Y Mizutani, T Ohta, H Sugimoto, T Uno, N Kawada, K Yoshizato, T Kitagawa, Y Shiro

    BIOCHEMISTRY Vol. 44 No. 40 p. 13257-13265 2005年10月 研究論文(学術雑誌)

  97. Quaternary structures of intermediately ligated human hemoglobin A and influences from strong allosteric effectors: Resonance Raman investigation

    S Nagatomo, M Nagai, Y Mizutani, T Yonetani, T Kitagawa

    BIOPHYSICAL JOURNAL Vol. 89 No. 2 p. 1203-1213 2005年8月 研究論文(学術雑誌)

  98. 2P100 グルコース酸化酵素の光誘起電子移動反応 : ピコ秒時間分解紫外共鳴ラマン分光法による研究(蛋白質 E) 計測・解析の方法論))

    藤原 杏季子, 水谷 泰久

    生物物理 Vol. 45 2005年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
  99. 3P093 リガンド脱離に伴う酸素センサータンパク質(FixL)の構造ダイナミクス(ヘム蛋白質))

    晝間 祐介, 菊地 晶裕, 城 宜嗣, 水谷 泰久

    生物物理 Vol. 45 2005年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
  100. 3P092 酸素の脱離に伴うヘムの構造ダイナミクス : ミオグロビンに関する研究(ヘム蛋白質))

    村川 由佳, 水谷 泰久

    生物物理 Vol. 45 2005年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
  101. Isotope dilution effects on the hydroxyl-stretch bands of alcohols

    T Uemura, S Saito, Y Mizutani, K Tominaga

    MOLECULAR PHYSICS Vol. 103 No. 1 p. 37-44 2005年1月 研究論文(学術雑誌)

  102. 2P069 酸素の脱離に伴うヘモグロビンの構造ダイナミクス(ヘム蛋白質)

    村川 由佳, 長井 雅子, 水谷 泰久

    生物物理 Vol. 44 2004年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
  103. タンパク質の構造揺らぎと反応の相関-実験的研究法

    水谷 泰久

    生物物理 Vol. 44 No. 5 p. 222-225 2004年

    出版者・発行元:一般社団法人日本生物物理学会
  104. Stationary and time-resolved resonance Raman spectra of His(77) and Met(95) mutants of the isolated heme domain of a direct oxygen sensor from Escherichia coli

    A Sato, Y Sasakura, S Sugiyama, Sagami, I, T Shimizu, Y Mizutani, T Kitagawa

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY Vol. 277 No. 36 p. 32650-32658 2002年9月 研究論文(学術雑誌)

  105. Mode dependence of vibrational energy redistribution in nickel tetraphenylporphyrin probed by picosecond time-resolved resonance Raman spectroscopy: Slow IVR to phenyl peripherals

    Y Mizutani, T Kitagawa

    BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 75 No. 5 p. 965-971 2002年5月 研究論文(学術雑誌)

  106. [Studies on dynamics of protein folding/unfolding by using the laser-induced temperature jump technique].

    Mizutani Y, Yamamoto K, Kitagawa T

    Tanpakushitsu kakusan koso. Protein, nucleic acid, enzyme Vol. 47 No. 6 p. 670-676 2002年5月

  107. Vibrational energy relaxation of metalloporphyrins in a condensed phase probed by time-resolved resonance Raman spectroscopy

    Y Mizutani, T Kitagawa

    BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN Vol. 75 No. 4 p. 623-639 2002年4月 研究論文(学術雑誌)

  108. Time-resolved resonance Raman study on ultrafast structural relaxation and vibrational cooling of photodissociated carbonmonoxy myoglobin

    T Kitagawa, N Haruta, Y Mizutani

    BIOPOLYMERS Vol. 67 No. 4-5 p. 207-213 2002年 研究論文(学術雑誌)

  109. Ultrafast structural relaxation of myoglobin following photodissociation of carbon monoxide probed by time-resolved resonance Raman spectroscopy

    Y Mizutani, T Kitagawa

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B Vol. 105 No. 44 p. 10992-10999 2001年11月 研究論文(学術雑誌)

  110. 2P066協同性の非常に小さい条件下におけるヘモグロビンの酸素(一酸化炭素)の結合はどの段階で四次構造変化を起こすか

    長友, 重紀, 長井, 雅子, 米谷, 隆, 水谷, 泰久, 北川, 禎三

    生物物理 Vol. 41 No. 1 2001年9月 研究論文(学術雑誌)

    出版者・発行元:日本生物物理学会
  111. Time-resolved resonance raman study of the exciplex formed between excited Cu-porphyrin and DNA

    SG Kruglik, P Mojzes, Y Mizutani, T Kitagawa, PY Turpin

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B Vol. 105 No. 21 p. 5018-5031 2001年5月 研究論文(学術雑誌)

  112. A role of solvent in vibrational energy relaxation of metalloporphyrins

    Y Mizutani, T Kitagawa

    JOURNAL OF MOLECULAR LIQUIDS Vol. 90 No. 1-3 p. 233-242 2001年2月 研究論文(学術雑誌)

  113. 2P017酸素センシング機能を持つヘム蛋白質Dosの可視共鳴ラマン分光

    佐藤 亮, 水谷 泰久, 笹倉 由貴江, 佐上 郁子, 清水 透, 北川 禎三

    生物物理 Vol. 41 2001年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
  114. Ultrafast dynamics of myoglobin probed by time-resolved resonance Raman spectroscopy

    Y Mizutani, T Kitagawa

    CHEMICAL RECORD Vol. 1 No. 3 p. 258-275 2001年 研究論文(学術雑誌)

  115. Construction of novel nanosecond temperature jump apparatuses applicable to Raman measurements and direct observation of transient temperature

    K Yamamoto, Y Mizutani, T Kitagawa

    APPLIED SPECTROSCOPY Vol. 54 No. 11 p. 1591-1604 2000年11月 研究論文(学術雑誌)

  116. Identification of histidine 77 as the axial heme ligand of carbonmonoxy CooA by picosecond time-resolved resonance Raman spectroscopy

    T Uchida, H Ishikawa, K Ishimori, Morishima, I, H Nakajima, S Aono, Y Mizutani, T Kitagawa

    BIOCHEMISTRY Vol. 39 No. 42 p. 12747-12752 2000年10月 研究論文(学術雑誌)

  117. Nanosecond temperature jump and time-resolved Raman study of thermal unfolding of ribonuclease A

    K Yamamoto, Y Mizutani, T Kitagawa

    BIOPHYSICAL JOURNAL Vol. 79 No. 1 p. 485-495 2000年7月 研究論文(学術雑誌)

  118. Characterization of stimulated Raman scattering of hydrogen and methane gases as a light source for picosecond time-resolved Raman spectroscopy

    Y Uesugi, Y Mizutani, SG Kruglik, AG Shvedko, VA Orlovich, T Kitagawa

    JOURNAL OF RAMAN SPECTROSCOPY Vol. 31 No. 4 p. 339-348 2000年4月 研究論文(学術雑誌)

  119. 1A1400 リガンド解離直後におけるミオグロビンのタンパク質構造ダイナミクス

    水谷 泰久, 北川 禎三

    生物物理 Vol. 40 2000年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
  120. Evidence for - Interactions in the S1 State of Zn Porphyrin Dimers Revealed by Picosecond Time Resolved Resonance Raman Spectroscopy

    Satoru Nakashima, Seiji Taniguchi, Tadashi Okada, Atsuhiro Osuka, Yasuhisa Mizutani, Teizo Kitagawa

    J. Phys. Chem. A Vol. 103 No. 46 p. 9184-9189 1999年11月 研究論文(学術雑誌)

  121. Intramolecular vibrational energy redistribution and intermolecular energy transfer in the (d, d) excited state of nickel octaethylporphyrin

    Y Mizutani, Y Uesugi, T Kitagawa

    JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS Vol. 111 No. 19 p. 8950-8962 1999年11月 研究論文(学術雑誌)

  122. 3PA049 ナノ秒温度ジャンプによるRNase Aの熱アンフォールディング初期過程の追跡 : 時間分解ラマン分光法による解析

    山本 晃司, 水谷 泰久, 北川 禎三

    生物物理 Vol. 39 1999年

    出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
  123. Fast protein dynamics probed by vibrational spectroscopy

    Y Mizutani, K Yamamoto, T Kitagawa

    OLD AND NEW VIEWS OF PROTEIN FOLDING Vol. 1194 p. 85-94 1999年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  124. Picosecond time-resolved resonance Raman study of Cu-porphyrin/DNA interactions in aqueous solutions

    SG Kruglik, Y Mizutani, T Kitagawa, PY Turpin

    SPECTROSCOPY OF BIOLOGICAL MOLECULES: NEW DIRECTIONS p. 211-214 1999年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  125. Time-resolved resonance Raman spectroscopy of excited-state porphyrins

    SEJ Bell, JH Rice, JJ McGarvey, RE Hester, JN Moore, RN Perutz, TQ Ye, Y Mizutani, T Kitagawa

    LASER CHEMISTRY Vol. 19 No. 1-4 p. 271-274 1999年 研究論文(学術雑誌)

  126. Vibrational energy relaxation in the (d, d) excited state of nickel octaethylporphyrin

    Y Mizutani, Y Uesugi, T Kitagawa

    LASER CHEMISTRY Vol. 19 No. 1-4 p. 275-277 1999年 研究論文(学術雑誌)

  127. Comment on "Polarization effects in time resolved incoherent anti-Stokes Raman spectroscopy" [J. Chem. Phys. 105, 6141 (1996)]

    Y Mizutani

    JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS Vol. 109 No. 20 p. 9197-9198 1998年11月 研究論文(学術雑誌)

  128. Photoinduced solvent ligation to nickel(II) octaethylporphyrin probed by picosecond time-resolved resonance Raman spectroscopy

    Y Uesugi, Y Mizutani, T Kitagawa

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY A Vol. 102 No. 29 p. 5809-5815 1998年7月 研究論文(学術雑誌)

  129. Developments of widely tunable light sources for picosecond time-resolved resonance Raman spectroscopy

    Y Uesugi, Y Mizutani, T Kitagawa

    REVIEW OF SCIENTIFIC INSTRUMENTS Vol. 68 No. 11 p. 4001-4008 1997年11月 研究論文(学術雑誌)

  130. Direct observation of cooling of heme upon photodissociation of carbonmonoxy myoglobin

    Y Mizutani, T Kitagawa

    SCIENCE Vol. 278 No. 5337 p. 443-446 1997年10月 研究論文(学術雑誌)

  131. Time-resolved resonance Raman study of the primary photoprocesses of nickel(II) octaethylporphyrin in solution

    SG Kruglik, Y Mizutani, T Kitagawa

    CHEMICAL PHYSICS LETTERS Vol. 266 No. 3-4 p. 283-289 1997年2月 研究論文(学術雑誌)

  132. Ultraviolet Resonance Raman Spectra and ab initio Vibrational Analyses of 1, 4-Benzoquinone: Reassignments of the 2 and 3 Bands

    Xiaojie Zhao, Hiroshi Imahori, Chang-Guo Zhan, Yasuhisa Mizutani, Teizo Kitagawa

    Chem. Phys. Lett. Vol. 262 No. 5 p. 643-648 1996年11月 研究論文(学術雑誌)

  133. Ultraviolet Resonance Raman Studies of Quaternary Structure of Hemoglobin Using a Tyrosine-42 Mutant: Changes in the 12 Subunit Interface upon the T  R Transition

    Masako Nagai, Kiyohiro Imai, Shoji Kaminaka, Yasuhisa Mizutani, Teizo Kitagawa

    J. Mol. Struc. Vol. 379 p. 65-75 1996年6月 研究論文(学術雑誌)

  134. Synthesis, Structure and Reversible Oxygenation of -Alkoxo-diiron(II, II) Complexes with a Dinucleating Ligand, N, N, N', N'-tetrakis{2-(6-methylpyridyl)methyl}-1, 3-diaminopropane-2-olate

    Yoshihito Hayashi, Masatatsu Suzuki, Akira Uehara, Yasuhisa Mizutani, Teizo Kitagawa

    J. Am. Chem. Soc. Vol. 117 No. 45 p. 11220-11229 1995年11月 研究論文(学術雑誌)

  135. ULTRAFAST THERMALLY-INDUCED UNFOLDING OF RNASE-A

    CM PHILLIPS, Y MIZUTANI, RM HOCHSTRASSER

    PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA Vol. 92 No. 16 p. 7292-7296 1995年8月 研究論文(学術雑誌)

  136. UV resonance Raman studies of quaternary structures of hemoglobin using several mutants

    T KITAGAWA, S KAMINAKA, Y MIZUTANI, K IMAI, M NAGAI

    SPECTROSCOPY OF BIOLOGICAL MOLECULES p. 235-236 1995年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  137. Ultraviolet Resonance Raman Studies of Quaternary Structure of Hemoglobin Using a Tryptophan 37 Mutant

    Masako Nagai, Shoji Kaminaka, Yuzo Ohba, Yukifumi Nagai, Yasuhisa Mizutani, Teizo Kitagawa

    J. Biol. Chem. Vol. 270 No. 4 p. 1636-1642 1995年1月 研究論文(学術雑誌)

  138. Monomeric Carboxylato Ferrous Complexes as Models for the Dioxygen Binding Sites in Non-Heme Iron Proteins. The Reversible Formation and Characterization of -peroxo Diferric Complexes

    Nobumasa Kitajima, Nobuchika Tamura, Hidenobu Amagai, Hideno Fukui, Yoshihiko Moro-oka, Yasuhisa Mizutani, Teizo Kitagawa, Christopher A. Reed, Lawrence Que, Jr, Kazuyuki Tatsumi

    J. Am. Chem. Soc. Vol. 116 No. 20 p. 9071-9085 1994年10月 研究論文(学術雑誌)

  139. RESONANCE RAMAN CHARACTERIZATION OF IRON(III) PORPHYRIN N-OXIDE - EVIDENCE FOR AN FE-O-N BRIDGED STRUCTURE

    Y MIZUTANI, Y WATANABE, T KITAGAWA

    JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY Vol. 116 No. 8 p. 3439-3441 1994年4月 研究論文(学術雑誌)

  140. RESONANCE RAMAN-SPECTRA OF THE INTERMEDIATES IN PHOTOTRANSFORMATION OF LARGE PHYTOCHROME - DEPROTONATION OF THE CHROMOPHORE IN THE BLEACHED INTERMEDIATE

    Y MIZUTANI, S TOKUTOMI, T KITAGAWA

    BIOCHEMISTRY Vol. 33 No. 1 p. 153-158 1994年1月 研究論文(学術雑誌)

  141. ULTRAVIOLET RESONANCE RAMAN-SPECTRA OF PEA INTACT, LARGE, AND SMALL PHYTOCHROMES - DIFFERENCES IN MOLECULAR TOPOGRAPHY OF THE RED-ABSORBING AND FAR-RED-ABSORBING FORMS

    Y MIZUTANI, S TOKUTOMI, S KAMINAKA, T KITAGAWA

    BIOCHEMISTRY Vol. 32 No. 27 p. 6916-6922 1993年7月 研究論文(学術雑誌)

  142. (MU-ALKOXO)DIIRON(II,II) COMPLEXES OF N,N,N',N'-TETRAKIS(2-(6-METHYLPYRIDYL)METHYL)-1,3-DIAMINOPROPANE-2-OLATE AND THE REVERSIBLE FORMATION OF THE O2-ADDUCTS

    Y HAYASHI, M SUZUKI, A UEHARA, Y MIZUTANI, T KITAGAWA

    CHEMISTRY LETTERS No. 1 p. 91-94 1992年1月 研究論文(学術雑誌)

  143. RESONANCE RAMAN-STUDY ON INTACT PEA PHYTOCHROME AND ITS MODEL COMPOUNDS - EVIDENCE FOR PROTON MIGRATION DURING THE PHOTOTRANSFORMATION

    Y MIZUTANI, S TOKUTOMI, K AOYAGI, K HORITSU, T KITAGAWA

    BIOCHEMISTRY Vol. 30 No. 44 p. 10693-10700 1991年11月 研究論文(学術雑誌)

  144. Resonance Raman Characterization of Ferric- and Ferryl Porphyrin  Cation Radicals and the FeIV=O Stretching Frequency

    Shinji Hashimoto, Yasuhisa Mizutani, Yoshitaka Tatsuno, Teizo Kitagawa

    J. Am. Chem. Soc. Vol. 113 No. 17 p. 6542-6549 1991年8月 研究論文(学術雑誌)

  145. SOLUTION STRUCTURES AND PHASE-SEPARATION IN FLUORO ALCOHOL/WATER MIXTURES - A STUDY WITH RAMAN DIFFERENCE AND C-13 NMR-SPECTROSCOPY

    Y MIZUTANI, K KAMOGAWA, T KITAGAWA, A SHIMIZU, Y TANIGUCHI, K NAKANISHI

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY Vol. 95 No. 4 p. 1790-1794 1991年2月 研究論文(学術雑誌)

  146. RESONANCE RAMAN-SPECTRA OF PHYTOCHROME AND ITS MODEL COMPOUNDS

    T KITAGAWA, Y MIZUTANI, S TOKUTOMI, K AOYAGI

    SPECTROSCOPY OF BIOLOGICAL MOLECULES Vol. 94 p. 423-426 1991年 研究論文(国際会議プロシーディングス)

  147. RESONANCE RAMAN-SPECTRA OF LARGE PEA PHYTOCHROME AT AMBIENT-TEMPERATURE - DIFFERENCE IN CHROMOPHORE PROTONATION BETWEEN RED-ABSORBING AND FAR RED-ABSORBING FORMS

    S TOKUTOMI, Y MIZUTANI, H ANNI, T KITAGAWA

    FEBS LETTERS Vol. 269 No. 2 p. 341-344 1990年9月 研究論文(学術雑誌)

  148. RESONANCE RAMAN PURSUIT OF THE CHANGE FROM FE-II-O2 TO FE-III-OH VIA FE-IV=O IN THE AUTOXIDATION OF FERROUS IRON PORPHYRIN

    Y MIZUTANI, S HASHIMOTO, Y TATSUNO, T KITAGAWA

    JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY Vol. 112 No. 19 p. 6809-6814 1990年9月 研究論文(学術雑誌)

  149. SYNTHETIC MODEL FOR DIOXYGEN BINDING-SITES OF NONHEME IRON PROTEINS - X-RAY STRUCTURE OF FE(OBZ)(MECN)(HB(3,5-IPR2PZ)3) AND RESONANCE RAMAN EVIDENCE FOR REVERSIBLE FORMATION OF A PEROXO ADDUCT

    N KITAJIMA, H FUKUI, Y MOROOKA, Y MIZUTANI, T KITAGAWA

    JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY Vol. 112 No. 17 p. 6402-6403 1990年8月 研究論文(学術雑誌)

  150. EFFECT OF UREA ON HYDROPHOBIC INTERACTION - RAMAN DIFFERENCE SPECTROSCOPY ON THE C-H STRETCHING VIBRATION OF ACETONE AND THE C-N STRETCHING VIBRATION OF UREA

    Y MIZUTANI, K KAMOGAWA, K NAKANISHI

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY Vol. 93 No. 15 p. 5650-5654 1989年7月 研究論文(学術雑誌)

MISC 27

  1. アミノ酸置換によって輸送方向を転換したプロトン輸送タンパク質の転換機構の解明

    潤井泰斗, 今野雅恵, 井上圭一, 水谷泰久

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) Vol. 18th 2024年

  2. 脊椎動物がもつ新規光センサーOpn5L1の不活性化状態の発色団構造

    水野操, 水谷泰久, 佐藤恵太, 大内淑代, 山下高廣, 酒井佳寿美, 今元泰, 七田芳則, 七田芳則, 山野由美子, 和田昭盛

    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) Vol. 12th 2018年

  3. レーザー技術の発展とタンパク質超高速ダイナミクス研究

    水野 操, 水谷 泰久

    生物物理 Vol. 55 No. 6 p. 322-328 2015年 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
  4. 時間分解共鳴ラマン分光法によるヘモグロビンのPerutz機構のリアルタイム観測

    水谷 泰久

    生物物理 Vol. 55 p. 95-97 2015年 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  5. Structural changes in the heme and heme pocket upon CO dissociation of CooA observed by time-resolved resonance Raman spectroscopy

    A. Otomo, H. Ishikawa, M. Mizuno, Y. Mizutani, S. Aono

    JOURNAL OF BIOLOGICAL INORGANIC CHEMISTRY Vol. 19 p. S287-S287 2014年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  6. Identification of active-site residues in heme detoxification protein

    H. Ishikawa, K. Nakatani, Y. Mizutani, S. Aono

    JOURNAL OF BIOLOGICAL INORGANIC CHEMISTRY Vol. 19 p. S284-S284 2014年3月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  7. タンパク質分子における"熱"エネルギーの散逸過程

    水野 操, 水谷 泰久

    熱測定 = Calorimetry and thermal analysis Vol. 40 No. 4 p. 139-145 2013年10月 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    出版者・発行元:日本熱測定学会
  8. ピコ秒時間分解紫外共鳴ラマン分光法でみたタンパク質分子の光反応応答

    水谷 泰久, 水野 操

    生物物理 Vol. 51 No. 1 p. 10-13 2011年1月25日 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    出版者・発行元:一般社団法人 日本生物物理学会
  9. タンパク質ダイナミクスを実時間で観る(分科会B,第50回生物物理若手の会夏の学校,研究会報告)

    水谷 泰久

    物性研究 Vol. 95 No. 4 p. 523-524 2011年1月5日

    出版者・発行元:物性研究刊行会
  10. タンパク質ダイナミクスの実時間観測

    水谷 泰久

    パリティ Vol. 26 p. 52-56 2011年 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  11. ヘム含有PASドメインを有するシグナルトランスデューサータンパク質Aer2による酸素センシング

    澤井仁美, 石川春人, 石川春人, 水谷泰久, 水谷泰久, 青野重利

    生体分子科学討論会講演要旨集 Vol. 37th 2010年

  12. ヘム含有PASドメインを有する新規な走化性制御蛋白質Aer2の酸素感知機構

    澤井仁美, 石川春人, 石川春人, 水谷泰久, 青野重利

    日本化学会バイオテクノロジー部会シンポジウム講演要旨集 Vol. 13th 2010年

  13. タンパク質ダイナミクス観測のための時間分解共鳴ラマン分光計開発

    水野操, 水谷泰久

    レーザー研究 Vol. 37 p. 748-753 2009年 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  14. 20pYA-3 時間分解分光法によるタンパク質の構造変化と機能(20pYA 領域7,領域5合同シンポジウム:生物物質科学-金属を含む分子系を中心に-,領域7(分子性固体・有機導体))

    水谷 泰久

    日本物理学会講演概要集 Vol. 63 No. 2 p. 739-739 2008年8月25日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  15. 共鳴効果を利用する生体分子の部位特異的ダイナミクス観測

    水野 操, 水谷 泰久

    分光研究 = Journal of the spectroscopical research of Japan Vol. 57 No. 4 p. 179-194 2008年8月15日 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    出版者・発行元:社団法人 日本分光学会
  16. ヘム含有酸素センサータンパク質HemATのシグナル伝達機構

    吉村英哲, 吉岡資郎, 水谷泰久, 青野重利

    日本化学会講演予稿集 Vol. 87th No. 2 2007年3月12日

  17. ピコ秒時間分解紫外共鳴ラマン分光法によるタンパク質高次構造変化の観測

    水谷 泰久

    生産と技術 Vol. 59 No. 2 p. 72-74 2007年 記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)

    出版者・発行元:生産技術振興協会
  18. 時間分解振動分光法によるタンパク質のダイナミクス解析

    水谷 泰久

    光学 Vol. 36 p. 516-523 2007年 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  19. 時間分解共鳴ラマン分光法で観るヘムタンパク質の構造ダイナミクスと機能発現機構

    水谷 泰久

    生物物理 Vol. 47 p. 288-294 2007年 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  20. Characterization of heme environmental structure of cytoglobin, a fourth globin in human

    H Sawai, N Kawada, K Yoshizato, H Nakajima, S Aono, Y Mizutani, Y Shiro

    JOURNAL OF INORGANIC BIOCHEMISTRY Vol. 96 No. 1 p. 224-224 2003年7月 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

  21. ヘモグロビンの機能と高次構造変化 -ゲルマトリックスを用いて構造変化をスローモーションで観る

    水谷 泰久

    化学 p. 54-55 2003年 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

  22. 機能に関係したタンパク質の構造揺らぎ(複雑な多谷ポテンシャルエネルギー面上で生起する動力学的諸問題-力学的決定性と統計性の中間領域を探る(第2回)-,研究会報告)

    水谷 泰久

    物性研究 Vol. 78 No. 4 p. 365-370 2002年

    出版者・発行元:物性研究刊行会
  23. 蛋白質のフォールディング/アンフォールディングダイナミクス:レーザー温度ジャンプ法による研究

    水谷泰久, 山本晃司, 北川禎三

    蛋白質核酸酵素 Vol. 47 No. 6 p. 670-676 2002年 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

    出版者・発行元:共立出版
  24. 17pQA-2 時間分解分光で観るタンパク質の動き

    水谷 泰久

    日本物理学会講演概要集 Vol. 56 No. 2 p. 252-252 2001年9月3日

    出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会
  25. ヘム蛋白質の超高速ダイナミクス (超高速化学ダイナミクス--フェムト・ピコ秒領域の化学) -- (生体分子の超高速化学)

    北川 禎三, 水谷 泰久

    季刊化学総説 No. 44 p. 162-175 2000年3月

    出版者・発行元:学会出版センタ-
  26. ヘム蛋白質の振動エネルギー緩和 -蛋白質の中で起こる物理化学過程-

    水谷 泰久

    生物物理 Vol. 38 p. 256-259 1999年 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  27. RESONANCE RAMAN-SPECTRA OF HIGHLY OXIDIZED METALLOPORPHYRINS AND HEME-PROTEINS

    T KITAGAWA, Y MIZUTANI

    COORDINATION CHEMISTRY REVIEWS Vol. 135 p. 685-735 1994年11月 書評論文,書評,文献紹介等

著書 3

  1. みず学への誘い

    水谷 泰久

    大阪大学出版会 2008年

  2. ナノバイオテクノロジーの最前線

    水谷 泰久

    シーエムシー出版 2003年

  3. 超高速化学ダイナミクス(季刊化学総説No.44)

    北川禎三, 水谷泰久

    学会出版センター 2000年

講演・口頭発表等 104

  1. Time-resolved Raman Investigations of Energy Flow at Protein-Solvent Water Interfaces

    Yasuhisa Mizutani

    Pacifichem2021

  2. Protonated Schiff Base of Light-Driven Ion-Pumping Rhodopsins: A Director of Ion Transport

    Yasuhisa Mizutani

    The 11th Asian Photochemistry Conference

  3. Atomic Packing and Dynamics of Proteins

    Yasuhisa Mizutani

    Telluride Science Research Center Workshop on Vibrational Dynamics

  4. Nonbonded Atomic Contacts Drive Functional Motions in Proteins

    Yasuhisa Mizutani

    Twentieth International Conference on Time-Resolved Vibrational Spectroscopy

  5. Unique Structure of the Retinal Chromophore Enabling Sodium Ion Transport in the Sodium Ion-Pumping Protein KR2

    Yasuhisa Mizutani

    Asian Spectroscopy Conference 2020年12月8日

  6. 時間分解振動分光法とロドプシン研究

    水谷 泰久

    ISSPワークショップ「レチナールタンパク質の光機能発現の物理と化学」 2019年9月5日

  7. Protein Dynamics of a Light-Driven Sodium Ion-Pumping Rhodopsin

    水谷 泰久

    Telluride Science Research Center Workshop on Protein Dynamics 2019年7月8日

  8. Watching energy flow in proteins using time-resolved ultraviolet resonance Raman spectroscopy

    水谷 泰久

    Telluride Science Research Center Workshop on Vibrational Dynamics 2019年7月8日

  9. Primary Protein Responses to Chromophore Photoreaction in Photoreceptive Proteins

    水谷 泰久

    The 5th International Conference on Ultrafast Structural Dynamics 2019年6月25日

  10. 生物物理学に共鳴ラマン分光学が寄与したもの、生物物理学が共鳴ラマン分光学に寄与したもの

    水谷 泰久

    第58回生物物理若手の会 夏の学校 2018年8月27日

  11. Compactness of Protein Structure Facilitates Vibrational Energy Flow

    水谷 泰久

    The XXVI International Conference on Raman Spectroscopy (ICORS2018) 2018年8月26日

  12. Time-resolved Raman mapping of vibrational energy flow in hemeproteins

    水谷 泰久

    Japan/Taiwan International Symposium on Raman Spectroscopy 2018年5月24日

  13. タンパク質内エネルギーフローのラマン時空間マッピング

    水谷 泰久

    さいたま分光セミナー 2018年5月16日

  14. 時間分解共鳴ラマン分光法を研ぐ

    水谷 泰久

    レーザー学会学術講演会第38回年次大会 2018年1月26日

  15. Time-resolved resonance Raman study on roles of hydrogen bonds in light-driven ion-pumping proteins

    水谷 泰久

    Sixth Asian Spectroscopy Conference (ASC2017) 2017年9月3日

  16. Importance of atomic contacts to propagations in protein: functional compactness

    水谷 泰久

    Telluride Science Research Center Workshop on Protein Dynamics 2017年7月31日

  17. Elucidation of mechanisms of protein function by functional conversion and structural analysis

    水谷 泰久

    日本化学会 第97春季年会 2017年3月16日

  18. Direct Observation of Vibrational Energy Flow in Proteins by Time-resolved Resonance Raman Spectroscopy

    水谷 泰久

    asuhisa Mizutani, Present and Future of Ultrafast Spectroscopy 2017年3月14日

  19. 時間分解共鳴ラマン分光法の強みを活かしたタンパク質ダイナミクス研究

    水谷 泰久

    大阪大学産業科学研究所 量子ビーム科学研究施設研究会 2017年2月17日

  20. Importance of atomic contacts in vibrational energy flow in proteins

    水谷 泰久

    6th International Conference on Perspectives in Vibrational Spectroscopy 2016年11月5日

  21. 紫外共鳴ラマン分光法とPhos-tag電気泳動法により明らかになった酸素ガスセンサーFixLの作動機構

    水谷 泰久

    第89回日本生化学会大会 2016年9月25日

  22. 時間分解共鳴ラマン分光法の開拓とタンパク質ダイナミクス研究

    水谷 泰久

    九重分子科学セミナー2016 2016年9月2日

  23. Vibrational Energy Flow in Hemeproteins

    水谷 泰久

    The XXV International Conference on Raman Spectroscopy (ICORS2016) 2016年8月14日

  24. Watching vibrational energy flow in proteins

    水谷 泰久

    International Symposium: "Recent Progress in Molecular Spectroscopy and Dynamics 2016年7月7日

  25. Watching energy flow in proteins

    水谷 泰久

    Conference on Time in Biological Systems and Beyond 2016年3月28日

  26. Temporal Raman mapping of vibrational energy flow in hemeprotein

    水谷 泰久

    Pacifichem 2015 2015年12月15日

  27. Watching energy flow in proteins

    水谷 泰久

    The Fifth Asian Spectroscopy Conference 2015年9月15日

  28. Time-resolved resonance Raman observation of proteins in action

    水谷 泰久

    日本生物物理学会第53回年会 2015年9月13日

  29. 分子機能を生み出す柔らかさの時間分解観測

    水谷 泰久

    日本化学会第95春季年会シンポジウム「複雑系のための分子科学-先端計測によるアプローチ」 2015年3月26日

  30. タンパク質の動きを観て機能する仕組みを知る

    水谷 泰久

    第11回バイオオプティクス研究会 2014年12月5日

  31. 光化学反応とタンパク質機能をつなぐもの

    水谷 泰久

    ISSP ワークショップ 機能物性融合科学 研究会 2014年12月4日

  32. Structure changes of microbial rhodopsins in their photocycles as revealed by time-resolved visible and ultraviolet resonance Raman spectroscopy

    水谷 泰久

    16th International Conference on Retinal Proteins 2014年10月6日

  33. Time-resolved Observation of Functionally-important Molecular Flexibility of Proteins

    水谷 泰久

    日本生物物理学会第52回年会 2014年9月25日

  34. タンパク質内エネルギー散逸のラマン時空間マッピング

    水谷 泰久

    第8回分子科学討論会 2014年9月21日

  35. Time-resolved resonance Raman spectroscopy on retinal proteins

    水谷 泰久

    16th International Congress on Photobiology 2014年9月7日

  36. 時間分解共鳴ラマン分光法の開拓とタンパク質ダイナミクス研究

    水谷 泰久

    バイオ・ラマン研究会 2014年5月1日

  37. ロドプシン研究に共鳴ラマン分光学が寄与したもの、そしてこれから

    水谷 泰久

    分子研研究会「ロドプシン研究の故きを温ねて新しきを知る」 2013年11月18日

  38. Propagations of displacement and energy in proteins

    水谷 泰久

    Telluride Science Research Center Workshop on Protein Dynamics 2013年8月5日

  39. 時間分解振動分光法を用いたタンパク質の構造ダイナミクス研究

    水谷 泰久

    第13回日本蛋白質科学会年会 2013年6月12日

  40. 時間分解共鳴ラマン分光法でタンパク質に起きていることを観る

    水谷 泰久

    日本化学会第93春季年会 2013年3月22日

  41. 時間分解共鳴ラマン分光法の開拓とタンパク質ダイナミクス研究

    水谷 泰久

    第1回卓越拠点物理化学若手ワークショップ 2013年3月7日

  42. レチナールタンパク質の光サイクル初期過程の観測

    水谷 泰久

    平成24年度 生理研研究会「膜機能分子の機能・構造ゆらぎの時空間スペクトル解析」 2012年9月6日

  43. 時間分解振動分光法を用いたヘムタンパク質の構造ダイナミクス研究

    水谷 泰久

    第25回生物無機化学夏季セミナー 2012年8月24日

  44. Vibrational energy flow in hemeproteins

    水谷 泰久

    23rd International Conference on Raman Spectroscopy (ICORS 2012) 2012年8月12日

  45. 生体高次分子システム―実験からの挑戦

    水谷 泰久

    日本化学会第92春季年会 2012年3月26日

  46. 時間分解振動分光法で観えるもの、そして考えるもの

    水谷 泰久

    大阪大学蛋白質研究所セミナー「タンパク質科学の未来を語る:実験・理論研究者の対話」 2011年11月21日

  47. タンパク質内エネルギー散逸の時空間マッピング

    水谷 泰久

    シンポジウム「分子アンサンブル2011」 2011年11月10日

  48. タンパク質内エネルギー散逸の時空間マッピング

    水谷 泰久

    分子研研究会「実験と理論による高次分子システムの機能発現の分子論的理解」 2011年11月1日

  49. 光化学反応とタンパク質機能をつなぐもの

    水谷 泰久

    特定領域研究「高次系分子科学」第12回ミニ公開シンポジウム「光受容タンパク質」 2011年10月26日

  50. Watching energy flow in hemeproteins

    水谷 泰久

    Telluride Science Research Center Workshop on Protein Dynamics 2011年8月1日

  51. Protein dynamics of photosensory proteins as studied by time-resolved resonance Raman spectroscopy

    水谷 泰久

    The 5th Asia and Oceania Conference for Photobiology 2011年7月30日

  52. タンパク質内エネルギー散逸の時空間マッピング

    水谷 泰久

    日本化学会第91春季年会 2011年3月27日

  53. Protein dynamics of sensory proteins as studied by time-resolved resonance Raman spectroscopy

    水谷 泰久

    Pacifichem 2010 2010年12月15日

  54. Elucidation of ultrafast protein dynamics by picosecond time-resolved visible and ultraviolet resonance Raman spectroscopy

    水谷 泰久

    Pacifichem 2010 2010年12月15日

  55. タンパク質の構造緩和・エネルギー緩和:分子アンサンブルのダイナミクス

    水谷 泰久

    シンポジウム「分子アンサンブル2010」 2010年11月15日

  56. タンパク質ダイナミクスを実時間で観る

    水谷 泰久

    第50回生物物理若手の会夏の学校 2010年9月5日

  57. Primary Protein Responses to Chromophore Isomerization of Photosensary Proteins

    水谷 泰久

    22nd International Conference on Raman Spectroscopy (ICORS 2010) 2010年8月8日

  58. タンパク質の超高速過程を追う

    水谷 泰久

    分子研シンポジウム 2010年6月5日

  59. 分子科学者の視点からみたロドプシン研究:構造ダイナミクス研究から何がわかるか

    水谷 泰久

    分子研研究会「拡がるロドプシンの仲間から“何がわかるか”“何をもたらすか”」 2010年3月23日

  60. Primary protein responses to chromophore isomerization: picosecond time-resolved resonance Raman studies

    水谷 泰久

    The 6th Asian Conference on Ultrafast Phenomena 2010年1月10日

  61. Ultrafast protein dynamics of photoactive proteins following photoisomerization: time-resolved resonance Raman studies"

    水谷 泰久

    International Symposium on Protein Structures 2009年12月17日

  62. Picosecond protein dynamics of photosensory proteins as studied by time-resolved resonance Raman spectroscopy

    水谷 泰久

    The Second Asian Spectroscopy Conference 2009年11月30日

  63. Structural dynamics of heme-based gas sensor proteins

    水谷 泰久

    3e cycle lecture tour in Switzerland: Protein dynamics and function 2009年10月16日

  64. Picosecond protein dynamics as revealed by time-resolved resonance Raman spectroscopy

    水谷 泰久

    3e cycle lecture tour in Switzerland: Protein dynamics and function 2009年10月15日

  65. Ultrafast protein response to photodissociation and photoisomerization: Myoglobin and bacteriorhodopsin

    水谷 泰久

    3e cycle lecture tour in Switzerland: Protein dynamics and function 2009年10月14日

  66. Hemoglobin allostery: dynamics and function"

    水谷 泰久

    3e cycle lecture tour in Switzerland: Protein dynamics and function 2009年10月13日

  67. Time resolved resonance Raman spectroscopy: from visible to ultraviolet

    水谷 泰久

    3e cycle lecture tour in Switzerland: Protein dynamics and function 2009年10月12日

  68. タンパク質の超高速過程:構造緩和とエネルギー緩和

    水谷 泰久

    特定領域研究「実在系の分子理論」研究交流会 2009年9月4日

  69. Primary protein responses of after ligand dissociation and chromophore isomerization: time-resolved resonance Raman studies"

    水谷 泰久

    Telluride Science Research Center Workshop on Protein Dynamics 2009年8月3日

  70. Structural dynamics of hemeproteins initiated by oxygen dissociation

    水谷 泰久

    Japan-Korea Symposium on Molecular Science 2009 "Chemical Dynamics in Materials and Biological Molecular Sciences 2009年7月12日

  71. Picosecond dynamics of photoactive proteins upon the photoisomerization

    水谷 泰久

    International Symposium on "Reaction Dynamics of Many-Body Chemical Systems 2009年6月22日

  72. Protein dynamics, allostery and function: Insights from structural changes upon the ligand dissociation and the chromophore isomerization

    水谷 泰久

    Fourteenth International Conference on Time-Resolved Vibrational Spectroscopy 2009年5月9日

  73. Site-specific observation of protein dynamics by time-resolved resonance Raman spectroscopy

    水谷 泰久

    BK21 International Symposium 2008年10月20日

  74. タンパク質ダイナミクス観測から機能メカニズムを探る:時間分解共鳴ラマン分光法による研究

    水谷 泰久

    大阪大学生命機能研究科研究交流会 2008年10月8日

  75. 時間分解分光法によるタンパク質の構造変化と機能

    水谷 泰久

    日本物理学会秋季年会シンポジウム「生物物質科学-金属を含む分子系を中心に-」 2008年9月20日

  76. 時間分解共鳴ラマン分光法によるタンパク質ダイナミクス研究

    水谷 泰久

    「分子アンサンブル」研究セミナー 2008年6月21日

  77. Hemoglobin allostery: dynamics and function

    水谷 泰久

    28th Annual Pittsburgh Conference Lectures 2008年4月17日

  78. Hemoglobin allostery: dynamics and function"

    水谷 泰久

    28th Annual Pittsburgh Conference Lectures 2008年4月16日

  79. Protein dynamics probed by time-resolved resonance Raman spectroscopy: hemoglobin and myoglobin

    水谷 泰久

    International Symposium on Advanced Science and Biotechnology 2008年3月22日

  80. 時間分解共鳴ラマン分光法によるタンパク質ダイナミクスの観測:構造変化と機能

    水谷 泰久

    ERLサイエンス研究会 2008年3月16日

  81. Ultrafast Protein Dynamics Revealed by Time-resolved Resonance Raman Spectroscopy

    水谷 泰久

    Joint Symposium of "5th Japan-China Crossover Science Symposium (JCCSS5)" and "Ibaraki University President Project - Establishment of the Quantum Biomolecular Sciences" 2008年2月28日

  82. Primary Protein Responses of Myoglobin after Ligand Dissociation Revealed by Time-Resolved Resonance Raman Spectroscopy

    水谷 泰久

    The 5th Asian Conference on Ultrafast Phenomena 2008年1月6日

  83. 時間分解共鳴ラマン分光法で観たタンパク質ダイナミクス:ピコ秒からミリ秒まで、可視領域から紫外領域まで

    水谷 泰久

    日本生物物理学会第45回年会シンポジウム「振動分光法が拓く生命科学;分子から細胞まで」 2007年12月21日

  84. タンパク質ダイナミクスと水素結合

    水谷 泰久

    北大低温研共同利用研究集会「低温凝縮系における水素の化学と物性」 2007年12月13日

  85. Primary protein responses of myoglobin after ligand dissociation revealed by time-resolved resonance Raman spectroscopy

    水谷 泰久

    Telluride Science Research Center Workshop on Protein Dynamics 2007年7月30日

  86. Ultrafast protein dynamics of myoglobin revealed by time-resolved resonance Raman spectroscopy"

    水谷 泰久

    12th Korea-Japan Joint Symposium on Frontiers of Molecular Science 2007年7月5日

  87. Picosecond protein dynamics of myoglobin upon ligand dissociation studied by ultraviolet resonance Raman spectroscopy

    水谷 泰久

    Thirteenth International Conference on Time-Resolved Vibrational Spectroscopy 2007年5月19日

  88. 時間分解共鳴ラマン分光法によるタンパク質ダイナミクスの観測:構造変化と機能

    水谷 泰久

    第20回九州分析化学若手の会春の講演会 2007年5月12日

  89. ヘムタンパク質の構造変化と機能

    水谷 泰久

    日本化学会第87春季年会特別企画「高次機能解明のための先端化学計測法の新展開-複合プロセスの理解に向けて-」 2007年3月28日

  90. 分光学とタンパク質科学

    水谷 泰久

    日本化学会第87春季年会学術研究活性化委員会企画第二次先端ウォッチングイブニングセッション「生命分子科学の進展」 2007年3月25日

  91. Dynamics of Hemeproteins Revealed by Time-resolved Resonance Raman Spectroscopy

    水谷 泰久

    International Symposium on the Biological Application of Vibrational Spectroscopy 2007年3月3日

  92. 機能を生み出すタンパク質の構造変化

    水谷 泰久

    分子研研究会「生体機能理解の基礎としての複雑分子系の階層構造的分子間相互作用」 2006年12月21日

  93. Protein Dynamics Revealed by Time-resolved Resonance Raman Spectroscop

    水谷 泰久

    Discussion on "Theory and simulation of biomolecular nano-machines 2006年12月13日

  94. Structural dynamics of hemeproteins initiated by oxygen dissociation: Hemoglobin and FixL

    水谷 泰久

    Japan-China Crossover Science Symposium (JCCSS) 2006 (Bio-chemical-physics, Protein Physics and Chemistry, Signal Transduction, and Bioinorganic Chemistry) 2006年10月14日

  95. Structural dynamics of hemeproteins initiated by ligand dissociation

    水谷 泰久

    India-Japan Joint Workshop on New Frontiers of Molecular Scpectroscopy 2006年9月25日

  96. Ultrafast Protein Response of Myoglobin upon Ligand Dissociation

    水谷 泰久

    1st Asia-Pacific Symposium on Radiation Chemistry 2006年9月17日

  97. タンパク質の構造変化と機能

    水谷 泰久

    第13回理論化学シンポジウム-10年後の理論化学を考える- 2006年9月14日

  98. Structural dynamics of hemeproteins initiated by ligand dissociation

    水谷 泰久

    20th International Conference on Raman Spectroscopy (ICORS 2006) 2006年8月20日

  99. リガンド脱離に伴うヘムタンパク質の構造ダイナミクス:時間分解共鳴ラマン分光法による研究

    水谷 泰久

    分子研研究会「生体における金属イオンの役割とその利用」 2006年3月18日

  100. ヘモグロビンの構造変化と協同性

    水谷 泰久

    岡崎統合バイオサイエンスセンター創設5周年シンポジウム 2006年2月6日

  101. Ultraviolet resonance Raman spectroscopy revealed picosecond protein dynamics of myoglobin upon ligand dissociation

    水谷 泰久

    The 4th Asian Conference on Ultrafast Phenomena 2006年1月9日

  102. 時間分解共鳴ラマン分光法によるタンパク質高次構造ダイナミクスの観測

    水谷 泰久

    日本分光学会・赤外ラマン分光部会シンポジウム「振動分光の可能性を探る」 2005年12月5日

  103. ヘモグロビンの構造変化と協同性

    水谷 泰久

    理研シンポジウム「生体分子と溶媒和ダイナミクス」 2005年11月9日

  104. Protein dynamics of hemoglobin and myoglobin: time-resolved resonance Raman study

    水谷 泰久

    Telluride Science Research Center Workshop on Protein Dynamics 2005年8月1日

機関リポジトリ 4

大阪大学の学術機関リポジトリ(OUKA)に掲載されているコンテンツ
  1. Origin of the Difference in Proton Transport Direction between Inward and Outward Proton-Pumping Rhodopsins

    Urui Taito, Mizutani Yasuhisa

    Accounts of Chemical Research Vol. 57 No. 22 p. 3292-3302 2024年11月19日

  2. Chromophore-Protein Interactions Affecting the Polyene Twist and π-π* Energy Gap of the Retinal Chromophore in Schizorhodopsins

    Urui Taito, Shionoya Tomomi, Mizuno Misao, Inoue Keiichi, Kandori Hideki, Mizutani Yasuhisa

    Journal of Physical Chemistry B Vol. 128 No. 10 p. 2389-2397 2024年3月14日

  3. Chromophore Structure in an Inactive State of a Novel Photosensor Protein Opn5L1: Resonance Raman Evidence for the Formation of a Deprotonated Adduct at the 11th Carbon Atom

    Mizuno Misao, Sato Keita, Yamashita Takahiro, Sakai Kazumi, Imamoto Yasushi, Yamano Yumiko, Wada Akimori, Ohuchi Hideyo, Shichida Yoshinori, Mizutani Yasuhisa

    Journal of Physical Chemistry B Vol. 127 No. 10 p. 2169-2176 2023年3月16日

  4. Time-resolved spectroscopic mapping of vibrational energy flow in proteins: Understanding thermal diffusion at the nanoscale

    Mizutani Yasuhisa, Mizuno Misao

    Journal of Chemical Physics Vol. 157 No. 24 2022年12月28日